フルーツパーク富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
富士山がよく見えます!
チャペルの着席可能人数を超えた列席者の数だったため、かなりの立ち見の方がいたましたが、自然光が入る素敵なチャペルでした。老舗ホテルなだけあって、大人数の披露宴に対応できるゆったりとした披露宴会場でした。ただ、受付後の待合スペースが限られているため、しばらく立ちっぱなしで待つことになりました。美味しかったです。スタッフの方も手際よく料理を運んでくださる印象でしたが、とても忙しそうで飲み物の注文の声をかけるのに躊躇してしまいました。フルーツパーク内にあり、富士山や甲府盆地が見渡せる素晴らしいロケーションです。その分、交通の便が悪いのは仕方ないですね。チャペルと披露宴会場が離れており、一度外に出る形だったのですが、どこへ行けば良いのか案内がよく分からず、通り過ぎてしまいました。ロケーションが素晴らしいホテルです!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
見晴らしの良いロケーション!
レンガや木の温かみを感じる、ナチュラルな雰囲気のチャペルです。自然光も入り素敵でした。広い会場で、白を貴重とした明るい雰囲気でした。大人数での披露宴でしたが、狭さは感じず、楽しい時間を過ごすことができました。某ドラマの撮影に使われたガーデン?は見晴らしが良く、素敵でした。今回は特に使用されませんでしたが、会場の目の前だったので、自由に出入りすることができました。交通に関しては、車であれば駐車場もあって良いのですが、駅からは坂も急ですし、歩ける距離ではありません。電車を利用するゲストが多いのであれば、新郎新婦側でシャトルバスを用意する必要があるのだろうな、と思いました。アルバイトの方が多いのでしょうか。それかスタッフの数が足りていないのか、飲み物を頼んでも届きませんでした。途中から、会場の端にあったバーカウンターへ自分で取りに行きました。(私が聞き逃しただけで、全て自分達で取りに行くシステムだったのでしょうか。)挙式前の案内がもう少しわかりやすければ、と思いました。どこにいれば良いかわからず、受付前で大勢が待っていましたが、直前にスタッフの女性が困った様子で私達を呼びに来ました。チャペルが雰囲気があって素敵です。挙式後もフラワーシャワーをしたり、バルーンを一斉に飛ばしたりといった演出がありました。登る分見晴らしはとても良いので(フルーツパークは新日本三大夜景なるものに選ばれていたはずです)、景色、時間によっては綺麗な夜景が楽しめます。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
花火がついてくる
こじんまりしてて、アットホームな挙式会場でした。参列するところはそんなに大きくはなかったので、披露宴のみ出席する人とわけないといけないような感じでした。ただ、バージンロードが近くて新郎新婦を間近で見ることができたので、写真もとりやすかったです。挙式が終わり、外で新郎新婦をフラワーシャワーで見送りました。赤いカーペットに撒かれたフラワーがとても綺麗でした。式場のホテルが山の上にあるので、見晴らしがよくてよかったです。ただ、最寄り駅からバスもなくて、タクシーを使って行きました。交通の便はあまり良くないかなと思います。ホテルからシャトルバスなどが出てると助かります。アットホームな挙式を行いたいと思っている方にオススメです。あと、披露宴会場の近くにテラスがあり、夜に披露宴を行うと花火を打ち上げてくれてるようで、新郎新婦からサプライズで花火が贈られました。夜景も綺麗なので、ロマンティックな演出をしたい人にはいいと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
あなただけの花火が上がります
この日は庭で挙式をしました。天気が悪い場合は、急きょ室内でも挙式できたそうです。山の中腹にあるので、下を見下ろしながらの挙式は気持ちが良かったです。何かと広くて良かったです。親族控室も披露宴が終わってからも使えました。トイレや廊下の幅が広く、お年寄りを介助しながらでも十分すれ違えました。ホテルの中に披露宴会場があるので、二次会もそのままホテル内で行っていました。ホテル内に売店もあるので、何か困った時は調達できるので助かりそうです。この時は和洋折衷でした。おしゃれで上品な盛り付けでしたが、たくさん食べたい人には少し物足りなかったかもしれません。年配の人は、ちょうど良い量だったと話していました。駐車場は十分にあるので車でも来れますし、山梨市駅からもそんなに遠くないので、タクシーでも来れます。職場の人や親族用にバスも手配してくれていました。バスのサイズも人数によって変えられるそうです。今回は50人くらいの大型バスと、10人くらい乗れるバンが来ていました新日本三大夜景の一つのフルーツ公園の上にあります。今回は夜の式だったので、夜景がとてもきれいでした。また最後に花火を上げていて、その時は庭に出て見ました。自分たちの為だけの花火なんて素敵です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
お奨め!
可愛い雰囲気で、特に女の子が喜びそうな、正統的に素敵な感じでした!女性ばかりではなく男性の方も、清楚で素敵だなぁと思うはずです。地味は嫌だけど派手が嫌な方にはとてもお奨め!雰囲気、設備もこだわりが見えて中々良かったですよ♪普通かな?ちょうどいいです(^-^)食べていませんが、パンフレット掲載のお料理は美味しそうでした!眺めはとにかくGoodでした!ドラマや映画のロケにも使われているみたいなので、気になる人は是非一度見てほしい☆交通の面でも、渋滞などがめったにおこらないし、手軽に行けるので中々良いのでは?丁寧に説明してくださいました。新人さんだったのかな?ちょっとモタモタしたところもありましたが…基本的には低姿勢で印象はよかったです。とにかくピュアな感じで幸せな気分になれました~景色もとても良いですよ!個性的な式、派手なワイワイした式がしたい方はお奨めできませんが、一見の価値ありかな?と思います~!ピュアなカップルさん☆正統的な式がしたいカップルさん☆お奨めです。下見の際は、雰囲気を一番気にした方がいいです、招待客は細かいところは見てないので(^^)詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
甲府盆地を見渡せる絶景のロケーションがオススメポイントです!
会場は野外のため芝生が綺麗で、富士山が見える時もあるほど会場からの眺めが抜群です。新郎新婦が立つステージの上にガラスの台が置いてあり、そこで結婚証明書にサインするのですが、そのガラスの台からも後ろの山々の景色が透けて見える等、素晴らしいロケーションがより一層際立つようなシンプルな設備がセッティングされていました。周囲にツツジなどお花がたくさん咲いていたので、会場にお花をたくさん飾る必要がありませんでした。ドレスは金額を気にせず決めました。披露宴はせず、家族だけでお食事会をして節約しました。駅からは車が必須で、アクセスは良くありませんが、山の上にあり景色がいいです。夜景も最高です。プランナーさんは男性で、特に主人はやりやすかったようです。とてもテキパキしていて、メールや電話での連絡も大変スムーズでした。何よりも眺めのいいロケーションが最高です。甲府盆地を背景に写真を撮り、甲府盆地を背景に誓いの言葉を言い合うことができ、甲府に思い入れのある方にピッタリだと思います。また宿泊施設も素敵でスイートに宿泊したのですが、和洋室2部屋がレトロな雰囲気で、温泉は広々として気持ち良く、前日からの宿泊をお勧めします。チャペルも素敵ですが、金額的に少し上がってもいいのであれば屋外での挙式をお勧めします。屋外の場合はドレス選びの際に、外でも映えるものを選んだ方がいいと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
自然に囲まれ、目の前には富士山が見えます。
ガーデンチャペルをしました。緑がたくさん、目の前には富士山。とっても綺麗で清清しい気持ちで出来ました。広々していて、天井も高く、全体的に明るかったです。衣装部屋まで、そんなに遠くないし。玄関ホールの階段がとってもステキでここで写真をいっぱい撮りました。衣装にはお金をかけました。やはり着たい衣装は高い!!プラス料金が発生してしまいました。。式当日は、全然食べれなくて残念でしたが、友人達がみんな「料理おいしかったよ~」って言ってくれました。ウエディングケーキは2次会に持っていったんですが食べきれず・・・会場でみんなに配れば良かったと後悔・・・けど、とってもおいしかったです♪緑に囲まれ、目の前には富士山!!景色は最高です!!近くに温泉もあるし。立地は山なので車がないと大変かも。。県外から来る人は駅からタクシーかバスにのらないといけないので。。プランナーの方は、とっても親切でした。何回も打ち合わせをして親身になって一緒に考えてくれました。衣装担当の方も気さくで可愛らしい方でした。結構、たくさんの衣装合わせしたんですが、楽しい時間をおくれました。プリザードフラワーにしたので今後、大切に保管したいガーデンチャペル♪とにかく景色が最高とにかく、いろんな場所を見学に行けば、ここだ!!ってとこが見つかるはず!!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
景色が良い
山梨、フルーツパークという夜景が綺麗と有名なところでの挙式でした。残念ながら自分達が参加した時は天候が良くなく、霧がでていたのですが、良い意味で霧も神秘的な雰囲気を出していました。会場の外も広めのバージンロードがあり、余裕をもってならんでお祝いすることができました。披露宴の設備は特に不満なく、十分な広さがありました。ホテル自体が広いので少々会場を探すのに迷いましたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれました。メインディッシュは牛肉でしたが、かなりおいしかったです。またリピートして食べたくなりました。その他の料理も不満に感じるものはなかったです。良い方だと思いました。山の上にあるので交通の便はよくないですが、その分景色は綺麗です。式が夕方、披露宴が夜だったので、夜は夜景が綺麗ですごく満足しました。天候によっては富士山が見えるかもしれません。とてもよかったと思います。接し方、話し方、飲み物を聞いてくるタイミング等、とても教育されていると感じました。自然にあふれる式にしたいならおすすめです。上で書いたこととかぶってしまいますが、すごく綺麗な景色が見られます。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
託児サービスあり!
甲府盆地が見渡せ、壮大な景色が一望できる。ホテル内は重厚な絨毯が敷き詰められ、さながら貴族のお屋敷のような雰囲気。施設内も、広いが、適切な案内表示で、迷うこともなかった。また、結婚式に参加すると同時に、宿泊もしたが、清潔で、広く、十分にくつろげるお部屋で満足だった。マグロの解体ショーがあり、そのあとたくさんマグロを食べれた(笑)インパクトもあったし、おいしかったので、参加者の満足度も上がるのではないでしょうか。静岡からの参加だったが、正直アクセスがいいとは言えない。バスを用意したり、招く側からの配慮が必要なロケーション。託児サービスがあるということで、私自身は利用していないが、小さい子ども連れで参加していた友人は大変助かっていた。このようなサービスがもっと広がってほしいと思う。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
ガーデンが綺麗
レンガ造りのチャペルでとてもオシャレです。天窓から陽射しが入ってきて明るい雰囲気の会場です。フルート、オルガンの生演奏もあり、印象に残るセレモニーでした。天井が高く、広々とした会場です。音響設備が整っていて非常にゴージャスで迫力のある演出でした。会場の隣りにはテラスがあり、デザートビュッフェを楽しむことが出来ました。和洋折衷料理を頂きました。高級ホテルらしい贅沢な食材で非常に美味しかったです。メインディッシュのトリュフソースのステーキが絶品でした。山梨市駅からタクシーで10分くらい掛かりました。閑静な場所で絶好のロケーションでした。敷地が広く、緑豊かな場所にある式場です。リゾート気分を楽しみたい方にオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
リゾートホテルウエデイングを望むカップルにオススメです。
フルーツ公園の高台にあるホテルだけに、ガーデンチャペルの挙式は開放感があっていいと思います。 また、ホテル内のチャペルも綺麗でオルガンや聖歌隊の演奏もあるようで、雰囲気はいいです。1階の部屋は、全体的に明るく華やかな感じが素敵です。 また2階のサロンは、落ち着いた雰囲気で外の景色も見えるのでナイトウエディングなども素敵かと思いました。リニューアルされたのでとても綺麗でした。こだわると、それなりに費用もかかりそうですが、その時々でいろいろな特典もあるようなので、うまく利用できればいいと思いました。三大夜景に選ばれただけあって、景色は素晴らしいです。 これから気候がいい季節は気持ちよく過ごせそうです。 また、県外からのお客様などは温泉もあるので宿泊していただいてもいいかと思います。送迎バスもあるようです。親切、丁寧に対応していただきました。 感じよく細かい相談にものっていただけそうです。ロケーション、屋外が気持ちよく春から夏など特にオススメです。施設も綺麗です。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
どんな年代の人も感動できる式場!
友だちがここで式を挙げたのですが、なんともうらやましかったです!自然光が降り注ぐチャペルで、バージンロードはなんとも厳かな感じの大理石!正面の壁には十字架がくりぬかれていました。参列の席がシックな茶色だったので、大人っぽくなおかつナチュラルな雰囲気の式場を求めている人にはピッタリだと思います。友だちが招待してくれたときの披露宴会場は、1番大きい部屋です。シャンデリアがとてもすてきで、山梨の葡萄の形に見えました。食事は、ホテルらしい正統派で大満足!和洋折衷のお料理でした。駅からは行きにくいのですが、車社会の山梨としてはここのホテルは行きにくくないです。景色がよく、晴れた日には富士山も見えます。来る途中にフルーツ公園があったりほったらかし温泉があったりするし、県外からお客さんを招待するのにもぴったりかな、と思います(*^o^*)富士山や、日本三大夜景を招待客に楽しんでもらえます(*^o^*)マタニティの友だちには、ブランケットを貸してもらえていました。夜には花火が打ち上がり、2人を祝福する花火ということでかなり驚きました(*^_^*)特別なプランを申し込んだのだという話をあとでききました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦・ゲスト共に山梨の良さを感じられます
会場の天井に設置してあるシャンデリアが全てぶどうの形をしていて、素敵でした。「フルーツパーク」と、ホテルの名前にもあるように、果物の名産地でもある山梨らしさを感じられる会場でした。高台にあるので、送迎のバスや車で行くのが便利です。会場の近くは石和温泉があり、温泉街になっているためか、ホテルにも温泉・露天風呂がありました。宿泊した部屋は和室でしたし、旅館のようにリラックスして過ごせました。遠方からのゲストには嬉しい設備だと思います。披露宴会場からテラスに出ることができ、そこからは富士山も見え、山梨の街並みも一望できます。夜は星も凄く綺麗に見え、花火も上がりました。これらの景色は高台に位置しているこの会場だからこその特長だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
清潔感と開放感
【披露宴会場について】とにかく綺麗!!!リニューアルオープンしたそうなので、新しいです。清潔感のある白を基調としていて、小さめのシャンデリアがいくつも天井にあって、真っ白い幸せを感じる披露宴会場でした!!!ひたすら初々しいしあわせに浸りたい花嫁にはぴったりではないかと思います。それに、とっても広くて300人まで収容できるそうなので、沢山のゲストをよんでにぎやかな披露宴ができそうですね!【スタッフ・プランナーについて】いいと思います!たしか結婚式をする場合専属スタッフさんがついてくれるとか。【料理について】試食はしてないですね。時間があまりなくて(^^;;【ロケーション(立地、交通アクセス)について】景色のいいところにあるので開放感があっておすすめです!【この式場のおすすめポイント】とにかく真っ白ですてき!!それにプライベートテラスまで付いているので、晴れの日だったら至福の時を過ごせそうです!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
景色がすてきで憧れちゃう!
【挙式会場について】ガーデン挙式でしたが、もう!景色のいいこと!!!富士山は真ん前に臨めるし、高台で街は見下ろせるし…ただ行くだけでもものすごくいい場所だと思います!!!花嫁がうらやましくなりました!ガーデン自体もわりと広いし、ほんとにロケーションが抜群です。ゲストにしてみても、呼ばれてよかったなー!ってなること間違いなしですね!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんたちもけっこうよかったと思いますよ。会場が素敵過ぎてあんまり気にしてなかったですけどね笑【料理について】お料理は食べずにささっと帰ってきてしまいました…披露宴も出たかったな(; ̄ェ ̄)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】さっきも言いましたが、富士山がみえる高台なので、ロケーション的には最高だとおもいます!【この式場のおすすめポイント】何度も言いますが最高のロケーションです!一回行って見た方がいいです。ここにきめても決めなくても、行くだけで満足感があるはず。ブライダルフェアは逃さないで。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
ガーデンチャペルが美しい
緑の芝生が目に美しく、見晴らしも良い中で、手作り感があるガーデンチャペルでした。緑の芝生に黄色い花たちがガーデンチャペルを飾り、とても可愛らしい雰囲気でした。バルーンを最後に飛ばしましたが、色とりどりの気球の様で見ごたえありです。披露宴会場は、ピンクと白いお花でまとめられた可愛らしい式場でした。お花だけでなく、フルーツもテーブルを飾り彩りが鮮やかでした。室内にも光が立ち込めて明るい雰囲気で、参列している私たちまでもが、フレッシュな気持ちになりました。お料理もお花やフルーツが使われて、とても綺麗でした。お肉は、地元のものが使われて、とても柔らかく絶品でした。パンも温かいものが出てきて、楽しめました。フルーツを使ったカクテルが出てきましたが、こちらは特に絶品でした。私達は小さなバスを貸し切り、現地へ向かいましたが、一般の公共機関を利用して行っても、アクセスは良いです。山梨駅からタクシーで移動しても10分かかりません。リゾートでウェディングをしたい方には、とても良いと思います。海外や、沖縄など色々とリゾートウェディングを企画しているところは多いと思いますが、東京からのアクセスが楽で、移動の負担が少ないとなると限られます。そういういみで、山梨はとても魅力的では無いでしょうか。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
眺めが良いね
チャペルはそこそこの大きさをしていました。ガラスがたくさんあって眺めが良く、日差しも入ってきて安らぎを得られました。結婚式ではコーラス・演奏担当の方々が演奏を披露してくれたので厳粛な気分になりました。家に居るようにくつろげるバンケットルームでした。広さはそこそこあって、白基調の会場です。私が頂いたお料理は和洋折衷のもので、ボリュームも沢山ありました。食材の形まで凝っていて真心を感じました。自然に囲まれながらの結婚式ができたといえるくらい緑が豊かでした。会場の場所も分かり易いので迷わずに着くことができました。チャペルなどの会場のスペースが中ぐらいの規模なのであんまり大人数には対応できないかもしれませんが、定員内なら良い結婚式ができるはずです。会場は自然を活かすようになっているしお料理も良く、スタッフ方も笑顔で頑張ってくれました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
音楽がゴージャス!ロケーションは天候でかなり変わるかも。
友人の息子さんカップルと一緒に、この日開催されていたブライダルフェアを見学させていただきました。外国人牧師に聖歌隊(混声4部合唱?男女二人ずつでした)、フルートにパイプオルガン、と、式場は小ぶりに思えましたが、高い天井でとても美しい音楽が良い雰囲気でした。お料理なども、観光地としての名物もありますし、ワインはオリジナルも出しているそうです。10年に一度の大雪で、車はかなり怖い天候でした。山の上の式場だけに天候によっては厳しい時もあるかもしれません。夏場は花火のサービスもあるそうです。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/16
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美しい紅葉と、荘厳な式
親しくしているご近所の、娘さんの式に参列させて頂きました。式場は、チャペルで雰囲気が良かったです。音楽も、オルガンとコーラスで荘厳な感じでした。山の上にあるチャペルで、紅葉が素晴らしく、美しい風景も見えて良かったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
眺めが最高です!
こじんまりしていてシンプルな感じが良かったです。レトロな雰囲気で良かった。飲食に関わる部分にお金をかけました。満足しています。写真関係はほとんど頼みませんでした。料理は満足しました。眺めは素晴らしいです。駅からは車で行くしかないです。下見の時に案内してくれたスタッフさんとは違う方が担当になったので少し戸惑った。披露宴が間延びしてしまった感あり。なかなか司会者が先に進んでくれない時間があり、気を揉んだ。装花やテーブルコーディネートは落ち着いた雰囲気のものを選びました。眺めがよく、料理も美味しいです。希望をきちんと伝え、何度も確認した方がよいです。また、他人ではなく自分がどうしたいかをよく見極めて話し合ったほうがよいです。ドレスがどれも古い感じがして残念でした。正直割高に感じてしまいました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
景色が素敵な会場
【挙式会場】きれいな風景や噴水を見ながら式場へ迎えるところがおすすめ。小さいころに、ちょうど花嫁さんと花婿さんが式場に向かうところに出会って、憧れたのを覚えています。中は少し狭い感じはしますが、落ち着いた雰囲気で少人数の式やアットホームな雰囲気を出したい人にはいいと思います。ガーデンチャペルは晴れていれば正面に富士山がきれいに見えて、緑に囲まれた会場でのびのびと式ができるのでとっても素敵だなと思いました。天候だけが心配ですね。【披露宴会場】少人数の会場を探していたのですが、どんな人数でも対応できる会場があってうれしかったです。部屋には窓があって景色も楽しめるし狭い感じもそんなにしなかったです。大きい会場にはぶどうをモチーフにしたシャンデリアがあるそうなんですが、見れなくて残念。【スタッフ(サービス)】少人数のお披露目会というなかなかないパターンをお願いしたのですが、いろいろ組み合わせて私たちの要望になんとか応えようとしてくださったのがうれしかったです。ドレスの試着もしたのですが私の母が「刺繍がきれいな袖のあるドレス」をお願いしたところちょうどそのドレスが他の店舗にありボレロで代用。ちょっと残念ではありましたが、いろんなお願いをしっかり聞いてくださりアドバイスをしてくださったのでこういったものがいいなというイメージを作ることができました。【料理】ランチとしていただいた料理はパスタだったのですが、とってもおいしかったです。(ランチつきのフェアでした)【コストパフォーマンス】景色がよく、きれいなホテルなのでやっぱりちょっと高めでした。ベテランのスタッフもたくさんいるようですしお得なサービスがついたりするので妥当なお値段かも。【ロケーション】最高です!山梨が見渡せるし、周りには緑がいっぱいで近くに公園もあって季節によっては花も楽しめる最高のロケーションだと思います。富士山が見えるのもいいですね。夜は、新日本三大夜景にも選ばれた素晴らしい夜景が楽しめます。【その他】ホテルなので、トイレも広くきれいでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・きれいな景色外はもちろん、中にいても窓からきれいな景色が楽しめます。・外で式やパーティができるきれいな空気を感じながら、緑いっぱいの会場で式やパーティができる。・花火の演出大きな花火の演出ゲストにとってもうれしいサプライズになるはず。・スタッフの対応気軽に頼れるスタッフさんがいるのはうれしいことです。・豊富なサービス会食プランはもちろん、下見の宿泊プランやフォトプランもあって、いろんな要望に応えてくれます。ゲストの送迎や宿泊プランもあって遠方からきた方は、ちょっとした観光もできるかも。近くにはほったらかし温泉や果物園なんかもあるので楽しめると思います。【こんなカップルにオススメ!】・緑の中でのびのびと式がしたい人・夜景がきれいなところで式をしたい人・少人数でも素敵な式がしたい人におすすめです。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
挙式には出ませんので様子は分かりません【披露宴会場】8...
挙式には出ませんので様子は分かりません【披露宴会場】8人掛け程度の円卓が12~3と全体的なスペースは程よい広さで通路的な間隔も丁度良い感じでした【料理】第一印象はかなりのボリューム感が今も残っている位の品数が次から次へとタイミング良く温かいうちに食べられるように調理のセッティングへの気配りがなされていたように感じました【スタッフ】スタッフに直接尋ね分かったのですが臨時雇いのケースが殆どと聞きスタッフの出来の良さと教育育成といった役柄をこなし会場を日頃から支えているスタッフのレベルと役割への姿勢の良さが会場を盛り立てている様子が会場の雰囲気を良くしているように思えました【ロケーション】当日はかなりきつい雨でしたが晴れていればフルーツパークや甲府盆地さらには南側の山並みが覗ける場所です【ここが良かった!(式場のおススメポイント)】ロケーションとスタッフです【こんなカップルにおススメ!】どなたでも満足いただけると詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校時代の部活の新郎新婦の友人として参加しました。挙式...
高校時代の部活の新郎新婦の友人として参加しました。挙式会場は、地元で一番ロケーションがいいと言われている会場でした。とても眺めがよく、結婚式をするには最適であったと思う。披露宴会場は、白で統一、カーテンが開いたら絵のような風景が広がっていました。料理も、細やかに食事がならび、とても美味しかった。特に風景がよく、一度見たらもう一度見たいと感じると思います。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
景色がすばらしいです
下見のみでしたが、山の上なので、景色がとてもよかったです。駅からバスも出ているようなので、そこまで行きにくくもないと思います。チャペルは少し小さめでした。ホテルなので、遠方からのゲスト様がその場で宿泊できるのもいいと思います。車で行くにはちょっと不便かなと思いました。フルーツパーク内なので、お子さんがいても、広場で遊べて楽しめると思います。とにかく景色がいいので、花の咲く季節に式を挙げると、ゲストの皆さんが目で楽しめそうです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/04/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
山の上にあるので景色が綺麗です。
挙式会場は凄く小さかったです。でもとても清潔感があり、屋内が明るくて綺麗でした。下見しか行っていないので、他に部屋があるのかはわかりませんが、とても広い会場でした。お料理はとても美味しかったです。ブライダルフェアで行かせていただいたのですが、どのお料理も美味しかったです。駅からはそんなに遠くないと思いますが、歩きなどでは絶対無理です。ですが山の高台にあるので景色はとても綺麗ですよ。夜は夜景が最高に綺麗だと思います。私は、ブライダルフェアで行かせていただいたので、いろんな催し物があり、ネイルやドレスいろいろ体験できたのですが、スタッフの方は皆さんとても、気遣いができる素敵なスタッフさんたちでした。山梨でも有名な夜景スポットにある結婚式場なので、ナイトウエディングには最高だと思います。ホテルもすぐ近くにあるので遠方の方も安心できると思います。夜景好きなロマンティックなお二人にはぜひオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
ドラマでも出てました!!
レンガ作りで前面が大きな窓になっており、日の光が射してとても明るかったです。そんなに大きくないので、新郎新婦と列席者が近くアットホームな感じです。会場から披露宴会場までの長い屋根付きの外通路(レッドカーペット)でフラワーシャワーができます。会場の外に出るとても良い景色が見えます。天井が高く、ブドウのような照明で紫のライトで照らされています。壁はピンクとホワイトなのでガーリーなイメージでした。会場は広く出入り口も二か所、高砂の正面(反対側の壁側)にステージがあり余興ができます。PCを用いての投影、カラオケもできました。テーブルとテーブルの間も広く窮屈さは全くないです。披露宴はもてなす側でしたのでゆっくり楽しめませんでしたが、高齢の祖母でも美味しく頂けるような和風テイストなお料理で、お箸も常設でした。量もしっかりあって満足でした。立地上、駅や幹線道路からは少し遠いですが、山の上にあるぶんとても眺めがよく、雑音がなく静かで落ち着きます。富士山や、夜には眼下の夜景がとても綺麗です。近い親族の式でしたのでバタバタする側でしたが、スタッフの方が親切に手助けして下さり助かりました。おしゃくに回る時もドリンクが足りない!!となることなくできました。クラシカルで、ホテルの設備もとても良いです。とにかく景色がいいです。エントランスの噴水、ロビー奥の大階段などのフォトロケーションも多数あります。親族控室には、会場と同じフラワーアレンジメントがあったり、桜茶が用意されていたりちょっとした心使いが良かったです。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夜景が最高です!!
フルーツ公園という夜景で有名なスポットにあるホテル内の式場です。高い場所にあるので行くのが少し大変ですが、山梨の盆地の夜景を見降ろすことができます。知人の口コミを聞いても、悪いところを聞いたことがありません。今回は花火もあげていただき、素敵な結婚式でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
気色は綺麗です。
【挙式会場】上から自然光が入ってくるのはいいのですが、壁が出っ張っていて窮屈に感じました。バージンロードも思っていたより短かったです。人数もそれほど多く入れないので、親族などが多いと友人はあまり入れなさそうです。チャペルよりガーデンでやったほうが景色もよく人数も心配ないです。【披露宴会場】大、小の両会場見ました。大会場はぶどうを、小会場は桃をイメージしたシャンデリアが素敵で山梨ならではだなと思いました。小会場からは晴れていれば富士山が見えます。これも山梨ならではですごく魅力的でした。【スタッフ(サービス)】あまり好印象ではないです。下見のあともやりとりをする機会があったのですが、電話対応があまりよくないと感じました。【料理】試食はしていないので味はわかりませんが、コース・料金・品数は普通くらいだと思います。【コストパフォーマンス】正直、高いです。【ロケーション】昼は富士山が見え、夜は夜景が綺麗です。駅やインターからアクセスが悪いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一番は景色です。見晴らしもよく、晴れると最高に気持ちがいいです。挙式や2次会に使えるガーデンも良いです。【こんなカップルにオススメ!】景色にもこだわりたい!って方におすすめです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2011・12月にwedding
恋のパワースポットで挙式、披露宴ができて幸せでした。チャペルは光がさして明るく、席が横に広いので新郎新婦を見やすかったと思う。外人の牧師さんでフレンドリーで雰囲気が良かった。挙式時間も長すぎず、リハーサルも丁寧に行ってくれた。披露宴では、クリスマスをテーマにアットホームな感じで行えた。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然を感じられる挙式
フルーツパークの丘の上で景色が素晴らしいです。空気もおいしい。ホテルもきれいです。泊まることができす゛残念でした。式場は光が差し込み、厳かな雰囲気で良い挙式でした。食事は普通だと思います。場所は多少不便なので送迎サービスがあり助かりました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/09/19
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フルーツパーク富士屋ホテル(フルーツパークフジヤホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒405-0043山梨県山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |