ホテル札幌ガーデンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
姉の結婚式に参列
挙式会場は若干狭く、60人程度の参列が限界かなという印象でした。自然光が入り込むような造りではありませんが、ライトアップがされ、神聖な雰囲気の中で挙式が行えます。大人数が収容できる広さはありましたが、絨毯や壁紙が若干古めかしい感じがし、建物の全体感に比べると暗い印象を受けました。設備としては特筆するようなものはありません。フレンチを主体とした、一般的な結婚式料理でした。質、量共に可もなく不可もなく、欲を言えば地元の食材を使っていれば、遠方からの来賓が楽しめたのかな、と思いました。札幌の中心部に近い立地であるため、自然の美しさ等は望めません。ただ、比較的閑静な立地であるため落ち着いた雰囲気の中で挙式が行えますし、宿泊、結婚式、二次会等のアクセスは抜群です。交通の便は抜群に良いですし、ホテル内の式場であるため宿泊の調整も容易に行えます。化粧室等も他の階も含めたら沢山ありますし、ホテル内の式場であるのでスタッフの質も良いと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
金額安い満足!
会場内はすこし寒かったですが、参列するひともたくさん呼べて広かったです。また、演奏をバイオリンや歌などから選べるのですこし変わった演奏を選べます!照明なども自分で選べたり、キャンドルを置いたり色々とできるので、自分達に合った挙式を演出することができました。少し古めですが、とても広く使えて良かったです。子供のベビーベッドなども置いてくれたり、子供を連れていくのは少し不安になることもあるとおもいますが、安心して連れていくことができ結婚式にも一緒に参加してもらいました。プロジェクションマッピングをしたかったのでお願いしたところ、結婚式場に話を伺った日に決めれば無料とのことだったので無料でしてもらいました。他の結婚式場に比べると少し貧相な感じがしますが、味は美味しいです、地下鉄が徒歩5分ぐらいなのと、近くに飲み屋がたくさんあるので二次会をやるのであればとても良いです。JRからは少し遠いので地下鉄でいったほうが近いです。とても優しく丁寧に教えてくださり、プロジェクトマッピングを無料にしてくれたりととてもサービスがよかったです。装花にはこだわりゴージャスなかんじにしました。プロジェクションマッピングはとてもいいです!見たひとたちは鳥肌がたったと言っていました!とにかく料金がとてもやすいです。安いからといって手をぬいてるところはほとんどないので、私は満足しています詳細を見る (584文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
豪華系のバンケットでしたよ!
神秘の演出として、バージンロード付近は青白く幻想的にライトアップする一方で、祭壇のその奥側の誓いを立てる方向の壁面のところは、白くまっすぐな部分と、黄金に輝く縦ライン部分とが交互になって特に照明ライトによる黄金色の光輝きはすごくて、前を眩しく輝かしくしていました。バンケットボールルームは、とっても天井高の高い部屋をダイナミックに使っていて、大きなスクリーンでの映像もですし、照明ライトアップの強さ、そしてカラーが豊富な照明による色めき立つ表現など、派手な雰囲気作りには妥協がなくて素晴らしかったです。和食と洋食の良さを取り入れた和洋折衷は、ベースがフレンチながらも和のテイストもあって極上のおいしさでした。札幌駅から、わりかし大きな通りを通って5分くらいだったかと思いますね。パーティバンケットルームの、設備面での充実と実際の演出の派手さは見事といえます。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
ナチュラルウッドがおしゃれなチャペル
高い天井の挙式場で、壁は白部分と木のブラウン部分が交互にツートーンをなしていて、より一層、上への開放感と広さを感じさせるようなつくりになっていました。ホワイトロードのすぐ脇には青白いキャンドルライトが等間隔で並び、幻想的で神聖な道を表現していたように思います。また入場の場面と退場の場面では、室内の雰囲気が全く違っていて、特に部屋を暗くした中で、キャンドルが灯っていたり、正面の祭壇のところが青白く光っていたりする美しい演出は素晴らしいとおもいましたね。3色トーンになっていた、斬新な内装のパーティスペースは、装飾がない状態でもスタイリッシュなのですが、さらに、テーブルには黄色いお花と、黄緑色のクロス、とキュートで元気な感じでまどまっていて、空間としての統一感がありましたよ。あと、天井は5メートル以上はあって、高かったので空間として閉塞した感じがせずに、リラックスできました。照明も派手で高い天井からピンポイントで当てていて、臨場感がありました。札幌駅から、歩いて5分以内には到着できた記憶がございますチャペルを暗くした中での神秘の照明演出の美しさが素晴らしかったです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
お値段を押さえたいならここ!!
挙式会場は、大きすぎず綺麗でした。足元のライトの色を2種類から選択でき、ブルー系にしましたが凄く綺麗でした。人数が80名くらいでしたが、まだ入れそうでした。演奏してくれる人も、楽器別に選べました。牧師さんが日本人だったので安心でした。披露宴会場も昔ながらのホテルの挙式で安心感がありました。テーブルの装飾やお花などもほぼすべてプランに含まれていて、結構豪華でした。友人の結婚式にも参列しましたが、そのときよりも倍以上豪華でした!スクリーンや台もあるので、余興などもやりやすそうでした。新郎新婦は高砂だったので、主役感もありました。少し古い感じはありますが、このお値段なら大満足でした。挙式披露宴すべて含め50万かかりませんでした。お花もウエディングドレスもプラン料金に含まれているので助かりました。ウエディングボードは自分で作りましたが、その他のパンフレットなどはおまかせしました。お料理は、残念ながらあまり食べれませんでした。でも、ボリュームもあっておいしいと友人が言っていました。地下鉄大通駅、札幌駅から徒歩5分くらい。挙式のときも、披露宴のときも一人必ずお付の人がいてくれ安心でした。黒服の方もベテランさんで最後まで優しく手助けしてくれました。また、衣装着替えて移動するときも、衣装選びを一緒にしてくれたお姉さんがわざわざ会いに来てくれ嬉しかったです。ドレスがピンク色だったので、茶系のクロスにピンクや白をまとめた花にしてもらいました。ウエディングドレスも、ボリュームのあるかわいいタイプにしました。ブーケは白ベースの生花でした。挙式はコンパクトですが、綺麗だなと印象に残っています。料金で結婚式を悩んでいる方にはおすすめです。もっとお安く挙げることもできるみたいです。実際に結婚式をここで挙げて、私は満足でした。プランナーさんも親切でした。自分のしたいイメージがあれば全部伝えたほうがいいと思います。結構叶うと思います!詳細を見る (814文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
チャペルがお洒落で素敵です♪
チャペルは壁四方の一面がガラス壁でホテルの吹き抜けのおしゃれな内装・シャンデリアなどの煌めきが見えて素敵なチャペルです白壁にブルーの照明が映えてガラス壁は解放感とホテルでの挙式を実感できるオシャレな式場と思いました。希望していた披露宴会場の方は予約済みにてお食事会場の方を見せていただきました。コンパクトで窓もあり街並みが見えました全体的に綺麗な会場で、挙式・お食事会中心の場合には落ち着いたアットホームな雰囲気でお祝い出来る空間と感じました。プランのメリットを生かしたお得感のある見積もりで安心感がありました。札幌市の中心地に位置し大通駅・札幌駅より徒歩圏内でもありアクセスは抜群と思います。プランの内容がとても充実しているように思いました。プランナーの方は温和で誠実な人柄で希望に合わせて参考意見や説明を加えて親近感があり信頼できました。衣装部はホテル直属とのことで丁寧なお手入れ・保存が保たれているように感じました素敵なデザイナードレスが数多く素材も品質が優れているように思いました。洗練された雰囲気のチャペルと照明はホテルの雰囲気も溶け込んでいて印象があり趣があると思いました。ドレス2点がプラン内にありデザイナードレスが数多く揃っているので是非下見の際は衣装の下見をお勧めします。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 申込した
- 4.0
コストを抑えて満足な式があげられます!
少人数、和婚での披露宴を希望しているのですが、それに見合ったコーディネートをしていただけます。衣装室、美容室、控室、会場、などすべてワンフロアでできますのでほぼ貸し切り状態で行うことができるところも魅力的だと思います。オプション、衣装などがとにかく安いです!自分たちがやりたいことをプラスしていっても大満足な金額に抑えることができます和食メインの和洋中でお願いしておりますが、お刺身などもすごくおいしくて大満足です。札幌駅からはすこし歩きますが、道庁の目の前なのでとてもわかりやすいです。タクシーでもワンメーターで行くことができます。担当のプランナーさんは今までにあった面白い演出やこちらが提案した演出にプラスαで答えてくださり大変助かりました何よりも安いことです!ほかの式場さんだと私たちの予算(100万)では本当に最低限…という感じでしたここはオプションを追加してもなんと50万!打ち合わせをしていくうちにあれも、これも、となるので、自分が満足できる、後悔しない式をするにはガーデンパレスさんがおすすめです!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
ブルーのライトで輝くバージンロード
バージンロードの長さと、その美しい輝きの白さを今でもはっきりと覚えています。清らかな雰囲気を演出したいお二人にはぜひお勧めをしたい空間ですよ。無心になって心から祝うことができました。そして、ロードの両サイドには、ブルー色で神秘的な輝きを放つモダンな照明があって、それは美しい光景でした。披露宴のパーティーはとても大規模にそして盛大に行われたのですがその印象に直接的に、繋がっているのは間違いなくバンケット会場のその迫力を感じるほどの広さです。主役の席は、かなり段差で高くなっていて(20センチ~30センチ)、お二人のことが見えやすかったことも、良かったポイントです。札幌駅から歩いていけました。5分ともう少しくらいで着いた記憶があります。ホテルですので、基本的なところは設備が整っていたことです。化粧室は広かったですし、待合室は専用に部屋を使ってくれていて、寛ぎやすいおもてなしでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
とにかくリーズナブルに挙式&披露宴をしたい方にはおすすめ
よくあるホテルのチャペルという印象。床は大理石なので新郎新婦の姿が映り込み素敵です。見学した時は披露宴用のコーディネートではなく会議用にセッティングされていたのでそう感じたのかもしれませんが、華やかさはあまりありませんでした。市内ホテルを何件か見て回った中では、見積もり料金が最も安かったです。ドレスもホテル内の衣装店にある中からフリーチョイスで選べるので、ドレス代で当初の見積もり金額より上がってしまうこともなさそうです。ウエディング、カクテルドレスともに試着させていただきましたが、デザインが古いとかかわいくないとかいう事もありませんでした。札幌の中心部にあるので交通の便は良いと思います。とにかく他のホテルに比べてお値段が安いので、値段重視で挙式・披露宴を行いたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
シンプルながらも満足の行く結婚式でした。
フィリアでのチャペルウェディングでした。挙式会場の入り口からみると若干コンパクトな印象を受けますが、実際挙式が始まると、その内容の充実さに驚かされます。挙式会場の中に入ると青色LEDがほんのり照らす素敵なバージンロードが現れます。挙式が始まると当然賛美歌を斉唱するのですが、見た目からは想像出来ないほどの重厚なパイプオルガンの音、聖歌隊の方々の歌声がチャペルに響き渡ります。牧師さんも外国人の方ですが、他の会場にはないほどアットホームで親身になってお祝いしてくれる程の好印象を受けました。挙式会場と対照的に天井がとても高く、広々とした会場でした。参加人数が結構いた印象が合ったのですが、隣り合う席の感覚も広く、とてもゆったり過ごすことができました。お色直しやご両親にお手紙を読むシーン等、音響と照明の効果も大きな会場ならではの演出でした。特に大型のスポットライトやムービングライトをを複数台使えるのも会場の大きさゆえの事かと思いました。キャンドルサービスの時にシャンパンをグラスタワーに注ぐイベントは一見の価値があります。和洋中のコース料理でした。特に中華料理はとても良かったですね(ホテル内に有名中華料理店があります)。質・量ともにバランスのよい感じでした。ドリンクやコーヒー等の補充も、こまめに係りの方が来て下さるので、ふつつかながらも食も楽しめる披露宴でもありました。JR・地下鉄札幌駅からは徒歩10分位、札幌中央警察署のそばです。アクセスはそこそこよいと思います。札幌駅前通地下歩行空間を使えば冬でも楽ですね。駐車場は都心部ともあって収容台数少な目です。自走式と機械式を組み合わせた地下駐車場で、背の高いSUV車は入れません。係りの方にお聞きしたところ、宿泊者優先なので満車の場合は近隣の駐車場にとめることになるそうです。控え室はこじんまりとした感じですが、かえってアットホームな感じでよいかと思います。桜茶などのサービスが印象的でした。更衣室も完備しておりますが、有料のコインロッカーのみでした。会場内に係の方が結構いらっしゃるので初会場ながらも迷うことがありませんでした。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
お金が無いからと諦めなくてもいいかもしれません!
光の演出がとても感動的でした。天井も高くとても開放感がありました。天井が高く、光と音の演出が素敵でした。何件か見学しましたがプランの内容がとっても充実しているのに1番見積もり金額が低く驚きました。色々な演出をオプションで追加することができるかもと嬉しくなりました。中華が有名と聞いて期待していましたが和洋中どれもとても美味しかったです。地下を通ればすぐに着くので冬でも行きやすいと思いました。プランナーさんも会場のスタッフの方もとても親切でした。友達の控室があったり、披露宴までのロビーが広かったり、とてもよかったです。この会場ならお金が無いからとやりたい演出を我慢する必要がなくなるかもしれないと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
これぞザ・結婚式!
ホテルならではの天井の高い広い会場でした。会場前にはウェルカムスペースがあり、ドリンクも飲めましたので、披露宴まで手持ち無沙汰にもならず良かったです。ただ同日にワンフロアで2つ式があったので、あまりあずましくない感じではありました。ザ、婚礼料理という感じでしたが、和洋折衷+中華だったので、飽きずに全て食べられました。地下鉄札幌駅、大通駅どちらからもいけますが、どちらもそんなに近くはないです。タクシーに乗る距離ではないので、判断が難しいところです。しっかりと教育を受けたスタッフさんがキビキビとサーブしてくれるので、なんの不満もありませんでした。ドリンクのタイミングはあまり良くはなかったですが、全体的に普通評価です。ウェルカムドリンクのサービスがある。子連れ向けのサービスはあまり見当たらなかったので、ゲストに子連れの多い30代カップルは要確認です。昔ながらの、ホテルでやる立派なお式といった印象でした。サービスに不満はないですが画一的で、結婚式に参列しまくって目の肥えた30代にはすこし物足りないかもしれません。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
素敵な式場
ホテル内の会場ですが、ちゃんとしたチャペル風になっていて雰囲気の良い会場でした。装飾もきれいでした。宴会場も綺麗で雰囲気も良かったです。装飾も綺麗でした。会場も広かったので、人数もそこそこ多く入れます。料理が高級感あふれるメニューであり、とてもおいしかったです。フルコースでメイン料理は肉でした。魚介類は北海道産のアワビやホタテなどを使った素晴らしいものでした。デザートビュッフェもありました。札幌の街中にあるので交通の便がとてもよいです。駐車場も完備されているので自家用車でもOKです。スタッフさんもとても愛想よく素敵な方々でした。何もいやな思いをしませんでした。ホテル内の式場なので宿泊やヘアセットにも困りません。ただ、宿泊は早めに予約をしなければ部屋が埋まっている場合もあるので要注意です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
自分好みの式を演出することのできる会場と感じました
こじんまりとした会場でしたが、雰囲気は良く、落ち着いた式にすることができました。小さい子連れの参加でしたが、ベビーカーや荷物の移動がこなしやすい広い会場でした。スクリーンを多用した演出の披露宴でキャンドルサービスや余興などかなりあげる側の好みが反映されているように感じた式でしたので、自分好みの披露宴することのできる自由度の高い会場なのだろうと感じました。あまり印象に残っているものはなかったです。いくつかの会場の試食会に参加した経験もありますが、他の式場の料理と比べてさほど美味しいとは感じられませんでした。札幌駅から近いためアクセスは比較的良いといえます。子連れでの参加でしたが、子どもを抱えながら移動する際などスタッフさんが進んで手伝ってくれる場面もあり、非常に助けられました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
駅からのアクセスが良いです
神前式でしたが、ホテルの中なのに、神社に居る様な雰囲気が良かったです。天井が高く開放感があり、雰囲気も良かったです。デザートブッフェもあり、美味しかったです。お年寄りも居ましたが、楽しめていました。札幌駅や大通り駅から近いため、便利です。また、地下通路を通るとほとんど地上を歩かなくて良いため、良かったです。赤ちゃんを連れていたのですが、笑いかけてくれたりと、優しい感じでした。赤ちゃんを連れていて、披露宴中泣いてしまったのですが、会場から出たところにあるフロアには大きな窓があるため、あやすのにちょうど良かったです。披露宴会場へ行く際に1階から続いている階段がおしゃれでした。また、ここで結婚式を挙げた人の話を聞くと、満足できる結婚式が挙げられたとの事でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
したいことができる!中華がおいしい!自社ドレスの利点!
天井が高めで、ホテルのチャペルだなぁという狭苦しさは少なかったと思います。また、前方にあるパイプの露出したオルガンに惹かれました。ライトで式場を青くすることも可能で幻想的にできるようでした。式場前の空間が汗臭かったのが非常に気になりました。あの日だけだったのかもしれませんがとても記憶に残ってしまいました。階段は少なくただの廊下なので、フラワーシャワー等の演出は厳しいように感じました。親族、友人等の控え室は同じ階にあり、迷うことなどがないと思われるのは良いと思いました。また、ホテル内の中庭のようなところでも挙式ができるようです。隣のビル等が気にならなければ、開放的で素敵だったと思います。2会場見せていただきました。下の会場は十分大きい会場をパーテーションで区切るといった形で、ホテルらしさがありました。ちょうど改装中だったようで仕切ってあった隣半分はまだ出来上がっていませんでしたが、絨毯もきれいでしたし取っ手やシャンデリアのデザインはかわいらしさがありました。会場前の空間は開放的で、窓が大きく取ってあり素敵でした。その隅にきちんと仕切られた喫煙所がありましたので、喫煙する招待客の方にも配慮のできるホテルだと感じました。中規模の会場も見学しましたが、可もなく不可もなくまさに普通といった印象でした。テーブルコーディネートの感じはとても気に入っています。ナプキンの色も選べるだけではなく、いろいろな結び方で自分たちらしさを出せるので想像が膨らみました。とにかく安いと思います。また、多少無理かなぁというような演出も受け入れてもらえそうなキャパシティを感じます。それを含めても安いと思います。装花もフリープランがあり、モリモリにしたい人にも安心です。私たちのわがままに答えて下さり、急きょ席を用意していただけました。中華で有名な陳健一さんのお弟子さんがシェフということもあり絶品でした!ここは本当においしく、レストランとしてもまた行きたいし、知り合いにも自信を持ってすすめられます。札幌駅と大通公園の間といったところでしょうか。メインよりも西側に入る感じになるのでわかりやすさはないかもしれません。また、車で行くならば一方通行など入り組んでいる地帯なので難しいですが駐車場は余裕があったと思います。駐車場のスタッフさんに利用目的と初めての利用かを尋ねられ驚きましたが、車を降りてから受付までの道のりを丁寧に案内してくれました。担当プランナーさんは人がよさそうな感じでしたし、とても話しやすかったです。途中で授乳しなくてはいけなくなったのですが気持ちよく個室に案内して下さるなど、色々な要望にも親身に対応してくれました。衣装室のスタッフさんも疑問などにも丁寧に答えて下さりました。一人ひとり個人的に対応するととてもいい人なのですが、スタッフ全体で細やかな気配りやサービス精神に関しては不安が残ります。その点は非常にもったいないと思います。・キッズスペースや授乳スペースも会場内に作ることが可能そうでした。喫煙所もしっかりおおわれているので安心です。・このホテル専門の衣装室が入っています。最初は期待していませんでしたが、種類も多く良く手入れされておりスタッフさんもせかさず見守ってくれるので十分に選ぶことができました。カタログの都合で実物と色あいなど異なるものもありましたが、そういうものには実際の写真もついていたのでわかりやすかったです。専門ということで、ドレスのデザインなど可能な限りイメージに沿うよう対応してもらえます。例えば、全体のデザインがとても好み!!でもほしかった腰もとのリボンはないなぁ。。。などの場合に色やイメージの合うリボンを探してくれ加えてくれます。お金はあまりかけられないけど、他の人と同じデザインは嫌だという人にもとても良いと思います。専門の強みを感じました。・演出を盛りだくさんやりたいカップル。照明の等の演出もたくさん対応してくれるようです。安いからこそ自分たちのしたいことをすべて詰め込める。そう感じました。・料理の試食はしないともったいないです。中華だからフレンチより堅苦しくなりすぎないし、おいしさに問題はないので安心して参列者にふるまえる味だと思います。とある理由で参列予定者のほとんどが過去に利用したことがあるので断念しました。モリモリやりたがり、こだわりたがりの私たちにはとても魅力的な会場でした。会場コーディネートがとても参考になるところなのでぜ一度は見学に行ってみると良いと思います。詳細を見る (1867文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
コーディネートがオシャレ
ホテル内のチャペルでのセレモニーでした。アットホームな雰囲気が良かったです。パイプオルガンの演奏やキャンドルの灯りが幻想的で素晴らしかったです。丁度良い広さでした。フラワーコーディネートがとってもオシャレ。巨大スクリーンを使って新郎新婦のプロフィール紹介がありました。ドリンクサービスが充実しているのが良かったです。和食、洋食、中華とバリエーション豊富なメニューで美味しかったです。特にフカヒレスープやお刺身が絶品でした。JRや地下鉄の駅から近くて非常に便利な場所にあります。高層階からの見晴らしも良かったです。スムーズな披露宴の進行で良かったです。料理、飲み物の配膳作業も迅速でした。高級ホテルなので料理が素晴らしかったです。ロビーや待合室も広々としていて快適でした。宿泊もオススメです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
式場見学をして
他のホテルに入っているチャペルより広くて、照明も綺麗でよかった。今日実際に結婚式があるとのことで、披露宴が始まる前に会場の中を見せてもらいましたが、天井がすごく高くて広々している会場でした。お花の飾り付けも可愛かったです‼︎人数に合わせたプランや見積もりを提案してくれるので、想像していた金額より安かったです‼︎結婚式の料理ではなかったが、ホテルの中の四川飯店のお店でご飯を食べました!すごく美味しかったので、また行きたいです‼︎札幌駅から大通り側に真っ直ぐ行って道庁過ぎた辺りにあるので、わかりやすかったです。みなさん笑顔で話し安かったです!ガーデンパレスさんは、プランの内容がたくさん詰まっているのに、価格帯が安いのでお得な感じがしました!あと、ドレスに上限金がなく自由に選べるのは嬉しい‼︎詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
コストパフォーマンス高い!
新郎新婦の通路は狭いが、木目を感じられる温かい造りでよかったです。設備もいるもの揃ってる感じ。広々していてよかった。天井も高く、人数に応じて対応してくれるようなので応相談。窓はないので外の景色は楽しめない。とてもいい。コストパフォーマンスはどの会場よりも高く、余裕のない人にもあげられる金額。料理が期待以下で残念でした。他の会場も行ったが、この内容で16000は高いようにおもう。これは確認してしてほしい駐車場が狭いので、運転慣れしてないと出入りが大変かもしれません。駅から少しだけ歩くので、駅近ではないけど困らない距離。担当してくれた方は、また他の会場をみてみて良かったら戻ってきてくださいという感じだった。押し売りもなく居心地がいい。化粧室が狭い。すぐとなりで結婚式を行ってる場合があるので、鉢合わせがあるはず。コストパフォーマンスが高いので予算が少ない人でもあげられる。衣装の上限がないから大幅に値上がりしない。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
豪勢なバンケットが圧巻!
バージンロードのそのロード脇が青白く幻想的に輝いていたことをよく覚えております。全体がホワイトだからこそ、それが引き立って見えて、とっても綺麗でした。水の中のような、神秘の雰囲気を表現したい人にはうってつけだと思いました。しっかりと、緞帳や、高砂が設置された本格バンケットでの披露宴でした。昔ながらのその豪華な雰囲気というのが好きな人にはたまらないと思います。広々した空間に、円卓が並び、主役お二人にたくさんの照明スポットが集まり、輝かせて、そしてBGMは良いサウンドで臨場感たっぷりに流して、というようなことが好きな方には、ぴったり。メインテーブル裏の壁などは、古めかしさがなくて、モダンな石のようなグレーのもので部屋に高級感を感じさせました。鯛を白ワインのソースでからめたお魚料理は、風味が最高によくて、絶品。その他にも数の子などを使ったお祝いらしいお造りがあったりと、充実した内容でした。札幌駅までは歩いても5分少々。タクシーを使えば2分ほどで着けますので、アクセスは良好です。お二人のメインのテーブルがしっかりと高砂で高くなっていて、お顔も見えやすくてよかったです。幸せそうな笑顔のお二人が見れて心が和みました!!!詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
楽しく準備ができる会場
ホテル内の式場での神前式でした。当日は琴の生演奏があり感動しました。新婦が妹でしたので一緒に衣装合わせにもいきましたが、白無垢だけでもかなり種類があり驚きました。珍しいことだと思うのですが、衣装は上限金額のないフリーチョイスだったため妹はかなり悩んでいました。落ち着いた雰囲気の会場でした。天井が高く、照明なども可愛い造りで素敵でした。会場前のロビーも広くてゆったりとくつろげて良かったです。ウェルカムドリンクも美味しかった!親族たちに評判が良かったです。どの料理も絶品でした。本番前に無料で料理の試食も出来るので安心です。かなり良いと思います。駅からすぐ近くです。親族控室や披露宴会場など、スムーズに案内してもらえて不便なく過ごせました。宿泊したのですが、朝食バイキングも充実していて美味しかったです。宿泊の料金も、結婚式に参加する方用の特別料金が用意されていました。館内の施設が充実しています。衣装室や美容室はもちろん、エステサロンなども入っていて、何かと忙しい結婚式直前の打ち合わせの合間にエステでゆっくり癒してもらっていました。衣装のフリーチョイスには、アクセサリーやへアセットの小物やベールなども含まれていて、選び放題!見ていて羨ましく感じました(笑)詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
高サービスの会場
チャペル式や中庭での人前式など色々な挙式スタイルを選べるようになっていました。チャペルに関しては、挙式の写真を撮るための備え付けのカメラが正面に配置されているので気にする方もいるのかなと思いました。ドアの取っ手やシャンデリアが変わっていて、じゃがいもの花の形をしていました。他の会場にはない作りでとても可愛かったです。期間限定なのかもしれませんが、衣装の料金枠なしのプランがあり、ドレスの種類も他のホテルにひけをとらないくらい可愛いものからかっこいいものまで、たくさんありました。持ち込みたいものがある場合も、基本的には持ち込み料なしで対応をしていただけるというのもありがたいです。全体的においしかったですが、特にエビチリが辛すぎず、甘すぎず絶妙な味でとてもおいしかったです。コーヒーや紅茶等、飲み物は平均的な味でした。札幌駅、大通駅どちらからでも数分は歩かなければいけないですが、近くに目印になる建物があるので場所的には分かりやすいと思います。対面での対応も感じの良い丁寧な対応でしたが、電話をかけたときの対応も要点をしっかり捕らえてお話をしていただけたのでとても良かったです。・喫煙所やお手洗いも披露宴会場の側にあるので、とても便利だと思います。・衣装室がホテル専用らしいですが、他のホテルでは見たことがない色やデザインのドレスもあってお気に入りの1枚を見つけるのにはよさそうでした。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
出席者思いのホテル
100人以上出席者がいたと思うが、かなりゆったり広く、天井も高かった。待合も広くドリンクが配られていた。トイレも近くで分かりやすかった。品数が多く、どれも大変美味しかった。鮑やフカヒレを使った高級料理もあり、特に肉料理が絶品だった。地下歩行空間出口から1分でホテルに着いた。スムーズな進行のようだった。料理を運んでくるペースが丁度よく、飲みものを頼んでも、すぐ持ってきてくれた。ロビーに入った時から、こんにちはと笑顔で声をかけられ、嬉しい気分になった。全体的にフレンドリーな雰囲気。結婚式に限らず、料理が美味しくて、笑顔のスタッフに対応してもらえる会場が何よりだなと思う。新郎新婦の負担金も驚くほど少なく、皆が喜んでいたようだった。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
披露宴が素敵でした
【披露宴会場について】会場も広く白い感じで、綺麗でしたテーブルも大きく横との距離も程よく良かったです汚いとこが見つかりませんでしたトイレも広く使いやすく綺麗でした【スタッフ・プランナーについて】スタッフはまじめな感じで良かったですでもピッチャーが少なく全部の席になくてちょっと不便でしたですが司会の方が臨機応変に進めていたのでスムーズな色になって良かったです【料理について】メインのお肉が美味しかったですでも全体的にぬるく感じました少し残念でした量は多くて少し残してしまいましたウエディングケーキを食べれたのが嬉しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて10~15分だったので便利です。ホテルも大きいので見つけやすかったです車でも行けるのでいいと思います。【この式場のおすすめポイント】子連れでは少し不便だと思いますクロークは一つしかありません披露宴がとても素晴らしかったです詳細を見る (402文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
リーズナブルな挙式
教会式、神前式の両会場を見せていただきました。教会のほうは、白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。神前式のほうは、厳かな印象を受けました。少人数での食事会を希望していた為か、はじめに案内された会場が披露宴会場ではなく会議室のような所だったのが残念でした。また、披露宴ではなかったためか、ウエディングドレスやカクテルドレスで参加をすることができず、平服での参加になってしまうと伺い、その点も残念なポイントでした。食べきれないほどのたくさんのお料理を試食させていただきました。味も申し分なく、とってもおいしかったです。デザートのビュッフェも魅力的でした。札幌駅から近く、交通の便は良いと思います。気さくな感じのスタッフさんが多く、丁寧に説明をしていただきました。衣装の上限がなく、プラン内で好きな衣装を着ることができる。リーズナブルで低予算でも結婚式が挙げられる詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
コーディネートの豊富さが魅力!
友人の式場探しの付き添いで見学。チャペルは過度な装飾がなくシンプルな作りですが、少々狭いようにかんじました。通常の挙式のほか、光の演出などもあり好みで楽しめるようです。また神前式、ガーデン式も選択できます。ガーデン式は開放的な雰囲気にはなるのですが、やはりビルの中というか壁に囲まれた印象は否めない感じがします。披露宴会場の箱自体は普通のホテルの宴会場。ですが、こちらのホテルのでは装花やクロス等のテーブルコーディネートがとても豊富なのに驚かされました。可愛い、シック、モダン、豪華な雰囲気など好みによって様々な雰囲気に変化させることが可能なので、作り上げることが好きな新郎新婦にはもってこいな会場だと思います。札幌駅から徒歩圏内披露宴会場のコーディネートの多彩さとコスパが魅力です。ドレスもホテル内で選べ、種類も多く可愛いものばかりでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
ナンバーワン!の式場です
挙式会場は、白を基調としたチャペルで、バージンロードには青いLEDライトがあしらわれています。落ち着きがありながらも華やかで、荘厳な趣の中で挙式できます。フラワーシャワーもできます。友人に多数参列してもらえるスペースがあるので、フラワーシャワーはオススメです。明るく、清潔で不備がある点は見受けられませんでした。天井が高く、開放感があります。天気がよければ中庭に出て写真撮影もできます。量、味ともに満足のいくものです。他の参列した方も「色んな式場に行ったけど、ここの式場が一番満足できる」と話していました。最初の乾杯の時のシャンパンがとても美味しかったです。駅から近く、徒歩圏内です。近くに大きな建物が目印となるので迷うことも早々ないと思います。駐車場はありますが停められる台数は多くありません。私も過去にここの式場で挙式しました。その際もこちらの要望に沿ったプランを提案してくれるのはもちろん、初めてのことでわからないことだらけの私達に、過去の挙式のアイディアを教えてくれたりして心温まる対応をしてくださいました。ウェルカムドリンクや、ウェルカムデザート等、参列者をもてなすプランが様々用意されています。式を挙げる自分達以上に、参列者をもてなせる式場です。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
リーズナブルな価格が魅了な式場です
チャペルかガーデンチャペル、人前を選ぶ事が可能です。挙式会場を見させて頂きましたが、天井が高く白と木を基調としてナチュラルでシンプルな挙式会場でした。天井が高く開放感があります。天井が高く窓もついているので開放感があります。披露宴会場自体はホテルの宴会場という雰囲気ですが、沢山のテーブルクロスと、花の写真を見させて頂き、テーブルコーディネートで全く雰囲気を変える事が出来るので自分達の好きな様にする事が出来ます。大変コストパフォーマンスが良く低価格で納得いく式をあげる事が出来ると思います。札幌駅からも大通りからと近いので地下鉄、JRどちらも使用する事が出来て便利な場所です。無理の押し付ける様な事もせず、気さくに対応してくれました。料金が安く、交通の便がいいです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
街中の立地で交通アクセスは良好
友人の付き添いで見学してきました。ホテル内のチャペルなので広さや天井の高さはまずまずといったところですが、チャペル内を幻想的な青い光で照らす演出ができたりと他との差別化を図る工夫を凝らしているようです。温かみのあるブラウン調の内装が良い意味でホテルらしくないモダンな雰囲気なので、装花や会場装飾の邪魔をせず好みのコーディネートができそうです。天井も高く解放感がありました。札幌駅と大通駅の中間くらいの立地でしょうか。地下歩行空間の出口もすぐそばにあるので便利です。街中のホテルなので交通アクセスは良好、二次会会場も選びやすいと思います。市内ホテルの中でもかなりリーズナブルなプランを用意しているようなので若いカップルにも良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
オーソドックスな結婚式
一般的な披露宴会場という感じでした。広々としていて、新郎新婦が遠かったです。もう一組がほぼ同時にスタートだったので、待合場所が人でごった返していました。ウェルカムドリンクがありました。一般的な結婚式のお料理でした。美味しくいただきました。量はそれほど多くなかったと思います。駅から少し歩くと着きます。街中から少し外れるので、落ち着いた感じのところにあります。特に気になることはありませんでした。最後に、天井から鳥(紙)が降ってくる演出が盛り上がりました。卓上のお花を分けて持ち帰らせてくれました。隣の会場から聞こえてくる音が少し気になってしまいました。新婦の手紙の時に、隣から余興の声が聞こえてきて…仕方がないことですが。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ195人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル札幌ガーデンパレス(ホテルサッポロガーデンパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |