
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
渋谷の夜景を眺めながらの披露宴
セルリアンタワーは言わずと知れた渋谷のランドマークビル。その施設の端にある独立型の教会はモダンで高級感のある内装に包まれた清楚でモダンな空間。外国人神父のキャラクターも上品でアットホームで好印象。フラワーシャワーは教会裏の静かな階段状の空間で。素敵な空間での教会婚のあとは、セルリアンタワーの中を移動して、タワーの最上部での披露宴へ。待合ホールは窓から夕暮れ時の灯がともり始めた渋谷の街が見おろせるリッチなロケーション。披露宴会場は適度な大きさで、キャンドルと花飾りがキレイで幻想的。披露宴の始まりと共に、会場の窓に掛かったカーテンがいっせいに引かれ、渋谷の街の夜景が大パノラマで跳び込んでくる粋な演出。この演出効果の高い時間帯を逆算しての午後のスタート時間だったのか。料理はオシャレで食べやすいフレンチで、味も評判通りに美味しい。そしてスタッフがよく教育されていて、その気持ち良い対応がアットホームな雰囲気作りにとても貢献している。空間の心地よさに包まれて、披露宴はあっという間に終わりを告げたが、またこの場所に呼ばれるのなら喜んでいきたいと感じさせてくれた。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.2
アクセス抜群スタイリッシュホテル
会社友人の結婚式にお呼ばれし、セルリアンタワー東急ホテルに伺いました。私達が結婚式場を選ぶ時、なぜ候補に選ばなかったのだろう!と思える程、素敵な会場でした。お料理、衣装はもちろん素敵なのですが、このホテルの売りはなんといってもチャペル。こちらのホテルではこだわりで「チャーチ」というそうですが、ホテル内にあるとは思えないくらい格式高く、雰囲気があります。牧師さんも専属なのがいいですね。何よりもアクセスが抜群なので子育て真っ最中の自分には移動時間が少なくて済み、有り難かったです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
渋谷の夜景を見おろせるロケーションが素敵
午後の結婚式にしては少し遅い時間から教会婚がスタート。教会はセルリアンタワーのモダンで高級感のある内装と同じテイストを感じさせてくれる清楚でモダンな空間。神父のキャラクターも上品でアットホームで好印象。フラワーシャワーも教会裏の静かでひっそりとした階段状の空間で。素敵な空間での教会婚のあとは、セルリアンタワーの中を移動して、タワーの最上部での披露宴へ。待合ホールは窓から夕暮れ時の灯がともり始めた渋谷の街が見おろせるリッチなロケーション。披露宴会場はそれほど広くはないが、キャンドルと花飾りがキレイで幻想的。披露宴の始まりと共に、会場の窓に掛かったカーテンがいっせいに引かれ、渋谷の街の夜景が大パノラマで跳び込んでくる粋な演出。この演出効果の高い時間帯を逆算しての午後のスタート時間だったのか。料理はオシャレで食べやすいフレンチで、味も評判通りに美味しい。そしてスタッフがよく教育されていて、その気持ち良い対応がアットホームな雰囲気作りにとても貢献している。空間の心地よさに包まれて、披露宴はあっという間に終わりを告げたが、またこの場所に呼ばれるのなら喜んでいきたいと感じさせてくれた。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場きれいだった披露宴会場豪華だった料理魚料理が油...
挙式会場きれいだった披露宴会場豪華だった料理魚料理が油っぽかったスタッフ疲れているような印象を受けたロケーション駅から行くのに階段が多いここが良かった!渋谷は何かと便利で良いと参列者が口々に言っていたこんなカップルにおススメ!見栄を張りたいカップル、高級志向のカップル詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.2
とても親切でした
式場や控え室、メイク室や控え室など、すべてがまとまった区画にあるので移動でばたばたしなさそうなところもポイント高し。落ち着いた感じで望めそうです。神式も可能なようですが、やはりここなら教会でしょうか。牧師さんもフレンドリーでよいです。披露宴会場はシンプルでしたが、大きく取った窓からの景色が良いので、昼でも夜でも良いのではないでしょうか。とにかく過不足無く必要なことはすべて丁寧に説明して頂けたのがよかったです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
良くも悪くも予算次第アイデア次第
ホテル内のチャペルでの挙式でした。雰囲気などは良かったのでしが、ライスシャワーの場所が狭く新郎新婦と写真撮影はちょっと難しいかなぁ…渋谷の一等地なのでしかなないのでしょうね。緑の草木はよかったのになぁ…って思いました。神父様も外国人の方で良い感じの雰囲気が出ていました。披露宴の会場が狭くゴチャゴチャした印象でしたが、こちらは予算などの関係でしょうから会場事態は高層階でしたので、夜景がうりな感じでとても素敵でした。雰囲気はクロスやナプキンが白系だったのでナチュラルな感じでした。お料理ですが、こちらは味は美味しく頂きました。ですが、料理は値段でとても差がでますよね!!ハッキリ言って、お呼び頂いた披露宴のお料理は安い方をお選びになったのだと思います。立地は申し分ないです。渋谷駅からヒールを履いていましたが5~6分だったと思います。入り口がちょっと分かりにくかったかなぁ…ロケーションは夜景が素敵でした。プランナー・スタッフの方は化もなく不可もなく。東急だから教育が完璧かと思いきやバイト?って感じのスタッフも居りました。控え室は一緒でした。私達は家族親族・その他お仕事関係、友人全て新郎側新婦側わけました。なので控え室は4部屋用意させて頂きました。化粧室は清潔感あり明るい雰囲気でした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
ドーム型の教会が素敵でした
渋谷から徒歩5分の好立地ながら、周辺はごみごみしていなくて良かったです。石造りのドーム型の教会は自然光が上から入り、少人数でも50名くらいでもいけそうでした。神父様とちょっとお話しましたが、とてもフレンドリー。ご自分の式の時は国際結婚で大変だったことや、セルリアンの教会ではクリスマスには誰でも来ていいミサもやっているなど、短い時間でしたがいろいろお話できました。神殿も見学しましたが、教会がとても素敵だったのでここでやるなら教会かなーと思いました。39階の少人数向けの披露宴会場を見せていただきましたが眺めがとても良かったです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
駅から遠くテタクシーで行ってロケーションが良ければいい...
駅から遠くテタクシーで行ってロケーションが良ければいいが、意味なく駅から遠いところは、勘弁してほしい。礼服で歩くのは、なんかはずかしい。料理はどこに行っても同じで、今はウエディグケーキが品がよくなっている事はいい事で、どんなケーキか気になります。引き出物は持って返るのが、面倒だから、後から、好きな物頼める方がいいかな詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
駅近・アクセス良好
渋谷駅から徒歩5分で遠方でもアクセスしやすいです。また、39階からの見晴らしはとても良く、都会でなければできない挙式だと思いました。(天気が良ければ最高だと思います。)料理もおいしく、特にケーキがおいしかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/04
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
かっこいいなぁ &楽しめる!
ドレスがとても映える会場で、写真を沢山撮りたくなってしまう素敵な会場でした。披露宴会場は天井高で多くの人数が収容可能です。○テーブルがいくつも並んでいても、お隣テーブルとはギリギリではないので、新郎新婦も伸びやかに動けます。但し、空調が効きすぎているため、長袖でも寒くて、トイレに何度かいかなくてはならず残念です。美味しかったです渋谷駅から246沿いを歩いていくと見えてきます。成田空港へのシャトルバスの発着もあるため、海外からも招待できます。もちろんホテルなので、宿泊もできます。スタッフさんのサプライズがあり、とても楽しめました。ドレスやお花屋さんが選べ、お花はプレゼンしてもらい気に入った方を選べるので満足感が高いと思います。会場内をアップダウンしてこちょこちょ動いて移動するのが面倒。妊婦さんがいたら、大変だと感じました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
息子の結婚で訪問。
息子の結婚で訪問。駅から近く、タワー場なので場所がすぐわかった。また、成田空港からホテル行きのバスもあり、遠方から来る親族も迷わずたどり着くことができた。宿泊用の部屋も広く、高級感があった。また、披露宴会場では、ウェイティングルームにアルコール類、ソフトドリンクなどの飲み物があり、明るい雰囲気の中で談笑もできて良かった。料理やスタッフの対応も満足できるものだったが、特にこれが印象に残るというものはない。披露宴会場が高層ビルの高層階ということで、夜景がきれいだったという印象が残っている。また、新郎新婦の座席が高いところではなく、客席と同じ床面なので、新郎新婦の友人が気軽に声をかけに寄っていたのも印象に残っている。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 5.0
ゲスト・新郎新婦が宿泊する方にお勧めです。
本格的なチャペルでした。甥っ子が先頭で花嫁を先導してくる役だったのですが、緊張してしまったらしく大泣きしてしまいました、そういうことも微笑ましく思えるアットホームな感じで良かったです。それほど広くはない会場でしたが、高層階で窓があるので広がりを感じて、解放感がありました。盛り付けも綺麗で美味しかったです。特にデザートに出たパフェが印象的でした。渋谷駅から徒歩なので便利です。カメラのSDカードをもう一枚用意しておこうと思った時に直ぐに買物にも行けて良かったです。ホテルなので結婚式に関わるスタッフ以外の対応も良かったです。新郎新婦が前泊する部屋はスイートルームで、入らせて貰ったのですが、何部屋もあり家具も豪華な部屋で夜景が最高でした。こういう部屋に泊まれるなんて憧れてしまいました。私たちゲストの部屋も綺麗で、せっかくなので早めに行ってプールを利用して優雅な気分を味わいました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
(挙式会場) 挙式会場自体は普通でした。(披露宴会場)...
(挙式会場)挙式会場自体は普通でした。(披露宴会場)都心の高層ビルの為、ロケーションは最高でした。また大きな窓で開放感たっぷりでした(料理)とても美味しいかったです。凝った料理が多かった気がします(スタッフ)対応は申し分ない感じでした(ロケーション)都心を一望できるロケーション。天気が良かったので、花嫁さんもより綺麗に見えました(こんなカップルにおすすめ)とても高級感溢れる会場ですので、ロケーションにこだわるカップルにおすすめ。料理もとても美味しいので、ゲストに喜んで欲しいと思う方にもおすすめです詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
セルリアンタワー東急ホテル
会社の友達の結婚式がセルリアンタワー東急ホテルで行われ、参列しました。渋谷駅から近くアクセスはらくらくでした。式場はホテルということもあり広くきれいで、サービスは行き届いていました。チャペルも式場の横にありすぐに移動できました。料理はコースで洋食でした。おいしかったです。人数も相当入るのではないでしょうか。大きい会場でした。100名は参列したと思います。大きいスクリーンがあり二人のなり染めを映し出したり、丸罰クイズを出したりとたいへん盛り上がりました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 4.2
高校時代の友人の結婚式に参列しました。震災から3ヶ月で...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。震災から3ヶ月でしたが、素敵な時間を過ごすことができました。駅からは坂道を歩くので少し疲れてしまいましたが、その分ホテルから見下ろす景色が素晴らしかったです。少し早めいついてしまったので、ロビーのカフェでお茶をしました。ロビーは広く、ゆったりとしていて、とても落ち着きました。式の料理もおいしく、特にデザートが可愛らしかったです。薔薇をモチーフにしたデザートは、食べるのがもったいないくらいでした。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
照明がすごくてゴージャスな雰囲気でした。
ホテル内の教会でしたが、石造りになっていて暖かい雰囲気でした。招待されてる人数が多かったのもあると思いますが、席に座りきれずに壁沿いに立ったまま参列してる方も居ました。天井が高く広々としててゴージャスな雰囲気でした。新郎新婦の入場する前の照明がすごかった!!それぞれのテーブルの装花も素敵でした。フレンチをいただきましたが、どれも美味しかったです。食後に、お皿に何種類か盛られたプチデザート?をスタッフの方が各テーブルに持ってきてくれて選んで食べれるのが嬉しかったです。渋谷から徒歩数分なので便利だと思います。二次会会場が違う場合でも移動が楽だと思います。ホテルなので、設備関係はきちんとしていて招待される側も安心感があると思います。化粧室も広めで清潔感があって良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しい!
【挙式会場】シックでした。【披露宴会場】都会的だなと感じました。【演出】大きなスクリーンに新郎新婦の映像が流れますが、その大きさが今まで出最高に大きかったです。【スタッフ(サービス)】良かったと思います。【料理】初めての完全な中華料理でした。とても美味しかった!!【ロケーション】駅近だし便利です。【マタニティOR子連れサービス】まったく問題なしです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)セルリアンでやっていただけると参列後も買い物したり、呼ばれた側もとても使い勝手が良いです。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとお高いイメージがしたのでお金持ちでしかも若いカップル向きかなと感じました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/11/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
高級感が漂い雰囲気重視の方におすすめの会場
挙式会場は教会式や神前式など色々なバリエーションがあります。私は教会式を見学しましたが、石造りになっており、本物の教会を思わせるような雰囲気です。また、バージンロードは大理石であるため非常に高級感を漂わせていました。39階にある会場を見学しました。広さは80名まで対応可能とのことで、そんなに広くはありませんでしたが、とにかく窓が大きく、開放感があり、眺めがとにかく素晴らしいです。目の前には新宿、六本木、渋谷の街並み広がっています。夜見学したのですが、夜景が綺麗で出席者の方は感動するだろうなあと思いました。渋谷駅から徒歩5分程度に位置し、アクセスは非常に便利です。国道246沿いなので、車で来る場合も不自由しません。とにかく挙式会場と披露宴会場が綺麗で高級感に溢れていてすばらしいです。控え室、化粧室も充実しており女性の方も全く不自由しないと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場は、入った瞬間雰囲気が良かったです。披露宴会場...
挙式会場は、入った瞬間雰囲気が良かったです。披露宴会場は、広々としてて、照明や床も良かったです。料理は、フランス料理で、美味しくて、パンも美味しくて、何度も貰いました。スタッフは、素早く対応してくれて、笑顔で振舞ってくれました。全体的に良かったなと思い、もし出来るならば、娘にここで、式を挙げれればいいなと思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
夜景が見える披露宴会場は素敵でした!
まず印象に残っているのは、夜景が見える披露宴会場です。新郎新婦側がすべてガラス張りになっていて、そこから夜景が見え、東京タワーまで見渡せました。チャペルは、白貴重の綺麗なチャペルでした。お料理はフレンチだったのですが見栄えもよくとっても楽しめました~、総合的にとてもいい式場でした、若い方にもお勧めだと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
豪華な披露宴
会社の同僚として参列しました。【挙式会場】天井も高く、オルガニストとチェロリストがいます。ホテルではありますが、独立した挙式会場を構えているため、天井も高いようです。フラワーシャワーも会場の周りにある外階段を使って行えます。ただ、階段はそんなに広くなく、少し湾曲を描いているため、通り過ぎると新郎新婦の姿は見えなくなります。また、よくある扉が開いて2人が登場という形ではなく、すでに2人がおり、おめでとう~という掛け声で降りてくるという感じです。鐘もなっていなかったと思います。神父は外国の方です。【披露宴会場】ホテルらしく、広くゴージャスという感じです。人数にもよると思いますが、テーブル間がゆとりがあるので、新郎新婦も歩きやすそうでした。また、同じフロアにいくつもの会場がありますので、広さを選べるのではないかと思います。映像は壁に映し出すのですが、結構大きな画面で映すのでとても見やすいです。ホテルということもあり、装花などのセンスがとても洗練されており素敵でした。会場は地下2階ということもあり、窓はありません。景色を楽しみたい人には不向きかもしれません。【料理】ウェディングらしい盛り付けをされていたり、工夫が凝らされています。量もちょうどよく味付けもみんな好き嫌いなく食べられるようなものでした。【ロケーション】渋谷駅から歩道橋を渡ったところにあります。歩道橋を渡るのは若干面倒ですが、そんな遠くもないので苦にはなりません。【スタッフ】よく指導されています。テーブルのサーブを行う時も、一度テーブルの前に立ち一礼します。とても感じが良かったです。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
1.5次会に参加しました。サービス以外は結構な会場です。
震災直後に次々と婚礼のキャンセルが続く中、迷ったすえに開催を決めた親友の為に、関西から新幹線で参りました。停電や余震で大変な中、キャンセルせずに予定通り大規模な1.5次会を遂行したホストと、遠方から不便を圧して参加したゲストへのホスピタリティーが足りませんでした。開演前にお茶をした下階のカフェテリアの接客が素晴らしかったので、余計に差に驚きました。自身もホテルでの婚礼が近かったので、早急に接客レベルの確認をしました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
利便性+ラグジュアリーな空間を味わえる
小中高と一緒だった親友の結婚式に参加しました。3度目くらいの結婚式への参加でした。【会場】ホテル一階には、10メートル程ある回廊に絵やお花が美しく飾られており、小さな美術館のようで気分が盛り上がりました。とてもレベルの高い飾り付けで楽しめました。位置的にも、近くて利便性が高いことも、参列者には助かりました。お年寄りや、着物やヒールの高い靴の女性には大変助かります。当日は着物だったため、タクシーを利用しましたが、すぐに迷うことなく着きよかったです。【スタッフサービス】レベルが高く上品、細やかな気配りがされていて驚くほどでした。友人が、受付で受け取った自分の名前の書いてある札を、待合室で落としてしまったところ、直接渡すと恥をかかせると思ったのか、お食事のテーブルにさりげなく置いてあり、何て細やかな気配りなんだろうと驚きました。化粧室に中座したお客様にも、キャンドルサービスが始まるから、と部屋に入るタイミングをサポートしたり、決め細やかな対応だったと思います。【その他】設備もすべて綺麗で華やかでした。料理も美味しかったです。洋式ではなく神前でわたぼうしでの挙式でしたが、そのような形式も対応してもらえるようです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
知人の紹介で伺ったホテルです。今までうかがった中で一番...
知人の紹介で伺ったホテルです。今までうかがった中で一番よいと感じたホテルでした。【挙式会場】チャペル=白というイメージがありますが、こちらは床がモスグリーンで壁は茶系です。中心の十字架の部分が白でとても厳かな雰囲気をかもし出しています。床が大理石でできているので、鏡のように自分のシルエットが映し出され、清潔感があります。とても綺麗でうっとりしました。【披露宴会場】会場は地下2階か39階か選択することができます。地下は音響がすばらしく、如何様にも演出することが可能です。また地上39階は大変眺めがよいです。スカイツリーや東京タワー六本木ヒルズなど一望できます。【料理】料理はどのジャンルも一流のシェフがいらっしゃるのですが、その中でもフレンチがお勧めです。料金の設定以上の豪華な料理がいただけます。メインのお肉お魚もそうですが、デザートまで完璧です。また若い方だけでなく、年配の方にもおいしくいただけるように、硬さなど考慮されています。【スタッフ】いつもどのスタッフさんも笑顔で丁寧に対応してくださいます。ドリンクのメニューなど、メニュー表にないもの(当時ハイボールというメニューはなかったのですが)も笑顔で出してくださいました。【ロケーション】渋谷駅から徒歩3分ですので、駅ちかですからお勧めです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、39階の眺めのよさとスタッフさんの対応の良さです。スタッフさんはどの方もとても丁寧で対応がスピーディです。【こんなカップルにオススメ!】施設面も料理もスタッフの対応もすばらしいです。ラフな式ではなく、幅広い世代の方や会社の重役の方などどの方が来ても十二分な対応をしてくださいます。料理重視・対応重視の方にお勧めです。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
いとこの披露宴に出席しました。会場はとてもきれいで洗練...
いとこの披露宴に出席しました。会場はとてもきれいで洗練され、高級感にあふれていました。料理の味はすばらしく、出てくるタイミングも申し分ありませんでした。子供も参加したのですが、スタッフの対応がよく、とても喜んでいました。渋谷駅からも近くみんなが集まりやすい場所でもあり、駐車場も広いので便利だと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
ゴージャスな披露宴ができます
ホテルの教会として独立型で人数も80人ほど入れました。挙式会場に無人の固定ビデオカメラが設置してあるので、ビデオの撮影スタッフがいないのもポイントです。外人の牧師様がとてもフレンドリーで話しやすい方です。地下のボールルームという会場で行いました。天井がとても高く、部屋の広さも十分でした。音響や照明などの設備も整っていて、音響・照明のプランも選ぶことができました。花や照明でとてもゴージャスな雰囲気になりました。こだわってお金をかけたところは、会場装花を豪華にしたところと衣装です。節約したところは席辞表を自分たちで印刷しました。フレンチでしたが、とても忙しく全く食べることができなくて残念でした。友人からはデザートの評判がとても良かったです。渋谷駅徒歩5分ということで、交通アクセスは抜群にいいところにあります。プランナーさんはベテランの方だったのですが、向こうからの提案はあまりなくこちらから色々(こういうことはできますか?など)提案する形でした。どういうことができるのか、こういうプランがオススメなどプランナーさんとしてオススメなことを教えてほしかったと思います。当日のメイクさんや介添えの方たちはとても親切で、分からないことだらけの私たちを誘導してくださって心強かったです。ドレスは提携外のブランドのドレスショップでレンタルしました。ブーケも持ち込みで生花とプリザーブドと二つ用意しました。インプレッションというセルリアンお勧めの音響と照明サービスがとても幻想的で良かったです。披露宴の照明をセルリアンおすすめのプランにするととてもいいと思います。スケジュールは式場の方だけにお任せにせず、毎回確認すると見落としで焦ることがないと思います。実際にこちらでやってみて、大人なゴージャスな式を挙げれて満足しています。詳細を見る (760文字)



もっと見る- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
大きい駅の近くにあるというロケーションのよさで行ってみ...
大きい駅の近くにあるというロケーションのよさで行ってみました。チャペルはバージンロードが短めで、人数も70人くらいまでしか入りません。披露宴会場は地下のボールルームで行いましたが、都内で5本の指に入るという天井の高さでとても広く見えました。料理は当日ほぼ食べることができなかったので味はわかりません。ウェディングケーキがホテルのデザイン以外だと一人500円以上プラスされるので、コストが上がります。全体的にコストが高いので、あまり若い方は見かけませんでした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
式場全体がエレガントでとても結婚式場として相応しくロビ...
式場全体がエレガントでとても結婚式場として相応しくロビーに入ったときからのスタッフの対応が良かったです披露宴会場とても広くて120人程度の部屋でもゆったりとしてムードが出てて、良かったです但し料理が他の式場より見た目は素晴らしかったけど私の味に合わなかったみたいですおすすめ式場全体的にゆったりしてて、披露宴の時間も充分に有るせいか、他の式場と比べると慌ただしがなく良かったです始まりから最後の見送りまでスタッフの心配りが良かったです詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 3.6
会社に勤めていたときの新婦の友人として参列させていただ...
会社に勤めていたときの新婦の友人として参列させていただきました。【挙式会場】披露宴会場が37階で挙式会場が地下1階で、1階から階段で地下へ下りていくので、お年寄りや小さな子供にはあまりよくないかなと思いましたが、教会の中はとっても厳かな雰囲気で天井が高く広々としていて、私が参列した教会式の中では一番雰囲気がよかったです。【披露宴会場】とてもこじんまりとして小さな会場でしたが、新郎新婦との距離も近く、アットホームな雰囲気で夜景もとてもステキでした。【料理】フランス料理でしたが、全体的にバランスがよく、おいしくいただけました。9カ月の子供用に食事を用意していただいたのですが、ちょっと味が濃く、キッズメニューのような感じだったので、それが少し残念でした。【スタッフ】気配りが素晴らしく、きちんと教育されているなと思いました。飲み物がなくなりそうになるとすぐに次のを持ってきてくれました。【ロケーション】駅から近くて、大変便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとてもステキ。夜景がキレイで会場の雰囲気がとても良い。駅から近くて便利。スタッフの気配りもよい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で式をしたい方にはとてもおすすめです。夜景もキレイなので、ロマンチックな披露宴に憧れている方には最高だと思います。料理もまずまずでスタッフの対応も素晴らしいです。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
小学校・中学校の新婦友人として参列しました。挙式は披露...
小学校・中学校の新婦友人として参列しました。【挙式会場】挙式は披露宴時にDVDを流したのを見せてもらっただけですが、とてもキレイな式でした。是非生で見たかったです。【披露宴会場】39階からの景色は何とも言えない素敵な景色でした。会場が都内方面を向いていたので、新宿のビルや東京タワーも見えました。夕方から夜にかけてだったので、後半は夜景も見えて素敵な雰囲気でした。会場内もとてもきれいで、広くはないけれど、狭さを感じさせないような雰囲気でした。【料理】子供と行ったのですが、子供にも分けてあげれるような内容のコースでした。美味しかったです。【スタッフ】何名かは無愛想な感じの方もいましたが、大体の方はとても親切丁寧でした。【ロケーション】車で行ったのですが、駐車場も無料だったし、246沿いで行きやすいし帰りやすいしで楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色が何より良かったです。【こんなカップルにオススメ!】渋谷だと、皆が行きやすい場所だし、セルリアンは駅からも近いし、場所で悩んでいる方にはおススメかと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 61% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 21% |
| 101〜200万円 | 39% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 3% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催39階リニューアル【地上145m美景ゲスト体験】OPEN記念特典フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\11月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年11/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-3476-3524 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 |
| 送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場、タワーズバー「ベロビスト」、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
| 事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) |
| おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



