
17ジャンルのランキングでTOP10入り
第一ホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
アナと雪の女王になれる
ロビーでの雪が降る演出のモデル挙式を拝見しました。ロビーの壁画は大きく優雅です。会場は縦方向には圧迫感があり、バージンロード的な距離は短いと感じますが、横に広く参列者の席を取れ、まるで小さな舞台を見ているかのようであります。天井から雪が降ってくる演出は、さすがでした。ほかにはないです。機械の音がプシューと常にしていますので、沈黙の間があると若干無機質な印象を感じてしまうため、音楽などで遮るのも手かと思います。男女ペアのゴスペルシンガーも魅力的でした。天井の高い部屋、低い部屋と色々拝見させてもらいましたが、どれもコーディネートが可愛らしかった。カーペットも壁もカーテンも重厚感がある。高いと感じました。メインの肉料理の味が濃い気がしました。パンは美味でした。デザートは内部までは解凍が足りず残念でした。いい場所にあります。新橋を通過する電車や新幹線が上からみおろせます。参列した子供は窓からの景色にきっと大はしゃぎするでしょう。雪降る挙式で、アナと雪の女王になれます!これが一番のポイントかと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
木の温もりのあるチャペル
天井が白色で壁、床、ゲスト席はウッド調の木の温もりが感じられるアットホームな雰囲気の挙式会場です。クリスタルのシャンデリアや十字架がキラキラ輝いて非常に綺麗でした。中央に大きな丸形のシャンデリアがあり、壁には絵画、鏡が飾られていてゴージャスな雰囲気の会場です。テーブルにはキャンドル、お花、調度品が飾られ、格調高いコーディネートが素晴らしかったです。お肉、お魚、野菜とバランスがとれたお料理でとても美味しかったです。特にパンは出来立てでふっくらしていて絶品でした。新橋駅から歩いて5分の立地の良さです。地下道を通っていけるので天気の悪い日でも安心して行けます。化粧室も多数設置されていて混雑することはありませんでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
交通の便が最高な会場です
チャペルでの挙式で、壁や椅子が木製だったので落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。バージンロードも木で造られており、星をイメージしたデザインに神聖さが感じられて素敵でした。ホテル最上階にある会場だったので窓からの眺めが最高でした。それほど広くはない会場でしたが、窓が大きく開放感があったので窮屈さは感じませんでした。白色の内装と窓から射し込む光で明るく爽やかな良い雰囲気でした。ゲスト一人一人がイタリア料理、フランス料理、日本料理の3種類の中から好きな料理を選べるシステムでした。僕は好き嫌いが多いので、このシステムは有難かったです。選んだフランス料理はフォアグラなど豪華なメニューが多くて凄く美味しかったです。イタリア料理や日本料理を選んだ友人も大変満足していました。新橋駅から地下歩道で直結しているのでアクセス抜群でした。徒歩数分で到着しますし、雨でも濡れることがないのでゲストの方に喜ばれるロケーションだと思います。最上階のパーティー会場からは東京タワーが見えます。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
挙式がとても感動的でした!
挙式は1Fロビーで行ったため、一般の方も式を見学されてました。新郎新婦はそれぞれ両サイドから入場してきます。式最中にシャボン玉?雪?が会場いっぱいに広がり、とても感動的でした。天井が高いため会場が広く感じましたし、オープニング・生い立ち・エンディングの映像も見やすかったです。キャンドルサービスは今まで見たことのない演出で、とても綺麗でした。前菜のお魚は生臭さが全くなく、食べやすかったです。口直しのシャーベットの時点でかなり満腹感があったので、ボリュームがあったと思います。高級感のある食材で、ボリュームもあり、満足できました。地下鉄からは直結なので、雨の日でも安心だと思います。JRからでも駅から近いため、線路沿いでわかりやすかったです。新橋なので、遠方から来られる方もわかりやすいと思います。スタッフの方は、皆さん対応が良かったと思います。化粧室は清潔感がありました。参列者はたくさんいましたが、控室や着替えスペースなど、混雑している印象はありません。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
有名ホテルで素敵なチャペルで挙式が可能
残念ながら披露宴会場もチャペルも使用中で見学することはできませんでした。ホテル自体は歴史があるホテルで新橋という高立地にも関わらず、ロビーが広く驚きました。ロビーにある壁一面大きな絵画のあるカフェをチャペルにすることも可能だそうです。螺旋階段なども有り写真スポットもたくさん有ります。トイレも掃除が行き届いており気持ちよく過ごせる会場だと思いました。ご祝儀プラス20万~40万くらいであればゲストに失礼のないおもてなしが可能なようです。有名ホテルなので高いかな?と不安でしたが普通より多少高いくらいでした。フェア参加特典のレストランでのディナーをいただきましたが、本当に美味しくて、婚礼料理も期待できると思いました。新橋駅からはすぐ、銀座駅からも近いためアクセスはとても良く、打ち合わせをする新郎新婦にもゲストにも負担がないと思いました。多少タメ口が入ったり、ドレスの試着の際も、実際に式をされる新郎新婦さんがいらっしゃるため別の控え室にて試着をし、ドレスも全然選べずとても残念でした。チャペルがとても素敵です。素敵なキリスト教式や人前式をご希望の方にはオススメです!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
ホテル内レストランウエディング
ロビー挙式なら豪華、ホテル内式場なら普通です。レストランアンシャンテです。ホテルのロビーのゆったりとして豪華な雰囲気も良く、レストランのクラシックでアットホームな雰囲気もまた良いです。お料理は幾つか食べ歩いた中でも非常に美味しい。レストランウエディングの雰囲気を気軽に楽しみつつ、設備的にはホテル。宿泊後の朝食も、寛いだ雰囲気で楽しめ、非常に良いレストランだと思いました。アンシャンテは、ホテル内の宴会場より安くてお得な感じ。試食は別の日にして、非常に満足。ランクを上げる予定。普通にディナー、朝食もいただきましたが、これもとても美味しい。駅から地下で直結、地上を歩いてもまず迷わない近さ、東京駅からのアクセスも良いので新幹線のゲストにもいい。ホテルですから良いです。交通アクセス、宿泊、クローク、洗面所等、遠方から来ていただくゲストの事を考えるとホテル。でもアットホームにレストランウエディングもいいなーって方むけ。お料理が美味しい、でも交通アクセスなんかも良く、バランスの良い式場を探している方。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 3.4
晴れれば都内の景色が綺麗に見える披露宴会場
通常ロビー・ラウンジとして使用している場所を利用した挙式会場なので、天井が高く開放感がありますが、もちろんその傍には通常のお客さんも多く通過しています。少し早めにロビー集合をした際に、ちょうどリハーサルをしており挙式前に新婦の姿をみる形になりました。また、挙式中は雪が降ってくる演出があり綺麗でしたが、機械の音が少し目立ちました。披露宴会場はホテルの上層階にあり、初めはカーテンが閉まっていたので外が見えませんでしたが乾杯と共にカーテンが開いて自然光が入ると共に都内の景色が見えるのは素敵でした。会場も程よい広さで雰囲気だったと思います。余興の待機場所もあり、スペースも問題なかったと思います。全てとても美味しかったです。料理が美味しかったのも良い印象の記憶に残る一つだと思いました。駅から直結、地上も迷わず行ける場所にあります。特に問題なかったです。余興用の着替え部屋が、披露宴会場と離れているのが少し大変。しかし控室は広くて綺麗です。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
良い挙式の雰囲気
挙式は、ホテルのロビーラウンジを会場として利用しているようでしたので、ホテルの利用客も挙式を見ることができたので、参列者の人数以上の方々に祝福されているような感じで私は良かったです。また、新婦が一つ上の階から階段でお父様と降りてくるという演出は良かったです。フラワーシャワーも良かったです。披露宴会場については、ポピュラーな感じの会場でした。特に狭くはなかったのですが、プロジェクター近くの席だったので、新郎と新婦の生い立ちの映像は観にくかったです。量はちょうど良かったのですが、デザートのケーキがパサパサしていて美味しくなかったです。その他の食事の味は普通でした。スタッフの方が持って来てくださるパンは何種類かあって味も美味しかったです。ホテルのアクセスの案内でも新橋駅から徒歩2分、内幸町駅から徒歩3分となっているようにアクセスは良かったです。スタッフの方々は人数も多く、きめ細かな対応ができる感じでした。挙式会場は雰囲気と演出ともにお洒落で良かったです。また、化粧室もお洒落で綺麗で、良いペーパータオルを使っていました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
ごはんの美味しい会場☆
下見に行った日の披露宴は割と年齢層が低めでしたシックというよりは、可愛らしい雰囲気の会場が多めチャペルも併設あり色づかいで色々雰囲気が変えられ、ブラウン系やピンク系夜には夜景っぽい感じ?も楽しめる私が下見に行ったときは一階のエントランスで、期間限定でウインターverもあったみたいです価格は高くなるようですが、ゲストの年齢層が幅広い方は和もしくは洋とゲストに料理を選んでの提供もできるようなので、オススメです。あまり他のホテルにはない高度な技術みたいなので、お食事をしっかり考えている方にはいいと思います予約の時間帯より早く行ってしまい、ランチコースをいただきました。お肉お魚どちらもあり、デザートも3種類で女子には嬉しかったです。地方からお越しの方もホテルまで近く、終わった後の二次会なども場所に困らず便利そうでしたチーフ?の方の対応だったのか、結婚式のノウハウや決め方、段取り等々イチから教えていただきました披露宴を考えていない私たちでしたが、お食事会だけでも利用できるということでしたので、地方から参加される方には好条件だと思います詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ウェディングで有名なホテルではないですがオススメです
ロビー人前式を和装で行いました。泡の雪が降る演出時には、赤い番傘(会場所有)を使用。演奏者はピアノ、尺八、ソリストでプランに含まれていました。始まるまでは若干恥ずかしいと思いましたが、実際に体験してみると、照明もきっちり暗転していて参列者までしか見えなかったので式に集中して楽しめました。全く関係ないホテル利用者にも祝福してもらえて面白かったです。天井が高くシャンデリアがあり、豪華な雰囲気でした。70名10卓で使用しました。狭すぎず広すぎず、ちょうどよい広さでした。プロジェクターとスクリーンは、持ち込み映像の場合には使用料が掛かると言われたので、式場のプランで頼みました。・こだわったところロビー挙式と和装、料理・節約したところ装花美味しかったです。各披露宴会場の裏に厨房が併設されているので、お料理は全て出来立てが提供されます。飛行機、新幹線を利用するゲストがいたので、ロケーションを一番に考えて決めました。最寄駅が新橋なので、羽田空港からは都営浅草線直通で乗り換えなし、新幹線からはJRを利用すれば乗り換えも少なくすみます。また、少し分かりにくいですが、地下鉄(銀座線)の改札からホテルまで地下通路で直結しているので雨の日などは濡れずに行けます。ベテランのプランナーさんが担当してくださったので、安心して準備を進められました。打ち合わせ回数も特に決まっていないとのことだったので、通常より1~2ヶ月前倒しで打ち合わせを開始してもらいました。・装花、コーディネートについて担当さんにほぼ丸投げしました。イメージを伝えて、コストを抑えたい旨もはっきり言いました。ブーケは白ベースに緑と紫を入れたラウンドにしました。和装のヘアードフラワーはダリアをメインにしてもらいました。メインテーブルの装花もダリアをメインに構成してもらいました。・衣装について提携店が3~4店あります。挙式を和装でやりたかったので、気に入った白打掛があったホテル内の衣装室で決めました。お色直しはWDを着ました。一旦決定したドレスを、式の2ヶ月前に急遽別のドレスに変更。WDのアクセサリーも衣装室で借りました。70年を超えるホテルなので少し古めかしいですが、大理石などは本物なのでご年配のゲストがいる場合には好評だと思います。ロビー挙式も他にはない唯一の挙式なので、変わったことをやりたいカップルにはオススメです。式場の決め手は、アクセスの良さとロビー挙式です。実際に挙げてみて、とても満足しています。ロビー挙式のリハーサルは早めに来場したゲストに見られる可能性がとても高いですが、本番はとても楽しめるのでオススメです。打ち合わせ回数に制限もないので、柔軟に対応してくれます。結納もホテル内の和食レストランで行いましたが、その手配もしてくれました。利用したのは、挙式の前日か当日に宿泊できるプランでした。朝食付きです。プラン内にゲスト用の宿泊2部屋もついていました。ゲスト関係でプラン外の宿泊を増やした場合は、多少の割引がありました。詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.4
ロマンチックなスノーラブストーリー
まずはリニューアルされたばかりの木目調のチャペルを拝見しました。所謂アンティークの重厚な木目というよりは明るい配色のナチュラルな木目調で柔らかい雰囲気でした。バージンロードには寄木っぽいモザイクアートがあしらわれていてそちらも素敵です。それからロビースペースで行うスノーラブストーリー。ラウンジがクラシカルな雰囲気なので挙式のスペースとしても素敵だなと思いました。実際に降らせているところは映像でしか観られなかったのですが、泡の雪が降り注ぐ中の新郎新婦はとってもロマンチックでした。宿泊客の層もビジネスマンなどが多数のようなので宿泊のお子様が騒いだりなどの心配はあまりなさそうです。個人的にロビー挙式などは恥ずかしいタイプなのですが、雰囲気がとっても素敵なので周囲があまり気にならないタイプの方にはおすすめです。最上階の景色が見える会場を見学しました。白基調の明るいお部屋で、窓の外には東京タワーを望むこともできました。景色はとても素敵です。またフィガロと提携していて、そのデザイナーさんにコーディネートをお願いすることができるらしく、あまりホテルでは出来なさそうなカジュアルな雰囲気の装飾もあって、選択肢が広いのが良いなと思いました。会場や立地相応の価格帯かと思います。決して安いとは言えません。新橋駅から5分以内、そして地下から直結なのでアクセスは非常に良いです。周辺環境は新橋なのでオシャレというよりは少し雑多な感じです。気さくな方で楽しく回らせていただいたのですが、少し押しが強いかなと感じる場面もありました。好みによるかなと思います。対応自体はしっかりとされていたと思います。駅近でアクセス面が良い点。スノーラブストーリーはロマンチックがお好きな方には本当におすすめです。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
今年式を挙げたい方必見!!かなん
私たちが見学したルミエールという会場は水色と白色を基調とした可愛らしい会場でした。夜には暖かみのある優しい色の照明が会場を照らします。また、夜には窓から東京タワーと素敵な夜景が楽しめます。今年第一ホテルは創業77周年ということで様々なものが無料になり総額60万ほど得をしました。試食は11,000円のフランス料理を食べました。正直にあまり期待はしていませんでした。写真を見る限り色見も暗く美味しそうに見えなかったからです。実際試食して、やっぱり美味しくありませんでした。もっと明るい色を取り入れてみてはいかがでしょうか。主要駅から徒歩2分という好アクセスです。スタッフ、プランナーの対応はひとそれぞれでした。私たちを担当したプランナーさんはとても親切で、どんな要望も聞いてくださいました。しかし、電話対応の方は素っ気ない態度でした。そこ少し残念でした。ウェディングドレスは700~1,000着から選べるためきっと自分のお気に入りが見つかると思いますよ。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.6
全体的に薄暗さを感じました。
雪の降るウエディングの写真に興味を持ち、会場見学に行きましたが、チャペルが別にあるわけではなく、こちらの会場はホテルのロビー(アトリウム)。吹き抜けのため天井は高いけれど、特に広くもありません。もうひとつ教会がありましたが、こちらは逆に狭く、薄暗かったです。披露宴会場は、窓から景色の見える高層階の会場を見せてもらいましたが、至って普通です。古さも感じます。景色もザ・オフィス街といったかんじで、現実感ありありです。メインが選べる料理があり、魅力的だと思いました。遠方からのアクセスの良さは最高なのですが、わざわざゲストに来てもらってこの会場では残念かなと思いました。宿泊客からも近く、見世物になりそう。。他人に見られ祝れるのを良しとしない限り厳しいです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
雪の舞う演出のチャペルが素敵。
挙式会場はロビーで行いました。オープンな会場で、開放感があります。また雪が舞う演出はとても綺麗で、インパクトがありました。一体感のある結婚式でとても良かったです。ベージュ色の壁で、大きいシャンデリアがあって、上品な豪華さがあります。ホテルの大きなホールと言うこともあり、重厚感も感じられました。演出はあまり変わったものはなかったと思います。和食とフレンチとイタリアンだったか希望の料理を選べるようになっていて、自分の好きなコースを食べられる仕組みは良かったです。ボリュームもほどほどにあるので満足できました。新橋駅直結で便利な立地だと思います。有名ホテルのスタッフだけあって丁寧な接客だったと思いました。チャペルの雪の演出はとても綺麗で、インパクトがありました。記憶に残る式になるのではと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
東京の老舗ホテルでクラシカルな結婚式を
披露宴会場はとても天井が高く、会場に入るなり目に飛び込んでくる、豪華な大きなシャンデリアが付いていました。それだけで会場のインパクトがすごいです。お料理は全体的に「オーソドックスなフレンチ」、という印象でしたが、味はとても美味しかったです。なかでもお肉料理がステーキではなくローストビーフだったのがとても嬉しかったです。新橋駅から歩いてすぐなので、迷うことなく行くことができます。東京駅、品川駅からも近いですし、新幹線で来る親族の方には便利だと思います。また、さらに遠い飛行機で来る人にとっても、モノレールの浜松町駅も近いので、便利だと思います。私が第一ホテルで一番いいなと思ったのは、1階のロビーラウンジです。高い天井のロビーには、壁に素敵な絵が描かれており、クラシカルな椅子や床の模様などがとても重厚感を醸し出しています。披露宴会場の大きなシャンデリアにもあるように、老舗ホテルの心意気を感じます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
伝統的なホテルでの結婚式
ホテルのロビーでの挙式でした。人が行き交う中での挙式ということで、どんな感じなのかと思っていたら、照明を落として、要所要所でスポットライトを使うことで殆ど気になりませんでした。壁一面の壁画がロマンチックで素敵でした。螺旋階段からの入場もできるようです。伝統的なホテルの宴会場といった印象です。設備も新しく、不都合な点はありませんでした。天井が高く、シャンデリアなどで豪華に飾られていて、広く感じました。和食、フレンチ、イタリアンの3種類の中から事前に選んだコースが出てきました。わたしは和食を選んだのですが、品数も多く見た目も華やかで、とても美味しかったです。友人たちの中ではイタリアンが珍しいということで人気がありました。品川駅から歩いて5分程なので、遠方から参加する方々も分かりやすいのではないでしょうか。伝統的なホテルでの結婚式という感じです。年輩の方々が多く参列される場合は安心感があると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
駅直結で便利!
挙式はチャペルとロビーと2つあります。新しくリニューアルしたチェペルは木のぬくもりが感じられる優しい感じのチャペルです。ただ場所がせまいため、大人数の方はロビーでの挙式になるのかな?ロビーを貸し切って、雪をふらせる演出してくれる形式もあり、ちょっと変わった挙式をしたい方にはおすすめかもしれません。ロビーなのでどうかな?と思いましたが写真をみるかぎりとっても素敵でした。披露宴会場は3つ見てみました。5階にある披露宴会場はテーブルが広くていいなと私は感じました。窓がないので若干圧迫感はありますが、そこまで気にならないです。最上階にある披露宴会場は窓があり、景色も見れて明るい雰囲気♡ただゲストの待合室が狭いので注意が必要です。どの会場を使用しても親族控室が5階?に集まっているのは私的にはマイナスポイントでした。プランが決まっており、料理のランクアップとつをしないかぎり見積もりより上がることはなさそうです。試食でお料理を食べましたが、婚礼料理ではないためイメージはわきずらかったです。そこまで感動はなく無難に美味しいって感じでした。新橋駅から直結のため雨にぬれなくて便利です。ホテルのため遠方のゲストにも便利であると思いました。プランナーさんは年配のベテラン!って感じの方で丁寧な物腰で相談はしやすそうな感じの方でした。ホテル内に提携のドレスショップなどがあるため打ち合わせの後に衣装合わせがすぐにできるのはいいなと思いました。提携のドレスショップも多そうではあったので選ぶ幅はありそうです。この会場は駅直結のため遠方ゲストが多い方には便利だと思います。また見積もりがわりとお安めだったので、ホテル婚をしたい方にはいいかと思います。お料理のランクの幅が広いため、料理にこだわるのであれば、見積もり内でランクアップをしてくれるように交渉するのがいいと思います!詳細を見る (781文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
会社関係が多い人向け
ロビーでの挙式でしたので、一般の人が普通に通ります。ドアを開けて「あれ?挙式中?」みたいな顔で引き返す方を見ると。。。ちょっと私には理解ができませんでした。披露宴会場はよくあるホテルの宴会場でした。同時刻で各階でいろんなパーティを行っている形です。いわゆる普通の婚礼メニューでした。新橋駅から徒歩で5分くらいなので、良いほうです。ホテルの受付の場所がよくわからなかったので、ロビーの受付に聞いてみたのですが、あまり良い対応ではありませんでした。もう少し、配慮がほしかったです。立地的には東京駅から一駅なので利便性は良いし、価格的にもワンランク落とせるのでリーズナブルだと思います。いわゆるホテルで行うごく普通の結婚式場ですので、特に目立ったポイントはありません。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
ここでしかできない雪の挙式がおすすめ☆
ロビーで挙式ができる挙式会場を見学させていただきました。ロビーで、椅子を移動させて挙式会場とするといった簡易的なものかと思いきや、とても立派な挙式会場でした。正面には大きな壁画があり、ロマンチックな雰囲気。照明をおとすと、ライトアップされて、さらにムードがアップします。ロビー自体がとても広く、天井も吹き抜けで高いので、ダイナミックです。会場が広いので、参列者が多い人におすすめです。また、参列者の椅子がゆったりとしているところがいいです。最上階の披露宴会場を見学させていただきました。白を基調とした会場ですが、カーテンや床が落ち着いた色なので、大人っぽい印象を受けます。大きな窓があり、夜景がとても綺麗でした。お昼間ではなく、夜の披露宴でも素敵だと思います。高砂の横に大きな窓があるので、カーテンをしめておいて、乾杯の合図で一斉にカーテンを開いて綺麗な夜景を一斉に見せるという演出をお話しいただきました。ホテルらしい、万人に好まれるような味付けでした。盛り付け方も特別変わったものではありませんでしたが、上品でとても好感が持てました。地下鉄の新橋駅からずっと地下の道を歩いて、出口からすぐの場所にありました。雨でも気にならないアクセスの良さが魅力的です。今思い返しても印象に残る、他とは違う雪の演出が可能な挙式会場があるところです。友達とかぶりたくない方、オリジナリティを大事にされるかた、雪への思い入れ(出会いがゲレンデ等)がある方に特におすすめしたいです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
雪を降らせる挙式が圧巻でした
雪を降らせての挙式は感動的でした。ロビーでの挙式なので参列者以外の人がいましたが気になりませんでした。参列者でない方も見ることが出来るので、その演出に驚かれていました。クラシックでシックな雰囲気の会場でしたが、生花のフラワーアレンジメントが素敵で、バラの香りに包まれた会場でした。天井が高く、シャンデリアが豪華でドラマティックな雰囲気を醸し出していました。招待状に料理が選べる旨が記載されていました。出欠の返事と料理を選んで返信しました。同じテーブルでもそれぞれに料理が違っていて、話題になり料理についても会話がはずみ楽しかったです。新橋駅から徒歩2,3分です。雨でも地下道があり濡れないで行かれるのでとても便利です。柔かで落ち着いていてさすがホテルのスタッフと思わせる対応でした。夕方で挙式会場から東京タワーが見えて幻想的でした。都会は夜景がきれいなので午後以降の挙式披露宴でも参列者が楽しめると思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.2
都会でラグジュアリー挙式
雪が降るような挙式には驚きました。個性がでて、幻想的にな雰囲気でした。照明などでも雰囲気が変わったので、色々アレンジできそうでした。天井が高くて、広々とした空間でした。インテリががゴージャスで、高級感が漂っていました。テーブルククロスや花によって、かなり印象が変わるので、オリジナリティを出せるのが楽しそうでした。丁寧な味付けで美味しかったです。メインのお肉は柔らかくて、みんなに食べてもらいたいと思いました。東京駅から近く、わかりやすい場所だと思います。地方の方でもすぐにこれる立地なので、とても便利だと思いました。丁寧に説明してれて、私たちの要望になるべく答えるようにしてくれて、とても嬉しかったです。華やかでゴージャスな結婚式を挙げたい方には良いなぁと思いました。交通の便もいいところも魅力的でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
雪の降るチャペルがありますよ!!
清楚で落ち着いた雰囲気で、高級感もありとても落ち着いた感じがしました。各フロアーにある調度品や家具などがセンスも良くとても高級感を感じました。披露宴会場ののシャンデリアはさすがホテルの会場と言う感じで、高級感がありホテルの格式を感じとても素敵でした。チャペルがとても個性的で、雪の降る演出がありとっても素敵です!! ムード派重視の方にはぴったしだと思います。駅から徒歩すぐの立地でとても便利です。そして紫外線の強い日や、雨の日は駅から直結でホテル内の入れますので本当に便利な立地だと思います。年齢的にも経験豊富というスタッフの方々でとても安心してお任せをする事が出来ました。美容のスタッフさんはとても気さくな方で、てきぱきとアドバイスをして下さりとても助かりました。格式や伝統を重んじ、尚且つちょっぴりだけカジュアルな感じをお望みのカップルには、こちらの会場はとてもお勧めできます。ドレスの品質の良さととても感じました。そして思ったよりドレスがリーズナブルなお値段なのでびっくりしました。お食事もゲストさんの好みに合わせる事ができるメニューがあるのでチョイスをしたい方にはこちらのホテルはおススメですね。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
良かったです
照明をシチュレーションによって変えられる。最新設備等を取り入れたチャペルがホテル内にあります。雨の日でも室内なので出来ます。チャペル内はそう広くは無いので大人数ではできませんが、身内や友人とやる方にはとてもお勧めです。交通の便は良いです。東京メトロの駅だと徒歩0分です。専門スタッフが親身に相談にのってくれて、納得のいく挙式を挙げられます。ほとんどが正社員の対応ですが、アルバイトの方も活気があり、とてもいいです。シンプルながらもとてもいい挙式を挙げられる。下見時には、専門スタッフとしっかりシチュレーションの相談をしておいた方がいいと思います。宴会場はいくつかあるので、そこからも選んだ方がいいと思いますよ。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
第一ホテル東京「ルミエール」利用
和装の式を行ったので神殿を利用しました。ホテル内にあることから、雰囲気についてあまり期待をしていなかったのですが、回路は艶のある黒石で室内も神社に劣らぬ厳かな空気が漂う空間でした。ホテル最上階であり、大窓があるため眺めも良く解放感溢れて爽やかな披露宴が出来ました。歓談を和やかに楽しめるような雰囲気の部屋を希望していたので、ほとんど一目ぼれでこの会場を選びました。・こだわった所は料理です。食事は重要な楽しみであるので、夫婦揃って迷わずランクを上げました。・節約したところは花や小物です。披露宴会場が光溢れて華やかでしたので、それほど華美にしなくても十分かなと思い、最低限の卓上の花にしました。「マリアージュ」のプランにしましたが、最高の一言です。このホテルは料理ランクをあげると「フレンチ、イタリアン、和食」から選択できるようになっています。招いた方全てに食事を楽しんで頂きたいという思いから「マリアージュ」にしました。どの方もほとんど完食され、「料理とても美味しかった」と後日言って頂いたので嬉しかったです。惜しむべくは新郎新婦共に殆ど口にすることが出来なかったことでしょうか。ですので、後日二人でディナーコースを予約しました。新橋駅から徒歩5分もかからずにホテルに到着できるのでアクセスは非常に良いです。招いた方からも好評でした。近隣にはお手頃価格な居酒屋も沢山あるので、二次会~三次会をするにも非常に良い立地です。今まで利用したホテルの中でスタッフの方の雰囲気や対応が一番良いと思いました。特に何があったというわけでもないのですが、廊下ですれ違った時や何気ないしぐさの中にホテルスタッフとしての気遣い等が感じられてとても心地よく利用することができました。プランナーの方もこちらが不快にならない程度にくだけた感じで様々な提案などをして下さり、いつも安心してお話をすることが出来ました。メールや電話対応も素早く信頼できます。アットホームながらも落ち着いた式を行いたかったので、披露宴会場のテーブルクロスやメニュー表は青を基調としたものを全て選択しました。5月の空と相まって、とても爽やかで美しかったです。アクセス、料理、ロケーションが最高です。駅から5分かからないという立地はドレスアップした女性の方や年配の方にとってかなり嬉しいことではないかと思います。この会場を選んだ決め手はやはり最上階の披露宴会場ですね。光溢れる明るい披露宴会場を探していたので、一目ぼれでした。披露宴は日中に行ったのですが、夜も夜景が一望出来るのでオススメです。結婚式で利用した後も定期的に訪れるほど気に入っているホテルです。スタッフの方の対応、料理、宿泊施設についても常に満足させて頂いてます。顔合わせの食事会、式、披露宴、宿泊と全てをこの建物内で済ませることが出来るのであらゆる人にとって利便性も高いと思います。詳細を見る (1198文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
新橋駅のそばにあり便利です。
新橋駅すぐそばという事で立地はとても便利な場所だと思います。重厚感のある会場です。参列で到着した時はロビーが他の宿泊客等で若干混雑していた。会場の設備は一通りありスタッフさんはホテルらしい丁寧な対応です。ホテルのスタッフさんが多数、披露宴のサポートしており、とてもサービスが手厚い印象を受けました。料理はとてもおいしかったです。品数が7品ほどで最後のフィレステーキのお肉が美味しかった。ケーキや口直しのアイスを入れるとデザートが3種類位あった。新橋駅の目の前で複数路線が使え、都内にお住まいの友人が多い方には非常に便利です。ホテルらしい丁寧な対応で、全体的にとても良かったと思います。司会の方の手慣れた進行に感心していました。21階のまどからの眺望が良かった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
開かれたロビー階での結婚式。
挙式会場は、ホテル入口のすぐ近くの開かれたスペースでした。上からシャボン玉が下りてきて、近くの階段から新婦とお父さんが登場。通りすがりの方も拍手をしたり、興味深そうに見たりしていました。ただ、ロビー階なので関係のない人が行ったり来たりする(当然)のが、少し気になってしまい集中できませんでした。演出はステキでしたが、そういった点で好みがわかれるかなと思いました。そんなに広い会場ではなかったのですが、ホテル挙式なのにアットホームなガーデン披露宴のような雰囲気に仕上がっていて良かったです。設備はあまり記憶にないので、可もなく不可もなく。。だったのだと思います。新橋駅のSL広場からすぐです。ホテルですし、都心なので遠方から来られる方も安心して参列できるのではないかなぁと思いました。子連れママも参列しやすい!と思います。当日、2歳くらいの男の子がゲストにいたのですが、挙式は開かれたスペースなのでぐずったらお母さんがすぐに外に連れ出すことが出来て、安心して参列できたのではないかなと思いました。また、披露宴会場にもベビーベッドが準備されていて、披露宴後半、男の子はぐっすり眠っていました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
おすすめです!
ロビーでの挙式を選びました。雪の降る演出が出席者からも好評でした。天井も高く、広々とした会場でよかったと思います。ブーケプルズも歓声があがり、盛り上がりました。最上階の窓のある会場を選びました。テーブルの上のお花も豪華でかわいく仕上げていただきました。窓からスカイツリーと東京タワーが見える点がよかったです。料理をはじめとしていろいろなところでランクをあげたので、安いわけではないですが、この料金には納得しています。フランス料理、イタリア料理、日本料理から選べるコースにしました。事前に選べるのはめずらしかったようで、みんな喜んでいました。おいしかった、と言ってもらえました。遠方からの出席者が多かったので、立地、アクセスの良さを重視して選びました。駅から近く、道もわかりやすかったので、みんな迷わなかったと思います。みなさん親切な対応でした。ホテルを選んで親族からは特に好評でした。衣装室のスタッフさんには親身に相談にのっていただき、当日は自分の気に入ったドレスを着ることができました。ロビーで挙式があげられる点がおすすめです。出席者以外の人からもお祝いしてもらえてうれしかったです。また、事前に出席者が好きな料理を選べる点も大変よいと思います。親族も友人も全員が満足できると思います。駅から近いこと、広々とした会場で挙式ができること、料理が選べることが決め手になりました。こちらに決める前に、ほかの会場も見学に行きましたが、やはりこちらにしてよかったと思っています。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
感動しました!
こじんまりとしたチャペルは、新郎新婦に距離がとても近く、大きな会場よりも身近にかんじ、シンプルでとっても好印象でした!フラワーシャワーもとても感動的で素敵でした!披露宴会場はかなりスペースが広く、たくさんの方が入られていました。段取りもよく、内容もぎっしりとつまっていてとっても素敵でした!とってもロマンティックな雰囲気で1つ1つのテーブルもたくさんのお花が飾られていて可愛く、感動しました!お色直しも何度かあり、本当に参加できてよかったなと思いました!全てのコース料理が美味しかったです!なによりとってもオシャレで、見た目もよく、素敵だなと思いました!駅から直結していたため、迷うことなく会場に行くことができました!新橋だと、遠方から来る知り合いも東京、品川駅が近いのでアクセスもスムーズにできてとってもいいと思いました!常に周りにスタッフさんがいて、ドリンクがなくなるとすぐに聞いてくれて大変居心地がよかったです。司会の方もとても聞きやすい声、ペースもよく、よかったと思います。料理も全て食べきれなく、自分のペースで食事をとっていましたが、丁寧に私のペースに合わせて持って来ていただけてよかったです。控え室は落ち着いていて時間もゆったりと流れているような気がしました!喫煙場所が、テラスのような所だったので完全分煙で喫煙者も禁煙者も居心地がよく、よかったです!詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
チャペルに注目
ホテルを入ってすぐの吹き抜けの場所が挙式会場(キリスト教式)になっていて、ロビーへ向かう通路がその前にあるので、宿泊客など人通りがある場所で挙式ができます。参列客だけでなく、ホテルに来た方にも祝福してもらえるような開放的な作りになっているのが他の会場にはない素敵なところだと思います。特筆したところはあまりなく、きちんとしたホテルの披露宴会場という感じです。招待状をいただいた時にフレンチ、イタリアンなど料理の種類を選べたのがとてもありがたかったです。自分で選んだ料理なので、より美味しくいただくことができました。料理を選べるという点は、新郎新婦の心遣いを感じ、参列者としての満足度は非常に高かったです。電車での移動にも非常に便利な場所でその後の二次会場所にも困らなかったです。挙式会場である開放的な作りのチャペルとおいしいお料理がポイント高かったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
雪の降る幻想的な挙式。他ではできない記憶に残る結婚式を!
雪の降る挙式に興味があり、見学に行きました。実際に雪の挙式は見ることはできませんでしたが、映像や写真を見ながら会場の説明をしていただきました。会場は、ホテルの正面入口を入って直ぐのエントランスホースです。挙式当日は、ホテル利用者が通行できないようグリーンを並べて目隠しになるようにしたり、扉を一部閉鎖しホテルのスタッフが入口で誘導するなどしてくださるようで、通行人によって挙式が邪魔されるということはないそうです。吹き抜けのエントランスホールの中央に、大きな壁画があり、そこにステンドグラスと十字架を写し出し、上から人工雪を降らせるそうです!照明を落とすと、ヨーロッパの教会に来たような会場になり、新郎新婦の螺旋階段からの登場も素敵だと思いました。披露宴会場は、100名以上入る会場が1つしかないとのことで、「ラ・ローズ」という会場を見学させていただきました。1フロアに1会場なので、貸切りになるそうです。廊下から全体的に白でまとまっていて、フロア全体がとても綺麗でした。会場も天井が高く、エレガントな印象を受けました。喫煙所はベランダのような外の狭いスペースに設けられており、やや窮屈な感じはしましたが、高層階の会場のため、景色を楽しんでもらえるとのことでした。ホテルの最上階には、窓がある会場もあるとのことでした。新橋駅と直結しており、とても便利だと思いました。東京駅からも近く、路線も多いのでどこから来ていただくにもアクセスしやすいと思います。二次会も、新橋や銀座にも近いので、会場選びがしやすい場所だと思います。とてもシンプルな造りの建物で、ホテルといっても広くて迷ってしまうということもなく、会場内の移動もとてもスマートです。他の新郎新婦と鉢合わせになることもないと思います。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 14% |
第一ホテル東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 57% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
第一ホテル東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駅直結
この会場のイメージ307人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 第一ホテル東京(ダイイチホテルトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8621東京都港区新橋 1-2-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




