
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が見えて開放的です
荘厳な重厚感のある挙式会場で、素敵でした。バージンロードの長さもちょうど良く、花嫁のウエディングドレスも映えていました。新郎新婦の後ろの窓が大きな窓になっていて、一面海が見渡せました。とても素敵でした。ただ、時間帯によっては、新郎新婦と写真を撮るときに逆光となるため、写真が撮り辛いという事もありました。カーテンをおろすとまた雰囲気も変わるので良かったです。前菜がとても美味しかったので期待していたのですが、その後は普通という味でした。パンは美味しかったです。いいと思います。駅からは徒歩というわけには行きませんが、バスもタクシーも完備されているので、便利です。普通です。出し物の時などは、てきぱきと上手に手伝ってくれました。食事のときも上手にサーブして頂いたと思います。おすすめは、やはり披露宴会場からの眺めだと思います。写真を後から見返してもとても素敵でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レインボーブリッジが見える披露宴会場があります!
オルガンの音色がよく響く、とても落ち着いた雰囲気のチャペルです。落ち着いた挙式を目指すのであれば、候補の1つに入れておかれると良いと思います。私が参加した披露宴会場に関してです。最初は閉じられていたカーテンですが、披露宴序盤でカーテンが開けられました。そのときにレインボーブリッジが一望できました。私は東京の地理に詳しくないので、その会場からレインボーブリッジが近いということも知りませんでしたので、驚きはより一層大きかったです。ミーハーですが、レインボーブリッジが披露宴会場から見えるだけでも本当に価値があると思います。価値観は人それぞれなので、たいしたアピールポイントではないと言われる方もいらっしゃるかもしれませんが。ただ、そういうアピールポイントとなるものが1つでもあるのは重要な要素だと感じました。料理やケーキともにレインボーブリッジ程のインパクトのある物はありませんでしたが、おいしいのは間違いありませんでした。浜松町駅からシャトルバスがあり、竹芝駅からは駅直結(徒歩数分)ですので、アクセスは良好です。品川駅からもシャトルバスがあるようですので、遠方の方も行きやすいと思います。新幹線で来られる方、飛行機で来られる方どちらにも対応できる場所です。スタッフの方は、とても気配りができており、不満点はありませんでした。何と言っても、披露宴会場からレインボーブリッジが見えることです。東京近辺在住の方は当たり前感があるのかもしれませんが、それ以外の地方から参列者がいらっしゃるのであれば、ウケは間違いなく良いです。個人的には、レインボーブリッジが見える披露宴会場があるというだけで決めても良いぐらいだと感じています。それに加えてアクセスも良好ですので、参列者にとってはとても魅力のある会場だと感じています。私が参列した際には、披露宴でウコンのようなアルコール対策になる飲み物が配られました。新郎新婦が持ち込みで準備したそうです。市販品が出てきてとても印象に残っています。今までの披露宴で市販品が配られたことはありませんでしたので。融通の利く会場ですので、オススメです。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
東京の眺望を独り占めできる結婚式ができます。
見学したオーシャンビューテラスは東京湾及び向こう岸のお台場が見える素晴らしい眺望でした。遠方から来ていただくゲストにも十分楽しんでいただける会場だと思いました。また、オープンキッチンのカールトンは家具にこだわっていて、きめ細かいおもてなしを感じました。ミニコースをいただきましたが、本格的フレンチでとてもおいしかったです。特にお肉料理がおいしかったです。また、試食の際に直接シェフが挨拶に来てくださり特別感を感じさせていただきました。浜松町が最寄駅となりますが、関西方面からゲストが多く来るため程良い距離だと思いました。駅からは徒歩ではなかなか厳しい距離だと思いましたが、送迎サービスがあるためヒールを履く女性ゲストにも負担が少ないと思います。ホテルウェディングらしく、洗練されていて素敵な結婚式を演出してくれる期待感ととても丁寧な接客が安心感を感じました。ウェディングをメインとしたホテルのため、洗練されたホテルウェディングが実現できると思います。また、この会場で結婚式を挙げた場合、その後もホテルからのサービスが沢山あるようですので、挙式後も素敵なお付き合いができると思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オーシャンビュー
チャペルは館内型で、少しせまいかな、といった感じ。人数をしぼれば問題なさそうです。ほとんどのお部屋から海が一望できて、開放感があります。お部屋ごとにテイストがちがうので、選ぶのが楽しいです。抑えようと思えば抑えられそう。ただし、持ち込みがきびしいです。美味しかったです。ゆりかもめの竹芝か、浜松町ですので、アクセスは悪くないですが、周りに何もないのが気になりました。隣接している船着場がすてきでした。明るい感じでした。オーシャンビューの会場がすてきです。また、ホテルの割りにアットホームな雰囲気で、ゲストと近い披露宴にできそう。若いカップルにおすすめ。とにかく会場ごとにテイストが違うので、気に入る会場と空いてる日取りで相談がいいと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーホテルからの絶景
落ち着いたチャペルです。チャペル内では撮影禁止でした。挙式後に外に出て、フラワーシャワーとブーケトスを行いました。海を背景にしたフラワーシャワーが素敵でした。披露宴会場に入ってまず、フラワーコーディネートに感激しました。白と緑のシンプルな色合いで統一してあり、センスが良く、とても上品に感じました。披露宴が始まると、閉じてあったカーテンが開き、新郎新婦の後ろの大きな窓から、東京湾が一望できます。レインボーブリッジもしっかり見え、夜景もとても素敵だと思います。味も見た目も申し分なかったと思います。普段あまり利用する駅ではありませんが、駅から直結なので迷うこともないです。また、アフターパーティーがホテルの1階で行われたので、移動の大変さがありませんでした。式場だけでなく、ホテルのスタッフさんも感じが良かったです。ロビー、トイレなどすべてがラグジュアリー。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が美味しかった、眺望は最高
とても清潔感があり、生演奏、聖歌隊もとても良かった。ちょっと狭いがそれも近くで体験できるので、良いかも。清潔感があり高級感があった。眺望は最高。カーテンが開く瞬間はみんなが歓喜、とても式が盛り上がった。とても美味しく、評判も良かったです。ただ、メインの牛肉があまりにレアすぎて私の周りはみなさん残していました。お寿司は最高に美味しかったです。ホテル専用のリムジンバスがあり便利でしたが、昼間は本数が少なく不便。式当日は時間帯によって増便してほしかった。プランナーの方はとても親身になって夜遅くまで相談にのってくれたそうです。式場内のスタッフの方々はとても気配りが効き、素晴らしかったです。が、ホテルのスタッフには、言葉の使い方、態度、気配りのなさがたまに見受けられたのが残念。本当にインターコンチネンタルなのかと思ったほどです。着替えの場所はとても着替えやすかったので良かったです。お化粧スペースもあり落ち着いて化粧もできる。控える椅子や場所が少ないと思いました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルで素敵な結婚式
シンプルで、こじんまりしている感じでよかったです。雰囲気もホテルの中にあるとは思えないような大人っぽい真っ白で素敵な教会でした。広さもちょうどよくて新郎新婦との距離も近く話しやすかったので良かったと思います。披露宴会場の雰囲気は、テーブルコーディネートから装飾まですべてとてもシンプルで大人っぽい感じ。会社関係の方や年齢層が上の方をたくさん呼ばれる方などは好まれる感じかなと思いました。大満足です。最初から最後までとても美味しくて、量も多いぐらいでした。駅から送迎バスがあり、遠方からの参加でもとても便利でした。とても良かったです。さすがホテルのスタッフの方々ぢなあという感じ。遠方からの参加で荷物がたくさんあったのですが、クロークの方も対応がとてもよく安心して預けられました。料理がよかった。デザートブッフェもとても美味しくて、何度もおかわりしてしまいました!控え室もたくさん椅子があり、のんびりできる感じでした。お子様連れでも安心できると思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海が見える披露宴会場をお探しのカップルにおすすめ!!
オフホワイトを基調としてダークブラウンのチェアが落ち着いた雰囲気です。バージンロードは白い大理石でウェディングドレスのトレーンが映えます。まずはオーシャンビューテラスを見学しました。床面が白い大理石で天井は鏡張り、披露宴会場の半分近くが窓になっており東京湾の景色を楽しめます。季節によっては昼、夕暮れ、夜景を楽しむ事も出来ます。テラスも装飾可能、演出にも使用出来ます。テラスにはソファもあり中座の時間に喫煙スペースとしても使用出来自由度の高い披露宴会場でした。次にカールトンを見学しました。茶色ベースの邸宅を思わせる作りでした。オープンキッチンがありそれだけで演出となると思います。ゆりかもめ竹芝駅から直結で行けます。浜松町駅や大門駅等からも行けて交通の便は良いと思います。私たちの案内をしてくれたプランナーさんはぐいぐい来る方で、私たちのゆっくり検討するタイプなのであまり相性が良くなかった様です。ノリが良いプランナー、引っ張ってもらいたいカップルには宜しいのではないでしょうか。オーシャンビューテラスがレストランウェディングっぽくておしゃれです。若いカップルにはおすすめです!!また、ホテル内のホワイエのソファやイスのデザインは好みが分かれるかもしれません。おしゃれな披露宴をしたいカップルにおすすめです!!海が見える披露宴ならココで決まりです!!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が見える披露宴会場が素敵でした。
真っ白というよりはアイボリーや茶色といった色味の建物で、温かいぬくもりを感じるチャペルでした。カーテンが一気に開いて、大きな窓から海が見えたのはびっくりしました。全面がガラスだったので開放的で気持ちの良い空間でした。海の見える外に出て写真撮影が出来たのは嬉しかったのですが、夏だったので、正直なところ暑いのと、日焼けが心配でちょっと困りました。再入場の時にシャボン玉にたくさん囲まれて登場して可愛かった。竹芝駅から行きましたが、とても近かったです。ゆりかもめに普段乗らないので、行く時から特別なワクワクした気持ちで行きました。海が全面に見える披露宴会場が印象に残りました。海がきっかけのカップルなどこの場所に思い入れのあるカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
総合的にバランスのよいホテルだと思います。
披露宴会場は、100人は軽く収容出来る大きさでした。ただ、一番入り口に近い席(親族席)から新郎新婦席までに距離があるため、新郎新婦のことを見難い場面があるかなと思いました。新郎新婦入場前に披露宴にて音楽が流れるのですが、自分たちで好きな曲が選択できたようで、新婦らしいクラシックが流れていました。また、会場内にはグランドピアノが併設されており、新郎がピアノ生演奏を披露するシーンがありました。海が一望出来る披露宴会場だったため、景色を楽しみながらお食事ができて、大変印象的でした。どのお料理も大変美味しかったです。竹芝駅から徒歩で行けるため、アクセスがとても良かったです。結婚式お開き後も友人たちと銀座・新橋近辺でお茶ができたので、ロケーションも良かったなと思います。みなさん親切でした。海が一望出来る披露宴会場詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
総合的にはよかったと思います。
綺麗で申し分ないです。バージンロードはそれほど長くはないですが、天井は高めで木の感じで良かったとおもいます。当日は聖歌隊のかたもいました。一番小さい会場でしたが、少人数だったため、広々つかえました。内装や照明も可愛らしすぎず、高級感がありました。レインボーブリッジが窓から見えるのが売りのようでした。料金は他の下見したところと比べると安い方ではありませんでしたが、会場が素敵なところのほうが良いなと思い決めました。ドレスは一着だけ、ペーパーアイテムやプチギフトは自作し、小物も持ち込んだりしました。その分、お料理は一品足してグレードアップ、引き出物も当初考えていたものよりランクアップしました。みなさんよく食べてくれたので、美味しかったのではとおもいます。真夏だったので、冷製スープをプラスしました。地方からくるゲストがいたので東京駅から近いところで探していたのですが、ここはまあまあ圏内かなと思います。周りが騒がしくないところは良かったとおもいます。トータル的には良かったですが、打ち合わせでは様々な担当のスタッフの方がいるので、ホテルといえども全員すばらしいわけではなかったです。当日の介添えさんやキャプテンの方は頼りになり、助かりました。ドレスはビスチェタイプのAライン、ショートベール(持ち込み)にティアラ(持ち込み)、をあわせました。ブーケは白とグリーンでラウンド型に作ってもらいました。チャペルを出たあと、テラスで集合写真を撮りました。見晴らしはいいのですが、屋根がないため雨だったら、撮影は中止と聞いていたので、当日まで気がきじゃなかったですが、スタジオ写真とはまた違った雰囲気で良かったのではと思います。決め手は会場、チャペル、ロビーなども含めての設備の良さです。ホテルならではの接客にも期待しました。予算は一番大事ですが、素敵だなあと思えた気持ちも大事だとおもいます。衣装、装花、写真、引き出物は持ち込み料を払っても持ち込み不可です。式後宿泊もしましたが、お部屋も素敵でした。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美味しい料理と贅沢な眺め
ホテル内にあり窓はないですが、温かなライトがほのかに印象的な柔らかい感じのするチャペルです。個人的にこのチャペルにとても惹かれました。ほかの式場に比べ、なんだかあったかい感じのする挙式会場です。海が一望できる贅沢な披露宴会場があります。披露宴会場に入り、式が始まるまではカーテンで海を隠し、適当なタイミングでその眺めをおひろめする、というような演出もできます。テラスもあり、昼でも夜でもオシャレなテラス演出ができるのも魅力。ただし折角のオーシャンビューやテラスも、天候に左右されてしまうので、雨の日に当たった場合は自分ががっかりしてしまいそうです。お料理には大変こだわっており、温かい本当に美味しいオシャレなお料理が堪能できます。シェフの方も気さくで好印象でした。駅からは遠いので、シャトルバスが出ます。オフィスビルの中に突然ホテルが現れるという感じです。結婚式のためのホテルというだけあって、皆さんプロです。結婚式にとても慣れていて安心できそうでした。結婚式のために作られたホテルというように、結婚式への力のいれようがすごいです。ただホテル側にこだわりがとてもあるので、持ち込み等へは柔軟に対応してくれないのが花に傷でした。総合的には、チャペルの雰囲気やお料理など素晴らしい点が多々あり、素敵な結婚式場だと思います。詳細を見る (559文字)


- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オーシャンビューテラス
オーパル型のチャペルで白と明るい木目調が清楚で温かい雰囲気があり、とても心地よい空間でした。オーシャンビューテラスでの披露宴は、レインボーブリッジとベイエリアが目の前にあり、その壮大なパノラマが見渡せ開放感があります。夜はロマンチックな夜景が期待出来るかと思います。プランによっても変わるかと思いますが、70名で200万ほどだったので、普通ではないかと思っています。東京ベイエリアなので遠い様に感じますが、ゆりかもめ「竹芝」駅からはホテルへ直結している為、便利です。料理はグレードアップが出来、調理師関係功労者の厚生労働大臣賞を受賞した有名シェフの料理が味わえます。オーシャンビューテラスでの夜景はお客様にも喜んでいただけるのではないかと思います。レストランウェディングもあります。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
いい意味でシンプル、コスパはgood
【家族婚プラン】での挙式会場を見学しました。もともとスイートルームだった部屋を改装してのチャペルのため、正直広々としたきれいなチャペルを希望の場合、ちょっと向いていないかも。その代わり、部屋からレインボーブリッジがい一望できるオーシャンビューは、すばらしいです。こちらも少人数プランのお部屋を見せていただきました。高層階の部屋だったので、夜はきっと夜景がすばらしいのだと思います。ゲストも喜んでくれるだろうなと思いました。提案された案は、かなり費用を抑えた金額で【本当にこの金額でいいの!?】と思いました。が、よくよく聞いてみると、追加の写真や料理プランの変更など、細かいオプションをつけていくとそこそこの金額になりそうだなと思いました。何より、駅近なのはとてもすばらしい。ゆりかめ竹芝駅からほぼ直結、新橋からアクセスできるのも、大変助かります。また、本当に海がすぐそばで東京湾に面しているので開放感もあってよいです。こちらの希望する内容に都度アレンジを提案してきてくれる点はよかったです。無理にごり押ししてくることもなく、印象派よかったです。少人数で、シンプルに、「とりあえず式をやりたい」といったカップルにはとてもおすすめだと思います。インターコンチネンタルということで、ネームバリュー的にもいいですし、式のあとそのまま宿泊するのもいいと思いました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海がみえ、夏の挙式にはぴったり
会場は清潔感があり、よい雰囲気でした。広くてきれいでよかったです。白を基調としているところが新郎新婦のアレンジもしやすくていいなと思いました。1品1品がしっかりしていて、食べていてとても楽しめました。おいしかったです。交通アクセスはやはりゆりかもめにのらなくてはいけないということで不便ですが、行ってしまえば場所自体はやはり非日常感もありとてもいいところです。とても丁寧に対応していただいて、快適な式でした。海が見えて開放的。夏の挙式はおすすめです。また、お台場へ遊びにきている人たちからも祝福をうけられます。友人はバルーンをとばしたりしていて、演出にもこだわることができるのがよい会場だと思いました。アクセスに若干難ありですが、都内から来る人がおおければ問題ない範囲だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗です
さほど新しく立ったわけではないけれどとても綺麗でした。トイレなど広々していました。車イスでも通りやすかったです。子どもが多かったのに子ども用のイスが足りなくなる事がなくよかったです。子どもが喜ぶようなご飯やおもちゃが充実していてよかったです。大人はもちろん子どもが喜ぶようなメニューや量でよかったです。アレルギーにも対応してくださっていました、駅から少し遠かったけれどシャトルバスが出ていてよかったです。披露宴の会場から海が見渡せてよかったです。とてもよかったです。身なりも綺麗でよかったです。おむつを変える台が3つあり子どもが多かったのでよかったです。メイクルームの数が多くてよかったです。高速道路から降りてホテルに向かうまでにあちこちに看板が立っていて迷うことがなくて安心でした詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい婚礼料理
アットホームな雰囲気が感じられるチャペルです。バージンロードの周りに花束が飾られていてオシャレでした。聖歌隊の歌もとても厳かで良かったです。大きな窓から東京湾を一望できる素敵な披露宴会場でした。音響設備や照明に工夫が凝らされていて、余興や演出が面白かったです。盛り付けが美しく、味も素晴らしかったです。子供向けのメニューも本格的でした。デザートの盛り合わせが豪華で良かったです。浜松町駅からシャトルバスが出ていてアクセスが快適でした。東京タワー、スカイツリーなどが見える素晴らしいロケーションです。一流ホテルのスタッフらしい礼儀正しい接客対応でしたでした。きめ細かな配慮が行き届いて素晴らしかったです。高級感のあるラウンジが素晴らしかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルな大人のホテルウェディング
とても落ち着いた雰囲気。華美さはなく、窓もないため若干暗めだが、厳かな雰囲気を演出できる。東京ベイエリアのチャペルなのでオーシャンビューかと思っていたが違った。今回は新郎新婦ともに30代半ばだったので、どちらかといえばこういった大人な雰囲気のチャペルでよかったのかも。着席した時には少し圧迫感を感じた。天井が低いが、上部を鏡張りにしているホールで狭いながらも工夫はされている。ただ、新郎新婦入場後、高砂後ろのカーテンが開くとそこにはレインボーブリッジを望むオーシャンビューが。一気に開放的な、リゾートのような雰囲気に変わった。さすがインタ-コンチネンタル、料理は全て素晴らしかった。多すぎも、少なすぎもせずちょうどよい量で、盛り付け方もとても上品。味にいたってはもう一度食べたいくらい。また、テーブルウェアも大人っぽくて素敵だった。一番の残念ポイントがこの立地。JRの最寄りは浜松町のため、そこから歩いたのだがこの辺りは高層ビルや高速の高架などが乱立していてホテル自体を目印に進むということがかなり難しい。また、目印となるお店などもほとんどないため、スマホのマップアプリを駆使してなんとかたどり着いたが10分くらいかかった。生憎雨風の強い日で、遮るものもなく、タクシーもつかまえにくかったので大変だった。シャトルバスがあるようなので、利用すればよかったと後悔。ゆりかもめの駅なら直結だったようなので、ぜひこちらをお勧めしたほうが良い。目立ってサービスに感動を受けたわけではないがさすが一流ホテルのスタッフということで全員が常ににこやかで、そつのない動きをされていたと思う。落ち着いた雰囲気で挙式をされたい大人のご夫婦にはぴったり。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセス 、料理、雰囲気のバランスがいい
会場は狭く天井も低いためか、少し圧迫感がある会場だったが、全体的に温かみがあってよかった。柱があるのが少し気になったが、海やお台場やレインボーブリッジが見えて開放感がある会場でとてもよかった。有名シェフがいるホテルなだけあり、とても美味しかった。またパフォーマンスがあって面白かった。ボリュームもちょうどよかった。駅直結でアクセスは最高だった。帰りも浜松町までシャトルバスがあってアクセスが良かった。スタッフは一人ひとテーブルにいるめか、サービスな行き届いていた。さすがラグジュアリーホテルのおもてなしだと思う。待合ロビーもラグジュアリー感があってよかとた、年齢問わず楽しめる披露宴会場が魅力的だった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京湾が一望できる会場で披露宴
白を基調としたナチュラルでありながら厳かな雰囲気のチャペルでした。程よい大きさだったのでチャペルに一体感があり良かったです。バンケットに大きな窓があり、途中でカーテンが開く演出がありサプライズ感があってよかったです。窓からは海が良く見えて、天気のいい日でとても気持ちが良かったです。フラワーシャワーをするスペースも外にあり、少し風が強かったですが爽やかでした。お料理は美味しかったです。前菜の見た目が爽やかでよかったです。浜松町駅からタクシーで向かいました。最寄りの竹芝駅はゆりかもめなので少々不便でした。開放感のある披露宴会場で、爽やかな式をしたいカップルにおすすめだと思います。春から夏にかけてだと、外に出るのも気持ちいいと思うのでおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海の見えるパノラマ式窓が印象的
まず、披露宴会場に入った時に、ほぼ円形のスペースが広々と感じられました。約180度にわたってパノラマ式に窓があり、カーテンが開いたときの海が見える景色は感動ものです。全体的にシンプルなデザインで落ち着いた雰囲気が良かったです。どの料理も素晴らしかったです。味がおいしいのと、見た目がお洒落なのと、お肉などは柔らかく、また細かく食べやすいようにカットされていたりして、心遣いを感じました。パンもとても美味しかったです。浜松町の駅から歩いて10分程度で交通も便利でした。シャトルバスもあるようです。周囲は旧浜離宮庭園など緑も多く、歩いている間の景色も楽しめるロケーションです。お料理やお酒を出すタイミングや仕草が丁寧で好印象を持ちました。化粧室は広くて綺麗でした。控室はやや狭い印象でした。たくさんの結婚式が行われていて人気の式場だと感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 49歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
レインボーブリッジが見える会場
海が見える会場ということで、決めました。披露宴会場は、高砂の後ろ側に海とレインボーブリッジが見えます。披露宴の際に、乾杯のタイミングでカーテンオープンをしてもらったり、カーテンが開くまで参列者に気づかれないような配慮をしてくださいました。おかげでカーテンが開いたタイミングでの反応はすごく良かったです。会場も広く、120人でも狭くなりすぎず、余興のダンスのスペースも十分でした。広いけれど、高砂と親族席も遠くなく、アットホーム感もありました。レインボーブリッジの夜景がとても綺麗なので、夕方からの披露宴にしました。こちらの会場は夕方〜夜の夜景が綺麗な時間がおすすめです。友達からも、ナイトウエディングが好評でした。・席次表とムービーは持ち込みで自分たちでつくりました。・お花を、全部同じ花で統一しました。(高砂、各卓、ブーケ、花冠)浜松町駅から歩きでも行けますが、シャトルバスもあるので行きやすいです。あまり融通をきかせてもらえませんでしたが、できる限りの対応はしてくださいます。持ち込み不可の項目が多いので事前確認が必要です。・披露宴会場からの景色・決め手は、披露宴会場からの景色(レインボーブリッジが端から端まで見える)・持ち込み不可項目が多いので事前確認が必要詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な会場でした!
オーシャンビューで、とても綺麗でした。新郎新婦の写真が全て逆光になってしまったのは残念でした。とても美味しくて大満足でした!!特にお肉が柔らかかったです。竹芝駅直結と、浜松町からシャトルバスが出ていて便利でした。新幹線で遠方からの参加だったので、JRでアクセス出来たのは非常に助かりました。携帯の充電が無くなってしまったのですが、大変親切に案内していただき、事なきを得ました。ありがとうございました。遠方からの参加だったのですが、更衣室も綺麗で広くすごしやすかったです。クロークの方も丁寧でした。何よりも印象に残ったのは、オーシャンビュー。晴天だったのもあって、レインボーブリッジがとても綺麗でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴に海のイメージを入れたい方にお勧めです。
新郎の友人として挙式に参列させて頂きました。会場については採光が良く考えられた会場設計であり全体が柔らかな雰囲気を醸し出した会場ですので、そのような雰囲気を大事にされたいカップルにはお勧めだと思います。披露宴会場からの太平洋の眺望はとても素晴らしく、新郎新婦のバックに広大な海を感じられる雰囲気を大事にした披露宴会場だと思います。設備についても特に古さなどは感じられませんでした。アクセスについては東京ですので特に問題はないのですが、JR浜松町駅などからシャトルバスが運行しているので、アクセスは比較的しやすいと思います。またこれらの駅からの徒歩でも近いので特にあくせすしづらいというこはございません。太平洋の眺望が素晴らしいので、披露宴会場などにそのような雰囲気を入れたい方にはお勧めな会場だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京随一のテーマパーク近くのホテルで、交通の便も〇です。
ホテル内にある挙式会場ですが、厳かで、こじんまりとした、アットホームな雰囲気でした。通常は新郎新婦を遠くから見て、祝福する形ですが、こちらの会場は、より近くで新郎新婦を祝福することができ、温かい空気に包まれていました。真っ白な壁と高級感のある茶色の椅子で、バージンロードの長さも、会場の広さの割りには長く感じました。天井には美しいシャンデリアが飾られており、聖歌隊とオルガンが奏でるささやかな優しいメロディーの中、新婦と新婦の父親が入場します。神父様は外国の方で雰囲気のある方でした。新郎新婦が誓いを交わす檀上の背面には、ステンドグラス風の美しいオブジェがあり、そこから光が入るようになっており、より華やな演出を飾っていました。とても豪華な内装でありながら、派手すぎず、上品な雰囲気でした。ホテル内の会場でしたが、天井が高くとても広々とした印象でした。とても美味しかったです。特にお肉料理が最高でした。お台場という名所の近くにあるので、立地や交通アクセスは非常に良いです。ホテルはゆりかもめのお台場駅からすぐのところです。遠方から参列される方にもわかりやすい場所で、宿泊もでき、近くのお台場で観光する場所も沢山あります。東京湾も見ることもでき、参列以外の楽しみも多いロケーションです。まさしくプロ中のプロのサービスで、行き届いていました。東京でも有名なホテル内にある会場のため、化粧室など、すべて清潔感があり、とてもきれいでした。ホテルから見える、お台場の景色も美しく、解放感もありました。挙式会場への待ち時間ですが、待合室などがなく、普通の廊下で待つ形でした。一般の方なども他におり、大変混雑していたので、参列者のみの待合室やウェルカムドリンクなどのサービスがあればさらに素晴らしかったと思います。単に挙式を行うだけの場所ではなく、お台場という場所柄様々なお客様も大変多く、常に混雑しています。大変便利で、魅力的な場所というメリットの反面、そういったデメリットもあるのかもしれません。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜景が魅力インターコンチネンタル東京ベイ
私服で行き、来客用控え室を借りてドレスに着替えました。大きな鏡があり、身なりが整っているか確認する際に役立ちました。また個室が10室程度用意されているので自分のペースでのびのび着替えることができました。披露宴会場はウィラードというお部屋でした。どのテーブルにも背の高い装花が飾られ圧巻でした。が、窮屈な感じは全くありませんでした。ウィラードという会場内はラグジュアリーな雰囲気でした。会社関係、友人、親族あわせて80名ほどいたかとおもいますが、広々とした部屋でした。ここは、なんといっても外に出られ、そこから見える夜景が最高に良かったです。レインボーブリッジや観覧車が見え、きらびやかな夜の景色に魅了されました。創意工夫にあふれた芸術的な前菜に始まり、どれも美味しくいただきました。バスがあると言われていたのですが、見つけられず知人と一緒にタクシーを利用しました。会場についてから少し時間がありましたが広々とした場所にソファが置かれていて、知人と話しながら退屈せず待つことができました。二次会はなかったのですが、ナイトウェディングで外の夜景を楽しむことができたので、なんとなく二次会も満喫した気になりました。違うテーブルにいた方とも、外に出たことをきっかけに、お話したり写真を撮ったりできたのでこの会場はとても良かったです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色が素敵な会場でした。
大きい会場で、広々と座れました。フラワーシャワーは増加でしたが、とても素敵でした。レインボーブリッジが見える会場で、とても綺麗でした。(写真が逆光なのが少し残念でしたが。。)どのお料理も美味しかったです。量も十分な量だったので、お肉は全部食べきれないほどで満足しました。浜松町駅からバスが出ていて便利でした。混雑する時間だと一度では乗り切らないので、早めに行くことをオススメします。ドリンクをサーブして下さる方がよくこぼされていて少し残念でした。レインボーブリッジが見える会場が景色もよくとても素敵だと思いました。お昼に披露宴にでましたが、夜だと更に綺麗なんでしょうね!また、挙式後にはブーケトスが可能で、とても憧れました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく豪華でカッコイイ!
海に面していながらあえて窓は設けておらず、かなり密閉感のあるチャペルでした。しかし、厳かな雰囲気は素晴らしく、新婦もかなり気に入っていました。また、チャペルに入る前に、新婦と父親が二人きりになるスペースが用意されており、そこで言葉を交わす演出は素晴らしいと思います。少人数でも対応してもらえる会場があり、キッチンが併設されていておいしい料理を提供していただけそうでした。レインボーブリッジが見える場所ではありますが、高層階ではないので風景はそれほどでもありません。ホテル全体が外資系らしくゴージャスな作りになっているので「さぞかしお高いんだろうな~」と戦々恐々としておりましたが、少人数プランでも十分現実的な金額を提示していただけました。挙式日は2部屋タダで宿泊が可能であり、下見に行った日に契約すればさらに3部屋増えて、計5部屋タダで泊まれるというのは相当お得だと思います(2014年5月のプレゼント内容)「まずくなければなんでも美味しい」と思うほど味覚には疎い自分ですが、他の式場の料理と比べても明らかに美味しさが違いました。見た目に驚かされる品物も出てきたりして、目で見ても楽しめました。ただ、全体的に味が濃い感じがしますので、年配の方のウケがいいかどうかは微妙なところです。浜松町駅から徒歩10分位と、多少歩きますので、雨の日はシャトルバスを利用したほうがいいかもしれません。目新しい提案をしていただいたわけではありませんが、丁寧に対応していただきました。見積もりを作ってもらっている待ち時間に、ハンドマッサージをしてくれるお姉さんがやってきて新婦の手を入念にマッサージしてくれました(笑)とても気持ちよかったそうです。・披露宴会場が少ないこともあり、他のカップルと鉢合わせすることがないように調整してくれるのはとてもいいと思います。・とにかく料理が美味しい!・ホテルの隣のオフィスビルに衣装室があるのですが、大変綺麗に陳列されていて、ドレスやタキシードをじっくりと見ることが出来ます。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でとてもよかったです❗
素敵なチャペルだった。入口が2箇所あるため、他人に見られてしまうような廊下で待機する必要がない。また小さい子のために中か見える小部屋もあるので小さい子どもの親は便利だと思う。とにかくレインボーブリッジが見える景色が最高でした。お台場も見えて、会場からの景色が式場を決めた1番の理由です。写真とムービーはプロにお願いした方がよいと思い依頼しました。それ以外のペーパーアイテム、受付の装飾、オープニングムービー、プロフィールムービー、前撮りは費用を考え自分達で準備しました。一流ホテルの料理といった感じで全てが美味しかったです。出席者からも評判で良かったです。またアレルギーにも細かく対応してくださってたいへん感謝しております。浜松町駅から歩くこともできるしシャトルバスもあるのでとても便利。ゆりかもめでお台場にもいけるので観光にも適している。ベイエリアでレインボーブリッジが見えたりスカイツリーが見えるのも良かったと思う。サプライズや装花や映像など、こちらの要望を最大限取り入れて頂いてたいへん満足しています。打合せや問い合わせの回数が多くなってしまったけど、すごく親切に対応していたたきました。おかげで満足のいく中身になりました。装花は季節の花を多く揃えてボリュームもコンバクトにまとめ節約しました。ドレス類については金額にとらわれず気に入ったものを選ぶようにしました。会場から見える景色全てのスタッフの対応がすばらしく良かったことが印象的でした一流ホテルだと思うのでそれなりの金額にはなってしまいますが、ここで挙式できて良かったと自分は思っています。絶対後悔はないと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海の近くの高級ホテル
神父を外国人が日本人か選べる点が良かったです。全体的に天井も高く、ほんわりした雰囲気の挙式会場でした。ヴィラードという会場は、窓がとても大きくそこから海が見えるのでお天気になれば最高の景色だと思いました。ただ、天候に左右される会場だと思いました。ブランドホテルなのである程度の値段は予想していましたが、駅近くだということや見学当日契約で割引がきいたり、宿泊サービスがつくということで、コストパフォーマンスはとても良いと思います。お肉のコースを頂きました。とても美味しく、ここの料理にしたいと思いました。2駅利用できます。1駅はほぼ直結です。もう1駅は徒歩10分ほどですが、シャトルバスがでているので、親戚の方も安心して呼べると思いました。みなさま笑顔で素敵な印象を持ちました。来賓が喜ぶようなブランドホテルで式をあげたかったので、こちらのホテルは良かったです。リニューアルしたばかりのホテルだったのでとても綺麗で高級感がありました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(155件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 15% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(155件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休SP【リニューアル記念*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【最大120万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大120万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



