
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口県 窓がある宴会場1位
- 山口・宇部・防府 窓がある宴会場1位
- 山口県 緑が見える宴会場1位
- 山口・宇部・防府 緑が見える宴会場1位
- 山口県 ナチュラル1位
- 山口・宇部・防府 ナチュラル1位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数2位
- 山口県 お気に入り数3位
- 山口・宇部・防府 料理評価5位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価5位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス5位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント6位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気6位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気6位
- 山口県 ゲストハウス6位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価7位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数7位
- 山口県 料理評価9位
- 山口県 スタッフ評価9位
- 山口県 総合ポイント10位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気10位
- 山口県 挙式会場の雰囲気10位
マリーゴールド山口の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
憧れのガーデンウエディグ
すぐ近くにザビエル記念聖堂があるので、そこで挙式をあげなくても神秘的な雰囲気を味わえる気がします。当日は貸しきり状態になるのですが、緑に囲まれたなかアットホームな感じがします。新郎新婦が高いところにいるのではなく、近くにいるという感じです。ちょっとしたバンド演奏もやったりしていましたね。自然豊かな感じなのでガーデニングが好きな年配の奥様世代もとても楽しめると思います。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
憧れのガーデンウエディグ
ザビエル記念聖堂の近くで、とても神秘的なイメージの場所で、緑に包まれて、アットホームな雰囲気で、とても感じがよかったです。ギターを弾いたり、バンド演奏や型にはまらない感じで自由にフリースタイルで出来るところがとても魅力だと思います。料理は普段はレストランになっているので、申し分なくおいしかったです。洋食ですが味にはこだわりを持っているところがよくわかります。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
狭さを逆手に取って暖かい雰囲気を作り出せるのが素敵でした。
【挙式会場について】人前挙式で、少人数で行いたい人にうってつけ。【披露宴会場について】全体的に少し狭いので、参列者の顔が見えるので良かった。【演出について】狭いゆえにスクリーンなども多用できて、すごく暖かい披露宴が出来る。【スタッフ(サービス)について】わからないことや困ったことを聞きやすい感じはあるが、多少、テーブルセッティングにミスがあった。【料理について】量もちょうど良く、とてもおいしかった。パンも自家製でとてもおいしく、全部食べきれたのは初めて。【ロケーションについて】テラスが近くにあって、小休憩したいときも木々がそばにあるので落ち着いた雰囲気。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】とにかく料理がおいしい!!パンが特にオススメ!【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数でなく、よく見知った人たちに祝ってもらいたいカップルにはオススメ!!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
モダンで可愛い!!
モダンな感じてすごくかわいかったです!幸せな雰囲気をさらに盛り上げるのに凄く良かったです!!自分の結婚式もここでやりたくなるようないい所でしたお料理もすごく美味しくて良かったですチャペルの天井が高く解放的な感じで広く感じました掃除も行き届いていて清潔感がありすごく良い雰囲気でした!!ぜひオススメです!!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/03/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に出席しました。 【挙式会場】 最寄の...
友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】最寄の教会で神前式の後、会場がすぐ近くだったので、式→披露宴とスムーズに進み、かつ教会が観光スポットでもあるので、一般の人からも祝福されていました。みんなに見て欲しいカップルにはおススメかも。【披露宴会場】挙式会場から近く、また普段はイタリアンレストラン(プチホテル付)であるため、あまり大勢でとはいかないが、ガーデンもあり、30~50人程度の披露宴にはピッタリではないかと思いました。【料理】イタリアンレストランというだけあり、料理はどれも本格的です。特にデザートは女性にはうれしいと思います。男性には料理のボリュームが少し物足りないかもしれません。お酒は、ワインやビール、ソフトドリンク(ブラッドオレンジジュース)など、ある程度はそろっていたようです。確か焼酎もあったかも?【スタッフ】たまにランチで行くのですが、スタッフはいつも応対が良く、サービスも行き届いていると思います。ただ、披露宴のときは忙しいのか、ランチでの丁寧な応対がたまにおざなりになることもあるかな・・・と感じました。【ロケーション】会場は駅からは少し離れていますが、市内循環バスなどがあり、アクセスはあまり不便さを感じませんでしたが、駐車場が少し狭く、隣接したレストランと兼用となっているため、お昼時はけっこう混雑している様子でした。ちなみに近くに市営駐車場がありますが、特に割引券などはもらえなかった(と思います)。【ここが良かった】会場の雰囲気と、式場と披露宴会場の近さ、料理の内容、ロケーションなど総合的に見て割と良い方だと思います。一押しは、やはりデザートでしょうか。ケーキはいわゆる段々型ではなく、50センチ×80センチくらいの長方形のケーキと、プチシューをツリー状に積み上げたものと2種類があり、ブッフェ形式になっていました。(スタッフが取り分けて配ってくれますが、自分でも取りに行けます。)【こんなカップルにおススメ】式場は「ザビエル記念聖堂」という市内の観光スポットなので、観光客なども多く、みんなに祝福されたいカップルにはおススメだと思います。また、新郎新婦は披露宴会場の中にあるプチホテルに宿泊もできるようなので、夜はゆっくりイタリア料理を楽しむことができるらしく、うらやましい限りです。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 近くのサビエル記念聖堂で行われたので、カ...
【挙式会場】近くのサビエル記念聖堂で行われたので、カトリックの正統派で厳かな式。新しめの建物で白い壁に広い空間、光の差し込む明るい教会。【披露宴会場】緑が多いテラスに面した貸し切り会場でのカジュアルなもの。【料理】イタリアンとフレンチの融合?あまり格式ばっていなくて歓談しながら食べやすい料理。【スタッフ】悪い印象は残っていないので可もなく不可もなく、だったかと。【ロケーション】季節と天気が良ければ外にも出られるし、開放的で気持ちの良い空間。移動は基本的には車、電車利用だとやや駅から距離があるかも。送迎などのサービスは充実。【オススメポイント】いかにも結婚式場!という重厚さがないので、職場関連の人が多くても気楽に披露宴を楽しめるカジュアルさ。キャンドルサービスの代わりに新郎がビアサーバーを背負って各テーブルを回っていたので、プランの自由度は高いのかな、と。それなりにきちんとした結婚式&披露宴をしたいけど、肩肘張った感じではなく列席者に気軽に楽しんでもらいたい、というカップルには向いているんじゃないかと思う。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気で暖かさが伝わる式場
【挙式会場】アットホームで異国感にあふれている【披露宴会場】アットホームで、一体感のある手作り感があふれる会場【スタッフ(サービス)】親身になってくれるイメージ。【料理】可愛らしい、こじゃれたお料理でした【フラワー】可愛い気持ちが伝わるような飾りつけでした【コストパフォーマンス】話し合いを持ってくれるので、納得がいきました【ロケーション】緑豊かで落ち着いていて印象に残りやすかった【マタニティOR子連れサービスについて】配慮されていた【ここが良かった!】自分たちのやりたいように、相談にのってくれて、手作りしたいところは自由に手作りにさせてくれた【こんなカップルにオススメ!】自分たちで自分達だけの式や披露宴を行いたい人にオススメ。オリジナルのアイディアがすんなり通ります。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までで一番かも!!
友人の披露宴に参加しました。小さな森の一軒家という感じで1日1組限定なので完全に貸し切りです。外のガーデンではピエロが出てきたり、バルーンを飛ばしたりと天気がよかったのでとても気持ちよかったです。お料理もイタリアンでとても美味しく、ケーキもかなり2人をイメージしたかなり凝った装飾でした。会場の内装もとにかくかわいくてステキでさすがに女性雑誌にも載るくらいの人気は納得しました。すぐ横にはサビエル教会があり、友人はそこでは式をしませんでしたがそこで式をされる方も多いみたいです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足
挙式の約3ヶ月前に、急遽披露宴の申し込みをしたにも関わらず、担当者の方が大変親切に準備して下さいました。離れた所に住んでいるため、直接お会いして相談することもできなかったのですが、メール・電話で頻繁にやりとりしてくださり、披露宴の催し物、料理のメニューや花など、予算に合わせながら、極力こちらの希望に沿うように尽力して頂き、大変感謝しています。披露宴当日では、料理も大変美味しく、スタッフの方の気配りも行き届き、列席者の皆さまにも、とても良い披露宴だったと仰って頂きました。その後、担当者の方から、披露宴の写真と暖かいお手紙を頂き、一生に一度の思い出となる結婚式を、このような暖かい方々に手助け頂いて、本当に良かったと感謝しています。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの感じのよさがすごく印象に残っています。
【挙式会場について】おしゃれで、普通の結婚式じゃなく、自分主体の式を挙げたい方におすすめです。【披露宴会場について】明るく、かたっくるしくなく、とても雰囲気が良かったです。【演出について】こだわりや、過度な演出が必要ないタイプのカップルには最適な場所ですが、こだわりや、演出にこだわるカップルには不向きだと思います。【スタッフ(サービス)について】きびきびと、さすが高級レストラン!って感じのすばらしいスタッフの方ばかりでした。【料理について】イタ飯屋の実力を存分に楽しめる、とてもおいしく、内容の濃いすばらしい料理でした。よくある、結婚披露宴のコース料理とは一味も二味も違いました。【ロケーションについて】真上にサビエル記念聖堂のある、チャペル好きには最高のローケーション!会場の雰囲気もおしゃれ、かわいさも相まって、チャペルウエディングの王道的な所です。【マタニティOR子連れサービスについて】基本がレストランなので、大丈夫だとは思いますが、当時はそのような方がいなかったので何とも言えません。【式場のオススメポイント】コテコテの結婚披露宴!って感じがなく、今風の若者には最適なおしゃれ感が漂ってました。【こんなカップルにオススメ!】日本の風土を感じさせない、まさにチャペルウエディングを求める方にお勧めです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
緑の中にあるお城のよ...
緑の中にあるお城のような雰囲気が特徴です。レストランも最高!!ちなみに私のおすすめは、特性チーズで作るカルボナーラです。もちろん、式場の雰囲気もグッド!!!森の中での結婚式なんかをイメージしてもらえればいいかなって感じです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/07/11
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.7
披露宴ではありません...
披露宴ではありませんが、ある祝賀会の会場として利用しました。ここの売りは何と言っても「料理」と「ロケーション」ですが、それ以上に色々と出した注文(ワガママ?)に対して、スタッフが商売という感覚を抜きにして、本当に親身に考えてくれるところが一番のお勧めポイントだと思います。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/28
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.3
レストランなので料金...
レストランなので料金はリーズナブルでも料理はおいしい。近くのサビエル教会で挙式もいいし、階段から2人で降りてきてロビーで人前式をするのもステキです。<アドバイス>私は雰囲気と料理をメインに選びました。招待する人の事を考えるとおいしい料理でおもてなししたかったのでレストランを中心に考えました。進行も自由に出来るのでオリジナルな式を希望する人にはおすすめです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/04/26
- 申込した
- 4.7
とってもきれいな、プ...
とってもきれいな、プチホテルレストランで、式が終わった後、そのままとまることができます。お料理もおいしいし、ホテルもきれいだし、天気がよかったら外で食事ができるのも魅力です。南仏風。ザビエル記念聖堂の近くなので、鐘の音も聞こえたりしてとっても素敵。山口県の中でも、有名なところだと思います。<アドバイス>ちょっと金額が気になる人が多いと思いますが、お祝い金でなんとまかなえるので、思い切って自分の満足する場所を探した方がいいと思います。あと、お料理がおいしいところだと、お客様に喜ばれるので、先に下見をするといいと思います、。詳細を見る (263文字)
- 投稿 2004/06/29
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ130人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーゴールド山口(マリーゴールドヤマグチ) |
---|---|
会場住所 | 〒753-0089山口県山口市亀山町7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |