
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 東京都 ホテル3位
- 東京都 クラシカル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
- 東京都 伝統がある9位
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
ステキな庭園
品川駅からも高輪駅からも歩けます。でも、初めてだと迷うかも。帰りは急いでいたので、スタッフさんに道を聞きました。とても丁寧に教えていただいたのに…迷いました…着いてから、待ち合いは、一部屋用意されていました。チャペルは、おごそかな落ち着いた雰囲気でした。ただ、広くはないので、女性も立ち見で、ヒールがきつそうでした。バージンロードも短めかな…そのあと、ガーデンに移動してブーケトスや、写真撮影がありました。庭園は、とても広いです。フラワーシャワーも天気が良かったので、すてきでした。披露宴会場は、ホテルウェディングとゆう感じで、安心感がありました。お料理も飲み物も配膳のタイミングは、良かったです。披露宴途中の新婦から友人へのサプライズにも、スタッフが丁寧に対応していて、きっと要望にも答えてくれるのではないかと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
憧れのホテルウェディング
両家の親族をよぶのに新幹線でのアクセスの良さと宿泊も含めて決めました。ホテルに隣接されている貴賓館にチャペルがあります。貴賓館は国の文化財にも指定されているほど、歴史ある建物で、クラシカルで気品溢れる会場です。チャペルは木の温もりと重厚感があり、素敵な雰囲気です。披露宴の会場は窓からの庭園の緑が綺麗な「桜花」を選びました。現代風のキラキラ系が苦手な方にオススメの会場です。有名ホテルですので、式までの準備期間のサポートも、当日のスタッフの接客も、素晴らしいと思いました。友人の披露宴でウェイターの接客にガッカリしたことがあるので、接客の良さはホテルウェディングを決める理由のひとつでもありました。新緑の季節でしたので、挙式後のブーケトスは庭園の緑豊かな中で行いました。また披露宴会場の窓からの景色も新緑でいっぱいでした。1番良かったと思う点です!桜の時期もかなり良いと思います!マイナス面は、大きなホテルのため一日に何組も式を挙げますので、花嫁控室は区切られたスペースのみです。移動時に他の花嫁さんを見かけることもあります。チャペルが小さめですので席数が少なく、招待人数によっては立ち見の方も出てしまいます。この点は、私はこじんまりしてる分みんなに見守ってもらえている感じが良かったと思いましたが。あとはコストが高いことです。なのでコスパは☆3つにしました。口コミですので、マイナス面も書きましたが、それが気にならないくらいのプラスがありますので、ここに決めて本当に良かったと思っています!挙式をするとプリンスホテルグループの会員になることができ、結婚一周年に無料宿泊などの特典があります。レストランでの割引など、全国のプリンスホテルで利用可能です。私達は先日、広島のプリンスホテルを利用しました♪朝食を通常のとこでなく眺めのよい高層階の会員専用のところで食べたり、温泉施設を無料招待してもらったりと、特典いっぱいでした♪ぜひ検討してみてください♪詳細を見る (825文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
全国の花嫁様たちへ
雰囲気はまさにお姫様って感じです大人数でも快く了承してくださいます。大通りにあったので遠方から来るのも全然大丈夫です。プランナーの人にプランをすごく親密に相談に乗ってもらい、私達のわがままなどを聞いてもらえました。また、他のスタッフさんも私達の相談に乗ってもらったり、プランを考えてもらったりととてもお世話になりました。親身に聞いてくれるので、プランを考えるだけでもすごく楽しかったです。控え室がすごくゴージャスでお姫様気分になれるところが決め手でした。結婚式は女性が主役になれる日なので、憧れのお姫様になれるような式場を探してました。その時にこちらのホテルに下見にきた時に親身になってアドバイスや、プランを考えてくれるところにもすごく惹かれました。凄くいいところが詰まった式場です。下見の時には自分の希望のところだけでなく隅から隅まで見ることです。一生に一度なので自分たちのしたいことをすることが大切ですし、思い出にもなります。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
レトロな雰囲気がとても印象的でした。
挙式会場は、とてもレトロな雰囲気で、日本ぽくなくて、とても素敵でした。パイプオルガンがとても素敵で、より二人の絆が深まるような感じになってました。こじんまりとしているが、趣のある挙式会場だと思います。披露宴会場は、大きな窓があり、日の光がたくさん入る明るい雰囲気の披露宴会場でした。広々としていて、綺麗な庭園を眺めることもできました。料理は、ボリュームがあり、とても美味しかったです。見た目もこだわっているのが、伝わってきます。品川駅から歩くことも出来ますが、シャトルバスが駅前から定期的に出ているので、シャトルバスを利用しました。親切に対応してくださいました。レトロな雰囲気のチャペルと、広々とした庭園がとても印象的でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
スムーズなホテルウェディング
挙式は貴賓館の屋外、80名程度が座れるファウンテンチャペルで申し込みました。しかし、あいにく春の嵐が来てしまい、挙式直前まで粘りましたが当日は屋外で出来ず、残念ながら屋内での挙式となりました。貴賓館での屋内は小さくこじんまりとしており、厳かですが古めかしい室内です。好き嫌いがあると思います。列席者全員が座れず立ち見になってしまい、申し訳なかったです。歴史ある建物のステンドグラスと階段の前で撮影した集合写真は、とても印象的で良かったです。披露宴会場は、会場に窓があり、窓からは桜が眺められる「桜花」で申し込みました。しかし、残念ながら桜はすでに散っており、また春の嵐で部屋の良さが半減してしまいました。天気には勝てませんね。会場設備としては、非常に一般的な作りで過不足なく問題なかったです。コストは他のホテルより、割高です。そこで、お金をかける所、かけない所を明確にしました。列席者にお金をかけ、自分たちにお金をかけませんでした。【かけた所】料理、引き出物【かけない所】ホテルに頼まず自分たちで作成。または別で購入し持込(持込料がかからない物だけ)席次表、席札、招待状、余興ムービー、余興:自分たちで作成、実施。エンドロール、アクセサリ、小物、ブーケ等:別業者に委託、また友人から借用。料理は、フランス料理を選びました。式の1年位前でしょうか、別料金で試食たのですが、格別美味しい(料理がウリ)というという訳でもなかった感じです。なので、当日もそこまで期待していませんでした。親族・友人に披露宴後に聞いてみたところ、美味しかったと評判だったので、とても良かったです。品川駅から徒歩5分程度、送迎バスありで、立地と交通アクセスは無敵だと思います。友人・親族も新幹線で来やすいですし、帰りも楽です。テーブルクロス、椅子、装花などの装飾系は、1発で決めました。凝っても仕方ないので、さくっと。春なので、薄い緑を基調に。奥さんのドレスはお色直し1回で、オレンジ色のカラードレスにしてました。何と言っても、立地、交通の便が申し分ないです。また、歴史ある貴賓館、その周りに桜の庭園があり、建物・景色共に悪くないです。老舗のホテル老舗で歴史あるので、値段も高いだけあり、ホテルのサービスがしっかりしています。品川近辺で数件ホテル回りましたが、一番サービス良いと感じました私たちの時は持込料がかかるものが衣装と引き出物だけだったので、それ以外はほとんど自分たちで準備か外部業者にしました。なので、業者とのやり取り等を色々お願いしましたが、ホテル側は嫌な顔せずやってくれました。立地、交通の便は申し分ないです。また、老舗のホテル老舗で歴史あるので、値段も高いだけあり、ホテルのサービスはしっかりしています。品川近辺で数件ホテル回りましたが、一番サービス良いと感じました。なので、やっぱり、自分たちの意見をガンガン言うことだと思います。意見を言わないと、全てが流れて終わってしまい、結局高かったとなるので。金かける所とかけない所、別の業者を引っ張ってくる話とか、車いすの親族ががいるから何かないかとか、プランナーに希望をガンガン言って、巻き込むことです。詳細を見る (1318文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
開放的ガーデンでの挙式は格別のもの
開放感漂うガーデンスペースで行われた挙式は、水の空間の上に架かった橋を進んだ先に祭壇があって、幻想的かつロマンティックなチャペルでした。白い道に白い椅子、白い柱の祭壇は、徹底された清潔感が感じられました。そして何より、水の青と水の癒し、水の音というのが、心地の良さをもたらしていました。大がかりな窓と、その外に広がる自然の森のような風景と少しレトロな味のあるシャンデリアが作り出すモダンで斬新な新しい雰囲気がお洒落でした。メインテーブルの後ろの窓も開けていて、カーテンを開けて開放的に景色も楽しむ時間と、閉めて暗めの幻想的な雰囲気や映像を楽しむ時間の双方のメリハリがあって良かったと思います。オマール海老の味をしっかりときかせたスープの繊細な旨みとコクが最高においしかったです。また、オードブルからボリュームがあって、たくさんの魚介類を堪能できました。品川駅のすぐ近くという最高の立地条件は大きなメリットです。窓から見える森のような、雄大な緑の多さに良い意味で圧倒されましたので、パーティ会場がおすすめです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
アクセスがいい
挙式会場は少し小さめな印象を受けたが、レトロ・クラシカルな感じで、落ち着いた上品さが伝わってくるいい挙式会場だった。チャペルに窓が付いているので、ちょうどいい具合に光が差し込んできて、雰囲気もよかった。披露宴会場自体がゴージャスな感じなので、各テーブルの装花が小さくても特に気にはならなかった。ただ、縦長の会場だったので、親族席から高砂がかなり遠く、スクリーン等が見づらかったことが少し残念だった。使われている食材が多く、彩りもよく、味はもちろん、見ているだけでも楽しめた。シャトルバスが出ていることと、駅から徒歩ですぐに行けることがよかった。・庭や建物の雰囲気がよく、写真栄えがよい。・料理の盛り付けもよく、味もよかった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
水上コテージのような挙式場がロマンティック
【挙式会場について】挙式が行われたチャペルがとても素敵でした。脇には水がある水上コテージのような雰囲気の場所で白いバージンロードに空の青、水の青、周りに木々などが絶妙に交じり合って開放的ですばらしい雰囲気でした。【披露宴会場について】よくテレビで放映される披露宴やイベントで使われる超高級な大広間ではありませんでしたが、劣らずのとても高級感あるバンケットでの披露パーティでした。音響設備とか照明設備とかがしっかりしているからなのでしょうか、とても迫力があるパーティで心から楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】フロントやロビーの案内係、式の進行、披露パーティの司会者に至るまで、とても好印象な人が多かったと思います。【料理について】お料理は一流フェフの味付けを感じました。フォアグラなどの高級食材を使い、またソースも普段食べれないようなフルーツ風味や香草の風味などとにかく繊細でおしゃれな味付けに舌鼓をうちました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川から歩いて行ける距離にありますので、便利だと思いました。とはいえ、品川駅から友人とタクシーに乗りましたが。【この式場のおすすめポイント】水の流れの音を感じられる水上チャペルは他には無い特別な良さだとおもいます。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
クラシカルなチャペルと駅近ホテルの行き届いたサービスが魅力
挙式会場のチャペルは歴史のある建物なので、本物の重厚感が感じられて素晴らしいです。窓から自然光が入り、写真を撮るときなどもとてもキレイに撮れそうだなと思いました。ただ、残念ながら披露宴の列席者が全員入れるほどのお席はないので、挙式はごくごく限られた人数になってしまうと思います。チャペルはやはり人気が有り、1日最大10組のお式があるのでリハーサルや写真の時間などは短めで、時間帯によっては前後が詰まってしまう可能性もありそうです。他に、神前式の神殿もあり、庭のプールの上に作られたステージで挙式を行うことも出来るのでチャペル以外の選択肢もあるのは良いと思います。特にプールの上のバージンロードは一風変わった演出が出来そうです。会場ごとに雰囲気が全く違い、どのお部屋にするか迷ってしまいそうです。自然光が入り、窓から庭園が見える会場があるのがいいなと思いました。ただ、会場の大きさはまちまちなので、人数によっては使用できる会場が限られいてしまいます。自分の気に入った会場のスペックや空き予定を早めに確認して検討することをオススメします。品川駅前で、有名ホテルで、サービス等も充実していますので、はっきり言って価格もそれなりです。でも、プランナーさんは信頼できそうな方ばかりですし、プランに沿って決めていけば、「結婚式」と聞いてイメージするようなちゃんとしたお式が出来ると思います。新幹線の品川駅が最寄で、ホテル入り口までは徒歩5分以内。入り口からロビー(クローク)、それぞれの挙式場、会場までは少し離れています。駅前からシャトルバスがありますが、他のホテルも回るので直通ではありません。タクシーに乗る距離ではないので、参列者の方は意外に歩くことになるかもしれません。気候の良いときは散策がてらで素敵なのですが。。。羽田・成田空港からはリムジンバスが停車しますので、飛行機利用の方も便利です。また、ホテルなので、宿泊関係の手配、優待もしてくれますので、前泊などで対応することも可能かと思います。担当の方は、「ザ・ホテルマン」といった感じのかっちりした方でしたが、とても丁寧でしたし、話しやすい方だったので、こちらもいろいろ質問しやすかったです。見学当日も実際の挙式、披露宴の予定が入っていましたが、すべての会場を見学させていただき、非常に参考になりました。中心に庭園があり、会場に自然光が入ること。緑をバックにして挙式前の撮影が出来ること。アクセスが良く、宿泊施設もあるので、遠方のゲストを招待しやすいこと。化粧室、ロビー、クロークなど、会場以外の施設もキレイで数も多く充実していること。結婚式以外のスタッフのサービスに安心感があり、ゲストへのおもてなしが心配ないと思えること。見学に行って感じたのは、ホテルウェディングを選ぶカップルは堅実で計画的な方が多いようです。同じ日に見学に来ていたカップルと親御さんは1年ぐらい先の3連休の挙式を予定しているようでした。つまり、早めに計画的に動いている方が多いので、ホテルの場合は挙式までの期間が短いと希望の日程や会場にが既に埋まっているという可能性もあるかも。詳細を見る (1300文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 4.6
新たに都会に咲く1輪の和の花を大花輪にしてくれます!
【披露宴会場について】都会でちらほら見かける黒塗りのタクシーに揺られながら着いた先には車が3台ほど横に並んで入る広いロータリー。ドアが開きエントランスに目を向けてみるとそこには赤い聡明な絨毯が広がっており、受付嬢の微笑みと深々御辞儀をされながらの歓迎はまるで西洋の宮殿に入りこんだかのような対応。喜悦した状態のまま案内され、自宅玄関の扉の3倍ほどある両手付き扉が開くとそこには、奥行まで輝きを失わず光り続けるシャンデリアが各テーブルの真上に設置されており、迎えるのはそれだけではなく10数名ほどの洗練されたスタッフ。雰囲気を一言で表現するならば、「タイムスリップ」といったところでしょう。会場に来るまでに見かけた交通渋滞などの都会の雰囲気からまるで異次元にやってきたかの如く、品位ある場所だと感じました。指定された席に着くと、スタッフの丁寧な説明と荷物を邪魔にならないとこに置いてくれる心遣いが良い印象を受けました。披露宴が始まると会場の雰囲気は一瞬で変わり、会場の設備を駆使し、照明の反転の滑らかさや順番に配られるコース料理の手際の良さに感銘を受けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京急線の品川駅、JR線の品川駅の両方から一つ陸橋を超えただけですぐ着く利便性。ゆっくり歩いても10分以内には着く近さ。車で来場される方も、大通りを抜けてホテルまでの坂道を通る時には、何か心をくすぐられるような森林が道端にあり、そこを抜けるとホテルのロータリーが見えます。立地として、標高の高さが少し気になりますが、逆にその高さのおかげで通常の都会の空気とは一味違った空気を味わえます。【この式場のおすすめポイント】子連れのお客様には全てが子供目線という完璧な対応で、お食事・席・サービスなどがお客様のニーズに合わせたもので、見ていて安心感が得られました。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
格式のある結婚式
何個か挙式会場があるそうですが、全体的にレトロな歴史のある会場でした。広すぎないのでしっかり新郎新婦が入場するのも見れました。会場からは緑が見え、窓があるので明るい会場でした。プロジェクターも設備されてますし、お色直しから帰ってくる際もキャンドルサービス?見たいなのをして盛り上がりました。料理はとてもおいしくって、忘れられないです。中でもパイ生地に包まれたビーフがとっても美味しくって友達みんな大絶賛でした。他の食べ物もすべてとっても美味しかったです!駅からは近いのですが坂なのでヒールで向かうにはちょっとつらかったです。遠方の方には品川駅なので新幹線の方でも安心だと思います。参列者の方で子供が泣いているときにスタッフさんがあやしてくれていて、素敵でした。外に出る時間は特になかったので、雨天関係なく楽しく過ごせると思います。また、格式あるホテルウェディングなので会社関係の方でも恥ずかしくない綺麗な会場だと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
クラシカルな雰囲気が素敵です。
模擬挙式を見たのですが、挙式会場はとてもレトロな雰囲気で、厳かな式をしたい方には良いと思います。参列者との距離はちょっと近くに感じました。自然光の入るレンガ調の素敵な部屋でした。窓から桜の木も見えて、自然のぬくもりを感じられるような雰囲気だと思います。駅からは少し遠いですが、送迎バスがあります。プランナーの方は若いのにとてもしっかりされた、テキパキとした方でした。当日はウェディングドレスを着た写真を撮ってくださったのですが、後日プランナーさんが直筆の手紙と一緒に送ってくださいました。とても綺麗な達筆の字でした。風景が素晴らしく、写真スポットがたくさんあります。緑のきれいな季節に最適だと思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
ホテル直営で安心確実、ゴージャスな雰囲気です♪雨の日も安心
リニューアルしたのかとても綺麗でした駐車場は広くて最高ですゴージャスで華やか綺麗ですホテルの中にあるので落ち着いた雰囲気です老舗だけあって失敗はしませんトイレも数が多いのも◎化粧室も広かったですが、ちょっと設備が古く感じました式場内もゴージャスでさすがプリンスホテルだと思いましたフォアグラがムースみたいで美味しい量もちょうどいいですホテル経営だから盛り付けも最高駅から近く便利車で行きましたが駐車場の係りの方が親切で到着直後から嬉しくなりました重い荷物を持っていたのですがホテルまで運んでくださり助かりましたスタッフの動きがテキパキしていて素敵ですフォークを落としたらすぐに新しいものをもってきてくれました化粧室の空調が暑かったもっと涼しくていいホテルに宿泊するならオススメお年寄りの参列者がいたら絶対近い方がいいです詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
オススメです
必要なものは全て揃っていると感じました。特殊な事をしないでも記憶に残る素晴らしい挙式になると思います、立地も良いので様々な交通アクセス方法があると思いますし行きやすいと思います。トイレの数も申し分ないのでその点でも安心出来ると思います。雰囲気も豪華さがあり良い印象を持つ事が出来ました。綺麗な場所で良かったです、スタッフの方々も丁寧な対応を心掛けている事が伝わり好印象で、良かったです。照明やSE等も心配りがかんじられ更なる雰囲気作りの一役を担っていました。全体的に高級感と安心感があるので新郎新婦ともどもとても幸せそうにみえました、総合的にみても各々各所が高水準で出来ているのでとても素晴らしいと思います。様々な交通アクセス方法で行けるので便利だと思います。化粧室がとても綺麗でした。お食事も美味しかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
超有名だし、クラシカルな雰囲気の式場を探している方は是非!!
クラシカルな雰囲気で、とってもおしゃれでした!パイプオルガンがあり、生演奏もしてくれます!モデルさんがチャペルで模範演技をしてくれましたが、自分に置き換えてしまい、泣きそうになりました。披露宴会場もレトロでクラシカルな雰囲気でした!部屋自体がオシャレでした!!サービスがとても充実していますし、チャペルや披露宴会場もレトロでクラシカルな雰囲気でしたので、コストパフォーマンスもいいと思います‼︎試食はしませんでした。品川駅から徒歩でもいけますが、シャトルバスも随時出ていて、品川駅前で乗れるので、とても便利でした。JR、京浜急行、新幹線もあり、地方に住んでいる親や親族を呼ぶ方は、アクセスいいと思います‼︎さすがプリンスホテルというだけあり、スタッフさんやプランナーさん、すべてGOOD!!品川駅から近いので、とても便利だと思います。また、クラシカルな雰囲気好きの私は、夢のような空間でした。落ち着いた雰囲気の中で式をしたいカップルには、かなりオススメします。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
さすがホテル!の行き届いたサービスで本人も列席者も満足
列席者は全体で50名ほどの少人数だったが、それをさみしく感じない程度のこじんまりとしたチャペルだった。古くからある建物で、椅子なども人によっては「古い」と感じるかもしれないが、私はレトロな雰囲気で非常に良かったと思う。ホテル内のフレンチレストランを披露宴会場として使うことができた。こちらも大きな会場ではないので、全体的に列席者が近く、席に座ったまま談笑できるほどの距離だった。レストランは落ち着いたピンクを基調としたカーテンや絨毯だったため、自身の持っているブーケの色ともマッチして良い雰囲気だった。お花(会場装花・ブーケ)、お料理、衣装に関するお金は惜しまず出そうと決め、招待状のあて名書きや会場で流すムービー作成などは自分たちで行った。また、結婚式を終えた人からのアドバイスで「会場で撮ってもらうDVDはいらなかったな」というのがあったので、意外と料金もかかるのでそこは省略した。(実際、私たちはなくても問題なかった)式前に見積もりをいただいたとき、自分たちが思っていたよりずいぶん低コストで収まっていたので逆に驚いたのを覚えている。京野菜をメインにしたフレンチのレストランだったので、お料理にもお野菜がふんだんに使われていた。女性にはもちろん喜んでいただけたが、男性からも「お野菜が甘くておいしい」と大評判だった。2年経過した今も、列席してくれた友人からは「あのお料理美味しかったね」と言ってもらえる。最寄の品川駅から、送迎バスが出ている。徒歩でも行ける距離だが(10分程度)、かなり急な坂の上にあるため、年配の方やヒールを履いた女性の方はつらいかもしれない。プランナーさんは、初めに会場を契約してから(8か月くらいの間におそらくホテル側の都合で)3人変わったので正直不安だったが、最終的に担当してくださった方はメールや電話で常に対応してくださり、準備をする上での心配はなく、お任せすることができた。契約した際に担当してくださった方も、式当日にお祝いを言いに来てくださり嬉しかった。ブーケは雑誌を持っていき、「似たような感じで」とお願いしたらほぼ同じものを作ってもらえた。(ラウンドブーケ)ドレスはオーダーメイドのものを持ち込みで使用し、新郎の衣装だけを会場でレンタルした。小さな会場でも貧相に見えない!ホテルスタッフの行き届いたサービスが受けられる!サービスはやはり列席者の印象にも残るので、大事だと思う。私たちは小さめのチャペルと披露宴会場だったが、80名程度のチャペルや噴水の前のチャペル、大きな披露宴会場もあり、会場の選択肢は多いと思う。多少無理なお願いかと思うことも、ある程度実現してもらえる。結婚式場にありがちな、終了後「すぐに退出してください」というスタッフからの無言のオーラを感じることもなく、ゆっくりと過ごすことができる。また、式後3年間、記念日前後に使用できる割引券をいただけるのもホテルならではの特典だと思う。式当日、自分たちの選んだホテル周辺のロケーション撮影ができる。クラシカルな雰囲気が好みであればロケーションはばっちりだと思う。詳細を見る (1283文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
料理重視の披露宴
伝統のある建物で挙式をすることになりました。その建物の庭になる噴水前です。天気がとても良かったので水面がキラキラしてきれいでした。フラワーシャワーも出来るので良かったです。レストランウェディングにしました。昔ながらの作りなので天井は低く、階段などがありテーブルプランを決めるのが大変でした。自分で用意出来るものは用意しました。席表、席次、ウェルカムボード、リングピロー、音楽など。京野菜マイスターの料理長にお願いしてメニューを作ってもらいました。指輪をモチーフした前菜や、色鮮やかな京野菜をとても美味しく料理していただき、参列者の方に大変喜んでもらいました。品川駅から近く、シャトルバスもあるのでとても良い立地でした。とても親身に色々なプランなど提案してもらい助かりました。何組か掛け持ちで忙しいのは分かるがなかなか連絡が取れずヤキモキした。衣装担当の方は私が妊娠中を知るとお腹も大きくなることを想定し色々なパターンの衣装を薦めてくれました。花はオレンジ、黄色など明るい色で揃えました。装飾はお金のかからない物をチョイス。ミキモトを選ぶとプラス料金がかかるようです。私が妊娠中なのでその辺りを皆様に気を使っていただきました。他にも子供連れの方もいたのですが対応がとてもよかったというお声をいただきました。今回は料理にこだわりました、宴会場だと決まったメニューになりますが、レストランウェディングだと融通が利いてとてもよかったと思います。料理もすぐに提供されるので温かい料理などは温かく召し上がって貰えるのがよかったです。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
伝統ある式場
新幹線停車駅であり、誰でも知ってる式場。スタッフの方も品のある対応でした。敷地内全体が厳かな雰囲気で、伝統的な結婚式を行いたいカップルにはピッタリだと思います。敷地内の系列式場同士が提携しているようで、人数や雰囲気によってチョイスできそうでした。緑も多く、前撮りの撮影をする人も多いのではないでしょうか。メニュー表も見せていただき、また各プライスリストなどもいただけて、大変良かったです。ただ、チャペルの収容人数が少なかったのが残念…。希望日はハイシーズンだったため、かなり早めから予約をしている人がいたようです。ガーデンは綺麗でしたが、室内で挙式を行いたかったので、こちらの式場は断念しました。遠方客も多いので、駅近くで名前も知られてるこの式場は魅力的でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
歴史を感じました
すごい歴史を感じました。窓から入り込む木漏れ日のような光が心地よくお陽さまも祝福しているような印象を受けました。建物も歴史を感じて、挙式の格式を感じます。さすがはプリンスホテルの披露宴だなと言う第一印象です。会場も格式を感じます。最近出来た新しいウェデイング会場では真似ができない味のある披露宴会場で、とても素晴らしかったです。高輪駅、品川駅ともに徒歩5分程度でいけるようです。私は高輪駅から行きましたが、道も迷うことなく行けました。品川からも行けるようなので、便利だと思います。給仕さんの動きを見ていてもキビキビとしており、最低限のことはしている感じです。欲をいえば、もう少しかゆいところに手が届くようならなと思いましたが、それは少し期待しすぎかもしれません。歴史につきます。私のような世代ですと、高輪プリンスと言うと格式高い場所と言うイメージがあります。年配の方の参列者が多いようでしたら、特に喜ばれるのではないかなと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルウェディングを目指す方に。
挙式会場は貴賓館のウエディングチャペルでした。とても落ち着いていて、クラシカルウェディング、という言葉がぴったりくる素敵な会場でした。おごそかで神々しい雰囲気でした。清楚で落ち着いた新婦さんの印象にとてもマッチしていてよかったです。披露宴はホテル内のフランス料理のレストラン、ル・トリアノンで行われました。ガーデンビューで、晴れていたのでとてもきれいなお庭が見られて、気持ちよかったです。豪華だけれど、上品さのある内装でした。マリーアントワネットとかにあこがれてる人は大喜びするんじゃないかと思いました。お料理がびっくりするくらい美味しくて、本当に幸せでした。あのお祝儀で足りるのかな、と心配になるくらい、とても豪華でどれも凝っていて美味しかったです。もう一度、自分で予約して食べに行こうかと思ったくらいです。駅から歩いていくと、坂を上らなきゃいけないので、なかなか大変でした。スタッフの皆さんはとても気配りができていて、おもてなしの心が感じられてすてきでした。とにかく、ル・トリアノンに魅了されました。お料理が美味しいと、式全体の印象が格段によくなるので、おすすめです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
アルバイトでこの式場で働いていました。
グランドプリンスホテル高輪内の貴賓館という建物で結婚式は行われます。歴史ある建物であり、クラシックな感じがいたします。全体的に白を基調としてまとまっております。チャペルの奥は水辺につながっておりその水辺の上に司教台がありそこで愛を誓い合います。とてもすてきな雰囲気で挙式を行うことが出来ます。披露宴会場はホテルの宴会会場を使用できるので、10名~100名単位で宴会場を選択することが出来ます。選択する会場により、雰囲気が異なりますが基本的にはサービスは一緒です。アクアキャンドルによる演出やキャンドルサービスなどのオプションを選ぶことが出来るので披露宴の雰囲気は良いです。余興を行うことももちろんでき、必要な設備等も相談出来るので自由度は高いと思います。品川駅から徒歩で10分程度とアクセスは良いです。最寄駅が品川駅なのでタクシーも常に乗ることが出来、シャトルバスも運行しています。アクセスに関しては申し分ないといえるでしょう。やはり、ホテル内ということで挙式、披露宴、2次会に関してまでホテルのプランナーが親身に相談に乗ってくれます。来ていただいたお客様も、ホテル内のカフェやレストランを利用することができるので全体的に満足していただける結婚式を行えるのではないでしょうか。詳細を見る (538文字)




- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
中庭のプールのような場所での挙式は素敵のひとこと
中庭のプールというか池のような場所であった挙式はとてもすがすがしくて、気持ちのよいものでした。青空の下での挙式は絵になる素敵なものでしたよ。披露宴会場の大きな大きな窓からはなぜか木々が綺麗に見え、都会のオアシスのようなすばらしい雰囲気でした。お料理が一流で、高級な素材と多くの野菜などの脇役とともにとてもおいしく調理してあり、ソースなどのこだわりがとてもよかったです。また、お肉もボリュームがあって食べごたえもあったので、満腹かつ大満足なお食事となりました。品川と高輪台の中間に位置して、とても便利な場所でした。スタッフの方々も一流の雰囲気があり、スマートな対応と、しっかりと笑顔をたくさん見せていたところにプロ根性を感じました。ホテル自体に高級感があって足を踏み入れた瞬間に、ラグジュアリーな最高のおもてなしを受けたような気がしてとても気分が良かったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
最高の式場!
【挙式会場】ホテル内に挙式会場がありましたが、中世ヨーロッパのような雰囲気の会場でとても良かったと思いました。【スタッフ(サービス)】ホテルの受付のスタッフも、会場のスタッフもみなさん、サービス精神があり、とても親切な対応で満足でした。【料理】フランス料理主体のメニューでしたが、すべてとてもおいしかったです。その中でもとくにエビの料理が、エビがプリプリで味付けもあっていて、絶品でした。【ロケーション】品川駅から徒歩5分以内ところにありますので、新幹線で参列する人にもアクセスがよく、ロケーションはとても良いと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場へのアクセスがよく、かつ雰囲気がとてもいいところが、良かったです。また、料理がおいしいのもオススメポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ!】東京都心で結婚式をあげたいカップルにおススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/02/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
シンプルで定番的な会場でした
会場はコンパクトでシンプルながら荘厳な雰囲気で100人程度での開催には適していると感じました。スカスカでも窮屈でもなく居心地が良かった記憶があります。横に広い会場で外にプールもあり雰囲気、設備ともに十分!特にフレンチの食事がおいしくエビが絶品でした。横に広いことでどの席でも新郎新婦が近く感じられました。いいコースを用意してくれたのかすごくおいしいフレンチで食事だけでもまた食べにきたいと思えた程です。駅から10分以内で着くので暑い夏場の式でしたがそれほど汗をかかず着くことができました。控室が多少手狭な感じがしましたが会場の規模を考えるとあんなものかと思います。タバコが吸える場所が外になりますので室内の喫煙所があれば親切かと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
歴史ある貴賓館
貴賓館を使った歴史あるチャペルです。本物のチェアや柱、壁などの雰囲気は、歴史を感じさせる重厚な雰囲気で神聖な会場だという印象です。全体的に白を貴重にした神聖な雰囲気でまとまっています。こういった歴史ある式場での式は、とても雰囲気があり、ロマンチックな式になるだろうと思います。披露宴会場の部屋もいかにも洋館といった豪華というかセレブっぽい印象でした。見積もり的には予想していたよりは若干高かったですが、予算内でした。交通アクセスとしては、品川駅から徒歩で5分くらいの距離でした。品川駅はどこからでもアクセスしやすいので、すごく便利だと感じました。見学時に会ったスタッフはみなさんnとても感じが良くて、好印象でした。笑顔でいろいろ案内してくれたり、式場の歴史について教えてもらいました。やはり会場の歴史を感じさせる独特の雰囲気が素晴らしかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
きれいでゴージャスな式場であげたいかたにいいと思います。
清潔感と明るさがあってフラワーシャワーかできました。新しいきれいな感じかわよかったです。人数が多かったですが、圧迫感もなくよかったです。年寄がおおい式だったことを考慮したのか、和食中心でフレンチが食べたかったなと記憶が強いです。夏場だったので暑くてもうすこし駅近だといいなとおもいました。しかし、新郎の会社が高輪ったので、会社関係の人に合わせたのだろうと。女性のスタッフさんでとても気さくな方がいて、よくお酒などなくなってないかみにきてくれました。化粧室も何回もいきましたがじょうじ綺麗になっていました。控え室もあまるほど広く感じました。ホテルなので、遠方からきた親戚は宿泊できたので、夏の暑かった時快適に綺麗なホテルに旅行気分が味わえると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
一番はすばらしい庭園
交通アクセスがよいところで、緑が豊かな式場を探して、こちらに決定しました。なんといっても庭園はすばらしいです。都心とは思えない静かさで、都会の喧騒を忘れさせてくれます。チャペルは貴賓館の明治時代に建てられたところに決めました。すごく雰囲気があって、50人くらいまでしか座れませんが、それでもいいかぁと思うくらいステキです。披露宴会場は普通です。天井もそれほど高くないし、特別きれいなわけでもないですが、桜花のお部屋は2面ガラスなので外が見えます。私たちは外が見えるレストランで披露宴することに決めたので、カジュアルでゲストとの距離が近い式になりそうです。ホテル自体も落ち着いていて高級感があります。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/23
- 申込した
- 4.2
なんといっても庭園
駅から近いところで、お料理がおいしく、ロケーションのよいところを探していました。いくつか他のホテルや結婚式場も見学しましたが、やっぱりこちらのすばらしい庭園に惹かれ、決めました。ホテル全体も落ち着いた雰囲気でスタッフさんも丁寧です。披露宴会場を中に入っているレストランにしましたので、コストも少し抑えられそうです。ランチをいただきましたが、とてもおいしかったです。挙式は明治時代に立てられた貴賓館のチャペルで行います。少し狭いですが雰囲気もあって一目で気に入りました。式までまだまだありますが今から楽しみです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
雰囲気のある式場
【挙式会場】キリスト教式で、荘厳な感じ【披露宴会場】窓の外の景色が良くて、都会のど真ん中とは思えない【演出】入退場の際の音楽の選曲がよい(新郎新婦が決めたのかも)【スタッフ(サービス)】ごく普通【料理】少ない!【ロケーション】都会とは思えない、荘厳で趣がある【マタニティOR子連れサービス】わからない【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロケーション!【こんなカップルにオススメ!】こだわりがあるカップルは期待を裏切らないかも詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
レトロでとても美しい内装です。
クラシックな雰囲気で、厳かな気持ちにさせる会場でした。窓がたくさんあり、緑や花が見えます。室内はレトロモダンで歴史を感じさせる雰囲気です。お料理はおいしかったです。魚はとてもおいしかったのですが、私は肉料理が少し食べにくかった印象があります。とても交通の便がよく、新幹線の最寄駅でもあるので、地方から来る場合とてもアクセスしやすいと思います。ホテルまでは坂道が続くので、ちょっと大変でした。サービスはとてもよかったです。少しジュースをこぼしてしまいしまたが、すぐに来てくださいました。挙式を待つ控室が、とてもシックでよかったです。ただ、少し待ち時間があったため、椅子などがあればいいのにとも思いました。ホテルですが、レトロなだけに利便性は少し低く感じます。お年寄りなどは不便に思うところも出てくるかも?そこを超えられれば、荘厳なよい会場です。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 5% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 1% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1058人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか▲月2限定|【20大特典付×2万円豪華試食】1件目来館特典あり
月に2回の特別フェア!贅沢3品無料試食<菜園風オードヴル&国産牛フィレ肉&ホテルメイドパン試食>20大特典に加え【1件目来館orAM来館成約でアイテム11万円分OFF(20名以上の婚礼)】100年の歴史を感じてロイヤルWDさながらの体験を!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【最大20大特典*連休限定フェア】貴賓館花嫁人気No1試食付き
【連休特別フェア】貴賓館花嫁に人気の国産牛フィレ肉の試食や100年以上の歴史のあるクラシカルな洋館、「貴賓館」や、約2万平米ある庭園をしっかり見学。最大20大特典付き!さらにAM来館は試食1品追加!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【美食×クラシカル体験】当館人気No.1の試食付|AM来館特典あり
【おもてなし重視の方におすすめ】貴賓館花嫁人気の国産牛フィレ肉の逸品&70thを迎えた歴史あるホテルで上質なおもてなしを<9時の部フェア限定>今なら試食1品無料追加中!さらに成約特典でアイテム11万円分プレゼント!(20名以上の婚礼)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ
【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
| 会場電話番号 | 03-3447-1122 |
| 営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
| 駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
| おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
| おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルGOLD



