クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.3
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
格式高い高級感がある式場
【挙式会場について】チャペルは自然光が入り、水が流れる素敵な空間でした。茶色と白と水と緑と、自然を感じられるナチュラルさに心惹かれました。挙式は神社で行う予定であるため、前撮りで使用してみたいと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は、格式高い感じの大広間と、自然感じるフロアとがあり、選択できるのがよかったです。【料理について】たくさんの会場に下見に行きましたが、1番お料理が美味しいと思いました。格別です。ただ、料理をする場所から披露宴会場まで距離があるので、どうしても冷えてしまうのはマイナスポイントでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】路面電車やバスが通る大通り沿いであり、交通の便がよく、ゲストにとって、披露宴に来るにも、二次会に行くにも、良い場所だと感じました。【この式場のおすすめポイント】お料理にこだわりたい方には特におすすめだと思います!試食でいただいたお料理はどれも美味しくて、デザートも高級感ある美味しさで、どの年齢層にとっても喜ばれると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】価格帯は思ったよりも、手が届きます。格式高そうに見えるので、見学もしないと言う方もいるかもしれませんが、まずは行ってみてもらうといいのではないかと思います。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場が素敵。
【挙式会場について】正面のカーテンが開くとガラス張りで、水が流れていて癒やされます。床はバージンロードは白ですが周りは木目で落ち着いた感じです。お花は造花ですが白で統一されていて綺麗。少人数の挙式でしたが、そんなに広過ぎなくてちょうど良い。老舗だけあって全体的に重厚感があり落ち着いた雰囲気で、40代でも安心して挙式できました。式の流れも色々と希望を聞いてくれます。【披露宴会場について】孔雀という小さい宴会場でした。絨毯は青で落ち着いています。【スタッフ・プランナーについて】分からない事など丁寧に説明してくれます。【料理について】ステーキや魚料理、握り寿司などボリュームたっぷりで美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場があるので車でも安心です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは見積もりの値段よりも高い物しかなく、倍ぐらいになりました。【最初の見積りから値下りしたところ】特になし。【この式場のおすすめポイント】挙式会場の雰囲気が良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはり格式高いホテルなので安心して任せられます。詳細を見る (348文字)
費用明細1,350,314円(15名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
歴史ある旅館
【挙式会場について】高知県内では1番と言っていいほど有名な旅館だったので昔から知っていました。挙式会場は歴史もあり厳かな雰囲気を感じました。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は、ホテル婚ならではの天井高で大人数収容型の会場でした。大きい会場は人数が少なければ真ん中でしきって会場を狭くして使用するとのことでした。装飾などは特になくシンプルな作りなので、テーブルコーデで自分達好みの式場にかえられます。【料理について】さすが歴史あるホテル、スタッフの方々も礼儀正しく、また担当のプランナーさんも親切で話しやすく、とても気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高知駅からは車で15分ほどかかります。駐車場は完備されているので安心です。目の前に路面電車も走っているのでお酒を飲まれる方も来やすいと思います。観光地である高知城などにも行きやすいので遠方の方は、参列した後観光にもいけて宿泊できる素晴らしい立地だと思いました。【この式場のおすすめポイント】お料理は期待通りとても美味しく、間違いなくゲストにも満足してもらえるなと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】周りも挙式経験者、参列経験者ともに1番多い印象があり、少し新鮮さに欠けるかなとも感じました。城西館ならではの演出は特にないので、お料理のクオリティや歴史ある雰囲気を感じてもらうことが1番と思います。詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
格式ある安心の会場
【挙式会場について】格式高い老舗ホテルなので、サービスもおもてなしも一流です。会場の雰囲気も明るく、上品な感じです。【披露宴会場について】和風の建物で披露宴会場はとても広く大人数でするには十分すぎると感じるほどですが、密にならないので良かったです。披露宴会場は各々の席に仕切りが設けられており、安心材料になりました。【スタッフ・プランナーについて】格式高いホテルだけあり、スタッフの方や薩隅も素晴らしかったです。【料理について】天ぷら、お肉料理などどれも美味しく、ゲストの皆様も満足できると思います。お刺身、お寿司も新鮮で美味しかったです。器等も熱く、お料理が冷めにくい工夫もいいです。デザートはパティシエの方が作る本格的な味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は高知市内で、路面電車からすぐです。に駐車場があるので車でも良いと思います。【この式場のおすすめポイント】一流のおもてなしを体感できます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.4
みんなでワイワイ明るい式
【挙式会場について】高級感があります。チャペル内にスクリーンがあります。スクリーンがあるチャペルは初めてだったので、びっくりしました。映像を見てから花嫁が登場するところが新しくて良かったです。【披露宴会場について】高砂の台がとても広いので、沢山の人が一緒に写真を撮ることができます。床は木目なので、ナチュラルなイメージです。会場自体もとても広いです。たくさんの人が招かれていましたがそれでも広く感じました。広いおかげで圧迫感がなく、とても良かったです!【スタッフ・プランナーについて】小さい子ども向けのゆりかごを貸してくださいました。飲み物のおかわりをもう少し気にかけてくれるとありがたいです。【料理について】ボリュームがありとても美味しかったです。様々な種類の料理が出たのでいろんな年代に良いかもしれません。またデザートブッフェもあり、楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】路面電車の駅からは、すぐでした。近くにひろめ市場があるので、観光ができよかったです。【この式場のおすすめポイント】みんなでワイワイできる雰囲気の式でした。堅苦しくないところがとても良いです。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 下見した
- 4.5
格式高い高級感がある式場
チャペルは自然光が入り、水が流れる素敵な空間でした。茶色と白と水と緑と、自然を感じられるナチュラルさに心惹かれました。挙式は神社で行う予定であるため、前撮りで使用してみたいと思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場が素敵。
正面のカーテンが開くとガラス張りで、水が流れていて癒やされます。床はバージンロードは白ですが周りは木目で落ち着いた感じです。お花は造花ですが白で統一されていて綺麗。少人数の挙式でしたが、そんなに広過ぎなくてちょうど良い。老舗だけあって全体的に重厚感があり落ち着いた雰囲気で、40代でも安心して挙式できました。式の流れも色々と希望を聞いてくれます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
歴史ある旅館
高知県内では1番と言っていいほど有名な旅館だったので昔から知っていました。挙式会場は歴史もあり厳かな雰囲気を感じました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
格式高い高級感がある式場
披露宴会場は、格式高い感じの大広間と、自然感じるフロアとがあり、選択できるのがよかったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場が素敵。
孔雀という小さい宴会場でした。絨毯は青で落ち着いています。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
歴史ある旅館
披露宴会場の雰囲気は、ホテル婚ならではの天井高で大人数収容型の会場でした。大きい会場は人数が少なければ真ん中でしきって会場を狭くして使用するとのことでした。装飾などは特になくシンプルな作りなので、テーブルコーデで自分達好みの式場にかえられます。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 4.5
格式高い高級感がある式場
たくさんの会場に下見に行きましたが、1番お料理が美味しいと思いました。格別です。ただ、料理をする場所から披露宴会場まで距離があるので、どうしても冷えてしまうのはマイナスポイントでした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場が素敵。
ステーキや魚料理、握り寿司などボリュームたっぷりで美味しいです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
歴史ある旅館
さすが歴史あるホテル、スタッフの方々も礼儀正しく、また担当のプランナーさんも親切で話しやすく、とても気持ちよく過ごすことができました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Jyoseikan(城西館)(ジョウセイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0901高知県高知市上町2-5-34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |