鈴鹿サーキットホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
チャペルがすごくかわいかったです。挙式後も、チャペルの...
チャペルがすごくかわいかったです。挙式後も、チャペルの前にある中庭で、バルーンリリースをしたり、短い距離だけど新郎新婦が黄色のオープンカーに乗って走ったりと挙式後の演出にも凝っていました。私が出席した披露宴は、ブッフェスタイルでしたが、料理もとってもおいしかったです。スタッフの方の対応も良かったし、施設もきれいでした詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
ASIMOの登場する披露宴はフラワーガーデンホテルならでは。
【挙式会場について】明るいチャペルが好印象。パイプオルガン風の音響も良かったです。【披露宴会場について】シンプルながら豪華な印象を受ける会場でした。【演出について】映像、ライトの演出装置が整っていました。【スタッフ(サービス)について】姿勢動きもよく、よい印象を受けました。【料理について】和洋折衷の料理でしたが、程よい味付けでした。【ロケーションについて】駐車場が広く、車で利用しやすかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもを遊ばせる場所が1階にありました。会場は2階。【式場のオススメポイント】オープンスポーツカーでの新郎新婦の登場、ASIMOの登場など、他の披露宴会場では見られないサプライズに満ちていました。【こんなカップルにオススメ!】レース好き、ホンダファンの方にオススメです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
鈴鹿サーキットに隣接する会場は、とても明るききれい。一...
鈴鹿サーキットに隣接する会場は、とても明るききれい。一番の目玉はさすがにサーキットというだけあって、結婚式場から披露宴会場までスポーツカーに乗っていけること。また風船とばしがすてきです。かぜそよぐ季節にこのようところで結婚式、披露宴を行えたらいいなあと思いました。また披露宴用の食事等、スタッフの対応、申し分ありません。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- -
レース好きにはたまらないところです
友人の結婚式に参加しました。レースが大好きな友人らしく、鈴鹿サーキットのすぐ隣のホテルでの結婚式。サーキットのコース上で前撮り写真を撮ってあったりして、うらやましい限りでした。チャペルはとてもかわいらしい感じで、まさにフラワーガーデンホテルという名前にふさわしく、季節柄お花もたくさん咲いていました。披露宴はとても大きな会場だったので驚きました。お料理もおいしく、ゆっくり楽しむことができました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 3.3
リムジンが素敵でした
津市・鈴鹿近辺で挙式披露宴会場を探していたので行ってきました。鈴鹿サーキットの中にあるので、雰囲気はとてもいいです。いろいろオプションで付けることができるのですが、個人的におもしろいかもと思ったのが、独立型チャペルから披露宴会場入り口までリムジンで送迎してくれることです。さすが鈴鹿サーキットですね。披露宴会場の雰囲気もとてもよく、スタッフもお優しい方ばかりでとても印象に残りました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
モータースポーツファンにはたまらないと思います。
【挙式会場について】ガーデンチャペルについては、名の通り花であふれているといった感じでした。時期によってはさすがにさみしい状態になりそうにも感じましたので、冬場は少し厳しいかと思います。【披露宴会場について】こんなものかなぁといった感じですが、清潔感はありました。若干経年劣化していると感じられる部分もありましたが、その改装されたとの話も聞いています。【演出について】一般的!?という感じでした。とびぬけてスゴイ訳ではありませんが、安っぽさもない感じです。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく…と言った感じでしょうか。若干心もとない感じも受けます。【料理について】四季の食材…はあまり見かけなかったようにも感じますが、三重という地であることから、魚介類については新鮮かなぁと感じました。内容としては一般的かもしれません。【ロケーションについて】遊園地隣接型であることから、屋外チャペルを利用した際は通行人の目に触れたり、遊園地の音が聞こえることから、テーマ泊が苦手な方や人目を気にされる方には…と思います。【マタニティOR子連れサービスについて】動線は段差のない坂やエレベーターもあり、無理なく対応できると思いますが、遠回り・窮屈といった点は否めないと感じます。【式場のオススメポイント】NSXのオープンカーでサーキットコースを走れる…かもしれないことでしょうか。花嫁の登場がオープンカーに乗ってでしたので、好きな方は好きかなぁと思います。1年間の遊園地のパスがもらえるそうですので、それも一つのポイントかと思います。【こんなカップルにオススメ!】車好き、レース好き…特にF1が好きな方にはもってこいであると思います。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 4.4
スタッフの皆さんの気配りがすばらしかった。出席者全員が...
スタッフの皆さんの気配りがすばらしかった。出席者全員が主役の新郎新婦と同じように幸せなひと時を過ごすことができたのはスタッフのみなさんのおかげだと思いました。F1好きの息子(新郎)にとって鈴鹿で結婚式を挙げることは一生の思い出になったと思います。また親族だけの式だったので全員が交流、会話できたことが一番よかったように思います。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.6
宿泊、温泉施設もある。
【挙式会場について】庭園の中での挙式はとっても良いと思う【披露宴会場について】食事はとっても良いが、会場は、他とあまり変らない【演出について】ありきたりの演出【スタッフ(サービス)について】大変良い、全てにおいて、心配りがあり、気分が悪くなる事がない。【料理について】大変、美味しいが、もう少し高級感があっても良いと思う【ロケーションについて】庭園の中の教会で、挙式の関係者でない宿泊客が、「おめでとう」と声を掛けてくれ、とっても和やかで、素敵です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいないので気にならなかった。【式場のオススメポイント】庭園の小さな教会で、やっぱり、挙式関係者でない宿泊客や、周りの人からの祝福が心に残った。多くの人からの祝福が、どんな演出より良い【こんなカップルにオススメ!】特に、若いカップルにおススメです。決して結婚は2人だけのものではない事。そして、周りの沢山に人に、祝福された事を生涯忘れずに、今後の結婚生活に結びつけて2人生きて欲しいからです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
【挙式会場】ナチュラルで明るい雰囲気【披露宴会場】並レベルか
【挙式会場】ナチュラルで明るい雰囲気【披露宴会場】並レベルかな?【料理】二人で作ってカクテルが出されてきれいでした。【スタッフ】普通に悪くないと思います。【ロケーション】鈴鹿サーキットが広くて少し解りにくかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の移動がスポーツカー【こんなカップルにオススメ!】新郎が車好き詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
サーキットの要素もあり、素敵なお庭の式場
友達の結婚式で参列しました。最初、鈴鹿サーキットと結婚式場のイメージが「?」という感じでしたが、行ってみると名前の通りきれいな植物でいっぱいのお庭もあり、素敵な結婚式場でした。中は静かで落ち着いた雰囲気でした。チャペルは日当たりもちょうどよく、明るい感じです。式~披露宴の間に、芝生のお庭でイベントをして披露宴に移るときにイエローのスポーツカーが登場し、新郎が運転手に新婦が助手席に座って移動していました。まるで二人の新たなスタートへ出発していくかのようで幸せを感じられました。披露宴では、鈴鹿サーキットのキャラクターの着ぐるみが出てきて子供たちに飴を配っていました。小さい子は退屈しがちなので、こういったコーナーはいいと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
今まで参列した中で一番規模が大きかった。会場内が広くお庭もき
今まで参列した中で一番規模が大きかった。会場内が広くお庭もきれいだったので早く着いた際に散策できた。エントランスからの景色もきれいで写真撮影などもできた。待合も部屋がいくつかあり、相手方の家族にも気兼ねなくゆっくりできた。余興の打ち合わせなど食事はどれもおいしかった。最後に出てきたお肉がすごくおいしくておなかいっぱいといいながらみんな食べていた。デザートも多種ありおいしかった。都合で泊まらなかったが、ホテルに宿泊ができるプランがある。普段からランチバイキングをおこなっている。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
花がたくさん。NSXを運転できる。
【挙式会場】ロビーから教会の間に花がたくさんあって、爽やかな雰囲気。式場を出てから、ほんの少しではあるけどNSXを運転できるのも車好きの人には魅力的。【スタッフ】非常に良い対応だったと記憶しています。お客さんの要望に応えつつ、わからない事には的確にアドバイスしてくれます。【料理】参列者の事情と、参列者の年齢層が比較的高かったこともあり、参列者の肉抜きの和食をお願いしましたが、同年代の友人達からも参列者からも絶賛された、おいしいうえに量があっても年配の方でも全部食べられた食が進む素敵な料理でした。【コストパフォーマンス】パック料金を近隣の式場と比較して、圧倒的に安かったです。【ロケーション】遊園地に隣接していますが、式場は林に囲まれているので、周りの音はほとんど聞こえず、教会の前は花がたくさんあって、素晴らしいロケーションです。【ここが良かった!】教会の周りが花に囲まれているところ。パイプオルガンの生演奏。料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】車好き。特にホンダ車好き。花に囲まれた中を歩きたい人。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 広々とした緑の庭に立つしゃれたかわいいチ...
【挙式会場】広々とした緑の庭に立つしゃれたかわいいチャペルは非常におしゃれな感じだった。【披露宴会場】広々としたバンケットホールで300人収容は非常に余裕を感じる広さと会場演出だった。【料理】【スタッフ】F1レースに代表される国際感覚とVIPに対応できるを身に着けたスタッフと、センス・味ともに申し分のない料理であった。【ロケーション】広々としたホテルガーデンに独立したチャペルやパーティー会場がレイアウトされており日本でありながら、ヨーロッパのリゾート地のような感じがして非常に良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】国際的なレースを開催しているだけあって、雰囲気・受け入れ対応も非常にセンスを感じる。いうことなし!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 5.0
リゾート気分で過ごせたことが非常に印象的であった。
【挙式会場について】都会の市街地とはまったく違い、広大な緑の庭に立つチャペルで、自然に包まれた非常に良い印象。【披露宴会場について】庭を見下ろす2Fの広いホールでゆったりとしたレイアウトが良かった。【演出について】音響・照明・映像システムが完備されており、さまざまな演出で楽しませてくれた。【スタッフ(サービス)について】F1など世界中からのお客様を受け入れているスタッフで、スマートにきめ細かいサービスであった。【料理について】一流のパーティーを経験している料理長やパティシエが作るだけあり、非常に美味しかった。【ロケーションについて】ホテルもいい部屋でくつろぐことが出来、温泉やレストラン、遊園地、そして国際レーシングコースなど、他では味わえない気分が楽しめた。【マタニティOR子連れサービスについて】子供が楽しめる遊園地があり、子供向けや家族向けの施設やサービスは素晴らしい。【式場のオススメポイント】ホテルガーデンでの記念写真や、挙式・披露宴はもちろんのこと、その前後の楽しみ方も盛りだくさん。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルなら誰もが憧れる気がした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式に参列しました。 日の光が入って明るく感じ...
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】日の光が入って明るく感じの良いチャペルでした【披露宴会場】会場的には普通レベルでした【料理】料理は美味しかったけど、バイキング形式で食べたいものがすぐになくなってしまった【スタッフ】対応は良かった。式の時に雨がぱらついてきたが、大判の傘をすぐに用意してくれ心遣いが嬉しかった【ロケーション】鈴鹿サーキットには行き慣れていましたが、式場には初めて行ったので、どこに車を停めればよいのか・式場が何処にあるのかが分からず少し迷いました。駐車場には結婚式だということを伝えれば無料ではいれました。【こんなカップルにオススメ!】F1が好きな人には良いのではないかと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
会費制の式でした
ご飯はバイキングみたいな感じだったので、取りに行く時はみんなが一斉に行くので、混雑して食べたいのがすぐなくなってしまった。料理は美味しくて良かったケド。先にテーブルにビールが置いてあったので飲む時ぬるかった。スタッフの方に言ったら快く変えてくれた。庭がキレイで教会も素敵でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
新郎の家族として式に参列しました。今まで参列した中では...
新郎の家族として式に参列しました。今まで参列した中では、総合的に見て一番良かったです。【挙式会場】新郎新婦の後ろから、光がうっすらさして幻想的でした。教会の周りには、花が咲いていて、まるでお花畑の中に教会があるような感じで良かった。【披露宴会場】F1コースの方でやり、窓からはコースが見下ろせ、F1好きにはたまりません。【料理】お肉がすごく柔らかくて食べやすかったです。ただ、デザートはバイキング形式だったため、なかなか取りにいけずたべれませんでした。【スタッフ】常に、周りが見えるようにスタッフの方が目立たない所に立っていて、アクシデントなどにもすぐ対応してくれていました。【ロケーション】遊園地と言うこともあり、駐車場がたくさんあり、駅からはバスも出ているので交通の便では良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式の形式もいろいろ選べる。スタッフの対応が特に良い。【こんなカップルにオススメ!】F1好きのカップルには特にオススメ♪これもしたい・あれもしたいと色々してみたい人にもオススメ詳細を見る (455文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
子供を遊ばすキッズルームが完備している為、飽きずにあそ...
子供を遊ばすキッズルームが完備している為、飽きずにあそばすことができました。料理はホテルということもあってメインディシュのステーキ、最後のデザートが最高においしかったです。駐車場も広い。チャペルがきれいですばらしかった。スタッフはとても教育が行き届いており、飲み物の注文にも素早く対応してくれました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
2009年6月13日に披露宴をしました。【披露宴会場】...
2009年6月13日に披露宴をしました。【披露宴会場】ホテルなので、伝統的な披露宴会場という感じ。ゲストの人数に合わせた広さにしてもらえるので、広すぎず狭すぎずで、とてもよかったです。F1日本グランプリのパーティー会場と同じなので、F1好きにはたまらないと思います!【料理】メニューを自由に組み合わせることができるので、ゲストの雰囲気を考えながらメニューを決められたのでよかったです。「塩加減をもっと薄く」など、細かいわがままも聞いてもらえました。パティシエが作る、ケーキが激ウマです!!当日花嫁は食べる暇がないので、花嫁さんは試食会で味わっておくのがオススメです。【スタッフ】細かい注文も受け付けてくれて自分たちの希望を聞いてもらえました。【ロケーション】フラワーガーデンホテルという名前のとおり、庭のお花がほんとにキレイ!しっかりお手入れされていて、一年中お花が咲きています。そのお庭で写真撮影もしてくれるので、思い出の写真がすごく映えますよ!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので、会場が広い!ゆったりとした空間がとても気持ちいいです。また特典も多く、F1日本グランプリの招待や結婚1周年にはホテルに宿泊招待、7年間サーキット入場無料など、結婚後もたくさん楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】レース観戦や遊園地が好きなカップル。リゾート感を思いきり味わえます。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 4.0
鈴鹿サーキットならではです。
鈴鹿サーキットの地元出身ということもあり検討を重ねて決めました。最初は遊園地で?と思いましたが、併設のフラワーガーデンホテルを利用した落ち着きのある挙式でした。宿泊施設があるので遠方からの出席者も招待しやすいです。またロケーションを活かした鈴鹿サーキットのレースコースを使ったプランや、挙式を挙げたカップルへの特典など、ここでしか出来ない挙式が実現可能だと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】敷地が広く、挙式場の外は緑がいっぱい。鈴鹿...
【挙式会場】敷地が広く、挙式場の外は緑がいっぱい。鈴鹿サーキットらしく、スポーツカーに乗って新郎新婦が来場!!【披露宴会場】鈴鹿サーキットのコースを一望できる上階の会場!!サーキットファンではなくとも「おお!!」という感じ。【料理】ビュッフェ形式で気軽に食べられました。【スタッフ】特に悪い印象はありません。【ロケーション】緑が多く、またサーキットという特殊な場所を活かした場所。交通アクセスはあまり良くないものの、バスなどが出るのでどうにかなる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言ってもコースを見渡せる披露宴会場。【こんなカップルにオススメ!】ひと味違った演出がしたいカップル。旦那さんが車好き。など詳細を見る (311文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
緑の中で
会場の雰囲気も自然を感じられてすごくよいイメージでした。窓が大きく自然の光も入るし、テラスに出ると、レース場が感じられて良かったです。広さもあり80人以上も、問題なくできそうでした。夢の空間に引き込まれる雰囲気がありました。演出の種類も多く、とても感動・感激しました。スタッフの方も丁寧で、広い会場でも迷うことなく、対応して頂けました。演出は風船を割って中から小さな風船がたくさん出るのが良かったです。あと、ブーケトスが分かれるのも良かったと思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
私たち夫婦の仲人をしていただいた お孫さんの披露宴に招...
私たち夫婦の仲人をしていただいたお孫さんの披露宴に招待をうけました。以前は隣親戚等まで披露をしていましたが最近はほとんどそういう風習がなくなり呼んでいただいてうれしく思っていました。アンケートでは式場訪問したのと式場を決めた。とあり三月に次男が結婚するためその答えを記入しました。挙式会場参加なし披露宴会場披露宴が始まる前にロビーにドリンクの準備がありました。会場は親戚のみの披露宴なのですごい広さはありませんがちょうどよい広さでした。料理サーキットは普段の食事もおいしいことで有名です。最近リニュアルオープンしました。内容は忘れてしまいましたがピンクのナプキンをもらってきました。スタッフ披露宴のみなのでわきあいあいの中でスタッフの記憶が無いです。ロケーションマイクロバスの送迎ありホテル遊園地があるため遠方の方もゆっくりしてもらえると思います。ここが良かった料理はもちろんですが鈴鹿サーキット内なのでレーシングカーに乗れる。と聞いたことがあります。こんなカップルにおススメ車好きなふたりに。☆長男が結婚するときはぜひ鈴鹿サーキットで結婚式をしたいと思います。次男の式場は外国(ヨーロッパ)思わせるようですてきでした。写真を撮るのが外の階段と聞いており素敵だとおもいます。披露宴会場あかるく清潔感がありかわいかった。料理フレンチと和を融合したコースとデザートビユッフェがついて楽しみです。子供たちが試食してそのコースに決めたようです。スタッフ少しの時間でしたが感じはよかった。親切そうな感じがした。主人が体調が良くなく親戚のお兄さんも病気もちなのでその対応が良さそう。ロケーション駅からすぐホテル駐車場も近くにあり便利である。ここが良かったいろいろ見学したようですが内容に対して価格がお値打ちなように思います。こんなカップルにおすすめ遠方からの参加が多い方に良いと思います。たいした内容でもないのに、二箇所も書いてしまいました申し訳ありません。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 56歳
- 結婚式した
- 3.8
サーキットならでは☆
教会式から披露宴のホテル前まで、NSXを旦那が運転して移動しました。車好きな旦那様には最適です!教会はとても美しく、披露宴会場は広くてキレイだし、妊婦であった私に至れり尽くせりの待遇で、とても大満足でした!前泊はスィートルームでしたし、遊園地は無料、更にサーキットの無料チケットや、一周年記念の宿泊無料チケット、お花なども頂きました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.0
車好きな方はぜひ!
まず、ロケーションは言うまでもなく、サーキット!なので、車好きな方には是非見学に来て頂きたいです。チャペルの前にNSXが置かれていて、チャペルからホテルまでは主人が運転することができます。主人はそれに惹かれていました。それでいて、独立した白いチャペルはとても美しく、ステンドグラスや、中にある窓からキレイな滝が見えたり、陽光が差し込み明るく理想的なチャペルでした。また生演奏、外国人牧師つきということで、とても魅力を感じました。チャペルの控室は真横にあり、わざわざホテルから歩いて行かなくてすみます。また妊娠中の私にとても親切、丁寧な対応をして下さりました。ドレスはなるべくゆったりしていて、尚且つ私の希望を聞いて下さりました。ヘアーメイクもたくさんのカタログからじっくり私の要望を聞いて下さり、とても素晴らしい対応でした。料理や、引き出物なども多種多様に揃えられていてとてもよかったです。プランも様々用意されておりました。特に決めたポイントはなんといっても価格です。私達は親族のみの挙式、披露宴だったのでなるべく安く押さえたいこともありこの時の30名までのプランで決めました。色々付け足して高くはなりましたが、満足する内容でした。他にも宿泊施設があり、遊園地やサーキットも無料で見られるポイントも高かったです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/09/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
チャペルの前の緑が緊張感を和らげ、披露宴はアットホームな感じ
挙式が始まるまでの間、庭で新郎・ご家族や親戚そして友人や会社関係の人達がチャペルの前の庭で思い思いに話が出来るのがよくて、チャペルの中はとても綺麗にデコレーションされていて可愛かったのと、大きさも広すぎずととてもよかったです。披露宴の会場も大きすぎず、ピアノが中に置かれ、演奏も出来たり、新郎新婦の席が遠すぎず、それでもある程度の距離感があってとてもよかった。また立地も良くて、2次会をするパーティー会場もサーキットの周りにレストラン等がたくさんあるので、選びやすかったと新郎新婦が話してました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/08/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
風船とF1
その日はとてもいい天気で、風船とばしの風船が青空の中に消えていくのが最後まで見届けることができました。またチャペルから披露宴会場までの20メートルの道路をF1の車に乗って新郎と新婦が皆さんに祝わるイベントがとてもよかったです。料理やスタッフの態度なども十分満足できるものでした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
風船とスポーツカーと
当日はとてもいい天気で、鈴鹿サーキット付近はとても混雑していた。結婚式場はその真中にあるが、とても静かな雰囲気を保っていた。小さな教会で式を挙げたあと、フラワーのシャワーがあり、そして風船とばしがあった。青い空のなかに風船が消えていくのがとても印象的。式場から披露宴会場まではそんなに距離があるわけではないが、そこは鈴鹿。スポーツカーで移動。オープンカーなので、とても二人が映えた。披露宴会場はまた料理もおいしく明るくてとてもいい感じであった。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/06/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.6
神前挙式を行ったのですが、近所の神社から宮司さんが来て...
神前挙式を行ったのですが、近所の神社から宮司さんが来てくれました。中庭にはチャペルや、きれいな芝生、花など記念写真やフォトアルバムを作るに持って来いの感じでした。披露宴会場での披露宴は行いませんでしたが、ホテル内にあるレストランで親族のみ(15人程度)の食事会を行いましたが、高砂を用意してくださったり、進行役の方をつけてくださったりと、プチ披露宴ができるよう、担当者が精いっぱい私たちの希望に添うよう対応してくれ、感激しました。もちろん食事も豪華でおいしかったです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
教会から披露宴会場までのオープンカーが最高
【挙式会場】園庭の小さなチャペルがよかった【披露宴会場】ホテルの雰囲気は気取らないよさ【スタッフ(サービス)】自然なよさがあった【料理】とてもおいしくいただけます【ロケーション】鈴鹿サーキットの隣でとてもいい【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり教会から式場までのオープンカーがすばらしい。また青空に風船が飛んでいくのがとても美しかった。【こんなカップルにオススメ!】費用の面がわからないけれど、けっこう若くてセンスのいいカップルにお薦め。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 42歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ56人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鈴鹿サーキットホテル(スズカサーキットホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0295三重県鈴鹿市稲生町7992結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |