クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.6
- 料理 3.8
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
披露宴から二次会まで対応可能な施設
【披露宴会場について】レストランでありながら、音響設備が整っており、披露宴での大きなモニターでの映像や、カラオケなども出来るので大変盛り上がります。また、二次会もそのまま出来るので、披露宴で盛り上がったまま、メンバーを若干変えて二次会へ突入といった事が可能です。店内はちょっと暗めなので、高齢者の方には、あまりウケが良くないかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方もタンバリンなど楽器を使って盛り上げてくれます。パーティー慣れした感じなので、司会進行が不慣れでも十分盛り上がります。なので、司会は友人に頼んでも大丈夫です。【料理について】少し創作が入ったフレンチスタイルです。ケーキに花火が灯されたりして、カジュアルなスタイルで華やかに演出してくれます。フリードリンク制でしたが、ノンアルコールのメニューも充実していて、飲めない方でも楽しんでおられました。サングリアなどもある点が、カジュアル感があり、和気あいあいとお料理やお酒が楽しめます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場の駅から5分とかかりません。モノレールに乗るのも、少し非日常感があり、良いかもしれません。しかし、アクセスが楽なのは、東京駅からバスをお勧めします。【この式場のおすすめポイント】控え室などは特に無いので、洋服は、現地で着替えずに自宅から着替えてきた方が良いと思います。近くにホテルがあるので、友達と1部屋とり、当日は着替えや荷物置き場に利用しました。サプライズでケーキが出るプランだったのですが、趣向が凝らされて花火がケーキの上で綺麗についていて、暗闇の中でとても映えました。小さなお子さんにはとても好評でした。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.5
眼下に広がる東京湾で美味しいイタリアンを愉しむ披露宴
【披露宴会場について】ラ・ボエムは都内に数店舗ありますが、こちらは何と言っても会場から水辺が見渡せるのが素敵です。中世ヨーロッパを思わせる調度品や、会場のアーチ型の壁などテーマパークのようで楽しいです。【料理について】豪華なイタリアンです。素材は結婚式には馴染み深いものですが、彩りや盛り付けが素敵です。マジパンで二人の荷姿や動物を作ってオリジナルウェディングケーキにするプランが可愛いと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆりかもめ線台場駅徒歩3分。ゆりかもめ線お台場海浜公園駅徒歩3分。りんかい線東京テレポート駅徒歩5分です。浅草や日の出桟橋から出ている水上バスでもお台場方面で降りられます。【この式場のおすすめポイント】私は披露宴会場のみ見学でしたが、挙式・披露宴・二次会を同じフロアで行えるようです。移動時間を節約できて良いですね。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
料理に定評のあるレストランでのウエディング
【披露宴会場について】披露宴会場は、シックな赤い壁紙がアクセントとなった会場になっていて、ゴージャスすぎないところが良かったです。大きな窓もついているのですが、そこには夜景が一望できるようになっているので、ロケーションもとてもよく、ゲストからの評判も良さそうな気がしました。【スタッフ・プランナーについて】話を伺った際に、色々なアイディアを出してくださったり、内容や条件によって価格のご相談にも柔軟に応じてくださいました。仮押さえの期限の延長なども快く受けて下さり、良い印象が残っています。【料理について】実は、普段からボエムさんの各店舗でランチやディナーをすることが多かったので、料理については最初から安心している部分がありました。試食もさせてもらいましたが、その中でもお気に入りのこのメニューを入れられるか?という相談にも応じてくださいました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場という場所柄、アクセスしにくいという方もいるかもしれませんが、近くにホテルなども用意されているので、帰れなくなっても宿泊することはできそうです。ただ、二次会・三次会のシーンになったときに、お台場近辺で深夜まで営業しているお店は少ないそうなので、新橋あたりまで出る必要があるみたいです。そこは少し不便かなと思いました。【コストについて】飲み放題&食べ放題のプランでしたが、人数などによって交渉できるみたいなので、特別コスパが悪いという印象はありません。【この式場のおすすめポイント】料理は美味しいので、自信を持って友人を呼べるかなと思います。自分がゲストの場合で考えても、料理が楽しみに感じられるレストランです。なんだかんだ言って、会費は飲食でしか元が取れないので重要視されると思います。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ロケーションが最高
大学時代の友人の結婚式、披露宴に呼ばれ、参列しました。お台場の海を見ながらの結婚式、そして披露宴は最高でした。二次会では夜の海が一段と素晴らしかったです。この時期はちょうど屋形船がでていたので、船の明かりも素敵でした。交通の便も言いですし、何よりお台場の海が素晴らしいです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.8
広々している会場です
友人の結婚式に参列しましたが、内装、照明などのセンスが、とてもオシャレでした。会場内は、広々としていて、テーブル数も多かったです。お料理も、ゴージャスで、大変美味しくいただきました。夜は、夜景が綺麗な印象のとても素敵な結婚式です。スタッフさんも親切で細やかな対応をしてくださると、友人も言っていました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.0
披露宴から二次会まで対応可能な施設
レストランでありながら、音響設備が整っており、披露宴での大きなモニターでの映像や、カラオケなども出来るので大変盛り上がります。また、二次会もそのまま出来るので、披露宴で盛り上がったまま、メンバーを若干変えて二次会へ突入といった事が可能です。店内はちょっと暗めなので、高齢者の方には、あまりウケが良くないかもしれません。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.5
眼下に広がる東京湾で美味しいイタリアンを愉しむ披露宴
ラ・ボエムは都内に数店舗ありますが、こちらは何と言っても会場から水辺が見渡せるのが素敵です。中世ヨーロッパを思わせる調度品や、会場のアーチ型の壁などテーマパークのようで楽しいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | カフェ ラ・ボエム お台場(カフェ ラ ボエム オダイバ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1メディアージュ4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |