
13ジャンルのランキングでTOP10入り
セルリアンタワー東急ホテルの和風結婚式

渋谷にいながら、 喧騒を忘れる上質な時を
日本の伝統・文化を重んじ、情報発信の地として建てられた「セルリアンタワー」。そのコンセプトの象徴がホテル地下2階に位置する「セルリアンタワー能楽堂」常日頃より、能楽や狂言の公演など、日本古来の文化発信の場として親しまれています。花道ともいうべき橋掛かりを新郎新婦の順に進まれた後、檜の薫り高い神聖な舞台の上で、おふたりの思いを詞に代えて愛を誓います。
能楽堂挙式 -壽-




神前式
渋谷・桜丘の氏神「金王八幡宮」さまをお祀りしたモダンスタイルの神殿は、和の正装が美しく映えるシックな色調でまとめられ、晴れの門出を迎えるにふさわしい落ち着きを感じさせます。笙(しょう)や篳篥(ひちりき)による雅楽の音色に、凛とした空気。日本ならではの厳粛なセレモニーは、いつまでもおふたりとご両家の心に深く刻まれることでしょう。


フェアの詳細はこちら
【12月限定*列席用 宿泊2部屋プレゼント】
口コミの詳細はこちら
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテル内で神前式ができるコストパフォーマンス抜群な会場
私達は神前式で行いました。ホテル内の地下1階に神殿があり、親族控え室や写真スタジオからの動線はとてもスムーズです。招待客35名でも圧迫感なく、十分な広さでした。神前式の場合は、参列者は親族のみと限定される会場が多い中、こちらは、親族に限らず友人参列もできるところが魅力的でした。チャペル:見学時のみの感想になりますが、大理石の床と天井が高く、光が上から注ぎ込まれるのが素敵でした。39階からの眺望が素晴らしく、東京の景色を一望できます。高砂の後ろが一面全て窓になってるので、綺麗な景色と一緒にゲストと撮影できます。80名程度まで入れるようで、私達は37名程度だったので、アットホームな感じで行えました。地下2階にも、100名程度入れる会場があるので、招待人数や式の雰囲気等で決められるのが良いと思います。値上がりした点:・キッチンライブの演出導入・客室支度によるヘアメイクスタッフの出張料・ウェディングドレス、色打掛の差額・宿泊の追加・能楽堂内での記念撮影ただ、これらはあらかじめ想定していたため、驚きは少なかったです。節約した点:・席次表や招待状などのペーパーアイテム・オープニングムービー、プロフィールムービーの自作・ウェルカムスペースの自作・ブーケ、ブートニアの自作・和装、洋装のヘアメイクリハーサルをなしにしたこと。(これはその前に渋谷スカイで前撮りをしており、その時にヘアメイクリハーサルを行い、信頼できたため、なしにしました)持ち込みした点:撮影カメラマンを外部から持ち込みにしました。また、外部カメラマンを招待客扱いにしたことによって、カメラマン持ち込み料金をカット出来ました。・引き出物、引き菓子、プチギフトを持ち込みにしました。フレンチのコースにしました。サジェスチョンメニューもあり、差し替えや追加が可能です。5品で一見少なく感じてしまいますが、質、量ともにしっかりしており、ゲストからも好評でした。個人的には鯛のお料理がとても上手く調理されており、美味しかったです。渋谷駅からは陸橋渡って5分程度。ただ駅周辺は再開発が進んでおり、工事中の箇所が多いため、歩きにくかったりするかと思います。羽田、成田両空港から直通のバスがあります。遠方特に飛行機利用で空港からいらっしゃる方には本当に便利だと思います。アクセスは総合的に良いと思うので渋谷駅周辺の工事をどう思うかによるかと思います。私達がここの会場に決めた理由の一つに働くスタッフが本当に皆親切で、安心感のある対応でした。そのため、信頼してお任せできそうと思いました。プランナーについては、見学・契約時の担当と変わる可能性があることは事前に伺っておりました。ただ、私達は、見学時の担当の方がとても詳しく、沢山過去の例や写真、アドバイスを頂けたこともあり、このまま担当になって頂きたい旨お伝えし快く快諾してもらえました。実際、婚礼サロンのスタッフはもちろんのこと、美容師の方、介添の方、キャプテン、皆様全て本当に、私達が不安にならないような対応で緊張をほぐしてくれるような方でした。安心してお任せして良いと思います。キッチンライブ演出ができること。親族控え室、写真スタジオから神殿までの動線がスムーズ(同じフロアにあるため)ホテルウェディングなので、格式がありしっかりしている、かつ宿泊ができる点がゲストにも私達にとってもどちらにもメリット。見学時の担当の方、婚礼サロンのスタッフ皆様本当に親切で安心感のある対応でした。これがこちらに決めた理由の一つです。実際当日も、ヘアメイクスタッフ、キャプテン、介添の方皆様本当に親切で、私達が緊張しないようにテキパキ、かつ親身に寄り添ってくださいました。当日まで準備を始め、不安になることが何度もあるかと思いますが、こちらのスタッフは本当に何を尋ねても、的確に答えてくださいます。安心してお任せ、尋ねて大丈夫だと思います。持ち込みも比較的寛容なため、持ち込みできるものは持ち込みして、節約すると良いかと思います。5つ星ホテルでそれなりにかかりますが、コスパはかなり良いかと思います。詳細を見る (1700文字)
もっと見る費用明細3,198,712円(37名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが素晴らしい!
独立型チャーチ、大理石のヴァージンロード、生演奏、正統な神父さん、1年後礼拝可能。50人程度は収容可能な大きさで大きすぎず小さすぎずちょうどよい大きさ、落ち着いた雰囲気で感動の挙式が可能。スイートルームのリビングで披露宴を実施。広いので、10名くらいは全く狭さを感じない。眺めが素晴らしく、昼間、夕方、夜景の3パターンを楽しめる。東京タワーからスカイツリー、富士山まで眺めることができる。アットホームな会にするなら、特別感もあり、最高。テーブルの装飾、装花、メイク時のつけまつげ代と、ヘアドレス付け替え料メイクリハーサル、写真のオプションをつけなかったことドレス差額フリー、列席者宿泊付き、1年後宿泊、ウエディングケーキはサービス引き出物、引菓子、プチギフト、ウェルカムスペースは持ち込みフリー有名なフレンチのコース料理でした。どれも美味しくボリュームあり、満足感のあるものでした。魚も肉もでてきて、鯛の一皿は軽く火を入れた柔らかい食感で美味しかったです。ノンアルコールのシャンパンもあるので、飲めない人にも大丈夫です。渋谷駅から徒歩数分で、ランドマーク的なホテル。渋谷はたくさん路線があるので、便利で、空港からはシャトルバスもある。遠隔地から来るのも問題なし。周囲は幹線道路とビルなので、高層階にしかいないので、環境面は全く問題なし。高級ホテルだが、スタッフの方々の距離感が近く、近すぎず、お高く留まった感じもないので、話しやすく、でもとても丁寧ですが、距離感も程よい感じでみなさん良かったです。アットホームな挙式と披露宴が実現可能1番最上級のスイートルームに二泊三日できることウエディングプランナーさんが優しく、とても良かったこと。打合せは省略もできるが、何度も行くことで、こちらの思いもプランナーさんに伝わり、より良いアドバイスが受けられます。当日が不安な場合は挙式のリハーサルにも参加できるので、有り難かったです。当日は午後の挙式時間にしておけば、夜景まで堪能できます。詳細を見る (839文字)
もっと見る費用明細1,144,163円(8名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしと遊び心の溢れる素敵なホテル
セルリアンチャーチは石造りで落ち着いた雰囲気の独立型教会です。バージンロードが黒の大理石のため、衣裳が反射して写るので写真映えします。39fにあるルーナルという会場は、明治神宮や国立競技場などの新宿、渋谷エリアを一望できます。会場自体はシンプルなので、自分たちの思い描く装飾ができます。衣裳を持ち込む場合は持ち込み料(ドレス:¥40,000-、タキシード:¥20,000-)が発生しますが、想定されるオプションを含んだ状態で初期見積もりをお願いしたため、想定外の値上がりはありませんでした。趣味をテーマにした披露宴にしたかったため、ペーパーアイテムは基本手作りしました。その結果、式場でお願いするよりは費用を抑えられました。品数自体は多くはありませんが、一皿あたりのボリュームは満足のいくもので、彩豊かなメニューで視覚でも味覚でも楽しめました。渋谷駅から徒歩5分なので遠方からも集まりやすいです。また、繁華街とは反対側なので、式場周辺はとても落ち着いた雰囲気です。最高でした。最初の式場見学から、打ち合わせ、式当日まで細やかなサービスをしていただきました。ゲストからもスタッフのサービスの点で大変好評でした。スクリーンがledのため、暗転をしなくても映像を投影できます。ゲストテーブルのお花、プレート、クロスなどは、打ち合わせの段階でプレゼンテーションをして頂いたので、イメージが湧きやすく自分の思い描くテーブルセットになりました。プランナーさんにサプライズを行ったのですが、本人には内緒で他のスタッフさんが力を合わせてご協力いただきました。最高のサプライズになりました。セルリアンのスタッフはみなさんとてもしっかりされていますので、安心してお任せできます。心配事があったらすぐにプランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
プラン料金
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\10月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年10/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。 |
---|---|
最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道 |
会場電話番号 | 03-3476-3524 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 |
駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 |
送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能宴会場、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 |
おすすめ ポイント | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) |
おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
