ホテルエミシア札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
。。夫の会社の同僚同士の結婚式に呼ばれました。新郎新婦...
。。夫の会社の同僚同士の結婚式に呼ばれました。新郎新婦共に私たち家族と交流があり、子供2人と大人2人で参加しました。挙式会場☆家族だけでの挙式でしたが披露宴でビデオをまわしてみんなで観賞しました。【披露宴会場】何度か結婚式に出ましたがこの会場の背景は札幌の夜景があり、雰囲気はロマンチック!!その一言でした。横に長い部屋で子供達がいたので出入口に近い場所でトイレが近くてよかったです。【料理】子供達にはお子さまランチでしたが大人にも人気で量が多すぎて食べれない分は大人達が絶賛しながら食べました。お祝いの席でアルコールが出るのは仕方ないですが、車の運転の為飲めない人の為にジュースが出されました。ほぼ、お茶の取り合いでした。(笑)大人にオレンジジュースって。(笑)少し、気を使っていただきたかったです。【スタッフ】乾杯の前にスタッフがビールの栓を抜きに回るのですがテーブルが多いので私たちのテーブルはほぼ最後で乾杯するまでに時間が浪費。スタッフのせいではありませんがもう少し要領よくしていただきたい。テーブルに栓抜きを置くなり。【ロケーション】上の階だったので夜景が最高に綺麗でした。文句なし!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】子供達が飽きないように料理や飲み物は子供好みでした。【こんなカップルにオススメ!】友達が沢山いて、フレンドリーにしたいカップルにオススメ♪夕方からのロケーションは見事です!披露宴にはオススメスポットです☆詳細を見る (627文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アットホームで素敵な結婚式を望む方にぴったり!
挙式会場はホテル内ですが、1階の端っこで外に飛び出している形のチャペルで非常に天井が高くてとても雰囲気が良かったです。ただ他の会場では今まで無かったのですが、チャペル内でも写真撮影がOKとのことで誓いの言葉でもデジカメのカシャカシャというシャッター音、感動の場面でもピピッと照準合わせの音やデジカメのシャッター音、それに参列してた友人や親族皆さんがカメラを撮ろうとするのでガサガサゴソゴソ物音…正直感動の前に音が気になって気になって本人ではありませんが友人として気が気でありませんでした。牧師さんは日本人牧師でしたが友人の名前を間違って読み上げていてちょっと不快な気分になりました。チャペルを出てからは吹き抜けの大きな螺旋階段の中段からのブーケトスがとても感動的でした。螺旋階段を上っていく花嫁はとても綺麗でした。バックスタイルが綺麗なドレスですと凄く映えると思います。ただセレモニーを行う吹き抜けのロビーがレストランを兼ねているようで普通の一般客の方々が食事している横で挙式・セレモニーだったので…小さな子供とかが騒いでいたりビュッフェ形式のレストラン?の様で人が常にバタバタしている横でのセレモニーでなんだか落ち着かないイメージでした。披露宴会場はとても広く、ゆったりと座れました。会場は壁に装飾などは一切なくとてもシンプル。天井のライトがブルーに統一されていてとても落ち着いた感じでした。高砂も新郎新婦の後ろは白いカーテンのみ、下から好みのライトの色が映る位でいたってシンプル。飾り気のない感じがとても素敵で洗練された感じでした。料理の中に一品ずつハートが入っているという点が可愛くて素敵でした。食べている時に気付かなかったのですが確かに写真を見るとハート型がちゃんとどの料理にも入っていました。和洋折衷のコースでしたが度の料理も美味しかったです。地下鉄新札幌駅とJR新札幌駅どちらにも半直結の様な形になっているし、JRバスや中央バスも乗り入れています。駅からは地下鉄の駅の出口から徒歩5分もかからず着くので雨の日でも楽でした。繁華街の様な煩さもなく静かな立地で挙式披露宴とも厳かな雰囲気だったと思います。最後にスタッフさんが感謝をこめて新郎新婦に一輪ずつ花を渡していくセレモニーがとても印象的でした。料理長さんからプランナーさんまで、花をもって一言添えて新郎新婦に渡しているのがとても大切に結婚式をしてくれるんだなぁと思いました。クロークの方が開始のギリギリにしかおらず荷物の預け先に困ったのと、二次会前に荷物の受け取りをする時に大変混雑して荷物が中々出て来なかったのが残念と言えば残念でした。余興をやったのですが、控え室は広めにとって頂いて、余興のリハーサルも快くさせていただけました。出席した結婚式ではお子様や妊婦さんが多かったのですが、席の横にベビーベッドを置いて頂いていたりしてたようで皆さん披露宴を最後まで楽しめた様です。トイレはどこへ行っても綺麗で広く、お化粧直しも広々と使えました。二次会が最上階のバーの様なところだったのですが、此処のトイレが夜景を一望出来て凄く綺麗で吃驚しました。私は入っていませんが、地下にスパもあるようで何でもそろうようです。近くにDuoやダイエー・カテプリなどのショッピングセンターもあるので、余興の買い忘れの物とかもすぐに買いに行けてとても便利でした。とても素敵な結婚式に参加させて頂きました。アットホームな結婚式を望む方にぴったりの会場だと思います。詳細を見る (1451文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
次は誰の結婚式かな
学生時代の友人の結婚式と披露宴の参列でした。スタッフの対応もスマートなだけでなく、にこやかに丁寧に案内などしてくれて好感が持てました。スタッフのスキルは安定していたのではないかと思います。特に、コンシェルジュの対応は笑顔が素敵でした。取り分け、、式ではブーケトスが階段の高いところから行うことができ、ドラマチックで良かったです。またフラワーシャワーの道も低いところ、高いところと分かれていて楽しめました。披露宴の最中もスタッフの対応が生き届いていたので、安心して食事を取ることが出来ました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.0
会場の広さとスタッフの対応が良かった。料理ははっきり言...
会場の広さとスタッフの対応が良かった。料理ははっきり言って味が良くありません。ケーキは美味しかったのですが。たぶん、暖かいものを暖かいうちにの基本がだめかと思いました。スタッフはこなれていました。両親に対する配慮もとても交換の持てる対応で、みなさんで一生懸命もりあげていてくれるのがわかりました。コートをかけるハンガーが少し古かったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
素敵なチャペル
とにかくチャペルが素敵でした。料理や披露宴の順序、テーブルコーディネートなど、一から担当者の方と打合せをしながら決めていくので、自分でこだわりのある式にしたい方にはぴったりだと思います。会場の大きさも様々なので、条件に合ったものを選べます。食事は大変おいしく、参加者も満足していました。ただ、大きい会場のせいか、スタッフ同士の連携がうまくいっていないところもあり、担当者と打ち合わせしていたことが当日付き添ってくれる方に伝わっていなかったりなど、不手際がありました。その点がなければ満点だったのですが・・・。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 3.5
挙式会場おしゃれな感じ。テレビドラマのような教会のよう...
挙式会場おしゃれな感じ。テレビドラマのような教会のような作り。披露宴会場ホールに装飾を施した感じ。すこし薄暗かった印象。料理フランス料理で、おつまみやスープがたくさん出てきた。インパクトがあるものはなかった。スタッフ10人ぐらい。上品な感じで、親切だった。ロケーション新札幌駅は地下鉄もJRも通っているし、駅から5分という近さで、ヒールもつかれない。ここがよかった駅から近いので交通が便利で、冬にドレスでもまあ我慢できる場所にある。シェラトン自体、高級で、普段でもヒールでびしっと決めていかないと恥をかく。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 20歳
-

- 参列した
- 4.0
久しぶりの結婚式。とっても温かいいい結婚式でした。挙式...
久しぶりの結婚式。とっても温かいいい結婚式でした。挙式会場ハイクラスのホテルなので待合室やロビー、どこをとっても高級感があります。披露宴会場ピンクのバラやお花をモチーフに会場をトータルに飾ってありとても可愛かったです。料理今までの結婚式の中で抜群に美味しかった。フランス料理ですが、素材も厳選されており、万人に好かれるようなメニュー作りになってました。スタッフホテルの従業員らしくとても親切丁寧。教育が行きと届いている感じです。ここが良かった披露宴の最後に、当日の挙式の際中に撮影された映像が流れたりして、とても感動的でした。こんなカップルにおススメホテルの立地的に遠くから結婚式に出席される方など、宿泊が必要な方はとてもいいと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場は雰囲気もよく、綺麗で広かった。披露宴会場は華...
挙式会場は雰囲気もよく、綺麗で広かった。披露宴会場は華やかで素敵だった。料理は量も丁度良く、味付けの濃さもまあまあだった。盛り付けはもう少し足りない部分があった。スタッフの対応は普通。対応の良いスタッフと対応の悪いスタッフが居て格差があった。ロケーション的にはまあまあといったところ。特に目立って良くもなく悪くもなく。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
長女の結婚式に新婦の父親として出席した。【挙式会場】 ...
長女の結婚式に新婦の父親として出席した。【挙式会場】私たちは山形県に住んでいるので会場まで遠かったが、札幌は都会でゆったりしていて都会的雰囲気を醸し出していた。教会での結婚式は生まれて初めてだったので何もかも新鮮だった。挙式が終わり新郎新婦が螺旋階段を上っていって花束を参列者に向かって投げるところは特に印象的だった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.4
ぜひ利用してほしい。
【挙式会場について】想像以上に明るい雰囲気でこちらまで明るい気持ちになることができた。【スタッフ・プランナーについて】スタッフもていねいに対応してくれてとてもよかった。他の式にも行ったことがあるがここシェラトンホテル札幌が一番だと思う。クロークの人が開始のギリギリにしかいなかったので荷物の預け先に困った。荷物出て来るのに時間がかかってなかなか出て来なかった。【料理について】特別おいしいというわけではなかったが、とても満足することができる料理だった。しかし、少しだけ塩辛い料理があった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くにJR新札幌駅や地下鉄東西線新さっぽろ駅、ひばりが丘駅などがありバスターミナルもあったので交通の便はとてもよかった。【この式場のおすすめポイント】赤ちゃんを連れていた参列者の席の近くにベビーベットを置いてくれていた。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
会場の広さ、スタッフの良さ。
【挙式会場について】会場が広くとてもゆったりとした雰囲気でくつろげる。また札幌特有の会費制なので、お祝いにいくら包むか心配がない。式後も北海道観光を楽しむことが出来有意義な場所である、【披露宴会場について】式場に近くゆったり広く、演出も工夫されている。【演出について】スライドが良かった。【スタッフ(サービス)について】気配り上等。【料理について】美味しい。【ロケーションについて】最高。【こんなカップルにオススメ!】札幌は特有の会費制なので、お祝いの金額に頭を悩ませることなく、またお返しも楽である。何より北海道観光が前後に楽しめるので、遠方から来ても損はない。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
ベテランと思われるスタッフの対応がよかった。
【挙式会場について】地下鉄、JR、高速からのアクセスはよかったです。雨に濡れることもなく駐車場も広いのでストレス亡く入庫できました。着物を着る場合も美容室がホテル以外にもたくさんありますので便利です。食事に関しては何度か利用させていただいているので間違いなくそれなりの満足感を満たせます。外れはないと思います。【披露宴会場について】アットホームな感じでした。高砂のお花はセンスがよかった。【演出について】結婚式の鉄板は守っていると思います。【スタッフ(サービス)について】普通です。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】夜景がきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は利用していないのでわかりません。【式場のオススメポイント】アクセスのよさ。【こんなカップルにオススメ!】職場が近い方。遠方から参列することが多い方。東西線利用者。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
悪いところが見つからないホテルです。
【挙式会場について】きれいなチャペルです。挙式の内容は一般的なキリスト教式です。【披露宴会場について】一般的なホテルの会場です。どんなことにも対応できそうなホテルです。【演出について】時代の平均以上をキープしている演出です。【スタッフ(サービス)について】特に気になる点はありませんでした。【料理について】中の上【ロケーションについて】駅に近く、駐車場もあるので便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】全体を通して平均点以上のホテルです【こんなカップルにオススメ!】誰でもOK詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
私と親戚という関係で参列させていただきました。【会場の...
私と親戚という関係で参列させていただきました。【会場の雰囲気】広々としていていい雰囲気が出ていました。【披露宴会場】DVDなどを流す画面が大きく、いくつもあってたいへん見やすかったです。【料理】とても豪華なものが出ていてよかったです。【スタッフ】特に気になるような対応はなかったです。【ロケーション】近くに居酒屋などがたくさんあり、2次会もすぐいけました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
おしゃれな感じで、ドレスも素敵なデザインでよかったです...
おしゃれな感じで、ドレスも素敵なデザインでよかったです。料理は普通でしたが、スタッフの対応も良く、良い式・披露宴でした。式の牧師さんも外国人の方で、良い雰囲気でした。建物の外見もおしゃれで素敵でした。駅からも近く、便が良かったです。まわりにも良いお店が多く、二次会の会場もアクセスしやすかったです。小さな子供を連れて行ったのですが、ベビーベッドを用意してくださって、助かりました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
新しい
【挙式会場について】新しいホテルなので綺麗で良かった【披露宴会場について】設備が豪華で新しく、綺麗で良かった【演出について】特に印象に残るような演出はなくて、普通だった【スタッフ(サービス)について】いまどきの標準?な感じで普通だった【料理について】ありきたりで、特別美味しくはなかった【ロケーションについて】地理的に不便なところ【マタニティOR子連れサービスについて】なし【式場のオススメポイント】新しくて綺麗、中心部のホテルに比べて費用が安く済むようなので予算でお悩みの方には良いかと思います【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向け?詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
とても会場は明るくて、スタッフの対応も良かったし、新郎...
とても会場は明るくて、スタッフの対応も良かったし、新郎新婦の衣装も綺麗ですばらしかったです。あと、料理が中華料理が多く、もう少し日本料理が沢山あると良かったです。友人の余興もすばらしく、とても仲がいいのがよく分かったです。最後は新郎新婦の両親の送る言葉が感動的で、思わず感激して、私も涙が止まらなかったです。とても素敵な結婚式でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
ホテルの利用者からも祝福していただけるのはうれしいのでは。
【挙式会場について】ホテルの中にある簡易的なチャペルで挙式ですが、ホテルの利用者にも祝っていただけたりと、なかなかいい感じです。【披露宴会場について】50人程度で挙げるなら、高層階がおすすめ。薄暗くなる夕方から夜景まで見れて大変満足です。【演出について】演出については、十人並では。【スタッフ(サービス)について】みなさんよく頑張っていたと思います。【料理について】おいしかったですが、会費を考えると?【ロケーションについて】高層からの眺めは最高です【マタニティOR子連れサービスについて】特に不便は感じないような気がします【式場のオススメポイント】駅が近く、空港からも一本で来れるので地方の方は利用しやすいのでは?【こんなカップルにオススメ!】立地条件がいいので、参列者が他方に渡る時は便利かも詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】ホテルの一階にチャペルがあります。教会に入...
【挙式会場】ホテルの一階にチャペルがあります。教会に入っているように天井が高いです。外国で本当に使われていた細長いステンドグラスが三枚あります。やわらかいオレンジの照明があたたかく感じます。【披露宴会場】ホテルの31階の会場を使いました。ゲストは家族のみの小規模だったので広い会場を小さく仕切っていました。天井が高く広く感じました。周辺は高い建物がなく夜景がきれいに見渡せます。【料理】シェフとじっくり話してメニューを決めました。好きな食材や味、要望を聞いてくれます。6000円くらいで試食をしてから見た目や量、味など細かくシェフに直接伝えられ最高においしかったです。【スタッフ】初めのプランナーさんは説明や言葉が足りず対応が十分ではありませんでしたが、引き継いでくれたプランナーさんはいろいろ聞いてくれ安心しました。前日の打ち合わせで細かなことをあれこれと心配する私に、「当日は任せてください。心配すると楽しめませんよ。」と言ってくれ私は笑顔になれて本当に安心しました。当日のサービスも介添えも完ぺきでした。私たちの時は牧師さんは日本人で、生の聖歌隊でした。披露宴では余興が一つくらいしかなかったからかスタッフさん6人くらいから一人ずつ花をいただくサプライズがあり気の利いた演出に感激しました。その日はこのホテルに泊まりました。別に自分たちで予約しました。朝食で会場スタッフの方が声をかけてくださり、あたたかい気持ちになりました。色々ありましたがここで式を挙げて本当に良かったと思いました。【ロケーション】札幌中心部からは車で30分くらい離れていますが、交通の便はいいです。地下鉄はホテルの目の前が出口ですし、JRも5分以内です。【ここが良かった!】下見の時に一目でここを気に入ったのは、チャペル前の螺旋階段でした。金の手すりと上につづく曲線がとてもきれいです。普段は入れない階段を昇れて、写真も撮ってくれてすごくうれしかったです。【こんなカップルにオススメ!】・小規模の披露宴をしたい方(大規模でもできます)・高い天井のチャペル式をしたい方・螺旋階段を昇りたい方・こだわりの料理をゲストに食べてほしい方・金額を抑えたい方・プランのおまけに興味のある方・夜景が好きな方・高いサービスを受けたい方・TUTUの衣装が着たい方・しつこい営業が苦手な方・駅から歩きたくない方・頂いたお祝い品を全部送りたい方詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
教会のようなチャペルと希望通りの料理でもてなせる式場
【挙式会場】ホテル内のチャペルで挙式をしました。建物の中にありながら正面だけを見るとそこに教会が建っているようなつくりでした。会場は高い天井で広く、外国で使っていたという細長いステンドグラスが3枚正面にありました。150人以上は入れるんじゃないでしょうか。私たちの場合は多くの友人を呼ばなかったのでガランとしましたがオレンジ色のあかりがあたたかく感じました。神父さんは日本人で声が聞こえなかったと参列した人は言ってました。長いお話を私たちにたくさんしてくださいました。生オルガン生歌でした。私が【披露宴会場】私たちの時は親と兄弟を呼び10人だけの小さな披露宴でした。それでもスタッフの皆さんが一つの披露宴として行っていただけたのでうれしかったです。38階の会場だったので景色もよく夜景はきれいでした。札幌の中心から離れているので周りの景色を遮る高い建物がないのがきれいな理由だと思います。【スタッフ(サービス)】はじめのスタッフの対応は良くなかったです。わからないことだらけだったのでプランナーさんからいろいろ話してほしかったのですが...その方が突然退職をして担当が変わってからは安心できる言葉をたくさんかけていただき式を楽しむことができました。披露宴ではサプライズで関わったことない各部門の方5.6名のから花を1輪ずつ頂き驚きと感動でいっぱいでした。【料理】二人で初めて見学に行ったときに緊張してましたが38階の料理屋で道産の豚肉を焼いてごちそうしていただきました。シェフの話も面白く緊張がほぐれました。ひとつひとつ希望の食材や料理をきいてくれそれをもとにシェフから提案、それに対しての希望...と繰り返し意見交換して決めることができました。メニューの試食を通常の半額でさせていただきその後にシェフに『もう少し量をふやして欲しい』など実食することでより希望通りにできて満足でした。【フラワー】花はすべて持ち込み、持ち込み料もかかりませんでした。【コストパフォーマンス】料金はいろいろ見学に行った中では一番安く少人数の挙式と披露宴用のプランでした。それには6人の料理代が含まれていてお得な感じでした。【ロケーション】札幌の中心からは離れてますが地下鉄やJRの駅はすぐでした。【マタニティOR子連れサービスについて】義理のおねえさんの子が1歳でした。挙式は1階で2階におむつを替えれるトイレがあったようです。授乳室はないとホテルの方は言っていました。披露宴は9時を過ぎるのでお願いしてなかったのですがホテルの方が赤ちゃんのベットを用意してくださいました。とても助かりました。【ここが良かった!】・チャペルの雰囲気・チャペルの天井の高さ・チャペル横の螺旋階段・料理をとことんシェフと相談して決めれる・プランナーさんの安心できる態度と言葉・安さ【こんなカップルにオススメ!】・家族のみのアットホームな披露宴をしたいカップル・教会っぽいチャペル式を希望のカップル・あまり予算のないのカップル・格式の高いホテルで結婚式を挙げたいカップル・TUTUの衣装を着たい新婦さん・専属カメラマンさんにたくさん写真を撮ってもらいたい カップル・プランナーさんといい距離感で関わりたいカップル・式の後、そのホテルで泊まりたいカップル詳細を見る (1355文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】挙式会場はホテルにあるチャペルでしたが、こ...
【挙式会場】挙式会場はホテルにあるチャペルでしたが、ここもごくごく普通な感じ。【披露宴会場】会場の雰囲気は特にすばらしかったとかはなく、本当に普通な感じでした。【料理】料理はひとつひとつが丁寧に調理されており、どれも美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応は私達大人にももちろん、子供にも親切丁寧な対応でとっても心地よかったです。【ロケーション】ロケーションは、JR駅も地下鉄も近く、大きな商業施設のような場所に近いホテルなので、とっても便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】近くにお店がたくさんあるので、二次会の会場を探しやすいんじゃないかなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】挙式から二次会三次会まで近場で済ませたいカップルにはオススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
立地が最高。他に大きなホテルがないので、高級感がありいい
【挙式会場】満足参加者の車の駐車場を無料にしてほしい。【披露宴会場】大きさも十分【スタッフ(サービス)】親切丁寧でよいとおもう。【料理】おいしい。【コストパフォーマンス】高い。もっと安く無れば良いとおもう。参列者の車の駐車場を無料にしてほしい。【ロケーション】車の参加者も安心駅も近い【マタニティOR子連れサービス】問題はないとおもいます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特に問題はなく不も可もない。【ここが良かった!】立地駅から近く良いとおもう。【こんなカップルにオススメ!】幅広い層おすすめします。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
神前式と披露宴と親族二次回と宿泊利用
30代の夫婦です。柔軟に対応してくれる式場だと思います。 色々な選択肢から選んで設計していくような流れなので、希望に近づける事が出来ると思います。また、お料理に拘る方は多いと思いますが、私は和食のコースにしたところ大変好評で、他所での式に列席した際に「あの時の(私達の披露宴)食事は美味しかった」と言われるくらいです。 また、神前式、披露宴の進行や、当日私達の目の届かない控え室の案内等もつつがなく、安心してお任せ出来ました。 ブライダルの担当の方々は皆ベテランさんばかりで、大変行き届いています。何でも相談してみたらいいと思います。きちんと対応してくださいます。 有名ホテルの割にはブライダルのプランがリーズナブルだったので(笑)最初は心配していましたが、さすがシェラトンさんだと今では思っています。 比べるものではないのですが… 他式場の式に参列する度に、「シェラトンはやっぱり行き届いていた」と主人と再確認しています。 自分達が着飾ってはしゃぐよりも、ゲストのおもてなし重視の大人なご夫婦へおすすめしたいです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- -
王道をいく結婚式
大学時代の友人の結婚式に招待されました。チャペルでの宣誓から式の雰囲気に引き込まれていきます。料理は普段食べられない高級食材を惜しげもなく使われていてとても満足できました。披露宴は華やかという言葉がぴったりくるもので、新郎新婦がいろいろと考えたんだろうなあ、と微笑ましくなりました。二人ともすごく幸せそうで、最後まで笑顔の素晴らしい式でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.0
高校時代の先生の結婚式に参列しました。【挙式会場】シェラトン
高校時代の先生の結婚式に参列しました。【挙式会場】シェラトン 札幌【披露宴会場】シェラトン 札幌【料理】フランス料理のフルコース フォアグラまで登場!すっごくおいしかった! 子供には大人様ランチくらいの高価なプレートがでました!【スタッフ】気配りができていて、上品なレストランに来てるかのようでした。【ロケーション】交通機関も豊富なので、行くのに困らないし二次会会場もちかくて便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱりスタッフの上品さが1番感動しました。【こんなカップルにオススメ!】 おもてなし感がたっぷりなので、来ていただいた人にも満足して欲しいと1番に考えてるカップルにはいい と思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
駅から近くておすすめ!
まず、駅から近いのがおすすめです。来場者にとってはありがたいですし、披露宴後の2次会もセッティングしやすいでしょう。同僚として参加しましたが、会場は100人前後が収容できるところで非常にきらびやかな印象を持ちました。低予算でも行えるプランもあるのでどんな人でもニーズに合いやすいのではないでしょうか。料理は和洋中の折衷料理を食べましたが大変おいしくいただきました。スタッフさんの迅速な対応にも高評価、プランの数質ともにいろんなことができそうです。ホテルの隣に明治時代に建築されたものを復元した教会があり、そこで挙式をおこなうこともできるそうです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.6
札幌駅近の結婚式場
このホテルの最大の魅力は、駅から近いということでしょう。場所柄、札幌空港を利用して参列する人も多いと思うので、遠方出席者にはありがたいです。私もそのうちの一人でした。北海道をイメージさせるような白を基調とした挙式会場や披露宴会場は、とても清潔感もある落ち着いた感じとなっておりました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した
- 4.7
人生で一番幸せな日
シェラトンはとにかく最高でした!!式も最高でしたが二次会は身内だけで最上階のレストランで行いました。眺めは最高だし身内も大満足で、宿泊もできるのでとにかく楽チンですよ〜結婚式は自分達だけではなく、身内の評価も大切ですからね〜詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
副都心のシンボル
副都心の新さっぽろにあるこのホテル。シンボル的な要素もあってすぐわかります。地下鉄からもすぐで、交通の便もすごく良い。観光客もよく訪れていて、実際に泊まって行かれる方にも大好評。式場は、とてもキレイでキラキラしていて、気分がとても上がります。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
現在勤めている会社の同僚として参列させてしました。私が出席し
現在勤めている会社の同僚として参列させてしました。私が出席した結婚式の中で、一番雰囲気が良かったと思います。【挙式会場】吹き抜けのような開放感があって、雰囲気がよかったです。【料理】どれもおいしかったです!【ロケーション】新さっぽろですが、駅を出るとすぐにホテルが見え、迷わず到着できました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会も同じホテルの中で行われたのですが、バーテンダーがいて、お酒もおいしく、窓の外から見える夜景もきれいでした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルエミシア札幌(ホテルエミシアサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒004-0052北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目-5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




