ホテルエミシア札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
豪華な挙式披露宴会場
挙式会場について
チャペルは白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でステンドグラスが綺麗でした。ホテル内にありどんな天気でも安心できます。リングピローがレンタルサービスであり、可愛らしいデザインでした。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
チャペルが素敵!
挙式会場について
ホテル内の独立型チャペルは素敵でした。外観、内観どちらも想像以上に綺麗です!詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
やりたいこと全ての期待に応えてくれる素敵な結婚式場!
挙式会場について
屋内に独立したチャペルがあり、チャペルの外観も中も雰囲気があり、可愛いかったです。詳細を見る (341文字)
もっと見る費用明細231,800円(102名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
ロマンチックなチャペル
挙式会場について
挙式会場の入り口は、屋内にあり、天気が良くない時でも安心して式を挙げられそうです。チャペルの中は、キリスト教式で、正面に綺麗なステンドグラスがあり、照明もロマンチックな感じでした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
ヨーロッパのステンドグラスがある素敵なチャペル
挙式会場について
チャペルのステンドグラスが1890年代に実際にヨーロッパの式場で使用されていたステンドグラスということで、かなりこだわっているなと感じました。チャペルの雰囲気は大きすぎず小さすぎず、70名程度入るよう...詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
和の情緒の良さが素晴らしかったです
挙式会場について
木目による優しい三角屋根が和の神殿をつくていて、そこはすごく王道的な良さがありました。すごく和の落ち着いた感じのフロアーに対して、さらに、そこに真っ赤な色のカーペットが敷いてありまして和装がすごく見栄...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.0
西洋の本格聖堂でした!
挙式会場について
ホテルであることを忘れるほどの、本格的な西洋の礼拝堂が再現されていて、雰囲気に一気に引き込まれました。構造的には、白が徹底されて、床面のその光沢もですし、天井の頂点を中心とした、傘のようなアーチの構造...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
細かな美しさのステンドグラス
挙式会場について
幸せの鐘が鳴り響く演出向きのチャペル外空間はとってもスケールが大きな英国調空間となっていて、白亜色のデザインだけでなく階段とか建物まで全てが欧風建築となっていて、伝統美を感じ取れました。式場内部も、白...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
アットホームな式ができそうです
挙式会場について
ロビーに入ったところすぐに、独立型チャペルがあります。中は白を基調とし、ステンドグラスがあり、とても神聖な雰囲気です。ロビーやレストランの隣ですが扉を閉めると外の音は全く聞こえません。挙式のあとは出た...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
ホテルなのに独立チャペルみたい!
挙式会場について
ホテルの中にあるとは思えない、チャペルでした。ホテルの中に、立派な一戸建てのチャペルがある感じ。チャペルを出ると、すぐに大きな螺旋階段があり、写真をきれいに撮れそうです。詳細を見る (514文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
独立型のチャペル。
挙式会場について
こちらのチャペルは独立型チャペルなのですが、建っている場所が敷地内でなく、「館内」だったことが物凄く印象的でした。内部は白亜の大聖堂といった感じになっていて、館内なのにとてもスケールが大きかったです。...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
かっこよくてムーディ
挙式会場について
規模感的には大聖堂なのですが、ちょっと一風変わっていたのが、その真っ白なデザインです。ロードも壁も柱もアーチ型天井も、全てがホワイトであり、その白が持つ力強い清楚さに圧倒されました。そして、ステンドグ...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
本場の精彩のステンドグラスでした
挙式会場について
これほどまで本格的な聖堂があるホテルって少ないと思います。それほど驚いた記憶がある挙式の空間でして、純白色の内装がメインの大聖堂にステンドグラスも本場の質感と色彩のものがあって、その魅力に一瞬にして引...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
ヨーロピアンな世界観に感動
挙式会場について
ホテルの内部に突如現れる、異国世界の凄さに脱帽です!白亜の外観のヨーロピアンなデザインの外観は一見お城のようなでもあり、さらに螺旋の階段が大きくて曲がりながら降りてきていて、見応えのあるチャペル空間と...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
白亜の聖堂のスケールが素晴らしい
挙式会場について
文句なしの白亜の聖堂でした。角ばった直方体ルームではなくて、しっかりと天井の頂点に向かってアーチを描いてなだらかに曲線となっていまして聖堂らしさが出ていました。前には金色をベースとしたステンドグラスが...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場がモダンで素敵でした☆
挙式会場について
チャペルでした、素敵なステンドグラスにパイプオルガンで、正当派な感じでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
北海道ならここが穴場
挙式会場について
チャペルがありとても神聖な雰囲気のなかで牧師さんを呼んでいただきました。 木目調の会場でスタッフの方が歌を歌ってくれました。他にも新婦さんの手伝いをしてくれていました。教会の前には螺旋階段があり、新婦...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
妖艶な紫ライトアップの壁が美しい
挙式会場について
白い大聖堂みたいな挙式空間で、内部の白いデザインと、そこにあるおおきくて鮮やかなステンドグラスの綺麗でメリハリのある色彩とが相性抜群で、引き立っていました。あとは、外側には大きな階段もありまして、挙式...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
琥珀がかったステンドグラスが美しい
挙式会場について
白亜の大聖堂と、シックグレーの披露宴会場のギャップ、雰囲気の違いが凄くよい感じに出ていて、がらりと変わるムードを楽しませていただきました。その大聖堂の方は、全体的に琥珀色がかったステンドグラスが煌々と...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスの美しさが際立ったチャペル
挙式会場について
今でも鮮明に記憶しておりますのは、とっても白くて清潔感たっぷりなチャペルの存在感です。結婚式全体の中でもこの挙式の印象が強くて清い心で祝福できたと思います。さらに前の壁にはステンドグラスが大きく装飾さ...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
中心部から離れたホテルで静かな結婚式をあげられます
挙式会場について
ホテル内にあるチャペルは1階レストラン部分へと繋がっています。 そのため、お食事で利用されている一般のお客さんに見守られながら、明るくアットホームな挙式を行なえます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
荘厳な雰囲気の挙式会場
挙式会場について
ホテルの中にある挙式会場ですが、とても大きく、本格的な造りの会場です。ステンドグラスが芸術的でクラシカルな雰囲気があり、セレモニーも本格的で感動しました。アトリウムでのフラワーシャワーも印象に残りまし...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素敵な結婚式を挙げることができました
挙式会場について
挙式会場はホテルの中にあり、天気に左右されずに挙式を挙げることができます。なかは天井が高く、とても広いです。ピアノが設備されており、プランによっては、バイオリンを演奏してくれる演出もできます。挙式会場...詳細を見る (797文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
とても美味しい料理
挙式会場について
天井のデザインが変わっていて素敵。高さもあります。また、目に飛び込んでくるステンドグラスが綺麗でチャペルの雰囲気をより良くしています。大階段もあるのでロマンチックな演出が出来ます。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
ホテル内の独立型チャペル&螺旋階段は圧巻
挙式会場について
ホテル内のチャペルとしては天井が高く、正面のステンドグラスからは自然光が差し込み素敵な雰囲気でした。 また、チャペル前にある大きな螺旋階段は写真映えすること間違い無し!ドレスのトレーンもキレイに見せて...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
着付けの方とレストランが素敵
挙式会場について
チャペルは綺麗で、オルガンを弾かれている方も優しく挨拶してくださいました。ですがちょっと、床の傷?が気になってしまいました。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスは迫力があって綺麗でした
挙式会場について
色彩が豊富で色鮮やかなデザインと絵の精巧さが、とても印象的だったのがステンドグラスです。大きさもとても大きくて、迫力を感じるほどでした。空間の内装が真っ白だからこそ、そのステンドグラスは際立って美しく...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
料理がおいしい!
挙式会場について
ホテルの中に庭があってその中にどーんと教会があるような雰囲気でインパクト大。 天井も高く、圧巻の雰囲気です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
立地と優秀なスタッフ。親族の満足度も高いです。
挙式会場について
挙式会場のチャペルはとても広く、天井が高いのが決め手となりました。 客席も多く、たくさんのひとが入れるので、招待客は親しい友人と親戚、、60人くらいだったので、すべてのひとに案内をだせました。一番の見...詳細を見る (2298文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
市外からのアクセスも抜群
挙式会場について
身内の式場見学に同行しました。 挙式会場は白を基調としたシンプルで洗練された雰囲気のチャペルでした。 ホテル内併設チャペルですが割と広さがあり、窮屈な印象はありません。 挙式後教会外の大階段からブーケ...詳細を見る (552文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエミシア札幌(ホテルエミシアサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒004-0052北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目-5番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |