
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色がとても綺麗でした
披露宴会場から海や街並みが見え、景色がとても良い。開放的な窓で、会場に日が入り明るく、天井が鏡になっている為とても綺麗な空間でしたドレスが見積もりよりたかくなってしまいました。テーブルの花を節約しました。試食会で食べたお肉がとても美味しく、惹かれ、当日も大満足でした。ゲストからの感想もとても良かったです。遠方からのゲストが多かったが、新幹線、飛行機からのアクセスも良くとても助かりました。また、ゲストも宿泊もでき、朝食も付いていた為、とてもたすかりました。細かい所まで沢山対応してくださり、とてもありがたかったです。テラスもあり、会場から見える景色、写真写りがとても良かったです。決め手は景色でした。詳細を見る (301文字)



もっと見る費用明細4,094,428円(62名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感
木目基調で、光の入り方がきれいでした。演奏や、アナウンス演出も感動です。レインボーブリッジと海が見えるのがよかった。夜になると夜景もきれいでした。特に遠方ゲストに喜ばれそう。照明もよかったです。本当は全部食べたかったのですが、お腹の調子が悪かったので、食べられなかったです。ちょびちょび全て味見程度ですが、全部美味しかったです!竹芝駅からなら直結なので、遠方ゲストにありがたい。ホテルなので、場所も分かりやすかった。jrだと少し歩きます。お腹の調子が悪かったことに気づいて、気にしてくださいました。食事に合うワインなど、オススメしてくださり、よかったです。披露宴会場からレインボーブリッジか見えるのが魅力的でした。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会に温かみがあり料理が美味しい!
チャペルは柔らかな色合いで温かみがありました。母のお腹の中をイメージしていると説明があり納得でした。ラグジュアリーさもあり、壁面もおしゃれで他にはないチャペルだと感じました。人数も大勢入ることができるため、大人数の挙式にも向いていると思います。案内いただいた会場はどこの会場からも海が見えて広さもあり素敵な会場が多かったです。オープンキッチンやテラスにも出れる会場もあり、それぞれの会場によって雰囲気が少しずつ違うため自分の好きな会場を選べるところも魅力的でした。式場までは竹芝駅からすぐに行けるのでアクセス面はいいと感じました。料理がとても美味しかったです。ホテルのためサービスもよく宿泊できるのもおすすめです。ホテル結婚式を考えている方にはおすすめです。また、海が見えるため海の見れる会場を探してる方にもおすすめです。詳細を見る (361文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海の見える素敵な会場
暖かい雰囲気で天井の高さのある会場でした。バージンロードとゲスト席の距離は近かったです。バイオリンやトランペットなどの生演奏がありました。テラス付きで海の見える綺麗な会場でした。広さや設備の異なる(ライブキッチン付きなど)会場がいくつかあり、自分好みの会場を選ぶことが出来ます。竹芝駅から近く迷うことなく行けます。浜松町駅からだと10分程度歩きますが、送迎バスがでていました。披露宴時、1テーブルにつき1名担当のスタッフさんがついてくださり、ドリンクのオーダーやサーブがスムーズだったとゲストの皆さんから好評でした。海の見える披露宴会場が決めてでした。テラスに出てゲストと写真を撮る時間もとれました。詳細を見る (300文字)



もっと見る費用明細4,031,750円(45名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場からレインボーブリッジが臨む最高の景色!
・白いタイルに囲まれており、あたたかいライト・人数に応じた披露宴会場がある・単純に参列者が見積時より増えた・主人の官服持込料がかかった・ペーパーアイテム、プチギフト、オープニング・プロフィールのムービー等持ち込めるものは持ち込んだ・ゆりかもめ「竹芝」駅から徒歩1分、jr「浜松町」駅から徒歩10分と複数路線最寄り駅がある上に、駅から10分以内でアクセス可能・式場の周りには浜離宮庭園の緑とレインボーブリッジがかかる東京湾で、緑の景色と海の景色両方が楽しめる・みなさん優しく、分かりやすい・挙式日前後の2泊3日ホテル宿泊がついていること。当日も慌てず準備、二次会への参加ができました・プロポーズ場所のシンフォニークルーズが披露宴会場から見えたことが決め手になりました詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
王道のホテルウエディング
ホテル施設内にあるため結構閉塞的な感じでした。チャペルのイメージ通りという感じで、真っ白できれいなイメージでした。窓はなくて外の光などは差し込みません。ホテルの披露宴会場、という感じでした。きれいでしたがオシャレな感じというよりはゴージャスという感じでした!途中でお手洗いに行った際に入口のウェルカムスペースが次の披露宴を行うカップルのものに取り換えられてしまっているのが確認できてしまって少し残念でした、、。普通においしかったです。駅歩いて10分かからないぐらいなのでアクセスはいいと思いました。ただ駅自体のアクセスはあまりいいとは感じませんでした。式場の周りは海沿いのため見晴らしはよかったです。有名どころでもあるし、ホテルウエディングをしたい方にはお勧めの場所かなという感じです。最近の流行り、というよりはホテルウエディングの色が強いです。詳細を見る (373文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景観がよく、料理がおいしい
窓のない、品が良くて厳かな雰囲気のチャペルでした。写真映りもよく、素敵な雰囲気でした。本番はそういった雰囲気から緊張感が生まれて、背筋が伸びました。海の見える披露宴会場にしました。昼の時間帯だったのですが、晴れたお昼の海がキラキラしていてキレイで、夕方のオレンジに染まる空もキレイ、そして暗くなってからのレインボーブリッジがとても素敵で、季節が冬だったこともあり、3パターンの景観を楽しむことができました。80人がmaxのキャパでしたが、80人入ると結構圧迫感があるかもしれません。賑やかで楽しい式になったので会場選びは後悔していません。料理、ドレス、飲み物、映像や写真装花、ウエディングケーキ試食の際、この一品の味付けがちょっと…でもこのコースがいいな…とどうするか悩んでいたのですが、味付けを希望通りに変更してくださり私たちもゲストも大満足なお料理でした。料理とっても美味しいですよ!浜松町から徒歩10分程度東京駅や羽田空港からもアクセスがいいので、遠方の方も安心です。こちらのミスで当日1名増員になってしまいました。すぐ対応いただき本当に感謝しかありません。さすがでした!会場と料理本当にゲストの皆さんに喜んでもらえました。エンディングムービーは下からのアングルすぎて、顎肉が気になる…そこが残念ポイントでした。すごく素敵な会場、スタッフの方たち。もう一度式場が選べるとしてもここで式を挙げたいです。なので、こだわりポイントはしっかり伝えてください!本当オススメの会場です。ちなみに衣装、カメラマン、ヘアメイクさん、引出物などの持ち込みはngでした。詳細を見る (678文字)



もっと見る費用明細6,001,428円(80名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
憧れのホテルで海を見ながら披露宴ができる
間接照明が素敵な白基調のチャペル。照明は暖かい色合いなので、真っ白ではなく黄色っぽい感じ。バージンロードが長い気がする。窓はないので自然光は感じられない。その代わりテラスがあり、眺めが良い。円形の会場で、半円程度は窓となっており、海が見える。会場自体は白基調で、かなり広い会場だった。新郎新婦入場後の挨拶をきっかけにしまっていたカーテンが一斉に開き、窓から海が見えるという演出はとてもよかった。トリュフがかかった牛フィレ肉はとてもおいしかった浜松町から徒歩10分、竹芝から徒歩3分ほどで、アクセスはいいと思う。式場の周りは海に囲まれており、玄関まわりは交通量が少なく静か。半数程度は冷たいイメージだった。バイトかな?と感じる人がややいた。海が見える披露宴会場やロビー、控室などの豪華さが特別感がありとても良い。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
装飾がとても綺麗で、明るいラグジュアリーな雰囲気の式場
式場の天井は高く、壁にはオフホワイトの優しい色の陶器が格子状に並んでいました。そのおかげで音の響きがとても綺麗でした。また会場の白い花やライトなどもとても優しいけれども洗練された配色でした。披露宴会場はラグジュアリーながらもゴージャスすぎず、どこかアットホームな雰囲気がある会場です。乾杯の挨拶の後高砂の後ろの窓が全て開き、光が差し込む瞬間、とても綺麗で歓声が上がりました。私たちの式の日はとても快晴で若干日差しが厚かったですが、会場自体はすごく明るく、雰囲気もより明るく感じました。天気がもし悪くてもまた違った雰囲気が楽しめるような、そんな会場だったと思います。ドレス代タキシード代花の代金全部当初の予定よりかかった持ち込みでペーパーアイテム、映像などは費用は抑えられたなしフィレ肉のロースト味香り量全て絶妙でしたり九州など羽田空港からいらっしゃる方が多かったので、羽田からのアクセスが比較的良いのがプラスであったと思います。新幹線でいらっしゃる方も多かったので、東京駅からのアクセスも良いのもプラスでした。いい点はプランナーさんとヘアメイク会場スタッフプランナーさんは、キャリアが浅いのかやや慣れていない印象もありましたが、終始懇切丁寧に対応して下さいました。要望も細かく聞いてくださり、とても素敵な式にできました。ヘアメイクさんは気さくで仕事丁寧、同世代なのもプラスでした。会場スタッフは誘導が丁寧でガチガチに緊張してた私達をばっちりエスコートしてくださった。悪かった点は、ヘアメイクリハの日程調整ミスとホールのミスがあったこと。ヘアメイクリハーサルは半年近く前から日程調整したにも関わらず2週間前に急遽変更となったこと。私たちは子供の面倒見る人など、その日に合わせて日程調整してたため、シッターなど余計な費用がかかった。ホールのミスはホールのスタッフも全てホテルスタッフで固めていると聞いていたのでとても残念でした。ウェディングケーキが1人分だけなかったり、ドリンク注文したのに来ない…など。新郎父のスピーチの最中にバーテンの片付ける音がうるさかったりなどです。あとは集合写真の撮影後親族で写真を撮りましたが、他のゲストを外で待たせてしまったのか申し訳なかった。チャペル会場の雰囲気料理プランナーさんタイムネスト最終的にはお金です。詳細を見る (970文字)



もっと見る費用明細6,399,349円(86名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナイトウェディングが最高のオーシャンビュー
厳かな雰囲気ながらも落ち着きのある内観でした。バージンロードは若干狭く歩くのに苦労しましたが、列席者との距離が近いため、喜びを近くで分かち合う事ができました。当日は60名弱の列席をいただきましたが、席はまだまだ余裕があり、皆さまにはくつろいで参列いただけたかと思います。オーシャンビューの名のごとく、湾岸エリアの海の眺望およびレインボーブリッジがきれいに臨める会場でした。当日はお台場の花火があがったこともあり、出席いただいた方がバルコニーに出て撮影するなどもでき、とても楽しめたと思います。テーブル席はmax9名と書かれておりましたが、9名座ると少し窮屈な印象を受けるのでその点は注意すべき点かと思います。演出やブーケ、動画のプラン、食事のプラン、ドレス、タキシードなど。特になし出席いただいた方からは非常に美味しい食事であったとの感想をいただいております。竹芝駅からすぐでアクセスは非常に良いです。また、浜松町からも来られるため、jrユーザでも便利です。着付けの場所がホテル外となっていたりしたのと、竹芝駅からホテルへの導線が少しわかりづらく、来館されたことのない人間に説明するのが少し難しい立地でした。非常に良い印象を受けました。プランナーの方には夜遅くまでの打合せご対応などをいただき、誠実にご対応いただきました。当日の着付け化粧、介添えの方、司会の方も、非常に気配り良く動いていただいたことが印象的でした。事前の前撮り案内が少し不案内なところもありましたが、それを差し引いても対応は素晴らしかったと思います。ホテルの眺望、スタッフの対応2泊3日の宿泊のセット金額面は見積もり段階だと最小限のプランという事を念頭においていただいた方が良いと思います。また、ある程度予算を設定して、プランナーの方にその旨を伝えてどうできるかを一緒に考えていただくのが良いかと思います。式場の決め手はフィーリングですので、ここよさそうと思った瞬間を大事にするのが良いかと思います。詳細を見る (834文字)


もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
想像していた100倍素晴らしい結婚式になりました。
生演奏もあり、とっても良い雰囲気です。日本人の牧師さんでした。フラワーの演出も楽しかったです海が見える披露宴会場がお気に入りで、ここに決めました!会場も広くて70名でもかなり広々しておりました。ドレス、タキシード、花、アルバム、エンドロールペーパーアイテムスペシャルメニューで最高に美味しかった。デザートビュッフェもクオリティ高いので、ゲストの皆さんが大喜びでした。jrの浜松町駅からだと少し歩きますが、気にならない程度です。モノレールの竹芝から行けば数分ですスタッフの皆さんが私たちのことを、心からお祝いしてくれてる印象です。丁寧な対応をしてくれます前泊と当日もとても良い部屋に宿泊できる海の見える披露宴会場詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスよしの式場です
とっても広い挙式会場でした!圧巻です!生歌もとってもよかったです!広かったですが柱があって途中見えないことがありました。外の景色はとっても良かったです夜景だったので写真映えすごかったです美味しかったです。おしゃれな料理ばかりでした!袋に入っている料理はびっくりです!!雨に濡れずにいけますが少し歩きます!シャトルバスがあったので行きはそれを利用しました!乗り場も地図を見れば迷わずいけます。混んでいなかったのですぐつきました良かったです飲み物もすぐ持ってきてくださいました受付でずっと待ってる友達がかわいそうでした(汗ホテルだったので宿泊とそのままできてよかったです。綺麗で広いホテルでした!クロークの階が別だったので注意です詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
暖かなチャペルが素敵で、料理は間違いなし!
挙式会場は、広すぎず、ゲストとの距離が近いので声をかけたり、顔をしっかり見ることができアットホームな感じがすごく良かったです。色合いも真っ白ではなくアイボリー調で円形の天井がとても柔らかく暖かい雰囲気でとても素敵です。25~30名までの長方形の会場で、広い窓から見えるオーシャンビューが気に入り選びました!乾杯で一斉にカーテンを開けてもらい、ゲストから感嘆の声をいただけました。また実際に、テーブルを配置してもらうと少しドレスを来て歩くには狭く感じましたが、変わりに高砂にいてもゲストとコミュニケーションがとれる距離感で、希望していたアットホームな披露宴が出来ました。食事にはこだわりたかったので、フランベ演出がある料理コースと飲み物のグレードを1番上にしました。また、選んだドレスやタキシードがパックプラン料金よりオーバーしており、良上がりしました。意外と、装花やブーケのお値段がはり、イメージ通りのボリュームを出すのは難しかったです。挙式から披露宴会場へ移動するとき、ヘッドパーツの交換の料金がかかることが予想外でした。ブーケが当初1つだけの見積もりでしたが、カラードレス用にも欲しく、追加しました。普通だと2つで10万を超えてしまいそうなところをパックプランで8万円程ででき、お色直し用のヘッドパーツ用の生花もつけていただけました。最初から料理にはこだわりたかったので、しっかりしたコースでフランベ演出を楽しんで貰えるものにしました。また、フェアで試食したモンブランが美味しく、デザートを変更して頂きました。また、ウェディングケーキもチョコクリームに変更し、とても美味しかったです。ゲストの方から、どの料理もケーキも凄い美味しかったと評判でした。ドリンクも、ノンアルコールやソフトドリンクが充実したものにしました。皆さん、種類が豊富で楽しんで頂けました。竹芝駅から、ほぼ直結で天気が良くない日でも行きやすいです。また、浜松町駅からもシャトルバスが出ており便利です。徒歩でもほぼ屋根がある所を10分ほど歩くことで来ることができます。私達は、サイトのurlなどをweb招待状で連絡し、使いやすい駅をご利用いただきました。12月だった為、周辺やホテルがイルミネーションやクリスマス仕様になっていて結婚式前から帰るまで雰囲気がありとても良かったです。プランナーの方が、すごく気さくで話しやすく打ち合わせやメールでたくさん相談させていただきました。必ず、不安なこととか気にかかることが会ったら、連絡くださいと聞いてくださりとても安心でした。また、司会の方も進行で相談したいことなどあったら何時でも相談に乗りますと言ってくださりとても心強かったです。私達が料理を食べれるように介添えさんがたくさんお気遣いいただき、主役ながらしっかりお料理を堪能出来ました。ヘアメイクさんもセンスがよく、迷ったことなどアドバイスをいただけ、選びやすく理想通りになりました。カメラマンさんは、お子さまゲストに気遣いいただいたり、フォトブースを作ったのでそこを利用してゲストを巻き込んでいただいたり、とてもたくさん写真を撮っていただきました。初回見学成約特典で、新郎新婦の前日当日宿泊とゲスト用に2部屋各2名1泊分の特典があったのはすごく良かったです!料理に関しては間違いなしです!本当にどれも美味しかったです。フランベサービスはすごく盛り上がるのでオススメです!スタッフの方もたくさん心配りいただき、すごく楽しく過ごすことが出来ました。挙式会場のアイボリー調で円形で柔らかい雰囲気が、見学時に夫婦揃ってすごく気に入りました。挙式会場は、どの会場からもオーシャンビューが本当に素敵で良かったです。予算の見積もりは値上がり考慮して支払える8割引程度で最初に希望をできるだけ入れて作って貰っていたので、最終でも自分たちの予算内に収まりました。準備での打ち合わせでは、できるだけイメージ図などを用意しプランナーさんと共通認識を持つようにしたおかげで、スムーズな打ち合わせが出来ました。詳細を見る (1675文字)



もっと見る費用明細2,387,770円(26名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
絶景ナイトウェディング
繭をイメージしたという挙式会場は、厳かな雰囲気でした。披露宴会場は海が見える会場が多いのですが、挙式会場では新郎新婦に注目してもらうため、あえて窓をつけなかったそうです。個人的にはもう少し広く開放的な挙式会場のほうが理想でした。わりとこじんまりとしていて、アットホームな感じです。オーシャンビューテラスという名の通り、海やレインボーブリッジが見えてとても最高なロケーションです。乾杯とともにカーテンオープンがテッパンのようです。私はナイトウェディングだったので、夜景がとても綺麗でした。また、たまたまお台場の花火があがり、最高の演出になりました。天井は低いのですが、鏡張りなので広く見える工夫がされています。会場に向かう回廊も素敵でした。衣装がかなり上がりました。見積で入れていただいた値段のドレスはほとんどありません。(提携ドレスショップで選ぶしかないのですが、ブランドものばかりなので…)装花もかなり上がりました。初期見積に入っていないものがたくさんありました。写真とビデオも見積時より良いプランにしたので上がりました。ペーパーアイテムはかなり節約しました。式場に頼んだのは親族への招待状と筆耕のみ。友人へはweb招待状にしたのと、席次表・メニュー表はプロフィールブックという形で手作りしました。禅という和フレンチのコースにしました。箸もあるので、年配の方も食べやすいかと思います。お肉料理にはシェフのカッティングパフォーマンスがついていました。ドリンクは契約時と打ち合わせ開始時ではコース内容が変わっていたのですが、なんとか契約時のものを使えることに。ロイヤルプランというもので、ビール、白ワイン、赤ワインは好きな銘柄を選べました。また、新郎新婦オリジナルカクテルも提供できました。ノンアルコールも充実していました。竹芝駅すぐ、浜松駅からも徒歩10分程度と、アクセスが良いです。浜松駅からはシャトルバスも運行しているようでした。海のすぐそばなので、オーシャンビューの会場を探している方にはピッタリです。ブライダルフェアの際はわりと偉い方がついてくださり、丁寧に対応していただいたのですが、いざ契約して担当になったプランナーさんはあまり丁寧さを感じませんでした。担当決定時のご挨拶も新郎に電話のみで新婦には一切連絡なし。初回打ち合わせの日程も電話で約束しただけでメール等でリマインドなし。(当日朝にリマインドメールがきました。遅い。)フェアで申し込みをした際の引継ぎもあまりされておらず、いまいちな印象です。式当日のスタッフさんは、会場の責任者は良い方だったのですが、アルバイトと思われるスタッフさんが日本酒の燗を熱々で提供し、冷ましてくれと言われると氷を入れるというありえない対応。ゲストはカンカンでした。アルバイトへの教育もしっかりと行ってほしいです。オーシャンビューは本当によかったです。打ち合わせが平日しかできないので注意してください。私たちは契約後に知り、後悔しました。オンライン打ち合わせも一度行いましたが、基本は式場に行くほうがわかることばかりなので、仕事を休まないといけません。詳細を見る (1299文字)


もっと見る費用明細5,197,478円(54名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
クリスマスシーズンにぴったり。ホテルならではのおもてなし
白とゴールドを基調にあったかみのある雰囲気で会場全体が卵をイメージしているそうです。列席者が90名程度でしたが、全員が着席できるくらいの余裕がありました。テーブルクロスやナフキンなども色を選べてイメージ通りになりました。もともと会場が大人ゴージャスな雰囲気のため、それが好きな方にはピッタリです。レインボーブリッジも目の前にあり、夜の披露宴だったので特に綺麗でした。新郎新婦の衣装、装花、料理、映像そもそも持ち込みがあまりできないため、節約は基本できないと思ったほうが良いです。ペーパーアイテム、プチギフトのみ持ち込みしました。特典は新郎新婦にホテル2泊、両親へ一泊(両家一部屋ずつ)でした。全体的に美味しく満足度も高いメニューでした。列席者からも好評でした。ドリンクメニューは真ん中のプランでも種類豊富です。ビールは種類を選べます。竹芝駅から徒歩1分でアクセスはとても良いです。ただ駅直結ではないので雨の日は傘ひささないといけないです。ホテル近くにコンビニもあります。最初のプランナーさんはメールしても1週間かえってこず、担当変更しました。自分たちでいろいろと進めれるタイプじゃないとスムーズには進まないです。クリスマスシーズンだったのでホテルならではのクリスマス装飾はとても素敵でした。ホテルならではのおもてなしと料理はやはり安心感があります。結婚式準備はプランナーさんからの指示待ちではなかなか進まないため、自分たちで先を見据えて進めていく必要があります。前日と結婚式当日に宿泊ができたので、落ち着いて準備はできました。詳細を見る (663文字)



もっと見る費用明細6,299,058円(88名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
綺麗!王道挙式!
挙式会場は綺麗でピカピカで、美しいところでした。ただとってもとっても寒いので、冬なのにクーラーでしょうか、、鳥肌が立つくらい寒かったので凍えていて辛かった印象です。パイプオルガンの生演奏にお歌を歌う方も2名いてとても素敵な印象でした。親族婚でしたので空席だらけでしたが、しんみりとしたもので落ち着いた場所でした。色合いも素敵で王道な綺麗なバージンロードという感じです。親族婚なのでテーブルが2つしかないものでしたが、太陽が差し込む披露宴会場でした。冬なのに暑くて具合が悪くなってしまうほどでした。雰囲気もよく、料理も美味しかったのでオススメではあります。式場までというか最寄りの駅までが、自分はアクセスは悪く、大変でした、、、。周りも何もないのでご飯に困ります!料理が本当に美味しくて、びっくりました!親族婚なので、スタッフが拍手を頑張ってくれていました、、、、。詳細を見る (382文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい!!!
ホテルにあるチャペルでしたが天井が高く広々としていました。キリスト式を選び、聖歌隊と生演奏がありとても素敵でした。・レインボーブリッジがみえる会場で、海も綺麗でゲストも大興奮でした。写真も海がみえとても綺麗で映えます。料理のランクをあげたので値上がりしましたがメニューも沢山あり満足です。家族のみなので映像をつける予定ではなかったですが、エンドロールムービーが素敵でつけて良かったなと思いました。メニュー表を作る際に自分で作ったのですが印刷会社の安いところをプランナーさんが一緒に調べた教えてくださり節約できました。料理はとても美味しく家族も大満足していました。全て美味しかったですが、特に鮑のパイとお肉が美味しかったです。お腹いっぱいになりました!!竹芝駅、浜松町駅、大門駅から来れるのでアクセスは◎浜松町から来ましたが東京タワーもみえて景色も楽しめます。スタッフの皆さんがとても親切で、希望に沿ってプランしてくれました。料金も予算内に収まるようにして頂き売り込みなどなかったです。髪型や化粧も当日前にリハーサルがあるので変更点は当日に変更していただきました。当日、家族がみられない場面もメイクさんが写真を撮ってくださりました!!家族のみの小さい規模でしたがアットホームな雰囲気で自由に写真を撮ったり家族ともお話しでき思い出に残る結婚式になりました。新婦はご飯を満足に食べれるイメージがなかったですが、家族のみということもあり完食できました。スタッフ皆さんが親切で優しかったです。当日前に新婦はリハーサルメイクがあるので当日のギリギリまで変更できます。満足のいくヘアスタイルやメイクができました!分からないことをメールですぐに連絡でき対応が迅速で丁寧です。詳細を見る (729文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高にクラシカルなホテル婚になりました
挙式会場はお母さんのお腹の中をイメージしたつくりで、優しい色合いの挙式会場です。照明も暖色系で暖かい挙式会場です。ゲストが座る所は狭く感じましたが、ゲストに聞くと椅子自体は座るところが深く座りやすくご年配の方にも不便なくで良かったです。披露宴会場はカールトンを使用しましたが、オープンキッチンがあるためゲストへのサプライズもできるため決めました!友人、親族、夫の同僚みんなからの反応がとても良く満足です。またカールトンの披露宴会場はゲストが挙式に参列するまでにタイムネストという会場でウェルカムドリンクなどの提供があります。ここの会場を使用したくカールトンの披露宴会場に決めたというのも大きくゲストからもたくさんのタイムネストの写真が届いて満足してます。ただ、気づかなかったのですが親族はタイムネストには1度も行かず親族控え室のみでの待ち時間になるため、カールトン仕様の花嫁様たちは親族にも見せてあげたい!などなにかしらプランナーさんに相談してもいいかもしれないです!見積もり段階は40名で250万でした。最終的には47名440万なので190万アップです。値上がり理由は、料理も装花もドレスも写真も全てアップしたからです。全体的に1番最低ラインでの見積もりが出されます。ただ、ゲストへの感謝や満足度を考えてどれもランクアップしたため結婚式が終わった今、夫と話したのはランクアップしてでもお金をかけて良かったということです。値下がりしたところはとくにないです。ただ、ムービーやペーパーアイテムを外注して少しでもコストを下げました。フレンチにするか、和フレンチにするかとても悩みましたが和フレンチ【禅】にして正解でした。10回以上結婚式に参列しており、味には厳しい親戚に「今までの結婚式で1番美味しい料理だった!」と私の両親にお礼を言いに行っていたと聞いてビックリした程、ゲストみんなが満足してました!メインのお肉が出てきた時は、みんなが話すのをやめてお肉を食べる音しかしない程会場が静かになった瞬間もありました!!ドリンクメニューも拘り、試食会に出ると特典があるのでメニュー豊富なものを選びました。【スーベニアプラン】とくに、ノンアルコールの種類が多いのを選びましたが友人からもらった写真にはたくさんのノンアルコールカクテルの写真があり満足してもらえました。妊婦さんや、まだ授乳中の友人もいたためノンアルコールが多いのはとても感謝です。最寄り駅からも近く遠くから来た友人も分かりやすかったみたいです。また浜松町駅からホテルのバスも出ており利用したゲストもいました。浜松町駅からは徒歩10分ほどで、とても天気が良かったため歩くゲストも多数いましたが迷うことなくホテルに来れたそうです!最初に会場の見学に行った際のスタッフがとても良くこちらの会場に決めたというのもありみした。成約後のプランナーも同じ方だったためとても嬉しく幸せでした。当日まで色々と私たちの意見を尊重してくださり感謝しかありません。また連絡も必ず当日中に返事があったため不安に感じることはなかったです。当日の介添えの方は、不安ならことはないかや衣装はキツくないか、歩きやすさはどうか細やかに確認して下さるのがありがたかったです。ヘアメイクさんは、写真を見せるだけでその通りのヘアメイクにして頂けて満足です!今までで1番綺麗に可愛くして頂けました。ただ、最後まで気づかなかったのですが、最後に母に「最後のボディメイク半分で終わってるよ」と言われて少しだけ悲しい気持ちになりました。ウェディングドレスは背中3分の1まで見えるドレスで、カラードレスは背中がガッツリ空いており、カラードレスに着替える時に背中のメイクを見落としてました。自分自信もメイクさんもバタついているので見落としがちですが、皆様はウェディングドレスの時か背中全体を、ボディメイクしていただくか、カラードレスの時にきちんと追加でメイクして下さい!と事前に伝えることをオススメします!カメラマンの方は前撮りと一緒の方だったため緊張が解れ、始終お互いに笑顔でした。同じ方に撮って頂けたのは本当に嬉しかったです。私たちは余裕がなく作らなかったですが結婚式当日のカメラマンさんへの希望がたくさんあるようでしたら、必ず指示書はつくった方がいいと思います。私たちは指示書はつくれませんでしたが、その都度臨機応変に対応していただき感謝しかありません。私たちは丁度、結婚式成約特典で結婚式前泊と後泊特典があり結婚式前夜から当日までずっと幸せな気持ちを味わえました。もし、この特典がまだあるならインターコンチ結婚式の方は前日当日の余韻に浸りながらのんびり一生の思い出を残せるのでとてもおすすめです。プランナーさんや、その他の担当の方との相性はとても大切だと思います。もしも、少しでも気になる点があればまずはプランナーさんにすぐに相談しましょう!私たちはなんでもプランナーさんに相談してました。また当日は本当に時間がすぎるのが早いです!結婚式一瞬一瞬を噛み締めて、楽しんでほしいです!詳細を見る (2094文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで、洗練された式場
スタイリッシュでおしゃれな雰囲気の式場でした。新郎新婦の両親が、新郎新婦の背中を押して送り出す演出が好評でした。円形の形をしたルグランで披露宴を行いました。窓が多く開放的な会場で、75人ほどが参列しても会場内が広く感じました。窓からレインボーブリッジなどが見え、景色がよく、参列者からも好評でした。私達は昼間に披露宴を行ったのですが、夜景も素敵だと思うので夜に披露宴を行ってもいいと思います。料理の品はどれも美味しく、参列者も美味しかったと言っていました。飲み物のメニューも豊富だったので、お酒が飲めない方にも楽しんでもらえると思います。試食会に参加することができてよかったです。東京駅や品川駅、羽田空港からもアクセスしやすい場所にあり、遠方の方でも参列しやすいと思います。プランナーさんを始め、司会、音響など、各担当の方も、こちらの要望に答えながら、色々とアドバイスしてくれ、非常に助かりました。新郎新婦のヘアメイク、メイクアップも上手だったと両親が言ってました。式場の演出、披露宴会場のロケーション、料理の美味しさ、スタッフの方々の対応わからないことがあれば、プランナーさんに何でも聞いた方がいいと思いました。いつも丁寧に対応していただけて、疑問が解消し、式も緊張することなく無事に終えることができました。詳細を見る (555文字)
費用明細6,119,619円(74名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神秘的なチャペルで挙式と海の見えるホテルで披露宴
オフホワイトを基調にグリーンなど装飾がボタニカルな雰囲気でナチュラルだった。天候に左右されずに当日を迎えられることもポイントだった。ドアのハート型の照明が可愛らしくもあった。レインボーブリッジと海を背景に食事ができた。家族婚をするのにちょうど良い広さだった。子どもが複数いても対応できる(ベビーベッドの配置も可能)会場だった。エンディングムービーを披露宴含めて撮影したところ。アフターブーケもこだわってお金をかけた。なお、全て想定内であり、想定外の出費はなかった。宿泊室内での仕度(ヘアメイクと着付け)がサービスで無料だった。フランベパフォーマンスは盛り上がった。子どもたちがいる場合は特におすすめ。鮑のロワイヤル風と国産牛フィレ肉のロッシーニの評判が良かった。ゆりかもめ竹芝駅とjr浜松町が利用でき、駅から歩いても来場できる。シャトルバスの利用も可能。隣のビルにもレストランがあり、2次会に利用も可能。丁寧に案内してくれたので、式も滞りなく進行した。皆さん親切で温かく対応してくれた。前撮り含め、ヘアメイクさんが新郎新婦の希望どおりに叶えてくれた。新郎新婦に2泊3日の宿泊と、さらにゲスト用の宿泊4室がもらえるプランが良かった。遠方や小さい子どもがいるゲストに役立った。東京駅出張前撮りプランも良かった。オフホワイトを基調にしたチャペルが神秘的だった。チャペルだけでこの式場を選ぶ価値があった。詳細を見る (598文字)
費用明細2,232,632円(12名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の景色と美味しい料理
挙式会場は温かみのあるライトと高級感のある雰囲気。入り口を照らすライトがハートになるところがとてもかわいくお気に入りのポイントです。高砂を背に一面窓が広がっており、とても綺麗な景色が広がります。昼のオーシャンビューも夜の夜景もどちらもすてきで迷いましたが、天気をあまり気にしなくてもいいようにナイトウェディングにしました。ドレス、映像、アルバムが当初見積もりよりも大幅にアップしました。プランナーさんとは費用面を相談しつつサポートいただけました。アルバムや映像は、一生に一度の記念と思い奮発することにしました。ペーパーアイテムを全て持ち込みすることで、当初の見積もりより抑えることができました。招待状はwebの無料のサービスを利用し、作成しました。席次表、ゲストブックなども、アプリやテンプレートを使用し、デザインを作成するところから、楽しむことができ、更にオリジナル感を取り込めたので、自作してよかったなと感じてます。当日は、本当にあっという間に時が過ぎ、残念ながら全ての料理をいただくことはできませんでしたが、いただいた中でもお肉料理は絶品でした!友人や親族からも、どの料理もとても美味しかったとの声をいただいており、お子様ゲストの親御様からは、いつもなら食べきれない程のボリュームだったのにお洋服がぱんぱんになるくらいに召し上がっていただけたと伺いとても嬉しく思いました。ベーシックなコースを選択しましたが、ゲストならとても好評で大満足しております。新幹線の停車駅である東京駅、品川駅からも近く、最寄りのjrの駅からは無料シャトルバスがあるため交通の便はそこそこ良いと思います。jrからは歩くと少し距離がありますが、ペデストリアンデッキでほぼ直結なので、雨の日でもさほど足元は悪くなさそう。最寄りの竹芝駅からは直結で1、2分ほどの距離です。打ち合わせ当初から大変スムーズに進ませていただけました。不安な点はメールで質問すると、すぐに回答をいただけて安心しながら準備することができました。当日はヘアメイクさん初め、カメラマン、キャプテンなどたくさんの方にサポートいただき、大変感謝しております。wdドレスとcdの2着でホテルの前撮りを行いました。その際に、前半のwdのみ動画の撮影をしていただき、後日オープンニングmvに使用できるような構成の、とてもすてきな動画を納品していただきました。残念ながら、オープンニングmvはすでに作成済みでしたので、こちらを披露宴で上映することはしませんでしたが、何度も見返すほどのお気に入りの1本です。式場の決めては景色とアクセスです。オーシャンビューの会場に憧れており、かつ都内で遠方ゲストがアクセスしやすい式場を検討したところ、こちらがぴったりでした。景色はとても綺麗ですが、タイミングによっては、目の前に大きな船が停まってしまうので、それが少し残念です。持ち込みの制約がかなり厳しいので、小物や演出など、とことんこだわりたい花嫁様は苦労するかもしれません。生花の持ち込みは一切不可です。ドレスは提携ショップがありますが、試着予約がパンパンでまったく取れない点は、悩ましかったです。また、ドレスの一覧のカタログがあればいいのにと思いました。それ以外は満足しておまります。詳細を見る (1359文字)



もっと見る費用明細4,981,057円(71名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルと料理と式場スタッフさんは最高でした。
天井が高く、白色で開放感があります。白色ですが、ライトの色が暖色で暖かい雰囲気もあります。窓があり、海やレインボーブリッジが見えるので、晴れてる日はもちろん、夜景がとても綺麗です。床、柱、椅子が白いので、テーブルコーディネートで色を使うと華やかになるなと思いました。食事とドレスとエンディングムービーにはこだわり、最初の見積もりから250万円ほど上がりました。特典で新郎新婦用のホテル2泊、両親用のホテルが1泊ずつサービスしていただきました。禅というコースを頼みました。フレンチ料理をメインに、お寿司や抹茶など和の要素も入っており、誰もが楽しめる料理でとても美味しかったです。飲み物はスーペリアプランにしました。マタニティドリンクや紅茶などの種類が豊富でお酒が苦手な方から喜ばれました。アクセスはとても良いと思います。竹芝駅からは徒歩1〜2分ととても近いです。浜松町からだと少し歩きますが、道がわかりやすく迷うことはないと思いました。プランナーさん、メイクさん、司会者さん等皆さん明るくて親切で準備から当日まで楽しく過ごすことができました。特典で新郎新婦用のホテル2泊はありがたかったです。チャペルが明るくて綺麗なところで挙式がしたいと思い、こちらに決めました。打ち合わせをしていくなかで、プランナーさんや司会者さんとのお話も楽しく、ここに決めてよかったと思いながら過ごすことができました。ヘアメイクリハーサルもしっかりやっていただけたので、当日も素敵に仕上げていただけました。ドレスや引き出物引き菓子の持ち込みができないので、そこは式場を決める前にしっかり確認するべきだと思います。こちらの式場ならではだと思うのですが、挙式半年前にドレスの試着のお知らせが来て、ウェディングドレス1回、カラードレス1回と試着回数は2回でした。もう少し試着したい悩みたいと言ったところ、次試着できるのは1.2ヶ月先になるしそうなるとドレスも予約できるものが減ると言われて、4着ずつ、計8着の中から決めることになりました。試着じきになったらお知らせしますと言われても、1年ほど前からドレスの試着を早めにできるか確認して行っておくべきだと思います。ドレスに合わせた小物類もベール4種類、ネックレスイヤリング4種類しか持ってきてもらえず、これ以外はありませんと言われました。できれば小物は自分で探して持ち込んだほうがいいと思います。詳細を見る (1005文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度結婚式を挙げたい式場です
挙式会場はとても綺麗で暖かい雰囲気です。挙式会場が気に入ってここに決めました。披露宴会場からはレインボーブリッジが見えます。また、緑もたくさんありガーデンウェディングっぽさも感じられます。オープンキッチンなのがゲストからも好評でした。見積もりの段階からは最終的にプラス100万円くらいでしたが、やりたいことを細かく追求しそれに応えていただいた結果なので、とても満足しています。ペーパーアイテム類は持ち込みできたので、自分たちで手配しました。とても料理が美味しいことで有名なホテルでしたので、どのメニューにしても安心してゲストの皆様に食べてもらえるというのはありました。ほとんどのメニューを試食しましたが、本当にどのメニューも美味しかったですし、ゲストの皆様からも美味しかったと言っていただけました。竹芝駅からほぼ駅直結でアクセスがいいのはもちろん、浜松町駅から徒歩10分かからないくらいで行くこともできます。ホテルなので、駐車場もちゃんとありアクセスに困ることはありません。レインボーブリッジが見える景色は本当に素敵です。プランナーさん含めスタッフ皆さんが当日まで寄り添ってくださり、とてもいい式になりました。毎回の打ち合わせが本当に楽しく、毎回真面目にやりつつも楽しくお話ししながら準備することができました。フローリストや司会者・音響の方も私たちの好みに合わせて一緒に考えてくださいました。ヘアメイクさんも私の好みをしっかりと理解してくださり、細かいところまでヘアメイクにこだわって用意してくださいました。披露宴が結び、二次会の準備に追われる中もすごく可愛くスタイルチェンジしてくださいました。客室支度できてゆっくり過ごすことができました。また、2泊3日の宿泊付きプランでとても贅沢なひと時を過ごすことができました。チャペルが好みだった。友人から婚約祝いをしてもらったホテルで思い出深かったため。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夜景の綺麗なベイサイドて憧れのホテル婚
チャペルは窓がなく、挙式に集中できるようになっています。オフホワイトで柔らかい雰囲気です。オルガンの生演奏があり荘厳な中で式が進みました?窓が大きくレインボーブリッジが綺麗に見えます持ち込み出来るものがほとんどないので、節約が難しいです。ペーパーアイテムは持ち込み可能だったのでそこが値下がりのポイントでした。ドレス小物も自分で揃えた方が節約になると思います。料理がとても美味しく、特に肉料理は絶品でした。見た目も綺麗でボリュームも十分なので、ゲストにも満足していただけると思います。竹芝駅直結です浜松町駅からもデッキを歩いて来られるので、便利ですチャペルで前撮りができて、写真データを数日中に受け取れるのが便利でした高級感があるので、ホテル婚に憧れがある人におすすめです詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高な1日を過ごせました
チャペルはリニューアルもあり、とてもきれいで温かみのある印象でした。ゲストが座る椅子はソファだったので、とてもリラックスできる素敵な会場だと思いました。海の見えるとても明るい会場でした。少し天井の低さと柱が気になったのですが、当日はそんなこと全く気にならないくらい素敵な会場でした。テラスがあるのも魅力的です。お金をかけた点は会場装花と衣装です。撮って出しのエンドムービーもかかったかなという印象です。映像をデイムービーを無しにしたことで金額は少し下がりました。あとはペーパーアイテム系を全部自分たちで用意したので、その点も節約になったかと思います。ただ、後から思えば、あってもよかったかなあとは思っています。お料理は元からおいしいと評判でしたのであまり心配しておりませんでした。ただ、当日は私たちは全然食べられないので、そこは残念でした笑アクセスは駅直結でもあり、遠方からのゲストも呼びやすくとてもよかったです。スタッフの皆様は本当に最高でした!会場、アクセス、サービス、どれをとっても最高で幸せな体験ができます。憧れのザホテル婚ができる場所です。サービスも料理も申し分なく、本当にゲストも私たちも気持ちよく、楽しく過ごせた1日でした。スタッフのサービスは本当にさすがとしか言いようがないです!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャス
チャペルは、繭をイメージしたあたたかみのある丸い印象の内装でした。天候に挙式のイメージが左右されないように、あえて窓の無いチャペルになっているそうです。披露宴会場は、大きな窓から海が見えて、開放感があり、とても気持ちがいいです。はじめは窓のカーテンが閉じていて、音楽とともにカーテンが開いていく演出は素晴らしかったです。近い日にちだと、割引が大きくなるそうです。ヒレステーキがとっても美味しかったです!お肉が大きくて大満足でした。駅直結で、建物も駅から見えるので、行きやすかったです。とても丁寧にご対応くださり、下見の前日には動画なども送ってくださいました。披露宴会場の窓からの眺めが最高です。ゲストの方に気持ちよくお食事して頂けると思います。披露宴会場によっては、バルコニーもあり外の空気を吸って休憩もできるので、お子様連れも楽しめそうです。披露宴会場の階によって、景色の印象が異なるので、違いを見学するのもおすすめです。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
とても華やかなチャペル
まだ新しいチャペルということで、とても綺麗でした。とにかく明るくて華やかです。見た瞬間、ここがいい!と思いました。何よりも駅チカなのがとてもいいです。海もとても近いです。プランナーの方がとても親切で、私たちの要望をたくさん聞いてくださいました。挙式当日と翌日に宿泊できるプランでしたが、部屋からの景色がとにかく絶景でした!予算と相談しつつ、譲れないことは妥協しないことです。私たちは、披露宴は提携しているレストランで行いましたが、こちらのチャペルがとても気に入ったので挙式のみこちらで行いました。価格は上がりましたが、一生に一度のことなので…実際に挙式してみて、ここに決めて良かったなと本当に思いました!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
オーシャンビューの高級感溢れる会場
リニューアルされたばかりでとても綺麗な挙式会場です。ホテル婚ならではの、クラシカルな雰囲気を保ちつつも、現代的な真新しさも感じられます。特徴的な壁のデザインは、光の入り方に拘って創られたそうで、柔らかな光に包まれます。窓はついておりませんが、外の景色に気を取られず、新郎新婦に注目できるようあえてつけなかったとか。幻想的な空間です。オーシャンビューでレインボーブリッジも見える最高の会場です。ルグランは白を基調としているので、装飾次第で自分の好みに雰囲気を変えられます。広々した会場にラグジュアリーな設備、大満足でした。ウェディングドレスはほとんど30万円以上、早めに予約をしないとどんどん予約が埋まってしまい、カラードレスも50万ほどかかりました。気に入ったので良かったものの、カラードレスや小物を合わせて衣装代は100万円近くかかってしまいました。オープニングムービー、プロフィールムービーは持ち込む事で節約できました。お花も各テーブルに置くものは1万円以下の安いものにしましたが、会場の雰囲気が高級感溢れるためチープな雰囲気にはなりませんでした。とても美味しくて高級感があります。試食会が平日しか開催しておらず、参加できなかったのが残念です。ゆりかもめの竹橋駅直結です。jr浜松町駅からは少々歩くため、子連れやお年寄りの方は大変かも。ただ、天空デッキがありホテルまで繋がっているので、景色を楽しむこともできます。式場周りの景色は海が臨め、レインボーブリッジはもちろん、東京タワーやスカイツリーも見ることができます。夜景も綺麗でオススメです。他に見学をしたゲストハウスと比べると落ち着いた雰囲気があり、さすがホテルマンだと感じましたが、良い意味でホテルマンらしすぎないカジュアルさもある印象です。個人的にはその方が気兼ねなく話せたのでありがたかったです。説明はわかりやすかったですが、細かいところなどはこちらから聞かないとわからないこともあった為、疑問点などは洗い出してまとめておくなどした方がいいと思います。更衣室や待合室が広く、どこもホテルの素敵な雰囲気を味わえるので友人にも好評でした。とにかく、ホテル婚ならではの高級感を至るところで感じられます。ウェルカムスペースにお花を付け足してくださり、華やかになりました。ドレスやブーケの持ち込みができないため、その他で節約をしないとかなり料金があがります。見積もりの1.5倍〜2倍と考えた方が良いかもしれません。ロケーション、景色は最高です。詳細を見る (1048文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が最高です。
最近内装を変えたばかりで、とても綺麗でした。挙式には珍しい繭型になっていてナチュラルな白ベース。ホテル内あるとは思えないほど、広い感じがしました。入ってくるドアが閉まるとライトでハート型に映されるのも、素敵です。壁はあるほうろうを使っていて、ひとつひとつに意味があって、こだわりを持って作られたことがよく分かりました。とても素敵な挙式会場だと思います。25名前後の少人数プランを探していて、会場を2種類みさせていただきました。一つ目は、よくあるホテルの披露宴会場を30名ほどの小さな会場。絨毯に丸テーブルです。クロスなどで雰囲気が変わる感じでした。小さくレインボーブリッジが見えました。二つ目は解放感のある大きな窓があって、オープンキッチンが見えるなどゲストへの演出もできる場所。ただ一階で、 すぐそこは一般の方も通れる道なので、木などで少し隠れていますが、目が合う可能性もあります。見に行った当日申し込みできたら、お値引き出来そうかなと思います。でも、見積もりの段階で、結構プランナーさんのこだわりがでるので、プランナーさんによるのかなーと思います。駅まで直結でアクセスは、良いです。ホテルのホスピタリティなどは申し分ないと思います。ウェディング専用のホテルなので、設備は整っていると思います。試食会があると思いますが、ランクは、スタンダードが出ないので、そのランクとお値段は確認した方がいいと思います。詳細を見る (603文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でよかった
・白基調の挙式会場。新しく清潔感があり、ナチュラルな雰囲気。ゴージャス、クラシックな雰囲気で探している場合は少しフィットしないかもしれない。・1列あたり6名~8名ほど着席可能。合計15列ほどあるため、約80名が無理なく座れる。・円形の会場。210度のオーシャンビューは圧巻。レインボーブリッジも見える。・木目調の床、椅子は白色のフレンチスタイル。・1テーブル最大10名が着席可能。ただし、10名が座ると若干狭く感じると思われる。・会場後方に2本の大きい柱があり、配席が若干制限される。約80名で利用した際は、特に気にならなかった。・高砂の真後も窓で景色がよいが、基本的に写真が常に逆光になる。・装花・ドレス(ドレスは提携ショップのもののみ可なので、こだわりが強い方には物足りなく感じるかもしれない)・映像関係(当日写真、ビデオなど)・持ち込みngが多く、大幅な値下がりは難しいと思います。・ペーパーアイテムを持ち込み・映像を自作(持込料はかかるが、会場に依頼するよりは安い)・食事:17,000円(税抜)のコース、ドリンク:6,500円(税抜)・ドリンクメニューにノンアルコールカクテル5種類があり、お酒を飲めないゲストもカクテルを楽しめた。・浜松町から徒歩約10分。式当日はシャトルバスも運行している。なお徒歩の場合は、遊歩道を活用すれば、ほぼ屋根の下を通ってくることが可能。・竹芝駅から徒歩2分。・式場の周りは海辺を歩くことができ、とても気持ちよい。・誠実でしっかりしたスタッフが多かった・強引な態度の人はおらず、私たちがやりたいことを受け入れてくれるスタンス・披露宴会場の景色・ゲストの待合室が広い(実際に式の前にゲストが会話しやすかったらしく、良かった)・見学の際、他の式場よりもプランナーさんが信頼できそうであったこと、他の式場にない広々としたゲスト待合スペースが決め手。・準備の際は、プランナーさんとの打合せ前に、事前に要検討事項を確認したり、instagram等で情報収集を進めておいたりすると打合せがスムーズ。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(157件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(157件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1915人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催※満席御礼※【最大130万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST【AM予約お得*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界レベルのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディングを堪能して※PMはスイーツのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


