東京ヴァンテアンクルーズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.3
景色がすてきです!
船なので、それだけで他の会場にはない魅力があります。冬や風が強い日はかなりきついと思います。ただ、ちょっと年季が入っています。清潔ではあります。船酔いが心配でしたが、大きな船なので、ほとんど心配ないと思います。レストランの椅子やテーブルを配置しなおして会場にしているので、レストランウェディングになります。船の特別感はありますが、設備などと総合して見ると、高価な印象でした。軽食いただきましたが、実際のシェフが作ったものではなく、船内で販売しているサンドイッチなどだったようです。普通でした。竹芝駅から近いのに迷いました。一段下の階にあるのですね。また、受付を見つけるのにも時間がかかりました。伊豆諸島への船待ち合いと一緒でブライダルカウンターがかなりわかりにくかったです。ちょっと頼りないというか、言葉がうまく出てこないのか、質問する気があまり起きませんでした。人は良さそうな方だったのですが…海が好き、他の人とは違う式を挙げたい!という方にはいいかなと思います。竹芝から羽田空港ぐらいまで行って戻るので、空も海も夜景もすてきです。挙式すると、船内に日付と名前入りの記念プレートが貼られます。若い方よりは少し上の方の方が合っているかなと思いました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
特別感はある船上式
船上結婚式ということでそれだけで特別感がありました。いわゆる神父さんにあたるのが船長さんで、誓いの確認も船長さんでした。船乗りが船上で結婚する場合に、神父の役割を担ってきたことに由来するとかで船長さんには、その権限があるのだそう。ただ私達の船長さんは緊張しいだったようで、ガチガチの読み上げ、そして新郎の名前を間違えるなどのハプニングはありました。ただ、来ていただいた出席者は、船上ということでどんなに結婚式に参列してきた人でも初めてで面白かったし、楽しみだったと言ってくれました。式のあと披露宴ですが、式が始まってもまだ停泊状態です。海もカーテンがかかって見えません。入場、挨拶、主賓挨拶、乾杯の乾杯コールとともにカーテンが開き出航です。竹芝から出発して横浜までいき戻ってくるルート。カーテンが開き海が見えるのは壮観で、出席者の方々も大変喜んでいただきました。余興や、写真撮影、スライドなどはさみ一時退場。衣装替えで再入場。ケーキカットと、シャンパンタワーのあとデッキに移動。ちょっとカジュアルな装いでデッキでわいわいケーキカットのケーキをたべたりします。このロケーションは最高。夜のクルーズだと丁度エンディングあたりで夜景のレインボーブリッジをくぐります。オプションオプションでしたが出来ることは自分たちでやりました浜松町の駅からひたすら港へ、徒歩10分くらいでしょうか。立地はさほど良いとは感じませんがそれを補って余りある、船上式です。ただ、出航しますのでその2、3時間は遅れてくることも、途中退席することもかないません。控え室は桟橋のビルの一室なので忘れ物も致命傷です。事実私は衣装替えを替えを忘れワンポーズになってしまいました。妻がなるよりは良かったですが、、、ただ海上というロケーションはテッパンで参加者全員のテンションは否が応でもあがります。デッキに出るシーンは本当に特別感がありますが、天気によることもありその辺の補填がないのはマイナスポイントでした。船上式とい特別感は何にめかえがたい二人の思い出の場所詳細を見る (860文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
船でのロマンティックな式がありました
海上での挙式は格別にロマンティックでした。海のイメージにマッチした青いバージンロードがとても印象的で、綺麗でその上をそよ風にふかれながら歩く新婦は本当に素敵でした。船内とは思えないほどの広い綺麗な会場でした。しっかりと立食形式で振舞われましたので、ゆっくりとできました。窓からはすぐに海を感じることができる開放感は格別です。浜松町からは海側にあるいて10分かからない場所に乗り場があります。見た目が若めのスタイリッシュな雰囲気のスタッフさんが多くて、素早い対応がとても好印象でした。テキパキと仕事をなされていました。船内がとても綺麗で、清潔感が感じられたののは好印象でした。また化粧室設備なども充実していましたので困ることはありませんでした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
竹芝クルーズウェディングに参列
船だったので窓から海が見え綺麗で船も古いが綺麗な内装だった。トイレが狭くてそんなに綺麗じゃないのがマイナスかな。。広くて揺れも感じにくくお料理も海の幸で美味しかった!船酔いを恐れアルコールは避けてしまいましたが。。投影設備はないのかスクリーンで写真を追うなどはなかったがデッキにでたりコンテンツが豊富かつ新鮮だったため四時間も長くは感じなかった。駅からすぐだが竹芝自体はあまり便利な場所にはないかも。。海の幸を使い美味しかったです!特にテルミドールは大好きなのでテンションあがりました!船酔いがあるので酔い止めを参列者に用意してあげるとよいかもです!全体的に古い感じは否めないので若い人をたくさん参列させるよりファミリーとかをたくさん呼ぶ方が向いていると感じました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
人とは違う式
船を貸しきってデッキでの挙式はとても素敵だと思いました。ただやはり船ということもあるので階段や通路は狭いです。披露宴会場はいくつかの部屋から選べます。船なので天井が低いですが窓から海が見えるので開放感はあります。船貸切りはすごく高いイメージでした他とあまり変わりません。コスパは良いと思います。フェアでコースとデザートビュッフェの試食をしました。お肉をシェフが目の前で切り分けてくれるパフォーマンスがありました。浜松町から少し歩きます。羽田からも行きやすくて便利です。スタッフは熱心に話を聞いてくれます。見積の際も希望を聞いて必要なものを含めた最終に近いものを出してくれようとしていました。人とは違うオリジナリティーのある式にしたい人にはおすすめてす。私達は高齢のゲストが多く冬の式ということで諦めましたが素晴らしい会場です。海外挙式後や友人中心のパーティーの人にはおすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
シップでのロマンティック結婚式でした
壮大で雄大な自然の象徴の「海」!これを、視覚いっぱい体いっぱいに感じることができる船の上チャペルは、あっぱれのひとこと。自然と気持ちも広くなっていくような、素敵なパワーを感じました。とっても格式ある雰囲気の内装で、ホテルの宴会場かと思わされるほど、しっかりとしたパーティ会場でした。柱や、シャンデリア、絨毯など、あらゆるものがバンケットチックで、しいて言うならば、天井の高さが高くないこと以外はホテルのようでした。おかげでエレガンスな雰囲気のパーティという印象が強いですね。魚介と、新鮮な旬の野菜をたっぷりと使ったフランス料理は、繊細な味付けで美味の連続でした。ケーキまで含めてですが、ボリュームがたっぷりで、すごくお腹がいっぱいになったことを記憶してます。竹芝のすぐのところに客船ターミナルがあってそちらが受付なので、駅からのアクセスは良好といえますよ。挙式は船外でロマンティックに、パーティは船内でラグジュアリーにというギャップがよかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 26歳
-

- 申込した
- 4.4
- 会場返信
人とは違う結婚式がしたい方へ
【挙式会場】船なので挙式は披露宴会場での人前式か船の甲板でのキャプテン式です。私は甲板でがよかったのですが、希望の日取りが冬だったのであきらめました。暖かい時期の式でしたらとてもおすすめです。【披露宴会場】船の一番上のほうにある会場が一番気に入りました。船の中ですが、シャンデリアがあったり、高級感がありました。下のほうの会場だとエンジン音が結構気になりました。【スタッフ(サービス)】丁寧に案内してくださり、クルージングにも行かせていただきました。会場案内も親切にしてくださいましたし、案内の方以外の方も丁寧でした。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスはとてもいいです。ただ、時期によって(クリスマスなど)特別なクルーズがあって、披露宴料金もだいぶ差がでてくるようです。私たちはクリスマス時期でしたので見積もりは結構高くなりました。【ロケーション】海の上ですのでロケーションはかなりいいです。他にはない雰囲気が味わえます【こんなカップルにオススメ!】とにかく人とは違う結婚式がしたい方にはお勧めいたします!詳細を見る (458文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ひと味違った式を★
クルーズ結婚式いいですね!沢山の式に出席してまいりましたが、とても新鮮です。人とちょっと違う式を挙げたい方にオススメです。船も大きいので、揺れも全く気にならず船酔いは皆無ですよ!テラス?に出れるので、クルージングも楽しめちゃいます。風が気持ちいい♪最高でした。お料理も問題なし。フレンチコースでした。お肉が柔らかくグレイビーソースがとってもお肉に合っていて美味しかったです。デザートも一口サイズが盛られてて食べやすかったです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 ベイエリアの船上結婚式/披露宴、五月晴...
【挙式会場】ベイエリアの船上結婚式/披露宴、五月晴れのなか、二人が輝いていてとっても良かった。参列者が色とりどりの風船を持って、一斉に放ったときには、真っ青な空にカラフルな風船たちが飛んでいき素敵でした。岸辺でベイエリアを見ていた人たちも、拍手をして祝福くれました。【披露宴会場】レインボーブリッジをくぐって、羽田沖まで行って帰ってくるクルージングで、途中カーテンを閉めてキャンドルサービスをして、その後カーテンを開け放つ、良い演出でした。【料理】披露宴定番のコース料理で美味しかったです。【スタッフ】対応は良かったですが、せっかく船上なので、船乗りらしい格好のほうがいいと思いました。【ロケーション】レインボーブリッジを間近に見るベイエリアで、面白い嗜好だと感心しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】甲板上で結婚式をしたり、二人のプレートを取り付けたり、印象に残る演出でした。【こんなカップルにオススメ!】例えばディズニー好きだったら、ディズニーランド沖までクルーズしてもらうとかしてもらうと良いと思う。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
皆に覚えていてもらえる
船上なので人と違った式を挙げることができること、なにより来ていただいたゲストにいつまでも覚えていただけることはすばらしいと思います。晴れてる日のクルーズ風景は普通の式場では演出できません。一つ問題があるとすればトイレは何ぶん船なのでそれなりです。花嫁がドレスをこだわっておりましたレストランが主業務なので満足できると思います駅は近いですが、主線からは多少離れています。駐車場がないのが不便といえば不便不慣れな部分も多少ありますが頑張ってくれます。先にも記載しましたが、船の上なので人と違った式になることは間違いありません。当時の天候にも左右される部分はありますが晴れた日であればどの式場にも負けない素晴らしいものになるでしょう。二次会を一度着岸のの地、継続して船上で行うことができます。こちらはナイトクルーズになるので式より参加いただいているゲストにも楽しんでいただけると思いますよ。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
船上挙式、思い出に残ります!
レストランシップでのクルーズ挙式で挙式はデッキで、とても開放感があり、参列して頂いた方も楽しめる雰囲気だと思います。式の予行をしていると、フェリーで島へ出かける人たちからも御祝いの言葉をかけて貰えてとても温かい気持ちになりました。雰囲気はクラシックなつくりで、少しねんきの入った感じもしましたが、ウェディング用の花と飾り付けで、ロマンティックな気分が味わえます。披露宴会場は海を一望できる会場で、高級感がありとても雰囲気はよかったです。新郎新婦用の舞台があり、ピアノとベースの生演奏がついて、落ち着いた感じです。少人数でしたが、ゆったり過ごせてとても良かったです。一生に一度の式なので、参列してもらえる人にも、自分たちも思い出に残る式にしたいと思い、演出や料理、引き出物などにはこだわりました。写真やビデオなどは、親族に頼み、節約しました^^;。オリジナルのケーキを作ってもらえます。イメージを伝えたのですが、ほんとにその通りの出来栄えで感動しました!コースも何度も試食できて、納得できるメニューにできたのはありがたかったです。交通の便は都内なので悪くないと思います。会場も駅から直結しているので、迷うこともないと思います。ロケーションはレインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーなど一望出来て、最高だと思います!親身になって、無理も聞いていただけて、、演出のサービスを付けて頂いたりと、とても満足しています。スタッフの方も終始笑顔で、こちらの式場にしてよかったと思える方ばかりで感謝しています。私たちが選んだのは船長式で、船長さんが式の進行をしてくれました。航海日誌に記帳してもらえたり、誓いの言葉の後に汽笛を鳴らせたりと、普通の式場では味わえないイベントがあり、とにかくわくわくしました^^。海の上での結婚式は、結婚した二人にも参列して頂いた方にも特別な時間を過ごせると思います。クルーズウェディングが夢だったので、主人と下見に行った時、親族など誰にも相談せずに衝動決めしてしまいました^^;。でも本当に素敵な結婚式を挙げることが出来たので、海、船、ロマンが大好きな人はとてもおすすめです。準備にはとても労力と根気が必要なので、半年以上前から準備を始めたほうがいいと思います。でも結婚した二人にも参列して頂けた方々にも本当にいい思い出になると思うので、こちらの結婚式場はお勧めです!詳細を見る (994文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】JR等の最寄駅(浜松町)からは若干歩きます...
【挙式会場】JR等の最寄駅(浜松町)からは若干歩きますが、広めの道なので問題無いかと。竹芝桟橋と同じ敷地内なので、初めて行く人は分かりにくいかもしれません。【披露宴会場】来客用の控え室も広めで、お酒を含めた飲み放題のサービスもあり、満足です。【料理】可もなく不可もなく、というレベルです。【スタッフ】披露宴の中で撮影しようと並んでいたら、残り我々グループだけという状態で「お時間がありません」と断られました。杓子定規にしか捉えられないブライダルサービス業もあるんだなあ、と呆れました。忙しいから雑に扱われたのかは知りませんが、他要素は良かったので、このスタッフ(50近くの女性)の応対だけ残念でした。【ロケーション】バンティアンの最大のウリである船上です。船上披露宴は初めての参加でしたが、非常に楽しめました。東京湾クルーズは何回か行ってますが、この日は天気もよく、非常に気持ちの良い思い出となりました。披露宴参加者以外にも一般客が乗っているので、そういった関係者以外の人間が居る事に不快感があるようであればオススメしません。が、概ね一般客の方々も見ず知らずのカップルに対して拍手を送るなど、微笑ましい光景がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり船上というロケーションが一番のポイントです。あと、式場周辺もゴミゴミしていないので、ゆとりある式になると思います。【こんなカップルにオススメ!】バンティアン号に自分達のプレートが貼れるので、結婚の証を書類以外に見たい(後日乗船して確認)、という事があれば。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
高校時代から今も続いている親友の結婚式に参加しました。...
高校時代から今も続いている親友の結婚式に参加しました。友人代表として挨拶もさせていただきました。【挙式会場】初めての船上における結婚式の参加でしたが、湾内なので揺れもひどくなく、ロケーションとしても良いものでした【披露宴会場】船自体は一般客も乗船できるのですが、宴会場は一般客立ち入り禁止になっており、特に落ち着かない状況ではありません。広さも適度にあり、落ち着いた内装も良い雰囲気を出してました。何といっても窓を開けると海が見える事が最高でした。【料理】フレンチでしたが特にこれといった特徴はありませんでしたが、強いて言えばデザートが美味しかったぐらいです。【スタッフ】披露宴の司会進行が元少女隊の安原麗子さんが行なってまして、列席していた方が喜んでいました。一点気になった点があるとすると、新郎新婦との撮影に我々グループも一緒にお願いしたところ時間が無いという理由で断られました。おめでたい席であのような対応をされると、参加した方としては残念ですし、断り方や代替提案を考えてもらいたかったです。【ロケーション】浜松町から10分ほど歩きますが、行くまでの道も広いですし、近くにカフェもあるので早めに到着しても問題ないです。女性が好みそうな2次会に使えそうなお店が近場にあまり無いと思いました。居酒屋はたくさんあるので、それでも問題なければ、とても良いロケーションだと思います。交通の便も悪くは無いですし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式を挙げると、船の展望部分に自分達のネームプレートが貼られます。また、希望があれば新郎は船長服を着て式に参加できます。控え室も広々としており、ビール等も飲み放題です。【こんなカップルにオススメ!】ホテルで挙げる事に不満や勢いがつかないカップルにはオススメできるかと思います。あとは船や海が好きなら尚更です。湾内なので揺れも少ないですし、酔う事も無いと思います。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れていれば最高
甲板での人前式でした。出港してベイエリアが見える場所で式をし、戻ります(披露宴から出席する人がいるから?)。ちょっとした東京見物が出来ます。船内なので広さと参列人数は限られてしまいますが、新郎新婦と席が近いのでアットホームな感じでした。新郎新婦の表情もよく見えます。真ん中にスクリーンがあり、新婦自作のDVDが流されました。前菜、オードブル、スープ、魚料理、肉料理、デザート。更に船の形をしたウェディングケーキを食べました。デザートのハートのマカロンがカワイイ。浜松町から徒歩で向かいましたが、地図を見ながら迷わず辿り着けます。結婚式という物に10回以上参列していますが、特に良い悪いという事は感じませんでした。湾岸エリアを一望出来る。高校の友人の結婚式で参列しました。人をもてなすのが好きな二人だったので、参列者にも楽しんでもらえるようウェディングクルーズにしたみたいです。実際なかなかない機会なので楽しめました。雨が降らなければ最高なので、晴れ男&晴れ女カップル向きです。詳細を見る (438文字)

もっと見る- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素晴らしい思い出になりますよ!
とにかく景色が最高!日中の景色から夜景まで楽しめました。式場は海をイメージした青いカーテンの部屋でシックでしたが、披露宴会場は明るいピンク系でまとまってした。参列してくださるかたに楽しんでもらいたく、料理などは高いものにしました。メニュー表など手作りできるものは頑張って節約しました。とても満足嫌いなものがあったら、別途対応してくれました。アクセスはJR駅からは遠いが、モノレールを使うと便利でした。駐車場が近隣にしかなく、結婚式が多い季節はうまっている場合がある。とにかく明るい雰囲気のお花を選びました。お手洗いにも小さな花束を置きました。とにかく景色と雰囲気が最高で、全ての参列者から絶賛でした。当日は自分たちも一緒に楽しめました。模擬挙式や、料理選びなどで何度もクルーズできるのも楽しみの一つです。結婚式の準備に追われて疲れているときの癒しにもなりました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
会社の一番仲のいい先輩の結婚式に参列しました。いままで...
会社の一番仲のいい先輩の結婚式に参列しました。いままでで体験した事のない船上の結婚式で開始早々にカーテンが一斉に開き、時間帯も夕方と絶好の夕陽が窓一面に広がり、とても感動しました。料理のコースはフレンチだったと思いますが、酒も進み、とても印象深い結婚式でした。最後にかんばんでのお見送りといきな計らいもあり、あっという間に楽しい時間が過ぎて行きました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とにかく列席者全員に印象に残る結婚式です。
【挙式会場】雨が降らなかったのでオープンデッキでの挙式ができました。スカイツリーやお台場が一望でき、ロケーションは抜群です。【披露宴会場】景色を見てるゲストが多く退屈はしませんが、余興は見てないかもしれません。船上なので変わった形になります。末席からは高砂が見えにくく蚊帳の外のような雰囲気だって家族からいわれました。また、終盤は披露宴会場からオープンデッキに移動しイベントがいくつかありますが夜景が綺麗でよかったです。しかしちょっと寒いのと、お年寄りは階段がきついみたいでした。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応は概ね良かったのですが、介添えさんや美容師さんなどはよそから来ます。細かい打ち合わせは個々に連絡しなければいけません。竹芝ターミナルの奥に控え室がありますが、出港後は忘れ物をしても取りに帰れません。ご注意を。【料理】大変美味しく皆さん満足していただけました。さすがレストランシップです。【フラワー】外注の花屋さんでした。打ち合わせ通り綺麗に飾って頂きました。【コストパフォーマンス】高そうなイメージですが近隣ホテルと似たような値段でしたので優れていると思います。【ロケーション】最高です!【マタニティOR子連れサービスについて】船内は階段での移動があります。妊婦さんはちょっと大変かな?授乳は更衣室でできます。幼稚園の子供が居ましたがみんな船ということで飽きずに喜んでました。【ここが良かった!】とにかく景色です。列席者には印象に残る式になるでしょう。【こんなカップルにオススメ!】乗り物が好きなカップルには最高です。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
キャプテンウェディング
船上ウェディングの下見でした。当日は天気もよく、昼からの定期コースでした。[結婚式場]デッキでの式はキャプテン式で新郎は通常のタキシードではなく、海隅士官学校のような服+帽子で素敵でした。また船上ですので、開放感抜群で良いと思いました。[披露宴会場]下のレストラン会場を貸しきっての披露宴で、潮の匂いもあり、窓から外の海の景色を見ることができ良いと思いました。ただし、船内ということもあり天井が低い、狭いなどの難点はあるのかと思います。[特典]式を挙げた夫婦は、以降乗船はフリーとなるので、結婚記念日に行くのは良いな~と思いました。以上詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
【披露宴会場】 高級レストランのような雰囲気で船の中と...
【披露宴会場】高級レストランのような雰囲気で船の中とは思えないような会場でした。【料理】ビュッフェスタイルでしたが、和洋折衷、様々な料理を楽しむことができました。【スタッフ】過不足ない人数で邪魔にならず、また対応も丁寧で良かったです。【ロケーション】なんといっても海上というのが素敵でした。デッキでの記念撮影も良かった。当日の天気の影響をもろに受けるので、よっぽどの晴れ男・晴れ女でなければ実際に披露宴に使うのは少し勇気がいると思う。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
東京湾の景色が最高!
東京湾からの景色が最高!晴れた日には富士山と羽田空港から飛び立つ飛行機が見える。デッキにも椅子がありゆっくり外を眺められる。湾内なので揺れが少ない。船内は落ち着いた雰囲気。沢山の人数を招けるのでウェディングにぴったり。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
開放感のある、すばらしいベイエリアの景色を見ながらできる。
【挙式会場】船上での、広々とした海に囲まれた開放感のある気持ちの良い会場【披露宴会場】人数の関係で狭かったですが、逆に列席者が身近に感じ、良かった【スタッフ(サービス)】特になし。普通。【料理】好きな物をメニューに入れてカスタマイズできたので、良かった【フラワー】式場の花をカットしたので、少しさびしかったが、披露宴会場には良いアレンジの花を用意していただいた【コストパフォーマンス】少し高め【ロケーション】ゆりかもめは、少し不便。【ここが良かった!】船長による結婚式【こんなカップルにオススメ!】船を貸しきって、楽しめるカップル。多くの費用がかけられ、参列者が多いカップル詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
ロケーションが素晴らしい!
船上でのウエディングということで、海のすがすがしさが感じられる、青空の下での開放的な雰囲気での式でした。式が始まり、日が沈んでくると、花嫁のベールが夕日にきらめいて美しかったです。披露宴の会場はものすごく広い!!と言う訳ではありませんが、充分な広さがあり、何より素晴らしいのが景色!会場全体がガラス張りの様になっていて、デッキに出なくとも夜景が堪能できます。途中デッキに出る場面もありましたが、全部が野外ではなく、屋根が付いている場所からも外の景色を見ることができ、暖房も効いていて温かかったです。トイレも広々していて私は子どもを連れて行ったのですがオムツ替えのシートもありました。スタッフの方にお願いすると、授乳できる部屋を確保して案内していただきました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
船上結婚式
派手さはなかったけど、簡素でありながら心に残る結婚式でした。クルージング時は外には出られなかったのですが、東京湾の普通とは違った景色が見られました。揺れもなく食事も十分楽しめました。式は船長が取り仕切り、新郎新婦の名前がデッキに残るという、ちょっと変わったものでしたが、10年以上昔の名前もあり、歴史も感じさせてくれました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
クルージングウェディング!!!
昨年、友人の披露宴に参加いたしましたが気にしていた船酔いもせず、また船でのウェディングと言う事で普段見る事の出来ないレインボーブリッジを下から眺める事ができました。披露宴自体も2部制のためあっという間に時間が経ち、また景色も移動するので今までに体験した事のない披露宴となりました。披露宴会場はシャンデリアもあり高級感があるのと同時に生演奏などもありまた。一番印象的だったのはどの部屋も窓ガラスが大きく、船の窓はこんなに大きいのかと・・・驚きました。また、人数によっては全船チャーターにもなり1クルーズ1組でのウェディングは素敵・・・交通の便も良く遠方から来られた方には近くには宿泊施設もあり翌日観光などもたのしめるのではないでしょうか???他の人とは少し違った披露宴が体験できました。スタッフの方のとても親切に対応して下さりとても良い思い出となりました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
船内はアットホームで夜景が見える
【この会場のおすすめポイント】1.船上ウェディング2.演出が凝っている3.料理が豪華船上で挙げたい方にはおススメです。個性的でしっかりしたプランが実現可。料理コースも何種類かで選べる上、ブッフェスタイルもチョイスできる。着席、立食選べるので1.5次会、2次会プランでも利用できる。スタッフの対応も丁寧で頼もしい感じだった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/29
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】甲板での人前式だったので、天気の良い日はと...
【挙式会場】甲板での人前式だったので、天気の良い日はとてもいいと思う。当日は曇りでした。秋や初夏なんかだといいんじゃないでしょうか。夜はちょっと肌寒く感じました。【披露宴会場】若干古い感じはしたものの、落ち着いたよい雰囲気でした。スタイリッシュな感じを望むならお勧めしません。【料理】とてもおいしかったです。最近参列した中では一番おいしかったような。船酔いが心配だったけれど、事前に酔い止めがいただけたので全然大丈夫でした。【スタッフ】特に印象に残っていません。良くも悪くもなく。【ロケーション】少し早くついてしまったせいか、会場への行き方が分かりづらく迷子になりました。スタッフを配置するとか、看板を分かりやすくするとか工夫してほしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ご飯がおいしかったのが嬉しかったです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに落ち着いてゆっくりした時間を過ごしてほしいと考えているカップルにはいいと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
スノーボードで仲良くなった友人の結婚式に参列。海が好き...
スノーボードで仲良くなった友人の結婚式に参列。海が好きな友達夫婦が選んだのは、東京湾、海のそばの式場。披露宴が海上だってことは、皆知らなくて船に誘導された時、大喜びでした。料理もおいしくて、雰囲気がよく、景色も楽しめて満足でした!披露宴中は楽しくて、外の景色を忘れていたけど、帰りには日が暮れて夜景がとてもきれいで感動的でした。サプライズのある、楽しい結婚式を私もしたいと思いました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- -
景色がバツグン!!
【この会場のおすすめポイント】1.他の会場では味わえないバツグンの景色2.海好きにはたまらない3.オリジナルの結婚式ができる何といっても景色がすばらしい、海の上での挙式ができること。船長さんが進行する船長式での挙式ができる。2人の名前が船にのこせるという素敵なところ。2人は永久に乗船料が無料になるのでいつでも思い出の場所に気軽にいけてしかも無料!!ゲストの皆さんにも無料乗船券をプレゼントできていいプレゼントになるとのこと。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/26
- 参列した
- 4.6
ロケーションがいい!
最初は船酔いの心配をしていたんですが、揺れも全然無く、快適に過ごせました。船の中とは思えないほど中も広くてよかったです。ブリッジに出れば風を感じることが出来てとても気持ちよかった。スタッフの対応もとても親切で丁寧で文句のつけどころがありません。自分の結婚式もここでやりたいと思いました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
会社の同僚の結婚式に呼ばれて参加しました。 今まで言っ...
会社の同僚の結婚式に呼ばれて参加しました。今まで言った事のある中で一番印象に残る船の上での結婚式でした。結婚式会場は船の上で行われました。結婚式開始と共に出航し抜群のタイミングです。料理極々普通の洋風フルコースで印象はありません。スタッフ特に無礼なこともなく普通です。ロケーション車で行くと1時間当たり400円とお高めです。駅からは近いです。式場のポイント船で結婚式を行うと言う今までにない最高の場所です。印象に残る事は間違いありません。お勧め。印象を濃くしたい方!詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 東京ヴァンテアンクルーズ(トウキョウヴァンテアンクルーズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




