
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光が素敵な挙式会場
挙式会場の白とグリーンが居心地の良さにつながっていました。挙式の途中から自然光が新郎新婦にあたりとても綺麗でした。入場時等にミラーボールや光の演出があり、素敵でした。披露宴会場が広く、新郎新婦も歩きやすそうでした。渋谷駅が最寄りの駅なので、色々な電車の線が通っているので行きやすかったです。写真付きのホテルへのアクセスが見つけられたので、それに沿って歩くと行きやすかったです。お手洗いの数が多かったので、ゲスト参加人数が多かったですがとてもスムーズでした。また、ゲストの待ち合い室も広く、向かいの部屋が披露宴会場となっており、ワンフロア貸切のようで、他のホテルのお客さんたちとはすれ違いませんでした。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他とは一味違うホテルウエディングをやりたい人におすすめ
石造りの挙式会場で重厚感があり、とても神聖な雰囲気で良かったです。照明のタイミングで石に反射する姿の雰囲気が変わり、他にはない魅力だと思いました。また、参列席と祭壇との距離が狭すぎず、遠すぎず、ゲストもよく見えて良いなと感じました。披露宴会場はリニューアル中のため直接は見学できなかったのですが、動画でイメージはかなり掴めました。披露宴会場に近いフロアで外の景色は確認できたのですが、スカイツリーも東京タワーも見ることができるのは良かったです。また、エレベーターホールの右と左で他の披露宴会場と分断され、かつ時間も重ならないようにしているとのことで、ホテルなのに貸切に近い披露宴が出来るのはかなり魅力だと感じました。前撮りや宿泊等も含めた金額と考えると良心的かなと思いました。年内契約だと更に割引や演出のプレゼント等があるということでした。持ち込み出来る範囲は他より多かったです。試食でいただいたお肉料理はとても美味しかったです。こちらのホテルは食にこだわっているということで披露宴のメニュー数は1つで、オプションで部分的に料理チェンジor追加という形でしたが、基本の料理プランで十分満足しそうと感じました。料理の金額は他の挙式場では1つか2つランクアップした程度の金額でした。渋谷駅から5分程度で着きました。渋谷駅自体が再開発で複雑になり、迷いましたが一度行けば迷うことはないかなと思います。ゲストには事前に行き方のアドバイスをしておけば特に問題ないかなと思いました。とても愛想の良い、素敵なプランナーさんでした。見積から本番までの差額を出したくないという話をきちんと汲んでくださり、オプションなども含めやりたいことは含めて案内してくれたと思います。ホテルなのに、半貸切状態でフロア利用でき、他の参列客などを意識しなくて済みそうなのが良いです。ホテル挙式したい、重厚感あるチャペルで本物の神父のもとキリスト教挙式がしたいという方はとてもおすすめだと思います。石造りのチャペルは他で見たことないですし、高層階の披露宴も珍しいのでゲストも喜んでもらえそうと思いました。詳細を見る (883文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応、会場の雰囲気、料理全てが五つ星でした
セルリアンタワーならではの「チャーチ」と呼ばれる会場は床が大理石になっており、参列者の目に映る新郎新婦の後ろ姿がとても綺麗に見せることができます。ボールルームの天井はとても高く93名のゲストプラス数十名のスタッフが入っても開放感溢れる披露宴会場でした。会場内はとても清潔感があり、光と音のショーもセルリアンタワーならではの演出で特別感を出すことができました。渋谷駅からのアクセスも良く1番近い改札口からは徒歩5分で到着することができます。空港からの直行バスやホテル内駐車場もありることから遠方からのゲストも呼びやすい環境でした。セルリアンタワー東急ホテルでは有名なシェフがいらっしゃるとのことで、結婚式での料理は全てがとても美味しかったです。参列者してくれた友人達からも「料理が美味しかった」ととても好評でした。当日はヘアメイクが始まったらあっという間に時間がすぎてしまいますが、自分たちの為に集まってくれたゲストの方を見たらこれまでにないくらい嬉しい気持ちと感謝の気持ちが溢れてきます。新婦はブーケを持ったり、グローブをしてしまうとなかなか携帯が触れず、自分で撮った写真が残せなくなってしまうので新郎に携帯を渡して本番までの裏側を撮ってみても良かったかなと思いました。詳細を見る (535文字)




- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切、絶好のアクセスとロケーション
・石造りのチャーチで珍しい・ドレスが映える・39階の部屋で窓も大きいため光が入り眺望がよく、明るい雰囲気・想定していなかった出費はなかった・ヘアチェンジの料金を追加した・特典、サービスしてもらったドレスフリー、宿泊料金、グレードアップ料理・とても美味しかった・特にお肉・渋谷という立地で参列者が来やすい・駐車場が広くて車でのアクセスもしやすい・ホテルなので朝の支度に時間の余裕がある・スタッフの皆さんは最初から最後まで親切にご対応いただきました・挙式から披露宴まで親切に案内していただ気、当日は安心して過ごせました。・渋谷という立地の良さ・チャーチ・駐車場・指示書を作成するのをおすすめします(写真、ヘアメイク)詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
洗練されたスタッフに囲まれた特別感のあるホテルウェディング
石造りのとても素敵なチャーチでクラシカルで落ち着いた雰囲気が好きな方にはピッタリの会場です。オルガンと聖歌隊の歌が響き渡り、上質で温かい雰囲気の中で式を挙げられる環境が整っています。導線も良く設計されていて花嫁専用のエレベーターがあり、当日は円滑に移動できました。前撮り・新郎の衣装を当初見積もりに含めていないかったので値上がりしました。ただし、相応の対価なので想定外の出費で酷く値上がりするような部分はありませんでした。当初は人前式で見積もりをしておりましたが、教会式のパックプランで依頼したところ値下がりしました。また小物類や下着類を全て持ち込みにしたのでその点も節約できました。渋谷駅のjr南改札を使うとサクラステージ経由で5分もしないうちに到着します。式場の周りには様々な飲食店があるので挙式終わりの話足りないタイミングで活用できます。ただし途中に坂があるため、足の悪い方などはタクシーを活用されることをお勧めします。非常に丁寧に対応いただきました。初回訪れた時からお菓子をお土産に持たせてくれるなどおもてなし精神に溢れていました。打ち合わせに訪れるたびにオリジナルのドリンクとお菓子を食べられるのは密かな楽しみでした。常にこちらの事情に寄り添った提案をしていただき、気持ちよく挙式までを迎えることができました。招待状の添削など細かいところまで配慮いただいたのが非常に嬉しかったです。我々の場合は挙式のみなので元々引き受けていただける会場が少なかったのですが、当会場はかなり柔軟に対応くださいました。また衣装がtakamibraidalと提携しているので他の式場と比較してもクオリティーが高く、こだわりたい方におすすめです。中庭での写真撮影ができるところも特別感があって非常によかったです。結婚式当日はかなり疲れるので事前に十分体力を温存しておくことをおすすめします。挙式当日にどう行動すれば良いかについては全て会場のスタッフが誘導してくださるので、そんなに覚えていかなくても大丈夫だと思います。あとは楽しんで笑顔で、でしょうか。詳細を見る (870文字)


費用明細1,000,480円(8名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
幻想的な教会は唯一無二!
石造のチャーチが幻想的で素晴らしかったです。大きさは80人のゲストが問題なくカバーできるまた、自然光を活かした写真撮影も魅力的でした。また、ホテルの挙式だと式の時限定の神父さんという場所が多いかと思いますが、こちらは専任の神父さんがいらっしゃるとのことです。チャペルではなくチャーチなことにも魅力を感じました。39階の披露宴会場はゲストとの距離が近く、カジュアルな披露宴に向いていると思います。高層階からの景色は圧巻でした。本年秋にリノベーションをするとのことで、改装後のイメージ図はシックな雰囲気で素敵でした。また、披露宴会場出口にバーができ、スイーツブッフェなども企画可能だそうです。当日成約特典の渋谷スカイの前撮り(25万円相当)が魅力的です。渋谷駅から徒歩10分程度で立地が良く、アクセスは抜群です。渋谷駅付近ですが桜丘側なので、落ち着いています。式場(チャーチ)は他にはない幻想的な雰囲気でとても素敵でした。また、重厚な雰囲気のチャーチからの開放的な披露宴会場(39階の会場)へのメリハリが効いているところが気に入りました。披露宴会場が複数あるので、ゲスト人数などを事前に想定した上で検討するのが良いと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
石造りの教会&高層階で眺めの良い披露宴会場の駅近好立地な式場
挙式会場は別棟になっており、ホテル本棟から独立している。石造りのシルバー主体の建物で、重厚な雰囲気を感じるが円弧上の壁面が重厚感を適度に和らげている。なおホテル本棟と挙式会場は隣り合っているため雨天でも濡れずに移動できる。会場は100名ぐらいは入る印象。床がレッドカーペットではなく大理石なため、バージンロードを歩いた時の反射がきれいに写真に写るのが特徴。実際に後で写真を見たところ、予想よりきれいに床面での反射が撮れており驚いた。牧師さんがネイティブなので教会式の雰囲気が色濃く出る。設備や演出は、パイプオルガンと聖歌隊数名と、ベーシックな内容。石造りなので、牧師さんの声や聖歌隊の声がよく響く。一般的な教会式を求めており、特段こだわりもなかったため、人数および設備、演出面は満足できるものだった。披露宴会場は39階にあり、50名超えるときついかなぐらいの収容力のある会場。教会が1階にあるのとの対比効果もあって、実際に訪れると眺望の良さがかなり印象に残る会場である。会場は南向きに大きな窓が設けられていて、とにかく外がよく見える。私たちの式は6月に行い、当日の天気は曇りだったため、適度に自然光が入りちょうどよかった。晴れていればかなりに遠くまで見通すことができそうな一方で、季節によっては眩しさを感じるかもしれないとも思った。ゲストのテーブルは4~8名の着席円卓を7卓設置した。42名のゲストを呼んだが、広すぎず狭すぎずちょうどよい配置だった。内装はベージュや茶色主体の落ち着いた色調で、テーブルクロスやお花の印象を邪魔しない感じだった。音響設備やbgmは特筆すべき点はない。持ち込み映像は会場側面の壁に投影していた。外光が多く入る関係で、映像投影中はブラインドを閉めて対応していた。新婦側ドレスは追加料金が発生するもの、お花類も追加料金がかかった。エンドロールとして当日の様子をまとめた動画を流したが、これも値上がりする要因だった。席次表、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作とすることで値上がりを防ぐことができた。(動画類は持ち込み料がかかった)半年を切ってからの申し込みだったため、直前割的なものが効いて多少安くなった。予算別にグレードがあるタイプではなく、原則1種類のメニューとし、希望すれば特定のメニューをグレードアップできるという選択肢だった。料理のレベルは高く、満足できる内容だった。特に魚料理と肉料理はやはり美味しかった。試食させてもらった時からしっかりと質の高いおもてなしをしていただけた。ドリンク類は一般的な酒類とソフトドリンクであり、特筆すべき点はなし。渋谷駅 jr新南口改札から徒歩5分程度という好立地。メトロや東急で来る場合は地下から出てくる分もう少し時間がかかる。jrで来る場合でも、ハチ公改札などから出てしまうとすごく遠回りすることになる。渋谷駅はカオスなので、慣れていない人やお年寄りのゲストを呼ぶ場合は丁寧な案内が必要だと思う。ホテルの目の前に幹線道路と首都高が走っており、都会的でうるさい立地である。建物外観はあくまでホテルであり、ホテルと同じ建物にオフィスも入っている。建物外観や周囲には、結婚式場というロケーション要素は一切ない。そのため、あえて言うなら、ホテルに入ってからでないと、これから結婚式だという雰囲気が高まらない点が立地上のデメリット。それを踏まえても、ゲストにとって渋谷駅近というアクセスの良さはかなり助かるものだと思う。石造りの教会・大理石のバージンロードは最初あまり気にしていなかったが、実際の写真を見てここでよかったと思った。本人+両親が一泊無料のサービスがついており、午前中からの挙式で朝早くから準備が必要な状況においてはメリットだった。計画的に準備を進めることが大事です。詳細を見る (1577文字)


費用明細3,685,648円(44名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
チャペルが綺麗で、スタッフの方々がとにかく優しい
披露宴会場は渋谷の景色を高層階の大きな窓から眺められ、近日リニューアルもされて雰囲気も最高でした。豪華な会場で、チャペルでのフォト撮影がついているプランとしてはかなりお安いのではないかと思います。特典の多いフェア日に見学に行き契約すると、ドレス上限フリーなどかなりお得になるので事前にチェックしていくとよいかと思います。ドレスは持ち込み料がかかりますが、小物類やブーケは無料です。とにかくお料理は見た目もきれいで牛フィレ肉も柔らかく美味しかったです。渋谷駅新南改札から5分ほどで到着でき、大変便利です。希望の日程が埋まってしまっていた場合の、提案や説明がとても丁寧でしたので、フェア参加日に契約を決めました。自分達の希望プランではないが、最上級スイートルームの見学などもさせていただけて楽しかったです。チャペルでの撮影を希望していたので、費用とのバランスがとてもよかったです。スタッフの方々は、1番最初の下見や試食から、当日まで、すべての方が私達目線で、優しく柔らかく接してくださりました。ボディメイクの案内はなかったのですが、当日利用しましたので、リハーサルなどをなさらない場合詳しく確認したり写真を利用するなどで、イメージを伝えるとよいかと思います。フォトと家族のみでの会食でも、豪華で満足感がありました。詳細を見る (555文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
渋谷の夜景を一望できます
落ち着いた雰囲気ですごくよかったです。渋谷の夜景が一望できてとても綺麗でした。夜の披露宴だったので、夜景がとにかく綺麗でスカイツリーと東京タワーがどちらも観ることができました。何を食べても料理がとっても美味しかったです。見た目も綺麗で、感動しました。渋谷駅からすぐなのでよかったです。渋谷なのでもちろんなんでもあります。遠方からの参列者たちは観光もできるので魅力的です。スタッフの方はすごく優しくて、金庫係だった私に案内や、その後の誘導までしていただきました。誘導中にたくさん話しかけてくださり、気遣っていただいて大変助かりました。スタッフの方がとにかく親切で、すごく素敵な式場でした。雰囲気もすごく良かったです。詳細を見る (307文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足のフォトウエデイング
館内にはロケーション撮影ができる場所がたくさんあります。特におすすめなのはお庭で、素敵な写真が残せました。披露宴会場は39階にあり、窓が大きくとっても眺めがいいです。見学の日も当日も曇りでしたが、十分きれいで家族も喜んでくれました!最大50人入れるようで、10人ほどで利用だとスペースが余って寂しくならないか少し心配でしたが、実際は全く気になりませんでした。·披露宴中の写真撮影·ウエディングケーキを三段のものに変更·前撮り時、能楽堂で撮影·新郎新婦のシャツ、アクセサリー、ペーパーアイテム、プチギフト、両親贈呈品、ウエルカムグッズは持ち込みました。持込料はかかりませんでした。·ブーケは持ち込みにして、ウエディングケーキの下の装花はなしにしてもらいましたフォト婚プランの料理は「季節のコースメニュー」になります。プラス料金で婚礼料理に変更ができますが、プランの料理でも婚礼料理からグレードが下がるというわけではないというお話だったため、変更しませんでした。結果、初夏らしい季節感がある料理で大満足でした!さくらんぼのかたちのデザートがとってもかわいらしく、ゲストからも好評でした。渋谷駅は工事中のため入り組んでいますし、もし駅の出口を間違えると大変なので、ゲストへの案内は必須だと思いました。周辺は渋谷にしては落ち着いていますし、飲食店やコンビニもたくさんあり便利です。見学時は強引なセールストークがないところがいいと思いました。プランナーさんは、フォトウエディングだけど、会食に少しセレモニーっぽいことを取り入れたいという私たちのイメージを具体化してくれました。また、当日の介添えさん、フロアリーダーさんをはじめ給仕のみなさんはホテルらしくも温かい対応をしてくださり、感激でした。ヘアメイクさん、カメラマンさんは適宜こちらの要望を確認してくださり、理想的なメイクと写真撮影をしてくれました。セルリアンの特色だと思うのは、特典が豪華なところです。洋装のみのつもりでしたが、公式サイトからの予約特典で和装の前撮りをすることができました。とてもいい思い出になり、非常にありがたかったです。また、フォト婚プランでも当日の宿泊をプレゼントしていただけました。しかもびっくりするほど豪華なお部屋で、ゆっくり余韻に浸ることができました。一年後の宿泊券もいただいたので、来年が楽しみです!結婚式場は何軒か見学に行き、比較することが大切だと思います!フォト婚プランでも打ち合わせは4回ほどあったので、スケジュールに余裕をもつことをおすすめします詳細を見る (1065文字)



もっと見る費用明細614,555円(11名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上質で温かく、子連れにも優しい結婚式場
挙式会場は地下1階にあり、入った瞬間からオルガンの生演奏が響き渡り、厳かで荘厳な雰囲気に包まれていました。会場全体は灰色の石造りで落ち着いた色合いが印象的で、神聖で格式のある空間でした。天井も程よい高さがあり、照明も柔らかく、全体的に落ち着いたトーンで統一されていました。広さは大きすぎず小さすぎず、新郎新婦との距離感も近く感じられ、表情や衣装の細部までしっかり見ることができました。ゲストとして一体感のある、温かい時間を過ごせたと感じます。私たちはベビーカーを持参していましたが、会場まではエレベーターで移動ができ、バリアフリー設備が整っていたのもありがたかったです。控室や待合スペースも落ち着いた雰囲気で、快適に過ごせました。披露宴会場は高級感がありながらも落ち着いた、大人な雰囲気が印象的でした。窓が多く、39階からの夜景がとても美しく、非日常感を味わえる素敵な空間でした。会場の広さもちょうどよく、ゲスト同士の距離感も適度で快適に過ごせました。設備面では、大きなスクリーンでムービーが見やすく、音響も心地よい音量で進行の妨げにならず、全体の雰囲気をより引き立てていました。子連れでの参加でしたが、ベビーチェアの用意があり、持参したベビーカーもスタッフの方が後方に快く置かせてくださいました。料理は一品ずつ丁寧に説明があり、配膳もスムーズで細やかな気遣いが感じられました。スタッフの皆さんは終始にこやかで、子どもにも優しく接してくださり、安心して楽しむことができました。飲み物のグラスが空いた際にもすぐに声をかけてくださり、行き届いたサービスに感動しました。全体的に料理はとても美味しく、量も程よく満足できました。見た目がとても可愛らしく、一品一品が彩り豊かで、味だけでなく視覚でも楽しめる内容でした。味のバランスも良く、濃すぎず薄すぎずちょうどよい調和がとれていたと感じます。配膳のタイミングも絶妙で、料理が冷めることなく温かい状態で提供され、食事の流れがスムーズでした。特に肉料理が印象的で、柔らかくジューシーな味わいがとても美味しかったです。ドリンクは種類が豊富で、同じテーブルの友人たちは様々なお酒を楽しんでいました。私はソフトドリンクをいただき、白ぶどうジュースの味が気に入っておかわりをしてしまうほどでした。子ども用には小さなコップと紙ストローを用意していただき、細やかな配慮が感じられました。一方でノンアルコールカクテルの用意はなかったようです。全体を通じて、料理と飲み物のサービスは大変満足のいくものでした。式場へは渋谷駅から徒歩10分ほどで到着でき、アクセスは比較的良好でした。今回は地下鉄の駅から向かいましたが、エレベーターが設置されていたため、ベビーカーを押しながらでも移動しやすかったです。地下通路には案内表示がしっかりあり迷うことはありませんでしたが、地上に出た際には少し方向感覚が掴みにくく、渋谷駅周辺に不慣れな方はやや迷いやすいかもしれません。また、帰りは雨が降っており、駅直結ではないため移動中に少し濡れてしまいました。天候によっては注意が必要です。式場周辺は都会的な雰囲気で、特に夜景がとても美しく印象的でした。歩道は広く整備されており、全体的には歩きやすい環境です。ただし、会場までは坂道が続くため、お年寄りの方や足元に不安のある方には少し負担があるかもしれないと感じました。スタッフの皆さんはとても丁寧で、特に子ども連れのゲストへの配慮が素晴らしいと感じました。男性スタッフも女性スタッフもにこやかに話しかけてくださったり、微笑みかけてくださったりと、終始温かい雰囲気で対応してくださいました。お手洗いの場所を尋ねた際には、わざわざ披露宴会場の外まで一緒に案内してくださるなど、きめ細やかなサービスに感動しました。また、参列者用の更衣室を利用した際も、場所や使い方を丁寧に説明してくださっただけでなく、ベビーカーや荷物の持ち運びを手伝ってくださり、大変助かりました。カメラマンの方も子どもに対してアンパンマンの音が鳴るおもちゃで気を引いてくださり、自然な笑顔を引き出そうとする姿勢が印象的でした。全体を通して、どのスタッフの方もホスピタリティに溢れており、安心して過ごせる心地よい時間を提供してくださいました。控室は十分な広さが確保されており、ウェルカムボードやドレスの色当て投票コーナー、新郎新婦からのメッセージカードのお渡し場所など、挙式開始前にゲストが楽しめる工夫が随所にありました。ソファも多数配置されていて、座ってゆったりと待てるスペースがあったのも良かったです。お手洗いは披露宴会場と同じ階に多目的トイレがあり、おむつ交換台も併設されていたため、小さな子ども連れには非常に助かりました。有人クロークも設置されていて、荷物の管理が安心できました。さらに、参列者用の更衣室や授乳スペースが地下1階に用意されており、子連れでも安心して過ごせる環境が整っていました。控室の広さは子どもが走り回れるほどで、子ども連れのゲストにとって快適な配慮が随所に感じられました。これらの設備やサービスの充実が、今回の結婚式のおすすめポイントの一つです。詳細を見る (2143文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切、眺めが良い
フォトウェディングというものに初参加しました。アットホームでとてもよかったですただ会食して写真撮るだけと勘違いしてました想像と違いスタッフさんが複数つき親切でした少人数でやるならおすすめです彩りよく美味しかった量もちょうど良いデザートが特によかった駅近だが渋谷駅から少しわかりにくい慣れない場所なので39階の部屋からの眺めが最高だったスタッフさん達が親切でとても良かったです大型ホテルなので全てが広くてゆったり少人数のフォトウェディング初参加ですが気にいりました。新郎新婦と客の距離が近いのが良いと思いました世の中にあまり浸透していないようで?世の中不景気、少子化なのでシンプルウェディングのできる式場が増えますかね詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かな式場でプランから式当日まで丁寧に進行してくれる
石チャペルで式を挙げることができる。厳かで神聖な式をあげたいならおすすめ人数に合わせて披露宴会場のサイズを選べる。私たちは3才と1才の子供も参列者におりましたが、ベビーベッドやシートに加えて簡単なお守りまでしてくださり、とても親切にしてくれました。ブーケは妥協せず、予算より大きくコストをかけた。試食でいただいたオプションのスープがとても美味しかったので、コースにスープを追加した。ブーケで追加費用が発生したので、披露宴会場の装花はコストを抑えた。式で使う小物やシャツは自前で用意し、追加コストを抑えた。追加料金が発生したが、スープが特に美味しかった。渋谷駅から徒歩5分程度なのでアクセスしやすい。披露宴会場からは都内の様々な施設が一望できる。会場によって見える景色は異なる。最初から最後まで丁寧な説明で進行をしてくれた。リングボーイなどの小さい子たちのイベント参加も考えてくれたちょうど桜の時期に前撮りで和装もできたのがよかった。やりたいことはプランナーさんに相談すること。プランナーさんは経験豊富でアドバイスや提案をしてくださるので、その中から自分たちの意向にそう提案を選ぶと良いです。詳細を見る (495文字)
費用明細1,024,285円(11名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大理石の床が素敵な教会・親切なスタッフの方々
挙式会場の雰囲気がとても素敵です。床が大理石で作られていて、ウェディングドレスが綺麗に反射するとのこと。挙式当日を楽しみにしています。39階で大きな窓から見える景色は絶景です。リニューアル予定で、内装も素敵に変わるようで、楽しみにしています。年内に挙式を上げる、直前割といった割引があり、お得に式を挙げられそうです。式の前日からスイートルームに2泊3日朝食付きで泊まれるとのことで、ホテル婚ならではの素晴らしい特典だなと思いました。他のホテルで結婚式の見積もりをとったときは部屋がスイートではなかったので、セルリアンはより魅力的に感じました。(セルリアンのスイートは、見学当日に申し込んだ場合の特典で、後日申込だと他の部屋になる場合もあるそうです。)また、見積もりではこちらのわがままも聞いていただき、とても感謝しています。お肉料理とスパークリングワインを試食させていただきました。料理は見た目にも華やかで、味もとても美味しかったです。渋谷駅から近く、招待客も来やすい立地であると思います。とても丁寧に対応していただき、ありがたかったです。他に何件か式場の見学をしていましたが、どの式場よりも丁寧に説明をしてくださいました。挙式、披露宴会場がおすすめです。大理石が美しく、本格的な教会であるため、厳かな雰囲気で挙式ができると思います。披露宴会場は窓が大きくて眺めがよく、きっとゲストの方々も楽しんでもらえると思います。また、結婚式の当日のことだけでなく、事前準備でやらなければいけないことやお金がかかってくることなどを丁寧に教えていただけたのが好感をもてました。初めてのことなので、自分たちで想像しているよりも決めることなどがたくさんありますし、どのようにサポートしてくれるのかを一番丁寧に教えていただけたことも決め手となりました。堅苦しい式にはしたくないけど、カジュアル過ぎない式にしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
記念日を重ねたホテルでの推し活ウエディング
都内では珍しい石造りの独立型教会で、一歩足を踏み入れた瞬間、厳かで荘厳な空気に包まれました。パイプオルガンの生演奏が響き渡る中、黒い大理石のバージンロードにウェディングドレスが美しく映り込み、高揚感に包まれました。落ち着いた照明と程よい天井高も相まって、温かくも格式高い、まさに「夢の舞台」でした。披露宴会場は39階の「ルナール」を選びました。決め手は、なんといっても地上145mからの素晴らしいパノラマビューです!窓の外を見渡しても遮るものが一切なく、東京の街並みが一望できる開放感あふれる空間に、ゲストからも「すごい眺めだね!」「こんな素敵な場所で結婚式なんて羨ましい!」と感嘆の声が上がっていました。特に夜景は圧巻で、ロマンチックな雰囲気に包まれ、素敵なドレスとこの絶景と相まって最高の輝きを放っていました。ルナールは、景色がとても素敵なので、派手な演出がいらないと感じました。ホテルらしい落ち着いた上品な挙式を上げたい方におすすめです。装花は、妥協してしまうと寂しい雰囲気になってしまうため金額が上がりました。ドレスはやはりプラン外料金が発生するため金額が上がってしまいます。手元に残るものにお金をかけたかったため、ブーケの押し花を依頼しました。アクセサリーは家族からのプレゼントのため持ち込みしました。司会者は友人に依頼しました。コスメバーを開催したかったため、プチギフトは持ち込みをしました。ビデオカメラマンは、外注しました。カラードレスのブーケは祖父母にプレゼントしたかったためアーティシャルフラワーを外注しました。セルリアンタワー東急ホテルでの結婚式は、私たちにとって最高の思い出となりましたが、特にゲストの皆様から大絶賛だったのが、お料理の素晴らしさでした。“食のセルリアン”と称されるだけあり、フルコースは一皿一皿が芸術品のように美しく、供されるたびに歓声が上がっていました。繊細な味付けと、旬の食材が織りなすハーモニーは、まさに絶品の一言。ゲストからも『こんなに美味しい魚料理は初めて!』と、口々に称賛の声が聞かれました。また、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、完璧なタイミングで提供されるのは、さすがホテルクオリティ。細やかな気配りが感じられ、安心して食事を楽しむことができました。アレルギー対応も非常に丁寧で、配膳の際に都度確認してくださったり、料理の説明も詳しくしてくださったりと、ゲストへの心遣いが行き届いていることに感動しました。見た目、味、そしてサービス、全てにおいて妥協のない最高のお料理で、ゲストの皆様に心からおもてなしができたことを、本当に嬉しく思っています。セルリアンタワー東急ホテルを選んで本当に良かったと、改めて実感しました。宿泊時の朝食もとても美味しかったです。jr渋谷駅西口から徒歩約5分という抜群のアクセスは、遠方からのゲストも迷うことなく来場でき、非常に喜ばれました。羽田空港からのリムジンバスがホテル地下に直接到着する点も、地方参加者から大変好評でした。渋谷の賑やかさの中にありながら、ホテルに入ると一気に喧騒を忘れさせる上質で落ち着いた空間が広がり、そのギャップがまた特別感を演出してくれました。プランナーさんは、そんな私たちの漠然とした想いを丁寧にヒアリングし、具体的な形にしてくださいました。プランナーさんが私たちのこだわりを最大限に尊重し、細やかなリクエストにも丁寧に対応してくださったおかげで、私たちにとって一生忘れられない、最高の記念日ウェディングとなりました。このホテルで結婚式を挙げることができ、そして大好きなプランナーさんに巡り合えてよかったです。結婚式の準備は、私たちのアイドル好きという共通の趣味を存分に活かせる時間でもありました。担当のプランナーさんには、私たちの考えを伝えて、披露宴の再入場はアイドルのコンサート演出を参考にしたいと伝えたら、一緒にアイデアを考えてくれました。私たちのこだわりを全て受け入れてくださり、本当に感謝しています。成功するか不安も大きかったのですが、打ち合わせのたびに、大丈夫ですよとメンタルケアもバッチリでした。まるで自分の結婚式こ準備のように一緒に色々考えてくださったことが、何よりも嬉しかったです!私たちの結婚式は、担当プランナーさんとの密な連携で実現しました。挙式会場の雰囲気に合わせた曲選曲や、披露宴会場「ルナール」の渋谷の絶景を活かした演出など、どんな小さなこだわりも遠慮なく伝え、プロの視点から具体的な形にしてもらいました。小さいことでも、すぐ相談することが大切だと感じました。詳細を見る (1903文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶好のアクセスとロケーション
パイプオルガン付きのチャペルでかつ外国人の牧師が担当していたので厳粛な雰囲気で進行していった。室内は明るく、また高層階だったこともありとても見晴らしが良かった。どれも美味しかったが、真鯛のグランメール風のソースがとても美味しかった。渋谷駅という都内の主要駅から徒歩5分ということでアクセスはとても良かった。お色直し等で時間が空く時もダレた印象が無かったので、司会・進行が上手く場を進めていたのかなと思う。またスタッフも飲み物の補充や料理の説明、扉の開閉等親切でありなが、お節介に感じない距離感でやってくださって好感を持った。39階という高層階に位置するが故のロケーションの良さは大きなおすすめポイントだと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャーチが素敵
壁が石でできているということで、とてもモダンな感じが素敵でした。シンプルな雰囲気が素敵です。フォトウェディングのみですが、予算内で見積もりをだしてくださったり、特典もたくさんつけてくださってその日の即決になりました。駅からとても近く、高層階からの眺めは都内を一望できます。中庭なども緑が沢山あり、ウェディングドレスもカラードレスも和装も全て映えると思います。わかりやすく丁寧にしていただけたり、時間もかかってしまうので、ドリンクサービスもしていただき助かりました。自分たちの要望をしっかりと聞いてくださり、ベストをだしていただけます。チャーチが本当に素敵でした。また、スタッフの方の対応もすごくよく、ここで写真を撮りたい!!と心から思いました。式は挙げないのですが、やはりシンプルな雰囲気が好きな方はチャーチを見たら心を打たれると思います!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
教会がとても素敵
教会は、石造りでシックで洗練された雰囲気でとてもかっこいいです。披露宴会場の39階からの景色は絶景です。曇りや雨でも景色が台無しになることはなく、かなり遠くまで見渡せます。伺った際は、横浜のランドマークタワーまで見えました。施設全体のイメージとしては、ところどころリニューアルされており、清潔で綺麗な印象です。メニューは季節限定のメニューを選択したので、把握してないです。地上から行くと、渋谷駅から少し坂を登りますが、駅から続くペデストリアンデッキから行くと、デッキを降りてすぐになります。初めて来る人は大きな駅なこともあり、迷いやすいです。はじめに友人を含めた挙式+披露宴のプランで見積もりを依頼しましたが、当方の話し合いの結果、別の日に親族での会食+ウェディングフォトのプランで再度見積もり、打ち合わせをさせていただくこととなってしまいましたが、とても真摯に対応してくださりました。他の式場見学、見積もりも依頼しましたが、最終的には教会がとても素敵でこの式場を選びました。そのほか、プランナーさんの対応や予算なども考慮しました。衣装は値上がりポイントだと思います。詳細を見る (484文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れした教会と信頼できるプランナーさん
独立型の教会で天井が高く広く感じましたが、館内と繋がっていて、天候に左右されず移動ができる点が良いと思いました。雰囲気も温かみがありつつ、厳かな印象もあり、一目惚れしました!会場全面に窓があり、東京の景色を一望できる点が、遠方のゲストだけでなく、都内在住のゲストにも喜んでもらえると思いました!会場内はシンプルなので、自分たちの好きな雰囲気に装飾できると思いました。私たちの要望に沿うよう、提案してくださいました。持込みや、金額が上がりそうな項目についても、丁寧に説明してくれたので、安心できました。試食はしていませんが、写真や口コミを見る限り、とても美味しいとの評判なので、期待しています!渋谷なので、様々な路線が乗り入れていることと、空港からのリムジンバスがある点で、アクセスは良いと思います!また、駐車場も広いので、車で来るゲストも安心できると思いました。とても気さくで親身になって、話を聞いてくださいました。写真や様々なエピソードを元に、私たちに合った提案をしてくださり、とても信頼できると思いました!他にも会場を見学しましたが、セルリアンのプランナーさんが一番良く、この方に絶対お願いしたいと思いました!教会・披露宴会場の雰囲気が気に入ったのはもちろんですが、プランナーさんを始め、スタッフの皆さんが親切だったので、当日も安心してお任せできると思ったのが決め手です!様々な会場を見学すると、どこも良く見えてきますが、自分たちが何を1番大切にしたいかを考えて決めるのが良いと思いました。目先の華やかさだけでなく、現実的な部分(予算や当日の動線、アクセスなど)も、注意して見学してみることをオススメします!詳細を見る (706文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
渋谷で挙げる最高の挙式
石造りの教会で挙げられるのは国内では少ないと聞きました。聖歌隊の声が響く会場で鳥肌が立ちます。明るくて横長ですがアラウンドも問題なく行えます。液晶パネルは有機elなのでものすごく綺麗で迫力あります。39階という高層階ならではの開放感が最高です。天気が良ければ富士山まで見えます。カーテンの開け閉めもできるのでムービー中や開演前は閉まるといった演出も可能です。渋谷駅から徒歩で行けるぐらい近く、桜丘なので渋谷特有の雑多な雰囲気がありません。景色の綺麗さと高級感、ホテルでの、格式高い挙式を望む方はうってつけです。コストパフォーマンスも良く、持ち込み可能なものが多いので、手作りであたたかい雰囲気作りも可能なところが魅力的です。やりたくない演出は、考えておいた方が良いのですが、会場の基本的なものはシンプルなのでやりたいことがあればお願いして追加が可能です。詳細を見る (377文字)



もっと見る費用明細3,299,452円(61名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様がとても親切&景色が最高な会場
ソレールは39階にありとても景色が良かったです。夕方〜夜にかけての開催だったので夜景も楽しめました。家族からも好評でした。ドレスとタキシードのレンタル代金が想定よりも高くなりました。(値段気にせず気に入ったものを選びました)季節のコース料理にしました。見た目も美しくとても美味しかったです!メインのお肉はもちろん付け合わせのマッシュポテトがとてもおいしくて驚きました。一部ゲスト用にお願いしたデザートプレートのメッセージもとても素敵な仕上がりでした。渋谷駅から5分程です。jrも地下鉄もあるので比較的アクセスはよいかと思います。プランナーさんも当日のスタッフの皆様もとても丁寧に対応いただきました。事前に不明な点やご相談も打ち合わせやメールにてすぐに対応いただけて助かりました。39階のソレールは夜景が綺麗なのでナイトウエディングにとてもおすすめです。また少人数で利用可能な会場になりますので家族のみで開催検討されている方に是非おすすめしたいです。プランナーさんに相談して夫と誕生日の近い家族にデザートプレートにメッセージをお願いしました。夫に事前にバレないように明細から外していただきそういったお心遣いも大変ありがたかったです。なにか疑問点や不安な点がありましたら早めにご相談するとよいかなと思います。詳細を見る (552文字)



もっと見る費用明細1,227,320円(8名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
重厚感のある素敵なホテル&挙式会場です
室内にも関わらず閉鎖的ではなく、天井高く重厚感のある造りでした。実際に挙式をされた方のお写真も見せていただき、白いウエディングドレスが映えそうな教会と思います。事前にお写真にて披露宴会場からの景色は拝見しておりましたが、実際に足を運んで目にしてみると圧巻でした。夜も綺麗と思いますが、明るい時間帯のお天気の日に披露宴ができたら嬉しいですね。gw期間だったこともあり、お見積り金額はお得だったのかなと感じます(渋谷skyの前撮り特典のほか、当日列席者の宿泊特典、新郎新婦1年後の宿泊特典など)他会場リゾート婚も比較していましたが、渋谷の立地として同等金額感提示いただき悩ましいポイントとなりました。挙式当日のフォトについてプラン内に組み込まれていることに驚き、初回お見積もり金額から上がりやすいポイント認識をしていたウェディングドレスについても、お日にち限定で上限フリーご提案いただいたことも決め手の1つでした。当日のお料理(お肉1品、デザート)をいただきました。とても美味しかったです。基本のメニューは1種類としてアップグレードしたいお品をプラス料金として選ぶ形でした。駅から近く駐車場もあります。普段渋谷駅の利用機会が多いため迷うことはありませんでしたが、利用経験が少ない方は出口に迷いそうかな…?とも思いました。(事前のフォロー必須かなと。)ご丁寧に質問にお答えいただき感謝しております…!本格的なお打ち合わせはまだ始まっていませんが、まずは前撮のドレス、当日の白ドレス選ぶこととても楽しみです。挙式会場の重厚感、格式があると感じます。プランナーさんスタッフさんのご対応がどなたも丁寧で、これからのお打ち合わせが楽しみです☺︎重厚感のある挙式会場が気になる方や、列席者にお料理と景色を楽しんでいただきたい、お写真を沢山残したいカップルにおすすめと思います。式場選び共通にはなりますが、希望する挙式開始時間は事前に列席者(両親等)に確認し、新郎新婦側と認識を固めた上で会場見学した方がスムーズかなと思いました。(新郎新婦のほか列席者(留袖の着付け、ヘアセット)をする場合、挙式開始2時間前にinすることも考慮)詳細を見る (906文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切&ここにしかないチャーチとボールルーム
他にはない石造りのチャーチに心惹かれました。ライティングも色々と変えられて、自然光のみでもとても雰囲気のある挙式にできるなと感じましたボールルームは使用中で見学できませんでしたが、ipadで写真やバーチャル画像を見せていただきました。天井が高い会場を探していたものの、60名くらいの規模だったため、場所によってはスカスカになることを心配していました。ですがこちらのボールルームは3つに区切ることができ、参加人数に見合った広さで利用できる点もとても良かったです。平均してグレードをあげることが多いものはグレードをあげた上で見積もりを出していただき、実際の費用やどういったところに料金がかかるのかを丁寧に教えてくださいました。持ち込み料がかかるものも少なく、かかったとしてもそこまで高くないと思いました。フェアで値引きが入ったり、両親に宿泊をプレゼントできたりと、嬉しい特典がとても多かったです。料理にグレードがなく基本は1種類であることは意外でしたが、シェフの理念を聞いて納得しました。試食させていただいた牛フィレもとても美味しかったです。ドリンクに関してもグレードはなく、ソフトドリンクも含めて多くの種類が飲み放題でした。遠方からのゲストが多いため、羽田空港から渋谷駅まで直行バスがあるのはありがたいです。駅からも徒歩5分程度で立地は良いです。優柔不断な2人で訪問しましたが、終始親身に優しく寄り添っていただけました。このスタッフさんと一緒に結婚式準備を進めていきたいなと思えるほどに素敵な方でした。決めてはやはりここにしかないチャーチです。白基調のチャペルが多い中で、石造りのチャーチにしか出せない雰囲気に心を掴まれました。披露宴会場は天井が高いところがいいなと思っていたので、そこも希望と合致しました。行いたい演出など、ある程度はイメージをもってフェアに参加した方が見積もりをより具体的に出せるかなと思います。詳細を見る (807文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応がピカイチ!やりたいを叶えられる式場!
ホテルでありながら独立型のチャペルなことで、天井が高く石の造りが素敵でした。黒い大理石にウェディングドレスが綺麗に映えそうです。石でできているので音が響く点も良かったです。ゲストの人数に合わせて使える会場が異なります。私たちは人数が多めだったので地下一階の披露宴会場を案内していただきました。ザ・ホテルといった感じで天井も高く広々としていて、光の演出が会を高めてくれると思いました。もう少し少ない人数だと、上層階の会場も使えるとのことでそちらも見せていただきましたが、東京タワーとスカイツリーが同時に見えるなど、眺望が素晴らしかったです。他の式場を契約したものの、高い予算で悩んでいて、心配したまま打ち合わせに行くのは嫌だなと思い、他の式場を見てようと思って見学を申し込みました。その旨を伝えていたので、最終これくらいになるというところで色々盛り込んで見積もりを作っていただきました。とても明確で安心しました。月一のビッグフェアだったこともあり、提携しているドレスショップで選べば1着上限フリーもついていて安心しました。持ち込みも柔軟だと思います!写真で見た時は、プラン内のお肉料理はすこし物足りないかな?と思いましたが、メインのお肉料理をいただいて、味がとても美味しく、私も夫も感激しました。豊富なドリンクも込みの値段ということで、安心感がありました。、渋谷駅が改装され、私たちはあまり考えずに適当な出口から出てしまい少し道に迷いましたが、どこの出口から出たら近いか把握してから行けば、駅から近いので良いと思います。さすがホテル!といったスタッフの方の印象です。担当してくださったプランナーさんはもちろん、ドリンクを聞きにきてくださったスタッフの方、お料理を案内してくださった方、全て素晴らしかったです。案内をしてくださったプランナーさんはとても丁寧で安心感があり、寄り添ってヒアリングをしてくださいました。とにかくスタッフの方の第一印象がよく、私のやりたい!に応えてくれる、共感してくれるのがとても嬉しかったです。ホテルなのでチャペルは正直期待していなかったのですが、シックな雰囲気で天井も高く重厚感もあり特別感もあり…とても素敵でした。式場や披露宴会場の雰囲気と、案内してくださったスタッフさんに対して、ここなら安心感を持って楽しく打ち合わせができる!ここで式をあげたい!と思ったので、契約しました。自分がやりたいと思っている演出や、写真や映像など、パートナーとしっかり打ち合わせてから見学することをお勧めします。そしてそれをしっかり伝えて盛り込んでもらった見積もりを作っていただくと、今後ぐんと上がることはないと思います。詳細を見る (1115文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サイコーなホテル!
石のチャーチという都内ではなかなかない厳かさと大理石の床の美しさが良い。1番のおすすめポイントは高層階からの景色。昼間もいいが夜景がとても美しい。装花、ホテル宿泊代、カメラマン指名代ペーパーアイテム他の式場も回ったが、その中でも1番美味しくボリュームも十分。ハブ駅ではある渋谷駅から歩いてすぐの位置であり、その後の二次会にも困らない。親切で、我々の要望になんとかして応えてくれようとするホスピタリティあふれたプランナーさん。ソファの持ち込みは前例がないとのことだったが、許可してくれた。スイートルームに宿泊でき、前日から気分がとても上がる。直前になるとバタバタするので、余裕を持ったスケジュールで準備を進めると良い。詳細を見る (308文字)



もっと見る費用明細3,077,598円(47名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
手厚いサポート、美しくシックな教会
教会だけでなく和装が出来る会場も二種あり、選択できる幅が広い。教会は開放的な窓等はないが、天窓から明かりが入るようになっており、暗くも明るくもできる。あまり広すぎないので参列者が少なくても寂しくないのがいいなと思った。家族挙式予定なので小さい会場を見学させていただきました。新しくなった会場とのことで、とてもきれいでした。かなり高層階で天気がよいと富士山も見えるとのことでした。渋谷駅からのアクセスはとてもよいです。渋谷の中でも人通りが特段多い区間を通らずたどり着けるので不快感はありません。他のご新郎ご新婦と鉢合わせることがないという点ホテル内で全てが完結しており良い意味でコンパクト価格感ではなく手厚いサポートを重視する方に向いていると感じた。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会がかなりオシャレ、披露宴会場の景色が素晴らしい
教会を選択。石造りのモダンな雰囲気で、天井も高く日光も差し、室内にも拘らず開放感があります。バージンロードは暗い色の大理石でできており、新郎新婦を姿を反射し、とてもエモーショナルです。とても満足感がありました。20名程度の家族挙式を選択。39階の披露宴会場からの景色は素晴らしく、東京の街を一望できる。天候次第では富士山も見えるとのことで、かなり特別感のあるシチュエーションだと思う。式場自体の雰囲気も落ち着いており、狭苦しさも無くちょうど良い。渋谷駅から徒歩5分程度であり、スクランブル交差点などの人口過密なロケーションを通らずに到着できる為、ストレスが少ない。ホテル周辺も渋谷ならではの騒がしさは無く、参列者を安心して招待できるロケーションである。教会の雰囲気がとても良い。石造りのモダンな雰囲気の教会は、石造りにも拘らず天井の高さと日光の取り込み方法により、とても開放感があり、神々しさを感じる。式場の雰囲気、ロケーションがとても良いので、予算面など折り合いがつくのであれば積極帯におすすめしたい会場である。詳細を見る (457文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本物の教会で幻想的な挙式ができる。
セルリアンタワーの1階に独立してある挙式場です。牧師様が常駐しておりチャペルではなく本物の教会で挙式を挙げられるのが大きな特徴です。自然光が教会に差し込み大理石の床にきれいに反射して幻想的な景色となります。高層階の披露宴会場ルナールは2025年の9月にリニューアルするとのこと。あいにく見学当日は先約があり見れなかったが、窓からは東京タワーやスカイツリーも眺めることができるようです。高層タワーなので渋谷駅から目立つ。迷うことはないと思う。渋谷駅の再開発もすすみ駅からはペデストリアンデッキを歩いて向かうことが出来る。婚約者の希望している内容を親身になって聞いてくれてセルリアンタワーで実現可能な対応に具体的に答えてくれた。とても分かりやすく頼りになるプランナーさんでした。なんと言っても挙式会場です。教会式で結婚式をこだわりたい方は見学をおすすめしたい。希望を具体的に伝えないとその式場がそれにどう対応してくれるかは聞き出せないと思います。あらかじめ話し合っておくことが大事だと思います。詳細を見る (445文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがオシャレ。スイートルームは家族のみの披露宴に◯
チャペルがシックな雰囲気で、白×グレー×グリーンのおしゃれな感じでした。人前式の挙式も出来るので、自由度が高かったです。チャペル横に中庭があるので、フラワーシャワーも可能です。割と空間は広めなので、一定の人数が入ります。自分たちは家族だけの少人数だったので、もう少しコンパクトなチャペルのほうが良かったのですがコンパクトすぎるとバージンロードが短すぎて味気ないのでちょうどよかったのかもしれせん。私達は家族だけだったのと、小さい子どもたちがいたのでアットホームにしたく、スイートルームでの披露宴を開きました。高層階から渋谷を中心とした東京の景色が見れるので、眺めの良さで会話が盛り上がりましたしソファがあったので、小さい子たちも登って遊ぶことができました。音楽や映像をboseやテレビに流すことができて、披露宴会場で行うより自由度が高かったのも良かったです。前日に音楽を決めるぐらい、スケジュールが自由でした。また、お部屋はシックな雰囲気でとてもオシャレだったのもポイントがたかかったです。私達は年に一度のフェアという一番オトクらしい日に予約ができたので、当初の見積もりからの値上がりは10万円(夫のタキシードプラス料金と、ドレス小物類)程度ですみました。それ以外に親族の美容院代などで10万弱追加されました。また、持ち込みに関しては、引き出物類が一律かかりました。ネックレスなどドレス周りの小物類はレンタルしたので持込料がかかるか不明です。インナーを持ち込みましたが、持込料はかかりませんでした。引き出物などなどを一律ネットで注文したのとお花も家族だけだったのと、スイートルームの内装が綺麗だったこともあり特に追加せず済んだので、細かい値上がりは抑えられましたベーシックプランがとても美味しく、彩りも綺麗でした。参加者にもご飯のおいしさと見た目の綺麗さを褒めてもらえました。メニューは一品ずつチェンジができる上、オリジナルメニューの追加も可能でした。けれど、ベーシックプランで十分満足できる量と見た目です。ドリンクに関して、フリードリンクにする場合追加料金がかかるなど、他の式場は値上げの話ばかりで疲弊していたのですが、こちらはベーシックプランがフリードリンクだったのでありがたかったですしベーシックプランで選べるビールの銘柄やノンアルも多くて、その点もありがたかったです。渋谷の駅から徒歩7-12分とアクセスが良く、地下2階には駐車場もあるのでみんな集まりやすかったです。打ち合わせの段階からみなさんお優しいですし、丁寧にしてくださっていました。当日のアテンドしてくださった方がとてもラフで、緊張をといてくださいました。ホテルの地下一階に・打ち合わせスペース・美容院・ドレスフィッティング場所が全て集結していたので、移動がなく楽でした。家族分のヘアメイクや着付けも同じ美容院で出来るので家族の移動も少なく集合がしやすくって、気にする点が減ったのはとてもありがたかったです。・スイートルームがゴージャスで、内装が綺麗・披露宴会場が高層階にあるので眺めが良い・チャペルの雰囲気が良く、白×グリーンのお花に合うので、このテイストが好きな人は◯・ご飯がベーシックプランで十分なほどオシャレ&美味しい・一番最初に提示される見積もりからの追加料金による値上げが比較的に少なかった(他の会場は、飲み物一つとってもフリードリンクにするために追加料金がかかったりと、嫌な気持ちになりやすかったので、安心でした)ホテル内にあるので、写真撮影をしたい場所によっては割と人目にさらされます。少し恥ずかしいです。が、外国人宿泊者が多い施設なので、みなさんおめでとう!と声をかけてくれて優しいです。私達は1月に決定⇒4月に挙式ととても弾丸でしたが、家族だけだったのもありとてもスムーズにできました。互いのタスクを書き出し、タスクのデッドラインを設けて、定期的に進捗確認すると夫婦喧嘩も減らせます。詳細を見る (1636文字)
もっと見る費用明細1,303,850円(10名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全く不満のない最高のホテル品質のサポートと圧倒的なコスパ
石造りでシックな雰囲気のチャペル。引き締まったグレーと花嫁衣装とのコントラストが素敵。大理石の床は程よく風景を反射し、幻想的な雰囲気。ルナール使用。39fからの眺望は見事。全体的にゲストとの距離が近く、披露宴の最中でも友人と話ができる。余興に楽器演奏を行ったが、会場のスピーカーを介してギター、ベース、カホンの出力が可能だった。スタッフのサポートも手厚く、本当に満足だった。ドレス代と会場装花以外は何もなかった。想定よりも安く済ませることができ、ありがたい限りであった。持ち込みによる値下がりが大きかった。いくつかの会場で試食をしたが圧倒的に美味しかった。味付けも上品かつ上質で、胃がもたれることもなく、最安のメニューでも本当に満足した。ゲストからの評判も非常によかった。渋谷の駅近くということで非常にアクセスが良い。初回だけはやや迷ったが、二回目以降はスムーズに駅からデッキを経由してアクセスでき、打ち合わせも非常に便利だった。比較的静かな桜丘方面であり、喧騒に悩まされることもない。何よりも良かった。きめ細やかな打ち合わせはもちろん、打ち合わせ会場におけるドリンク等のサービスや雰囲気も非常に安らげた。前述した音響に関してはデンオンエンジニアリング様の造詣とサポートに助けられ、当日の映像、および写真に関しては、ラヴィファクトリー様のセンスが本当に素晴らしかった。会場装花は日比谷花壇様にオリジナルのアイデアを実現して頂けた。すべての面でクオリティが高く満足であった。打ち合わせロビー:ドリンク、環境コンシェルジュ:きめ細やかな打ち合わせ内装:日比谷花壇様のオリジナル仕様音響:デンオンエンジニアリング様の余興サポート写真,映像:ラヴィファクトリー様のセンス打ち合わせに関しては議事録を取る方が抜け漏れなくスムーズ。タスクリストを作成して夫婦で共有することでやることを可視化し、作業に追われずに済んだ。詳細を見る (808文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 63% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 16% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 22% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 3% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催39階リニューアル【地上145m美景ゲスト体験】OPEN記念特典フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
地上145mの景色を眺めながら優雅なホテル体験&ペアランチ券プレゼント!結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\10月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年10/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-3476-3524 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 |
| 送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
| 事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) |
| おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



