
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 東京都 ホテル3位
- 東京都 クラシカル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
- 東京都 伝統がある9位
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人(新郎)の結婚式に参列しました。交通のア...
大学時代の友人(新郎)の結婚式に参列しました。交通のアクセスがよくて便利に感じました。料理も非常においしくて周囲の評判も良かったです。建物外観が雰囲気があって、中庭を見たりもできて良かったです。チャペルが素敵でした。式場のスタッフの対応もよく、こまめに気が利いていました。華やかな式で自分もここで式を挙げたいと思いました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚のとして参列しました【披露宴会場】天井が高く...
会社の同僚のとして参列しました【披露宴会場】天井が高く、開放感があり良かった【料理】洋食でしたが、美味しかったです【スタッフ】気配りが、行き届いており良かったと思います【ロケーション】JRの品川駅及び都営線の高輪駅を利用できるので、とても便利だと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場が広く、開放感があり、知名度も高いので良いと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 2.4
大学時代の仲の良いゼミナールの先輩が新郎となる結婚式に...
大学時代の仲の良いゼミナールの先輩が新郎となる結婚式に行ってきました。実は新婦も同じ大学で顔見知り。新婦に対してほのかな恋心を抱いていた時期もあったりしてちょっぴり複雑な心境。そんな気持ちでも式に参加してみれば、本気で二人の幸せを願わずにはいられませんでした。今回で3回目の結婚式でしたが、一番厳粛な雰囲気の会場で、人生の一大イベントに参加しているのだなあと思わずにはいられない式でした。挙式会場きれいなマリンブルーに輝く水場にかこまれたお立ち台での愛の誓いはまるで、神々の誓いのよう、自分がまるで天国にいるようかと錯覚してしまうロケーションでした。ただ派手に目立たせインパクトを与えるためだけの品のない光ではなく、人間を美しく見せるような絶妙な色合いの光。そんな光の中優しく前途明るい若者が「愛の、愛による、愛のための」誓いを行う、これほど美しい光景はないと思います。それを見事に演出する会場でした。スタッフ会場で新郎新婦や、流れているスライドショーなど、記念に撮影していたらカメラの視界にスタッフが入ってきたのが気になった。おなかが減っていたのでパンをおかわりする際に笑顔のないスタッフがいた。スタッフ全体に総じて良いイメージはない。もう少し当事者たちへの配慮がほしい。料理いろいろ豪華なものが出てシェフが説明していたがあくまでわき役。正直どうでもよかった。披露宴をぶちこわさないような料理であったのでまあOKでしょう。最後にエンドロールとしてこっそり撮ったこれまでの式、披露宴の皆の様子をスライドショーで映し出す演出があった。これが自分自身もエキストラとして新郎新婦の物語を盛り上げたのだという充実感をもたらしてくれた。人生は映画のようなもので一人一人が主役であり誰かの大切なわき役。そんな前向きな気持ちでこれからの自分の人生をどのように描こうか、考えさせてくれるような良い演出だった。ロケーション品川駅という便利な場所から近くて大変便利。周囲もごちゃごちゃした感じではなく落ち着いていて良かった。遠方からくるような知人が全国に散らばっている人にはお勧めです。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
会社の同僚の式に参列。式場は一流ホテルで、落ち着いた雰...
会社の同僚の式に参列。式場は一流ホテルで、落ち着いた雰囲気。料理はプリンスホテルだけに、安心して食べられる。もちろん、美味しく間違いがない式場と思った。スタッフもしっかりと教育されているので失礼がない。2つのプリンスホテルに囲まれた庭園はとても落ち着きがあり、雰囲気の良さを実感する。安心して任せられる式場を選ぶならば,やはり有名なホテルにしたほうが、心配がない。忙しい時に余計な精神的負担がなくてよい。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
駅から近くきれい。
【挙式会場】超一流ではないが雰囲気は良かった。若いカップルにいいと思う。【披露宴会場】ホテル内にあり落ち着いていた。【料理】美味しかったと記憶。肉の焼き加減がよかった。【ロケーション】品川駅徒歩10分以内。迷うこともなく行けた。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者の子供も楽しんでいる感じはした。【ここが良かった!】品川にありながら、歴史のある雰囲気がよかった。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
プライベート感がありながら、ホテルのサービスが受けられる。
【挙式会場について】おごそかな雰囲気。【披露宴会場について】品の良い、本物感が漂う【演出について】自由度が高く、柔軟性に応じてくれる【スタッフ(サービス)について】ホテルスタッフは教育が行き届いているという印象【料理について】新郎新婦の出身地にちなんだ料理が出る【ロケーションについて】駅からは若干歩く【マタニティOR子連れサービスについて】出席者にマタニティ、子連れがいなかったため、特に意識して見ていませんでした。【式場のオススメポイント】格式がある雰囲気【こんなカップルにオススメ!】こぢんまりと、アットホームに挙げたい方におすすめ詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
庭がすてき。池があったり、都会にありながら緑があるところ。
【挙式会場】キリスト教式は、レトロな雰囲気の中行いたい方に向いていると思います。少し暗い雰囲気であり、人数もあまり多くは入らないので、たくさんの人に立ち会ってもらいたい人には向かないと思います。いすは少し古いです。神前式は、赤いじゅうたんで高級感があると思います。【披露宴会場】私は桜花という部屋で披露宴をあげました。80人だったので少し狭いですが、アットホームな雰囲気で評判がよかったです。【スタッフ(サービス)】アテンダーさん、メイクさん、プランナーさんともに、対応がよく、メールでの問い合わせにも迅速に対応してくれた。【料理】とてもおいしかった。列席者の方から、ボリュームもあり、味もとてもおいしかったと言われた。【フラワー】なるべく安い値段でボリュームを持たせたいという希望にこたえてくれた。部屋に合った思い通りの雰囲気にしてくれた。【コストパフォーマンス】一流ホテルなので安くはないが、その分グレードの高い結婚式なので、コスパはよいと思う。【ロケーション】駅から歩くと坂を上ったり、すこし大変かもしれない。シャトルバスを使うとよい。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの列席者はいたが、特に問題ないと思う。【ここが良かった!】格式がある、落ちついた雰囲気であるところ。庭で写真が撮れるので、天気がよければ最高。【こんなカップルにオススメ!】格式があり、落ち着いた会場で、どちらかというと伝統的な結婚式をしたい人におすすめ。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
挙式会場:白が基調でフルートとピアノの生演奏でやさしい...
挙式会場:白が基調でフルートとピアノの生演奏でやさしい感じの挙式でした。披露宴会場:円卓で広くゆとりがあり、音響などもちょうど良かった。料理:中華でどれもおいしくびっくりしました。ただだんだん終わりに近づくにつれ料理が出てくるスピードが速くなり食べるのが大変でした。子どものお料理もとてもおいしかったです。スタッフ:とても親切で感じがいいかたばかりでした。値段は、高いみたいですが、さすがだなってところはありました。ドレスも何着もあり選ぶのが大変そうでした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
ゲストに満足してもらえた事が最高だった
新婦が関西出身の為、親族、ゲストが遠方から来てくれましたが、品川駅前で、誰もが名前を知っているホテルだったため、分かりやすすく、場所は最高にいい場所でした。ホテルは格式高く、都会の真ん中にも関わらず、緑が多く静寂な庭、厳かな雰囲気だけどモダンな所もあり、本当に素敵なホテルでした。披露宴の前に写真を撮りましたが、建物が素晴らしかったので、良い写真がたくさん撮れました。披露宴会場は、130人のゲストだったので窮屈にならないか心配でしたが、天井が高く、広々としていました。お料理は中華のコースにしたので、お酒はビール等スタンダードなもの+紹興酒を出していただきましたが、紹興酒がとても喜ばれ、ゲストも満足そうでした。新郎新婦は、披露宴はゲストに楽しんでもらいたく、最高のおもてなしをさせていただき、ゲストにはかなり満足していただきましたが、それは、見事な対応をしていただいたスタッフの方々のおかげだと思います。私たちの要望や急な変更も、素早く対応していただき、ゲストへの対応も素晴らしいものでした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.2
挙式会場*挙式はせず披露宴のみの利用披露宴*貴賓館で行...
挙式会場*挙式はせず披露宴のみの利用披露宴*貴賓館で行いましたが、クラシックな雰囲気で、とてもよかった料理*当日はあまり口にできなかったので、よくわかりませnスタッフ*ハイクラスなホテルならではで、よかった。とくにメイクさんには緊張をほぐして頂きましたロケーション*駅からも近いし、庭もひろく、きれいなので、とてもよかったと思うここがよかった*駅から近いし、貴賓館はとても雰囲気がよく、まわりの評判もよかったこんなカップルにオススメ*お城のなかにいるような感じなので、とても雰囲気がいいです。雰囲気重視のカップルにはおすすめです詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
大学時代の友人の披露宴に参列。人生で初めて参加した披露...
大学時代の友人の披露宴に参列。人生で初めて参加した披露宴が、最高のものだった。【挙式会場】参加していない。【披露宴会場】全体がこげ茶で統一されていながらも、明るい花や緑で、落ち着いている中でも華やかさがあった。【料理】どれも最高においしかった。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、作り置きしている感じが全くなかった。【スタッフ】みんなにこやかで、はれの日にふさわしい。対応が素早く感服した。【ロケーション】駅からわかりにくいのが難点。入り口も複雑で、駐車場の入口から入ってしまった。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
立地面も良く、スタッフもベテランがいます
ベテランのスタッフさんが対応して下さり、とても頼りで頼もしい存在でした。お庭も素晴らしく、地下の一番広い会場を見学しましたが、100名以上の招待客を考えている方にはオススメです。また、相手の実家が大阪だったので、立地面ではとても良かったです。ヘアメイクさんも、こちらの難しい要望にも臨機応変に応えてくださり、他のホテルにも下見に行きましたが、手際の良さも含めて正直こちらが一番だと感じました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
貴賓館の印象が雑誌と全然違う
グランドプリンスホテル高輪の貴賓館を雑誌で見てとても気に入ったので訪問しました。結婚式会場の候補では1位ぐらいの立ち位置でした。まずグランドプリンスホテル高輪から入ってロービーのみ見学。夕方暗くなってから行ったのですが、明かりの使い方がとても綺麗!大人っぽい感じがとても素敵でした。設備も綺麗だし、お庭もとても良いと思います。特別広いとは感じませんでしたが、狭苦しさも感じません。適度で良いのではないかと思います。それでは本命の貴賓館です。まず認識が誤っていました。貴賓館という独立の建物があると思いきやグランドプリンスホテル高輪とつながっています。気がついたら貴賓館に入っていて驚きました。【挙式会場】ファウンテンチャペルを見学する予定でしたが、夜だし寒いし雨が降っているので、披露宴会場の窓から見ることで見学としました。窓から見ると思ったより距離が近い。しかもネットで見たときは正面の施設が気にならなかったけれどどうも食事をする施設か何かのような・・・・なんとなく質問できなかったのですが、それが凄く気になりました。食事をしている人に見られるのかしら?カーテンが閉められるのだろうけれど、そういう場所が正面にあると思うと神経質な私はあとあと気になりそうだとおもいました。【披露宴会場】雑誌やネットで紹介している通り大人数は入れません。大きな部屋は使われていたので小さな部屋を見せてもらったのですが確かに小さい部屋。角部屋で窓は2面あって昼は明るい感じになりそうだし、シャンデリアが綺麗でいいけれど、披露宴というよりは食事会という感じになりそう。余興は殆どやらない、やれないような感じです。ただ、ゲストとの距離が近いのでアットホームにはなりそう。正直自分の家に招いたというイメージよりは自分の部屋に招いたという感じだけれど。気になるのが新郎新婦席の後ろの窓。後光に照らされるのできっと素敵な写真を撮らなければと思うのだけれど硝子が一枚硝子じゃないんです。窓枠の横切るのがバッチリ入ってしまう・・・・それが残念です。【スタッフ】今ちょうど控え室が空いたからと部屋に入れてもらえました。わりと好きに見せてもらえる感じで存分に見学が出来ました。営業も控えめで気持ちよく過ごせました。通りかかった配膳スタッフの方も感じがよく、スタッフに関しては問題なく、気持ちよく式を挙げられそうな気がしました。【その他】クラシックで気品に満ちているそうですが、私はクラシックさは感じつつもどちらかというと古さを感じてしまいました。例えばじゅうたんの柄、置いてある椅子、トイレに。トイレが小学校のトイレ並みだったのがやっぱり凄く気になります。他にもあるのかもしれませんが私が見たトイレは個室が3つのみ。すべて和式でした。着物で来たゲストは大変じゃないかとか足の悪いゲストがいる場合はどうするのか(車椅子対応じゃないので)気になります。それに確かに駅から遠かったです。急じゃないけれどゆるい長い坂が女性ゲストには辛いかと思います。期待して行った分ちょっとイメージが違うようでした。疲れていたせいか、細かいことが気になってしましました。貴賓館とグランドプリンスホテル高輪を迷っているならばグランドプリンスホテル高輪の方が私はお奨めです。詳細を見る (1355文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
場所と料理と照明づかいとインテリア
【挙式会場について】写真撮影のポイントがたくさんあって式の始まる前にも少し楽しめました。天気が良いと日差しも入ってきてとても良いロケーションでした。高級感というよりは親しみやすく思い出に残る感じで良かった。【披露宴会場について】大人数ではなかったので、テーブルの間隔もある程度あったので、移動もしやすく、使われているテーブルや椅子などのデザインも素敵でゆっくり楽しめました。距離感もとても良かったので、緊張もゆるんでいい印象でした。【演出について】照明の使い方が上手で雰囲気がとても良かったです。音楽との相性もよく、きちんと段取りを組んでいるなと思いました。【スタッフ(サービス)について】全体的には少人数でしたが、とても細やかな気配りができる方々だったので、途中退席される方や、子供づれの方にもそつなく対応していて素晴らしかったです。【料理について】洋風の料理を選びましたが、量も次の料理が出てくるタイミングも良く、デザートが来るまでとても楽しく美味しい慮リがいただけました。【ロケーションについて】場所が良かったので、地方から来る方や都内でも高齢の方にも優しい場所でとても良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供が小さかったので、途中で退席したり、戻ったりといろいろとお手間を取らせたのですが、とてもスムーズに対応していただき、また利用できたらと思いました。【式場のオススメポイント】場所が良いのと、少人数からある程度の人数まで対応できると思うので、親近感のある温かい挙式をしたい方には良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】価格と満足度をいろいろと見極めている方々にはピッタリと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
料理が美味しかった
人気の日だったので、かなり結婚式が多く、すごい混雑でした。弟の結婚式だったので特別な思いもあり、もう少しプライベート感が欲しかったなといまさら・・。でも料理は美味しいし、見た目もキレイで満足度高かったです!あと東京タワーがのったケーキが可愛かったです!!披露宴後に宿泊もしましたが、朝はやく経たなければならなかったため、朝食が食べれませんでした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
広い庭を見ながら。
【挙式会場】挙式はもう決まっているので、見学していません。【披露宴会場】グランドプリンスホテル内レストラン「Le Trianon」と会場「桜花」の下見をしてきました。「トリアノン」は椅子が青と白のストライプ、白を貴重とした「ロココ調意識」らしい内装。綺麗に掃除されていると思いました。窓は入って左手に下までの大きなものがあり、そこから日本庭園が見られます。新郎新婦席はその庭が見える大きな窓のあたりか、もっと大人数を見渡せる角になるそうです。庭にも出られるそうです。フラワーシャワーなどに使うとか。外でご飯は食べられないけど、デザートはプレートに乗せればもって出られるそうです。でも、開く窓が一つしかないから、自由に出たり入ったりは難しそう。天上が低めなのも気になりました。「桜花」の方は、天上がダークブラウンで、奥と左手に見える窓から、緑とプリンスホテルの建物が見えます。ひとつ気になったのは、ちょうど下見に行ったときに次の日の食事の用意をしていたのですが、ボーイさんで一人、食器を投げたり皿をガンという音を立てて置いている人がいてかなり気になりました。【スタッフ(サービス)】先程書いた、食器を投げる人以外は、皆さん対応が良かったと思います。なによりもマナーがよく身についているし、気さくで、よかったです。ブライダルサロンにもどるたびに出てくるお茶が濃かったり薄かったりしましたが、サービスでいただいてるので、嫌だったら手をつけなければいいのかなと思いましたし。これで、当日働く人が事前に分かればさらに安心なんですけどね、そういう会場ってなかなかないですけど。【料理】食べていないのでわかりません。レストランに限り聞いたのですが、試食は各コースの20%オフだそうです。コースは12000円と15000円のものがありました。【コストパフォーマンス】まだ、他の会場を見ていないので相場がわかりません。【ロケーション】坂こそ登りますが、都会の喧騒から少し離れたところにいけるし、なにより少し高いところにあるので、空を遮るものがなく(ホテルの庭から見た空)、気持ちがいいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ロビーに飾ってあったクリスタルで下が青赤緑に色の付いたりんごのオブジェや、そんな何気ない調度品にあまりセンスを感じないので、こういうものを見た時は新しい会場の方がいいのかなーと思ったり。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)遠方のお客さんが多いので、ホテルが中にあるのがうれしいです。友達同士で泊まってもらえれば、一人7000円くらいからありました。【こんなカップルにオススメ!】もしここで披露宴をするなら、日本庭園のような広い庭が好きで、出席者にも散策して欲しかったり、静かなホテルでゆっくりした時間を過ごして欲しいと思っている人たちにおすすめかも知れないです。詳細を見る (1192文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
親戚の結婚式で暖かい雰囲気ですばらしい結婚式でした。料...
親戚の結婚式で暖かい雰囲気ですばらしい結婚式でした。料理も美味しく良かったです。スタッフのマナーも大変すばらしい、機敏に行動していました。交通の便はあまり良くない不便を感じました。タクシーなどを利用する場合はいいんですけれど、駅からもチョットあります。会場などはすばらしいと思いました。式場のまわりにもお店が沢山ありました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気の挙式
親戚の式に両親と参列しました。品川駅から近かったのですが、途中に坂があり、両親は少し疲れ気味でした。シャトルバスがあるようなので、女性や高齢者の方は利用したほうが良いかもしれません。ホテルは大変広くて迷いそうでしたが、都心にあるにもかかわらず緑が多くて静かな落ち着いた雰囲気でした。チャペルは、白が基調でバージンロードが大理石になっており神秘的な雰囲気でした。披露宴会場は、大きい窓があり緑が見えて景色が良かったです。大きいシャンデリアがあり豪華な雰囲気もありました。料理は、見た目やボリュームは満足しましたが、冷めていた料理があり少し残念でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
しっかりした一流の式を。
【ロケーション】 駅から近いが、思ったよりも歩きます。わかりやすい一流さをもち、落ち着いた雰囲気でした。【会場設備について】披露宴会場は、長方形、正方形と色々なパターンがありました。披露宴のパターン、人数によって選べるそうです。庭園がとても趣があり、景色が良かったです。洋装よりも和装に合う景色です。【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】親切丁寧に説明していただけ、また、当日の時間配分までも計算していただけました。料理はとても美味しかったです。費用は高いですが、設備、サービス、対応を全てひっくるめると納得する値段でした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
趣のあるチャペル 美しい庭
【挙式会場】築100年とのことで新しさや斬新さ近代的な綺麗さは無かったが趣があって古い赤いレッドカーペットで良かった【披露宴会場】広くて天井が高く明かりも非常に良かった【スタッフ(サービス)】親切だった【料理】普通だった レベルをあげればよかった【フラワー】シンプルだった【コストパフォーマンス】良い【ロケーション】庭が綺麗 冬で暗くライトアップされていた 川の流れと木の美しさがさらに引き立っていた【ここが良かった!】やりたいと思っていることを出来るように協力してくれる【こんなカップルにオススメ!】お堅くなくて親しみのある結婚式がしたい人もお堅い結婚式がしたい人もおススメ詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
品川駅の近くというところ。 貴賓館の建物や庭が素敵。
【挙式会場について】兄弟の結婚式で参列しました。貴賓館がとてもすてきでした。ウエディングチャペルで式をした後ファウンテンチャペルにでてフラワーシャワーをやった後全員で記念写真を撮りましたが天気も良かったためプールがとても綺麗でした。【披露宴会場について】スクリーンが大きく写真が見やすかったです。余興をやるスペースも十分にあり、楽しめました。【演出について】お色直しの後に新郎新婦が入ってきて各テーブルを回ったとき各テーブルの中央のグラスにシャンパンを注ぐとグラスが光る演出がきれいでした。その後のシャンパンタワーも光の演出がきれいでした。新郎がビールサーバーを担いでお客に注ぐという演出もとても面白かったです。【スタッフ(サービス)について】よかったと思います。そのまま同じホテルに泊まりましたが、とても感じがよかったです。【料理について】料理は普通でした。【ロケーションについて】品川駅の近くにあるので北海道からやってきましたが、空港からすぐで行きやすかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃんが一人参列してましたが、なんの問題もないように見えました。【式場のオススメポイント】品川駅の近くなので遠くからくる参列者も行きやすい。貴賓館が雰囲気があって綺麗。【こんなカップルにオススメ!】東京外からくる参列者がいるカップルにおすすめ!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
今までに見た事のない屋外チャペル、ファウンテンチャペルです。
JR品川駅から5分程で、有名なホテルなのですぐに分かりました。下見した式場は、明治の洋館と言う感じの貴賓館の中にあるチャペルとファウンテンチャペルで、とても印象的な式場でした。チャペルは明治の洋館の一室をチャペルにしている感じで、重厚感ありとても厳かな雰囲気でした、少人数での挙式にはいいと思いました。ファウンテンチャペルは中庭にあり、泉の上に祭壇があり、泉の上に新郎新婦が立つと言う、今までに見た事のない屋外チャペルでした。他と違う挙式を行いたい人には、とてもお勧めできる式場だと思います。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/05/03
- 訪問時 45歳
- 申込した
- 3.8
人数で使えない会場ありドレスの持ち込み料は交渉できます
基本的に綺麗で、スタッフの対応はいいです。担当プランナーさんによっては相性が合わない方も…。貴賓館は30名程度までにしか対応してません。人数によっ使えないことも…古い建物なのでトイレが使いづらい。少し離れたところに綺麗なトイレあります。ドレスなどの持ち込み料は交渉する事ができます。当日の宿泊も確保出来ます。打ち合わせなどの時はカフェが無料で使えます。(無料券が人数分もらえま)喫煙出来ます。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
式場は、最高級の名にふさわしい施設、景観。交通の便がよ...
式場は、最高級の名にふさわしい施設、景観。交通の便がよく、参列者にうれしい立地。コース料理は、フレンチで品数、内容ともに最高級、大変満足できる。披露宴の演出も細部まで工夫されており、満足できた。スタッフの接客も一流のホテルそのもので、非の打ちどころがない。控室も、余裕のあるスペースとなっており、心地よい環境であった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
上品なホテル
グランドプリンスホテル新高輪を何度か利用したことがございます。結婚式でも参列したことがあるのですが、挙式会場もとても趣のある会場でしたし、挙式会場も披露宴会場は、自然光が中に差しこみますので、とても雰囲気の明るい会場となっておりました。特に素晴らしいと感じましたのが、ホテルスタッフの方のきめ細かいサービスでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
全体的によかったと思います。
学生時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】最寄り駅から近くて、建物もきれいで、よかったと思います。【披露宴会場】会場がとても広くて、清潔感があり、雰囲気もよかったです。【演出】光による演出が幻想的でした。【スタッフ(サービス)】気配りが大変きいていて、サービスはよかったと思います。【料理】和洋折衷の料理が出ましたが、品数も多く、量もちょうどよく、全部おいしかったです。お酒もいろいろとあり、楽しめました。【ロケーション】最寄り駅から近いのがいいです。【ここが良かった】料理がおいしいところがよかったです。【こんなカップルにおすすめ】東京都内で式をあげる場合は、おすすめだと思います。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
実の弟の結婚式に参列しました。高輪プリンスはいい評判を...
実の弟の結婚式に参列しました。高輪プリンスはいい評判を前から聞いていましたが、久しぶりの結婚式の参列、そして評判のいい所での挙式という事で参列する数週間前からワクワクしていました。挙式は、旧館の教会での挙式でしたが、終わると披露宴会場まで庭園を通って、移動しました。その庭園がもちろん手入れが行き届いており、新緑がすばらしかったです。池もあり、ちょっとした茶室もあり、東京都心にあるホテルなのに素敵な景色を存分に楽しめて良かったです。桜の咲く頃や紅葉のきれいな季節も素敵だろうなと思い、また家族でゆっくり訪れたいと思えるホテルでした。どうしても高輪は坂が多くて大変というイメージがありますが、品川からマイクロバスもありましたし、駅から5分ぐらいでちょっと坂を上る程でしたのでそんなに苦ではありませんでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
首都圏どこからでもアクセスが良い。格調ある雰囲気も素敵です。
【挙式会場について】少し暗いかな、というくらいの落ち着いた会場でした。敬虔な気持ちになりました。【披露宴会場について】従姉妹さんのアレンジしたお花がいっぱいで、とても華やか。途中白いカーテンが全開になると、窓の外はいちめん緑で、都会の真ん中なのにとてもくつろぐことができました。【演出について】新婦は音楽家だったのですが、せっかくの披露宴、集まった皆さんに音楽のプレゼントをということで、あえて素人さんの新郎と連弾を。とてもとても微笑ましく、お似合いで、素敵でした。【スタッフ(サービス)について】とくに憶えていませんが、問題なかったように思います。【料理について】とくに覚えていませんが、問題なかったように思います。【ロケーションについて】品川駅から、歩いてもすぐですし、タクシーでもすぐです。まわりは緑がいっぱいです。【マタニティOR子連れサービスについて】小学校低学年以下の子どもたちは託児をお願いしました。保育の方がとてもやさしくて、楽しかった様子です。久しぶりに会った親戚同士、子どもの心配をせず心置きなくお喋りできて、とても良かったです。【式場のオススメポイント】式の後、お玄関に出てフラワーシャワーでお祝いをし、参列者全員の写真撮影がありましたが、そこへ出て行く際通った廊下や調度が歴史を感じさせ、石造りの建物がとても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】ご両親がややご年配の方など、落ち着いた雰囲気を喜ばれるのではないでしょうか。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
披露宴会場から見えた外の景色は最高でした。ベイブリッジ...
披露宴会場から見えた外の景色は最高でした。ベイブリッジは見えたし、ホテルの部屋からはまだ当時工事中だったスカイツリーが見えました。桟橋のほうでは船上結婚式をやっていました。料理もおいしく老若男女皆さんが喜んでいました、ワインが特においしかった、自分もお金があればこういうところでやりたかったです。みなさんにおすすめです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
芸能人みたい・・・。
神前式でしたが、会場は狭かったです。披露宴は料理が品数も多く全ておいしかったです。飲み物もメニューがなく、なんでもお持ちしますとのことで、グラスにお酒がなくなると何回も聞きにきてくれ、さすがホテルのスタッフだなと思いました。パンも何回か頂きました。映像なども感動的で圧倒的なスケールでした。かなり広い会場でしたので、アットホームが好きな方には難しいですが、王道な結婚式をあげる方にはとてもいいと思います。料理がおいしかったのは今でも覚えています。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 5% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 1% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1055人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか▲月2限定|【20大特典付×2万円豪華試食】1件目来館特典あり
月に2回の特別フェア!贅沢3品無料試食<菜園風オードヴル&国産牛フィレ肉&ホテルメイドパン試食>20大特典に加え【1件目来館orAM来館成約でアイテム11万円分OFF(20名以上の婚礼)】100年の歴史を感じてロイヤルWDさながらの体験を!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【最大20大特典*連休限定フェア】貴賓館花嫁人気No1試食付き
【連休特別フェア】貴賓館花嫁に人気の国産牛フィレ肉の試食や100年以上の歴史のあるクラシカルな洋館、「貴賓館」や、約2万平米ある庭園をしっかり見学。最大20大特典付き!さらにAM来館は試食1品追加!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【美食×クラシカル体験】当館人気No.1の試食付|AM来館特典あり
【おもてなし重視の方におすすめ】貴賓館花嫁人気の国産牛フィレ肉の逸品&70thを迎えた歴史あるホテルで上質なおもてなしを<9時の部フェア限定>今なら試食1品無料追加中!さらに成約特典でアイテム11万円分プレゼント!(20名以上の婚礼)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ
【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
| 会場電話番号 | 03-3447-1122 |
| 営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
| 駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
| おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
| おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルGOLD



