
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い4位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が叶う場所
天井が高く開放感があり、友人・親族に招いてアットホームな空間にすることができる。フラワーシャワーも行えます。100名以上招待できる広々とした会場となっています。白一色を基調とした会場のため、自分たちでクラスの色やフラワー選びも楽しめるのが大きなポイントかと思います。音響設備がとても整っているのでムービー披露の際重低音までも綺麗に聞こえて一層感動を体感できます。衣装やゲスト様のテーブル上のフラワーにはこだわりました。少しでも自分たちのこだわりを楽しんでいただければと思いさせていただきました。ウェルカムスペースやプチギフトや余興で使う小物類、座席表や席札自分たちで作れるものは協力して行いました。(2人でやれば楽しい一心)プロフィールムービーやオープニングムービーも自分たちで制作したのでより一層マイカラーに染まるかとおもします。試食会があるのでお好みのお料理を選ぶこともできます。ゲストの中でアレルギーや妊娠中の方への対応もしていただけるので皆さまが平等にお食事を楽しめるようにしてくれました。駅から徒歩10〜15分と近いのと、道のりも複雑ではないので来やすいかと思います。スタッフさんはどの方も笑顔で対応してくれますし、プランナーさん以外のスタッフさんにも共有してくれていた為、わからなくて質問等した時も迅速に対応してくれました。とても感謝しております。新婦のお色直しで和装ドレスを着れること。初めて見て即決致しました。自分色に作っていけること。式前日は特にしっかりとした睡眠をとることをおすすめします。緊張やドキドキ、不安もあるかと思いますがしっかり寝ることが大事です。詳細を見る (689文字)



もっと見る費用明細2,658,761円(61名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
予算内で限りなく理想に近づけて下さる素敵な式場
天井が高く、バージンロードも長すぎない丁度いい長さだと感じました。パイプオルガンもあり、ザ王道チャペルです。また温かい色味のチャペルなので私たちのような少人数婚でもさみしくはならなかったです。26名の少人数婚だった為、カーサは広すぎるかなと不安ではありましたが選んで大正解でした。シエロ等の明るい会場とは違い、少し暗めの会場だったので6卓ではありましたがそこまでさみしい雰囲気はなくむしろゲストとの距離は近く感じました。会場が広い分、写真を撮りに自由に動いたり小さい子が遊んだりと、ゲストもストレスなく過ごせたかと思います。お花には力をいれたかったので予算オーバーは覚悟でしたがしっかり予算内に抑えていただきました。新郎新婦の小物インナー類は全て持ち込みにしました。カメラマンも式場でお願いするとそれなりのお値段だったので持ち込みにしました。一番最初の見積もりから、やりたいこと全部詰め込んでも、値段の変化はほとんどなかったです。試食会でのお料理がとても好みで、当日は全て同じものを選ばせていただきました。特にプラス料金なく、あれだけのドリンクを選べるのはすごく嬉しかったです。亀戸駅からも錦糸町駅からも徒歩圏内なのでアクセスはしやすいかと思います。皆さんとても丁寧で優しく感謝の言葉でいっぱいです。特に担当して下さったプランナーさんは親しみやすく細かな配慮に溢れていて、当日まで楽しく準備を進められました。そして式終了後、ゲストの皆様からドリンクの提供のはやさについて驚かれました。「グラスが空いたらすぐ声をかけてくれた、とても親切な式場だ」と、皆様口をそろえて仰ってました。私がお願いしたことではありますが、スタッフさんのお心遣いに感謝いたします。下見の際、一目惚れした挙式ムービーは本当にお願いして良かったです。ゲストの皆様からは、こんな結婚式はじめて!と嬉しい言葉をいただけました。私はコスパ重視で決めさせていただきました。とにかく総額抑えたい、けど色々やりたい事があるって方はアンフェリシオンさんをおすすめします。無理な勧誘がないのはもちろん、予算内で限りなく理想に近づけて下さる素敵な結婚式場です。詳細を見る (905文字)



もっと見る費用明細1,411,056円(26名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出です
白を基調とした天井高でシンプルめな挙式会場。通路はベビーカーや車椅子も通れるくらい広めになっています。パイプオルガンもあります。挙式ムービーを流すことができ、これは私たちにとって決めてになったポイントでもありました!感動してくれた様子で流してよかったです。私たちはレガーロという披露宴会場でした。ナチュラルな雰囲気で、入口の水カーテンが印象的です。収容人数は40名ほど。バーカウンターがあったり、隣には目的に合わせて使用できる部屋もありました。大きく見積もりから上がることはなかったです!持ち込み料金もかかりませんでした。日曜日特典、hp予約特典がありました。自分たちで用意した方がコストがかからないものは持ち込みをしました。自分たちでメニューを選べるのが良かったです。どのお料理も美味しかったです。ドリンクメニューの多さには驚きました。お酒好きのゲストの方が多かったので喜んでもらえました。徒歩亀戸駅から5分、錦糸町駅から15分。建物は道路沿いにあり、駐車場もあります。タクシーチケットもいただけたので助かりました。どのスタッフの方にもとても丁寧に対応していただきました。担当プランナーさんは落ち着いた方で安心して結婚式までの準備を進めることができ、とても感謝しています!タクシーチケットのサービス、駐車場があるのが良かったです。ぜひ挙式ムービーは取り入れて欲しい演出です。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ良く、控室など広くて設備が充実している
挙式会場は天井が高く、入場前にムービーを流すことができる。確か5万円くらい。フェアでは実際に見ることができ感動した。3種類あり、シックな雰囲気の会場が気に入った。ピアノとチェロが用意されており、控室も広々としていた。60名で240万程度でかなり安いと感じた。だが会場が安っぽいわけではなく、広くてベビールームも完備されており素晴らしいと感じた。メインのお肉が非常にやわらかく美味しかった亀戸から歩いて5分程度。下町感があるが、気になるほどではないと感じた。タクシーチケットも限度はあるがもらえる。当日割がないため、無理な勧誘が無くありがたかった。コスパが素晴らしい会場なので、ぜひフェアに行ってみてほしい。予算は決めておく方が良い。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
厳かな雰囲気のチャペルと異なる3つの披露宴会場
チャペルは天井が高く、厳かな雰囲気でした。パイプオルガンは日本に4つほどしかないうちの1つだそうで、チャペル内に綺麗に音が響いており素敵でした。披露宴会場はそれぞれ雰囲気の異なる3つの会場がありました。一番明るくて良いなと思った会場が一番広かったのですが、40名という少人数では広すぎる印象を受けました。コスパが良くて有名ですが、見積もりでもらった際はコスパが良いとは感じなかったです。美味しかったですが、特段美味しい!という感動的な印象はありませんでした。飲み物の種類はとても多いにも関わらず、値段は変わらないというのがポイント高かったです。錦糸町から少し歩きますが、タクシーチケットをいただけるところが良いと思いました。担当してくださった男性プランナーさんは物腰柔らかい方でしたが、こちらの希望を聞くというよりかはご自身の経験や他の新郎新婦さんがどうだったかをメインに話されることが多かったです。ここで結婚式を挙げた際のイメージのために見学しに来ているので、こちらの希望をメインに聞いていただきたかったです。一番驚いたことは、チャペル見学の際に正面扉からの入場ではなかったことです。サイドのゲスト扉から入場して一通り説明されたあとに正面扉からの入場を案内されたので、チャペルへの感動が薄れてしまいました。最初にチャペルに入る際は正面扉から案内していただきたいです。・チャペル・ドリンク厳かな雰囲気のあるチャペルで挙式したい方におすすめです。詳細を見る (622文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場なら間違いありません
大きめのチャペルでゲスト様の席もかなり余裕をもって座っていただけました。サイドの通路も広く、車椅子をご利用いただいていたゲスト様も楽々移動できていました。バージンロードは大理石になっていて、反射して映りこんだ新郎新婦・花々・光がとても綺麗です。パイプオルガン、生オペラで会場の雰囲気も良く代表的な結婚式像に憧れる方にはピッタリだと思います。3つの披露宴会場から自分たちのイメージに合う会場が選べたのがとても良かったな、と思います。カーサの披露宴会場では、ラグジュアリーな雰囲気で大人綺麗を演出することができました。広い会場だったので圧迫感もなく、気持ちよく過ごせました。お色直しは和装にしましたが、会場との違和感もなく大満足でした。基本的なところで値上がることはなく、最初からリアルな見積もりを出していただきました。当日は母の日も近かったので最後両親に渡すお花をカーネーションの入ったフラワーアレンジメントに変更するなど、こだわった部分だけ少し値上がりをしました。花嫁のアクセサリーや、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースなど、持ち込みをしたところは安く抑えられたかなと思います。よく聞く料理のグレードを上げたら料金が跳ね上がった、ということも無く、こちらの会場では一律料金の中で自分たちが料理を選ぶことができます。私が実際に行ったことのある結婚式では、途中パンが出ることが多かったのですが、当日は手まり寿司にして和装にも合わせました。実際にゲストの方からも好評でした。また、飲み物がとても豊富でお酒を飲まれる方、そうでない方も満足いただいてました。最寄りの駅が2つあって、徒歩5分・徒歩10分で会場につくことができます。地方から来てくれた親族・友人からもアクセスが良かったという声をいただきました。式場は大きな道路に面しています、車でのアクセスもしやすかったです。幼い娘を連れての見学・式当日だったのですが、関わって下さったスタッフの皆様、とても優しく親切でした。式場案内・説明をしてくださったスタッフの方はとても気さくに話してくださり、私たちが気になる所すべてを丁寧に説明して頂きました。プランナー様も物腰柔らかい方で相談などしやすかったです。・一番感動したのがチャペルでオリジナルムービーが流せる、という点です。新郎新婦入場の前に感動的な音楽と一緒にムービーを流すことができるので会場の雰囲気も一層高まりました。・最寄り駅からのタクシーチケット(枚数は指定あり)を配布いただき遠方からのゲストにご利用頂けたのもすごくいいサービスでした。・会場の入口〜エントランス部分はその月に合ったお花が装飾されていてこちらも楽しめるおすすめポイントです。会場の雰囲気・アクセス・料金どれをとっても自分たちが安心して当日を迎えられると感じたのでこちらの式場に決定いたしました。披露宴の演出やその他こだわりをお持ちの方は積極的に打ち合わせでプランナー様との相談になると思いますが、私たちはそこまでこだわりがなかったので最初の打ち合わせはほぼプランナー様からの説明を聞くことに徹した、という感じでした。なので、そういった場合はオンラインの打ち合わせでもいいのかな、と思います。実際に説明会にてオンライン打ち合わせも可能と説明もあったので、気になる方は相談してみるといいかもしれません。詳細を見る (1385文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
リーズナブルに理想が叶う式場
白が基調のチャペルです。天井が高いので音がよく響くなと感じました。チャペルで映像をながすこともでき、他の式場とは少し違った演出ができます。ただ、入り口付近が少し暗く、殺風景に感じました。3会場あり、100名以上が入れる広い会場もあります。白が基調の結婚式らしい会場や、ウッド調の落ち着いた会場があり、いずれの会場も同料金で利用できるそうです。自社で花屋さんを経営されてるそうで、お手頃価格で装飾ができるのは魅力的です。こちらの会場は、とにかくコストパフォーマンスがいいです。他の式場に比べて100万程度安い見積もりになりました。また、他の式場と違う点としては、見積額からの上がり幅がほぼないという点です。料理や飲み物、衣装類が全て定額化されているので、最初に提示いただいた料金から上がることはあまり無いと思います。料理のコースは一本化されています。同じ料金内で選べる料理があるので、その中から選択してコースを作っていくかんじです。見学時に試食をさせていただきましたが、とても美味しかったので、料理は安心してお願いできるなと思いました。亀戸駅が最寄りで、駅から6分程度歩きます。式場周りの景色はあまり期待しない方がいいです。とても丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。ただ、丁寧すぎて時間がかかるので、時間に余裕を持って来場されるといいと思います。ドレスの写真を見させていただきましたが、ウェディングドレスもカラードレスもとても可愛らしく、好みの物がありました。どのドレスを選んでも定額化されてるのはとても魅力的です。また飲み物も、他の式場さんより安くて種類がたくさんあります。ゲストの方にも満足してもらえるサービスだなと思いました。コストパフォーマンスが良いかわりに、高級感は少し劣るような印象を受けました。ただその分、価格はとても抑えられます。衣装やお花、料理などの価格が抑えられる分、演出でやりたいことを盛り込める魅力があるなと感じました。詳細を見る (826文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパが良すぎて逆に怖い
挙式会場は天候に左右されない作りになっており、天候への不安が強い私にとってはとても嬉しいポイントでした!演出面に関しては、挙式会場でムービー上映できることに驚きました。これまで参列した結婚式や見学した会場では見たことがなかったのでとても魅力を感じました。また、披露宴会場は会場ごとにイメージが全く違い、どの会場も魅力的でした。披露宴会場とは別ですが、建物入り口入ってすぐに数段の階段があり(車椅子用のリフトがついていました)、そこ以外はバリアフリーになっていました。費用面を一番不安に思いながらの見学でしたが、お見積もりをいただいた時には良い意味でとても驚きました。最終的には、衣装代等で値上がりするんだろうなと思いきや、プランで値段が決まっており、式場に置いてあるドレスであれば追加料金かからず好きなものから選べるというのが本当にすごいなと思いました。また、キャンペーンで持ち込み料が無料だったりして、上手く手作りなどを組み込めば、予算よりコストを落とすこともできるかも?と希望が持てました!飲み物のメニューがとても多かったように思います。試食もさせて頂き、コース料理1人分を2人で分けて頂きました。他の式場では、コースの内の一部分を頂く形の試食会が多い印象だったので、前菜からデザートまでの全てを試食できたことでお料理全体の量やバランスを知ることができました。お料理もデザートもどれも美味しく頂きましたが、特にデザートのチョコムース?がとてもおいしかったです!錦糸町からは徒歩10分、亀戸からは徒歩5分程度でした。女性ゲストがヒールなどを履いていることを考えると、錦糸町からはやや遠く感じそうだなと思いました。担当の方がとても分かりやすくご案内して下さり、色々な実例を挙げて下さったお陰で式本番のメージが湧きやすかったです。とにかくコストが抑えられる!かといって、食事や衣装などが貧相なわけではなく、全てが満足のいくレベルで揃っていてかなり魅力的でした。ワンフロア貸切なため、他のカップルと動線が被らない点も嬉しいポイントだと思いました。招待客の年齢層などを考慮した上で、会場内の動線などをチェックしながら見学すると、より本番のイメージが具体的になる気がしました。また、屋外での演出ができないようなので、屋内でオリジナリティーのある演出ができるかどうかなどをスタッフの方に聞いてみると、色々と教えてくださるので、それもまたワクワクしながら見学できると思います。詳細を見る (1033文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンス100点
チャペルの天井がとても高く広く感じました。神聖な雰囲気で収容人数も多く入ると思います。バージンロードも長かったです。可もなく不可もなくといった感じでした。窓などがないので閉塞感はあるかなと思います。人数が10名ほどなので少し広すぎるかなとも思いました。都内でも屈指のコストパフォーマンスだと思います。見積もりに贈呈用の花束まで入ってのこの値段だったので、他の式場のプランナーさんはとても驚いていました。ご飯はとっても美味しい!という感じではありませんでしたが、よくある結婚式場の料理という感じでした。駅からの大通りにドンっと建っているようなので、まさか式場があるとは思いませんでした。笑 亀戸駅からは歩ける距離にあるのでアクセスは問題ないと思います。女性の方でしたが、とても親切に、カウンセリング通りの内容や金額を提示してくださいました。なによりコストパフォーマンスに優れています。エントランスから入ってすぐの雰囲気が好きで、階段の辺りで写真を撮りたいなと思いました。年齢は若めのカップルにおすすめかもしれません。詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが圧巻!ムービーも流せる大人ウェディング
チャペルの天井が高いため、聖歌隊の声やパイプオルガンの音、拍手の音などとても綺麗に響きます。バージンロードは長く、チャペル中央にステンドグラスと十字架があり神聖な雰囲気があります。会場は車椅子の方なども出入りしやすいように広々と作られていて安心してドレスで歩くことができました。カーサは床と天井が茶色で大人っぽくクラシカルな雰囲気の会場です。大きさはとても広々としており、50名程度には十分すぎるくらいでした。会場内にはバーカウンターもあり、お洒落でした。会場の隣には控え室もあり、祖父母の休憩室や余興の準備などにも使えました。装花は値段を気にせず豪華にしたいと思いお願いしたので少し見積もりより上がりました。お色直しのドレスは式場内のドレスショップから選ぶ予定でしたが、なかなか気にいるものが見つからずカタログからの取り寄せになったため、試着料と取り寄せ料が掛かり見積もりより上がりました。ペーパーアイテムやウェルカムグッズなどは全て持ち込みしたため見積もりより下がりました。最近はネットや100円ショップなどで可愛いものがたくさん売っているので、自分達で用意できるものは用意した方が節約になると思います。ひとつひとつ自分たちで組み合わせてメニューを作っていくスタイルでした。アミューズやお口直し、デザートなどは追加料金がかかるそうですが、他は値段が同じなので気にせず選ぶことができました。見学時に試食したメニューを選んだので、式当日もゲストの皆さんに自分達が納得のいくお料理を提供できたと思います。特に冷製のかぼちゃスープが好評でした。メインのお肉もとっても美味しかったです。ドリンクの種類はかなり豊富で、基本的な飲み物は全て揃っていると思います。亀戸駅から徒歩圏内にあります。錦糸町駅からでも徒歩で行くことができます。ヒールを履いていたらタクシーの方が良いかもしれません。東京駅からもアクセスしやすいです。式場の周りは特に何かあるわけではありませんが、アクセスは悪くないと思います。いつも車で打ち合わせに行っていましたが、駐車場スタッフの皆さんが気持ちよく迎えてくださいました。担当プランナーさんを始め、どのスタッフさんも良い方ばかりで毎回打ち合わせをするのが楽しかったです。チャペルムービーはとても素晴らしいです!他の式場ではなかなかできない演出ができます。この演出で一気に感動の渦に包まれます。感動のチャペルムービーが上映できます。コスパが良く、ウェルカムグッズなどは持ち込み料が掛からないので、こだわりたい方にとっては理想的な結婚式を挙げることができると思います。オープニングムービーとプロフィールムービーを持ち込みしましたが、手配するのに意外と時間がかかったので早めに準備した方が良いです。詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵な自分たちらしい式があげられます
アットホームな自分たちらしい式が出来て大満足です!会場も清潔でコロナ禍でも安心でした!大満足です!披露宴会場は3つあり、自分たちの好きな雰囲気の会場を選ぶことが出来ます!私達はカーサという会場で、シックな大人っぽい雰囲気を演出できました!初期見積もりからあまり値上がりがなく有り難かったです!コスパはかなり良いです!お花は高さを出さずに節約しました!それでも当日褒められるほど、好評でした!皆さん持ち帰っていて嬉しかったです!参列者からも好評でした!特にお肉料理が美味しかったです!チャペルが素敵でおすすめです!バージンロードは長めです!父とのいい思い出です!気さくな方が多く、質問もしやすいです!プランナーさんもとても親切に接してくださり、当日を迎えることができました!チャペルが本当に素敵で挙式ムービーではみんな感動していました!私たちは見学にいって即決でした!コスパ最強の式場です!!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
準備から当日まで、全てが楽しい思い出
仏前式ができる式場ということが、この式場を選んだ大きな理由の1つです。仏前式の会場は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、仏壇などの設備が整っているだけでなく、真ん中にバージンロードがあり、チャペルと同じようにバージンロードでの一連のセレモニーをやりたいという希望にも快く応じていただきました。私たちの仏前式は司会を親族にお願いする形で執り行おうと考えていたため、進行表や司会原稿を作成したところ、プランナーさんに親身に相談に乗っていただき、持ち込んだcdで曲を流してもらい、理想通りの式をすることができました。ジャケットセレモニーやベールダウンはもちろんのこと、父とバージンロードを歩くことができ、感動的な式になりました。披露宴の会場は「カーサ」という会場でした。木目調の落ち着いた雰囲気の会場で、白いキラキラした雰囲気よりはシックな雰囲気を希望していたため、私たちのイメージにぴったりでした。また、招待人数が36名で9テーブルでしたが、広すぎることもなく、ちょうど良い広さの会場でした。ダイジェストムービー(当日の映像を30分程度にまとめたもの)を追加したので、その分値上がりしましたが、当日の様子を後から見られるのは、両親にも喜ばれたので良かったと思います。ベールやヘッドドレス、イヤリングなどの小物類は持ち込み、その分値下がりしました。料理は、前菜、肉料理、魚料理などを、それぞれ複数のメニューから1つずつ選んでコースを作ることができ、どのメニューを選んでも1人あたりの料金が変わらないというのがこの式場の特徴だと思います。他の式場では料理のランクを上げたら、最初の見積もりからかなり上がってしまったという話をよく聞きますが、そういったことは無かったので安心感がありました。ドリンクメニューも、値段の割にとても種類が豊富でした。ゲストからも、料理がおいしかったという声をたくさんいただきました。当日、新郎新婦は料理を食べる時間がほとんどありませんでしたが、後で別室で食べることができました。式場は錦糸町駅と亀戸駅から徒歩10分以内で、アクセスは良いと思いますが、初めての方は少し遠いと感じるかもしれません。特典でタクシーチケットをいただくことができたので、披露宴後の帰りはゲストの皆様にタクシーチケットをお渡しして、喜ばれました。見学に行った際に案内してくださったスタッフさんは、第一声で「この度はおめでとうございます」と言ってくださったときの笑顔が印象的で、それだけで心を掴まれました。式場や料金についての説明についても、それまでに見学したどの式場よりも納得感があり、この式場でお願いしたい!と思いました。担当プランナーさんも、打ち合わせのときの説明が毎回とても分かりやすく、こちらが迷っているときは的確なアドバイスをしてくださいました。メールでのやりとりも、文面だけできちんと意思疎通できるように分かりやすく書いてくださり、とてもスムーズに準備を進めることができました。ウェディングドレス、カラードレス、タキシードの3点セットが、他の式場よりもかなりリーズナブルでした。式場内の衣装室で衣装を選ぶ必要がありますが、たくさんのドレスの中から選ぶことができ、とても良かったです。仏前式ができることと、料金の納得感があったことがこの式場の決め手でしたが、準備の過程で見積もりからの値上がりを心配することもありませんでしたし、担当プランナーさんをはじめ、関わる全てのスタッフさんがとても対応が良かったので、一度も不安な気持ちや嫌な気持ちになることなく、安心して準備を進めることができました。この式場を選んだ方には「準備から当日まで、全てが楽しい思い出になる」とお伝えしたいです。詳細を見る (1539文字)
費用明細2,071,963円(38名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天井高いです
天井が、高く神秘的で緊張感がありました。白を基調とした会場で1番人数が入る場所が個人的には気に入りましたが、残りの2つの会場もそれぞれに素敵な雰囲気でした。どれも外れは無さそうです。料金に変動がないそうなので気楽に選べそうです。亀戸と錦糸町が最寄りでそれぞれ10分圏内です。タクシーチケットをいくつかくれるようなのでそのあたりは心配なく招待できるのかなぁと思いました。とてもベテラン‼︎なスタッフさん達なので不安だらけの見学でしたが、何かあったら相談してみよう。と思わせてくれる心強い方々です。試食でお酒が飲めます。迷っていたらぜひ!会場からチャペルへの導線は大切です。駅からのアクセスはしっかり確認されたほうがいいです。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの親身なアドバイス!
挙式会場の天井が高くシンプルな照明や落ち着いた色合いでした。席と席の間隔も広く、ゆったりと座れる。披露宴会場が3種類あり、雰囲気や招待客の人数によってアドバイスしてくれた。両家の親戚、身内のみで行い40人ほどだったが、披露宴会場は広々と使えた。料理は事前に試食が出来、実際に食べてから料理を決める事が出来るのが良かった!アレルギーにも対応してくれて除去して同じようなメニューを作って頂けたりと本当感謝でいっぱいでした。駅から歩いて約10分弱、又は会場が東京駅から会場まで招待客にタクシーを手配してくれるので、とても良いと思った。担当プランナーさんが凄く親身になって相談にのってくれました。初めての事で金額、式のやり方、準備するもの…など不安の事だらけでしたが打ち合わせの度にアドバイスをしていただき無事に式を挙げることが出来ました。ウェディングドレスが豊富で色んな色、形があってどれも素敵だった!詳細を見る (398文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
プラン自体の費用が安く抑えてくれている
●挙式会場・チャペル思った以上に天井が高く横幅が広く、扉の奥にこんな世界があったのかと思わせるくらいでした。建物にくらべて想像していた以上の規模だったのでびっくりしました。・神殿神殿に向かう途中造花が飾られているがチャペルを見た後だからか本物感は薄れます。普通の会議室のような一室を改造した感じなので、天井も低く自然光も入らないので閉塞感は感じます。●披露宴会場3部屋見せていただきました。大人数が入れる会場1部屋と少人数~中人数の会場2部屋。どのお部屋も天井は高く、閉塞感はそこまで感じませんでした。大人数の部屋には窓がついており自然光が入っていました。少人数~中人数の会場は窓がないものの天井が高いのでそこまで閉塞感はなかったです。ただ2部屋のうち1部屋はクリーム色を基調としていて、もう一部屋は茶色(木)を基調としており、クリーム色を基調としているところは質感が古びてきている、安っぽさは感じました。参列者に幼児がいることをお伝えするとベビーベットを用意することができる旨等提案してくれました。●共有スペース(廊下等)フロアによって雰囲気が全然違いますが、披露宴会場のフロアは明るく、可愛らしいレンガ造りの壁になってました。挙式会場のフロアは厳粛なイメージを装ってか普通のホテルのワンフロアのイメージです。当日は同じフロア内で披露宴がかぶらないよう調整することができるようです。(フェアで使用することはあり)大人15名で約89万8000円でした。(実際には16名ですが、1名乳幼児のため15名となっています)チャペル挙式の土日祝プランで見積もりしていただきました。プランの中には、挙式料、新婦・新郎の洋装、衣裳小物、着付け、ヘアセット、ブーケ、写真1ポーズが入っています。披露宴というより会食をイメージしていたので、会食での料理はカスタマイズできる約15000円のコースにしました。1万円のコースからあります。ベール、手袋、シューズ、ティアラ、アクセサリー等の小物はプランに入っているようなので、小物は別で費用が必要になる他社にくらべたら安くなるかもしれません。ただインナー(ビスチェ)は含まれていません。購入が必要になりますが、ネットで購入して持ち込むことも可能ということでした。お色直しで色打掛をする想定で見積もりしたので、それがなければ11万くらい安くなると思います。4品くらいを試食させていただきましたが、普通に美味しかったですし、お腹もかなり満たされました。腹7分目くらいかと思ってましたが、満腹くらいのボリュームでした。パンは3種類であたためられていておかわりできるようなので、参列者の方で食べ盛りの方がいても大丈夫だと思います。jr錦糸町駅から徒歩15分以内。jrからだと多少歩るくが、ほぼまっすぐでわかりやすかったです。最寄り駅がいくつかあるので徒歩時間を減らしたい場合は他の最寄り駅だと多少負荷を減らすことができると思います。館内に入る前に駐車場整備の方と目が合いましたが、ドレスコードもしっかりしており、我々に気づくとお辞儀や挨拶等もあり、スタッフの育成はすばらしいと思いました。一流のホテルが会場とくらべると多少見劣りはするかもしれませんが、低予算で中程度の挙式と会食ができるのはとても魅力的だと思いました。プランを活用し、招待状は親族のみなのでなしにしてもらったところが値下がりポイントです。料理は参列者への想いにつながるものなのであまり安くしない方が良いかなと思います。他社にくらべてプラン自体の費用が抑え目に設定されているので、参列者が大人数や演出やドレス等にこだわりがなければ費用面は安く抑えられると思います。詳細を見る (1523文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式場
チャペルムービーが気に入り会場を決めました。暖かい雰囲気の照明でアットホームです。シエロは真っ白の会場のため自分たちの好きな雰囲気に変えられると思い選びました。100名以上入る会場で30名は寂しいかな。と思いましたが全然そんなことなくゆったりと使えました!衣装代も一定のプランだったのでありがたかったです。そうか部分をこだわってお金をかけましたがそれ以外はお見積り通りでした。ペーパーアイテムは自分で作りたかったので持ち込みしました。自分たちで前菜からデザートまで選べるスタイルでした。お肉も柔らかくゲストにも好評でした。ドリンクの種類が多く驚きました。錦糸町から10分程度歩く場所です。まっすぐ1本道なので分かりやすかったです。いつもにこやかに接してくださるスタッフさんばかりです。チャペルムービーは本当に感動しました。ゲストもみんな泣いてました。自分たちのやりたい結婚式を作り上げることができました。プランナーの方がしっかり話を聞いてくださり、形にしてくれました。詳細を見る (434文字)



もっと見る費用明細1,649,004円(28名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
コスパ抜群のレトロな挙式会場
天井が高く、バージンロードが長いです。生演奏があり、素敵な空間でした。挙式会場で動画を流すことができ、感動的でした。3つの会場があり、それぞれ印象の違う会場でした。ロビーや受付が少し古い感じがありましたが、開放的で十分な広さがありました。都内で一番安いという口コミを見て、訪問しました。広い会場で、持ち込みなどが可能なのでコスパはいいと思います。お料理は普通でした。式場まではタクシーで向かいました。当日はバスが出るそうです。コスパが良い点がいいところだと思います。スタッフさん曰く、ドレスでの値上がりがあまりないそうです。本命の会場にはイメージを固めて、オプションコミで見積もりを出してもらうことをお勧めします。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で安心感があります。
挙式会場は、バージンロードが長く、天井も高くて雰囲気が良かったです。また挙式会場のゲスト席は、かなり広くなっていて、多くの人が来ても窮屈感を感じないです。パイプオルガンも生演奏なのもとても良いです。披露宴会場はとても広いです。天井も高く、窮屈感を感じません。バーカウンターもあり、そこから飲み物を出してくれます。見積もりの時点で、結婚式当日を想定した費用を見せてくれます。また持ち込み等も無料でできることもあり、かなり安く抑えられます。肉料理や魚料理など、バリエーションも多くどれも美味しいです。亀戸駅や錦糸町駅など複数の場所からアクセス可能です。亀戸駅からとても近く打ち合わせにも行きやすいです。スタッフさんはとても親身になって相談にのってくれます。初めてのブライダルフェアでしたが、色々な経験談を交えて様々なことを教えてくださりました。プランナーさんも明るく相談しやすいです。また、打ち合わせや衣装合わせをスムーズに進められるように時間をうまく調整等もしてくださります。スタッフさんがとても丁寧で相談しやすいです。シンプルかつ王道な挙式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切でコスパもチャペルも最高!
天井が高く、シンプルでとても素敵な雰囲気でした。写真で見るよりも実際に見たほうが神秘的で感動した空間でした。チャペルのウエディングロードが大理石の為、ドレスがきれいにうつり写真で残したいと思いました。披露宴会場は3か所あり、自分の好みと人数に合わせて選択することができます。真っ白でとてもきれいな雰囲気の会場やアットホームで少人数にも適した落ち着いた雰囲気の会場などそれぞれイメージが異なるので好きなものを選ぶことができます。とにかく費用を抑えることができます。見積りもオプションを付けて頂きましたがそれでも想定以上の安さで驚きました。元々の基本料金が安いので、値引き等がなくても納得のいく価格でした。持ち込み料金もかからないので自分のやりたい式が予算以内でできることが本当によかったです。料理はすべて美味しかったです。グレードアップではなく、同一料金で組み合わせを自分好みに選ぶことができます。料理は他会場ではいつもグレードアップしており、見積りがあがってしまう要因の一つでしたが、こちらでは組み合わせを変えることで納得のいくコースを自分で選べたので驚きました。料理にこだわっている人も納得できるプランだと思います。また、ドリンクの種類も豊富なのでゲストの方一人一人にあったおもてなしができると思いました。東京駅からタクシーで15分なので遠方の方も比較的来やすい場所だと思います。担当の方は丁寧でわかりやすい説明をしてくださいました。見積りを出された後も他会場もよく見て頂いて比較検討してください。と言ってくださり、他の会場も見たいと思っていた私にとってはとてもすっきりした気持ちでした。試食が終わった後、夫と少し話し合っていたのですが、私たちの話が終わるまで外で待っててくださり、素晴らしい方でした。比較的ゆっくり試食をしたのですがそれでも3時間かからずに時間内でフェアが終了し驚きました。・何も妥協せずとも予算を抑えることができるのが最高です。・スタッフさんも思いやりのある方です。・チャペルは写真よりも実物のほうが素敵です。・持ち込みが多く、オリジナルの式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (896文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスが最高の結婚式場
チャペルは天井が広く、音もとても反響します。色合いは白とダークブラウンでとてもシックです。キリスト式での挙式が可能で、当日は牧師さん聖歌隊の方もしっかりとついております。バージンロードは幅が広く、大理石が使用されており、とても歩きやすいです。当日は約60人ほど参加をいただき、13テーブル使用しましたが、会場が広いため、新郎新婦が並んで歩いてもまだゆとりがありました。色は白を基調としているため、ドレスやテーブルクロスなどは何色を選んでも合います。プロフィールムービーは壁にプロジェクターで投影しますが、範囲が広く、2箇所で投影するためとても見やすかったです。(当日はお色直しで確認できず、結婚式前に持ち込みで確認が可能です。)コスパがとても良くお、金がかかったと思ったところは特に無いです。強いて言えばエンディングムービーを依頼して費用がかかりましたが、値段以上に素晴らしいものを作成していただけました。フェアで契約したためとても安く出来ました。他はプロフィールムービーやウェルカムスペースの置物は自作、新郎新婦の小物類は持ち込みで節約しました。契約前にフェアで試食しとてもおいしかったため、試食した内容で進めてましたが、別日に別メニュー(前菜:カルパッチョ オードブル:オマール)を食べ、こちらに変更させていただきました。正直、どのメニューを選んでも間違いありませんが、フェアの試食だとメニューが決まっているため、余裕があれば別メニューを試食することをお勧めします。妊婦やアレルギーの方には別の品物に差し替えいただくことも可能です。亀戸駅から5分以内、錦糸町駅からは10分程の距離です。式場の前に停まるバスなどはありませんが、近いので雨でも苦ではなかったです。スタッフ皆さんとてもいい方でした!特にプランナーの方には大変お世話になり、司会者・フラワーコーディネーター・別プランナーに依頼して結婚式当日はサプライズでプレゼントを贈りました!スタッフの方には柔軟に対応いただけて、とても助かりました。コスパも大事ですが、何よりアンフェリシオンのスタッフの皆様の対応がとてもよかったです!決めては料理がとてもおいしかったところです。準備期間はプランナーの方の通りに準備したため、問題なく進めることが可能でした。詳細を見る (954文字)



もっと見る費用明細2,649,215円(57名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で王道のチャペルが素敵
挙式会場は天井が高く、白を基調としていて神聖な雰囲気が気に入ってました。新郎新婦入場の前に流せるチャペルムービーの演出が他にはあまりない演出だったのでゲストにも好評でした。また、バージンロードは基本的に新郎新婦やバージンロードを一緒に歩く人しか歩かない作りになっているところがいいなと思いました。ゲストの座る椅子はベビーカーや車椅子も入れるくらい広い作りになっていたので、そこもここの会場を選んだ決め手になりました。披露宴会場は1番広いシエロでした。白を基調としていて、王道の披露宴会場でした。どの色のテーブルクロスやお花とも合うなと感じました。天井も高く、広々としていてゲストテーブルも一定に距離が空けられるのがよかったです。アンフェリシオンでは唯一ブーケトスができる会場だそうです。ムービーなどは壁に2箇所映し出すので、どの席からも見やすかったと思います。特に見積もりより値上げをする部分はありませんでしたが、披露宴会場にバルーンを置いたことくらいです。終わった後は持ち帰りできるので、子どもゲストや、大人のゲストも喜んで持って帰ってくれました。ペーパーアイテム、プチギフト、芳名帳などは持ち込みしました。持ち込み量も無料なので節約できました。祖母がここの冠婚葬祭会社の会員だったので、特典がおりドレスや小物、挙式会場は予定よりかなり値下がりできました。メニューは各項目から自分たちで選べるようになっています。字が本当に美味しくて、どのゲストからも好評でした。飲み物は種類が豊富で、特にアルコールが好きなゲストは嬉しいと思います。式場までは錦糸町から10分、亀戸から5分ほどです。式場の周辺はあまり飲食店などなく、駅まで行かないとありません。スタッフの方はどの方も丁寧で、親切な方ばかりでした。特にヘアメイクさんは髪型を何度も嫌な顔せず修正してくださったり、メイクも良くなるよう提案してくださったので、安心してお任せできました。挙式会場の広さがよかったです。チャペルムービーは他にはあまりない演出なので、ゲストからも好評でやってよかったなと思いました。料理がどれも美味しく、式の後に食べられたのが嬉しかったです。全て室内なのですが、天井が高いので開放感がありました。また祖母を招待する予定で、全て室内階段移動がないことが条件だったのでぴったりの会場でした。天候の心配もなくよかったです。また見積もりを出す時に全て盛った見積もりを出してくれるので、後から高くなったなどの心配がありませんでした。詳細を見る (1048文字)



もっと見る費用明細2,280,293円(60名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが素敵!
挙式会場は天井が高く、参列者の席もゆとりがあります。映画やmvにも使用されているそうで、いかにも結婚式らしい雰囲気です。チャペルムービーも流せるのが魅力的です。披露宴会場は3箇所あり、人数や雰囲気に合わせて自分たちの好みで選べます。真っ白なプリンセス気分が味わえそうな会場や、木目調で落ち着いた会場など、どこも素敵でした。ワンフロア貸し切りだそうです。持ち込み料金がかからないのが魅力的です。コストパフォーマンスがとても良いと思います。コースの試食をしましたが、見た目も良く、とても美味しかったです。グレードアップの制度ではなく、一律の料金で組み合わせを自由に選べます。ドリンクの種類がとても豊富でゲストにも喜んでもらえるのではないかと思います。亀戸駅、錦糸町駅の間にあります。亀戸駅の方が近いです。ガーデンなどはなく、道路沿いに面しています。皆さんとても親切で、分かりやすく、丁寧に説明してくださいました。押し売りのような雰囲気はまったくなく、好印象でした。チャペルの雰囲気が厳かで素敵ガーデンがないので、屋外での演出はできません。天候に左右されたくない方にはおすすめです。詳細を見る (488文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかくコスパが最高です!
都内では珍しい天井高が高く、白を基調とした綺麗なチャペルです。様々なドラマや映画にも使われているくらい素晴らしいです。3会場ありますが、1番大きな披露宴会場を使用しました。150人ほど収容できるようなので、とても広々しており、このご時世でも心配なく、使用することができました。値上がりしたところはないです。40万近くの割引がありました。ペーパーアイテム、カメラマン、ムービー系、エンドロール、引出物袋、ブーケ、ブートニアを持ち込みましたが、持ち込み料は一切何かかりませんでした。フルコースで何を選んでも定額だったので助かりました。友人からも今までで1番美味しかったと言ってもらえました。錦糸町または亀戸から徒歩になるので、ヒールでくる女性には少し大変かもしれません。数に限りはありますが、錦糸町からのタクシーチケットをいただけました。営業担当、プランナーさんともにとても丁寧でいい意味で営業感のない方でした。・他にはないチャペルムービーを流せる・コスパの良さ・試食がとても美味しかった・当日は想像の100倍忙しくて、ゆっくり食べたり飲んだりする時間がなかった詳細を見る (479文字)



もっと見る費用明細2,781,158円(81名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても広い披露宴会場
天井が高く、とても広く感じました。白を基調としてシンプルでありながらもゴージャス感を感じられました。入場前にプロジェクターで映像が流れて感動しました。ゲストの席は一列6人なので、一番外側に座っているとバージンロードまでが遠く感じました。とても広かったです。18卓ありましたが、テーブル同士の間隔は非常に広かったです。一番壁側のテーブルだったので、高砂までが少し広かったです。プロジェクターは前面に二つ大きく映し出されたので、見やすかったです。どれも温かい状態で美味しかったです。カボチャのポタージュが美味しかったです。いくつかの路線からアクセスできるみたいです。私は半蔵門線錦糸町駅から徒歩10分ほどでした。テキパキと料理を運んでくれました。各階にお手洗いがあった。詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で、ゲスト優先の結婚式場!
挙式会場が、白でシンプルな場所を探していました。ゼクシィやブライダルのホームページ、アプリなどで口コミが良かったアンフェリシオンさんに初めて見学に行きました。実際に行ったところ、挙式会場が白で、ピアノも置いてあり参列者の方々を考えた作りになっていました。特に挙式会場はメインである新郎新婦のために設計されがちですが、参列者のために椅子の余白があったり、高齢者の参列者がいるかもしれないということを考慮して建設されていました。設備がとても整っていて良かったです。エレベーターもあり、体の不自由な人のことも考えて作られていました。ゲストの皆さんのサプライズとして、挙式会場でムービーを流せる演出も良かったです。披露宴会場が複数あり、新郎新婦のイメージにあった披露宴会場が見つけられるようになっていました。大人数の参列者がいる場合とそうでない場合で、披露宴会場のスペースを使い分けることができるようになっていました。多くの結婚式場は、参列者の余興などの練習を行う場所がないと思いますが、アンフェリシオンでは参列者が準備をするスペースが確保できるようになっています。新郎新婦で参列者に余興などをお願いするとき、練習場所や待機場所などで悩む人もいると思います。でもアンフェリシオンではそんな悩みを解決するようだと感じました。テーブルに使用する装飾もさまざまな種類が用意されており、理想のイメージに近い披露宴会場の演出ができると思います。式場は駅から少し離れていますが、その分特別感を味わえることができます。東京都にあるので、東京都や埼玉県、千葉県など関東圏に友人が多い私たち夫婦にとってはありがたい立地でした。目の前は車が多く走っていますが、しっかりと整備されているので安心して歩道を歩けます。初めて行く場合でも、分かりやすい外見で行き方も一本道なので迷うことはないと思います。また、タクシーチケットをもらうことができるので、高齢者や体の不自由なかたも呼びやすいです。駅から歩いているときに坂が多いイメージがあったので、体が不自由な方や高齢者のゲストにはあらかじめタクシーチケットを渡しておくといいと思います。特別感のある外見でした。とにかくスタッフさんがとても親切でした。私たち夫婦はあまり友人の結婚式の参列経験がなく、結婚式についてもネットで調べたりした情報しか持っていなかったのですが、とても親切に詳細を教えてくださりました。結婚式にかかる内訳や持ち込み可能なもの、お食事や式場見学の際に注目すべきポイントを細かく教えてくださりました。見積書も希望に沿ったものを作成していただきました。初めての見学でしたが、本当に勉強になりました。他の結婚式場も検討していることを伝えると、比較すべきポイントやアンフェリシオンの見積もり書には注意すべき点や見積もりの際に確認することがしっかり記載されているので、持っていって比較してくださいと薦めてくださりました。披露宴会場が複数あり、様々な雰囲気に合わせて利用することができるので、あらかじめ見学に行く前にどのような雰囲気やイメージが良いのか話してから伺うことをお勧めします。また、結婚式場自体はとてもいいのですがすごく近くに駅があるというわけではないので、見学するために向かっているとき、ゲストの方の負担はないか?など注意して歩いていくことをお勧めします。他の結婚式場と比べて遥かに安価に結婚式を挙げることができます。お料理もグレードはなく、複数あるお料理から自分たちで好きなものを選択できる仕組みになっていました。スタッフさんもとても親切で、ゲスト中心に挙式をしたいと考えている新郎新婦さんにおすすめです。初めて見学に行く新郎新婦も気兼ねなく質問することができます!詳細を見る (1551文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても親切でコスパも良心的!!
天井が高く、会場が広く感じる事ができる挙式会場です。階段を登るのでドレスが綺麗に見えます。披露宴会場は3つ程あります。それぞれ雰囲気が違うので、自分好みの会場を選ぶ事ができます。ナチュラルな雰囲気が好きなので、それに合った会場を選ぶ事が出来ました。テーブルと会場の装花、ブーケのお花は自分の好みにしたかった為、妥協せずこだわりました。理想通りの仕上がりでとても満足できました。ドレスインナーや小物、手作りのプロフィールムービーやペーパー類などを持ち込みをし節約する事ができました!ドリンクの種類が豊富でした!料理も数種類から選択ができ、当日選んだ料理は友人から大変好評でした。錦糸町からは少し遠いですが亀戸から向かうと近いです。見学に行った際も、無理な勧誘はなく親切に説明して下さりとてもよかったです。打ち合わせなどでもとても丁寧に対応して頂きました。挙式前の素敵なチャペルムービーがあり、友達にとても感動したと言ってもらえました。チャペルの雰囲気が素敵でチャペルムービーも流せる所やプランナーさんやスタッフさんの対応もとても良かったです。他の式場と比べ値段も良心的な所も決め手の一つです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストハウスならではの自分たちのこだわりを詰め込める式場
天井の高い挙式会場で、入った瞬間の広さ、明るさに感動がありました。参列者の座る席の幅も広く取られていて、窮屈さがありませんでした。プロジェクター付きで挙式前に映像を流せるのも魅力的でした。真っ白な広い会場で、80名の人数を入れても余裕のある広さでした。席同士が近くならないので、席の間をドレスで通るのにも十分な間隔がとれそうでした。会場自体が白いので、どんなドレスやお花にしても色が映えそうだなと感じました。錦糸町駅から徒歩10分程度でした。駅からタクシーで向かっても500円で着くので、交通の便はいいかと思います。外観も、一目で結婚式場だとわかるようなお花がたくさんある入口だったので、わかりやすかったです。とても丁寧な説明をしてくださる方で、金額も上がるであろうオプションを全てつけた状態で出していただいたので、想像がしやすかったです。・大人数の入る広い会場があること・東京駅からの利便性がいいところ・ドレスが追加料金なく種類を選べるところ・喫煙者がいる場合は喫煙所の広さを確認・アットホームな雰囲気の式で、大人数のゲストがいるカップル詳細を見る (470文字)


- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も素敵な上リーゾナブル
窓がない作りのため、天候に左右されることはありません。天井が高く、広い印象を受けました。挙式会場でプロジェクションマッピングが出来ます。前後の椅子の感覚が広いため、ゲストは座りやすいと思いました。チャペルのウェディングロードは、大理石で出来ているため綺麗にドレスがうつると思います。写真を見せていただきましたが、綺麗にうつっていました。3種類の披露宴会場があり雰囲気が全く異なる会場となっています。自分自身と相手の好みも確認することが出来ました。シエロは真っ白の会場で広い会場でした。テーブルクロスカラーも豊富なため、ドレスに合わせて好みのものを選ぶことが出来そうです。亀戸駅までは5分程度で、錦糸町は10分程度だそうです。天候に左右されないチャペルを探していました。料理は美味しく、選び方が豊富でした。費用を抑えつつ結婚式を行いたい方オススメです。また他の結婚式場と比較出来るように見積もり書を持参することもおすすめです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身で、オリジナリティのある式を作れる
落ち着いているカジュアルだけどしっかりしている綺麗天井が高く広々して見えるカジュアル広すぎず狭くもなく、参列者との距離も良い清潔感溢れているスクリーンが見やすい内容の割にとてもお得でコスパがいい予算よりだいぶ抑えることができた飲み物が充実している料理が美味しい料理が可愛いスイーツまで可愛い二駅使える駅から歩ける車で来やすいとても親身明るく印象がいいこちらに不利にならないように考えてくださるいろいろな提案をしてくださるしっかり考える時間をもらえる相談しやすい式場の雰囲気料理の美味しさスタッフの印象の良さ綺麗さ融通が効く持ち込みできるものも多い他の式場と比較する予算を組んでおく最大でかかる費用を確認する詳細を見る (303文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
まずはここを下見してみて!
挙式会場天井が広く、席の列と列の間隔が広く、体の不自由方や、子連れの方が出入りするのにとても良い。祭壇が3段床から上がるため、来てくれたら全員の顔が見れるのが、嬉しい。披露宴会場落ち着いており、アットホーム感のある式にしたい私たちにとって最適な空間だった。参列してくれる方々にも配慮が行き渡った空間づくりがされておりとても好感が持てた。ドレス、タキシードのレンタルがどんなに考えても安すぎる。他の場所よりも三分の一以下に収まる場合もある。式全体の値段も安く仕上がっており、削ればもっと安くできるのが魅力。食事コース料理を試食。魚料理で洋風の中に和風のテイストを盛り込んだ料理を試食してとても感動しました。飲み放題も種類が多く、他の式場が考えにくい品揃えで参列者も喜んでもらえると思います。錦糸町から歩いて10分。亀戸からは歩いて5分。大通りに面しておりとてもわかりやすい。尚、東京駅と式場を往来してくれるマイクロバスを手配してくれるサービスもあります。打ち合わせ、案内をしてくれたウェディングプランナーさん。気遣い、知識、プレゼン力、全て優れており、納得して説明が聞けた。彼女がプランナーさんで本当に良かったと妻と共に喜びました。値段。披露宴会場、親族控室、分煙室、パウダールーム、子供を連れて行ける部屋などの設備が全てワンフロアで完結するおしゃれ空間。挙式会場もとても綺麗。天候に左右されずに挙式ができるのがポイント。値段を抑えたいカップル。挙式する日にちを選ばないカップル素敵な会場。親切なプランナーさん。安い値段。文句なし。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(55件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 51% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ983人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★初見学支持率No.1★結婚式まるわかり☆人気演出×豪華試食付
「結婚式のイメージがわかない」「準備って何をすればいいの?」そんな方にオススメ!初めて式場見学するおふたりに向け結婚式のアレコレをバッチリお答えいたします。人気の大聖堂&会場チェック&贅沢試食体験を!

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



