
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々のホスピタリティと、理想のロイヤルウェディング
入った瞬間の厳かな雰囲気は今でも忘れないです。大理石の床がとても綺麗。白いドレスが映えます。少々、バージンロードが短いか?とも思いますが当日は全く気になりませんでした。私の理想とする挙式ができたと思います。天井がとにかく高い!高層階にあるルナールは、私の収容人数とマッチせず断念。ボールルーム一択となりました。地下にあるので最初は少し懸念を感じてましたが、そこを気にならないくらいの会場の広さ。ゲストのみんなからもこんなに広いの!?とびっくりされました。お花、料理がこだわってお金をかけたところです。お花はやはり会場が広いので絶対にケチしたくないポイントでした。予想外の値上がりは、ドレスです。でも、本当に気に入ったものを着たかったので悔いはございません。ペーパーアイテムを持ち込みました!特典として会場費用やお花代を割引いただきました。今までで一番おいしかった!とみんなから嬉しい声が。フランスパン、魚料理、ケーキが特に美味しかったものとして多かったと思います。ボールルームは、天井が高いので、ホールケーキも高さがあるものがいいなと、プラスのお金を出し、変更しました!ゴールドのバラのめちゃくちゃ美味しいケーキでした!フラワーシャワーを行ったガーデンは渋谷とは思えない、雰囲気でした。石のグレーと緑がよく映える。また、ガヤガヤしてる渋谷とは逆の桜丘にあるので、治安悪いなとかも全く思いません。逆にアクセス良くて最高!とみんなから褒めてもらいました。私たちはたくさんわがままを言ったと思いますが、嫌な顔ひとつせず、全て叶えてくれたと思います。また、私たちのイメージを話したらそれを具現化して提案してくれるスタイル、最高でした。また遊びに来てくださいと仰っていただけたので、遠慮なく遊びに行きたいと思います。当日のアテンダーさんが細かく指示だしや、ドレスを直してくださったので、当日安心して式を行うことができました。ジムやプールがあるので、最後の足掻きでたくさん運動して当日を迎えました。水着や運動着を、泊まられる方は持って行ったほうがいいかと思います!詳細を見る (876文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
重厚感のあるアットホームな式場
挙式会場は、パワーストーンで作られており、重厚感や高級感のある雰囲気でした。床は天然の大理石で、写真を撮ると反射して素敵でした。39階という高層階なので、見渡しが良く、会話のきっかけにもなるような眺望でした。披露宴会場が少人数でもちょうどいい大きさでした。見積もりに関しては申し分ないくらいコスパ良く感じました。費用面の質問にも、丁寧に答えていただいたので安心できました。フィレ肉をいただきましたが、柔らかくおいしかったです。渋谷という沢山の路線が通っている立地なので、アクセス面がとてもよかったです。丁寧にご案内してくださり、親身に質問に答えていただきました。挙式会場の重厚感少人数でアットホームな挙式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会がキレイで披露宴会場の景色が良い
少人数だと39階の大きな窓のある会場なので、とても景色がよく開放感もあるのでゲストも嬉しいと思います。ドレスやタキシードはプラン内ではほぼ、選べないので、金額が上がると思います。ドレス13万、タキシード4万プランから追加料金になりました。小物やお花など結果的に色々プラスになります。小物、ブーケ、プチギフトは持ち込み無料なので持ち込みました。フォト婚+会食のプランからはグレードアップした料理にしました。さらに一品ずつアップグレードがあるので、気になるもののみアップグレードしたり色々組み合わせを選べると思います。お味もゲストからも好評で美味しかったです。渋谷なので色んな路線からアクセスしやすいです。駅からは少し歩くので、場所柄人も多いし少し初めての人は行きにくいかもしれないです。フォトウェディングで探していて、ドレスのまま会食がしたかったので、セルリアンを選びました。写真はロケーションやショットなど希望を聞いてくれ、会食もプラス料金になりますがヘアチェンジができたり、理想通りにできたので、フォトウェディングでも色々選択肢がありおすすめです。また当日の宿泊や一年後の宿泊券もいただけて、終わってからも楽しみがあります。準備では思っていたよりドレス選び、小物、料理、お花類、当日の流れなど色々とやる事や考える事がありました。時間に余裕を持って進めることをおすすめします。詳細を見る (588文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャーチの雰囲気とホテルのおもてなしが◎
円形の石造りのチャーチです。少人数での結婚式を検討していたため、広すぎないか心配でしたが、程よい大きさでした。円形なので横幅はあるものの祭壇までが遠すぎないのがよかったのかもしれません。石造の床が反射して写真映えしそうなところ、音の反響が良く生演奏をしていただけるところが気に入りました。ファーストミートもチャーチの中でしていただけるそうです。少人数用のソレールという会場を見学しました。高層階ということもあり、東京のビル群が一望できるロケーション。ソレールの方面は近くに大きいビルもないため視界が開けていました。これだけで会話が弾みそうです。広さも6名から最大49名まで収容可能ということで、10名前後の利用でしたらゆったり使えそうでした。7、8月に改装するらしく、ソレールは太陽をイメージした落ち着いたゴールドのカラーが入った内装になるようです。見積もりに関しては誠実な印象でした。初回見積には漏れがちな引き出物や贈呈用の花束なども入っていましたし、料理もどんなものか説明いただいたうえで見積に反映していました。金額も公式ホームページからの予約特典の前撮り付きがオトクで、前撮り付きでこのお値段と考えるとコスパは相当良く感じました。牛フィレ肉を試食させていただきました。開店前のバーラウンジに案内いただきました。お肉そのものも美味しかったですが、ナスのチャツネやオリーブを使ったソースなど、ソースの使い方が面白く気に入りました。渋谷駅でアクセスはいいものの、駅からの道のりは慣れていないと迷いそうだなと思いました。渋谷駅は賑やかな印象でしたが当ホテルのある場所は比較的落ち着いているエリアなのでそこもよかったです。初めての見学で質問が多かったと思いますが、プランナーの方はひとつひとつ丁寧に回答してくださいました。見積作成の際も細かい点までヒアリングした上で作成してくださいました。また、試食の時のサービスも良く、ホールの担当の方が程よく話しかけてくださり楽しい時間を過ごせました。・式の前に1時間、ホテル各所のフォトスポットで写真を撮っていただけるそうです。チャペルの中、チャペル外の石階段、ロビーなどフォトスポットが多く、式中の写真とは別にしっかりと写真が残せるのが魅力的だなと感じました。・ホテル全体の落ち着いた雰囲気が気に入りました。接客も丁寧で、安心して任せられそうな印象を受けました。しっかりヒアリングしてくださるので、事前に自分たちがどこにお金をかけたいか、どこは削っていいかを明確にしておいた方がいいです。詳細を見る (1063文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
少人数でモダンなホテルウェティングがしたい方におすすめ!
・本物の教会で神秘的な雰囲気で素敵だった・写真で見ると石造りが暗い印象に感じたが、実際見るとモダンで洗練された印象で素敵だった・石造りのため音楽が響くようになっており、挙式の際は聖歌隊も入るのでより良く感じるのではないかと思った・親族のみでの披露宴を検討しているが、部屋が広すぎたり狭すぎたり感じることもなくちょうどよい広さだった・窓が大きく39階のため見晴らしが明るかった。・2025年7月~8月に改装するため、更に綺麗になった会場を使用できるとのこと・初回の見積もりは予算通りだったのでよかった・新郎新婦の宿泊特典が付いており、式の後も余韻に浸ることができて嬉しい・コースメニューは5品(デザート含む)で少し少ない印象を感じたが、1皿のボリュームがしっかりあったので、ちょうどよいのかもしれない・追加料金でグレードアップも可能・ドリンクのメニューが豊富・渋谷の開発が進んでいるため、ホテルへのアクセスもより便利な印象・式場周りは渋谷と思えないような落ち着いた印象・スタッフの方の説明や案内がわかりやすく、都度質問などあるか確認して下さり、確認したいことを聞くことができた・今日決めないといけないような圧力を感じることもなく、安心して見学することができた・挙式会場と披露宴会場がモダンで大人な印象で素敵だった・ホテルの設備やスタッフの方の接客に対してコストパフォーマンスが高い・少人数でモダンなホテルウェティングがしたい方におすすめ詳細を見る (617文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ高さ×ホテルならではのゴージャスさ
チャーチが石造りで厳かさがあり、石造りならではの反射を用いた写真撮影も可能。また、チャーチ自体独立しており特別感も非常にあります。天気が良ければ外のチャーチ横の大きな階段でフラワーシャワーやブーケトスも可能。ルナール会場は39階で渋谷を一望会場面積からアットホームさもあり装花ドレス持ち込みによりペーパーアイテムブーケムービー(オープニング・プロフィール)料理はすごく美味しい渋谷駅から徒歩5分参列者の移動や二次会等を考慮しても立地は最強ホテルならではのホスピタリティプランナーさんの柔軟な対応プランナーさん・スタッフの方々のホスピタリティホテルならではの格式の高さ情報収集準備を早めにすること式場を決める際に焦らないこと詳細を見る (311文字)



もっと見る費用明細4,005,485円(66名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のホテルで最高のウエディング!ここしか勝たん!
石造りで落ち着いた空間です。聖歌隊や楽器の音も響く素晴らしチャーチでした。特に、バージンロードにドレスが反射して写真映えするところも素晴らしいです。チャペルではなくチャーチというところがまた素敵でした。落ち着いた雰囲気で、床は絨毯になっておりドレスでは少し歩きづらさを感じましたが、足音や椅子を引く音が響いてしまうこともなく、私たちのこだわった音楽をしっかり聴いていただくことができたのではないかと思います。小さい子も怪我無く走り回ることができて、子連れの私の姉も安心していました。会場も広く50名ほどのゲストもゆっくり過ごしていただくことができました。子供のいるゲストにベビーベッドの用意などもしてくださいました。また、39階のルナールという披露宴会場で行わせていただきましたが、最高の夜景も楽しんでいただけたり、眺めが最高でした。亡くなった父とも一緒に過ごせている感じもして素敵な空間でした。また、スクリーンが大きく、どの席からもはっきりと観ることができるなどもとてもいいところだと感じました。【お花】メインテーブルのお花を少し豪華にしました。装飾としてキャンドルも追加してしまい、少し値上がりしましたが、メインテーブルも各テーブルも素敵に仕上がっていて後悔してないです。【照明】メインテーブルのライトを追加で注文しました。下からもライトを当てることで影がなくなり綺麗に見えるとのことで注文しましたが、どの写真も綺麗に撮れていて注文してよかったです。【ドレス】カラードレスは、どうしてもこだわりたくてキラキラのブラックドレスにしました。ゲストみんなから褒められるほど素敵で、ナイトウエディングにピッタリ!!動くたびにキラキラ輝く素敵なドレスで、セルリアンのウエディングのホームページにも掲載されているドレスです。【デジタルサイネージ】電子掲示板のようなものを当日4台使用させていただきました。キャンバで作成した写真を投影できるもので、前撮りの写真やムービーに入れられなかったお気に入りの写真を投影することで、ゲストみんなに楽しんでいただけました。【エステ】見積では1回分のエステでしたが、2回に増やしたところメンズエステもついてきました。メンズエステではなく母へのプレゼントなどもできるとのことで、回数を増やすのはオススメです。フェアなどの参加で安く追加することもできるので、お得にお金をかけました!!【ペーパーアイテム】席次表は、外注しました。ホテルでお願いするより半額ほど安くなりました。前撮りの写真も使用して素敵に作れたので大変でしたが注文してよかったです。ですが、急な欠席などには対応できず、当日口頭で席の変更をお伝えするかたちになってしまいましたが、席次表の外注はオススメです。【ブーケ・ブートニア】母に作ってもらいました。プラン内でサービスでつけてくれていたので、節約にはなりませんでしたが、素敵に作ってくれたので思い出として!!【プチギフト】姉がお菓子作りをしていて、時折友人にも配っていたので姉にプチギフトの作成をお願いして少し節約になりました。【オープニングムービー】外注しました。すぐに出来上がるところや安く済むところを探してお願いしました!自分たちで作るのは大変でしたが、ベースがあったので写真とコメントを入れるだけで簡単に作成できたのでオススメです。1、アミューズ・ブーシュ2、アボカドのサラダ仕立てマグロのタルタル 蟹のパイを添えて3、天然真鯛のグランメール風 キャビアと白ワインソース 季節のやさいとご一緒に4、牛フィレ肉のプロヴァンス風 茄子のチャツネ トマトとモツアレラチーズの薔薇飾り5、祝福のケーキ(ウエディングケーキのミニサイズ)6、カフェと小菓子どれも本当に美味しくて、食べながら必死に食べました。特に蟹のパイが個人的にとても美味しくてアテンドの方が途中で「さげてもよろしいですか?」と聞いてくださいましたが止めたほどwwお魚も柔らかく、ゲストに好評だったのはケーキとお肉でした!さすが食のセルリアン!どのゲストからも食事が美味しかったと喜んでいただけて、あらためてここにしてよかったと思いました。ランクで選ぶものではなく、デフォルトのメニューから変更したいもののみ選んでいくシステムで私たちはケーキのみの変更にしましたが大正解でした。アレルギー対応もしっかり行ってくださり、見た目は大きく変化もなく美味しかったと喜んでもらえてよかったです。ホテルで同じメニューを食べれることもあるみたいで、1年後レストランでお願いしちゃおうかと思って今から楽しみです。駅からも近く、アクセスしやすいのはとてもよかったですが、歩道橋を渡らないといけないところなど少し迷ってしまうゲストもいらっしゃいました。駐車場は広く、車で来られたゲストは駐車サービス券もいただけたのでとても利用しやすかったとのことです。また、周りに商業施設も多く、結婚式までの時間を周囲で過ごすこともできてよかったとのお話もありました。プランナーさん、タカミブライダルのスタッフの方、美容室のスタッフの方、アテンドの方、カメラマンさんなどすべてのスタッフの方が親切にしてくださいました。対応や案内も丁寧で、アドバイスも適確。私たちの悩みにも真剣に向き合ってくださるなど本当に支えていただきました。【プランナーさん】最初に式場の案内をしてくださった方が、プランナーさんとして担当してくださいました。見積の相談から、どのように節約していくか、装飾の相談から余興のアドバイスもしていただきました。また、計画を立てて進めるのが苦手な私たちのために、打ち合わせが終わると次回の打ち合わせまでに何を終わらせるかなどもメールでまとめてくださるなどとても助かりました。【タカミブライダルのスタッフさん】ドレスとタキシード選びの際にタカミブライダルさんにお世話になりました。どこのドレスにするか悩みましたが、大人な印象でカタログのドレス以外もたくさん見させていただきました。どうしても着たかったブラックドレスの種類も豊富で沢山悩みましたが、スタッフさんの意見も参考にドレスを選び、アクセサリーの相談にものっていただいたおかげで、ゲストみんなに褒めていただくことができました。タキシードもどのカラーも素敵でしたし、プラン内のタキシードも素敵なものばかりで新郎も満足できました。【美容室のスタッフさん】自分に似合うメイクをしていただけるのか、不安でしたが、リハーサルの段階でもう完璧!!リハーサルなしでも後悔なかったのではないかと思うくらい素敵にメイクしてくださいました。当日新しいニキビができた新婦と、顔に帯状疱疹ができてしまった新郎を見事にきれいにしていただき大変感謝しています。また、化粧品大好きな私の化粧品も混ぜながら使用していただけて、自分の持っているものでもこんなに違うのかとプロの技をみてびっくりです。【アテンドのスタッフさん】私が転びそうなときも、次の行動に迷った時も迅速に対応していただけて、写真撮影の際にもドレスの乱れもすぐに直していただけるなど本当に仕事のできる素晴らしい方でした。緊張している場面でも、和ませるために声をかけてくださるなど本当に素敵な方にアテンドしていただきました。【カメラマンさん】あまりお話などする機会はありませんでしたが、ウェルカムスペースのライトなどのアイテムを使って撮影してくださるなど私たちだけの思い出の写真を撮っていただけました。家族の集合写真もみんなが笑顔になる声かけなど素敵な方でした。【司会者】雰囲気が私たちの結婚式にピッタリと感じた方を選ばせていただきました。披露宴を一緒に楽しんでいただけたことや、お願いしていた以上に素晴らしい司会に披露宴後の友人から送られてきた動画を見て驚かされました。関わっていただいたすべてのスタッフの方が皆さん優しくしてくださり感謝しています。・チャーチでの挙式!最高です。・スタッフさんは、皆さん本当に素晴らしかったです。・結婚式前日か当日に宿泊できる!こんないいホテルなかなか泊まれないです。・食事!本当に美味しいのですべての人に食べてほしい。・39階の披露宴会場ルナール ぜひナイトウエディングで!・ムービーやウェルカムスペースなどに使用する写真などの前撮りはするとグッと華やかに!冬の前撮りは寒いですが、安く済ませられるのでお勧めです。私たちは半額になりました。・当日は本当にあっという間。緊張している間に終わります。笑顔で楽しんでください。・いろんな余興やサプライズの動画など見ると参考になります。 沢山みて後悔ない披露宴になることを祈ってます。詳細を見る (3561文字)



もっと見る費用明細3,747,872円(49名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
東京の景色を眺めながらスイートルームウエディングができる
写真で見るよりも、チャーチの石造りが魅力的に感じました。大理石にドレスが反射するので写真映えすると思います。また、大理石に緑色が含まれていたり、自然光が入ってくるので、思っていたよりも暗くなかったです。少人数用の宴会場を見学しました。2025年9月にリニューアルし、あたたかい木目調の会場に変わるとのこと。窓からの景色が素晴らしく、東京タワーも見えました。スイートルームは見学できなかったのですが、タブレットで写真や360度vr機能を使って見ることができました。スイートルームウエディングでの見積もりを出していただきましたが、スイートルームでの金額と考えたら良心的だと思いました。持込料は、ものによってはかかるようなので、要相談かなと思いました。試食をしていないので分かりませんが、グランシェフコレクションの場合、グレードアップしなくてもドリンクメニューが充実しているので良いと思いました。駅から徒歩5分程度なので、アクセスは良好です。空港からもリムジンバスが出ているとのことで、遠方からのゲストも安心して来れると思いました。駅が工事中のため、入り組んでいるので、その点初めて来る方は道順をしっかりと調べないと迷う可能性はあります。担当してくださった方も、ほかのスタッフさんも終始丁寧なご案内で安心できました。ホテルなので、設備は充実しているかと思います。控室や着付室、美容室もありました。チャーチは好みが分かれるかと思いますが、珍しいのでゲストからも喜ばれるのではないかと思います。私達は、少人数ウエディングができる会場を探していましたが、なかなか希望にあった会場は多くはありませんでした。何かここだけは譲れないというものを絞ってから探すと、効率的な式場探しができると思います。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スイートルームに二日間泊まれて、エグゼクティブラウンジを利用
石造りのチャーチで、本物の牧師さんがいるところにこだわりを感じました。バージンロードもそれなりに長くウェディングドレスのトレーンがよく映えました。37階のスイートルームでした。新郎新婦は前泊含め2日間泊まることができます。スイートルームという特性上、食事の後にルームツアーを開催することができ、親族の皆さんも楽しんでくれました。お花関係が値段が上がるポイントでした。また、ヴェール、グローブ、ティアラ、ネックレス&イヤリング、リングピロー、新郎シャツも見積もりに入っていない為、用意しなくてはならないところです。リングピロー1000円、ティアラ10000円はお借りし、その他はメルカリ等で購入しました。五つ星ホテルの料理の為、全てがおしゃれで美味しかったです。渋谷駅から徒歩7分程度で着きます。スイートルームからは渋谷の街並みだけでなく、遠くの新宿池袋押上方面もよく見えました。皆様とても親切で、ルームツアーの際に見える建物等いろいろ教えてくださり、ゲストは楽しんでおりました。スイートルームに泊まるとエグゼクティブラウンジが使用できます。また、両家の親も前泊特典があり、会場にゆったり集まることができました。式の前日にお休みをいただいておりましたが、共働きだと忙しい為、美容関係こなすには2日以上お休みを頂いた方が花嫁さんは余裕がある気がします。詳細を見る (574文字)


費用明細964,948円(8名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
洗練された会場とプロフェッショナルなスタッフの皆様
石造りのチャーチは静かで落ち着いた雰囲気が良く、神聖な空間で特別な時間を過ごす事ができました。またバージンロードが大理石でできておりウェディングドレスが映える所も魅力的に感じました。39階の会場は窓からの眺めがとても良く、光の入る明るい会場でした。午後の披露宴のためお開きの頃には夜景に変わり始め、ゲストの方にも様々な景色を楽しんでもらえました。また少人数用の披露宴会場ですが、ボリュームのあるドレスを着て移動するのにも十分な広さがあり、快適に過ごす事ができました。ドレス、タキシードなど衣裳関係はある程度想定していましたが最初の見積もりから上がりました。ブライダルインナー、アクセサリー、グローブ等小物類は自前で用意をして費用を抑えました。また成約特典として和装前撮りと前後泊(1泊)をつけて頂けました。ベースのグランシェフコレクションはとても美味しく、量も十分でした。少し上のグレードも細かく用意されていて、必要に応じで追加できるのも良いと思います。飲み物もゲストに合わせて提供したいものを選択できます。渋谷駅から近くアクセスが良かったです。ゲストのためにホテルまでの地図も準備して頂きました。この立地なので高層階の披露宴会場からの眺めは素晴らしく、ゲストの待ち時間の間も楽しんで過ごしてもらえると思います。プランナーさんを含め、関わってくださったスタッフの皆さんがホスピタリティに溢れとても親切丁寧に対応して頂きました。少人数で司会者のいない披露宴だったため開催前は進行に支障がないか心配していましたが、当日はキャプテンの方がしっかりと進行してくださり安心して披露宴を行う事ができました。タカミブライダルのドレス衣裳の種類も多く、豊富な知識を持ったスタイリストの方が親身になって一緒にドレスを選んでくださり、最高の1着を選ぶ事ができました。わからない事や心配な事などあればプランナーさんに何でも聞いてみると良いと思います。前例がない事でも相談に乗ってくださり適切なアドバイスをくださいます。詳細を見る (848文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でクオリティが高い
チャペルが大きすぎず小さすぎず50人ちょっと規模での式を上げる予定の身としてはいい感じのサイズ感だなと感じました(実際の人数規定としてはもう数十人入ったはず)チャペルの大理石なのかな?そういったデザインのバージンロードに白いお花がデフォルトで多めに飾ってあって素敵でした。スカイビューの披露宴会場を見せていただきました。渋谷の中でもビルの高さは特別高い方で上のほうのフロアから見る景色はとても良かった。ゴージャス系のホテルよりはシンプルめなデザインの印象ですが秋にリニューアルされるとのことでよりカッコいい系のデザイン図を見せていただきました。ワンフロア貸し切りでバーラウンジがついてそこからウェルカムドリンクを出せる点にとても惹かれました。想定していたより金額はお安かったです。9月にスカイビューの披露宴会場がリニューアルするからとのことで今なら秋挙式がかなりお得に挙げられるとのこと。普通は秋はハイプライスシーズンなのにすごいです。ステーキの試食をさせていただきました。美味しかったです。メニューは薔薇モチーフのデザインのものが2点くらいありおしゃれで素敵でした。普通の式場では3コースくらいだけで、そこからランクを選ぶと思いますがコース料理はメインだけランクアップするとか、前菜だけ変えるとか自由にカスタマイズできるのがとても良いと思います。渋谷駅から歩いて行ける東急グループの大きめのホテルです。空港からシャトルバスも出てるとのこと。渋谷なので前後に遊びに行きやすい、来やすいのがいいなと思いました。グループがしっかりしていてスタッフ教育に力を入れられているのか、他の同金額帯のホテルウエディングスタッフさんたちよりもとても、丁寧な方が多く良い印象を受けました。一生に一度のことでゲストをもてなす身としてはとても重要なことと感じました。何より立地がいいと思いました。大きなホテルでのホテルウエディングがいいけど外資より値段を、抑えたいとか希望のある方にはとてもいいと思いました。詳細を見る (843文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが魅力的な式場
チャペルの写真が綺麗で見に行きました。写真で見た通り、神聖な雰囲気が入った瞬間伝わり、感動しました。特に床に反射する自分達の姿が素敵でした。当日、披露宴の予約が入っており残念ながら披露宴会場は見られませんでした。予約が入っているのであれば、説明を後にして少しだけでも拝見できたら嬉しかったです。しかし、花嫁専用のエレベータがあったりと導線はいいのかなと感じました。メニュー全体のグレードを上げるわけでなく、メニュー1品を違うメニューに変えられるというスタイルが自分達の好みやゲストのことを考えて提供できるので、他の式場には無い良いサービスだなと感じました。どれも美味しかったです。渋谷駅からは、事前に送っていただいた案内のおかげでスムーズに辿り着けました。ロケーションは周りに同じ高さのビルがないので、とても綺麗でした。試食のレストランでは富士山が、見られることも教えていただきました。初めてのブライダルフェアでイメージがついていない中、こちらの希望をしっかりヒアリングしてくださり、色々と提案をしてくださりました。押し付け等もなく、とても安心してお話を聞くことが出来ました。石造りのチャペルが素敵でした。ホテルなので、遠方からのゲストが多い方は安心できるかと思います。シンプルな式にしたい方やホテルでの結婚式をリーズナブルかつ上質なサービスを望んでいる方におすすめかと思います。詳細を見る (590文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が神。
とても素敵な石の温かみのある挙式会場です、バージンロードの長さも理想的で、一目惚れした式場でした。聖歌隊の方の音楽の反響がとても綺麗で、また他のホテル利用の方とすれ違うことがないように設計されています。39階の会場なのでなんといっても景色が絶景です。彩光がとても取れているので、全てが明るい雰囲気になり、お祝いの席にぴったりでした。ゲストの方も景色を見て楽しんでいただけて嬉しかったですし、話の話題にもなり高い景色が好きなわたしにとって理想方な会場でした。ドレスは理想の物を着たかったので追加料金を惜しみませんでした。理想のドレスを圧着見つけた分、お色直しはしませんでした。品数が多く、品がありとても美味しかったです。中でもスズキのプロヴァンス風と牛フィレのステーキが美味しかったです。ゲストの方々にもとても喜んでいただけました。首都高の出口からすぐであり、タクシーでのアクセスもしやすい。都心の駅徒歩5分であり、ゲストからも来訪しやすいと喜ばれた。関わってくださった全てのスタッフの方が親切、丁寧で、セルリアンタワーホテルのスタッフの方々の接客力の高さを感じました。プランナーさん、介添人の方、メイクさん、アテンダーさん、みなさんが優しくしてくださり、このホテルで挙式をして良かったと思う1番の理由であり、素晴らしい方々でした。新郎新婦と両家の宿泊サービス。来年の宿泊サービス。誰に喜んでもらうための式なのか意識しながら計画していくと良いと思います。詳細を見る (626文字)




費用明細1,867,250円(12名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャーチがとても素敵
挙式会場は天井がとても高く、私たちが求める開放感がとてもあるチャーチでした。新郎新婦が立つ上は自然光が入る作りになっており、そこもとても惹かれた点です。披露宴会場は地下のボールルームを見させていただきましたが、100名以上入るという事とこちらも天井が高かったので、とても広く感じました。照明のバリエーションが多く、入場の際に盛り上げられると思いました。最低ランクではなく、少しランクを上げて見積もりを出していただきました。現実に近い額を出していただいたので帰ってからも彼としっかり話し合いができました。実際の披露宴に出されるお料理を試食させていただきましたが、とても美味しくて、ゲストの方も満足していただけるんではないかなと思いました。渋谷の駅から徒歩5分ほどで着くのでアクセスはいいです。私たちにとても寄り添ってくれて、私たちがした質問に丁寧に答えてくださいました。チャペルの上質な感じと開放感は、私たちが求めていたものでした。また親族控室が新郎側と新婦側で分かれている点も良かったです。自分たちらしいアットホームな式にしたい方にもおすすめだと思います。詳細を見る (478文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティの溢れる素敵な式場です!
挙式会場は、独立型の教会で特別感がありました。また、大理石のバージンロードを歩くとドレスやタキシードが床に反射し素敵な写真を残せそうでした。披露宴会場の「タワーズサロン ルナール」は高層階で眺望がいいです。また、2025年9月にリニューアル予定と伺いリニューアル後も楽しみです。メニューもホテルらしい高級感があり、標準メニューでも充分満足できそうでした。式場までのアクセスは駅チカの為、都内のみならず遠方の方も利用しやすそうでした。式場周りの環境は、渋谷のにぎやかさよりは落ち着いてます。スタッフの皆様とても素敵でした。館内を見学している際、スタッフの皆様ご挨拶をしてくださりホテルのホスピタリティを感じました。・スタッフの皆様の対応が素晴らしいです。ホスピタリティに溢れている式場でした。・独立型チャペルの為、神聖な気持ちで式を挙げられそうです。・ホスピタリティを大切にしているカップルにおすすめです!・全てに本物を使用しているためチープ感が無く、高品質な式を求めているカップルにおすすめです!詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神秘的なチャペル・ホスピタリティ溢れるスタッフさん
自然光が入る神秘的な雰囲気で大理石の床が反射しとても魅力的だった。会場は大きくもなく小さくもなく、ちょうど良いサイズ。親族のみの挙式でも寂しくない印象であった。タワーということで、高層階からの眺めは素晴らしかった。東京のビル群が窓一面に広がり、天気が良いと富士山が見えるとのことで遠方からのゲストは喜んでくれると思う。見積額も妥当であった。特典内容も豊富であった。見た目が可愛らしくお祝いの場らしいお料理であった。もちろん味も申し分なくどのメニューも満足できそうだなと思った。駅からのアクセスはよく、迷わずにすぐに着くことができた。場所が渋谷ということもあり、ホテルを出ると渋谷ならではの人混みがあるがそれを考慮しても素敵なホテルだったと思う。明るく分かりやすい説明、サービスをしてくださった。ハンドクリームやお菓子をいただき細かな配慮がされていてとても印象が良かった。高層階からの眺めは素晴らしい。駅近でサービス、設備も充実していた。小さいお子さんに対しての配慮も行き届いているようであった。比較的リーズナブルなので若いカップルにオススメ。改装工事が7,8月にあるため、6月までか9月以降に式を考えている方向けだと思う。詳細を見る (511文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上質な空間とサービス
会場は高層階にあり、窓から見える東京の景色が素晴らしく、都会の中でも特別感を感じられる場所でした。昼間の披露宴でしたが、晴れた空と広がる景色が一体となって、心地よい空間が広がっていました。どれも美味しく、特にメインの肉料理が柔らかく、ジューシーで絶品でした。渋谷駅から徒歩圏内という立地の良さがあり、アクセスが便利です。駅近でありながら会場は静かな雰囲気で、落ち着いて過ごすことができました。全体的にスムーズな進行がされていました。サービスは細かいところまで行き届いていて、飲み物のタイミングや料理の提供もとても快適でした。都会の絶景を楽しめるロケーションです。特別感を感じられる場所で、上質なおもてなしを受けられるので、大人婚を目指すカップルにはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
パワーストーンでできたチャーチが素敵な式場です。
チャペルではなく、チャーチと言うそうです。パワーストーンでできている、魅力的な会場でした。天井が高く、新郎新婦と牧師先生が立つ場には自然光が差し込む開放的な空間で、厳かながら温かみのある雰囲気が印象的でした。高層階の会場で窓が大きいので、景色がとても綺麗でした。私たちが披露宴をする会場は今年改装するそうで完成予定の写真を見せていただきましたが、すごく綺麗で実際に見られることが楽しみです。都心にありながら静かでアクセスも良く、ゲストにも喜ばれそうです。プランナーの方はとても親身で、こちらの希望や疑問にも丁寧に対応してくださり、安心感がありました。楽しく見学させていただけました。数か所の結婚式場を見学しましたが、こちらの会場に決めたポイントは、チャーチの雰囲気、披露宴会場からの素晴らしい景色、プランナーの方の丁寧な対応の3つです。開放的な景色を楽しみたいカップルや、安心して準備を進めたいカップルに特におすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で景気が綺麗
雰囲気が良かったです。こじんまりした感じですが天井が高く圧迫感はなかったです。大理石やパワーストーンを基調としているためあたたかみがある印象でした。披露宴会場の景色がとてもよかったです。改装を控えてるとのことで、改装後の雰囲気がもう少しわかるとさらによかったです。会場はもう少し広くてもいいのかなと思いましたが、窓が大きく圧迫感はありませんでしたアクセスはいいと思います。駅からの歩道も整備されていて、渋谷に来たことある方や、慣れている人なら迷わず来れると思います。会場からの景色はとてもよかったです。高層ホテルならではのロケーションがよかったです都心のアクセスのよさや景色の良さ重視の方におすすめだと思います詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会がおしゃれ&高層階からの眺めがすてき
見学前から写真で見て、石造りの挙式会場が素敵だなと思っていましたが、実際に見学してみると、予想以上に素晴らしかったです。挙式会場としては珍しい「チャペル」ではなく「チャーチ」とのことで、挙式以外に礼拝でも利用される施設とのことです。他のチャペルより良い意味で厳かな雰囲気を感じ、より「誓い」にふさわしい場所だと感じました。チャペルは白を基調とした場所が多いですが、このホテルのチャーチは石造りでグレー基調だったところも良かったです。床もグレーのため、床面に反射した写真の撮影が人気だそうです。大きさも充分で大人数の開催でも問題ないと思います。天井がとても高いため、開放的で、実際の広さよりも広く感じます。37階の披露宴会場、38階のスイートルームを見学させていただきました。まずはどちらも高層階ということで、窓からの眺めが非常に良かったです。見学した時の天候が良かったこともあり、富士山もはっきり見ることができました。37階の披露宴会場は、どのお部屋も大きな窓があり眺めはもちろん、開放感があります。数十名程度での披露宴であれば広さも全く問題ありません。映像を投影するスクリーンは大きくて、どの場所に座ってもよく見えると思います。38階のスイートルームは、プライベート感たっぷりの披露宴ができると思います。こちらも眺めはばっちりです。新郎新婦はそのスイートルームに宿泊することができ、披露宴に使う空間以外のベッドルームやバスルームも良いです。渋谷駅から徒歩5分程度の場所にあります。渋谷駅は、jr山手線だけでなく銀座線や半蔵門線など複数路線が通っていますし、品川や羽田からも来やすいため遠方からのゲストがいる場合でも来やすい場所だと思います。また、羽田空港からはセルリアンホテルまで送ってくれるシャトルバスが出ているそうです。ただ、近年渋谷駅が開発されて新しくなっているため、渋谷駅にあまり来ない人だと少し迷うだろうなと感じました。遠方からのゲストは先述のシャトルバスを使ってもらうか、タクシーで直接セルリアンホテルまで来てもらった方が安心だと思います。式場の周り、特に挙式会場の周りは、渋谷とは思えない緑に囲まれた静かな空間で良かったです。おすすめポイントは3つあります。まず1つめは、やはり挙式会場・披露宴会場の雰囲気です。挙式会場のチャーチは石造りで趣があり、披露宴会場は眺めが良く開放的です。2つめは、料理の美味しさです。試食でいただいたお肉がとても美味しく2人ともとても気に入りました。また、37階にも専用のキッチンがあるそうで、37階で披露宴する場合でもできたての料理が食べられるとのことでした。最後に、同日に結婚式・披露宴を行っている他の組と出会わないように気をつけられているという点です。見学した37階の披露宴会場は、会場と会場の距離が離れており、また、開催時間も少しずらすようにしているそうです。ホテルなので他のお客様もいらっしゃいますが、支度する場所からの動線でもあまり他の方と遭遇しないようになっているようです。高層階からの景色が好きな方には特におすすめです。時期と時間帯によっては夜景まで楽しめると思うので、その点も考慮して時期を検討すると良いと思います。また、ホテルなのでもちろん宿泊可能のため、ゲストに前日または当日にそのまま泊まってもらうことができます。羽田空港からのシャトルバスもあるため、遠方からのゲストがいる場合にはありがたい点だと思います。独立型の教会、それもチャペルではなくチャーチというところが、このセルリアンホテルの1つの特徴であるため、教会式スタイルがメインになりそうです。人前式用にセッティングも可能だそうですが、式のスタイルにこだわりがある方は事前に頭に入れておいた方が良いと思います。詳細を見る (1568文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全ての会場がとてもオシャレで、料理も美味しくて満足です。
チャペルに入った時の感動感パワーストーンでできた壁のチャペルで黒色の大理石がとてもキラキラしててとても心惹かれました。披露宴会場の天井の高さに驚き、ライトなど証明もこだわった披露宴にできそうなのが楽しみです!自分達で、持ち込みもできるのが嬉しいお肉料理も、デザートも最後まで美味しく楽しめるお料理です。大きいホテルなので分かりやすい宿泊もできて、周りもお客様も落ち着いていて過ごしやすそうなホテル1件目に見学したのですが、とても親切で分かりやすく案内や説明をしてくださり好印象でした!挙式会場、披露宴会場はもちろんの事そして、御手洗などもすべて綺麗だった。音響に拘ったり、大きい画面にムービーを移したい方などはとても良いと思います。詳細を見る (316文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都会の中で静かな特別な空間
チャーチを下見してきました。都会のど真ん中とは思えないほど静かで厳かな雰囲気が印象的でした。白を基調とした洗練された空間で、シンプルながらも上品なデザイン。祭壇の後ろには大きな窓があり、自然光がやわらかく差し込むので、温かみのある挙式ができそうです。スタッフの方も丁寧に案内してくれ、挙式の流れや演出について細かく説明してくれました。実際にここで式を挙げるイメージが湧きやすかったです。披露宴会場「ルナール」を下見しましたが、想像以上に素敵な空間でした。高層階にあるため、窓からの景色が圧巻で、昼と夜で全く違う雰囲気を楽しめそう。ナチュラルで落ち着いたインテリアも好印象でした。スタッフの対応も丁寧で、こちらの質問にも親身に答えてくれて安心感がありました。実際の披露宴をイメージしながら見学できたので、とても参考になりました。ゲストにも喜ばれそうな会場だと感じました。アクセスはとても便利で、渋谷駅から徒歩5分ほど。駅から少し離れているおかげで、渋谷の喧騒を抜けた落ち着いた雰囲気が魅力です。「都会の真ん中なのに静かで過ごしやすい」との声も多く、ビジネスや観光どちらにもぴったり。タクシーやバスの利用もしやすく、大きな荷物があっても安心です。さらに、ホテルの高層階からは東京の美しい景色が広がり、アクセスの良さと特別感を同時に味わえるのが嬉しいポイントです。申し込んだ決め手の一つは、祭壇前の床に新郎新婦の姿が美しく反射する演出でした。白を基調とした洗練された空間に、自然光が差し込むことで、まるで映画のワンシーンのような幻想的な雰囲気に。実際に下見でその光景を目にしたとき、「ここで誓いを立てたい」と心から思えました。都会の喧騒を忘れさせる静寂な空間や、スタッフの丁寧な対応も決め手となり、このチャーチを選びました。式場を決める際に確認しておくべきポイントを、実際に体験した視点からまとめてみました。まず、会場の雰囲気は非常に大切です。自分たちのイメージに合った空間か、またゲストが過ごしやすいと感じるかをチェックしました。次に、スタッフの対応が重要で、式場見学時にスタッフがどれだけ親切で、細やかな配慮ができているかを見ました。さらに、アクセスの良さもポイントで、ゲストにとって便利な場所かどうかは大事な要素です。そして、式場の設備や演出の自由度も確認。特に、写真映えするポイントや、挙式後のパーティーの流れがスムーズに行えるかも意識していました。最後に、予算内で希望するプランがあるかどうかをしっかり確認して決めました。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
最高のおもてなしのもと、チャーチだからこその絆を育める場
チャペルではなくチャーチだということが最大の推しポイントです。結婚式だけでなく様々な礼拝も執り行われており、専任の牧師先生がいらっしゃいます。ということは、挙式後も折に触れて訪れる場ができるということだと受け止め、ここで挙式をしたいと思うに至りました。実際、挙式前の礼拝に参列させていただきましたが、キリスト教信者でない私でも感激で胸を満たされ、自然と涙が頬を伝いました。結婚式を挙げたカップルも多く訪れ、牧師先生と挨拶・写真撮影をしておられ、長い時間をかけて絆が育まれているのだなと感じました。チャーチ自体のたたずまいも見事です。重厚な石造りであることには堅実な家庭を築くという縁起があり、敷き詰められたグリーンの大理石も、ドレスをはっきりしたコントラストで映し出す効果が計算されているとのことでした。足を踏み入れてみると、落ち着いた色調と絶妙な規模感ということもあって、とても厳かな、それでいて温かい気持ちで満たされます。また、独立型というのも、都心のホテルでは珍しいと思いました。自然光が差し込み、とても幻想的でした。<追加>・挙式曲差し替え&追加・ロケーション撮影・記録映像撮影・ボディメイク<見合わせ>・家族列席に伴う諸費用(親族控室・ウェディングケーキ・会食・集合写真等)<省略>・リハーサルヘアメイク・記念撮影<買い取り→レンタル>・ブーケ・ブートニア・新郎シャツセット・新婦ベール&グローブ渋谷から徒歩5分程度とアクセス抜群で、打ち合わせも苦なく通うことができました。最寄りの新南口改札も改装されたばかりでキレイで、ゲストは道中からテンションが上がると思います。これも決定に至る大きな要因の1つでした。ブライダルフェアでご案内くださったプランナーの方が誇りを持っておられることが伝わってきて、そういう場であれば間違いないと思えたからです。 その方をご指名して式の準備を進めていきましたが、私達の見立てに間違いはなく、私達の意向やニーズを常に傾聴し、臨機応変にご対応くださいました。挙式のみで、予算も限られたなかでの厳しい条件にもかかわらず、全く手を抜かずに寄り添っていただけました。式では新郎へのサプライズ演出も取り入れましたが、それについてもいい「共犯」になって粛々とご準備くださったおかげで、大成功でした!何度も「担当していただいてよかった」とご縁に対する感謝の気持ちをお伝えしましたが、それでは足りないぐらいです。工夫次第でカスタマイズの度合いが高いことです。一流ホテルであるため、とことんこだわろうと思えば、様々な追加オプションがあり、グレードを上げることが可能です。一方で、金額を抑えたいとなれば、必要に応じてシンプルに仕立てることもできます。いずれにしても対応は一流ホテルならではの行き届いたサービスなわけで、安心してお任せできました。ベースとなるパックプランも、「90日前プラン」等リーズナブルな設定がなされていて、非常に助かりました。 また、1日に何組もの式を無機質にこなすのではなく、1組1組の式を大切に執り行っているというホテルのスタンスにも共感しました。実際、婚姻届提出に手間取り、少し遅刻したものの、急かされることもなく、むしろ式場全体でバックアップしてくださるなど、式に気持ちを集中することができました。 ホテル内の連携もよく、式後にかるめらというレストランで食事をしていたところ、祝福の言葉とサプライズのサービスをしていただき、驚きました!こういうこともホテルだからこそであり、今後も想い入れのある場所として色々な形で訪れたいと思いました。 なお、個人的には、竜王戦初戦が行われる会場でもあり、いい「気」に満ちていると感じられたのも大きかったです。若くないから…、お金がかかりそうだから…、ハードルが高そうだから…などと腰が引けている方には、とにかくプランナーさんに率直に相談してみることをオススメします。私達も多くのハンデがありましたが、自分達に合ったプランを一緒に考えてもらうことで、一生の想い出となる式を挙げることができました。思い込みで諦めず、まずは行動してみてください!詳細を見る (1712文字)
費用明細374,000円(2名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
特別な日は何度も帰ってきたくなる場所
なんと言っても式場の決め手となったのがチャーチ。石造りになっていて、2人の姿が石の地面に反射するのがとにかく映えるなと感じました。当日もカメラマンに写真で撮ってもらいましたが、お気に入りの一枚となりました。天井が高く、ボールルームなのでとても華やかな印象です。100名ほど招待してもまだ余裕があるくらい広い会場でした。ドレスはグリッターのものでしたが、ボールルームの光に反射してギラギラするほどドレスが目立ちました。たくさんのコースが用意されておらず、一つのコースに力を入れています。グレードアップをしなくても、十分な素敵な料理でした。駅からとても近く、足の悪い親戚も招待することができました。渋谷駅近くですが、人通りは比較的少なく、騒がしくないのもいいと思います。スタッフの方に恵まれました。式が終わっても、何度も会いたくなるくらいです!毎回の打ち合わせも親身に相談に乗っていただき、叶えたいことが全て叶えられました。本当に感謝しかありません!タカミブライダルのドレスはとても種類が豊富で、何度でも試着をさせていただけたので、当日お気に入りのウェディングドレスとカラードレスを着ることができました。親身にスタッフの方が相談に乗ってくださるので、やってみたいことは聞いてみるのが1番です!詳細を見る (544文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべての「やりたい」を叶えてくれました
【教会】「チャペル」ではなく「チャーチ」と呼ぶことのできる正式な教会で式を挙げることができます。チャーチは丸い形状であるため、スマホで撮っても、広角レンズで撮ったような写真や動画が撮れます。壁はジャワ島のパワーストーンでできており、床は大理石です。大理石の床にドレスが反射して、水面に立っているかのようで幻想的です。第一印象としては、厳格で格式高い印象を持ちましたが、祭壇の上部には天窓があり、自然光が差し込むため、祭壇上はとっても明るく、やわらかな雰囲気を感じました。肌や顔も明るく写るので、日中の挙式はとってもおすすめです。また、結婚式のためだけではない、専任のマーク牧師がいらっしゃいます。私たちは人前式にしたため、マーク牧師はいませんでしたが、ブライダルフェアでお見かけした際には、私のワンピースの色が似合っていて素敵だと褒めいただけ、扉を開けてエスコートしてくださいました。私たちは、絶対人前式!と思っていたので、キリスト教式を調べもしませんでしたが、キリスト教式を調べるきっかけになりました。結果人前式にしましたが、良い経験ができました。【人前式】人前式では、私たちのやりたいことをすべて叶えてくださいました。「エアースーツの恐竜でのファーストミート」「ダーズンローズ」「リングリレー」「ジャケットセレモニー」「グローブセレモニー」「ベールダウン」「父とバージンロードを歩く」「エンゲージカバー」「ウェデングドロップス」「牧師に見立てた兄弟による問いかけ」「誓いのハグ」「クロージングハグ」【ファーストミート】恐竜でのファーストミートは新郎へのサプライズでもあり、前例がありませんでした。正直、難しいと断られると思っていましたが、担当プランナーさんはどうしたらできるか、サプライズを成功させるために真剣に考え、衣装室や教会にもご協力いただき、無事大成功させることができました。当日は、他のホテルスタッフの方々も見守ってくださったり、がんばってと見送ってくれて、心から嬉しく幸せなひとときでした。やりたいこと盛りだくさんの人前式でしたが、ひとつも諦めたり我慢することなく実現できたのは、本当に幸せなことでした。さまざまな式場やホテルのブライダル関連記事、動画や口コミを見ましたが、できないこと、持ち込めないものや制約があることのほうが多い中で、セルリアンタワー東急ホテルはすべて叶えてくれました。持込み料もかかっていません。私たちの、「こういうことがしたい」と想像していたものも、さまざまな提案をしていただけて、想像していたものよりもずっと素敵な結婚式になりました。プランナーさんをはじめ、司会者さんのアイデアや、スムーズな進行のための段取りなどプロだと感じる場面が多々あり、安心して結婚式をお任せできました。【披露宴会場】39階のソレールで披露宴をしました。同じ39階にあるセレステ、ルナールに比べ一番小さい会場でしたが、9名+映像音響さん+アテンダーさん+キャプテンさん+給仕スタッフさん+カメラマンさんのおおよそ16、7名ほどがおり、フォトスポットやおつまみビュッフェ、フラワービュッフェ、ケーキ台も設置しましたが、十分な広さでした。映像は壁一面に投影してくれたので、とても大きく、文字もよく見えました。【レイアウト】少人数でソレールでの挙式は、驚くほど自由にレイアウトできました。私は新郎へのサプライズムービーがあったため、映像がよく見えるよう映像を投影する壁側にテーブルを寄せました。私たちはあまりこだわりませんでしたが、配置を考えるのはとても楽しかったです。【景観】また、39階と高層でとても景色がよく、渋谷スカイくらいしか周りに大きな建物がないため視界が遮られず、結婚式当日は幸運にも快晴で素晴らしい景色でした。新郎新婦入場後に、窓のカーテンをオープンするという演出をしてくれ、親族のみでしたがとっても盛り上がりました。39階には3会場ありますが、他の会場の音漏れや、他の参列者の声や足音なども聞こえず、終始私たちだけの空間で披露宴を行えました。【装花】+10,000円お花の種類を増やしたため。想像以上のボリューム、花材でした。【手土産】+7,000円程度引き出物を用意しなかったので、1fペストリーショップで販売している、おいしかったパンの詰め合わせを渡しました。【おつまみビュッフェ】+14,000円程度列席者7名分のビュッフェをお願いしました。【父のネクタイ、ポケットチーフのレンタル】+6,000円程度当日忘れたため急遽レンタルできるか伺ったのですが、快くご対応くださいました。【デザートのメッセージプレート】+1,400円程度新郎新婦を除く列席者7名にそれぞれメッセージプレートを追加しました。【カメラマンの持ち込み】+50,000円持込み料を含めても外部カメラマンの方が安かったため、エンドロールのビデオグラファーを持ち込みました。【新郎小物】+17,000円程度新郎の小物一式を購入しました。前撮りと当日も使え、しっかり採寸してくれます。【プチギフト】+7,000円程度お花の飾りのついたクッキーを14個お願いしました。それぞれの席に飾ってもらい、装花とプチギフトのお花の飾りで、テーブルがより華やかにかわいくなりました。お見送りの際には、お花のついた耳かきを渡しました。本当に種類が豊富でお安いので、プチギフトのカタログはとてもおすすめです。あらかじめ外部にプチギフトをお願いしていましたが、全部ホテルに頼んでもよかったなと思うくらい素敵でした。【テーブルランナー】+3,600円程度テーブルランナーは追加してよかったです。テーブルの大きさや、ランナーの種類によって使う枚数が異なりますが、9名の流しテーブルで2枚使用しました。あるのとないのでは全然違うと感じました。【プロフィールムービー、サプライズムービーの持込み料】+11,000円1本5,500円の持込み料がかかりますが、つくって本当に良かったです。【サプライズの花束】+8,000円金額を指定し、作っていただけます。サプライズ関連のものは、ばれないよう別でお見積りをいただきました。【特典】新郎新婦×1部屋、両家両親×各1部屋(1泊)+新郎新婦×1部屋(1泊:1年後の宿泊券)が付いてきます。渋谷スカイでの前撮りまたは和装での前撮りが付いてきます。フレンチのフルコースで、グレードは上げませんでしたがお味もボリュームも大変満足いくものでした。季節によってメニューが変わるようで、事前に写真などを拝見できませんでしたが、見た目もとても華やかでうれしかったです。よく食べる方には少し少ないと感じるかもしれませんが、両家の父母は二次会でほとんど食べられないくらいおなかいっぱいになりました。お料理は、見学時に試食させていただきましたが、当日の方が数段おいしかったです。お魚もお肉もほろほろです。味付けも絶妙で、難しい味わいでもなく、食べなれている味でもなく素直においしいと感じるお味でした。また、デザートプレートにひとりひとり短いメッセージを入れてもらいました。結婚式の一週間後と二週間後に義兄と弟の誕生日でしたので、2人にはhappy birthdayのメッセージとプレゼントを渡すサプライズをしました。ケーキもプラン内のケーキにしましたが、想像していたよりもよりも大きく、イミテーションかと思いますがフルーツも立派でした。おつまみビュッフェも追加でお願いしました。新郎新婦が入場するまでの間からも、食事が始まってからもつまめますし、内容もタイミングや季節柄もあると思いますが、想像以上の量と内容でした。ドリンクは、プラン内では4種類選べました。私たちは、リキュール2種と、ビール、ソフトドリンクにしました。ビールは銘柄も選べました。リキュールは、ソフトドリンクで割ってカクテルにもできます。ソフトドリンクの種類も豊富でした。【電車】jr渋谷駅の西口または新南改札から出るのが分かりやすいと感じました。新南改札は、土日でもあまり人通りが多くなく、西口からよりも行きやすかったです。何度も打合せなどで足を運びましたが、階段や、エスカレーターの上り下りがあるためか最後まで慣れませんでした。駅からは離れていないのですが、20分程度余裕をもって向かうのがおすすめです。【車】車で行く場合は、誘導してくれるのでホテルへの出入りは楽です。地下駐車場には、カーシェアのようなものがあったのでとても便利だと感じました。ただ、渋谷駅周辺は工事の影響で、ナビによっては道じゃないところを走っていたり、通れない場所があったりします。この様な場所は交通整理の人がいるので迷わないと思いますが、バスや人も入り乱れていて、抜けるのに時間がかかります。【バス】ホテルからは羽田空港行きのリムジンバスが、1時間に1本程度出ています。予約などは不要でした。両親が羽田を利用しておりましたので、ホテルから乗っていれば空港に着くリムジンバスがあるのは、大変助かりました。【プランナー】メインプランナーさんとサブプランナーさんが付いてくれました。サブプランナーさんは、見学時からお世話になっており、メインプランナーさん決定まで、私たちの疑問や要望に寄り添ってくれたおかげで、結婚式の準備を進めることができました。渋谷スカイでの前撮りにも同行いただけ、安心しましたし、とっても楽しかったです。撮ってくれたたくさんの写真や動画は宝物です。メインプランナーさんは、具体的な進行や、サプライズ、タイミンなど細部まで希望を聞いて叶えてくれました。結婚式の準備をはじめていた段階では、新郎に「手伝ってあげてくださいね」と進言いただけて、彼も仕事で帰りが遅い中たくさん手伝ってくれました。一生に一度しかない結婚式の準備を2人でできたことは本当楽しく、幸せでした。このとき自作したプロフィールブックの添削もしてくださいました。スペルなどの一言一句まで見てくれていて、ここまでしてくれるのかと驚きました。私たち以上に、私たちの結婚式を真剣に考えてくれていると感じ、心の底から嬉しかったです。通常の打合せに加え、サプライズの打合せもたくさんしていただきました。関係各所への共有や確認等、お忙しい中で本当に良くしてくださいました。当日までサプライズがばれないよう、最大限の配慮とご提案をいただけたこと、言葉では感謝しきれないほどの思いです。【衣装室】提携先はtakami bridalです。衣装選び~小物合わせまでひとりの方が一貫して担当してくれました。私たちはプラン内での衣装で検討しており、色や形にこだわりがなかったものの、想像していたよりもずっといいドレスやタキシードがたくさんありました。プラン内でもチュール、レース、シルクなどの素材や、ラメやストーンが付いていたり、刺繍やりぼん、トレーンが付いていたりシルエットの種類が豊富で、どれも良すぎて悩むくらいでした。試着室や衣装室内はとても広く、個室でっす。他のカップルをほとんど見かけない上、話し声なども聞こえないくらいプライベートな空間でリラックスして試着することができます。試着室内は歩くことのできる広さです。無理なセールスもなく、安心して楽しく衣装、小物選びができました。何一つ妥協も我慢もせず、自信をもって結婚式当日を迎えられたのは、衣装室のスタッフさんのおかげです。【司会】私たちは家族婚でしたので、挙式のみ司会者さんをお願いしました。司会者さんとの打ち合わせは1時間程度です。人前式でやりたいこと盛りだくさんの私たちは、一礼などの動作を飛ばさずにできるか、歩き方やタイミング、流れを覚えられるか、挙式はとても不安でした。しかし、司会者さんからの当日の具体的な進行や、動作の指示、私たちがやりいたいセレモニーの意味の説明など詳細に話していただけ、イメージが固まり、安心して臨むことができました。私たちがしたい結婚式の雰囲気を汲み取ってくれ、想像以上の挙式でした。【装花】テーブル装花は、列席者それぞれが好きなお花を選んで席に飾れるよう、フラワービュッフェにしました。できるか不安でしたが、「いいですね!」と即答してもらえてとてもうれしかったです。また、なにもないテーブルに花瓶を飾るのでは列席者が迷うかもしれないと、いくつかの花瓶をあらかじめ飾っておく提案や、人数に合わせたお花の種類、色のご提案をいただけ、実物を見ていなくても絶対素敵になる!と確信しました。その日のうちに手書きのイメージ図も送っていただけました。当日は、思っていた数倍のボリューム感で、テーブルがとても華やかで驚きました。お花を持ち帰りましたが、とても立派なお花で、式後2週間ほどはきれいに咲いてくれました。また、新郎へのサプライズで渡す花束も、打合せしてくださいました。家族や、学校、友人から集めた花を当日花束にする…という動画を作り、当日実際に花束を渡すサプライズでした。ラッピングについては、集めてきた花だからリボンだけかけるのも素敵とアイディアをいだただき、リボンだけにしました。ふつうのラッピングよりも本当に素敵なものになりました。【ヘアメイク】前撮り、結婚式当日と一貫して同じ方々が担当してくれました。(※必ずしも同じではないようです)前撮りも、式当日も普段の自分ではないようなヘアメイクにしたいと思っていました。したいヘアメイクの画像を用意し、それを参考にお願いしましたが、普段の自分じゃないみたいにかわいく、素敵にしてくれました。ヘアスタイルや、アクセサリーをどうつけるかとても悩みましたが、お花のヘアアクセサリーを、花冠のようにつける提案をしてくれたり、ゴールドピンや、パールなどをつけるセンスがドンピシャで、何度も写真を見返すくらいお気に入りです。渋谷スカイの強風にもパールもピンも取れず、ふんわりのウェーブも崩れない技術には本当に驚きましたし、ずっと自信をもって写真に写れました。メイクは、私のキラキララメラメな感じにしたいとの要望に、メイクのラメだけでなく、顔にストーンをつけてキラキラにするのもかわいいとご提案いただき、衝撃でした。前撮りも、式当日もキラキラにしました。想像以上にかわいくしていただけて、自信満々で前撮りも、挙式も迎えられました。式当日は、手紙を読みながら泣いてしまい、目元のキラキラが取れてしまったのですが、あとはお見送りだけでしたので、取れたままでいいと思っていました。事情を知ったメイクさんが39階からストーンを取りに地下1階まで降り、39階まで戻ってきてキラキラストーンを付けてくれたのには、ここまでしてくれるなんてと驚きました。最後まで完璧にかわいい姿でいさせてくれたこと、とても感謝しています。ヘアメイクのお二方には、着付けもしていただき、ファーストミートのエアー恐竜も着せてくれました。ファーストミートまでの間うまくいくか不安でしたが、ずっと付き添ってくれて、声をかけてくれて心強かったです。【映像】映像のスタッフさんとの打ち合わせは、オープニングムービーとサプライズムービーの試写の際お話させていただいた程度ですが、ムービーの誤字に気づいてくださり、大変助かりました。また、メールでのやりとりが主でしたが、レスポンスがとっても速く安心してやりとりできました。トラブルもなく、思い描いていた通りで当日のムービーはどれも大成功でした。【アテンダー】結婚式当日に初めてお会いしました。新郎新婦の身の回りのことから、親族の誘導等細部まで寄り添い、気遣ってくれました。ファーストミート本番では、だれよりも恐竜の姿を楽しみにしてくれて、送り出してくださいました。動画も撮ってくださっており、見返せてうれしかったです。挙式では入場のタイミング、一礼のタイミング、歩き方の練習や、所作、新郎のエスコートもサポートしてくださり、ちゃんとできるかな…の不安なく執り行えたのはアテンダーさんのおかげです。恐竜を着るために、パニエなしで挙式に挑みましたが、披露宴会場の床が絨毯であるため、挙式後からパニエの着用をご提案いただきました。ヘアメイクさんや衣装室にはお手間をとらせてしまいましたが、パニエを着用させていただけて本当良かったです。ドレスを踏まないかな…の心配なく堂々と歩けました。披露宴でもお手本バイトをしてくれた両親に口元を拭うためのナプキンをそっと渡してくれていたり、親族へも声かけや、手回りのお世話をしていただいておりました。私が発言するタイミングを逃したことにも気づき、促してくれたことにも驚きましたが、いちばん驚いたのは、常に低い位置にいて、撮ってもらった写真や映像を見返してもカメラへの映り込みがほとんどないほどでした。当日限りでしたが、新郎新婦だけでなく親族全員が本当にお世話になりました。【キャプテン】結婚式当日に初めてお会いしました。私たちはエンドロールのビデオグラファーだけ持ち込み、スナップカメラマンはつけませんでした。そんななか、キャプテンはたくさん写真やムービーを撮ってくれていました。新郎新婦だけでなく、親族もたくさん撮ってくださったのは驚きましたし、とてもうれしく、家族みんなの宝物です。結婚式にこれなかった祖父母や親戚も喜んでくれました。また、最後の新郎へのサプライズで、両親への手紙のまえに新郎への手紙を読むというのがありました。キャプテンは、新郎にマイクとハンカチを持たせ、新婦の腰に手を回すよう完璧なお膳立てをしてくれ、いよいよ両親への手紙…と思いきや実は新郎への手紙という、新郎も親族もみんな驚き、しんみりした雰囲気がいっきに明るく、みんなが笑顔につつまれました。キャプテンのおかげです。【配膳スタッフ】結婚式当日に初めてお会いしました。給仕のタイミングもちょうどよく、食べ盛りの弟にはパンのおかわりや、おつまみビュッフェをすすめていただいたりと大変お気遣いいただきました。飲み物も、なくなる前に次のオーダーを聞いてくれ、常にお水もきらさずおいてくれて助かりました。使ってしまったカトラリーもさりげなく補充してくれ、親族全員がリラックスして過ごすことができ、とても楽しかったと申しておりました。【ホテルスタッフ】結婚式後は、全員宿泊しました。私たちの部屋には、タオルアートとホテルからの直筆メッセージが添えられており、本当にホテル全体でお祝いしてくれているのが伝わりました。ウェルカムグッズなども部屋に運び入れてくれており、梱包し、ホテルから発送してもらいました。テーブル装花を親族と分けて持ち帰ったのですが、花瓶を用意していただいたり、細かな気遣いやご配慮いただき本当にうれしかったです。最高のホテルだったと親族も喜んでいました。私たちの結婚式にかかわってくれたスタッフの方々はもちろん、ホテルのすべてのスタッフさんに心から感謝しています。私たちは、ムービーと、カメラマンの持込みしか持込み料がかかりませんでした。衣装室、ヘアメイク、ホテル提供の商品の紹介はしてくれるが、無理なセールスがない。結婚式のかたちや内容は、カップルによって異なるものと思います。式場やプランナーさん頼りではなく自らなにをすべきか情報収集し、結婚式をしたいと思った時から準備することが、後悔のない結婚式の実現につながると思います。新郎新婦が「やりたいこと」を「どうしたらできるか」を考えてくれるのが式場とプランナーさんです。詳細を見る (7979文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが素晴らしい!
独立型チャーチ、大理石のヴァージンロード、生演奏、正統な神父さん、1年後礼拝可能。50人程度は収容可能な大きさで大きすぎず小さすぎずちょうどよい大きさ、落ち着いた雰囲気で感動の挙式が可能。スイートルームのリビングで披露宴を実施。広いので、10名くらいは全く狭さを感じない。眺めが素晴らしく、昼間、夕方、夜景の3パターンを楽しめる。東京タワーからスカイツリー、富士山まで眺めることができる。アットホームな会にするなら、特別感もあり、最高。テーブルの装飾、装花、メイク時のつけまつげ代と、ヘアドレス付け替え料メイクリハーサル、写真のオプションをつけなかったことドレス差額フリー、列席者宿泊付き、1年後宿泊、ウエディングケーキはサービス引き出物、引菓子、プチギフト、ウェルカムスペースは持ち込みフリー有名なフレンチのコース料理でした。どれも美味しくボリュームあり、満足感のあるものでした。魚も肉もでてきて、鯛の一皿は軽く火を入れた柔らかい食感で美味しかったです。ノンアルコールのシャンパンもあるので、飲めない人にも大丈夫です。渋谷駅から徒歩数分で、ランドマーク的なホテル。渋谷はたくさん路線があるので、便利で、空港からはシャトルバスもある。遠隔地から来るのも問題なし。周囲は幹線道路とビルなので、高層階にしかいないので、環境面は全く問題なし。高級ホテルだが、スタッフの方々の距離感が近く、近すぎず、お高く留まった感じもないので、話しやすく、でもとても丁寧ですが、距離感も程よい感じでみなさん良かったです。アットホームな挙式と披露宴が実現可能1番最上級のスイートルームに二泊三日できることウエディングプランナーさんが優しく、とても良かったこと。打合せは省略もできるが、何度も行くことで、こちらの思いもプランナーさんに伝わり、より良いアドバイスが受けられます。当日が不安な場合は挙式のリハーサルにも参加できるので、有り難かったです。当日は午後の挙式時間にしておけば、夜景まで堪能できます。詳細を見る (839文字)



もっと見る費用明細1,144,163円(8名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしと遊び心の溢れる素敵なホテル
セルリアンチャーチは石造りで落ち着いた雰囲気の独立型教会です。バージンロードが黒の大理石のため、衣裳が反射して写るので写真映えします。39fにあるルーナルという会場は、明治神宮や国立競技場などの新宿、渋谷エリアを一望できます。会場自体はシンプルなので、自分たちの思い描く装飾ができます。衣裳を持ち込む場合は持ち込み料(ドレス:¥40,000-、タキシード:¥20,000-)が発生しますが、想定されるオプションを含んだ状態で初期見積もりをお願いしたため、想定外の値上がりはありませんでした。趣味をテーマにした披露宴にしたかったため、ペーパーアイテムは基本手作りしました。その結果、式場でお願いするよりは費用を抑えられました。品数自体は多くはありませんが、一皿あたりのボリュームは満足のいくもので、彩豊かなメニューで視覚でも味覚でも楽しめました。渋谷駅から徒歩5分なので遠方からも集まりやすいです。また、繁華街とは反対側なので、式場周辺はとても落ち着いた雰囲気です。最高でした。最初の式場見学から、打ち合わせ、式当日まで細やかなサービスをしていただきました。ゲストからもスタッフのサービスの点で大変好評でした。スクリーンがledのため、暗転をしなくても映像を投影できます。ゲストテーブルのお花、プレート、クロスなどは、打ち合わせの段階でプレゼンテーションをして頂いたので、イメージが湧きやすく自分の思い描くテーブルセットになりました。プランナーさんにサプライズを行ったのですが、本人には内緒で他のスタッフさんが力を合わせてご協力いただきました。最高のサプライズになりました。セルリアンのスタッフはみなさんとてもしっかりされていますので、安心してお任せできます。心配事があったらすぐにプランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
渋谷の街を一望できる結婚式
石造りのモダンなチャーチで、ライトの明るさで雰囲気がガラッと変わる素敵な会場でした。結構狭いのかな?と思ったのですが、思ったよりも広く、天井も高い作りになっているので開放感がありました。また、とても静かで…渋谷にあるとは思えないくらい、素敵なチャーチでした。新婦の控室からチャーチまでの導線がしっかりしており、ロビーを通ることなくチャーチに行けました。また、当日は生演奏とゴスペルがあり、とても素敵な雰囲気を味わえました。高層階の会場で披露宴をしたのですが、窓がとても大きく、開放感がありました。また、場所によっては東京タワーとスカイツリーが一度に見れるポジションもあり、とても素敵でした。当日は晴れてとても眺めがよく、カーテンが開いた時は歓声が上がったほどでした。二人ともゲストファーストの考えだったので、楽しんでもらうためにお金をかけました。・料理 └一部オプションで変更・装花 └コンセプトがあったので、それに合わせて華やかにしてもらいましたゲストファーストだったので、自分たちにはあまりお金をかけませんでした。・新郎新婦衣裳(持込料あり) └新郎衣裳はレンタル、新婦衣裳は安く作ってくれるところで購入・ペーパーアイテム(持込料なし) └自分たちで作れるところに依頼とてもおいしかったです!試食できるタイミングがなくて当日だけしか食べられませんでしたが、さすがのクオリティーでした。ゲストからもとても評判よかったです。渋谷駅近くということもあり、アクセスはよいですが、近年の渋谷再開発が進んでおり、地図を見ても渋谷をよく知らない人が一度でたどり着くのはちょっとしんどいです。ですが、そこをちゃんとホテルの公式サイトのアクセスページに画像付きの詳細が記載されているのでとても分かりやすく、スムーズにたどり着けます。初めに対応してくださった営業?の方もプランナーさんも私たちの意見を汲み取ってくださって、真摯に対応してくださいました。私が面倒くさがって省こうとしたことも「いや、こだわりましょう!」と言ってくださってとても感謝しています。おかげでとても素敵な式を挙げることができました。ホテルなので前泊することができます。当日の朝からバタつくので、成約特典でついてきた宿泊を前泊で使いました。また、実家は二人とも関東なのですが、住んでる家は愛知なのでどちらかの実家に泊まるのはどうしても避けたくて…式当日も特別価格で泊まりました。あとからバタバタするので、事前に何が必要なのか最低限調べておく必要はあると思います。調べたうえでドレス選びの短縮(私はここが一番かかりました…。)や節約できる部分を洗い出して早々に取り掛かることをお勧めします。詳細を見る (1121文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
黒いチャペルがシックで素敵です。
黒い大理石の床が白いウエディングドレスが映えそうです。黒基調のチャペルはシックで他の式場にない素敵な作りになっています。高層階で景色もよく天井も高く開放感があります。立地やチャペル、披露宴会場からコスパ良いと感じました先の時のメニューではなく、普段のレストランのランチの試食をさせていただきました。とても美味しく見た目も凝っていました。渋谷駅が最寄りで何線でも来やすくアクセスしやすいです。駅から5-10分は歩きます。駐車場もあります。話しやすくなんでも率直に話してくださるプランナーさんで信頼できました。黒い大理石のチャペルとアクセスの良さがおすすめポイントです。シックな落ち着いた雰囲気の式にしたい人達におすすめです!詳細を見る (311文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本格チャーチが素敵なホテル式場
石造りのチャーチが本当に素敵な挙式会場でした。床が深い緑色の大理石で、ドレスが反射してとても写真映えもする会場だと思いました。結婚式用に建てられたチャペルではなく実際に礼拝も行われているチャーチとのことで、本物志向の方におすすめです。39階という高層階にあるため、窓からのパノラマビューがとても素敵な眺めでした。会場のとなりにキッチンが併設されているため、できたてのお料理をサーブいただけるそうです。メインのフィレ肉とデザートのソルベをいただきました。チャツネの入ったナスのペーストがお肉の上のトマト、モッツァレラのカプレーゼの間に挟まっており、これが本当に美味しかったです。食べやすいようにあらかじめカットしてあるのにも感動しました。最寄駅が渋谷駅のため、電車でのアクセスが非常にいいです。jr南改札の西口からは歩いて6,7分ほどでした。チャーチに一目惚れし、ここで挙式したい!と強く思いました。どのような式にしたいと思っているか、あらかじめ自分の中でイメージを固めておくとプランナーさんとご相談するときに進めやすいと思います。キュート!プリティー!というよりかは、落ち着いたカップルにおすすめです。詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 63% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 16% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 22% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 3% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催39階リニューアル【地上145m美景ゲスト体験】OPEN記念特典フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
地上145mの景色を眺めながら優雅なホテル体験&ペアランチ券プレゼント!結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\10月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年10/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-3476-3524 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 |
| 送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
| 事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) |
| おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



