
2ジャンルのランキングでTOP10入り
猿田彦神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
歴史を感じられる荘厳な式場
本殿は改修されており、とても綺麗です。冷暖房も完備されており、いつの季節でも問題なく式が挙げられます。雰囲気は歴史のある神社なので、非常に厳かな雰囲気を持っております。本殿とは異なるリゾート地のペンシ...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
伝統のある神社の荘厳な本殿での挙式
挙式を行う本殿は大きく荘厳さがあります。 境内は結構広くて景色や雰囲気は良いと感じました。 本殿の中も広く200名は座れそうです。 ただ、出席者が少ないとがらんとした感じになるかもしれません。 待ち...詳細を見る (926文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
猿田彦神社での神前式
天孫降臨の際に先導の役割をされた猿田彦をお祀りしてある猿田彦神社の本殿で行われます。本殿はさだひこ造りと呼ばれる、流線的な屋根のある貴重なものです。本殿内は、白木造りの神殿と赤色の欄干が煌びやかで、豪...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
伊勢神宮へ挙式後、お参りができます。
伊勢神宮での挙式は受付していないことから、ここ猿田彦神社で挙式後、伊勢へお参りするパックプランがあります。伊勢神宮の普段は立ち入れない場所まで行くことができ、挙式ふくめて40数万だったと思います。ただ...詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/05
-
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
猿田彦神社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
猿田彦神社の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 猿田彦神社(サルタヒコジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒516-0026三重県伊勢市宇治浦田2-1-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |