
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
スタイリッシュでコスパのいいホテル
石造りでシンプルかつ重厚感のあるチャペルです。デザイン性が高く大人っぽい雰囲気です。少しこじんまりとした造りなのでバージンロードは短め、天井の高さは低めです。高層階の眺めがとにかく素晴らしく、窓からの眺め天井の高さ共に解放感が抜群です!シーズンや日取りによってはびっくりするほど割引がききます。無料宿泊サービスが付く日もあるので、日取りにこだわらない方には特におすすめです。いただいておりません。渋谷駅最寄りなので複数路線が使えます。プランナーさんはこちらの質問に対して的確に親身になって答えてくださいました。営業の押しつけもなく、とても感じの良い方でした。ホテル自体新しく、どこも綺麗です。宿泊も出来ますし、ラウンジからの眺めも素敵ですので打ち合わせの際にお茶をするのもオススメです。全体的にシンプルで大人っぽい雰囲気のホテルですのでスタイリッシュな挙式をお考えの方に特におすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセス最高の式場
自然光が入る素敵なチャペルだった。色味も温かみのあるライトなどが使用されていてとても優しい気持ちになったホテルの中でも高層階部分が披露宴会場だったため、渋谷駅のすぐ近くにも関わらず窓から見える景色は抜けていてとても開放感があった。とてもおいしかった。アレルギーにも配慮していただけて助かった。渋谷駅から徒歩でむかえるため、とにかくアクセスが良い。迷うこともない。二次会にも行きやすい。ドリンクや次の料理のタイミングがとても良かったやはりホテルの中の式場で洗練されている雰囲気がとても素敵だった。渋谷駅のすぐ近くでアクセスが良いのに、お庭などからは渋谷のガヤガヤとした雰囲気は全く感じさせず、フラワーシャワーなども良い雰囲気の中で行えたと思う詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
シンプルで安心感のある式場です。
壁は石造りで聖歌隊の声やオルガン、チェロ、オーボエの演奏が綺麗に響くようになっています。天井は高くはないですが、シンプルな雰囲気なので爽やかさもあり、あまり気にならなかったです。床面にドレスが綺麗に映り込むようなつくりになっているので写真に残した時にも楽しめると思います。正面の天井から少し自然光が入るようになっていました。私達の場合は、複数ある中の2種類の披露宴会場を案内していただきました。1つは高層階で窓からの景色が綺麗に見えるので、お昼だけでなく夜の時間帯の披露宴もとても素敵な雰囲気になりそうだと感じました。もう1つは窓はなく天井の高い広々とした披露宴会場で、こちらは120名ほど入るそうです。新郎新婦の席が少し高くなっていて広い会場内を見渡しやすいつくりになっていました。プロジェクターでの映像は入り口横の壁に映せるそうです。渋谷駅から徒歩5〜10分ほどでしたが、行き方が少し分かりづらく遠回りになってしまいました。歩道橋を渡って行くと楽ですが、雨の日は少し滑りやすいかもしれません。にこやかに案内をしてくださり、説明や質問なども話しやすくとても過ごしやすい雰囲気でした。ホテル併設なので設備面ではとても安心感があると思います。全体的にシンプルな印象だったので、可愛すぎず大人らしい雰囲気にしたい方にはとても合う会場だと感じました。授乳室は招待者用の着替え室にカーテンで仕切られているものが1室ありました。見学時にはマタニティ婚用のセッティングをしていたのですが、新郎新婦用のお席がソファになっているなど柔軟な変更ができそうな印象を受けました。詳細を見る (678文字)


もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
渋谷の眺めを独り占め
独立型チャペルで、こちらの式場ではチャーチと呼ぶそうです。壁が石造りなのと、床が反射するのが気にいりました。祭壇もあるので裾が長いウェディングドレスが映えそうです。少しですが光も入ります。天井が高い披露宴会場は見学できませんでしたが、39階の披露宴会場を見学しました。非常に眺めが良く、新国立競技場やスクランブルスクエア等が見えます。会場装飾も可愛らしかったです。設備、場所を考えてもコスパは良い方かと思います。渋谷駅の開発のためか、駅から歩道橋を登り降りする必要があり、少し不便かもしれません。遠方の方は駅からタクシー利用をおすすめします。費用面や設備面、全てに丁寧にご対応いただきました。とてもわかりやすく納得のいく説明でした。披露宴会場の光の演出や天井の高さなど、惹かれるポイントがたくさんありました。挙式会場も神聖な雰囲気が非常に好きです。コスパ重視かつ、豪華、眺め重視なホテルウェディングをしたい方におすすめです。アクセス面は少し気にしておくと良いです。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
大人の雰囲気が楽しめる上に、素敵な景色も引き立ててくれます
大変高級感のあるホテルです。チャペルは大理石です。重厚な雰囲気を醸し出しています。そして、素晴らしい音色のオルガンの生演奏。100名程度は着席できると思います。窓からは光が差し込み、緑が見えます。石の色は重厚な雰囲気なのですが、壁の色は白くて明るく感じられます。光が差し込むと、壁の石がキラキラ光って見えます。チャペルは、普段から使用されている割には宗教色を感じません。音楽の響きは、大変良い様子です。バージンロードは少し短いです。チャペルの近くから庭にでることができて、フラワーシャワーができます。渋谷なのに、庭には緑が溢れております。また坂の割には、歩きずらさを感じにくく、階段は広く幅をとってあります。披露宴会場は全て高層階にあります。地下で準備をして専用のエレベーターに乗って上がりますので、一般の宿泊のお客様に会うことはありません。そして、エレベーターを降りたら、すぐに大きい窓があります。そこからは富士山が見えました。感動致しました。そこが受付になります。そして、階段を上がったところに会場があります。大変高層階なので、とにかく眺めが素晴らしいです。そして、光りが入るので明るく感じられます。高層階なのですが、キッチンはすぐ裏手にあるそうです。料金は温かい状態で全て召し上がれます。お料理には余興もあるそうですので、時間はあっという間にたつようです。お客様お一人お一人に余興があるので、大切に扱われていると感じられます。渋谷から徒歩10分程度です。渋谷は、東急や地下鉄、jrと便利が良い立地です。もちろん、駐車場も完備されております。タクシーもエントランスに待機していて、ドアマンが案内してくださいます。歩いてもたいした距離ではないのですが、坂を上る感じですので、ご高齢者の方には少しきついかもしれません。ホテルのエントランスは、比較的分かりやすいです。駐車場の入り口は、見落とさないように気をつけた方がいい感じです。駐車場は、くるくる回るために目が回る気分になります。勾配がきついですね。駐車場のエレベーターは、高層階までは行けないため、エントランスのあるフロアで乗り換えをしないといけないです。案内して下さる方は、あちこちにいらっしゃるから安心します。オススメポイントは、高層階で景色がとても素晴らしいところです。また、スタッフの教育も行き届いており、お客様に不愉快な気持ちにさせることはありません。また、料理も最高に素晴らしいです。テレビにも出ている有名なシェフがいるので、お客様たちもご納得がいくのではないでしょうか。余興もセンスが良いので、式を引き立てます。そして景色も引き立ててくれます。夜景も素敵なのですが、夕暮れもいい感じだと思いますよ。一番のポイントは、富士山が見えることです。縁起がいい感じがします。もちろんチャペルもおごそかですので、大人っぽい雰囲気が良いと思います。庭は緑が溢れているので、都会らしくなく、写真も映えます。恥ずかしくない式をあげられます。まずはフェアで、スタッフに質問をしっかりすることをオススメします。高級な雰囲気ですが、そこに飲み込まれたりせずに、分からないことは恥ずかしがらずに聞いて、不安感のないようにすることが大事です。下見の時は、聞くことは聞けるように質問を紙に書いておくこともいいと思います。あとは東急ホテルですので、東急デパートのブライダル会員になっておくこともいいと思います。割引になるポイントがあります。もちろん、パックの利用や、オフシーズンにするとかも考えるポイントになると思います。記念日に食事をすることも楽しみの一つになるホテルです。そして、どんなお客様をお呼びしても恥ずかしくないホテルです。ご両親も喜びますよ。詳細を見る (1546文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
石造りのチャペルが印象的!
独立型の石造の教会がとても珍しく素敵でした。ホテル内のチャペルとは思えない荘厳な雰囲気で、このチャペルだけでもここで結婚式を挙げる価値はあると思います。披露宴会場はよくあるホテルウエディングと言った感じです。天井も高く、大人数でも広々と会場を使えると思います。普段は会議等にも使用されているため、内装は他ホテルと比較しとてもシンプルです。追加料金なく中華料理のコースも選べる点は、他ホテルにはあまりなく珍しかったと思います。渋谷駅から少し歩きます。渋谷という立地上、好みが分かれるところだと思います。ひとつひとつとても丁寧に対応してくださりました。石造りのチャペルは一見の価値あります。人と被らないウエディングをしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
格式あるホテルの豪華な披露宴会場
後ろの方もしっかり新郎新婦をみることができるようにベンチ式ではなく、イスが配置されていたところに魅力を感じました。牧師さんも専属の方だとのことなので、一年後二年後に来ても同じ牧師さんに会うことができ、思い出の場所として利用できるというところも素敵だと思いました。天井も高く、会場もとても広いなと感じました。先の途中に社交ダンスを披露したいと考えているので、余裕を持って招待者を呼ぶことができるなと思いました。特典が多くコストパフォーマンスはとても良いと思いました。試食をしていないので細かいところはわかりませんでしたが、写真でみたイメージはとても美味しそうで、自分たちオリジナルメニューを作ることもできるというところが素敵だなと思いました。渋谷駅からも近く、空港から送迎リムジンがあると聞き、家族や友人も来やすいなと思いました。社交ダンスの衣装の持ち込み無料や、式場の仮抑えが一週間まで無料など、即決するのが難しいからこそ考える時間が欲しいという方にはぴったりなサービスだなと思いました。新郎新婦が一泊無料でできる点。こだわりのある演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (481文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
充実した設備と安定の料理でゲストをおもてなしできる
都内には石を重ねたチャペルはここしかなく、あと近くは軽井沢の石の教会とのことでした自然な印象でナチュラル、祭壇からは天窓があり自然光が降り注ぐ柔らかい雰囲気に感じました二つ見せていただき、一つは39階の眺望のいい披露宴会場でしたがこちらは80名がマックスになるので人数的に難しそうでしたしかし、渋谷から見える高層階の眺めはとても綺麗でしたレストランウエディングに近いような広さですまた、もう一つは宇虹というホテルの大きな披露宴会場でしたこちらはホテルらしく天井も非常に高くゆとりを持って過ごせるような空間です基本的に閉鎖的なホテルの区切られた披露宴会場なのでお花などの料金がかなりかかりそうです光と音の演出はホテルらしく華やかな空間づくりができると感じました渋谷西口から近いし見えるのですが、開発が進んでいるので1番最短距離でいけるルートに迷いました。恐らく5分ほどでつけるところ、10分ほど歩いて行きました。渋谷という何路線も入っている駅なので二次会会場を探したりするのも楽そうですが、ゲストも迷う人は迷いそうと思いました。ホテルなだけあって、充実さはた設備が特徴です。またお料理に関してもフレンチ、イタリアン、ジャパニーズから選ぶことができ、組み替えも可能とのことでした。料金には1番重視しているところだったのでそこはすごくいいところでした。遠方からのゲストが多く、アクセスを求めていたり施設の充実度を求めている方にはオススメですしかし、少し古めかしい印象を受けある意味最近のウエディングよりは安定の結婚式になりそうなので渋谷という立地でもトレンド重視な方には不向きです。詳細を見る (689文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
渋谷でラグジュアリーなホテルウエディング!
ドーム型の会場で距離館が近く感じられる。天井が高く、新郎新婦の上部の出窓から自然光が入るのがおしゃれです!!天井が高く100入っても余裕のある広さで開放感があります。オープニングの光の演出もありおしゃれです。100人以上だとお安くなるプランがあり約400万とお安くなりました。立地、サービスを考えるとお安いと思いました!ランチの試食だったのですがサラダ、スープ、パン、肉料理、デザートとたっぷり出てきてびっくりしました!どれも美味しくお腹いっぱいになりました。渋谷駅から近く、高いビルなので見つけやすいです!時間がない中の見学ではあったのですがとてもスムーズに進めていただき大変丁寧でした。導線の説明もわかりやすかったです!チャペル、披露宴会場ともに広く、ホテル館内もとても綺麗で豪華な雰囲気でした!ホテルウエディングを検討していてサービス面を重視される方にはとても良いと思います!ご飯も美味しいです。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
やっぱりセルリアンはサービスが良い
天井も高く、荘厳なチャペルです。会場は広く、かつ高層階にあるので眺めが非常に良いです。ホテルというだけあって費用はかかってしまいます。しかしながら、会場のアクセスは良く、サービスも良いので、値段相応なのかなとも思います。料理に力を入れているというだけあって、下見での試食は非常に美味しく満足のいくものであった。他の結婚式会場と比べてもレベルが高いと思います。渋谷駅から徒歩5分ほどの場所ですので、立地は非常に良いです。しかし、お年寄りなど、渋谷にあまり来たことがない方は、渋谷駅で迷ってしまうというデメリットはあるかもしれないです。丁寧な物腰で、親身になって相談に乗って頂けました。こちらの希望に沿った結婚式の内容を提案して頂き、非常に助かりました。サービスを重視するならば、こちらの結婚式場が良いと思います!渋谷駅自体が迷いやすいので、いかに会場まで来てもらうかが課題になるかと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが素敵なホテル
バージンロードは大理石でかなり豪華です。横に長い作りなので、どの席に座っても、新郎新婦の素敵な姿を写真に納められます。天井からは自然光が差し込むので明るい雰囲気です。足元にあるキャンドルはイミテーションで安全にも配慮されている印象でした。天井が高く広々していました。お安くもなく、高いわけでもなく、ちょうどいい案配のお値段です。アクセスは、かなりよく、jr渋谷駅西口から歩道橋を渡り、徒歩で5分かからない程度で行くことができます。また、遠方からのゲストは、羽田、成田空港よりバスが出ているので、バスで移動することができます。立地はかなり、いいです。若い方でしたが分かりやすい説明で、式場のよさについて、とてもよく理解できました。ホテル内に、ビューティーサロンやコスチュームサロンが完備されており、ホテルで全て完結することができます。お打ち合わせの際は、あちこち行かなくてよいので、楽です。プラン内でおさめると予算が一人3万程になります。詳細を見る (418文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近でラグジュアリーな結婚式
大理石の床で高級感漂います。床に少し反射してウェディングドレスも綺麗に写りそうです。渋谷を一望できます。床や壁の色もシックでテーブルコーディネートを選ぶのが楽しみだなという印象を受けました。この日は、ケーキのみ試食させていただきました。美味しかったです。渋谷駅から徒歩5分。都内の主要エリアへも抜群のアクセスです。ホテルウエディングならではの、一室貸切のブライズルーム、前泊場所を見せていただきました。新郎新婦には、素敵な一室を用意してくださるみたいで、とっても魅力的なお部屋でした。結婚式以外の前後時間も素敵な時間を過ごせそうです。駅からの利便性もお勧めポイントです。下見時には、どういうポイントが自分たちは譲れないのか話し合って、その点に着目して見学するといいかなと思います。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
渋谷のホテルでいい眺めの会場
石造りの教会ということで、光が下に反射してドレスが綺麗に写りそうでした。大理石ということもあり、高級感があります。また、十字架の上から自然光が入る雰囲気がとても神秘的でした。高層階にある披露宴会場は、これぞ東京という眺めでスタイリッシュでした。昼間は遠くの高層ビルも見えましたが、夜は夜景が綺麗そうで、どちらでも参列者には喜ばれそうです。披露宴会場を見る限りでは、お値段的に高いように感じました。デザートしか食べていませんが、写真で見る限りはフランス料理、日本食、中華料理があり美味しそうでした。渋谷駅から歩いたら距離があるように感じました。真冬の寒い季節や、真夏の暑い季節、また雨の日は歩いて行くには少々大変かもしれません。スタッフの方々はホテルということもあり、サービスに問題はなさそうです。都会の高層階で、宿泊施設もある場所で式を挙げたい方にはピッタリです。試食がなかったので、試食があるフェアの際に行くことをお勧めします。詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会的で、スタイリッシュな高層階会場が魅力的
渋谷駅のすぐ近くで、東急ブランドらしい、都会的でスタイリッシュな雰囲気の式場です。チャペルは大理石をメインにしていて重厚感があります。高層階の披露宴会場も、雰囲気はモダンでスタイリッシュな印象。ガラスを隔てた向こう側に広がる、渋谷の景色が一望できます。ちょっとネックなのが、コスパかと思います。とても高いというわけではないのですが、そこまでチャペルや披露宴会場に選択肢がないことを考えると、ややコスパが悪い印象があります。渋谷駅から徒歩5分程度の好立地です。空港なども送迎があるようで、遠方の方もアクセスは良好だと思います。スタッフはどなたも愛想がいいですし、品がいいです。高層階からの景色が抜群なので、高層階での披露宴会場を探している方にはいいと思います。都心の高層階で、都会的な結婚式を挙げたいカップルに最適です詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
石で囲まれたチャーチは神聖な雰囲気
チャペルではなくチャーチと呼ばれ、専属の牧師様がいらっしゃる挙式会場で、厳かな雰囲気でした。石でできた壁に囲まれ、祭壇は段差があり、天井には自然光が入るよう吹き抜けになっています。バージンロードは何も敷かれておらず、床に花嫁のドレスなどが映るようになっています。ドレスサロンや着替え室はロビーより下の階にあり、挙式会場と披露宴会場も別の階にありましたのでエレベーターでの移動は多いかと思います。披露宴会場は挙式会場とは別の階にあり、高層階となっていました。会場や控室からも渋谷や東京タワー、スカイツリーなども見ることができ、控室からワクワクさせるような空間になっていました。渋谷といってもスクランブル交差点方面ではないので、比較的落ち着いた場所にあると思います。控室が広く窓も大きく高層階だったので、眺めが良い披露宴会場でされたい方にはおすすめです。都会の中心でホテルウェディングをあげたい方ホテルで2次会もされたい方詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大理石が神々しい独立型の挙式会場が圧巻です。
見学前から大理石のチャーチを画像で拝見していて神秘的な会場に惹かれておりました。ウエディングドレスが石と対比したカラーであるため、参列者の目を引きつけるような式になるのではないかと想像を膨らますことができました。35人程の予定のため、高層階の会場をご案内していただきました。眺めが非常に良く、遠方の方もご招待予定のため、眺めながら東京の紹介ができ、会話が弾みそうです。やはり一流ブランド、予算を超えたお見積もりをいただきました。やりたいことの整理や見直しをすると現実的になるのかもしれません。渋谷駅が人混みであるため、私は迷ってしまいました。少し歩く印象です。坂道であることからご高齢の方にはタクシーでお越しいただいた方が良いのかもしれないとも想定できました。一流ブランドのホテルであることもあり、全てにおいて手が行き届いているように感じました。ポイントは遠方の方が利用する、空港からの直通バスがあることです。重厚感のあるチャーチで落ち着いた式を検討される方におすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
渋谷の高層ホテル
他にはない石造り?のチャペルです。ホテル自体が高層なので、その一階にこんなナチュラルできれいなチャペルがあるなんてと驚きます。高層階の景色を楽しめる会場(家族婚用の小さめのお部屋もありました)か、低層階の広い会場から選べます。高層階のみ見学しましたが、天気にかなり左右されるのと逆光にならないか心配。天井の低さが少し気になりました。思ったより見積もりの金額は低めでした。渋谷駅からすぐですが迷います。渋谷の隣の駅に通勤してる私でも迷ったので、遠方から来る方は大分迷子になるのでは。チャペルのすてきさ。あまりみない珍しい黒色系のチャペルですが、全く重く感じず落ち着いていてとても素敵でした。晴れ女には是非!(笑)詳細を見る (305文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
大理石のロードが凄く綺麗です
大理石とか黒曜石を思わせるような上質なバージンロード面は最高に綺麗で、足元からその行進場面を上質なものにしていました。そして、前とか横とかには非常に精巧で芸術的な石レンガの積み上がったような面が広がっておりまして、ものすごく美しく美術館のよう。祭壇のちょうど向こう側のところは、白く輝く面が縦長に構造されておりまして、とってもスタイリッシュに十字架が輝いて白く光る感じがとっても幻想的。神秘的で幻想的な感じがとっても輝かしくて、アートな感じがすごく素敵でした。茶系の絨毯、そして壁の茶系のトーンがライトアップで輝く感じによる大人びた優雅なラグジュアリーさがすごく素晴らしくて、大人気分でゆったりとくつろいで過ごすことができました!!壁のところも高い壁に、ライトがうまくデザインされて、うっすらと黄金色に灯る感じはすごくかっこよく綺麗。高い天井のおかげでbgmがうつくしく響き渡りました!渋谷駅から歩きで5、6分くらいという近さでしたよ!便利です。大理石のバージンロードの光沢感、壁の石レンガのその天然な美しさが情緒を豊かにしてくれて、おしゃれに楽しめたという点です。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
都会のど真ん中でオシャレな式を挙げたい方にお勧めです。
都会の高層タワーの高層階に位置する人工的な教会ではあるものの、荘厳。チャペル内のろうそくについては、火事などにならないよう配慮されたイミテーションだが、雰囲気はかなり高い。天井も高く、モダンテイストが好きな方にはピッタリの会場だと思います。渋谷の街の高い場所から東京が一望できる高層階の会場で、「都会で豪華な結婚式を挙げている!」とかなり実感できる景色が堪能できます。また、晴れた日にはかなり遠くまで見渡せるので、とても気持ちがよいと思います。渋谷駅から徒歩で行けます。セルリアンタワー自体が国道246号添いにあり、目立つビルなのであまり迷うこともないのではないでしょうか。ただし、坂道までなので雨の日は少し足の悪い方にはつらいかもしれません。結婚式場としてはキリスト教式、神前式、能楽式、茶道式とバリエーション豊かな形式で挙式ができます。ホテルに併設されていることから、遠方の方が多く参列される方についても有利かもしれません。場所も渋谷ということもあり、アクセスも問題ないと思います。都会的におしゃれに挙式を挙げたい方にピッタリだと思います。夕方からの挙式であればスカイツリーや東京タワー、新宿都庁とは違った素晴らしい東京の夜景を堪能できると思います。また、挙式バリエーションが豊かなので、人と違った挙式を挙げたい方の候補になると思います。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が豪華!
緑っぽい色がかかったバージンロードで、非常に神秘的な感じです。チャペル自体はそれほど広くないので少人数でやる方には非常におススメです。ヨーロピアンのような感じであり、どこか重厚感もあります。窓から外の景色を眺めることができました。かなり広い会場です。王の間のような感じです。映像なども見ることができました。キャビアやフォアグラがでてきたりと、非常に豪華でした。普通の結婚式会場では肉料理がメインではありますので、かなり珍しいものを食べることができて大満足でした。立地条件としては最高だと思います。渋谷駅から徒歩で5分かからない程度です。ここのホテルを何度か利用していますが、近くに飲食店はたくさんありますし、二次会などにも設定が非常にしやすいです。料理の説明もしっかりしてくれました。ただ、あまり印象には残っていない感じですので普通ぐらいです。チャペルの雰囲気が独特で不思議な感じであるということ。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シンプルでスタイリッシュな大人ぽい雰囲気
挙式会場の石造りの壁で綺麗でした。バージンロードも黒くて、ウエディングドレスが反射して神秘的だろうなと思いました。30人程度なので、高層階の会場を見せていただきました。晴れている日だったので遠くまで見渡せて感動しました。覗き込むと端の方に東京タワーが見えます。同じ階のもう少し広い会場はスカイツリー、東京タワーが見えてより良さそうでした。少し高めです。あまりゴージャス感のないシンプルでスタイリッシュなホテルなので、高く感じるかもしれません。立地、料理、スタッフの質が良いのと、ホテル内も綺麗なのでこのお値段なのかなと思いました。婚礼料理ではありませんでしたが、フルコースいただきました。味付けはどれもちょうど良く、癖のある食材を使っていなかったので好き嫌いなく万人に受ける料理が出せるとおもいました。渋谷駅から10分くらいかかりました。歩道橋を渡らなければいけないのが大変です。屋根もないので雨の日は濡れてしまいます。フレンドリーだけど、しっかりしている、とても良いプランナーさんでした。質問にも的確に答えていただけました。チャペルでなくチャーチという本物の教会で挙げれる点。大人な挙式を希望の方にはおすすめです。子連れ婚でも安心できます。詳細を見る (521文字)



- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夜景がとっても素敵でした
ホテルの高層階で、とても見晴らしが良かったです。披露宴会場のような会場よりも、時間的にゆったりとした落ち着いた雰囲気でした。フォアグラら、トリフなど普段食べない、結婚式ならではのものがたくさんあり、とても美味しかったです。あったかいものはあったかいうちに、アイスも解けないうちに出て来ました。渋谷駅から徒歩5分ほどで着きました。雨でもそんなに濡れずに着きました。タワーが高いので、遠くからでもわかります。グラスが空いたら、こまめに声がけをしてくださり、特に困ることもなかったです。丁寧にご挨拶してくださり、とても気持ちが良かったです。引き出物が最後に出て来たので、場所に困らず広々としていました。色付きの壁に、ムービーを投射していたので驚きましたが、色は問題なく写っていました。詳細を見る (339文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
石造りのモダンなチャペルでした。
こちらのチャペルは宗教色をあまり感じないモダンなデザインになっていましたが、挙式では神聖な雰囲気も感じることが出来ました。チャペル内は壁が石造りになっていて、天窓から太陽光が入ってくるので幻想的な雰囲気。内部は広さもありましたし、天井高もあったので窮屈には全く感じませんでした。披露宴会場はホテルの高層階にある会場でした。こちらの会場は広さはそこまでありませんでしたが、大きな窓が付いていたので窮屈に感じることはありませんでした。会場内はシンプルで気品を感じる内装になっていて、窓から東京の景色を一望出来るようになっていたのがとても良かったです。料理も美味しかったですし、冷めてしまっているというようなこともありませんでした。渋谷にあるのでアクセスがとてもしやすいです。チャペルが非常に印象的でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群!料理が美味しく、選べる演出がたくさん!
ホテルにありがちな簡易的な挙式会場ではなく、高さも広さもあり、床の大理石が素敵でした。高さがあるので、絶対に入れたいと思っていた桜を入れることができました。高さと広さがあるので仕方ないですが、会場装花がとても高かったです。60名程の規模で、40万以上しました。ドレス・カメラマン・引出物等の持ち込みは、持ち込み料がかかります。ブーケとペーパーアイテムは持ち込み料がかからないので、持ち込みをおすすめします。演出部分は、値引きしてもらいやすかったです。前菜からデザートまで、とても美味しかったです。フレンチだけでなく、和食や中華も選べます。アクセスの良い渋谷駅から徒歩5分です。広い駐車場もあり、とても便利でした。フェアの際に担当いただいたプランナーさんに惹かれ、この会場に決定しました。スムーズな説明に加え、検討していた演出の提案をたくさんしていただけました。余興を予定していなかったので、インプレッションという演出や、目の前でお肉をカットしてもらえる演出、ピアノの生演奏をしていただけて、非常に満足でした。値段が安いわけではありませんが、想像していた通りのホテル挙式が出来ました。最初の見積もり時はお花や引出物やアルバム等、安く入っているので、ある程度豪華な結婚式にしたい場合、値上がりは覚悟したほうがいいと思います。持込ngというものが少ないので、多少持ち込み料はかかりますが、持ち込めるものはすべて持ち込むことをおすすめします。詳細を見る (617文字)



もっと見る費用明細2,980,621円(57名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
スタッフも料理も良いです。
独立型の教会です。チャーチと呼ばれており、石の境界で光が綺麗に見えます。高層階での披露宴が可能で、昼でも夜でも景色が良いです。ウエディングケーキ。最初のプランでは最低限の長方形のケーキで見積もりされているが、他にたくさんケーキが紹介されるため、ほとんど値上げする必要がある。席の装花については最初に値上げ前提の見本を見せられる。(安くしたいならここから減らすしかないという提案のされ方をされる)席次表は持ち込みにしました。見た目が綺麗な料理が多い。アレルギーにも対応している。最寄駅が渋谷で、交通アクセスについては問題ない。渋谷の再開発で道が変わっていくため、案内図を作成するのが少し手間取りそうなので、ホテルで用意される地図を購入するのが良いと思う。担当プランナーは変更になることがある。(事前の相談はない)ホテルの経営のため仕方ないのかもしれないが。スタッフは丁寧で安心できます。場所重視で決めました。詳細を見る (403文字)



もっと見る費用明細2,894,781円(56名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お呼ばれすると嬉しい結婚式会場
窓のないタイプのチャペルで、落ち着いたスタイリッシュな内装で、派手さではなく落ち着いた正統派な印象を受けました。参列者の席に置かれた讃美歌等の書かれた冊子もしっかりした作りでよかったです。地下の会場で窓はありませんでしたが、その分天井がとても高く、会場の装飾も高さを生かしたツリーがあり素敵でした。量・味ともにとてもおいしく、お腹いっぱいになりました。ただ、メインの味付けが個人的には少し濃厚すぎたような気がして、パンのお替りが欲しかったです。渋谷駅から徒歩圏内で、周辺に美容室もたくさんあるため招待される側としての利便はとてもよかったです。一度お願いしたドリンクがなかなか出てこず、別の方にお願いしてサーブしていただきました。どこでもよくあることなので、特段マイナス点ではないと思います。それより、クロークのスタッフの方の対応に笑顔も愛想のなかったことの方が気になりました。化粧室のメイク直しスペースに椅子があり、嬉しかったです。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場からの景色が素晴らしい
独立型のチャペルでした。両側が石づくりになっているのが珍しくとても印象に残りました。バリから輸入した幸せを運ぶ石だそうです。天井が高く、前方は一部天窓があるので明かりがさしこみます。作りのためか、音楽がとてもきれいに鳴り響いていました。当日は私たちが利用するであろう会場は宴席での利用中のため見学ができず同じ階にある少し小さめの会場を見学しました。見晴らしの参考にということで見学させていただきましたが、その景色に圧倒されました。よくある有料の展望台などで見る景色よりも見晴らしがよいと思いました。誰でも驚く景色なので感動しました。会場自体はシンプルにもゴージャスにも自分たちの好みで変えられるそうです。渋谷駅から徒歩5分です。ホテルなので迷いにくいのでよいと思いました。披露宴会場からの景色が圧巻です。また、独立型のチャペルも今まで下見した中では一番印象に残りました。費用はあまり気にせず参列者の印象に残る式をしたいかた詳細を見る (411文字)




- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
渋谷のど真ん中にある、スタイリッシュな高層階会場が魅力
都会的な中に和の雰囲気を取り入れた、スタイリッシュな式場です。華美すぎず、カジュアルすぎない空間です。渋谷という好立地やホテルのサービスのよさを考えると、外資ホテルよりもお得だと思います。ハーフコースを試食でいただきましたが、おいしかったです。特にデザートに力を入れているそうで、バラのアイスクリームが美味しかったです。最寄駅が渋谷なのでアクセスはとても便利です。ただ、駅から徒歩となると坂道を登るので、少し労力はかかります。成田と羽田への直行バスが出ており、本数も多いので、遠方ゲストには喜ばれると思います。ブライダルプランナーの資格を持っていらっしゃる方が対応してくださいました。とても品があり、かつこちらの悩みや迷っている点をそれとなく察してくださって、きめ細かく相談に乗ってくださいました。お料理のサービスをしてくださるスタッフも、さすがホテル!と思わせるような丁寧さです。高層階できれいな眺めが楽しめること、遠方ゲストのアクセスがしやすいことが特におすすめポイントだと思います。近代的でおしゃれな雰囲気が好きなカップル、ゴージャスだけどシンプルな披露宴にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いたホテル挙式を希望の方にオススメ
専任牧師のいる独立型教会です。大理石のバージンロードに2人の姿が反射して映り綺麗な教会でした。バージンロードが短いのが気になりました…地下の披露宴会場と地上145mの会場どちらも拝見いたしました。実際結婚式を挙げていた地下の会場の方がイメージがわかり、天井が高くて広く良い印象を受けました。コスパも、お料理やスタッフの対応などを踏まえると良いのかなと思いました。朝食の試食コースでしたが、とても美味しくて、ホテルに泊まったようなお料理をいただきました。料理重視の方は良いと思います!渋谷駅から少し歩くので、地方から来た人に関しては駅からだとわかりにくいかもしれません。空港からのバスがあるようなので、シャトルバスを使う方が良いかと思います。プランナーさんの対応はすごく良かったです!お見積もりも私たちのことを考えて提案してくださりました。ホテルのスタッフさん達もとても親切で印象が良かったです!理想条件はステンドグラスのある教会での挙式と、スタッフの対応が良いところだったので、挙式会場については、理想と違いましたがスタッフさんの対応はすごく良かったです。落ち着いた大人っぽい雰囲気が良い方はお勧めだと思います。披露宴会場が上質な雰囲気で、映像演出も豪華にできるようだったので、こだわった演出をされたいカップルに良いかと思います。詳細を見る (565文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルの安心感
白が基調の落ち着いた雰囲気のチャペルでした。石造りの壁は珍しいと思いましたが、光が差し込んでいたのが印象的でした。人数が多かったのですが、とても広く天井も高かったです。スクリーンは壁に映し出され、とても大きかったので見やすかったです。さすがホテルと思うくらい、とても美味しかったです。高級食材がたくさん使われていて見た目もきれいでした。渋谷から少し歩きますが、目立つ建物なのでわかりやすいと思います。坂道を通ってしまい、ヒールだと少し辛かったです。クロークや配膳のスタッフの方、みなさん丁寧な対応でした。化粧室が広くて良かったです。スタッフの方の対応も丁寧で素晴らしかったです。挙式の後外に出ました。そこまで広くないのですが、階段があり、ブーケトスをしていました。詳細を見る (332文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 63% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 16% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 22% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 3% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催39階リニューアル【地上145m美景ゲスト体験】OPEN記念特典フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
地上145mの景色を眺めながら優雅なホテル体験&ペアランチ券プレゼント!結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\10月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年10/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-3476-3524 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 |
| 送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
| 事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) |
| おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



