ホテル札幌ガーデンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
値段が安い
値段が安い!それに比例して、サービスから内装もそれなりだと思います。下見に行った時、スタッフが普通にタバコ吸ってたり、披露宴会場は真ん中を大きな壁で仕切られていて、隣では何かの説明会が行われていて、しきりの隙間からそれが見えるような感じ。全体的に魅力を感じませんでした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】明るい光に包まれているような清楚な感じの中...
【挙式会場】明るい光に包まれているような清楚な感じの中に厳粛さがある。【披露宴会場】明るくて華やか、ゆったりしていて居心地のいい空間【料理】和洋中いろいろ工夫をこらした料理だったようだが、息子の結婚式だったので各テーブルを回ったり忙しかったので、ほとんど頂けなかった。これが一番残念!【スタッフ】次に何をしたらいいのかきちんとアドバイスをしてくれたので心強かった【ロケーション】中庭が素敵【ここが良かった】アクセスがいい。挙式会場も披露宴会場もゆったりしていてとても落ち着けて、明るい雰囲気のいいホテルでした。写真の前取りの時も十分に時間をとって下さったので、家族で写真を撮ることができました。【こんなカップルにおすすめ】若いこれから夢いっぱいのカップルにピッタリ!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ここにして良かった☆
多分、結婚情報誌には載っていないホテルだと思います。私も最初はこんなホテルがあったなんて知らなかったんです。ここはなかなか穴場ですよ!友人に「直接ホテルにあたるより百貨店に入っている式場紹介所経由で探した方がいいよ」とすすめられ行ってみたところ、そこのコンパルさんがこのホテルを紹介して下さったんです。まず、プランがとてもお得。オプションをつけていけばもちろん何十万にもなりますがその時は最低19万円で結婚式が挙げれるプランがありました。民間のホテルじゃないので安く抑えれるそうです。ドレスはCMでやってるようなブランドのドレスではなく、ホテル独自で用意したドレス。そのため、プラン内で好きなドレスを選ぶことが出来ます。どんなドレスも同じ金額(というかプランに入っている)なので気兼ねなく選べますね。有名ブランドのドレスでなくても可愛らしさは保証します^^既に結婚式を終えた友人にも「私もこういうドレスが良かった~」なんて褒められちゃいました☆担当のスタッフさんもとてもいい方で、話しやすかったし、親身になって相談に乗ってくれました。ただ、やはり気難しそうなスタッフさんもいます…私の時はいい人に当たって良かった(笑)教会も宴会場もけして派手ではないですがキレイだし問題ないですね。派手な結婚式よりややアットホーム寄りな結婚式の方が良かった私たちにはピッタリでした。演出によってはなかなかいいものが出来ますよ~^^天気が良ければ外で挙式も出来ます。私たちは教会が気に入ったので利用しませんでしたが…。それ以前に当日は雨が…涙決定するまでに8か所の式場を回ったのですが、料理はお年寄りから子どもまで様々な人が来ることを考慮してチェックしました。ブライダルフェアなどで料理の試食がある場合は積極的に参加しましょう。友人中心なら脂っこいものでもいいですが、年配の方にそればかりだとキツイですからね。ここは和洋中がバランス良く入っていてすべて美味しかったです☆特に中華がウリなんですよ~。メイクに関しては、ギャルメイクなどの派手なものは難しく、ナチュラルメイクが中心になります。メイクさんに若い人があんまりいないからかな~?オバサンが多かったな^^;でも技術は問題ないです。上手いです。古臭くされたらどうしようって心配だったけど大丈夫でした(笑)でも、イメージとちょっと違う出来栄えになり…(汗)旦那はめっちゃ可愛いって言ってくれたんだけど自分としてはちょっと心残りに…メイクさんの問題ではなく、上手く伝えれなかった私のせいなんですけど。雑誌の切り抜きは必ず持参し「ここはこう!」と主張しましょう!!口で伝えるのは限度があります。それと、事前に髪形など打ち合わせするのですが、当日は担当が変わることがどこの式場でもよくあります。打ち合わせの担当者がイラストに起こして当日の担当者に引き継ぐのですが、そのイラストがちょっと間違ってることがあって…(汗)当然間違った状態で引き継がれますよね。若干のニュアンスの違いなんですけど。本人には大きいことですよね。なので、打ち合わせしたからと安心しないで当日もイメージ通りの切り抜きを持参しましょう。口で言えればいいですが、当日は絶対緊張してそれどころじゃないですから。現に私はドキドキし過ぎて頭が真っ白になり、後で写真を見たら「イメージと違う~」ってなりました。結婚式経験者の友人に聞くとみんなそうみたいですけどね。どの式場でもなかなかイメージ通りにはならないみたいです。詳細を見る (1452文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
楽しい雰囲気の挙式ができます。
披露宴では、非常に華やかな演出がしてあったため、挙式会場にはつねに明るくて楽しい空気が流れていました。一つ一つの演出にこだわっているような感じが見受けられ、細かい演出もできそうな感じでした。お料理もどれもおいしくて最高でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.8
親会社の上司の結婚式に招待を受けました。【結婚式場】 ...
親会社の上司の結婚式に招待を受けました。【結婚式場】ガラスを大きく使った窓から光が差し込んで綺麗な式場でした。【披露宴会場】高砂や各テーブルに生花をふんだんに使用し式が始まるまでの少しの間目の保養になり、リラックスした雰囲気になりました。【料理】和洋中ミックスされていましたが、オードブルから最後のデザートまでとても美味しかったです。、【スタッフ】余興や受付など中座していて席に戻ると汚れたお皿などが下げられて、次の料理をテーブルに並ぶ前に、前のお皿に残った料理が取り分けられているのがよかったです。【ロケーション】訪れた時は開通していなかったのですが…地下歩行空間から一旦外へ出なくてはならないのがネックかなぁ…。でも、地下鉄札幌駅、大通駅どちらからも行けて地方から来ても交通の便はいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がどれもとても美味しかった!交通の便がよい。【こんなカップルにオススメ!】料理が美味しかった。お招きされる方としては最高です!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.3
ごく一般的なホテル
ホテルの外観は、地味。会場は特に豪華でもなく、ぼろすぎもせず、普通のホテルでした。特にこれといって印象はなかった。床のじゅうたんが少し昭和の感じがして、今っぽさは無い。料理も試食させてもらったが、これは非常に美味しかった。さすがプロのシェフが作っているだけあって、普通のコースよりも美味しい。とにかく、料金が安い。費用を抑えたければ、雰囲気にこだわらなければここはいいと思う。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した
- 5.0
挙げて良かったと思える式場です!
当時1歳だった娘を連れて結婚式を挙げました。 あまり時間もないなか、ホテルのスタッフの方やプランナーさんはよくして頂き、心配な点も質問すれば親身になって話も聞いてくれて安心して準備も勧める事ができました。料理は美味しいと旦那の親族にも好評でした!駅からも近いので行きやすいのも良かったです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
私自身この会場で結婚式をあげました。挙式会場はホテル内...
私自身この会場で結婚式をあげました。挙式会場はホテル内にあり、こじんまりとしていて、左側はガラス張りになっていて、ホテルの吹き抜けの状態がみえるようになって、狭く感じなかったです。披露宴会場披露宴前にウェルカムドリンクやウェルカムフードが用意されて、参列者を飽きさせない工夫がされています。料理はすこしいまいちに感じました。スタッフ当時私は妊娠もしていてつわりがあったのですが、当日はまめに声をかけてくれたりして気配りがすばらしいです。金額も高くないのに演出がごうかだったりしてとても満足です。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
低予算でできそうな会場
会社の後輩の結婚式で参列しました。後輩は子供が生まれてからの結婚式だったのですが、お色直しに家族3人で登場したりで子供がいるからならではの演出が結構あり見ているこちらもほほえましくなりました。新郎のサプライズで歌をうたったりその他にも演出が盛りだくさん。安く結婚式を挙げれる会場と聞いていましたが安さを感じさせない結婚式でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 3.4
短大時代の新婦友人として参列しました。時間の都合で挙式...
短大時代の新婦友人として参列しました。時間の都合で挙式には参列できず披露宴のみの出席でした。友人が「普通」にやりたい!と力説(笑)していましたので個性的な演出は皆無でしたが、そのぶん大きな会場にもかかわらず温かい雰囲気が大切にされており新郎・新婦の人柄が大切にされている宴でした。個性的な演出は皆無といいましたが、余興を頼まれた私達は内容を新婦には秘密に準備。スタッフさんとは代表の子がやりとりをしていましたが、多少無理な注文(マイクが足りない等)にも親切に対応して下さったようです。また私は子連れで出席したのですが、子ども達も大変リラックスしていました。個性的な演出を求める片にはホテルの一会場ということで少々物足りないかもしれませんが、招待客が120人定度なら新郎新婦と充分触れ合える適度な式場だと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
キレイで豪華な感じ
自分は、結婚式はしてなくて、ともだちの結婚式でしたが、チャペルも同じホテルにあるので、参列したあとに、披露宴もすぐ行けるので、天気も関係ないし、便利でよかったです。 お色直しで、次のドレス当てみたいな企画もあって楽しかったですよ。ぜひどうぞっ!!詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
低予算で思い出に残る式が出来ました
いろいろな式場を検討した中で、ガーデンパレスさんのパックプランに決めました。私たちが使用した披露宴会場は、大きくて天井が高い会場ではなく、中規模の会議などで使用するくらいの会場でしたが、料理も美味しく・参列者の方々と距離も近く、(窓が無いスペースのため、外の景色は見えませんが)圧迫感を感じさせない落ち着きのある会場にして頂きました。また、妻はドレスの試着など何度も相談にのっていただいたり、館内のチャペルが気に入っていたようです。背伸びをしない、自然体の式を挙げることが出来ました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
料理がすばらしい
試食会が行われてる時に行くと、無料で式に出される料理・ケーキを試食することができます。どの料理もおいしいし、ボリュームもありました。ホテル内にある中華のお店が有名で、中華料理がとてもおいしかった。会場装花やオプションも実際見ることができます。その後、プランナーさんとお話する機会があり、様々な質問が出来ました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
演出、雰囲気、スタッフの対応すべてに大満足です
【挙式会場について】幻想的な青い光の中を光のオブジェに浮かび上がる祭壇へと歩みを進めていく様はとても感動的でした。【披露宴会場について】とても広い会場で風船や沢山のお花などで飾られていてとてもきれいでした。【演出について】お色直しの後の登場の際、ものすごく大きなクラッカーを新郎新婦にめがけて鳴らすさまはとても印象に残りました。【スタッフ(サービス)について】飲み物の追加やスプーンなどを落としてしまった時もすぐに来てくれてとても満足【料理について】会費以上の食べ物の質と量でとても驚きました。とてもおいしく頂きました【ロケーションについて】街中なので式を挙げる時間によっては窓からの眺めはとてもきれいです。【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子どもに対してベビーベットのようなものを貸してくれたりととても細かいサービスに大満足です。【式場のオススメポイント】今まで出席してきた結婚式でいまだに心に残るほどの演出の量に二重丸です。【こんなカップルにオススメ!】格安でとても記憶に残る式が挙げれるので一生ものの思い出を残したいカップルにおススメ!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
パックプランで挙げたのだが、友達に挙式会場と披露宴会場...
【挙式会場】パックプランで挙げたのだが、友達に挙式会場と披露宴会場が近くて良かったと褒められた(みんなこだわって別な場所で挙げるから)【披露宴会場】二階の大広間が偶然開いてて(仏滅だったので)天井も高く、広いしゆったりした感じで出来た【料理】中華が美味い。ボリューム満点で出席者の評判も良かった。【スタッフ】乾杯の挨拶の折、グラスがスピーチに間に合わず不手際があったが、新郎新婦についたスタッフはプロで安心出来た【ロケーション】市内中心部にひっそりとあるので、幻想的なイメージはないが移動には楽。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく安くて美味い(料理が)ついてくれた担当者も良かったのでオススメしたいくらいだ【こんなカップルにオススメ!】お金が無くても待っていいなら、先に予約を入れておくと安く挙げられる(人気の日取りは1年待ちらしい)仏滅は空いていた。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
スタッフが良い
少ない予算で会場を探しました。札幌市内でたくさん見た中で2番目くらいに安いところでここに決めました。候補としては挙式と披露宴ができ、ホテルが衣装を用意できるところ。担当の方がまだ若い方だったがすばらしく親身になっていろいろな相談にのってくれた。当日のスタッフもみなとてもすばらしく親身になってエスコートしてくれたので緊張もなく無事行うことが出来ました。会場はせまく内装もあまり良くはなかったが、少ない予算でとても満足する式ができました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/09/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
可も不可もなく
特別良い所も悪い所もみつからなかったが、挙式から披露宴までの時間が短かった印象。披露宴のみ参加者の待合場所がグッド。少し駅から離れていたが、駐車場有なので便利です。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/09/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
と両方を兼ねた会場は、親族のみしか招待しないカップルに...
【挙式会場】と【披露宴会場】両方を兼ねた会場は、親族のみしか招待しないカップルに特にお勧め。みんなの表情も良く見えるし、高砂席と言ってもみんなと同じ高さ。アットホームな雰囲気でできます。【料理】は、まずまずで会費にあったもの。【スタッフ】も親切で良いです。【ロケーション】は、JRと地下鉄から少し遠いけです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、セット価格が安い。その中でも「エトワール」は両家負担26万!。これで、衣装2点でアルバム2冊、さらにオプションがあるなど、とにかくお金をかけたくないカップルにオススメ!です。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】ホテル内の教会で人前式を挙げました。パックの内容
【挙式会場】ホテル内の教会で人前式を挙げました。パックの内容に含まれているので値段は15万円(当時は19万円)で式と服(ドレス・タキシード)と披露宴の小物や司会料がセットになっているので煩わしい取捨選択しなくて済んだです。教会はキリスト教式と人前式に対応出来るし、他に神前式用の神殿?もあるのでどの式にも対応できて良かった。【披露宴会場】とにかく土日には常にフェアを開催してるところなので、行けば何かしら見れる(と、思う)日曜日のフェアは料理はタダで試食出来るし、ドレスも着れる(4着まで)打ち合わせも最終段階まであまり詰めないので、自由な選択が可能会場の雰囲気もテーブルや花が常に飾ってあって、自分の想い描く理想を見つけやすい色はピンク、黄色、緑、青、赤、紫?、黒、茶色など多彩。パステルカラーkら原色まで思いのまま【料理】和洋中でとにかくボリュームがあった。特に中華は1階に本格中華のお店が入っててとても美味しい。ふかひれスープとエビチリが絶品でした♪【スタッフ】花嫁・花婿への対応は申し分なかった。ただ、アルバイトか見習いか…乾杯の時、主賓にグラスを渡すのが遅れエアー乾杯をしたと主賓が怒ってたのを後で聞いた(笑い話になっているが)【ロケーション】残念ながら期待はしない方がいい。街中なので交通は大変便利。近くに北海道庁があるので自然とも触れ合えるかな?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく安い!!プランにかなり含まれているのでそんなに追加したイメージがない。友達に聞くと20万円は追加した花も1万円プラスくらいで済んだし(高砂分)ドレスは上限なし。本当に自分が好きな物を追加オプション無しで借りられる。ベールや靴なども無料(一部有料もあり)【こんなカップルにオススメ!】マタニティにも力を入れているので、お金がないけど式を挙げたいとか、急いで挙げたいといった要望にも答えてくれる(らしい)我が家はお金はかけたくなくて10件ほど回ったところ、安いのに対応が良くて料理が美味しかったココに決めました。担当者が良かったのか、色々無料で付けてくれたり、メールでやり取りなど時間も考慮してくれて、あまり頻繁に行かなくてすんだ。日曜日は料理を食べに行く(試食が無料)ついでで打ち合わせできるので、食いしん坊にはたまらない。打ち合わせ後は無料の珈琲券を貰えるので喫茶店でまったり出来る。いたれり尽くせりです。見栄っ張りな方以外にはどんな人にもオススメできると思います。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
ホテルが15周年の記念価格をしていたのでお得感とプレミア感が
ホテルが15周年の記念価格をしていたのでお得感とプレミア感があった。挙式をあげるとプレートに名前を刻んでチャペルの前に飾ってくれるサービスがあったのも魅力的だったが、披露宴の際のスタッフのサービスが悪かったというのを後で聞いたので先に確認をしておけばよかったと思った。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.0
お手ごろ価格で大満足の挙式&披露宴
価格プランがいくつもあり、自分達に合ったプランを選択することができます。ブライダルフェアに足を運んだ方が、お得なプランを紹介してもらえるのでお得です!お料理も本格的で美味しく大満足!お料理についてもブライダルフェアで試食ができるので、ぜひご自分達の舌で実際に味わってみる事をオススメします。他ホテルと比較して低価格ながらも、スタッフの方々の対応は素晴らしく、わがままな希望にもできるだけ応えてくださいました。幻想的なシャボン玉シャワーの演出もとても思い出に残っています。そのほかにも素敵な演出プランがたくさんあるので、披露宴の計画も楽しく進められますよ。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 4.3
リーズナブルな式場を...
リーズナブルな式場を探してるなら、ぜひお薦めのところ。ドレスは上限なしで選べる。プラン自体もお得だけど、ドレスが気に入ればいいかも。会場の演出もなかなか凝ってるかも!詳細を見る (83文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/08
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
やっぱり挙式プランが...
やっぱり挙式プランが安いので、自分のやりたい事を、追加できる。試食会も無料なのに、思っていた以上に料理がでた。通常のプランの半分くらいの料。お昼だったので丁度いい量でした<アドバイス>一番に金額がかかるのはやっぱり新婦の衣装だと思うので、ガーデンパレスは金額制限がないので好きな衣装を選べます。式場内の衣装部屋だと満足できない・・・と私も思っていましたが、結構気に入った物も見つかりますよ詳細を見る (194文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
とにかく、料理がメチ...
とにかく、料理がメチャクチャおいしかった!!値段も安いと聞いてたので、期待してなかっただけに、ビックリの連続でした。詳細を見る (58文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2004/09/13
- 結婚式した
- 4.5
料理が値段の割にはお...
料理が値段の割にはおいしかった<アドバイス>皆がおいしく食べられる料理を詳細を見る (36文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 3.8
参列しました。 外観
参列しました。外観や交通の便は良いです。スタッフも丁寧で高級感があります。ですが、会場にもよるのでしょうが、私が参列した会場は天井が低くあまり披露宴といった雰囲気のない部屋でした。会議室っぽかったです。その割りに会費はちょっと高め。少人数な披露宴でしたがそれでももう少しサービスが良くてもいいのでは…?と思いました。<アドバイス>自分たちの式とはいえ、参列者のためを考えたプランを練りましょう。詳細を見る (202文字)
- 投稿 2004/07/02
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ195人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル札幌ガーデンパレス(ホテルサッポロガーデンパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |