山形グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
最高の料理
挙式会場はホテルではなくホテルから車で5分のところにある無形文化財の旧市役所(?)で行いましたが、歴史のある建物でクラシカルモダンで本当に素敵でした!天井も高く広い会場でしたので窮屈感なく楽しめました。ホテルの会場でしたが清潔感があり、シンプルですが広く、ゆったりとした雰囲気で良かったです。今まで参列した中で1番美味しく、豪華でした。友人の旦那さんがシェフということもあり拘ったのかもしれませんが本当に美味しくて、未だにこの式場を超える料理に出会えてないです。県外からの参列でしたが、駅からあまり遠くはなく迷わずにいけました。定期的に路線バスも出てホテルの近くがバス停なので県外からの参列でも安心していけます。やはり、ホテルスタッフ!細かいところにも対応して頂けたので良かったです。みなさん笑顔でしたし気持ちのいい対応でした。県外からの参列で前泊しましたが、主賓である花嫁がホテルをとってくれ披露宴会場のあるホテルに宿泊できたのでとても助かりました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理の結婚式
シャンデリアが豪華な会場でした。少し古さはありますが、きれいに管理してみるようでしたので、不快感はありませんでした。料理はとても美味しかったです。さすが老舗ホテルだな、と感じる間違いのない料理でした。和食も洋食も中華も満足に味わえました!駅から少し遠いですが、駐車場があるので車で来やすかったです。駅から100円バスがあるので、そこまで不便ではありませんでした。スタッフはアルバイトが多いのかなという印象ですが対応をきちんとしてくれました。とてもよかったです。やっぱり、シャンデリアがある豪華な会場がおすすめです!あとは、やっぱり料理!私の回りの友人も料理がとても美味しかったと言っていました。引菓子も、ホテル特製で、とても美味しかったです。家族にも好評でした!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームでした
まさに洋館というような感じでした。赤いバージンロードと壁の茶色が日本にいる感覚を忘れさせるようでした。外からの光も入り本当に幻想的でした。とても広かったです。でも、新郎新婦との距離が近くとても和やかな感じでした。白を基調とした明るい部屋でとてもきれいで、終始見とれてしまいました。とてもおいしかったです。目でも楽しめました。車が必要ですが、バスを使ったので問題ありませんでした。帰りもバスを利用させてもらい、本当に助かりました。伝統的なチャペルで友人は挙式を挙げたかったようで、無事夢がかなってうれしそうでした。歴史を感じる建物でしたので、印象深かったです。ぜひ、思い入れがあるかたは利用していただきたいです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
ホテルウエディング
とても明るくて、素敵なチャペルでした。ホテルでしたが新婦さんに会うこともなく楽しめました。挙式前の控え室がホテルロビーのため、席が少なく、ゆっくりできませんでした。ホテルロビーも兼ねるため、広さは十分ですが、少し暗かったです。とにかく広くて、芸能人のパーティーのようでした。でもホテルなだけあって、テーブルも余裕を持って座れましたし、トイレなどの他の部屋も十分な数あって助かりました。新しくはないので、すこし今時ではないかもしれませんが、地域密着というような印象でした。いろんなイベント含め、使い勝手が良さそうでした。美味しかったです。、そのまま当ホテルで宿泊し、翌朝のバイキングもいただいたのですが、どれも美味しかったです。結婚式のイベント?として、マグロの解体ショーがありました。そういったことも相談したらしてもらえるようです。タイミングがずれても温かい料理をいただけたのでよかったです。とにかく山形駅から近かったので便利でした。ホテルの従業員でしょうか、接客慣れしていて、とても気持ちよく食事などできました。ホテルウエディングも、ゲストにとってはとても楽で、時間的にも融通がききそうで良いなと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
雪
【披露宴会場について】季節のせいか、格好のせいか、少しだけ肌寒かった気がするが、他には特に気にならなかった。だが、私は薄着だったし、もともと寒がりなので、他の人にとってはちょうど良い温度だったかも。【スタッフ・プランナーについて】よく気のつくスタッフさんだったと思う。気持ち良く友人を祝うことができました。【料理について】美味しかったけれど、私にとっては少し味が濃かった。あと、もう少し量があっても良いような気がした。でも、私はよく飲むし、よく食べる方なので、普通の人からしたらちょうど良い量だと思われる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】雪深い土地なので、雪が降ると心配かもしれない。早めの行動を心がけるべき。私がいったときは雪がつもって大変ということはなかったが、例年すごい量の雪が降るから気をつけて欲しい。【この式場のおすすめポイント】とくにないです。頑張ってください。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
料理のおいしいホテルウエディング
教会風で茶色と白の壁の会場で、スタイリッシュな雰囲気はありました。天井にも天窓があって、光がほんのり差していて、新郎新婦を祝福しているようでした。ホテルウエディングにしては天井も高いかなと思います。白い壁の披露宴会場で、爽やかな雰囲気もありますが落ち着いた重厚感も感じられます。ホテルウエディングなので、特別変わった演出はありませんでしたが、手紙を読んだりする演出は感動できてよかったです。お皿もかわいらしく、盛り付けも色鮮やかで綺麗でした。個人的に海老が身がしっかりしていておいしかったです。山形駅から離れているので不便です。車で行く場合駐車場がいくつかあるが、どこも台数があまりとめられないのが気になりました。言葉遣いは丁寧な接客でしたが、説明不足だったりサバサバしていてよくわからなかったです。ホテルウエディングにしては、天井が高い会場で圧迫感が感じられなかったことと、料理はおいしかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
満足でした。
神前式をしました。とても厳かな雰囲気でよかったです。親戚も各20人くらいは入れるのかな?近くの湯殿山神社の神主さんが来て下さいます。披露宴だけじゃなくて、普段から宴会場になったりする会場を使うので新鮮さは否めませんが、シャンデリアや照明が暖かみのある色なので満足でした。・招待状の宛名書きは自分でしたのは節約かな・DVDや曲はこだわりました・料理のランクを少し上げた・衣装は交渉次第!頑張ってください!・オフシーズンに挙げたことがコストダウン!ぶっちゃけ、決める前から他の式場よりここの料理は美味しいと思っていたので心配ありませんでした。ただ、式が終わってから自分たちの料理があまり食べられず、冷たかったので少し寂しかったです。ゲストの方にはとても好評だったので良かったかな。駅からは少し遠い七日町通りにあって、歩いてでも無理ではない距離です。が、やはりタクシー券などは出してゲストには来てもらいました。アットホームでいろんな話を聞いてもらえるので、無理かなーと思うことも遠慮なく聞けます。私たちは予算面でも大変お世話になりました。色々考えて下さり、私たちなりにオリジナルの披露宴ができたと思います。エンディングムービーも、契約してる?写真館にお世話になり、高かったですが担当の方も一生懸命でとてもよかったです!自分の直感でドレスは決めました。15着は着たけど、しっくりくるドレスがあったのは運命的かな?笑装花はもっと緻密に打ち合わせすれば良かったかな。打ち合わせでいらないと言ったものが本番で入ってた。最後のゲストへのミニプレゼントをホテルの方が私たちの好きなキャラクターでクッキーを作って下さり嬉しかった!神前式でよかった。逆にチャペルは余り…(ごめんなさいm(__)m)介添人が優しくてよかった。・どの式場でもそうだと思いますが、自分のしたいイメージを画像とか何でもいいので伝えたほうが良いです。・最後の1ヶ月がスパートで忙しくなるので、新郎新婦でコミュニケーションをとってくださいね。特に親戚関係。・思い出に残る良い結婚式になりました。特にありません詳細を見る (879文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
シンプルながらスタンダード
ブライダル見学会・試食会に参加。挙式上はチャペルと神前式の二つのタイプがありました。どちらも派手さはないものの、落ち着いいて歴史がある感じ。色合いもシンプルで品がよく、おごそかで慎み深い印象を受けました。チャペルの場合、通常牧師さんはの本陣のようで、外国人牧師にしたい場合は別途料金がかかります。ステンドグラスはなくバージンロードの白が際立つ造りになっているので、ラメ入りのベールがとてもきれいに見えました。ホテルウエディングなので線も挙式上のような特別な装置はありませんが、階によってさまざまな雰囲気を楽しめます。2階の「サンリヴァ」はとにかくシャンデリアが大きくて豪華!天井も一番高く、まさに披露宴会場の定番!といった感じです。ほかレストランやヨーロピアンスタイルの会場もありましたが、特に気になったのは窓のある「アドリア」という会場。8階にあるので、夜になると夜景が見えます。こちらも全体的に落ち着いた雰囲気でした。大人数はもちろん、十人以下のプチプランや挙式だけのお安いプランもあります。相談から1ヶ月で叶うウエディングコースなどもあり、急な予定変更でどうしても早く式を挙げなければならなくなった・・・などといった場合にも対応してもらえるようです。友人や家族だけで気軽に式を挙げたい、なんていうときは相談してみると親身になって聞いてくれますよ。試食会に参加しました。ワンプレートだけかと思ったらちゃんとコース料理が出てきて驚き!ホテルのシェフが腕を振るっているだけあり、味と見た目は大変良かったです。地元の食材(さくらんぼ・食用菊など)が使われており、県外ゲストさんの話題にもなっていいなと思いました。料理からは少し話がそれますが、試食会は最上階のレストランで行われ、ほかの参加者さんたちと間隔をあけて窓際の良い席をあててもらえます。めんどうな説明などもなく。食事の時間をゆっくりと楽しませてくれるので一度デート気分で参加してみてもいいかもしれません。駅から近く、バス停やタクシーなども利用しやすい環境にあるのでアクセスに便利です。ホテルなので宿泊プランもしっかり整っており、遠方からのゲストにも対応できるのが利点。車での場合も駐車場があるので問題ありません。宿泊施設に関してはちゃんとプランが用意されているので便利です。化粧室も掃除が行き届いておりきれいでした。同じ会場でもテーブルクロスや装花でかなり印象が変わるので、コーディネートタイプをいくつか見せてもらった方がいいかも。余計なことはせず、スタンダードな結婚式・披露宴を行いたい人におすすめ。詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
以外にも・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先輩の結婚式で参列しました。地元が関東なんですが、どーしても比べてしまうと、雰囲気は少しは物足りなさを感じましたが、ホテルはきれいで満足です♪一番印象的だったのが、ケーキがない代わりに、餅つきがありました(〃ω〃)ずんだ餅だったかな?すごく美味しくて、お土産にも買ったくらいです!!これぞ地方ならではの結婚式って感じで、雰囲気は和風、何よりも地酒が多くてお酒好きにはたまらない結婚式でした♪料理も美味しくて、一番驚いたのは米のうまさ!!(笑)こんなにも違いがあるのかと・・・・・・そして、式を支えるスタッフの方々の対応も素晴らしく、すごくアットホーム感があり、あたたかい結婚式でした!!わざわざ遠くからきて良かった!!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
久々でしたが...
結婚式に呼ばれるのは久々でしたが、とても良い雰囲気でした!三階の「白鳥の間」?とかいう場所で行いました。いやはや、自分とは雰囲気が合わない場所でしたが上品さがすんばらしかったです(笑)和・洋・中、どれもメニューがわりと豊富で自分は満足でした。味もおいしかったと思います。近くに山形駅があるので、遠出の方も安心だと思われます。二次会への移動もスムーズにできるかと。スタッフさんの対応も大変よかったです。知人がある食べ物のアレルギーでしたが、迅速に対応していただいたのを覚えています。ウエディングケーキにナッツ?がはいっていた人はキャンドルサービスのお手伝いをするというのがありました。そういう面白みがあるのも印象に残っています。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
豪華な披露宴
親族だったので、お式から参列しました。式は神前式で、厳かな雰囲気でこちらもよかったですが、披露宴が豪華でとてもよかったな、と感じました。とくに、料理は和風、洋風、中華とさまざまな料理を楽しむことができ、それぞれに味も大変よく満足できました。プログラムなどもきちんと考えられており、心温まる素敵な披露宴でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
料理がとてもいい!
和洋中から選べるので何通りものコースが選べます。しかもとても美味しい!たくさんあるので選ぶのに時間がかかります。お値段も良心的だと思います。むしろ安いと感じるかもしれません。駅からもそれほど遠くはありませんので立地条件も◎詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
親戚の結婚式でした 食事が まず おいしくて感激しま...
親戚の結婚式でした食事がまずおいしくて感激しました会場係もよく動いてましたこんな所で子供の結婚式をあげられたらと思いましたまず一番気に入ったのは会場セッティングかわいらしい花々で飾り付けられ中央正面にかわいいソファーがおいててそこで写真をとったりゲームをしたりしてました鏡張りの式場も広くみえてよかったです今度は自分の子供の結婚式につかいたい詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
担当者の雰囲気、内容の勧め方。
【挙式会場】史跡の文翔館で挙式しました。入場行進は生演奏で雰囲気は満点です。【披露宴会場】余興で7名でダンスをしましたが、ステージを大きくとってくれました。かなり自由度は高いようです。【スタッフ(サービス)】こまめに連絡をしたほうがいいです。全体的にのんびりしてます。【料理】当日のメニューを事前に食べれたのは良かったです。披露宴でバーカウンター&ビュッフェができるのも魅力。【フラワー】あらかじめネットや雑誌で考えをまとめていった方が無難。基本的に価格帯と色合いでの相談になります。【コストパフォーマンス】プランの違いがイマイチわかりにくい。(何度でも説明はしてくれますが・・・)【ロケーション】挙式場を3つから選べるのがよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】事前に言っておけば個室の準備もしてくれるようです【ここが良かった!】気軽に下見が出来ます。(担当者ががっついてこないのでゆっくり見れます)【こんなカップルにオススメ!】特に地元が大好きな人にオススメです詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
料理の美味しさとコスパの高さ
【挙式会場】神前式でしたが、専用の会場ではないのが残念でした。普段は宴会場として使っている場所を一時的に挙式会場としてセッティングして使っているらしいです。【披露宴会場】建物の古さを感じさせない会場でした。格式高い雰囲気で大変満足しました。【スタッフ(サービス)】滞りなく挙式と披露宴を行うことができましたので、満足しています。【料理】参加者からの評判も上々でした。味付けも薄すぎず、濃すぎずで大満足でした。【フラワー】品のいいセレクトでした。後日披露宴の写真を見直した時に華やかな感じがしてとてもよかったです。【コストパフォーマンス】思ったより安くあがりました。【ロケーション】一方通行のとおりにあるため、自家用車の場合はあまり便がいいとは言えません。駅からの距離はなんとか歩いていける程度です。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドを設置してくれました。授乳室がないのが残念。【ここが良かった!】料理のおいしさとコスパの高さ【こんなカップルにオススメ!】格式ある結婚式場で安く式を挙げたい方や、急いで挙式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
会社の同僚の結婚式に参加しました。挙式会場:横に長く大...
会社の同僚の結婚式に参加しました。挙式会場:横に長く大きな印象の会場でした。オーソドックスですが、派手すぎず地味すぎずとバランスよくいい場所でした。料理:ケーキがおいしかったです。他にも、お肉なども。十分におなか一杯になりました。スタッフ:グラスに飲み物がなくなったり、ビールのビンが空になるとすぐに新しいのを持ってきてくれて、笑顔あふれる対応でした。ここが良かった:会場に入る前に、既に飲み物のサービスなどがあって、退屈せずに待っていることが出来ました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
外見とのギャップ
駅の外から見ると普通だなと思っていたんですが中に入るとかなりゴージャスな感じで綺麗でした。料理も美味しかったし見た目もとても綺麗でした。スタッフの皆さんもとても優しく親切な人ばかりでとても感動しました詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/10
- 下見した
- 3.3
いいね!
内装がきれい!シンプルだきど、少しリゾート感もありいい!接客態度も丁寧♪トイレなどもきをつかっている!きれいで清潔!最近の機会や設備がついている!でも値段が思ったより高かった(´・ω・`)できちゃった婚で急きょ籍をいれたため、もう少し安いほうが助かります・・・(´・ω・`)あとはいい感じでおすすめです!!!詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
食べ物が魅力的
私が一番魅力的に感じたのは食べ物です。口飽きしなくてなかなかいいと思います。若い人からお年を召してる人までみなさんが満足していた様子なので、幅広い年代までカバーできると思いました。会場の雰囲気も◎。挙式は参加してないので評価無しです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
感動しました
友人の式に参列しました。チャペルは正面一面がステンドグラス張りで、とても綺麗でした。光が新郎新婦に降り注ぎとても素敵でした。披露宴では授乳中の身だったので、ノンアルコールのビールも用意していただき嬉しかったです。料理もおいしかったです。御刺身に醤油のムースなど、今風のアレンジもされていて素敵だなと思いました。クロークやレストルームも会場に隣接していて、利用しやすかったです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
料理以外は最高!
この山形グランドホテルは初めて利用しました 最初に言っておきますがかなりハイレベルな施設です 会場からスタッフ、雰囲気などなどです 一つだけ残念な点があります。それは料理があまり口に合わなかったことです。 もちろん結婚式としてみた場合ですが 他がハイレベルなだけに異様に目立つのかもしれません それだけが欠点でした これさえ直れば間違いなくパーフェクトですね詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
前評判通り大変素晴らしかった。カニのムースや、エビのグ...
【料理】前評判通り大変素晴らしかった。カニのムースや、エビのグリルなどひとつひとつが手が込んでいて大満足だった。【ロケーション】二次会用の店も周辺に多く便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】老舗のホテルにふさわしく落ち着いた雰囲気と安心感がある。山形の中では一流ホテルになるだろう。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
料理が大変おいしく大満足でした
友人の結婚披露宴に招待されました。グランドホテルへのおよばれは初めてでしたが、料理がおいしいと評判だったので期待していきました。【披露宴会場】少人数の披露宴に合わせ会場もさほど広くはないのですが、狭さを感じることもなく落ち着いた雰囲気でした。会場全体の柔らかい雰囲気と落ち着きが、アラフォーの新婦の雰囲気にマッチして、とてもくつろげる会場でした。【演出】ウエディングケーキにナッツが入っていた人は、キャンドルサービスのお手伝いをする演出で、当たった友人は感激して新婦よりも先に泣いていました。参加できるってうれしいですよね。【スタッフ(サービス)】スタッフの方の動きが全然気にならない。邪魔にならない。これって重要です。【料理】期待通り!前菜のカニのムースからメインの柔らかいステーキまでがっかりする要素がまるでなくおいしかったです。一つ一つが手の込んだ料理というのがわかります。新婦は会場を決める際、何カ所か試食をしたけれどここが一番おいしかったから決めたと言っていました。さすが老舗の間違いない味です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)七日町にも近く、周辺には二次会で使えるお店も多くあります。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
新しいホテルではないけど清潔感がありました。
【挙式会場について】挙式には参列していません。【披露宴会場について】広々として、一般的によくあるホテルの会場でしたが、きれいでした。【演出について】新郎の趣味の自転車をお出迎えのところに飾ってあって、たのしめました。【スタッフ(サービス)について】気持ち良い対応でした。【料理について】料理長のデモンストレーションなどあって楽しめました。また、地場産のものを特に取り入れていて、他県から来たわたしたちにはとても味わい深く、おいしくいただけました。【ロケーションについて】駅から近く、車で来てもとなりに駐車場もあり、便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでないためわかりませんでした。【式場のオススメポイント】お花がひとりひとり持っていけるようになっていてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】親戚が多いとか、遠方から呼ぶ人が多いとかいう人には行ったりだと思います。ホテルのわりに新婦さんたちの要望をよくきいてくれるところだと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
きれいなところ
【挙式会場について】挙式は別会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は広さを調節できるようでした。【演出について】キャンドルサービスや両親への手紙、等慣れた様子でした。【スタッフ(サービス)について】電話の応対が良かったです。【料理について】山形のおいしい食材を使って良かったです。【ロケーションについて】駅からタクシーでタクシーチケットをつけてもらいました。【マタニティOR子連れサービスについて】残念ながら子供を見てくれる施設がなく、連れていけませんでした。【式場のオススメポイント】スタッフサービス【こんなカップルにオススメ!】山形の人ならここが良いのでは?詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
一生ものにしたいのなら…
私の従兄弟が以前この挙式披露宴を行いました。ロビーはとても大きく広々としており、ゆったりできる空間でした。待っている時間も新郎新婦のご友人方や親戚等の目を気にすることなく待つことができました。チャペルは高層階の少し離れてた所にあり、フラワーシャワーやブーケトスが途中の屋上スペースですることができ、開放感がありました。少し駅から離れていましたが、式場までの送迎バスがあるため何の問題もありませんでした。また提携している駅前の宿泊施設もアクセスしやすくとても便利でした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
伝統的な式場ですので、古さは否めないかなと思いますが、...
伝統的な式場ですので、古さは否めないかなと思いますが、歴史がある分スタッフ教育は丁寧かと思います。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。料理は和洋折衷で、なかなかおいしかったことを覚えています。ロケーションは繁華街の中ですので、2次会会場などに流れやすいというメリットはあるかと思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
なかなか
正直、参加するのが面倒だなと思っていたのですが、やはり結婚式は感動しますね。良かったです。駅からも近いし、ホテルも綺麗でした。全体的な雰囲気も良かったですが、もう少し目新しさがあればなぁとは思います。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
昔ながら
友人の結婚式に招待され行きました。披露宴のみの参加でしたが、会場は広く、フロアも貸し切りだった気がします。式を挙げる人にもよるのでしょうが、全体的に会場もスタッフも、落ち着いた感じなので若者よりは30代の方に合う会場なのかもしれません。キャンドルサービスも古い感じがしました。駅が近いしホテルなので遠方から来る方は便利ですね。それに、街中なので二次会会場探すのも、移動するのも便利ですね。会場に早く着いた場合は一階のラウンジでコーヒー等がいただけます。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
初めて参加しました
高校の友人が結婚式をするということで、今回人生で初めて参列いたしました。素敵な会場に素敵な音楽、また大変美味しい食事全てにおいて満足いたしました。駐車場の場所がわからない時、スタッフに大変丁寧に場所を教えていただき安心して参加することができました。その日は大変寒かったのですが、暖房設備もしっかりしており、暖かく過ごせました。新郎新婦の微笑ましい笑顔に終始感動いたしました。自分も結婚式を挙げるならここがいいなと実感いたしました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ32人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 山形グランドホテル(ヤマガタグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒990-0043山形県山形市本町1-7-42結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |