
14ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.8
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ
\10月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年10/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

ホテルの中にある、由緒正しき教会【セルリアンタワーチャーチ】
緑豊かな庭園に佇む石造りの教会「セルリアンタワーチャーチ」は、礼拝を行う本物の教会。
専任の牧師が一組ごとに心を寄せる温かみのある挙式は、記憶に残る、特別な時間に。 教会が石で造られているのも特徴の1つ。石は「固く・変わらない」ものとして「信頼」を表し、おふたりが「固い信頼で結ばれること」を願い造られました。都心とは思えない、非日常のこの空間で忘れられないひと時をお過ごしください。
【39階リニューアルOPEN】地上145mのスカイビューは息をのむ美しさ。少人数~大人数までご提案
東京タワー、東京スカイツリー®、富士山を臨めるロケーション。スペースいっぱいに取り入れられた大きな窓からは、東京らしい眺めを堪能。中座中には、この眺望がおふたりに代わってのおもてなしとなるパーティスペース。開宴前のウエルカムパーティからお開き後まで、天空の特別フロアを贅沢に利用できる。人数に合わせた専用会場でおふたりらしさを演出しつつ、美しいおもてなしを叶えます。
■おすすめプラン■
【少人数*6~30名】本格挙式&会食が叶う(6名125万→75万)最大49万優待
【2026年3~5月】来年春人気プラン!(60名377万→286万)最大90万優待
\詳しくはプランページへ/
世界のVIPをもてなす【上質な空間と料理】
フランス共和国より勲章を受章した「総料理長 福田順彦」によるフランス料理をはじめ、各分野のスペシャリストが集い、国内外問わず多くの方に評価された美食でゲストをおもてなし。
おふたりはもちろん、ゲストの皆さま全員が幸せな気持ちにあふれ、思わず笑顔がこぼれるお料理を
最高のタイミングでお届けできるよう、一品一品心を込めてご用意します。
■毎日試食フェアを開催中■
「食のセルリアン」と定評があるホテルの上質な味・サービスを体験できるフェアを毎日開催!
コース試食、ワンプレート試食、エグゼクティブラウンジ体験など、試食内容も多彩。
\組数限定のため、ご予約はお早めに/
《2025年9月 39階全面リニューアル!》都心を一望できる特別フロアを5時間貸切で過ごせる
天空の、美しきおもてなし。
世界を魅了する文化を発信する渋谷。その渋谷にそびえ立つセルリアンタワーから、東京を一望する天空のパノラマビューをたずさえたウエディング。
【1】 地上145メートル、渋谷パノラマウェディング
【2】 由緒正しき、セルリアンタワーチャーチ
【3】 祝福の宴を彩る、美しきフランス料理
【4】 スペシャリストが叶える、美しい結婚式
【5】 渋谷にいながら、喧騒を忘れる上質な時を
フランス共和国政府にも認められた総料理長 福田順彦によるフランス料理や質とデザインにこだわった洗練されたドレスなど各分野のスペシャリストが集いおふたりの思いを紡いでいく
いつまでも色褪せることのない最愛の一日を、心からのおもてなしで美しく彩ります
11/1(土)-2(日)
【最大90万円優待】ウエディングドレス11万オフ・新郎新婦 当日宿泊(朝食付)・挙式料全額プレゼント・会場料ご優待など内容充実◎さらに!【11月にご来館の方限定】新郎新婦 結婚式2泊3日宿泊プレゼント
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 63% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 16% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 9% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 22% |
| 101〜200万円 | 41% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 3% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
セルリアンタワー東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべての「やりたい」を叶えてくれました
【挙式会場について】【教会】「チャペル」ではなく「チャーチ」と呼ぶことのできる正式な教会で式を挙げることができます。チャーチは丸い形状であるため、スマホで撮っても、広角レンズで撮ったような写真や動画が撮れます。壁はジャワ島のパワーストーンでできており、床は大理石です。大理石の床にドレスが反射して、水面に立っているかのようで幻想的です。第一印象としては、厳格で格式高い印象を持ちましたが、祭壇の上部には天窓があり、自然光が差し込むため、祭壇上はとっても明るく、やわらかな雰囲気を感じました。肌や顔も明るく写るので、日中の挙式はとってもおすすめです。また、結婚式のためだけではない、専任のマーク牧師がいらっしゃいます。私たちは人前式にしたため、マーク牧師はいませんでしたが、ブライダルフェアでお見かけした際には、私のワンピースの色が似合っていて素敵だと褒めいただけ、扉を開けてエスコートしてくださいました。私たちは、絶対人前式!と思っていたので、キリスト教式を調べもしませんでしたが、キリスト教式を調べるきっかけになりました。結果人前式にしましたが、良い経験ができました。【人前式】人前式では、私たちのやりたいことをすべて叶えてくださいました。「エアースーツの恐竜でのファーストミート」「ダーズンローズ」「リングリレー」「ジャケットセレモニー」「グローブセレモニー」「ベールダウン」「父とバージンロードを歩く」「エンゲージカバー」「ウェデングドロップス」「牧師に見立てた兄弟による問いかけ」「誓いのハグ」「クロージングハグ」【ファーストミート】恐竜でのファーストミートは新郎へのサプライズでもあり、前例がありませんでした。正直、難しいと断られると思っていましたが、担当プランナーさんはどうしたらできるか、サプライズを成功させるために真剣に考え、衣装室や教会にもご協力いただき、無事大成功させることができました。当日は、他のホテルスタッフの方々も見守ってくださったり、がんばってと見送ってくれて、心から嬉しく幸せなひとときでした。やりたいこと盛りだくさんの人前式でしたが、ひとつも諦めたり我慢することなく実現できたのは、本当に幸せなことでした。さまざまな式場やホテルのブライダル関連記事、動画や口コミを見ましたが、できないこと、持ち込めないものや制約があることのほうが多い中で、セルリアンタワー東急ホテルはすべて叶えてくれました。持込み料もかかっていません。私たちの、「こういうことがしたい」と想像していたものも、さまざまな提案をしていただけて、想像していたものよりもずっと素敵な結婚式になりました。プランナーさんをはじめ、司会者さんのアイデアや、スムーズな進行のための段取りなどプロだと感じる場面が多々あり、安心して結婚式をお任せできました。【披露宴会場について】【披露宴会場】39階のソレールで披露宴をしました。同じ39階にあるセレステ、ルナールに比べ一番小さい会場でしたが、9名+映像音響さん+アテンダーさん+キャプテンさん+給仕スタッフさん+カメラマンさんのおおよそ16、7名ほどがおり、フォトスポットやおつまみビュッフェ、フラワービュッフェ、ケーキ台も設置しましたが、十分な広さでした。映像は壁一面に投影してくれたので、とても大きく、文字もよく見えました。【レイアウト】少人数でソレールでの挙式は、驚くほど自由にレイアウトできました。私は新郎へのサプライズムービーがあったため、映像がよく見えるよう映像を投影する壁側にテーブルを寄せました。私たちはあまりこだわりませんでしたが、配置を考えるのはとても楽しかったです。【景観】また、39階と高層でとても景色がよく、渋谷スカイくらいしか周りに大きな建物がないため視界が遮られず、結婚式当日は幸運にも快晴で素晴らしい景色でした。新郎新婦入場後に、窓のカーテンをオープンするという演出をしてくれ、親族のみでしたがとっても盛り上がりました。39階には3会場ありますが、他の会場の音漏れや、他の参列者の声や足音なども聞こえず、終始私たちだけの空間で披露宴を行えました。【スタッフ・プランナーについて】【プランナー】メインプランナーさんとサブプランナーさんが付いてくれました。サブプランナーさんは、見学時からお世話になっており、メインプランナーさん決定まで、私たちの疑問や要望に寄り添ってくれたおかげで、結婚式の準備を進めることができました。渋谷スカイでの前撮りにも同行いただけ、安心しましたし、とっても楽しかったです。撮ってくれたたくさんの写真や動画は宝物です。メインプランナーさんは、具体的な進行や、サプライズ、タイミンなど細部まで希望を聞いて叶えてくれました。結婚式の準備をはじめていた段階では、新郎に「手伝ってあげてくださいね」と進言いただけて、彼も仕事で帰りが遅い中たくさん手伝ってくれました。一生に一度しかない結婚式の準備を2人でできたことは本当楽しく、幸せでした。このとき自作したプロフィールブックの添削もしてくださいました。スペルなどの一言一句まで見てくれていて、ここまでしてくれるのかと驚きました。私たち以上に、私たちの結婚式を真剣に考えてくれていると感じ、心の底から嬉しかったです。通常の打合せに加え、サプライズの打合せもたくさんしていただきました。関係各所への共有や確認等、お忙しい中で本当に良くしてくださいました。当日までサプライズがばれないよう、最大限の配慮とご提案をいただけたこと、言葉では感謝しきれないほどの思いです。【衣装室】提携先はtakami bridalです。衣装選び~小物合わせまでひとりの方が一貫して担当してくれました。私たちはプラン内での衣装で検討しており、色や形にこだわりがなかったものの、想像していたよりもずっといいドレスやタキシードがたくさんありました。プラン内でもチュール、レース、シルクなどの素材や、ラメやストーンが付いていたり、刺繍やりぼん、トレーンが付いていたりシルエットの種類が豊富で、どれも良すぎて悩むくらいでした。試着室や衣装室内はとても広く、個室でっす。他のカップルをほとんど見かけない上、話し声なども聞こえないくらいプライベートな空間でリラックスして試着することができます。試着室内は歩くことのできる広さです。無理なセールスもなく、安心して楽しく衣装、小物選びができました。何一つ妥協も我慢もせず、自信をもって結婚式当日を迎えられたのは、衣装室のスタッフさんのおかげです。【司会】私たちは家族婚でしたので、挙式のみ司会者さんをお願いしました。司会者さんとの打ち合わせは1時間程度です。人前式でやりたいこと盛りだくさんの私たちは、一礼などの動作を飛ばさずにできるか、歩き方やタイミング、流れを覚えられるか、挙式はとても不安でした。しかし、司会者さんからの当日の具体的な進行や、動作の指示、私たちがやりいたいセレモニーの意味の説明など詳細に話していただけ、イメージが固まり、安心して臨むことができました。私たちがしたい結婚式の雰囲気を汲み取ってくれ、想像以上の挙式でした。【装花】テーブル装花は、列席者それぞれが好きなお花を選んで席に飾れるよう、フラワービュッフェにしました。できるか不安でしたが、「いいですね!」と即答してもらえてとてもうれしかったです。また、なにもないテーブルに花瓶を飾るのでは列席者が迷うかもしれないと、いくつかの花瓶をあらかじめ飾っておく提案や、人数に合わせたお花の種類、色のご提案をいただけ、実物を見ていなくても絶対素敵になる!と確信しました。その日のうちに手書きのイメージ図も送っていただけました。当日は、思っていた数倍のボリューム感で、テーブルがとても華やかで驚きました。お花を持ち帰りましたが、とても立派なお花で、式後2週間ほどはきれいに咲いてくれました。また、新郎へのサプライズで渡す花束も、打合せしてくださいました。家族や、学校、友人から集めた花を当日花束にする…という動画を作り、当日実際に花束を渡すサプライズでした。ラッピングについては、集めてきた花だからリボンだけかけるのも素敵とアイディアをいだただき、リボンだけにしました。ふつうのラッピングよりも本当に素敵なものになりました。【ヘアメイク】前撮り、結婚式当日と一貫して同じ方々が担当してくれました。(※必ずしも同じではないようです)前撮りも、式当日も普段の自分ではないようなヘアメイクにしたいと思っていました。したいヘアメイクの画像を用意し、それを参考にお願いしましたが、普段の自分じゃないみたいにかわいく、素敵にしてくれました。ヘアスタイルや、アクセサリーをどうつけるかとても悩みましたが、お花のヘアアクセサリーを、花冠のようにつける提案をしてくれたり、ゴールドピンや、パールなどをつけるセンスがドンピシャで、何度も写真を見返すくらいお気に入りです。渋谷スカイの強風にもパールもピンも取れず、ふんわりのウェーブも崩れない技術には本当に驚きましたし、ずっと自信をもって写真に写れました。メイクは、私のキラキララメラメな感じにしたいとの要望に、メイクのラメだけでなく、顔にストーンをつけてキラキラにするのもかわいいとご提案いただき、衝撃でした。前撮りも、式当日もキラキラにしました。想像以上にかわいくしていただけて、自信満々で前撮りも、挙式も迎えられました。式当日は、手紙を読みながら泣いてしまい、目元のキラキラが取れてしまったのですが、あとはお見送りだけでしたので、取れたままでいいと思っていました。事情を知ったメイクさんが39階からストーンを取りに地下1階まで降り、39階まで戻ってきてキラキラストーンを付けてくれたのには、ここまでしてくれるなんてと驚きました。最後まで完璧にかわいい姿でいさせてくれたこと、とても感謝しています。ヘアメイクのお二方には、着付けもしていただき、ファーストミートのエアー恐竜も着せてくれました。ファーストミートまでの間うまくいくか不安でしたが、ずっと付き添ってくれて、声をかけてくれて心強かったです。【映像】映像のスタッフさんとの打ち合わせは、オープニングムービーとサプライズムービーの試写の際お話させていただいた程度ですが、ムービーの誤字に気づいてくださり、大変助かりました。また、メールでのやりとりが主でしたが、レスポンスがとっても速く安心してやりとりできました。トラブルもなく、思い描いていた通りで当日のムービーはどれも大成功でした。【アテンダー】結婚式当日に初めてお会いしました。新郎新婦の身の回りのことから、親族の誘導等細部まで寄り添い、気遣ってくれました。ファーストミート本番では、だれよりも恐竜の姿を楽しみにしてくれて、送り出してくださいました。動画も撮ってくださっており、見返せてうれしかったです。挙式では入場のタイミング、一礼のタイミング、歩き方の練習や、所作、新郎のエスコートもサポートしてくださり、ちゃんとできるかな…の不安なく執り行えたのはアテンダーさんのおかげです。恐竜を着るために、パニエなしで挙式に挑みましたが、披露宴会場の床が絨毯であるため、挙式後からパニエの着用をご提案いただきました。ヘアメイクさんや衣装室にはお手間をとらせてしまいましたが、パニエを着用させていただけて本当良かったです。ドレスを踏まないかな…の心配なく堂々と歩けました。披露宴でもお手本バイトをしてくれた両親に口元を拭うためのナプキンをそっと渡してくれていたり、親族へも声かけや、手回りのお世話をしていただいておりました。私が発言するタイミングを逃したことにも気づき、促してくれたことにも驚きましたが、いちばん驚いたのは、常に低い位置にいて、撮ってもらった写真や映像を見返してもカメラへの映り込みがほとんどないほどでした。当日限りでしたが、新郎新婦だけでなく親族全員が本当にお世話になりました。【キャプテン】結婚式当日に初めてお会いしました。私たちはエンドロールのビデオグラファーだけ持ち込み、スナップカメラマンはつけませんでした。そんななか、キャプテンはたくさん写真やムービーを撮ってくれていました。新郎新婦だけでなく、親族もたくさん撮ってくださったのは驚きましたし、とてもうれしく、家族みんなの宝物です。結婚式にこれなかった祖父母や親戚も喜んでくれました。また、最後の新郎へのサプライズで、両親への手紙のまえに新郎への手紙を読むというのがありました。キャプテンは、新郎にマイクとハンカチを持たせ、新婦の腰に手を回すよう完璧なお膳立てをしてくれ、いよいよ両親への手紙…と思いきや実は新郎への手紙という、新郎も親族もみんな驚き、しんみりした雰囲気がいっきに明るく、みんなが笑顔につつまれました。キャプテンのおかげです。【配膳スタッフ】結婚式当日に初めてお会いしました。給仕のタイミングもちょうどよく、食べ盛りの弟にはパンのおかわりや、おつまみビュッフェをすすめていただいたりと大変お気遣いいただきました。飲み物も、なくなる前に次のオーダーを聞いてくれ、常にお水もきらさずおいてくれて助かりました。使ってしまったカトラリーもさりげなく補充してくれ、親族全員がリラックスして過ごすことができ、とても楽しかったと申しておりました。【ホテルスタッフ】結婚式後は、全員宿泊しました。私たちの部屋には、タオルアートとホテルからの直筆メッセージが添えられており、本当にホテル全体でお祝いしてくれているのが伝わりました。ウェルカムグッズなども部屋に運び入れてくれており、梱包し、ホテルから発送してもらいました。テーブル装花を親族と分けて持ち帰ったのですが、花瓶を用意していただいたり、細かな気遣いやご配慮いただき本当にうれしかったです。最高のホテルだったと親族も喜んでいました。私たちの結婚式にかかわってくれたスタッフの方々はもちろん、ホテルのすべてのスタッフさんに心から感謝しています。【料理について】フレンチのフルコースで、グレードは上げませんでしたがお味もボリュームも大変満足いくものでした。季節によってメニューが変わるようで、事前に写真などを拝見できませんでしたが、見た目もとても華やかでうれしかったです。よく食べる方には少し少ないと感じるかもしれませんが、両家の父母は二次会でほとんど食べられないくらいおなかいっぱいになりました。お料理は、見学時に試食させていただきましたが、当日の方が数段おいしかったです。お魚もお肉もほろほろです。味付けも絶妙で、難しい味わいでもなく、食べなれている味でもなく素直においしいと感じるお味でした。また、デザートプレートにひとりひとり短いメッセージを入れてもらいました。結婚式の一週間後と二週間後に義兄と弟の誕生日でしたので、2人にはhappy birthdayのメッセージとプレゼントを渡すサプライズをしました。ケーキもプラン内のケーキにしましたが、想像していたよりもよりも大きく、イミテーションかと思いますがフルーツも立派でした。おつまみビュッフェも追加でお願いしました。新郎新婦が入場するまでの間からも、食事が始まってからもつまめますし、内容もタイミングや季節柄もあると思いますが、想像以上の量と内容でした。ドリンクは、プラン内では4種類選べました。私たちは、リキュール2種と、ビール、ソフトドリンクにしました。ビールは銘柄も選べました。リキュールは、ソフトドリンクで割ってカクテルにもできます。ソフトドリンクの種類も豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】【電車】jr渋谷駅の西口または新南改札から出るのが分かりやすいと感じました。新南改札は、土日でもあまり人通りが多くなく、西口からよりも行きやすかったです。何度も打合せなどで足を運びましたが、階段や、エスカレーターの上り下りがあるためか最後まで慣れませんでした。駅からは離れていないのですが、20分程度余裕をもって向かうのがおすすめです。【車】車で行く場合は、誘導してくれるのでホテルへの出入りは楽です。地下駐車場には、カーシェアのようなものがあったのでとても便利だと感じました。ただ、渋谷駅周辺は工事の影響で、ナビによっては道じゃないところを走っていたり、通れない場所があったりします。この様な場所は交通整理の人がいるので迷わないと思いますが、バスや人も入り乱れていて、抜けるのに時間がかかります。【バス】ホテルからは羽田空港行きのリムジンバスが、1時間に1本程度出ています。予約などは不要でした。両親が羽田を利用しておりましたので、ホテルから乗っていれば空港に着くリムジンバスがあるのは、大変助かりました。【最初の見積りから値上りしたところ】【装花】+10,000円お花の種類を増やしたため。想像以上のボリューム、花材でした。【手土産】+7,000円程度引き出物を用意しなかったので、1fペストリーショップで販売している、おいしかったパンの詰め合わせを渡しました。【おつまみビュッフェ】+14,000円程度列席者7名分のビュッフェをお願いしました。【父のネクタイ、ポケットチーフのレンタル】+6,000円程度当日忘れたため急遽レンタルできるか伺ったのですが、快くご対応くださいました。【デザートのメッセージプレート】+1,400円程度新郎新婦を除く列席者7名にそれぞれメッセージプレートを追加しました。【カメラマンの持ち込み】+50,000円持込み料を含めても外部カメラマンの方が安かったため、エンドロールのビデオグラファーを持ち込みました。【新郎小物】+17,000円程度新郎の小物一式を購入しました。前撮りと当日も使え、しっかり採寸してくれます。【プチギフト】+7,000円程度お花の飾りのついたクッキーを14個お願いしました。それぞれの席に飾ってもらい、装花とプチギフトのお花の飾りで、テーブルがより華やかにかわいくなりました。お見送りの際には、お花のついた耳かきを渡しました。本当に種類が豊富でお安いので、プチギフトのカタログはとてもおすすめです。あらかじめ外部にプチギフトをお願いしていましたが、全部ホテルに頼んでもよかったなと思うくらい素敵でした。【テーブルランナー】+3,600円程度テーブルランナーは追加してよかったです。テーブルの大きさや、ランナーの種類によって使う枚数が異なりますが、9名の流しテーブルで2枚使用しました。あるのとないのでは全然違うと感じました。【プロフィールムービー、サプライズムービーの持込み料】+11,000円1本5,500円の持込み料がかかりますが、つくって本当に良かったです。【サプライズの花束】+8,000円金額を指定し、作っていただけます。サプライズ関連のものは、ばれないよう別でお見積りをいただきました。【最初の見積りから値下りしたところ】【特典】新郎新婦×1部屋、両家両親×各1部屋(1泊)+新郎新婦×1部屋(1泊:1年後の宿泊券)が付いてきます。渋谷スカイでの前撮りまたは和装での前撮りが付いてきます。【この式場のおすすめポイント】私たちは、ムービーと、カメラマンの持込みしか持込み料がかかりませんでした。衣装室、ヘアメイク、ホテル提供の商品の紹介はしてくれるが、無理なセールスがない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式のかたちや内容は、カップルによって異なるものと思います。式場やプランナーさん頼りではなく自らなにをすべきか情報収集し、結婚式をしたいと思った時から準備することが、後悔のない結婚式の実現につながると思います。新郎新婦が「やりたいこと」を「どうしたらできるか」を考えてくれるのが式場とプランナーさんです。詳細を見る (7979文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
スタッフの方のホスピタリティ、チャペルも高層階も全て素敵
【挙式会場について】大理石の床に石目の壁でとても重厚感のあるチャペルでした当日は本物の牧師先生がいらっしゃり、事前に打ち合わせもしていただけるということで安心して本番が迎えられると思います【披露宴会場について】高層階の披露宴会場ということで渋谷の街並みを上から一望できるとても素敵な披露宴会場ですまた、ワンフロアで完結するようになっているため、バーカウンターや広めなラウンジなどゲストも過ごしやすい空間です【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフさんということもあり、どの方もとても丁寧な接客をしてくださり、そういったサービスも心がウキウキします【料理について】メインの牛フィレ肉を試食させていただきましたミディアムでとても柔らかく、上質な味がしましたまた付け合わせのマッシュポテトもとてもなめらかでおいしかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅が複雑ですが、出口によっては近くてきやすい渋谷なので周りに建物は多いですが、際立って大きいためとてもわかりやすいと思います【コストについて】予算を最初に伝えていたため、予算内でなんとか抑えていただきました特典内容も月に一度のビッグフェスということで様々な内容をつけていただき、とても満足しています【この式場のおすすめポイント】他にはないチャペルの雰囲気と披露宴のロケーション、特典としてshibuyaskyでの前撮りが付いていたこと【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】他の人と雰囲気を変えたい方におすすめ高層階ということでなかなか他の式場ではないロケーションです詳細を見る (560文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
一生の思い出になりました
【挙式会場について】石の教会というのが魅力的でした。床が黒の大理石で、ドレスの白が映えてとても綺麗でした。カーペットでないため、ドレスでの歩きやすさもあります。【披露宴会場について】スイートルームでの披露宴プランに惹かれて、こちらのプランにしました。アットホームな雰囲気で、家族でゆっくり食事ができたのがよかったです。スイートルームに宿泊できるというのも最高でした。【料理について】お料理がとても美味しくて、ゲストの方からも大好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅が最寄りなので、アクセスはかなり良いと思います。渋谷ですが、ホテル内は騒がしさなどはなかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスやお花関係で値上がりしました。ドレスとタキシードは好きなものを選んだので、プラスになりました。あとは、テーブルの上のお花やブーケを少し上のランクにしたと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】小物類は自分で買い揃えて、節約しました。【この式場のおすすめポイント】スイートルームに宿泊して、そこで披露宴ができるというプランはあまり他で見なかったので、おすすめポイントです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数挙式・披露宴の方にはおすすめのプランだと思います。詳細を見る (428文字)


費用明細1,532,450円(9名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
スタッフの方が親切で、景色も最高な式場
【挙式会場について】挙式会場はシンプルで厳かな雰囲気に包まれており、参列者としても自然と気持ちが引き締まるような空間でした。天井が高く、開放感がしっかり感じられたのが印象的で、窮屈さをまったく感じませんでした。自然光は恐らく入らない造りでしたが、その分、照明の演出が落ち着いていて、静謐な雰囲気がより一層引き立っていました。会場の広さもちょうどよく、少人数での挙式には最適なサイズ感。新郎新婦との距離も近く、温かな空気の中で心に残るセレモニーを体験できました。【披露宴会場について】披露宴会場は39階にあり、新郎新婦の背後が一面ガラス張りになっていて、渋谷の街並みを一望できる贅沢なロケーションでした。時間の経過とともに夕景から夜景へと変わり、キラキラと輝く街の灯りがとても美しく、印象的でした。天井にはゴールドの装飾が施されていて、華やかさと高級感があり、特別なひとときをより引き立ててくれました。フロア全体は広すぎず、ゲスト同士の距離も近く感じられて居心地がよく、トイレなどの設備も近くにあって動きやすかったのも嬉しいポイントでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場は渋谷駅からほど近く、アクセスがとても良かったです。大きな荷物を持っていても移動がしやすく、迷うこともありませんでした。駅近にもかかわらず、周辺は比較的落ち着いた雰囲気で、渋谷特有のゴミゴミした感じがなかったのも好印象でした。また、近くにはカフェも点在しており、早めに到着してしまっても時間をゆっくり過ごせる場所があったのは助かりました。参列者にとって嬉しい立地だと感じました。【この式場のおすすめポイント】渋谷駅近くでアクセス良好ながら落ち着いた立地。挙式会場は厳かで開放感があり、披露宴会場からは美しい景色と夜景が楽しめます。少人数婚にも最適な会場です。スタッフの方も、料理についても詳しく説明してくれるなど対応が良かったです。詳細を見る (751文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
家族の思い出に残る結婚式になりました!
【挙式会場について】石造りのチャーチで、バージンロードも長いです。聖歌隊の生演奏が響き渡り厳かな雰囲気のなか挙式を行うことができます。【披露宴会場について】37階のセルリアンスイートにて披露宴を行いました。当日はあいにくの天気でしたが、お部屋からは前撮りを行ったshibuyasky、東京タワー、スカイツリーなど東京の景色を見渡すことができます。アットホームな雰囲気で、両家ともに楽しく披露宴を行うことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】羽田空港からホテルまでシャトルバスがあるため、便利だったようです。【この式場のおすすめポイント】・ホテルスタッフ・セルリアンタワースイートルーム・石造りのチャーチ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日は、ホテルスタッフの方がサポートしてくださるので、挙式・披露宴を思いっきり楽しむと良いと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.4
渋谷のトップクラスの式場
【挙式会場について】パワーストーンが敷き詰められた石のチャペル。新しさもあり、ラグジュアリーさもあり自然光が入るスペースもあってよかった。【披露宴会場について】リニューアルしたての会場は綺麗で最新な感じがした。とにかく夜景が綺麗で、フロアを全て使える感じがよかった。【スタッフ・プランナーについて】とても親切で親身に相談に乗ってくださいました。押し売り等もなく心地よかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷で迷いそうで心配でしたが、そんなに迷うことはなかったです。【この式場のおすすめポイント】新しい高層階にある会場、ボールルーム、どちらもよかったです。アクセスの良さや、夜景が魅力です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】それぞれの会場の良さがあるので、自分たちの理想を明確にすることで、どの披露宴会場にするかを選べるかなと思います。詳細を見る (286文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | ありお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
ハナレポ(投稿レポート)
なっぺさん
2025.09開催
ひよっこさん
2025.03開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【26年3~5月】来年春の人気シーズン!(76万円優待)
挙式+披露宴
60名様3,011,604円
- 期間限定
おすすめ
【26年1月・2月】145m絶景×石造りの教会(56万円優待)
挙式+披露宴
30名様2,084,852円
- 期間限定
【少人数*残席僅か】親しい人と贅沢ビューを愉しむアットホームW
挙式+食事会
6名様757,000円
- 期間限定
【家族婚】最上級スイートルーム2泊付の挙式+会食(46万円優待)
挙式+食事会
6名様968,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催39階リニューアル【地上145m美景ゲスト体験】OPEN記念特典フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
地上145mの景色を眺めながら優雅なホテル体験&ペアランチ券プレゼント!結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【39階新フロアOPEN】ゲスト体験&組数限定OPEN記念特典付フェア
最上階の景色を眺めながら優雅なホテル体験&3品の試食が叶う「ホテルに食事を愉しみに来た」そんな贅沢な時間をフェアでご提供。結婚式をする時の雰囲気・ドレス見学などもでき、初めての方も安心の充実内容
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-3524
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\10月限定/HP予約頂いた方へ【SHIBUYA SKY前撮り】プレゼント(25万円相当)
2025年10/1以降に、公式HPからご予約・ご来館&挙式・披露宴ご開催のお客様限定
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | セルリアンタワー東急ホテル(セルリアンタワートウキュウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 渋谷駅西口より 国道246号線沿い 徒歩5分。 東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線の渋谷駅。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷 青山 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-3476-3524 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土・日・祝日10:00~19:00 |
| 駐車場 | 有料 375台お打ち合わせの際、またご披露宴にご出席のお客さまには、クロークにて時間無料サービス券をお渡しいたします。 |
| 送迎 | なし外部挙式場とホテル間のバス・ハイヤー・タクシーの送迎手配可。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 週末の礼拝やクリスマス礼拝も行う本格的な教会はチャペルではなく「チャーチ」と呼ばれ、専任牧師がいつでも温かく迎えてくれる。挙式後もふたりの原点として、いつでも戻って来られる特別な場所。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場、ジャズクラブ「JZ Brat」など、予算とイメージに合わせて提案してくれる。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7.2mを誇るボールルームでは、音響・照明・映像を駆使した演出が楽しめ、39階のタワーズサロンでは、東京の景色を一望できる。どちらもゲストへの素敵なおもてなしになる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の健康に関わる大切な情報です。ご新郎ご新婦様、もしくはご本人様に詳細をお伺いし、出来る限りの対応をいたしております。 |
| 事前試食 | 有り試食付きウエディングフェアを開催しております。(日程や来館時間によって試食内容が異なります。) |
| おすすめポイント | 炎のパフォーマンスも楽しめるローストビーフ。会場内でシェフがフランベし、目の前でカービングサービスを行います。会場全体に一体感と期待感を与えます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設セルリアンタワー東急ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|





















