
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 3.6
 
都会的!スタイリッシュな結婚式
チャペルは無駄がなく洗練された雰囲気です。祭壇にたつと、バージンロード(大理石のような素材?)に、ドレスのバックスタイルがうつり、素敵でした。厳かな雰囲気のなか表情の柔らかい外人の牧師先生と優しい歌声の聖歌隊が印象的です。あとで、新婦から結婚記念日に礼拝がある、と聞き、わたしが挙げた結婚式場には、そういった(初心に戻れる)機会がないので羨ましく思いました。挙式後は外でフラワーシャワーをしました。ガーデン?というには少し狭いかな?でも新郎新婦との距離がぐっと近くなり、なごやかでした。高層階で、上座は一面窓でした。天気に恵まれたので、東京の都会が望めました。窓の際まで行くとちょっと怖いくらいです、笑。ただ、新郎新婦の席が窓を背にしていたので、逆行で、素人には写真を撮るのが難しかったです。シルエットになってしまいます。(それはそれで素敵でしたが)あとで、式場スタッフさんに撮影を任せたところ、快く引き受けてくれたうえに、上手に撮影して下さいました。印象に残った演出は、デザートタイムのオレンジとお酒(リキュール?)を使ったシェフによるパフォーマンスです。青い炎がオレンジを包んで、調理後は甘い香りのコーヒーになりました。パフォーマンスをされたシェフもユニークで面白かったです。渋谷の駅から、歩道橋を歩いてすぐです。外観は都会のいわゆるホテルです。近くには時間の潰せるような場所(カフェなど)もあるし、コンビニもあります。都会的で洗練された大人のカップルにおすすめ。全体を通してスタイリッシュな印象です。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2015/07/10
 - 訪問時 34歳
 
- 下見した
 - 2.8
 
大人数の方におすすめです
「茶婚式」や能の舞台を使った人前式というめずらしい挙式スタイルがあったので,興味があり,下見に行きました。ホテル内ということで,各会場へはエレベーターやエスカレーターを使いそんなに歩くという感じはしませんでした。せっかくなので,チャペル式も拝見しました。牧師さんがとても有名ときいていましたが,その人柄は納得できました。茶婚式のほうは,会議や披露宴などを行う部屋を使い行うものでした。私が拝見した時には式用ではなく,会議用に机などが置かれていたため,会場そのままをみることはできませんでした。そのかわり写真やDVDで様子を見せてもらうことができました。茶婚式は,淡々と進められるので,本当にお茶にかかわりのある方や興味のある方にとっては素敵な時間になるなと思いました。もう一つの能の舞台を使った人前式は,実際に能を演じる舞台を使うということでした。拝見した時には,他の演者さんがたの打ち合わせ中に会場に入らせていただきました。こちらは,迫力のある厳かな舞台があり,素晴らしいものでした。たくさんゲストを呼んで式を挙げられる方には貴重な体験になると思いました。はじめに80名程度の会場を拝見しました。天井が高く,映像を映すスクリーンが高いところにありました。照明の演出もいろいろできるようでした。30~40名を予定していたので,それに合う会場を見せていただきました。高層階のフロアを使い,窓からの眺めが夕日に照らされた街並みを見渡せて素晴らしかったです。写真では天井からの照明が簡素的だなと感じていましたが,実際はとても良い雰囲気を演出していました。披露宴会場に入る前の廊下にもライティングでメッセージを地面に映し出せたり,自分たちで好きなようにアレンジができるようでした。また,式後の披露宴までの控室も同じ高層階のフロアにあり,こちらも都内の街並みが見渡せるようになっていました。地図上でみると,駅からはそんなに遠くありません。近いです。電車を利用した場合,電車から降りてから駅構内の移動が長いので,初めての人にとっては駅の外に出るまでが大変かなと思いました。(私は初めてだったので迷いました。)駅を出てからは,歩道橋を渡って,ゆるやかな坂をのぼっていく感じになります。会場までは,駅から階段をのぼったりおりたり,のぼり坂をずっと歩いたりします。もし,高齢のゲストや体力に自信のないゲストがいた場合は,駅から近いとはいえ,ゆっくりと歩くにしても,会場につくまでに疲れがたまってしまうなと思いました。しかし,建物が高いので,駅からは目的地が見えます。迷うということはないと思います。まず,ホテルウェディングなので,ゲストがそのままホテルに宿泊できることが一番だと思います。とても落ち着いた雰囲気なのでどの世代にも受け入れられると思います。チャペル式で挙げたい方は,おすすめです。やはり牧師さんの人柄が素晴らしい。さらに生演奏もできますので,神聖な空間ができます。新郎新婦とゲストの距離も比較的近いので緊張感なども一緒に味わえると思います。80名など大人数の披露宴を考えている方にはいいと思います。高い天井の広い会場があるので,開放感があり,たくさんイベントもできると思います。ゲストの更衣室は,私が拝見したところは個別にはなっていませんでした。他のゲストと同じ空間で,ということになるようです。化粧室は,広くてよかったです。詳細を見る (1411文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2014/09/29
 - 訪問時 33歳
 
- 下見した
 - 3.6
 
スタイリッシュな披露宴
模擬挙式に参加しました。シンプルな作りではありますが、明るくて綺麗な印象のチャペルです。神父さんも外国人の男性の方で、とても感じの良い方でした。こちらのチャペルでは一般の方が参加できる礼拝も行っているそうで、挙式後も訪れたり神父さんに相談したりできるので、ずっとお付き合いをしていけるチャペルのようです。ボールルームを下見しました。宴会場は天井がとても高いので、かなり広々としています。結構な人数を入れても余裕がありそうな造りでした。光の演出はとてもゴージャスで、芸能人のような披露宴をしたいカップルにはぴったりだと思います。少し高めですが、立地・サービス・演出などを鑑みれば相応だと思います。駅から徒歩5分ではありますが、渋谷なのでかなりわかりづらいとは思います。ただ、都心にはあるので二次会や宿泊などにも困らない場所です。みなさんとても丁寧なサービスで、終始気持ちよく見学ができました。ブライダルフェアで1組に1人ずつ担当の方がついてくださって、帰りも玄関までお見送りをしてくださいました。チャペルでの挙式後に外の階段?でフラワーシャワーができるのですが、開放感があってとっても素敵です。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2014/09/05
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式
 - 4.5
 
とても綺麗で料理も美味しいです。
さすが東急さんのホテルでとても綺麗でした。ホテルに入れば渋谷にいることを忘れるほど。39階からは富士山が見えました。そしてホテルなのにチャペルが独立的で、とてもよかったです。トイレも綺麗で清潔感もありました。ホテルにあるお花の飾りなども綺麗で細かいところにも気遣いがあり、教会も素敵でした。これだけのサービスでこのお値段なら満足です。とても美味しくて大変満足です。アレルギーなどにも配慮していただいて、個別にお料理を出してくれる配慮が嬉しかったです。ボリュームについてもちょうど良かったと思います。渋谷駅からとても近くアクセスもとてもいいです。セルリアンタワーが目立つので迷わずに行けました。ヒカリエも近くて便利です。式場スタッフの対応の良さ!この会場に選んで本当に良かったと思っています。料理重視のパーティーをしたい方にも、この会場はオススメです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2014/04/22
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 3.7
 
式のみの参加 駅近くて便利
チャペルはモダンな雰囲気で素敵でしたが、雨のため外に出れず中の階段でのフラワーシャワーになってしまったのが残念でした。渋谷駅からも徒歩数分と近く、とても便利です。ホテルなので宿泊もできるし、ゲストや新郎新婦が泊まるにはもってこいだと思います。大きなホテルなので、慣れていないと迷います。移動も内部の割には距離があるとは思います。ただホテルのため、化粧室、待合は広いし、託児所もあり設備は充実しています。妊娠中のため、式のみの参加でしたが、披露宴も安心してでれる環境があったように思います。結婚式のあとに、このホテルのスウィートルームとかに宿泊したら新郎新婦にはとても良い思い出になるんだろうなと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2016/02/20
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
渋谷のホテルで式を挙げるならおすすめ
教会はホテルの中にありました。大変落ち着いた素敵な雰囲気の教会で、スタイリッシュでした。外に出たところの階段でフラワーシャワーの演出もあって大変よかったです。大変よい雰囲気でした。会場がとても広く、100人くらい入りそうでした。披露宴の中にあったスクリーンがとても大きくてインパクトがありました。ゲストの方が作ってこられたDVDを流す場面があり、印象的でした。また、設備もホテルということで整っておりました。お料理もケーキもおいしかったです。渋谷の駅前とのことで、立地は良いと思います。私はホテルまで少し迷ってしまいましたが、渋谷に慣れている方でしたら迷うはずはないくらい近いと思います。スタッフのかたもきちんとされていらっしゃいました。やはり普通の式場よりも、ホテルの方が全体的にスタッフさんもしっかりしている印象でした。都内で、スタイリッシュに式をしたいようであればオススメだと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2015/07/02
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
ゲストが喜ぶホテルウェディング
挙式までの通路からお庭が見えて特別な空間になっていました。チャペルの扉をあけると天井が高く、自然光が入り、いい意味でホテルっぽくない雰囲気が素敵でした。下見の際には神父さんがいらっしゃったのですが、気さくで素敵な人でした。高層階の会場と地下の会場をそれぞれ紹介して頂きました。地下の会場はすごく広く、THEホテル!な披露宴会場でした。高砂も豪華で光や音響設備もばっちりでした。最寄駅が渋谷駅なので交通アクセスはいいと思います。丁寧でしっかりしたスタッフさんが担当してくださいました。短い時間でしたがすごく信頼できそうな方でした。格式があり、ゴージャスです。設備も整っていますし、スタッフさんの対応も丁寧ですのでご年配の方や遠方のゲストの方にも喜んで頂けると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2015/05/27
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 4.0
 
高級感があります
全体的に少し照明が暗く、写真を撮るのには苦労しましたが(笑)、厳粛な雰囲気が出ていて、また生演奏もとてもキレイにチャペル内に響いて友人がひとめぼれをした気持ちがわかりました。式次第がとてもしっかりとしたケースに入ったもので、もらって帰ることは出来ませんでしたが、高級感が漂っていて、参列した私たちも背筋が伸びるようなステキな空間でした。でも、やっぱり全体的に暗くて新郎新婦の顔がうまく写真に写らなかったので、それは残念でした。しかも、結婚証明書にサインする際も、新郎新婦が壁に向かって書くような形だったので、2人の顔が見られず。会場への道のりも、迷路のように階段を登ったり(降りたり?)遠く感じられ、しばらく立ったまま待って時間もあったため、会場自体の雰囲気は素晴らしかったけど、そのほかの部分で損をしているのでは、と残念に思いました。横に長く広い会場でしたが、高層階プラス窓が大きく、景色はとてもキレイでした。(当日は雨になってしまい、晴れていたらもっとキレイらしく、新郎新婦が悔しがっていましたが。)天井はそんなに高くなかったのですが、そんなに圧迫感もなく、またテーブル同士も近すぎず、とても楽しく過ごすことができました。1フロアに1つの会場だったので、ほかのゲストに会ったり混雑したりすることもなく、当日は受付係をやらせていただいたのですが、ゲストにきちんと対応することが出来ました。会場へ入る際も少しロビーのような場所があり、そちらにもアイテムが飾ってあったり、お開き後もゆっくりと新郎新婦と話す時間が取れて、本当にゆったりと過ごすことができました。どれもとっても美味しかったです!新郎新婦はとても食べ歩きが好きで、結婚式をすることに決まったときもとにかくお料理が美味しいところじゃなきゃダメ!と思っていそうで、いろいろな会場を下見して、最終的にいちばん美味しかったセルリアンタワーに決めたと言っていました。どれも高級感があり、またボリュームもあり、あんなに「美味しい~!!」と友人たちと興奮しながら食べた披露宴は初めてかもしれません。やはり、高級感あふれるホテルだけあって、お料理にもチカラを入れているんだな~と関心しました。どれも美味しかったですが、デザートには正直いちばんビックリしました。それまでのメイン料理でお腹がパンパンになっていた私たちには、あまりのボリュームに食べきれるか心配してしまいましたが、サッパリとしたシャーベットでパクパクいけました。新郎新婦が選んだだけのことはある!と、納得の素晴らしさでした。渋谷自体に慣れていないので、やはり少し迷いました。建物自体はとっても大きいので、あの建物=セルリアンタワーとわかっている人には、とてもわかりやすいと思います。駅を出てからはそこまで遠くないですし、大きな歩道橋があるので、信号待ちになることがほとんどなく行けると思います。ただ、難点はやはり坂道でした。私はドレス&高いヒールの状態で行ったせいで、行きの登り坂も帰りの下り坂もなかなかしんどかったです。ま、こればっかりはホテルのせいではないのでしょうが。チャペルへの移動、控え室への移動、披露宴会場への移動全て、スタッフさんがきちんと案内されていて、ほとんど迷うことなく過ごせました。受付の方法についてもしっかりと説明してくださり、細かいやり方も迷うことなく行うことができました。また、新郎新婦にナイショで、ゲストにメッセージカードを書いてもらおうと思い、担当のプランナーさんにご相談させていただいたのですが、快くOKをしてくださり、当日の控え室でたくさんのゲストに書いていただくことが出来ました。配膳のスタッフさんは正直愛想がないな、と思う方もいて、飲み物がなかなか来ないこともありました。また写真を撮りに行っている間にどんどん料理がテーブルに並んでしまったのですが、席次表や席札の上にお皿を置かれてしまったことも残念でした。でも、てきぱきと働いていたので、そんなに印象は悪くなかったです。高級感が漂った会場がお好みの方には、ホテルに入った瞬間からその雰囲気を味わえるので、お勧めだと思います。また、1フロアに1つしか会場がないのも、自由に使えると思うので、アイテムをたくさん作りたい方にはお勧めです。チャペルまでの道のりが(わからないまま連れて行かれている状態なので)少し遠く感じますし、階段もあるので、ゲストに高齢者や車イスがいらっしゃらないか、そういった場合の対応がどうなっているのかしっかり確認されたほうがいいかと思います。詳細を見る (1880文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2014/12/29
 - 訪問時 36歳
 
- 下見した
 - 4.0
 
万人受けするホテルウェディングに向いています
模擬挙式をさせていただきましたが、照明の美しい素敵なチャペルでした。同席してくださった外国人牧師の方も、心から祝福してくださることを感じられる信頼できそうな方でした。ホテルなので、設備については全く問題ないと思います。少人数向けの披露宴ができる会場も高層階にあり、遠方から来た親戚に東京の景色を楽しんでもらいながら和やかに披露宴ができそうでした。ドレスの差額等色々と費用がかさむことを考えれば、お値段は高めだと思います。渋谷駅の近くですが、少しだけ歩くので参列者が迷わないようしっかり案内することが必要だと思います。特に問題なく、丁寧に対応していただけました。スタッフの方々みなさん、ホテルのスタッフですのでサービスは問題ありません。ドレス試着をさせていただきましたが、試着だけでも素敵なドレスがたくさんありました。ホテルだけで、ドレスの選択には困らないと思います。たくさんの方を招待する、盛大な披露宴をしたいカップルに向いていると思います。見積もり料金は最小限のものしか載っていないので、オプションが必要ないか、その場合どれだけ差額が出るかを考慮して料金を考えるのをおすすめします。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/12/06
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 
        

 - 下見した
 - 2.3
 
渋谷のホテルはゆういつここだけ
渋谷という最高の立地条件でホテルで結婚式ができるのはここだけと言う事で下見してきました。ホテルは超高層で駅からすぐにみえます。徒歩ですと十分くらいでしょうか。歩道橋を渡ったりして結構面倒くさいです。ホテルは滅茶苦茶格好よくおしゃれ。内装も全てにおいて一流な感じ。チャペルですがはの字方の参列者の椅子のいちになっています。ただしチャペルの椅子は木目調になっており長時間座っているとお尻が痛くなりそうな椅子です。披露宴会場は高層階の窓がある披露宴会場を見学させていただいたのですが景色がよくお客様と団欒も弾みそうな感じの会場でした。お料理は高層階の会場ですとフレンチしか提供できないとのことでした。ほかの階なら中華や和食もオッケーとの事。でもパンフレットを見た限りフレンチが一番よさそうでした。一流ホテルということもあり上品で高級感がありました。高い。立地は渋谷駅から徒歩10分ですし駅からわかりやすいので一見さんも迷わないでいいと思います。とても素晴らしい対応。渋谷でホテル挙式はここだけなので誰を呼んでも納得される一流のホテルでした。帰りに紅茶の葉をいただきました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/02/26
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 4.2
 
予算が許すなら最高級のおもてなしが叶う
大ホテル、一流のウェディングを叶えるために、神前、人前、仏前の3つが出来る会場があることにまず驚きました。仏前は、過去の日本のホテルはみんなこのような形だったのだろうなという形式です。明治記念館のような想像はちょっと違います。すべての会場の広さ、高さに余裕があり、思い思いの挙式が出来ると感じました。ボールルームの下見でした。100名以上、なんと700人近い収容が可能な会場を分けての下見となりました。100名を想定した配置となっていましたがそれでも高砂との距離を感じつつ、テーブル同士の距離も適度で広々とした使い方ができると感じました。最新の映像技術を使って会場全体に映像の演目をしかける等もできることが分かりました。最高級のサービスを考えると1人5万近くになってしまいます。自分たちでできること(席次等)またドレス等をシンプルにする等で頑張って、予算を抑えたいところです。しかしながらホテル系では最高級のおもてなしが出来ることは自信をもって言えるので、出来るのであればここで挙式をあげることは華だと思います。フルコースを旦那と2人でシェアする形で、試させていただきました。ワンランク上のコースでしたがどれもすべてが最高においしかったです。特に生ケーキとは別に、お皿いっぱいのデザートはお腹が苦しいけれど、美味しかったです。春の先駆けということで、バラのムースでしたが上品ながらしっかりとした味で、最後まで情熱をもった料理が出てきて、最高でした。ロケーションは、あまりよくありません。セルリアンはウェディングだけでなく他にも使ったことがあるのですが、駅から歩道橋で渡って歩いて、行かなければいけないので結婚式で高齢な方を呼ぶ場合はタクシーを利用してもらうか、しっかり説明をしないと厳しいです。一流ホテルのサービスを受けることができました。特に料理での細かいサービス、適度なタイミングでの入れ替え等が気持ちよかったです。最高級のホテルサービス料理の味、見た目、サービス1日ここで過ごす時間は思い出になると思います。それなりの企業、親族、等を呼ぶ場合、格式ある式が挙げられる。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2016/08/30
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 
天井が高く、立派な式場です。
とても天井が高く、広々ととしていて全体的に厳かな雰囲気です。さすがホテルの会場なので、高級感があり、リッチな雰囲気に包まれています。石造りで茶色を基調とした内装で、とても落ち着いて過ごすことができます。これまで行った会場の中で1番広々していたかもしれません。天井が高く、広さも十分で、新郎新婦は一段高いところにきるので、ちょっとした芸能人の結婚式のようでした。大きなプロジェクターもあり、広いので、色々と出し物をしたい方にはうってつけだと思います。料理はとても美味しくバラエティにもとんでいたと思います。テーブルが広々としていたので、ゆったり食事をすることができ、同テーブルの人たちとのお喋りもはずみました。渋谷駅から近いですが、少し分かりにくい場所にあるため、渋谷が詳しくない人は迷いがちだと思います。渋谷駅自体が複雑なので、想定している時間より余裕を持って移動する方が良いかと思います。スタッフの方々は、にこやかだったわかではなく、淡々とこなしている印象で、少し冷たさを感じました。何か不備があるようなことはなかったです。広々としていて立派な会場で、落ち着いた雰囲気なので、人をたくさん呼ぶ方、特に年配の会社の人が多い場合などに向いているのではないかと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2016/10/08
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.6
 
立地とスタッフがいい
ホテル直結で行けるので、天候に左右されないところはよかったです。雰囲気もとてもよかったです。とても天井が高く、会場も広くゴージャスな感じでとてもよかったです。が、少しバブリーな感じなので、コスパがよく豪華な感じでやりたいかたにはおすすめです。この立地と会場ならばとてもいいと思います。渋谷駅のすぐ近くなのでわかりやすいし便利です。二次会会場を探すにも近くにたくさんあるのでいいと思います。とてもよかったです。本当によかったので最後までここにするか迷いました。駅から近い。会場がいくつかあり、少人数から大人数まで対応可能。少人数のところは夜景もきれいですし、大人数の会場はとてもひろびろ。スタッフの方がとてもいい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2014/05/15
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 
素敵な式場です
落ち着いたなかにも、華やかさのあるような雰囲気でした。チャペルに入れる人数も多めかと思います。聖歌隊の人数も、多めなので、迫力がありました。広々としていて、そして、とても上品な雰囲気でした。こちらも、挙式会場同様、収容人数が多めだと思います。会社や友人関係が多い方におすすめですが、披露宴会場は、他にもいくつかあるようなので、人数や雰囲気で選ぶと良いと思います。結婚式のお料理というと、なんとなくいつも似たり寄ったりで記憶に残らない場合が多いのですが、こちらのお料理は、見た目も美しく、そして、ボリュームもありました。お肉は、通常、こういう所では小さめが多いと思うのですが、しっかりと大きさがありました。デザートも、いくつかから好きにお皿に取れたのが楽しかったです。渋谷駅から近く、また、車の場合も246から降りてあまり距離がないので、電車の方も車の方もアクセスしやすいと思います。子連れでの参列でしたが、お子様メニューの用意や、時々話しかけてくれたりと、とても気をつかっていただけました。サービスも、押しつけがましさがなく、心地良かったです。子連れのために、お子様メニューの用意があります。よく食べる我娘も大満足の内容でした。お子様メニューとは思えない綺麗な盛り付けでした。披露宴会場から、出たロビーが広いので、子供が飽きてしまってロビーに連れ出しても安心です。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2014/06/15
 - 訪問時 37歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 
妊娠している方でも安心して神前式が挙げられます
私たちは神前式での挙式を希望していました。こちらの式場は招待客が新郎新婦合わせて40名程入ると言うことで、当初計画している人数にピッタリだったのでセルリアンにお願いすることにしました。お式最中の演奏も録音ではなく、実際に楽器を演奏してくれていたので、とても良かったです。ホテルでの挙式でしたが、ホテル利用者と結婚式参加者の入り口が分かれていたため、招待客にもすぐに会場を案内でき助かりました。また地方からの出席者もたくさんいましたが、ホテル会場ということもあり、みなさんそのまま泊まっていただけたのもとても良かったです。披露宴会場は大きなホールを3分割して利用すると言うことで、最初は隣の音が漏れてくるのでは?と心配していましたが、一切聞こえてきませんでした。会場は天井が高く開放感があってとてもよかったです。ただ、地下2階のため、窓はなく外の景色を見ながらとはいきませんでした。同じホテルで、高層階の会場もありましたが、人数的に難しく利用することはできませんでした。結婚式場の下見は全部で3か所行きました。全て初めの見積もりは240万程度だったため、一番気に入ったこちらの式場に決めました。私たちのプランは妊娠しているカップル限定のマタニティプランだったので、通常のプランよりも多少値引きされている感じはありました。ただ、話を進めていくうちにやりたいプランや、初めの見積もりには入っていないもの(新郎新婦の両親の衣装代や親族が集まる控室代など)が出てき、それらを含めると最終的には100万円程プラスされてしましました。最初の見積もり段階である程度入れたいプランなどは決めていくと良いと思います。料理は一番招待客の印象に残ると思ったので、節約することなくお願いしました。キャンドルサービスを行いましたが、最後の大きなキャンドル点火はそれだけで数万ということで省きました。今回の結婚式で一番満足度が高いのがお料理です。ボリュウムも種類もとても多く来てくださった方たちもみなさんお料理を誉めてくださいました。打ち合わせ時にアレルギーなどの配慮もしていただき、妊娠中の方にはアルコールを控えたものを出してくださいました。お料理はなんの不満もなく、大変満足しています。ホテルの所在地が渋谷駅前だったため、当初人も多く車通りも多いため行きにくいかなと心配でしたが、駅を出ると目の前にセルリアンタワーのビルが目に入り、歩いて5分ほどの場所だったので、出席者も迷わず来れたと言っていました。また、大阪からの出席者など新幹線を使って来てくださる方もいましたが、東京駅から一本で渋谷駅に来れるため交通の便も良かったと思います。私たちは新婦が東京、新郎が大阪と離れていたため、打ち合わせに2人で来れる日が限られていましたが、担当してくださったプランナーさんがとても親身なってくださり、2人が揃う日にまとめて決めちゃいましょうと通常打ち合わせで組まれるスケジュールとは違った予定を組んでくださったのでとても助かりました。当日の責任者と介添え人の方も私が妊婦ということを気づかってくださり余裕を持って次の会場まで案内してくださいました。司会者はベテランの女性でとても聞きやすい声でした。偶然にも同じ大学を卒業ということもあり、披露宴中にそんな話も織り交ぜて進行して頂き会場も盛り上がっていました。ヘアメイクは事前に予行演習ができたので、自分の希望する髪型やメイクにしてもらうことができました。当日披露宴会場にいた配膳スタッフもとても良かったと出席者からは好評でした。プランナーの方との打ち合わせ時に二次会の会場選びに苦戦していると伝えたところ、一緒になって探してくださり仮押さえまでしてくださいました。最終的には別の場所で行いましたが、大変助かりました。披露宴会場は地下2階でしたが、着替え等のお支度部屋、控室、挙式会場、写真スタジオがすべて同一フロアだったので、妊娠中の身でも移動が少なく良かったです。詳細を見る (1640文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2015/02/26
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
 - 3.6
 
利便性抜群!
白と大理石?石?を貴重としていて、広さはこじんまりとした挙式会場で、かわいらしい雰囲気でした。一般的な挙式会場はチャペルと呼ばれるのに対して、こちらでは本物の牧師さんが進行を取り仕切っているのでチャーチと呼びます、とこだわりがあるようでした。さすがホテル!と思わされるような会場も広くて天井も高いボールルームが印象的でした。芸能人の結婚式のようなライティングの演出も出来るようで、華やかな結婚式をしたい人にはぴったりだと思います。また、クロークは選んだボールルームによっては少し距離があるのが気になってしまいました。会場入口近くに設置出来るようですが、大きなボールルームが3種類あるので、ウェルカムスペースでしっかり主張して混乱を避けられたらなと思いました。渋谷駅から徒歩5〜10分ととても便利な場所にあります。ホテルなので、タクシーで来た場合も車止めがあるのでスムーズに移動出来そうです。二次会までの時間潰しが出来るカフェなどもたくさんありますし、二次会会場の候補もたくさんあるので、渋谷というロケーションはいいと思います。初めての会場見学がこのセルリアンだったのですが、何を基準に決めたらいいのかどういう点をチェックしながら会場選びを進めていけばいいのか、この会場に決めなくても…というスタンスでたくさんアドバイスしてくださってとても助かりました。記念日ごとに「おかえりなさい」と迎えてくれる場所があるのはとっても素敵なことだなと思いました!交通アクセスのいい渋谷という立地で、格式あるホテルウェディングが挙げられるのが魅力的です。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2014/11/30
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
アクセスの良い式場でゴージャスな結婚式をしたいカップルはぜひ
おごそかな雰囲気で、外国人の神父様がやさしく明るく語りかける様が印象的でした。新郎の甥に新婦のトレーンをもたせて入場したいとう希望をスタッフの方が快諾してくださり、スタッフの方の細やかな心配りのおかげで小さな甥も無事に大役を果たせ、とてもなごやかな挙式になりました。挙式のあと外で参列者によるフラワーシャワーがあり、真冬の寒さでしたがスタッフの方がご年配の方などにお声をかけてくださり、寒い思いをせずに新郎新婦を祝福することができました。とても天井が高く、豪華な披露宴会場でした。テーブルの上に置かれたお花は今まで参列したどの式場のものより豪華でした。盛り付け、味はもちろん素晴らしいのですが、参列者の希望に細かく応えてくれたお料理ばかりでした。量も多く、男性でも満腹になるほどでした。渋谷駅から徒歩で行けるので、とてもアクセスしやすかったです。場所もわかりやすく、遠方からいらした親戚・友人にも好評でした。いつもテーブルの担当の方が気を配ってくれていて、お酒がなくなるとすぐスタッフの方がきて下さいました。プランナーの方が新郎新婦の意向をよく理解して下さり、二人の趣旨がとてもよく披露宴にあらわれていました。とてもゴージャスですが、神父様の雰囲気をはじめ、スタッフの方々もとてもフレンドリーで暖かい雰囲気でした。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2014/04/17
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
参加者の移動が便利です
チャペルは狭いです。全体的に狭いので(椅子の間隔、バージンロードの幅と長さ)、式の参加者は椅子につめて参加していました。一日に何組も式をされているようで、移動の際にはスタッフに早く移動するように急かされました。フラワーシャワーはチャペルの横の外階段で行ったのですが、かなり狭いです。地下の会場だからか、広い会場でした。ただ、最近ガーデンウエディングやゲストハウスウエディングに慣れいてるためか、全体的に一昔前の印象があります。また同時に沢山の披露宴を行っているため、トイレ等で退席すると自分がどの会場から出たかわからなくなります。渋谷駅から5分くらいでホテルにたどり着けるので非常に便利です。高めのヒールでも全然気になりません。化粧室が広いので、化粧直しでまわりの人と場所を譲り合う必要がないのが良いです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2013/11/22
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
想像以上のホテル!
チャペルをチャーチと呼んでおり、専任外国人牧師がいる。大変人懐こそうな方で、一年後・二年後も訪れたくなるチャーチだった。大理石の床がピカピカで、会場全体も明るく感じた。天井が凄く高い為、、大変広々とした会場。ジョーゼットも大きな物で、凄く豪華に感じた。ジョーゼットに映し出すウェルカムメッセージなど、光の演出も素敵だった。行く前に想像していたより、遥かに高かったが、行ってみればその金額になるだろうと分かる。渋谷から少し登った所にある。電車の路線が多いので、ゲストは楽だと思う。親切丁寧で大変心地よかった。場所柄、近辺には何でもあるので、二次会選びは苦労しないと思う。多方面からゲストが参列する場合、渋谷という立地は大変良いと思う。また、ホテルには多くの設備が整っているので困らない。比較的大人なカップルに合いそうだなと感じた。ホテルに着いてすぐに、大変スタイリッシュな印象を受けた。想像以上に大きくて豪華な会場だった。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2013/10/26
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
 - 4.0
 
披露宴会場がゴージャスです
清潔感のあるチャペルでした。伝統的というよりは今風でお洒落な感じです。牧師は外国人でしたが、カタコトすぎることもなく、式の進行も違和感なかったです。天井が高く、とても広々していましたので、窓はありませんが圧迫感はありませんでした。スクリーンも大きく、どこからでもよく見ることができます。新郎新婦の後ろには大きく二人の名前等が映し出されており、芸能人の結婚式のような雰囲気さえしました。花も素敵にセットされており、とにかく豪華な感じでした。余興でダンスがありましたが広々とやってらっしゃいました。美味しくいただきました。記憶に残っている料理は特にありませんが美味しかったという記憶はあります。渋谷駅からすぐなので、良いです。渋谷ではセルリアンタワーはかなり目立つ建物なので、すぐ見つけることができます。迷ってもすぐ見つけられる建物です。特に問題ありませんでした。いいということだと思います。・披露宴会場が豪華とにかく会場が芸能人がやるように広々して豪華でした。裏を返すと新郎新婦との距離の近さ、アットホームさ、というものはあまり感じられませんでした。色々と演出もできそうです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/03/24
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
スタイリッシュ!
外国人牧師さんのお話は柔らかい声でとても聞きやすく、温かな雰囲気でした。とにかく広いです。隣のテーブルとの間隔もゆったりとしていました。二人が各テーブルを回ってくれましたが、新婦のボリュームあるドレスでも移動に問題なさそうです。余興等の演出もスペースの心配はなさそうです。天井は高くシャンデリアも華やかだけど、全体的には落ち着いていてスタイリッシュでした。各テーブルの装花も素敵でしたが、友人いわく基本パック内の装花とのこと。パック内であれだけ素敵なお花を用意してくれるなんてすごいです。入場の際の音響や照明も期待感をさらにあげてくれるものでした。美味しかったです。渋谷駅から徒歩で行けます。少し坂はありますが、許容範囲だと思います。スタイリッシュでゴージャスな式をしたいにはピッタリではないでしょうか。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/03/03
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.0
 
駅近くのホテル式
挙式のチャペルはホテルの会場といっても、独立型の教会で専任の牧師さんがいます。生演奏で聖歌隊もいるので、ホテルといっても本格的な教会式を味わえます。披露宴会場は一番広い会場を見学しましたが、天井がとても高く、広々とした会場でした。人数が多く、豪華な披露宴にしたい場合にとてもオススメです。複数の路線を利用できる渋谷駅近くなので、道がわかれば行きやすい場所です。車でも首都高すぐですので利用しやすいです。プランナーさんは、雰囲気がとても和やかな方で色々と話しやすい方でした。記念にとチャペルで写真をとってくれて嬉しかったです。会場も様々な広さが用意されているので、ホテル式でやりたい方々にはオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2016/05/31
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
高級感溢れる大人っぽい空間
とにかく会場が広く、圧迫感が皆無だった。ラグジュアリーな雰囲気もあり、大人っぽくて素敵だった。スクリーンも大きく、見やすかった。高砂の後ろに新郎新婦の名前が映し出されていて、印象に残った。かなり豪華で美味しかった。フカヒレなどの高級食材が目を引いていた。渋谷駅から徒歩で行けるため、アクセスは良いと思う。ホテルであるため迷子にはならない。流石有名ホテル!という感じで、きちんとした接客であった。料理の運び方もタイミングも素晴らしかった。有名ホテルであるため、スタッフの対応はお墨付きである。料理も素晴らしく、会場も広く、参加者が優雅な気持ちになれる高級感溢れる空間である。1日に何組ものカップルが披露宴を行うため、会場がわかりづらくホテル内で彷徨う人が多かった。その点だけマイナスポイントで挙げさせていただく。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2016/08/09
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 
一見の価値あり。渋谷で格式ある披露宴をご希望ならおすすめです
神前施設はホテル内のためコンパクト&シンプル。神主さんが若くて驚きました。厳かな雰囲気で挙式できます。チャペルのほうが人気があるようです地下のボールルームは内装がシンプルなので、装花や照明、飾り付けなどでオリジナル演出が可能。音楽と照明のコラボが売りで、ココは惜しまずに依頼しました。会場を横長に使用しましたが、高砂と各テーブルとの配置バランスも良かったですサマープランを適用していただきましたが、元々セルリアンはちょっとお高めです。ペーパーアイテム、引出物、衣装、ビデオ撮影は持込みで、コストを抑えました。フェアや打合せで体験すればわかりますが、お料理、飲み物、2パターンから選べる装花は、最低のものでも充分。セルリアンの演出は、最低料金だとしょぼい、なんてことにはなりません。高齢の親戚も多かったので和食(金田中)にしたのですが、どのゲストからも味や見た目を褒められました。量もちょうどよかったとのこと。あくまでも私自身の主観ですが、フレンチは食べにくい人もいるでしょうし、たいていの披露宴で食べ飽きているかと。中華は人によっては普段ぽい印象になりがち。和食が一番高いのですが、挙式が和式でしたので、最初はイメージを統一したいという希望でもありました。自分があまり食べられなかったのが残念。複数の路線が利用できる渋谷駅から徒歩10分圏内ですし、他にホテルがないので迷うこともないと思います。ただ、歩道橋をわたってからの看板が少しいかがわしいものもあるので、そこが気になりました。プランナーさん、司会者さん、装花担当者さん、皆さん非常に丁寧かつ親しみやすく、打合せはスムーズに進みました。が、プランナーさんが煙草臭いのと、後半から馴れ馴れしくなり、プライベートな話題が増えたのがちょっと気になりました。披露宴終了後、ゲストお見送り直後に「お顔が疲れてますね」と言われ、残念な気分に。装花はホテルに入っている日比谷花壇が2パターンのプレゼンをしてくれます。好みのカラーや花器を伝えれば、かなり豪華にしてくださいますし、会場入口の装花は3,000円程度で豪華にしていただきました。もちろん、披露宴終了後は持ち帰れるので、女性ゲスト用と二次会会場用にアレンジしていただきました。とにかく会場がシンプルなので、オリジナルの演出が自在です。音響、照明、料理は一流。地下にあるので、お庭が見たいとか日差しを浴びたい…という希望はかないませんが、衣装だけでなく、会場全体について希望のイメージがある方にはおすすめです。宿泊、着替え、ヘアメイク、バリアフリーなど、ゲストにとっても過ごしやすいのは、ホテルならではの魅力です。打合せが始まると本当に忙しくなるので、まずはご夫婦である程度のイメージを固めたうえで、プランナーさんに意見をしっかり伝えると良いと思います。途中で変更してもよいので。フェアや相談会は、気に入らなければ断ればいいくらいのつもりで、必ず足を運んだほうがいいと思います。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2015/09/10
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.3
 
スタッフの親切な対応に感動
石造りで、太陽がやんわりと入ってくる構造になっており、とても落ち着いた雰囲気でした。一流ホテルなだけあり、設備は充実しており要望は何でも答えてくれそうでした。また、牧師さんが外国の方でとても温和な方だったので、式の雰囲気がさらによくなると思いました。最上階にある会場を見学しました。42階のため東京を一望でき、いい雰囲気でした。ただ天井が低くあまり広くないのが気になりました。最上階の式場でもすぐ隣にキッチンがあり常に温かいものを出してもらえました。料理はおしゃれで女性に人気がありそうでしたが、味は期待したほどではありませんでした。駅から徒歩5分以内の立地でとても便利です。渋谷の真ん中にあるため二次会も困らないと思いました。スタッフの方の対応には感動しました。良いところだけでなく悪いところもしっかり教えてくれました。また、他のホテルの情報や、式までにすべきことなど細かく教えていただきました。設備の充実度がすばらしい。ドレス選びからエステ、写真スタジオ等必要と思われる設備が全て揃っていたためとても楽だと思います。親族の控え室も広くてきれいでした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/01/19
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 4.2
 
景色や夜景が素晴らしい。絶景の披露宴会場。
挙式会場は広くありませんが、新郎新婦と参列者が近くに感じられて良かったです。石造りのチャペルは明るくお花で可愛く飾り付けられていました。神父様がわかりやすくゆっくりとお話しされていたので、情緒があり感動もひとしおでした。友人はとても可愛い素敵なチャペルでの挙式ですが、こちらのホテルには神殿もあり、和の神殿式も出来るとのことでした。披露宴会場は39階で行われ、絶景で素晴らしかったです。お昼の披露宴でお天気だったので東京スカイツリーの先まで綺麗に見えました。夜だったら素晴らしい夜景が見られると思います。ホテルらしく、飾り付けもゴージャスでセンスや品がありました。とても美味しかったですし、お料理の飾り付けも食器やグラスもさすがホテル!という感じで、高級感を味わうことができました。渋谷駅から5分くらい歩きますが、結婚式場としたら駅からかなり近いほうだと思います。駐車場もあるので車の方も便利です。景色 ホテル全体の雰囲気 お料理 ホテルでの挙式披露宴の場合、早くに行ってもお茶などをして時間を潰す事が出来るので良いと思った。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2014/10/13
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
渋谷駅から近くとても便利。現代的で正統派の結婚式ができます。
こじんまりとしたチャペルですが、外国人牧師様や聖歌隊もおり、厳かな雰囲気も味わえます。ただビルが広いため、控室、チャペル、披露宴会場の距離がかなりあります。エレベータはあるが、健康な方は一部階段を上り下りする必要があるので、その点は不便かもしれません。私が参列した披露宴会場は奥行きが狭く、横に長い会場で、端のご両家のテーブルからはほとんど新郎新婦が見えないだろうなと推察できました。いくつか披露宴会場はあるので、セレクトした方が良いと思います。大きなプロジェクタや光の演出ができる会場だったので、自分たちなりの演出も可能だと思います。どれも手の込んだ料理で味つけもちょうどよく美味しかったです。渋谷駅から5分圏内という最高の立地なので、地方から来られる参列者も迷わず行かれますし、とても便利です。また女性は参列にあたってヘアアレンジをする方が多いと思いますが、渋谷、代官山などのヘアサロン激戦区なので、予約も取りやすいしその点においても良いロケーションだと思います。人数は適正で料理のタイミングや飲み物のサービスなど、さすが有名ホテルだと感心しました。結婚式から披露宴までの控室は手狭だったので、利用しませんでしたが、着替えができる化粧室はある程度の大きさがありましたし、鏡も多かったので、とても助かりました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2013/11/15
 - 訪問時 39歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
料理重視,スタイリッシュな結婚式希望の方にお勧め!
石作りの教会は自然光が入ってきて,とても温かみのある印象でした。有名な外国人牧師の方がいらして,単なるチャペルではなく,実際にミサに使用される「チャーチ(教会)」だというだけあり,しっかりした教会で挙式を挙げたい方にお勧めです。広いので,参列のお客様が多い方にもお勧めだと思います。地下の会場と高層階の会場を見学させて頂きましたが,高層階の会場は渋谷からの東京が一望でき,夜景はとてもキレイだと思います。会場設備はシンプルな作りなので,スタイリッシュな雰囲気を演出したい方にお勧めだと思います。鮮やかさを出すためには,お花をたくさん使用された方が良いのかな?という印象はあります。ちょうど消費税の変わり目の段階で下見をしにいったので,割引プランがあり,安くなりそうだったのですが,期間限定ということで,実際に私たちがやりたっかった10月頃だと値段が上がってしまうようでした。スタッフの方が現実的なプランの見積もりの数字を出して頂けたので,イメージをしっかり沸かせることができたのは良かったです。とてもおいしかったです。見た目には美しく,特にシーフードを使用した前菜はとてもキレイでおいしかったです。メインのお肉もフォアグラを使用しており,ザ・結婚式の料理というおもてなしができると思います。少しお肉が重たい印象があったので,高齢の親戚がいる私達としては,ちょっと懸念材料かな?と思いました。渋谷駅からすぐですし,羽田空港からシャトルバスが出ているとのことなので,とても便利だと思います。スタッフの方はとても親切で,私の親が訪問した際にも対応して頂き,丁寧な方でした。ホテルなので,スタッフの方の配慮は行き届いている印象はあります。・参列する方が満足頂ける料理重視の会場を選んでいました。その点については◎だと思います。・地下のフロアに控室,着替え,写真撮影,そのまま教会にすぐ行けるという,準備から会場までの導線がしっかりひけている設備だと思います。・派手派手ではなく,スタイリッシュな雰囲気重視の方にお勧め.落ち着いた雰囲気でできると思います。・料理の試食は是非して頂いて方が良いと思います。詳細を見る (897文字)

- 訪問 2013/08
 - 投稿 2014/02/14
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 
石造りの教会には音が共鳴して心に響きました
【挙式会場について】教会は、圧巻の石造りで初めてみる斬新なタイプでした。床が大理石で輝き、なんといっても壁が石の綺麗なつくりで、音なども響き渡る素敵な会場でした。【披露宴会場について】ゴージャスなパーティ会場は、照明の効果も抜群で、暗い中新郎新婦を輝かせていました。また音響設備もよくて、音楽もちょうどいいところで盛り上がってボリュームも上がり、演出にプロフェッショナルを感じました。照明や音響ひとつのこだわりでも、式がグッと締まってとても記憶に残るものだと実感しました。【スタッフ・プランナーについて】豪華パーティの司会進行のスタッフさんはプロの方で、とにかく上手な進行という印象が強いです。トーンも落ち着いており、会社の上役から親族まで誰にでも印象のよさそうなタイプでした。【料理について】フォアグラ、オマールエビ、トリュフなど豪華な布陣のフレンチでおいしかったのですが、お肉だけが少し固めで残念でした。焼き加減のコントロール次第でももう少し柔らかめに仕上げることができるので、細かく気を配ってほしいところです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅からすぐの場所ですので、アクセスは容易です。2次会は新橋、銀座方面でしたがタクシー移動ですぐですしそのあとの3次会、4次会もお店に困ることはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】石造りの素敵な教会は一度見るとそのモダンなおしゃれさに虜になると思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2013/08/27
 - 訪問時 36歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 
渋谷でありながら別空間の世界
遠方から来る来客も宿泊し家族も宿泊、とても安心して落ち着いて宿泊できます、エステも母と事前に施術したりまとまった時間を有効に使えました。 重厚な石造りの独立型チャーチでシンプルだと思います。海外の教会を良く見ているので作り物っぽい感じはありますが。。。 眺望は高層なので言いという前提でしたが披露宴をしているとそこまで目がいかない感じです。フロアーで別のお式のかたとのバッティングもなく落ち着けます。披露宴会場はいつくかあるので事前いその雰囲気がいいか断か話し合いで選択可能ですが結局は何人および招待するかによって決められます。オーダーメイド仕様です。食事は仏料理です。シャンパンはもちろんモエ・エ・シャンドンを選択し皆さん喜んでくれるました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2013/06/28
 - 訪問時 30歳
 
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 61%  | 
| 21〜40名 | 3%  | 
| 41〜60名 | 18%  | 
| 61〜80名 | 9%  | 
| 81名以上 | 9%  | 
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 21%  | 
| 101〜200万円 | 39%  | 
| 201〜300万円 | 0%  | 
| 301〜400万円 | 27%  | 
| 401〜500万円 | 3%  | 
| 501〜600万円 | 9%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宿泊施設あり
 - 駅から徒歩5分以内
 - 高層階
 
この会場のイメージ512人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催39階リニューアル【地上145m美景ゲスト体験】OPEN記念特典フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\11月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年11/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道  | 
| 会場電話番号 | 03-3476-3524 | 
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 | 
| 駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 | 
| 送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 | 
| 会場数・収容人数 | 6会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し | 
| 二次会利用 | 利用可能宴会場、タワーズバー「ベロビスト」、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 | 
| おすすめ ポイント  | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 | 
| 事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) | 
| おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室 
 貸出備品 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
 
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



