
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い4位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天井の高い幻想的なチャペルが素敵です
天井が広く、磨かれた床にステンドグラスが映るのがとても綺麗でした。教会式も人前式も対応可能ということでした。自然光は入りませんが、灯りが幻想的な感じで素敵でした。少人数用の会場と大人数用の会場が選べます。少人数用の会場は重厚な落ち着いた印象でした。大人数用の会場はナチュラルで明るい感じでした。見積もりをいただきましたが、とてもお安く抑えられておりました。衣装など追加費用がかかりそうな部分は予め見積もりに入れてくださっていて、ここからあまり値上がりすることも無いだろうなと感じました。試食させていただきましたが、どれも大変美味しかったです。見た目も綺麗でした。駅からは徒歩5分なのでわりとアクセスは良いと感じました。ただ立地として特にゆかりのない場所でしたので、決め手にかけました。見学の対応してくれた方はとてもハキハキとしていて、印象の良い方でした。いろいろとこちらの要望に応えてくれそうな印象でした。天井の高いチャペル美味しいお料理コスパパフォーマンスの良さコストパフォーマンスとチャペルの雰囲気を大事にされる方におすすめです。エレベータなど施設の端々に少し古さを感じました。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雨でも大丈夫!駅近屋内完結のゲストに優しい式場!
式場建物の最上階に位置しております。建物内にあっても天井は高めです。会場に窓はなく、外の景色を楽しむようなものではありませんが、あいにく当日が雨になってしまった場合でも気にすることなく過ごせるかと思います。ゲストの座席は座面の広さ、前席との間隔に余裕があります。シエロは白を基調にした会場で、清潔感を感じられます。アンフェリシオンで一番広い会場であり、音響も他の会場より立派なものでした。音や映像にこだわる方にはおすすめしたいポイントです。会場全体が白でまとめられているため、テーブルクロスなどの色で雰囲気を大きく変えられ、そういった面で楽しむこともできるかもしれません。両家両親衣装代金を支払うことにしたため、当初より上がりました。コロナ禍で座席を間引くことになり、当初想定していた卓数から大幅に数が増え、卓の装飾関係にかかる費用、持ち込みで用意した各卓への配布物の用意などで費用が増えました。特にありません。試食をした際も、当日の披露宴でもほぼ同様の食事をいただきました。ロッシーニはおすすめです。ゲストからも評判でした。駅から近いため、公共交通機関を利用して来られるゲストが多い方にはおすすめです。複数のプランナーさんと打ち合わせをしたことが無いため、比較をすることができませんが、質問に対してはすぐにレスポンスをくださり、要望については可能な限り叶えていただけるようお取組みいただけました。各スタッフのみなさまも感じよくご挨拶いただけることが多く、良かったと思います。駐車場で案内誘導をしてくださるスタッフの方もホスピタリティある対応をしてくださりました。覚えきれないほどのアルコール飲料があり、お酒好きなゲストが多い方にはおすすめしたいです。会場の音響がとてもよかったため、音楽好きな方にもおすすめです。行いたい演出をあらかじめイメージしてプランナーさんに実施できるかどうかの相談をしてみることをおすすめします。アンフェリシオンさんにご迷惑をおかけするといけないので具体的な内容についての言及は控えますが、前例の無かった演出を行わせてもらえました。他の式場のことはよくわかりませんが、ある程度融通はきくと思います。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リーズナブルでスタッフの方が親切な会場
チャペルは天井高があり、とても開放感のある会場でした。チャペルで流すことのできる映像演出は、他の会場ではあまり見かけないので結婚式に参列することが多いゲストの方でも、楽しんでくれるのではないでしょうか。パイプオルガンの生演奏はプラン内、ハープはプラス料金がかかるそうです。披露宴会場は1番小さい部屋を案内していただきましたが、シックで落ち着いた雰囲気でした。一階のロビーは明るい雰囲気で素敵でしたが、控室や披露宴会場の前の待合スペースが少し暗かったので(落ち着いているという感じではない)ちょっと残念でした。コロナ禍を経て結婚式のニーズが多用しているようで、挙式だけのプランやフォトウェディングだけのプランなど、リーズナブルなプランがたくさん揃っていました。持ち込み料もかからないそうなので、自作を取り入れるとまだまだ抑えられそうです。新郎新婦がセレクトしてオリジナルのメニューを作るプランと、値段によってメニューが決まっているプランがありました。値段が決まっているプランの方には、和洋中から選べました。1万3千円のコースを試食させていただきましたが、少し高いかなと思いました。今回子連れで下見に行きましたが、行きは錦糸町駅からタクシーで5分くらい、帰りは亀戸駅からは徒歩で5分以内と、子連れでも楽に行くことができました。式当日、参加者の方がヒールでも安心だと思います。今回新郎は出席することができず、会場をその場で決めることはできなかったのですが、「ゆっくりご検討ください」とおっしゃってくださりとても誠実だと感じました。他の会場では今日決めないと特典がなどと急かされがちですが、そのような対応は全くなく安心して相談することができました。また、子連れでの参加だったにも関わらず、嫌な顔ひとつせずご対応してくださいました。子どものためにベビーベッドを貸していただいてありがたかったです。全ての移動はエレベーターで、そのフロアごとにお手洗いや授乳室が完備されていました。ご年配の方やお子様連れの方も安心かと思います。良くも悪くも「ザ・結婚式場」という感じです。飲食物以外は持ち込み料がかからないので、ドレスや演出など自分好みにしたい方におすすめかと思います。詳細を見る (928文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
専門式場ならではの結婚式とお値段!
チャペルは天井が高く開放的で、壇上に上がった時にドレスのトレーンが壁や床と相まってとても綺麗に見えそうです。少人数の式でもがらんとしてしまわないのがいいなあと...。新郎新婦入場のドアとゲスト用ドアが別なのも良かったです。カーサという会場は、ブラウンを基調としたベーシックな、3つの会場の中では少し大人っぽい会場でした。少人数でもがらんとしすぎなかったり、テーブルクロス、ナフキン、装花の合わせ方次第で明るく可愛らしくもなり、大満足でした!他の式場と比較して、色々やってもお値段が良心的だったので、契約時別の場でやろうとしていた和装前撮り、ドレス前撮り、終了後のブーケドライ加工を追加しました。撮って欲しいポーズを事前に伝え、たくさん素敵な写真を撮っていただきました。最初に見積もってもらっていた値段より上がりましたが、人数が増えたこと、こだわってつけたもの、いただくご祝儀を想定して額を上げた引き出物、ブーケ加工、前撮り...と色々付け加えたものがあるので、不満に思うことは全くありません。おおよそかかる費用は全て含めた上で見積もっていただけました。お得だったところは、披露宴に割引が、エンドロールムービーを注文したことでプロジェクター代が無料に、ドレスが選び放題に、引出物が20%オフに、写真をアルバムなしのデータに変更したところで節約に、持ち込み量が無料になったところです。フェアで食べたお料理が美味しかったこと、フリードリンクの種類がとてもたくさんあり、お酒のあまり強くないゲストには、カクテルやノンアルコールカクテルが充実していることがとても魅力的でした。料理がフルコースで決まっているのではなく、一品ずつ組み合わせて食材や値段設定を考えられるところもよかったです。デザートビュッフェをつけた時に、本来なら付いてきてしまうであろうコースのデザート分を完全に削ることができると聞いて、お腹の満たされ具合的にも、金額的にも良心的だと思いました。錦糸町駅から徒歩10分、亀戸駅から徒歩5分で、都内のどのあたりからもアクセスしますいと思います。また、駐車場や提携宿泊施設もあり、遠方からのゲストにも対応できました。フェアで担当してくれたプランナーさんが男性で、今後のことを考えて自分自身が話しやすい若い女性の方がいいと契約時にお伝えすると、対応してくださりました。契約してからは、どの組にも一名の女性のプランナーさんが最初から最後までついてくださるようです。少人数でもしょぼくないデザートビュッフェ、そこでウエディングケーキのお裾分けを新郎新婦が手渡しするサプライズ、お手本バイト、キリスト式ベースに持ち込みのウェディングツリーを使った人前式を織り交ぜた挙式、リングボーイ、ドレス色当てクイズ、色々な手作りグッズの持ち込み、苦手食材が多いゲストのメニュー変更、新郎新婦がゲストテーブルに回り座って話せる様に事前に椅子を用意してもらう...とやりたいことをたくさん相談させてもらい、全て快諾してくれて叶えることができた最高の結婚式でした!ウエディングケーキ、ブーケ、会場装花は打ち合わせ時のイメージ以上の仕上がりで、大満足でした。細かいですが嬉しかったことは、ナマモノ以外のお料理を取り置きしてくれて、式終了後別室でゆっくり食べられたことです。取っておけないものは事前に教えてくれたので、それだけ頑張って食べました。プランナーさんが、全部やりましょう!いいですね!と言って寄り添い続けてくれたこと。素敵なチャペル、素敵なブーケ、頑張って準備した演出、なによりお値段!準備を重ねる中で少しでも気になることや質問があったら、自分からどんどん聞いたり伝えたりした方がいいです!一般的にはどうなのか、どんな演出のアイデアがあるのか、どんなグッズは式場で用意してもらえるのか等聞いたらたくさん教えてくれました。食い違いなく、やりたいことを全部できたのは、そのおかげもあるのかなと自分達を褒めたいです(笑)詳細を見る (1647文字)



もっと見る費用明細1,759,042円(21名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コストパフォーマンス最高の式場
バージンロードは14mと長くはありませんが、席はゆったりとしており、100名着席出来ます。白を基調としたチャペルなので開放感のある雰囲気です。一番の特色は、チャペルムービーという演出があることです。披露宴会場は3ヶ所あり、私たちはレガーロという会場を選びました。ナチュラルな雰囲気で、自分達でたくさん飾り付けをたくさんしなくても十分華やかだと思いました。とにかくコストパフォーマンスがよかったです。披露宴でのドリンクメニューが豊富で、他の式場であれば最低ランクなら10種類ほどのところ、こちらは一律料金で70種類ほどのドリンクがつくということで、お酒好きなゲストに喜ばれるだろうなと思いました。ドレスも選び放題プランなので、料金を気にせず安心して選べそうです。特別目新しい料理という感じではありませんでしたが、美味しかったです。1番ランクの低いものでもお肉は牛肉を使用とのことで、コスパの良さを感じました。出来れば食材をこちらで一部指定出来れば嬉しいのですが、それは不可のようでした。(例えば北海道出身であれば北海道のじゃがいもを使用する、など)錦糸町駅から徒歩10分ほどで、歩ける距離でした。招待客用に錦糸町からのタクシーチケットも用意してくれるとのことで、ゲストの方にも喜ばれると思います。手際よく案内して下さり、分かりやすかったです。案内して下さった方は今後の担当のプランナーさんとは違うようで、担当プランナーさんとは挨拶のみだったのでまだ分かりません。各披露宴会場がワンフロア貸切で、披露宴会場と同じフロアにトイレ・喫煙室・授乳室があるのが魅力的でした。エレベーターで他の会場の招待客とバッティングしないよう時間をずらして披露宴を行うので、安心感もあります。料理やドリンクでゲストをもてなしたいカップル、また貸切感を重視しているカップルにおすすめです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとにかく親切丁寧な結婚式場
天井が高く素敵な挙式会場でした。さらに挙式ムービーが流せるのが凄かったです。シエロ→真っ白で1番広々レガーロ→カジュアルで明るいカーサ→落ち着いて大人ぽいどの会場もワンフロアにすべてトイレなども揃っているのでゲストは移動がなくて楽です。すべて良心的な価格でした。見栄えもよくとても美味しかったです。亀戸駅から徒歩10分かからないくらいでした。プランナーさんの対応はとても親切丁寧です。こちらが質問したことすべて教えてくださいました。とにかくスタッフさんの対応がとても良いです。ベビーベッドのレンタルがあり子連れの友人も招待しやすくて良いです。見学の時から最終的な金額に近い細かい見積もりまで出してくれるので人数ややりたい事などあらかじめ決めてから行くと良いと思います。詳細を見る (334文字)




- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切。大満足の式場です。
天井が高く開放感があります。挙式ムービーを流すことが出来るのでとても魅力的です。感謝の気持ちを伝える結婚式にしたかったので、私達にはドンピシャの挙式会場でした。披露宴会場は1番大きい会場にしました。音響もとても良く、音楽にこだわる人にはオススメです。また、コロナ禍の今はゆったり席を離して使えるという面でも良かったです。こだわったのは、ランタンの演出です。それでも最初とあまり見積りはかわりませんでした。プロフィールムービーを手作りしました。お料理はここの式場が1番美味しいと思い、こちらに決めたきっかけにもなりました。お肉もお魚もどれもゲストの方に満足していただけました。量もけっこうあるのでお腹いっぱいになります。徒歩で行ける距離です。私はタクシーチケットをゲストの方に渡しました。スタッフさんは皆さんとても親切で丁寧です。心配な事があったらすぐに聞けて対応してもらえます。挙式会場のムービーディズニーでいっぱいの結婚式にしたくて、こちらの式場は音楽もディズニーの曲がたくさんあって使えるので良かったです。ドレスも値上がり無しで好きな物を選べるというのも魅力的でした。実際に結婚式をしてみて、大大大満足です。これ以上はないほど、満足のいく結婚式になりました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが気に入ったら是非に決めても良いと思います
チャペルが理想の雰囲気で一番気に入りました。披露宴会場は人数によっても変わりますがバーカウンターがあったりでおしゃれでその階を借りきり出来るのが良いですね。式場は天井も高く広さもありとても綺麗です。パイプオルガンがとても楽しみです。コストパフォーマンスはとても良いと思います。ウエディングドレスもあの数のなかから選べるのは迷うけどいいんじゃないですかね食べてないので分かりません交通アクセスも駅が近くタクシーチケットも頂けるみたいで親切だと思いますスタッフ、プランナーの方はとても親切で分かりやすい説明でした。こちらの悩みも親身になって聞いていただきとても感謝しています。子供の事もとても親身になって話を聞いていただき良いアドバイスをもらいました。チャペルが気に入ったらここに決めて問題ないと思います詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
安いけどそれなり。
参列者が座る椅子と椅子の間隔が広く、小さい子ども連れの方がゆったりと座れたり、出入りも楽そうだった。暖色系のライトに暖かさを感じた。バーカウンターがあり、参列者が好きに飲み物を注文できる仕様なのがよかった。エンドロールが、見積もりに入れていただいたものは画質もクオリティも低く、イメージしていたものにするには、金額が倍程になりました。打ち合わせをしていても、「どんなカットを入れるか」ではなく「○円で文字が入れられる」という営業だけで不安しか無かったので、持ち込みに変更ました。オープニングムービーも同じく持ち込みにしていて、それは最初から伝えていたのですが、エンドロールを持ち込みにすると後々告げたタイミングで「持ち込みの映像を流すにはスクリーン使用料がかかる」と言われ1万円ほど取られました。ありません。飲み物のメニューはとても多い。料理はそれぞれ3種類ずつ用意されていて、自由に組み合わせることができる。実際に食べてみて、選んだ料理の中で「この食材はいらない」というような事も、可能な範囲であれば対応してくださった。亀戸と錦糸町どちらの駅からも少し歩く。ブライダルフェアにて「低価格でも質は他社と比べても引けをとらない自信がある。」「持ち込み無料なのでどんどん持ち込んでください!」「全て盛り盛りの価格で見積もり出します!そこから削るという形にしますので、ここから費用が上がる事はありません!」そのように言っていただけて、なるべく費用を抑えたかった私たちには心強いと思ったのですが…そんな事ありませんでした。クオリティが高くて少し価格の高いものも用意されているにも関わらず、それは後出ししてきます。もちろんクオリティの高いものの方が見栄えも良いので、見積もりから削る事は難しかったです。〈料金・プラン〉サンプルで見せていただいたエンドロールの映像は、見積もりに入っていた金額より倍程の料金のものでした。再入場の時、キャンドルサービス等はしないと伝えていて見積もりにも入れてもらっていなかったのに、しれっと組み込まれそうになり、ヒヤッとしました。そちらのお金にならない事には全く協力的ではなく、どんどん態度も雑になっていったように思います。〈プランナー変更〉式当日まで打ち合わせはあと2回くらいの時に、プランナーが「家庭の事情」との事で変更になりました。変更になったあと、元々のプランナーさんに館内でお会いした時に気さくに挨拶しようとしたら、ものすごい他人行儀でびっくりしました。〈ヘアメイク〉「シェーディングはどうしますか?」と聞かれたので、「不自然じゃない程度にしっかり入れてください」とお願いしたら、土のついた手で頬を拭ったようなものを頬に真横に入れられてしまい、びっくりしました。眉マスカラも、カラーをしていない黒髪に対し、金色の眉マスカラをべったりぬられました。メイクルームが暖色系のライトの部屋で、薄暗く、仕上がりの確認がしづらいです。眉毛の色にはその場で気付けたけれど、頬のシェーディングは外に出てから気付き、すごく恥ずかしかったです。〈カメラ〉前撮り:和装フォトでは唯一2人でジャンプした写真を撮りたいという事をお願いしましたが、「新婦あんまり跳ばないで」の指示をうけ、控えめに跳んでいたら、髪と顔は躍動感があるのに、足元は少し浮いている?みたいなすごく中途半端なものになってしまいました。もっと跳びたいと言えば良かったのかもしれません。ドレスでの撮影では、太っている私がいけないのですが、「腕が気になる」と何度も何度も伝えていたのに、「そんな事ない」の一言で片付けられ、ポーズの撮り方も、一切配慮してもらえませんでした。挙げ句の果てには、お姫様抱っこを指示され、旦那はうまく持ち上げられず腰を痛め、私も恥ずかしく、出来上がった写真のデータには入っておらず嫌な気持ちだけ残りました。当日:事前に「記念写真のようなカメラ目線の写真は自分たちで撮るので、そうではない自然な表情や、会話を楽しんでいる姿を撮って欲しい」とお願いし、そのような内容を書面でも渡しました。出来上がりの写真が届いてびっくり。記念写真が多すぎる。受付をお願いした友人達のおばショット。受付をしている姿を撮って欲しかったのに。親族ですらピンショットがないのに、新郎友人席にいる女性のボーっとした表情のピンショットがあったのには絶句しました。他にも、素人が撮ったような写真ばかりで悲しくなり、アルバムもデータも見返したいとは思いません。私の友人にカメラを仕事にしている人がいて、当日自前のカメラを持って参列してくれていたのですが、その人に、式場カメラマンが何度も何度も話しかけに行き、なんなら食事しているのを遮ってまで話しかけていて、すごく不快でした。〈着替え〉口コミで「新郎新婦の着替えが同じ部屋で嫌だった」というのを見かけていましたが、それに対するレスポンスも式場側もしていたので、さすがに配慮しているだろうと思いましたが、全くそんな事はありませんでした。下の下着一枚になるというのに、同じ部屋、仕切り無し。旦那が慌てて部屋を出ていました。ファーストミートをやりたい場合、どうするんだろう…と思ってしまいました。〈全体的に配慮足りない〉式場にあるイヤリング、ネックレスともにすごく小ぶりで、パールはくすんでいたので、色々と持ち込みました。お色直しでスタッフにつけてもらったイヤリング。表裏逆につけられていた事に、写真で気付きました。(調節ネジが表にありました)私が気付かなかったのがいけないのですが、スタッフ誰も気づいてくれませんでした。披露宴終了後に前撮りと同じような写真を撮ってくださったのですが、ネックレスの中央が肩の方までズレてしまっている事、イヤリングの表裏、前髪が汗で束になって乱れていること、全く教えてもらえず、カメラマンですら言ってくれず、アルバムやクリスタルキューブになりました。クリスタルキューブは特典ではなく、自分たちでつけたオプションで、自分達でどの写真にするか選べると事前に聞いていました。しかし、ドレスショットは、そちらのセレクトで、勝手に決められて、何の報告もなく完成品が送られてきました。同じくアルバムの表紙も選べるとのことで、事前に「イメージとしては挙式中の後ろ姿」と伝えていましたが、チャペルの壇上でカメラマンが写真を撮ってるわけでもない、ボーっと立っているのが映り込んでいるのをわざわざセレクトされて届きました。確かに、「挙式中の後ろ姿」と伝えましたが、それはイメージであって、本当にこれで良いか最終確認というものはしないんですかね。前撮りは式場にある造花を持って撮影するのですが、造花の針金が剥き出しで危ないです。自分なりに気をつけていたのですが、何度も持ち替えたり、地面に座ったり、立ったり、椅子の上に乗ったり…そんな事をしている間に左手の甲に5cmほどの傷が出来ました。報告しても、「あら、どこかに擦った?」くらいで、撮影も続行。ひどいです。料理の試食をした際、サーブしてくれて、当日は裏方で料理のタイミング等の指示をしてくださった男性スタッフの方とお花屋さんはとても丁寧で、ご迷惑をおかけしたにも関わらず、寄り添ってくれて、当日も挨拶に来てくれて、素敵な方でした。また、再入場の際、ドアを開けて欲しいタイミングより早くドアノックの合図がありましたが、ドアを開けて下さった女性の方2名が正しいタイミングまで待って開けてくださって感動しました。音響の打ち合わせは細かく、丁寧で、当日も完璧でした。お色直しの部屋が披露宴会場のすぐ横にあるので、移動が楽だし、会場に新郎新婦がいない時間が短くなるなと思った。残念ながら、全てこちらから発信しないと配慮はしてもらえません。やりたい事は全て写真等を見せて細かくこだわりを説明した方がいいです。お金に余裕があって、しっかりとしたクオリティを求めるのであれば別を探した方が良いと思います。詳細を見る (3280文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
やりたい事を叶えつつコストも抑えられる夢のような会場
シンプルで素敵なチャペルです。長いバージンロードにフラワーシャワーも込みで素敵な挙式をあげられそうだと思いました。挙式ムービーは思わず涙が出るほど感動します!好みのテイストによって選べる会場が3つありフロア貸し切りのためプライベート性が高いところが好印象でした。お手洗いや喫煙所も近くにあるのでゲストにも喜ばれると思います。コスパはとても良いです。さらに持ち込み無料キャンペーン中でしたので、自分達のやりたい事を最大限に盛り込みつつ、予算を抑えた見積もりを出して貰えたと思います。お料理は自分達でメニューを組み合わせられるので、ゲストの年齢層や予算によって変えることができ、オリジナリティも演出できるので良いと思います。華美な印象はありませんがとても美味しいです。ドリンクメニューが多いところも嬉しいです。亀戸駅・錦糸町駅から徒歩圏内で駐車場もあり、見学・打ち合わせ時も無料でとめることができました。当日ゲストにはタクシーチケットやバスの手配もできるそうなので、交通アクセスは良いと思います。子連れで伺いましたが、子供にも配慮していただき、ベビーベッドなども貸し出していただきました。特に見学時にご案内頂いたプランナーさんがとても素敵で、会場を決める一因となりました。コスパ・ゲストの満足度・自分達のやりたい事わを叶えられる会場マタニティや子供連れへの配慮も素晴らしく、設備も整っていますコスパ重視の方持ち込み等で工夫したい方詳細を見る (613文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパ◎シンプルな挙式
天井が高く、シンプルでとても好みでした。ムービーも流せるので、挙式で一工夫入れたい方はとてもいいと思います。3会場あり、フロアごとで貸切できるのがいいと思います。前撮りや式当日の写真、映像などは盛々で入れました。どこで上がりそうなのか、他の方がよく入れているオプションを見積もり時に入れてもらえたのでイメージがつきやすかったです。また、当日の成約特典がないのでゆっくり決めることができます。1品ずつランクを変えられるのが印象的でした。ドリンクも豊富で70種類以上あり、値段がとてもリーズナブルでした。亀戸駅からだと徒歩5分程度で行けます。東京駅からも電車1本で行けるので便利だと思いました。また、羽田空港までの送迎バスなどもあるため遠方のゲストがいる方は便利だと思います。気になっていることはすべて質問に答えてくださいました。こちらの時間が可能な限り対応してくださりとても満足してます。コスパ重視の方はおすすめです。また、すべてエレベーターでの移動になるので、お年寄りのゲストが多い方は安心できると思います。天気に影響されない式場なので、気兼ねなく式を迎えられると思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
柔らかい光と奥行き感のあるチャペル
チャペルは下見をした会場の中で一番好みのデザインで、壇上に向かって並ぶ柔らかいカーブと光の奥行き感がとても素敵です。讃美歌の女性の歌声が綺麗で、思わず泣きそうになってしまいました。親族のみの挙式披露宴でしたので、司会進行の方はお願いしていませんでしたが、各プログラムごとにアテンドしていただいて、とても助かりました。コストパフォーマンスはとても良いです。親族のみで計15人で104万でした。見積時は70万です。上がった所は、写真の数を増やしたプランへの変更、子供用料理を大人用料理に変更、お花のグレードアップ、設置場所の追加等です。一番ランクの高いドレスコースを選択していましたが、最終的にabcあるランクのうち中間のbランクのドレスが気に入り、値下がりしました。一番値段が高いコースを選択しました。フカヒレの洋風スープが美味しかったです。亀戸駅からは近いです。商業地域なので、挙式や披露宴からの景色を楽しむタイプの式場ではありません。スタッフの方には打ち合わせから当日まで丁寧に優しく対応していただき非常に満足です。当日のメイク担当の方も、場面が切り替わるたびに髪をちょちょっとなおしてくださったり、ドレスが重みで下がっていると、気付かれない所でサッと上げてくださいました。親族のみなので司会を見積もりに入れていませんでしたが、プログラムごとに誘導してくださり、とても助かりました。一点、お花の種類を選ぶ時間が少なく即決しなければいけなかったところが不満でした。たくさん種類があるので、事前に確認したかったです。チャペルが本当に素敵です。ドレスは色や形でこれはないかなぁ、と後回しにしていたものが最終的に一番しっくりきたので、遠慮なく気になったものは試着したほうが良いです。自分は1日2時間×3日間で15着試着しました。詳細を見る (770文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとても素敵な結婚式場
チャペルの天井が高く、声が響く。大理石のバージンロードが素敵。照明が暖色系で優しい印象。これだけ素敵な式場でこのお値段はとても安いと思います。亀戸駅から近くて行きやすい。タクシーチケットも用意していただけるのでとても親切。親身になってお話してくれる。わかりやすく細かくこだわりやプランを説明していただけて、とても話しやすい。挙式でチャペルムービーを流せるところがとても素敵で魅力的でした!感動して涙が出ました。チャペルがとても素敵なのと、スタッフの方がとても親身になってお話ししてくれるところがとても好印象でした。そしてコスパもとても良いと思います!ドラマや映画などでも使われている結婚式場だそうです。とにかく素敵な式場でした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理も美味しい式場
チャペルも広くてバージンロードも長く、新婦のドレス姿がより綺麗に映えるチャペルです。ドラマでも使用されるほどのチャペルで、オススメです。シエロは真っ白で広く、ゴージャス感じがあります。他ではできない披露宴をする事ができる。料理は本当に美味しく、1番安いコースにしても、満足のいくものだとおもいます。いくつかの料理は式終了後に別室でたべましたが、とてもおいしかったです。すごいいい立地というわけではないが、駅から徒歩10分かからない立地なのでアクセスは良い。また、駐車場もあるため車でも行ける為オススメ。衣装提供の会社が同じ施設内にあり、衣装費用が安く、こちらのわがままも嫌な顔せず対応してくれました。スタッフの人柄の良さ会場、料理、衣装、メイク、装花 どれをとっても担当のスタッフさんにとても良くしてもらいました。この式場で式を挙げれてよかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かみのあるアットホームな挙式ができる!!!
白を基調とした式場で大理石の床、前面にあるステンドグラスがとても綺麗です。外の景色は見えませんが天気に左右されないところが気に入ったポイントです。自然光は前述のステンドグラスから入ってくるので暗すぎることはなく、かつわざとらしく明るいor暗いと言うことはありませんでした。暖かみのある明るさでした。我々はやりませんでしたが、挙式会場でオリジナルムービーを流すことが出来ます。3種類の披露宴会場のうち白を基調としたシエロという会場を選びました。会場が白なのでテーブルクロスや装花で会場の雰囲気をガラッと変えることができます。他のクチコミの方々も書かれていますが、全く分からない状態で見学会に行き、その時に出していただいた見積もりが、値上がりしやすい部分を値上げした状態で出して頂いていたので大きく値上がりした・・・と感じた部分はありませんでした。ただ、プランナーさんとの打ち合わせ中にやりたい演出とかが有ればもちろん値上がりします。我々はメイン演出を追加したのでその部分の値上がりがありましたがわかった上での値上がりだったので気になりませんでした。あとは、ウェディングドレスでの披露宴入場時ヘアセットを変えたのと、新郎のヘアセット分を追加したためその分値上がりしました。プロに頼めるところは全て頼もう、と2人で決めていたので正直お金で解決できることは全てやってもらいました。なので値下がりしたところもあまりありませんでしたが、値上げの部分でもいいました通りコミコミで見積もりを出して頂いたので下げようと思えばいくらでも下げられるかと思います。アミューズ、オードブル、スープ、魚、肉、デザート等々それぞれ選択するタイプのメニューの組み立てでした。見学会&試食会、成約後の試食で全てのメニューを食べて決めることができました。(成約後の試食は有料になります)その上で言えますが全ての料理が美味しく本当にどれを出すか迷いました。許されるなら全ての料理を全ての人に食べて欲しかったです。二駅の間に位置しておりどちらの駅からも徒歩圏内です。タクシーチケットも準備できるorマイクロバスの準備もあるので主要駅からの交通の便も良いかと思います。プランナーさんが本当に色んな面で親身になって相談に乗ってくださって、やりたいことを全部詰め込むことが可能でした。我々がギリギリにならないと何もやらない、気づかない人間だったのですがそれを察知(?)し、早めにわかりやすい指示を下さり、大変助かりましたし、お世話になったなと思います。装花のスタッフさんには漠然としたイメージを伝えましたがすごくイメージ通りのブーケ、メイン装花を準備頂きました。メイク担当さんには前撮りと当日でメイクの内容を少し変えてもらいたいという要望も柔軟に対応して下さいました。式場の衣装室のドレスならどれ選んでも定額なのが大変良かったです。値段を気にせず着たいドレスを着れたことはとても良かったです。何も分からない状態で式に臨んだ我々でしたが暖かく皆さんサポートしてくださいます。また、専用のメール機能や招待客リスト、引出物準備サイトなどがありそこにログインすれば粗方家でも準備が行えたのはよかったです。詳細を見る (1325文字)



もっと見る費用明細2,299,692円(37名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道チャペル、コストパフォーマンス◎、満足度高くできました
天井の高いチャペル!白ベース(少しクリーム)で落ち着いた雰囲気です。王道チャペルだなと思いました。バージンロードも長く、フラワーシャワーもきれいに見えました。ゲストの席の幅が広いのもこのご時世には良いポイントでした。チャペルに入る前にゲストに会うこともなく、動線はうまく出来ているなと思います。私はカーサという落ち着いた木目調の披露宴会場にしました。ピアノや赤絨毯、会場外のフォトスペースになる場所もお気に入りです。フロア貸切なので他の人に会うこともなく安心して取り組めました。披露宴会場の横に小部屋が2つ(1つに広げることも可能)あり、フリースペースとして使えました。私は乳幼児を持つゲストがいたのでそのご家族用スペースと、親族向けのキッズスペースとしました。・料理は費用気にせず自分たちが良いと思ったものを選びました。ケーキもウエディングケーキだけだと見た目が寂しいと思いフルーツをつけています。・ゲスト向けのおもてなしに妥協はしたくなかったので、引き出物も少し+αとしました。・持ち込みは現在ほぼ無料期間なので、好きに持込でき、助かりました!・式場前撮りはせず、当日の写真を多めにしました。(式場カメラマン+外注カメラマン1人体制にしました)・ペーパーアイテムとブーケは持ち込みましたので安くなりました。・フォトアルバムは自分で作ったことがあるのでデータだけにしました。季節によって変わることなく一定のメニューから選択でき、安定感ある美味しい料理でした。(なので、呼ぶゲストが他の方の結婚式参列などで来ていないかどうかが少し不安でした)見学の時におすすめコースを試食できます。アレルギー対応も可能なので色々とアレンジしてもらいました(乳製品、チーズ、ナマ肉など‥)料理の枠ですが何よりドリンクメニューの豊富さがとっても魅力的です。それでいて安い‥ノンアルコールも多く、飲める人も飲めない人もどちらも嬉しいメニューだと思います。錦糸町から10分、亀戸から5分。大通り沿いなので迷うことはなかったと聞いています。駅直結なども魅力的でしたが式場に入ったらそこで全て完結するので、そこは妥協ポイントでした。タクシーチケットが何枚かもらえるのでうまく活用できればより良いかと思います。式場見学のスタッフさんの対応がとても良かったです。初めて見学した場所でしたが、押しつけた営業はなく、当日契約割引もないのでゆっくり選ぶことができました。プランナーさんもしっかりした方で、ひとつひとつ、丁寧に話を進めることができ、思い頼りがありました。私自身が細かいのですがそれにもうまく付き合っていただきました。このご時世、通常であればできることに制限があったりするので、やりたいことは自分から色々聞いてみると、色々と相談に乗っていただけます。チャペルムービーは参列した式で見たことがなく珍しいサービスだと思いました(見学時のサンプルムービーでうるっときたのでこれは是非と思いました)コストパフォーマンスの良さとスタッフさんの雰囲気から。あとは立地(家から近いとなんでも楽でした)費用に悩んでやりたいことを削るより、ある程度自由度高くやりたいことをやれるだろうという場所で、その通りにすることができたのでとっても満足です。スタッフさんは横連携も強くベテランの方が多いのかな?と思うほどしっかりした方々が多かったです。見学対応のスタッフとプランナーさんは変わるので悩むポイントかもしれませんがどのスタッフさんでも問題なさそうな気がします!詳細を見る (1458文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがお洒落!コスパ良しな式場さんです
パイプオルガンの演奏があったり聖歌隊の方がいたりと神聖で厳かな雰囲気でした。挙式会場はcmやドラマで多数使用されているだけあって、とても綺麗でした。ステンドグラスがさりげなくあったり、白い大理石の床が素敵です。白を基調とした会場です。シャンデリアが至るところにあり全体的にキラキラした雰囲気です。提携ドレスショップから一目惚れしたカラードレスを選んだので、追加料金がかかりました。差額で77,000円アップしました。ケーキが段数によって値段が大きく変わるので、私たちは一段ケーキにしました。そのぶん、無料で持ち込みしたケーキトッパーを添えて貰い、一段でも華やかなケーキになりました。またプラン内に組み込まれていた生花ブーケを辞めたので、白ドレスとカラードレスに合わせて、持ち込みで造花ブーケを2種類持つことにしました。結果一万円程の節約になりました。どれも美味しいですが、もう少し高級感がある盛り付けだと嬉しいかなと思いました。最寄り駅が2つあります。錦糸町駅と亀戸駅からどちらも徒歩10分くらいです。あまりアクセスが良い!という感じではなかったです。皆さん優しくて親切な方たちばかりです。見学時に案内してくれたプランナーさんの説明がとても分かりやすかったです。披露宴中の料理(手をつけていないもの)を終了後に用意してくださっていたのが嬉しかったです!チャペルに一目惚れしてこちらの式場に決めました。実際に挙げたあとも、式場さんには何も後悔がありません☺️コスパ良く挙げさせて頂いてとても感謝しています。強いて言うなら披露宴中にゲストの皆さん達とスマフォで写真を撮っておけば良かったーということです。楽しくて時間があっという間ですっかり忘れてしまっていたので。。詳細を見る (731文字)

費用明細2,183,002円(50名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
平均的にレベルの高い会場でした
チャペルは天井が高く、バージンロードが長いので、とても素敵な式が挙げられそうな気がしました。当日はハープの練習中でしたが音も良く響いていました。床も高級感がありました。宣誓等する場所はかなり高い階段の上にあるので目立つのではないでしょうか。自然光は入りませんが、照明が素敵なので特に気になりませんでした。パイプオルガンやハープが置いてあり、生演奏ができるようです。チャペルムービーが上映できるようで、サンプルを見せていただきましたが迫力があり上映したら良いなと思いました。披露宴会場は3室あり、白基調の明るいシエロと、レガーロ、木目調のカーサがあります。当日のセッティングも見せていただきました。カーサはシャンデリアと木目調の感じが落ち着いており、とても気に入りました。他の見積りに比べかなり演出を盛ったにも関わらず安めでした。コースの試食をしましたがどれも美味しく、特にロッシーニやポワレなどのメイン料理は式場のものとしてはとても美味しかったです。錦糸町からのタクシー代金をいただきましたが、特に徒歩でも問題ないかなという距離でした。街自体はおしゃれではないですが東京駅からは近いです。チャペルが大きく、バージンロードが広いという相手の希望も叶えつつ美味しい料理が出て、担当の方も他の式場のように契約にガツガツしていないのでとても気持ちがよかったです。専門式場で、同じ会場で全部できるのでガーデンウエディングや一軒家などこだわりがなければ万人におすすめできるのではないのでしょうか。詳細を見る (642文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。
外の景色は見えず落ち着いた雰囲気である。ヴァージンロードが広く、長いため雰囲気が良い。参列者の座席の前後が広くゆったり座れる。壇上への階段が高く、参列者の顔が良く見える。落ち着いた色味の会場、こじんまりとしていて良かった。大きくはない。披露宴で時間がなく食べられなかったものは取っておいてくれ、あとで新郎新婦二人で食べることができた。駅から遠いがサービスでタクシーチケットをくれるため、祖父母や悪天候時も安心して向かえる。コロナ禍でエンキニ延期を重ねたが、追加料金もかからず最後まで丁寧に接してくださった。フェアの段階からスタッフさんの人柄が良く、分かりやすく透明性のある予算を伝えてくれ、安心できた。スタッフの人柄が良い。スタッフの人柄が良い。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
予算内で素敵な結婚式が挙げられる式場です!
シンプルで美しいです。挙式始まる前に壁に映像を流す演出があり、特別感がより高まりました。挙式で必要な生演奏や聖歌隊、フラワーシャワーがすべて基本に含まれている点が魅力的でした。会場が3種類あるためどんなイメージでも実現できます。またテーブルクロスやナフキンの色も選べるので雰囲気の細かな調整が可能です。映像を上映をするスクリーンは隠れているのでリッチな雰囲気を崩しません。映像をプランをランクアップさせたため金額が上がりました。直接映像担当の方とお話しをし、実際に作った映像を見せていただくことができイメージが具体的でよかったです。金額は上がりましたが納得をして決められたので悔いは全くありません。メインテーブルではなくメインソファにしたためお花の量を減り金額が下がりました。とてもおいしかったです!!毎回お皿が可愛らしく目でも楽しむことができました。駅から徒歩5分ほどで東京駅からも近く遠方からのゲストにもお伝えがしやすかったです。また大通りに面しているため車でお越しのゲストにもわかりやすく駐車場も隣接されており喜んでいただけました。プランナーさんはとても落ち着いて知識も豊富な方でした。こうしたいけどちょっと引っかかるところがある等悩んでいると代案をさっと提案下さりとても助かりました。素人にはわからない特有のルールなどもいちから説明くださりゲストに失礼のない結婚式ができたと思います。レスポンスがはやく大変助かりました。ゲスト用の着付けや美容室が建物内にあること。階で貸切になっているため他ゲストとのバッティングが少ないこと。中身がコンパクトに充実しているため迷うことがなく、短い時間でもお手洗いなどに出られること。ドレス2着、タキシード2着が約12万で着られること。他では一定の金額を超えると、超えた分は自己負担だったためアンフェリシオンの衣装プランはとてもリーズナブルでした。ファーストミート演出が可能だったこと。その分前撮り撮影はできませんでしたが、スタッフ皆様のご協力で当日まで衣装を内緒にできました。持ち込み料がほぼ無料だったこと。ほぼという部分は今回当てはまらず私たちの結婚式の持ち込み料はすべて無料でした。ペーパーアイテム、ナイフの装飾、オープニング・プロフィールムービー、プチギフト、ブーケ・ブートニア、ドレス小物等を持ち込みました。持ち込みが無料でできることで予算内で式をあげられると思いアンフェリシオンに決めました。詳細を見る (1022文字)

費用明細2,557,367円(59名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペルと親切なスタッフさんがいらっしゃる式場
チャペルの天井が高く、雰囲気が素敵でした。少人数での挙式を検討している私達にとって、広さも丁度良く感じました。いくつか会場があり、白を基調にした明るい会場やシックな落ち着いた会場など、それぞれ雰囲気が異なっており、私達の好みにあう会場を見つけることができました。また、広さも大人数向けや少人数向けのどちらもあり、私達の想定している規模にあった会場を見つけることもできました。他の結婚式場と同様の内容で見積を作っていただきましたが、当式場は他に比べ手頃な金額でした。様々な路線が通る錦糸町駅や亀戸駅が最寄駅であるため、アクセスは非常に良いと感じました。私達の質問に優しく答えていただき、また、フェア当日に申込の判断を迫られることもなく、納得するまでじっくり検討することができました。天井の高いチャペル親切なスタッフさんじっくりと式場選びを進めたいと考える方々にとって、親切丁寧に対応してくださるスタッフさんの存在、申込を急かされるようなことがない点は、とても有難いことのように感じます。詳細を見る (443文字)



- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
楽しい結婚式でした
挙式会場は天井が高く、厳かな雰囲気のチャペルになってます。自然光ではないですがライトアップが幻想的で綺麗でした。披露宴会場は全体的に白で統一されています。純白のウエディングドレスが良く似合っていましたが、赤のカラードレスも映えていたのでドレス重視の人にも良い会場だと思いました。逆に和装などはあまり似合わないかなという気もします。40人前後でしたが、少し人数に対しては広く部屋で広々と使えました。フォアグラと国産牛フィレ肉のロッシーニがとても美味しかったです。かぼちゃのボタージュなど季節感もある料理で季節で変えていそうなところはすごく良いと思います。デザートビュッフェも種類が豊富で満足度の高いコース料理でした。亀戸駅と錦糸町駅から近くどちらも10分掛からず会場まで行けるのでアクセスはとても良いです。料理がとても美味しかったです。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でコスパがよい式場です
挙式会場は天井が高く音が反響して良かったです。挙式会場と披露宴会場が近く、すべて室内で完結するのでお天気や季節に左右されることなく安心だなと思いました。駐車場も併設されていてゲストにも来ていただきやすいです。すこし建物が古い感じはしますが、清潔感のある落ち着いた式場です。しっかりと広さがあって清潔感もあり良かったです。メインの披露宴会場の他に小さめの会場もあり、少人数挙式にもありがたいなと思いました。プランも含めとにかく他の式場さんよりもコスパが良いです。持ち込み無料なところも他にはなかなか無いと思います。見積もりの際はドレス等ランクアップした状態で金額を出してくださり、またプランナーさんから追加で金額が上がる可能性があるところを伝えていただき良心的だと感じました。契約を強く勧められることもなく、他の式場も見てみてゆっくり考えてくださいと言っていただけました。メニューをチョイスしてコースを自分で決められるのが良いなと思いました。今回はプランナーさんおすすめのものを試食させて頂きました。彩りが良くとても美味しかったです。メインのお肉は少しランクアップしたものでゲストに喜んでもらえそうなお料理でした。アテンドの方も丁寧で気さくな対応で嬉しかったです。最寄りの亀戸駅から徒歩でも比較的近いです。見学も錦糸町駅からタクシーチケットが出たり、ゲストにも出していただけるとのことでしたので手厚いと思います。専用駐車場も敷地内にあります。ブライダルフェアの担当の方はとても感じがよく素敵でした。プランや演出も的確丁寧にご案内して頂けました。強引な感じは全くなく具体的に提案していただけて、結婚式のイメージが湧きました。式場内のスタッフの方々は皆さん笑顔で対応してくださいました。家族のみの少人数での式を考えているのですが、なかなか対応していただけない会場も多いなかで、こちらはプランもコスパもすごくいいなと思いました。控え室や喫煙席などゲストに配慮された部屋の配置も良かったです。都内のなかでもどちらかというと下町感のあるエリアなので、都内中心部にこだわっていない方にはおすすめだと思います。他の式場よりもコスパがよくドレスや演出を豪華にしやすそうです。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティを出せる会場
天井が高く、聖歌隊の声がよく響いていて綺麗に聞こえました。外国人牧師さんがとても気さくで、リハーサルの時から和ませてくれました。本番中も、動きを指示してくれたり笑顔で声をかけてくれて、2人ともガチガチに緊張していたので、そのおかげでかなり助かりました。少人数で行ったため、広すぎず程よい距離感がとれてちょうど良かったです。トレスという広いサブルームが会場横にあり、自由に使っていいとの事だったので、私たちは写真や趣味のものを飾ったり、サンクスレター、抽選boxを置いて、私たちがいない間も楽しめるようにしました。ロケーション撮影を入れた。オープニング、プロフィール、エンドロールのムービーを作った。料理はケチらないようにした。ベール、シューズ、グローブの3点セットが式場での購入でしたが、自分で買った方が安いことが分かり、ネットで買って安く済みました。申し込み前に試食をし、コース1人分を無料で食べさせてくれました。全てが美味しく、見た目も美しかったので気に入り、試食したメニューをそのままゲストにも出しました。終わってから「料理美味しかった」という感想がたくさん聞けました。jr2駅から徒歩圏内で、大通り沿いなので迷うことなくたどり着ける立地。どのスタッフもとても丁寧で、心地よい対応でした。感謝でいっぱいです。チャペルの横にリハーサル室があり、挙式直前に流れを練習出来て安心して挑めた。(緊張でほぼとんでしまいましたが…)早め早めの準備が大事だと思います。余裕もって準備できたので、直前でも焦ることなく気持ちにも余裕があった。良くも悪くも実感なく当日を迎えられた。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ザ・結婚式場!
天井が高く、音もとても反響し、生演奏でパイプオルガンやハープ、生歌も2名入るようなのでとても臨場感のある挙式になりそう。広いチャペルなのでゲストの椅子も余裕があり座っていただける。写真映えがするチャペルだと思った。ワンフロアが丸々貸切なのでプライベート感が実現できる。紹介いただいた披露宴会場はとてもラグジュアリーで自分好みに合った会場だった。ピアノとコントラバスが入り口付近に置いてあったので生演奏がしていただけるとより良いなぁと思って、生演奏ができるか聞いてみたところ、飾りだとのこと。料理は可もなく不可もなくな印象。あまりこだわり的なところが見受けられなかった。料理重視の人には物足りなさがあるかもしれない。ただ、案内されたプランナーさん曰く、ボリュームは結構あるとのこと。ドリンクの種類が飲食店並みにものすごく多くてびっくり!都からの要請でアルコール提供禁止が発令されなければかなりゲストは楽しめそうだと思った。駅からは少し遠い気がする。が、タクシーチケットがもらえるとのこと。受付、挙式、披露宴のフロアは異なるがエレベーターは二機あるのとスタッフの方が数回に分けて誘導してくれるとのことで混雑するような事はなさそう。金額も結構こだわっていたのでかなり細かい見積もりまで出していただけた。3種類出していただけたのでかなりリアルにイメージができたので、金額にこだわってる方は隠さずにはっきり伝えるといいです。詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
文句なしの結婚式場です
他の式場を見ていないのでわかりませんが、父と横並びで歩いていてもバージンロードの幅は広く感じました。またチャペルのお花も何種類の中から自分の好きな物を選べたので自分好みのチャペルになりました。披露宴会場(カーサ)は当初80人のゲストを予定していましたが(縦4×横4の16テーブルで満卓)コロナの影響で最終人数40人(12テーブルになりました)ドレスのボリュームがあったからなのかこのテーブル数でちょうど良かったなと感じました。ゲストの方もコロナの事もあり1テーブル3から5人で座っていただしましたが、アクリル板を置いても少し間隔がありいい距離だったと思いました。エレベーターや控え室なども特に不自由なく快適に過ごせました。新郎新婦控え室は飲食okみたいです。お料理は実際に試食して値段ではなく味で決めたので多少値段をあげました。この状況渦で来てくれた方への感謝の気持ちとして、引き出物をカタログギフトの他、引き菓子など3つつけました招待状、席次表などのペーパーアイテム、新婦のアクセサリーやブーケ、ブートニアなども全て持ち込みました特に牛フィレがゲストからも好評でした値段ではなく実際に私たちが試食をして決めた物たちなのでわたし達も自信をもってゲストに食べていただけました。亀戸駅も錦糸町駅からも徒歩圏内ですが、錦糸町からですと少し遠いと思います。片道分のタクシーチケットを用意していただけるのでアクセスは良いと思います。車で来る親族は式場が大通りにある為、高速道路の出口からも分かりやすいと言っていました。駐車場は立体駐車場ですが係の方が案内してくれるのと、ミニバンの車でも停める事が可能なので大変ではなかったですすプランナーさんをはじめ当日の介添さん、司会の方もとても感じがよかったです。接客業をしているゲストからも披露宴のサービスの方がとても丁寧だったと聞きました。披露宴途中でブーケが壊れてしまったのですが、介添さん?がお花やさんに連絡してくれたのですぐに直していただけました。違う階にいるスタッフとの連携も完璧だったと思います。カメラマンさんも汗をかきながらたくさん写真を撮ってくれて感激しました。データを見るのが楽しみです挙式ムービーがみなさんから好評でした司会の方やスタッフの方の対応が本当に素晴らしいです。この状況渦ですが最高の思い出になりました詳細を見る (986文字)



- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちの要望を叶えてくれる設備もスタッフも親切な式場。
天井高くにあるステンドグラスから自然の光が入るので、優しい雰囲気の温かいチャペルでした。また、最初に流れる挙式ムービーはとても感動的だったとゲストから大好評でした。真っ白な会場なので、装飾やテーブルコーディネートなど自分達の好きなように提案できるのは楽しみの1つかもしれません!コロナの影響でお酒が提供できない分、お料理のグレードを少しアップしたので、最初の見積もりよりも少し値段が上がりました。写真をアルバムではなく、データもらい自分達で印刷をするようにした事で写真代を節約した。希望すると事前に試食が出来たのでとてもありがたかったです。自分達が食べて納得いくメニューをゲストの方に提供できました。錦糸町から向かうとスカイツリーが見えるので他県から来た人はちょとした観光気分にもなるのでよいと思います。当日、キャプテンと呼ばれる付き人さんがいるが、披露宴中に何か希望やお願い事があった時に相談すると落ち着いて、素早く対応してくれたのがとても助かった。分からない事はその都度質問したり、忘れてしまったとしても恥ずかしがらずに何度も確認すること。プランナーさんがとても優しく丁寧に教えてくれるので、不安なく当日を迎える事ができました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、自分たちの希望を叶えて頂けます
白を基調とした天井の高いチャペルが素敵でした。また挙式会場にてオリジナルムービーを流すことができ、演出として利用しました。他の会場ではあまり見かけないので、よい演出だと思います。動線の幅が広かったり、ゲスト席の装飾花の色が選択できたりなど、細かな点も良いポイントでした。3つある披露宴会場から、好みの会場を選択することができます。私たちが選んだのはカジュアルで邸宅のような雰囲気の会場でしたが、まさに思い描いていた通り、アットホーム感を演出することができました。派手な演出等は特にしていませんが、1つ1つの演出に少しずつ自分たちの色を出したいと思っており、それをすべて叶えることができたのも大きなポイントでした。またコロナの影響で人数制限はありましたが、テーブルや椅子どうしの距離が十分にとられていたりなど、感染対策はしっかりとられていたと思います。細かな演出や料理、装飾花などをグレードアップしましたが、それでも十数万円程度でした。もともとの金額が他の会場と比べても低めなので、まったく気になりませんでした。特にありませんでしたが、最初の見積もり時点で多くの割引が入っていました。前菜からデザートまで、1つずつ自分たちで選んでコースを作り上げる形式でした。料理は披露宴の中でも大きなポイントになりますが、事前に試食会もあるので、納得のいく選択ができると思います。参列したゲストからも好評でしたし、他に見学したホテル等と比較しても一番美味しいなと思いました。亀戸駅から徒歩5分程度で到着できます。また東京駅(または羽田空港)-会場間でタクシーチケットを頂けたので、遠方からのゲストにも喜ばれると思います。見学時や打合せ時のプランナー、前撮りや当日の会場スタッフの方々は、皆さま本当に優しく親切な方々ばかりでした。特にメインでご担当いただいたプランナーの方には、演出等でこちらから様々に細かな要望をしたにもかかわらず、(コロナで不可だったものを除けば)ほぼすべての事項に丁寧に応えていただけました。専用のwebページからいつでも連絡をとることができるのも良かったです。プランナー・スタッフの方々の対応と、挙式会場の雰囲気が会場決定のポイントでした。他にも良かった点はたくさんありますが、毎回の打合せがとても楽しく、コロナ渦の中でも明るく前向きに準備を進めることができました。見学時には会場の雰囲気や設備に目が行きがちですが、準備を進めるにつれて自分たちのこだわりたいポイントがたくさん出てくると思います。そうした要望は叶えられそうか、プランナーの方に対応して頂けそうかどうかを見極めることが、会場選択では重要だと思います。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、会場、演出全てにおいて◎感謝を伝えられる式場です!
チャペルでムービーを流すことができ、見学の際にとても感動して絶対ここで挙げたいと思い決定!当日も大絶賛で本当にアンフェリシオンさんで挙げて良かったと思ってます。家族が感涙してる姿にこちらも影響を受けてしまいました…笑チャペル内もとても綺麗でフラワーシャワーも映えます。牧師さんがめちゃくちゃ良い人で楽しませていただきました!白をベースにしたとても大きい会場を選びました!コロナ禍もあり人数がかなり減ったのですがソーシャルディスタンスを保てる広さだったので良かったです。天井の高さがあり、音楽がとても体に響いて鳥肌物(笑)圧倒されました!ただマイクも響くので声が聞き取りずらくなってしまったのが気になりました…!でもトータルで満足です!!メイン演出がさまざまあり、あれもやりたいこれもやりたいとなってしまったがプランナーの方がストップをかけてくれました。変更ばかりしてたので迷惑をかけたかと思いますが全て気持ちよく対応してくれました。上がった部分は演出の内容をこちらで変えただけなので特にありません。ペーパーアイテムは独自でやりましたが本当大変で準備段階でケチらず全部お願いすれば良かったと思いました。人数が減った為、金額は当初から数十万下がりましたが特にすごい下がった、と思うところはなかったです。最初から安い感じはしてましたがそのままキープの印象です。お肉、魚が特に美味しかったです!友人も満足してくれました。ただそれぞれ4種類くらいから選ぶ形なのでもう少しあっても嬉しいかも!あればあるほど悩むから難しいところではあるが笑笑お肉は1番高いやつがオススメです!!駅から10分以内なので特に良し悪しの分類としては普通くらいかな、特に気になるとこはなかったです。スカイツリーが見えるのはテンション上がります。東京駅からも近く、地方の人には良かったです。とにかくスタッフの方が素晴らしい!営業さんから始まり、プランナーさん、メイクさん、キャプテン、音響さん、皆さん親切でこちらの要望にできる限り応えようとしてくれる姿勢にとても感動しました!友人にも勧められる方達でした。チャペルムービーは本当に必見です。準備は本当あれもやらなきゃこれもやらなきゃになっていっぱいいっぱいになりますが、随時プランナーさんに相談して落ち着いてやることが1番です!私たちはミスだらけだったので確認を怠らないのが大事です。笑ただ主役は自分たちなので好きなことを好きなように楽しむのがベスト!式直前に戻ってもう一度やりたいなって思うこともあるので後悔のないように!!詳細を見る (1068文字)
費用明細2,346,052円(44名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
やりたいを予算内で叶えてくれる式場です。
式場は綺麗で天井も高く素敵な所でした。バージンロードもある程度の幅があり、歩きやすそうでした。式場正面にフォトムービーを投影することが出来るとのことで、ブライダルフェアでサンプルを拝見しました。特別な演出という感じがして、とても魅力的なポイントでした。招待する人数によって会場が異なるので、他の会場のことは分かりませんが、少人数用の式場にはバーカウンターがありました。特別な感じではないですが、十分な印象です。隣には大人数用の会場がありましたが、披露宴当日はどちらかしか使わないとのことなので、参加者のバッティングは気にしなくて良さそうです。個人的には一番魅力的に感じているポイントです。他の式場と比べても、どれも安くすみます。さらに、持ち込み無料キャンペーン中なので、持ち込みをすればさらに金額を抑えられます。ドレス代が安く、他の式場ではウエディングドレスのみの金額でも、こちらではカラードレスが着られます。いくつかの料理を試食させて頂きました。ゲストをもてなすのに十分な料理だと感じました。価格・内容もバリエーションがあり、自分達の予算によって選べそうです。亀戸駅から歩いて10分程、街中から少し離れた大通り沿いにあります。錦糸町・東京駅からであれば、タクシーチケットが出ます。非常に好感が持てる接客をして頂きました。親身になって相談に乗って頂き、自分達の身の丈に合った提案をしてもらえました。他の式場では、あの手この手でその日に契約させようとしてきますが、こちらではそのような駆け引きもなくプランへの自信が伺えました。式場でのフォトムービーは特別な演出なので、気に入っています。自分達で動画を作るのではなく、写真を渡して決まったフォーマットで作成してもらう方法なので自由度は高くないですが、フォーマットも気に入ると思います。コストを抑えて式をしたい方は、ここを見に行って損はないと思います。ビル1棟の中に教会、披露宴会場等が全て入ってます。階と階の間の動きはエレベーターで移動します。当日の流れをイメージし、動線を確認した方がいいかなと思います。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(55件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 51% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ983人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★初見学支持率No.1★結婚式まるわかり☆人気演出×豪華試食付
「結婚式のイメージがわかない」「準備って何をすればいいの?」そんな方にオススメ!初めて式場見学するおふたりに向け結婚式のアレコレをバッチリお答えいたします。人気の大聖堂&会場チェック&贅沢試食体験を!

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



