
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が美味しかった!
駅から入ったロビーの中央にバージンロードがあり、その先には左右に分かれた長い階段。長いトレーンのウェディングドレスだったので、階段を上った新婦の後姿がとてもキレイでした。自然光が入り、明るい雰囲気でした。その後は、海が見えるテラスでのフラワーシャワー。これぞお台場!という景色をバックに、写真撮影など、盛り上がりました。天井が高く、重厚感のある雰囲気。光や音の演出がとてもキレイで、魅せられました。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、がちゃんと徹底され、どれも美味しかった!最後に新郎新婦が仕上たリゾットも美味しかったし、盛り上がりました。お台場駅から徒歩5秒くらいでしょうか。笑交通アクセスはバツグンですね!ホテルならではの高級感、重厚感。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
解放感のある挙式会場です
ホテルなので天井が高く、階段を歩く新婦のウェディングドレスがとても映えました。また、全体的に解放感があるので、重めのドレスを着ても負けることがないと思います。特に特筆すべきことはありませんが、一般的な披露宴会場として、十分だと思います。スライドなども、違和感なく見れました。おいしかったです。駅も近いのと、結婚式のために東京に出てくる人にとっては、レジャー施設も近くて良いと思います。充分なレベルだと思います。ホテル併設なので、挙式前や披露宴の後の2次会に行くまでの間など、待てる場所がたくさんあるところが良いと思います。実際に、2次会までの時間を併設の喫茶ルームで過ごしました。マタニティさんや子連れさんがいらっしゃらなかったので、そのあたりの対応は良くわかりませんが、たぶん問題ないと思います。化粧室やクロークなども、もちろんとてもきれいなので、使いやすいと思います。立地・わかりやすさ・宿泊施設・基本的なサービスを考えれば、選びやすい式場だと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場の階段が豪華!ロングドレスがかなりステキ!
【挙式会場について】大きな階段を二人で上がっていくところがすごくきれいでした。うしろが長い白ドレスがとっても映える挙式会場です。挙式のところでも、大きなスクリーンで、映像を流せるのがステキだなと思いました。【披露宴会場について】窓から海が見えて、ちょうど飛行機がとぶところも見えたりするので、景色はとってもいいです!!入場時のライトアップのキラキラしていたのが印象に残りました。【料理について】さすがホテルという感じでとってもおいしかったです。デザートビュッフェがたくさんあって、うれしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】改札出てすぐなので、電車からはかなり行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】控え室、化粧室は清潔感があってきれいでした。大きいホテルなので、スペースはかなり広い分、入り口や挙式会場の場所、出口のフロアなどが少し迷うかもしれません。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気の良さがオススメです
挙式会場はシンプルな感じです。光の演出があるので、天井から7色のライトが照らされる時があって、写真で見るととても綺麗でした(当日自分たちはあまりわかりません…)披露宴会場はとにかく広いです。入った瞬間に圧倒されるような広さ!いろんな式場を下見してきましたがここまで広い会場は他にはなかったです。天井もとても高いので圧迫感がなくまさに広々とした会場という感じです。ドレスには出来るだけこだわりたかったので、予算も考えつつなるべく妥協せずに自分の着たいドレスを選ぶようにしました。その分アクセサリーは比較的リーズナブルなものにしたり、ブーケは会場で頼まずに他の花屋に外注して費用を抑えました。コース料理を決めるにあたって主人と2コース試食をしましたが、どちらも美味しかったです。私たちはフレンチコースにしましたが、前菜がとても美味しかったと記憶しています。台場駅から直結なので、駅からはとても近くて便利なのですが、台場駅までのアクセスが少し面倒かもしれません。遠方から来てもらったゲストもいるのでそこは申し訳なく思っています。ですが、遠方からのゲストには観光も出来て良かったと言っていただけました。担当していただいたプランナーさんは、可もなく不可もなくといった感じでした。私自身、結婚式に参加した事がなく何も知識のない状態だったので色々とアドバイスをしてもらえると良かったのですが、こちらから聞かない限り特に何もアドバイスはしてもらえませんでした。披露宴会場がとても素敵なので、披露宴では広さを生かす演出が出来るといいと思います。私たちは予算の問題で使えませんでしたが、新郎新婦の入場前に光と音の演出があって、それがとても良かったので是非利用していただきたいです。私たちがこの会場を選んだ決め手は披露宴会場の雰囲気の良さでした。広々とした会場なのでゲストも私たちもゆったりと過ごせるかなと思ったからです。実際式を挙げて、ゲストの方々にはとても素敵な会場だったと言ってもらえました。ここで式を挙げる方は是非披露宴に力を入れてもらえたら、きっと新郎新婦もゲストも思い出に残る式になると思います。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロビーでのダイナミックな挙式
ホテル入り口のロビーで一般の人大勢の中、大きな階段を上っていく、ダイナミックな挙式でした。会場も白、新郎新婦も白でまとめられ、光が燦々と入る挙式会場でした。ホテルの高さと海の近くという立地条件をフルに生かした会場で、展望がとても良かったです。開放感があるせいか、部屋がとても広く感じます。ホテルなだけに美味で、文句はありません。ゆりかもめの台場駅から直結なのでわかりやすく楽です。ただ、埼京線からいくと迷うかもしれませんので要注意。違う多くの高い建物が邪魔してここのホテルにたどりつけないし大通り越えるし…私は迷いました。完璧にこなしてました。一度グラスを落とした音がしましたが基本平気です。トイレの個数が多く、手洗い場も多いので化粧直しがゆっくりできます。ホテルなので、ゲストの頼みや要望が通りやすく融通がききます。眺めや海が好きな人にはいいとおもいます。挙式とフラワーシャワーができる庭もあり、写真撮影もそこでたくさん撮れますよ!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかくロケーションが最高です
式場が広くて、新婦さんも歩きやすい印象でした。4月で少し寒い日だったので、広さゆえに寒さも若干感じるところでしたが、賛美歌の際の音響は大変よく、厳粛な雰囲気がよかったです。新郎新婦入場の際に、入口の方から入ってくるものとばかり思ってましたが、高砂側の窓が全開し、それまで見えなかった海が一望できて、幸せそうな新郎新婦が入場してくるという演出は、意外性もあり大変よかったです。水準以上のものはあったと思います。ゆりかもめからのアクセスもよく、景色も本当に最高でした。披露宴会場が横に広い形状でしたが、てきぱきと動かれていて素晴らしかったです。ホテルが大変広いので、開放的で素晴らしいのですが、披露宴会場の場所が少しわかりにくかったです。スタッフの方に聞いたら丁寧に教えていただきました。ロケーションでしょう。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が素晴らしい
挙式は、ロビーで行った。ロビーということもあり、宿泊客も通ったりと、少し気が散るかと思ったのだが、思った以上に挙式の雰囲気が重厚で挙式に集中できた。青い階段にドレスが映えていた、とのコメントをもらった。当初別会場での披露宴を予定していたが、ヒカリができ担当者から私の希望に合うので、どうかとすすめてもらった。希望は、海が見えること、全体的に白く光が入ること、大きすぎない。希望通りの会場で満足できた。花は貧相だと目立つかと思い、それなりにお金をかけたが会場が華やかなので、安くてもキレイにアレンジして配置してもらえればそれなりになると思った。支払いにクレジットカードが使えるのがこの会場の良いところだと思う。最初の説明では、希望すればいろいろアレンジがきくということだったが、料理長との打ち合わせがあるわけではなく、いつものプランナーに意見を聞かれただけだったので、こちらも特に提案が浮かばず、普通のコースに。ただ、料理はおいしいと言ってもらえた。海が見える、というロケーションを希望する人にはピッタリだと思う。プランナーは、つきっきりという感じではないが、その時期にあった準備を淡々としてもらえる。ロビーの挙式会場は、少し恥ずかしさもあるが、あんなに高い階段を皆に見られながら登ることもそうないので、良い思い出になった。海が見える、という点でここを選択。またホテルの部屋が1番ランクが低いところでもすごく綺麗で、地方から来てくれる人もすごく喜んでくれた。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
まるで芸能人の結婚式のよう!
ゴージャスです。ホテルの入口の階段をのぼる新郎新婦はまるで芸能人でした。実際、少し前にホテルに入った時こんなとこ通るのは芸能人だけだよねーと友人と話していました。ホテルならではの格式高い雰囲気でした。窓はないので終始暗いが照明です。女性に気を使ってだと思うのですが、「料理が多いのでがんばって食べてくださいね」といわれ気合を入れて食べたところ、ぺろりと平らげてしまい。。量が多かったのかよくわからなかったです。天下の?お台場駅直結です。改札から直にホテルに着くので便利です。羽田までのリムジンバスがあるのも便利です。100人近い参列者のためか、人手が足りていない印象はありますが、大きく問題はなかったと思います。古くからある拡張高い結婚式というかたちにこだわるならこちらがいいと思います。披露宴会場がいくつもあるので、ロビーで何組も花嫁さんをみてしましました。花嫁本人もお色直し等他の友人より忙しそうで時間もかかっていました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お台場を満喫できるモダンなホテルでの披露宴
【披露宴会場について】待合室からもお台場の海が見晴らせて、待っている間もゲストの方に楽しんでもらえそうだな、と思いました。【スタッフ・プランナーについて】若干年配の方ということもあったのか、アイデアを沢山出して頂ける、という感じではなかったです。ただ、対応はさすがだな、と思い安心して相談できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結でとても分かりやすいですが、ゆりかもめに乗るのは、地方からの親族にはちょっと大変かもしれません。でも、東京有数の観光地であるお台場の雰囲気の中で結婚式ができるのはとても良いな、と思います。フジテレビも近くです。【コストについて】正直、コスト面が1番がっかりでした。費用を抑えたいという思いが強かった分、他の会場と比べて割引や特典は少なかった印象があります。会場の雰囲気などを加味して”どうしてもここでやりたいっ!”という方には良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気はとても洗練されていて好みでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】二次会やこじんまりとしたお披露目会がしたい方でも良いのではないかと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階の宴会場から見る夕陽は格別でした。
大きな階段のある挙式場で窓が大きく、明るく素敵な結婚式でした。新婦が階段を登って登場するので少々足下が大変かもしれませんが、ドレスが綺麗に引きずられ、とても綺麗でした。披露宴の会場からは海が見え、高層階ならではの眺めでした。夕方からだったので夕陽の海の景色は本当に素敵でした。特に海老の前菜のようなものが美味しかったです。ホテルだけあって、ちゃんとしたレストランのような味付けでした。ワインも赤白どちらともテーブルワインにしては美味しく、新郎新婦のこだわりを感じました。お台場から歩いてすぐです。2次会の場所も新橋にでればたくさんありますひ、よい立地だと思います。立地といい、お洒落なサービスといい、若い夫婦にもご親族にも気に入られる式場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の結婚式と夜景
雰囲気は通路に水が流れていたりと、目で見て、耳で聞いてと素晴らしい。30階の会場での披露宴であったが、夜景が綺麗であった。レインボーブリッジ方向や大江戸温泉方向の夜景両方見れたのが良かった。料理と飲み物については、お金をかけた。それ以外は下のグレードを選択したが、それでも安さを感じさせなかった。料理は量、質ともに最高であった。参列者の方々も満足していた。駅から徒歩二分で立地は最高である。しかし、交通アクセスがゆりかもめのみと言うこと所が残念である。お台場ということで披露宴会場や通路の夜景が最高である。夜景が売りであるから、夕方から夜にかけて挙式、披露宴をやることをオススメする。料理も満足いくものが多いので、一度試食してみるのも良い。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が豪華です
ホテル内の神殿を見学しました。広さは少し小さめなようでしたが、全体的に明るい色調のため、窮屈な感じはしませんでした。とにかく豪華でクラシカルな感じです。お姫様気分で結婚式をしたいなら最適だと思います。お城の一室のようなクラシカルな会場や、窓があり、海が見える開放的な会場などもあって、迷ってしまうと思います。台場駅に直結しているので、駅からのアクセスは最高です。ただ、ゆりかもめに乗らなければならないのが少し面倒です。上品な雰囲気の結婚式にしたかったので、披露宴会場はまさにぴったりでした。ホテル自体も洗練された雰囲気で、大変魅力を感じました。結婚式でお姫様になりたい方にはオススメです。特に「パレロワイヤル」という会場は、内装の豪華さと天井の高さに驚くと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夜になるとレインボーブリッジがキレイに見えます。
とても綺麗なところで、素敵な結婚式でした。外に出るとお台場の雰囲気を存分に味わえました。遠方からくる方にはちょっとした観光になるのではないでしょうか。会場に窓があり、とても綺麗な自然光が差し込んでいました。お台場の海とレインボーブリッジが見えたのがよかったです。中華料理を頂いたのでですが、どれも美味しかったです。車で行ったのですが、広い駐車場があってとても便利でした。電車でも行きやすいところだと思います。良いと思います。会場に大きな窓があったのと、レインボーブリッジが綺麗に見えました。夜だったら綺麗な夜景もみれると思います。挙式後で参加者での集合写真撮影があったのですが、階段からの登場がとても素敵でした。宿泊施設もあるので利用しやすいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人数呼ぶ方におススメ!
きれいで大人の雰囲気で、かつ大人数収容できる会場なので、参列者の多い方や、大人な感じの雰囲気が好きな方にはとてもおススメできる挙式会場です。天井の高いフロアでゆったりと参列者の方にゆとりをもって座っていただけるスペースで清潔な披露宴会場です。会場や料理のプランによってコストは変わってきますが、お台場の立地であれば妥当な価格帯かと思います。お台場のため電車、車でのアクセスは問題ないかと思います。立地は海が近く、時間つぶしのできる施設も多いため、良い立地だと思います。とても雰囲気の良いスタッフの方たちで、会場の説明も丁寧で親切なので安心して利用できるかと思います。・交通の便が良い・会場が広い・スタッフが親切で気が利く詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルなヨーロピアンを求めるなら此処
開放感のある天井の高い宴会場に白と空が一望に眺められる青い天井が魅力的な式場でした。夕方から夜にかけて行う場合では東京ベイエリアを見渡せる広い窓辺で美しい夕日や美しい夜景を楽しみながら祝えます。シンプルで白を貴重とした天井の高いヨーロピアンな宴会場と、モダンで落ち着いた宴会場もあります。チャペルはどれも開放感が抜群で自然美も良い感じに降り注いだ空間でした。ヨーロピアンなゴージャス感がありながらも、落ち着いた空間作りもなされている結婚式場という印象を持ちました。少人数の挙式から大人数の披露宴まで対応できます。私の希望したプランではお値段約120万ちょっとでした。一番安くて60万円台です。ご参考までに。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 61歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式!参列した友人からも過去最高との声多数あり!
【披露宴会場について】披露宴会場でとにかくこだわったことは以下の条件でした。・ゴージャスなホテルだけどコスト面はなるべく安く・天井が高いところ・スクリーンが圧倒的に大きいこと・駅直結・待合室がしっかりあるところこの条件をクリアしたホテルを何件かまわりほぼ一目ぼれ状態でこのホテルに決めました。またよく雑誌やドラマで使われるだけあってホテル全体的にどこで写真を撮ってもとても素敵な写真になります。螺旋階段にロビー、欧風の素敵な雰囲気があるのでここでドレスを着て写真を撮りたい!と思ったこともここのホテルにした理由です。披露宴会場は参列してくれたゲストが口ぐちに言っていましたが本当豪華絢爛です。天井が高くまたスクリーンが大きいので一歩足を踏み入れた瞬間声を失うほど素敵な空間です。照明の演出も力を入れているので、高砂の後ろに新郎新婦の名前を光で映し出してくれたり、入場前に光と音の演出をいれてくれたり…と素敵な会場がより素敵になります。【スタッフ・プランナーについて】一流のホテルだけあり、プランナーさんも一流です。一部入れ違いでミスもありましたが、私たちの思いを聞き出してくれアイデアをたくさん出してくれます。またこちらの無理難題もすべて引き受けてくださり本当に感謝しています。【料理について】実際のコース料理は試食していないのですが、ホテルのランチを試食することができます。本番の料理は友人たちから聞いたところ過去最高との声を多数頂くことができました。また好き嫌いが激しい友人も、ここの料理なら食べれた!と言っていたので料理については安心して任せてよいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は台場駅直結で雨が降ってもぬれずに会場まで来ることができます。お台場という土地柄待ち時間に観光もできるし、二次会会場もまわりにたくさんあるため、披露宴~二次会、三次会とすべて徒歩で行ける範囲でできます。また夜景もとても綺麗なので、その点もお台場はお勧めです。【コストについて】お金をかけたところ・テーブルのお花、高砂のお花・照明などの演出関係・新郎新婦の衣装・撮影関係・エステ節約したところ・席次表、司会者、ヘアメイク、両親へのプレゼントなどを外注して持ち込み全体的に高いホテルではありますが、ドレスと引き出物以外は持ち込み料がかからなかったためネットで安いところ探して外注をし、コストを下げることに成功。みんなからは、高そう~いくらかかったの~?とたくさん聞かれました、それぐらい立派な結婚式をあげることができました。また、撮影関係は絶対に節約しない方がいいと思います。ここをケチるとあとで本当に後悔すると思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく天井が高いので、お花だったり、照明だったりとたくさんの演出をすることができます。またケーキもイミテーションではありますがとっても大きなケーキがついてきます。ディズニーランドの演出?かのような素敵な披露宴をあげることができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・コスト以上の豪華さを演出できる・高層階もお勧めだが、地下のパレロワイヤルが本当にお勧め!撮影で使われるだけある素敵な会場です・結婚式準備は早めに・・・詳細を見る (1350文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルロビーでの挙式
駅直結のホテルロビーにて吹き抜けのチャペルがあり、そこでの挙式は圧巻です。また、新婦のご両親がお二人とも新婦とともにバージンロードを歩けるのもとても素敵でした。新郎は大階段の中断で待機しており、そこでご両親からバトンタッチ。上まで二手に分かれて上っていきます。その後ゲストも階段を上がると窓から東京湾を一望できるチャペルがお出迎え。バージンロードがロビーにあることで解放感も感じられ、チャペルに上がると感動的なロケーションもお目見えできて、東京らしさとリゾート感を味わえる他にはない挙式会場です。お天気が良ければ、スカイツリーも見えたり、レインボーブリッチも見えたりと遠方から来る方にも楽しめるロケーションになっています。披露宴会場は地下の大宴会場でしたが、授乳室なども完備されており、ゲストの更衣室などもあり、さすがホテルだなということを実感します。私は赤ちゃん連れで参列でしたが、事前に確認した時にベッドの用意は必要か否か聞いてくださり、さらにはその場で授乳室やらの説明もしてくださり、さらにはベビーカーごと会場に入ることができました。とてもおいしかったです。ゆりかもめ台場駅直結です。また品川や田町発のお台場レインボーバスのルートにも入っているので空港や新幹線からのアクセスもとてもよいです。赤ちゃん連れということもあり、細やかに声をかけてくださり、とても助かりました。私は赤ちゃん連れでしたが、もう少し大きいお子様にはキッズプレートも用意がありました。宴会場の近くに授乳室もあり、おむつ替えスペースもきれいでした。挙式会場は階段の上り下りがあるため、ベビーカーを預けることもできました。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色が最高!
友人の結婚式に参加をさせて頂きましたが、とにかく景色が良く、レインボーブリッジが一望できたことと、エントランスも綺麗でとても良かったです。地方(遠方)から出てくる人のことを考えると、喜ばれる景色だと思います。また、スタッフの対応もとてもよく、ここのホテルで結婚式をあげられた友人が本当に羨ましいと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
安心、ホテルウエディング☆
チャペルが石造りで離れにあるところでした。暗い照明の中、ハープの音色に合わせて、新婦の入場。格式高い感じでした。披露宴は、地下にある会場でした。クリスマスも近いこともあって、新郎新婦からのミニプレゼントが卓上にあったり、装花もゴールドのリボンをポイントにしたりととても素敵でした。ホテル入り口にも、オープン挙式場があり、ここも素敵だろうなと思いました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スマートであたたかい結婚式+抜群のロケーションを満喫
式場は、オープンスペースで、1Fフロアで衆目の中、父親にエスコートされた新婦がバージンロードを階段の下で待つ新郎のもとに。新郎と共に階段を裾の長いドレスで2Fの式場部分に登る新婦の姿はドラマみたい。式はイタリア人の神父さんと生コーラスで雰囲気満点。神父さんのお説教も心がこもっていてとてもよかった。29階の宴会場は、東京タワーやスカイツリーが見え、地方からの参列者には観光も兼ねたひと時になり、ホテルのご馳走もおいしかったけれど、この眺めが一番のご馳走でした。スタッフも、少人数の宴会の割にはきちんと配置され、不便を感じることがありませんでした。式の前後2泊しましたが、部屋は広く静かで、アメニティーグッズも充実しており、エキストラベッドも遜色なく、窓からの眺めも昼夜楽しめ、外出しなくても退屈しませんでした。地方からの参列者を泊める方には、空港からリムジンバスで直通ですし、喜ばれると思います。たまたま、花火も楽しめたので、本当に満足しました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ヨーロピアンテイストのホテル
庭のような空間に独立したチャペルがあった。写真を撮るスペースもゆったりとあり、新郎新婦をゆっくり会話することも出来た。地下にある大きな宴会場での式に参列した。天井がとても高く、背の高いウェディングケーキが映える会場だった。ホテルだけにクロークも広く、控え室とチャペルと宴会場が近くてコンパクトにまとめられていて、動きやすかった。クリーム系の多い王道フレンチだった。飛びぬけて記憶に残った料理はなかったが、無難なコースという印象。ゆりかもめからほぼ直結で、建物も目立つので迷わずに行ける。宴会場も地下に施設がまとまっているので、スムーズに探すことが出来た。サービススタッフがたくさんいたので困ることはなかった。ヨーロピアンな異国情緒あふれるホテル。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれな挙式会場
挙式会場はバージンロードも広々で素敵でした。天井も高めでしたね。披露宴会場は、あいにくの雨だったので景色のよさはわからず・・・でも、素敵なコーディネートでした。スタッフへの印象は特になし。料理も一般的でした。おしゃれにやりたい人にはいいのかも。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここのスタッフは、新郎新婦の心配をすべて解消してくれる!
【挙式会場について】ルミエールで挙式をしました。私たちの式は天気が良かったため、太陽の光が色ガラスがら挙式会場に降りそそいだため、とてもきれいに感じました。また、楽器の生演奏が、神聖な場所という感じを演出していました。【披露宴会場について】一流ホテルなだけあって、設備は非常に充実していました。スタッフの人に相談すれば、たいていの事は叶えてくれます(余興の時にマイクスタンドと楽譜台を貸してほしいなど・・・)【スタッフ・プランナーについて】とってもよかったです。打ち合わせの時は、音響・ブーケ・式場の飾り等々はそれぞれ専門のスタッフの人と打ち合わせのため、漠然としたイメージだったものを、すべて的確にアドバイスして決めていった。式当日のスタッフの対応もとても良く、安心して挙式・披露宴を終えられた。【料理について】出席していただいた方からは、「美味しかった」と評判だったが、一流ホテルなら、このくらいかな・・・と思った通りだった。値段の割には、こんなもんか、と思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆりかもめが不便と感じるが、私は普段はなかなか行く機会の少ないお台場だからこそ、選んで正解だと思った。さらに、後日、出席者から、「お台場の高層階から東京タワーとレインボーブリッジの夜景は、東京で最もきれいな夜景だ!!!見れてよかった」と、耳にし、楽しんでもらえた感じがして、とてもよかった。【コストについて】カラードレス時のブーケは、生花ではなく、造花のブーケをネットで購入した。そのため、生花よりも割安で購入できた!さらに、ウェディングドレスの時は生花だったため、重く腕が疲れたが、カラードレス時の造花のブーケは軽かったため、助かった。【結婚式の内容について】カラードレスとその時に持つブーケにこだわった。ドレスは、鮮やかな紺で形はシンプルなAライン。髪飾りは、小さな白バラ(造花)をちりばめさせた。ブーケは白・紫と少しピンクのクラッチブーケ(造花)にした。大人っぽいけど、かわいらしい感じになった。【この式場のおすすめポイント】ここの式場に決めたら、何も心配する事はない!細かい部分まで、色々なスタッフの人がアドバイスしてくれるし、当日は、花嫁をきれいに見せようと気遣ってくれる!!!特に印象に残ったのは、当日、新郎新婦の指揮をとってくれる人!どこでお辞儀をすれば良いかなど、細かく教えてくれる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】色々なスタッフの方が、色々アドバイスはしてくれるが、自分でも色々調べて少しはイメージを付けておいた方がよいです。ここの式場は、自信を持って、友達にも紹介したいなぁと思った。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
このホテルの料理は美味しいのでゲストに失礼がないと思う。
挙式会場は3つあります。チャペルは2つ。神殿が1つです。チャペルのクチコミをします。1つは、ドーム型のチャペルでした。全体的な内装は石のようなタイル貼りになっていてシックな感じでした。でも、天井には天使の輪っかのような可愛い感じの照明?(ライト)があります。バランスがとれていて素敵なチャペルだと思ったが、バージンロードが短めだと思いました。あとは、少しコンパクトな感じもしましたが、こっちは中庭があるので場所が変わった演出が出来そう良いと思いました。もう一つは、真っ白に統一されていて、目の前の窓からブルーの景色が見えて清潔で良かった。階段に敷いてあるブルーの絨毯も落ち着いて良い色だった。自分のゲスト以外にも祝福してもらえると思うけど、照れ屋の私には考えるところでした。でも、こちらは天井も高くて開放感があった。ドーム型のブルーの天井に、すごい高級そうなシャンデリアがついています。さすが、高級ホテルの会場だなと思いました。窓もたくさんあるので開放感もあります。何よりも、窓から見える景色が最高です。ワンプレートの高級そうな料理を試食させてもらいました。主人が、ここのホテルのレストランを使ったことがあるので、美味しいと聞いていたので不安はありませんでした。駅からすぐですが、羽田空港からはちょっとあるので、遠方ゲストがいたので迷いました。宿泊先は確保できるので、その点は良いのですごく迷いました。ホテルのレストランの料理は本当に美味しいです。色んなジャンルがあると思いますが、はずれはありません。料理も、日本料理、中国、フランス、あとはちょっと忘れましたがホテルの式場ならではの色んなジャンルの料理を選べると思うので良いと思う。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
華やかなホテルウェディング
チャペルが独立していて珍しい円形をしているのが素敵です。新郎新婦、親族、友人参列者の絆を大切にする挙式方法で温かい雰囲気のなか挙式が行えました。スタッフの方のサポートも行き届いていて本番は私も主人もリラックスして挙式に臨むことができました。披露宴会場の天井がとても高くそこまで広い会場ではないのですが圧迫感がないため、広々とゴージャスな印象を受けます。地下で窓はないのですが、照明設備が充実しているため、暗い演出や明るい演出のメリハリがとても良かったです。参列者に満足して欲しかったので料理にはこだわりました。何度も試食会に参加して納得のいくコースを完成させることができました。節約したところはプロフィールDVDは自分達で作成したところです。駅に直結しているので行きやすく、参列者も迷わず来れたと思います。ホテルなので私達や遠方からの参列者の宿泊が出来たのでゆったりと式を行えて良かったです。照明演出が充実して幻想的な披露宴を行えるところに魅力を感じここに決めました。披露宴の演出など私達らしい式を行うことができて参列者にもとても喜んでもらえたので良かったと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色がいい
天井が高くてゴージャスです。ハープやパイプオルガンの音色がきれいに響いていました。新郎新婦が鐘をならすのもよかったです。ホテルに入ってから披露宴会場まで広いのでかなり迷いました。誰かに聞こうにも途中でスタッフさんと会えなかったため自力で探しました。会場内はこちらもゴージャスで広いです。会場内からお台場の景色も見れます。一般的な結婚式では大体冷めたお料理が出ることが多いですが、わりとあたたかく、おいしくいただきました。駅から近いですが、お台場の立地をいいととるか、不便だととるかだと思います。景色もいいですが、ゆりかもめにのらなければいけないのが少し不便です。とくに問題ないですが、かなり時間が押しました。子連れだったので、余計時間が気になってしまいました。だたスタッフさんは子連れだということもあり、色々気にしてくれました。挙式会場も披露宴会場も豪華で、高級感があります。お台場の景色もいいです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
花嫁の登場シーンが美しくて印象的だった
ホテルということで、清潔でバリアフリーも意識されていたと思う。階段から花嫁がゆっくりとドレスをひきずりながらおりてくる演出は素敵だった。大人数の収容が可能で、ホテルらしく安心の披露宴という感じだった。創作和食のコースだった。デザートはビュッフェで新郎や新婦がケーキをとりわけてくれた。どのデザートもおいしくて満足した。お台場ということで、行きやすいとおもうが土地勘がなく、たどりつくまで時間がかかった。海がみえるという点はポイントが高いと思う。マナーが行き届いており、特に不快な思いをすることはなかった。控室は、参列者が着替えるスペースが十分にあり、単なるトイレで化粧直しするよりもゆったりとできた。鏡も大きくて使いやすかった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感あふれる魅力的な挙式を!
【挙式会場】スクリーンを利用して、壁周りが突然海になるアトラクションの後の挙式。驚きと感動の瞬間でした。【披露宴会場】カーテンを開くと全面が大きなガラス張りで東京の街並みがそのまままるでひとつの絵画のようでした。【演出】アカペラや、生演奏など大人な雰囲気がたっぷりです。【スタッフ(サービス)】とても行きとどいたサービスかつ、押しつけがましくないのがまた良かったです。【料理】料理そのものもおいしかったですが、デザートバイキングは魅力的でした。【ロケーション】観光スポットもまわりにたくさんあり、駅からもすぐなので、利用しやすかったです。【マタニティOR子連れサービス】子供用の料理や、退屈そうな子供にお絵かき帳などの遊び道具をもらえるなど良かったです。【ここが良かった!】開放感あふれる式場がとても魅力的です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
照明が素敵
挙式会場は円型ドーム型の会場を見学しました。円型の式場はとても落ち着いた雰囲気で、設備がしっかりしていました。照明での光の演出ができて、感動的な式を演出することができそうです。挙式後は外で参列者と写真を撮ったりすることようなことができるみたいなので、とても素敵だと思いました。披露宴会場は高層階にある銀河という名前の会場を見学させてもらいました。会場に着くと、東京の景色が一望できるような絶景!東京タワーが見えました!披露宴会場の天井は立派なシャンデリアが飾ってあり、壁に鏡がついてあるので、鏡にうつされた天井が永遠に続いているような、一種のマジックのような不思議な印象でした、会場内も素敵ですが、やはり外の景色が最高でした。提示された金額としては、満足いく感じです。台場駅直結で交通面では最高の立地といえますね。見学の際にとても親身に話を聞いてくれました。親切なスタッフで好印象です。立地が良い点が最高ですね。また遠方からのゲストには都内観光同時に行えるので、ゲストにとっても魅力的な式場であることは間違いありません。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
若者で賑わう街並
挙式会場は、2つのチャペルと神殿があるらしい。まずひとつめは鮮やかなブルーのバージンロードを進むと左右に広がる階段を上って、その上にある光が差し込む場所で式を行える個性あふれる式場だった。正面からのまぶしい光が入るところと、ブルーのバージンロードの先の階段が魅力的だった。つぎに独立型のドームチャペルだが、こちらは上記とは打って変わって良い意味でこじんまりとアットホームな式をおこなえそうな造りになっていた。石造りなところと七色の光が差し込む工夫が目にとまった。音もよく響き、個人的にはこちらのほうが落ち着いた感じが気に入った。披露宴会場はどの会場も凝っていて、大きな壁画だったり立派なシャンデリアだったりとインテリアのひとつひとつにこだわりがあった。高層階にある会場では、一面が窓になっているのでお台場の綺麗な風景が見渡すことができ、また夕方から夜にかけての夜景も楽しむことができるようなので、時間を選ばずにどの時間帯でも素晴らしい披露宴ができそうだった。アットホームな少人数でもできる会場もあった。駅からはタクシーを使うか、お台場なので早めに着いて周りを散策してもいいかもしれない。挙式会場も披露宴会場も個性的で細部にわたり工夫が見られて良かった。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【天井高8m会場×試食×照明演出】チャペル体験*ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万優待ほか最大63万円特典≫天井高8m、シャンデリアが煌めく披露宴会場で迫力の照明演出を体験!ホテル自慢の豪華試食とチャペル体験も叶う充実フェア。初見学にもおすすめ!ご来館でランチ券プレゼント!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル体験&地上100m絶景×試食】★ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!ご来館でランチ券プレゼント!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【地上100mの絶景×ホテルW体験】中国料理試食×ドレス特典付き
ホテル伝統の技が光る本格中国料理を無料試食。地上100mの絶景が広がるパーティー会場の見学や、プランナーとの相談もできる充実フェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



