クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.3
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ32人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
最高の料理
【挙式会場について】挙式会場はホテルではなくホテルから車で5分のところにある無形文化財の旧市役所(?)で行いましたが、歴史のある建物でクラシカルモダンで本当に素敵でした!天井も高く広い会場でしたので窮屈感なく楽しめました。【披露宴会場について】ホテルの会場でしたが清潔感があり、シンプルですが広く、ゆったりとした雰囲気で良かったです。【スタッフ・プランナーについて】やはり、ホテルスタッフ!細かいところにも対応して頂けたので良かったです。みなさん笑顔でしたし気持ちのいい対応でした。【料理について】今まで参列した中で1番美味しく、豪華でした。友人の旦那さんがシェフということもあり拘ったのかもしれませんが本当に美味しくて、未だにこの式場を超える料理に出会えてないです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県外からの参列でしたが、駅からあまり遠くはなく迷わずにいけました。定期的に路線バスも出てホテルの近くがバス停なので県外からの参列でも安心していけます。【この式場のおすすめポイント】県外からの参列で前泊しましたが、主賓である花嫁がホテルをとってくれ披露宴会場のあるホテルに宿泊できたのでとても助かりました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理の結婚式
【披露宴会場について】シャンデリアが豪華な会場でした。少し古さはありますが、きれいに管理してみるようでしたので、不快感はありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはアルバイトが多いのかなという印象ですが対応をきちんとしてくれました。とてもよかったです。【料理について】料理はとても美味しかったです。さすが老舗ホテルだな、と感じる間違いのない料理でした。和食も洋食も中華も満足に味わえました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いですが、駐車場があるので車で来やすかったです。駅から100円バスがあるので、そこまで不便ではありませんでした。【この式場のおすすめポイント】やっぱり、シャンデリアがある豪華な会場がおすすめです!あとは、やっぱり料理!私の回りの友人も料理がとても美味しかったと言っていました。引菓子も、ホテル特製で、とても美味しかったです。家族にも好評でした!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームでした
【挙式会場について】まさに洋館というような感じでした。赤いバージンロードと壁の茶色が日本にいる感覚を忘れさせるようでした。外からの光も入り本当に幻想的でした。【披露宴会場について】とても広かったです。でも、新郎新婦との距離が近くとても和やかな感じでした。白を基調とした明るい部屋でとてもきれいで、終始見とれてしまいました。【料理について】とてもおいしかったです。目でも楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車が必要ですが、バスを使ったので問題ありませんでした。帰りもバスを利用させてもらい、本当に助かりました。【この式場のおすすめポイント】伝統的なチャペルで友人は挙式を挙げたかったようで、無事夢がかなってうれしそうでした。歴史を感じる建物でしたので、印象深かったです。ぜひ、思い入れがあるかたは利用していただきたいです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
ホテルウエディング
【挙式会場について】とても明るくて、素敵なチャペルでした。ホテルでしたが新婦さんに会うこともなく楽しめました。挙式前の控え室がホテルロビーのため、席が少なく、ゆっくりできませんでした。ホテルロビーも兼ねるため、広さは十分ですが、少し暗かったです。【披露宴会場について】とにかく広くて、芸能人のパーティーのようでした。でもホテルなだけあって、テーブルも余裕を持って座れましたし、トイレなどの他の部屋も十分な数あって助かりました。新しくはないので、すこし今時ではないかもしれませんが、地域密着というような印象でした。いろんなイベント含め、使い勝手が良さそうでした。【スタッフ・プランナーについて】ホテルの従業員でしょうか、接客慣れしていて、とても気持ちよく食事などできました。【料理について】美味しかったです。、そのまま当ホテルで宿泊し、翌朝のバイキングもいただいたのですが、どれも美味しかったです。結婚式のイベント?として、マグロの解体ショーがありました。そういったことも相談したらしてもらえるようです。タイミングがずれても温かい料理をいただけたのでよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とにかく山形駅から近かったので便利でした。【この式場のおすすめポイント】ホテルウエディングも、ゲストにとってはとても楽で、時間的にも融通がききそうで良いなと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
雪
【披露宴会場について】季節のせいか、格好のせいか、少しだけ肌寒かった気がするが、他には特に気にならなかった。だが、私は薄着だったし、もともと寒がりなので、他の人にとってはちょうど良い温度だったかも。【スタッフ・プランナーについて】よく気のつくスタッフさんだったと思う。気持ち良く友人を祝うことができました。【料理について】美味しかったけれど、私にとっては少し味が濃かった。あと、もう少し量があっても良いような気がした。でも、私はよく飲むし、よく食べる方なので、普通の人からしたらちょうど良い量だと思われる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】雪深い土地なので、雪が降ると心配かもしれない。早めの行動を心がけるべき。私がいったときは雪がつもって大変ということはなかったが、例年すごい量の雪が降るから気をつけて欲しい。【この式場のおすすめポイント】とくにないです。頑張ってください。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 23歳
料理
- 参列した
- 4.4
最高の料理
今まで参列した中で1番美味しく、豪華でした。友人の旦那さんがシェフということもあり拘ったのかもしれませんが本当に美味しくて、未だにこの式場を超える料理に出会えてないです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理の結婚式
料理はとても美味しかったです。さすが老舗ホテルだな、と感じる間違いのない料理でした。和食も洋食も中華も満足に味わえました!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームでした
とてもおいしかったです。目でも楽しめました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 24歳
基本情報
会場名 | 山形グランドホテル(ヤマガタグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒990-0043山形県山形市本町1-7-42結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |