
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
アットホームに式をするにはオススメ
挙式会場は天井がとても高かったですが、席の方は少なめ。80人ほどで参列しましたが、100人以上はちょっと厳しいかなという印象です。式場がそこまで大きくない分新郎新婦が間近で見られ、ゴスペルや演奏に迫力がありました。真っ白な壁、真っ白な床、テーブルクロスも真っ白!窓はカーテンが閉められていましたが、非常に明るく華やかな雰囲気でした。入口横にチューブ状の照明(?)が置かれているので新郎新婦の入場時には会場の照明が落とされて、入口横の照明による演出がありました。前菜はちょっと残念でしたが、そのほかの料理はおいしかったです。特にデザートがお気に入りです。錦糸町駅から徒歩5分強。駅から近いところにありますが周辺はビルなのであまりおしゃれな雰囲気はありません。ドリンクがなかなか来ないのは少し残念でしたが、おおむね満足です。会場自体そこまで広くないので、アットホームでこじんまりと式をするにはうってつけの場所だと思います。披露宴会場は広々でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ステンドグラスが神秘的な魅力を放つ
友人として出席しました。チャペル内は白を基調とした清楚な雰囲気になっていて、かなり高いところに位置するステンドグラスがとても綺麗でした。飾りつけの花が、とてもかわいらしく感じました。パイプオルガンの奏でる素晴らしいメロディは式を盛り上げていました。また、色とりどりの花びらが舞うフラワーシャワーが楽しかったです。披露宴会場は乙女チックなかわいらしい雰囲気、真っ白な会場にピンクっぽい花でコーディネートしてあって、女性的というか映画の中で出てくるプリンセスのお部屋のようなキュートな魅力がある会場でした。とても食べやすいフレンチでした。見た目がとても綺麗でしたので、食べるのがもったいないと感じました。年齢を問わず誰でも美味しく食べられるような味でした。亀戸駅から徒歩でこちらの会場まで向かいましたが、すごくわかりやすい道でした。食事の際、ドリンクを零してしまったのですが、スタッフの方が迅速に処理してくださり、すぐにおかわりを持ってきてくださったのが嬉しかったです。目立たないようにフォローするような仕事ぶりがとても魅力的でした。挙式会場も披露宴会場も新婦の希望にあわせてとてもかわいらしい雰囲気に統一されていたのですが、完成度が高くてすばらしいと感じました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.7
白くて可愛くて天井が高い
チャペルは天井が高くて大聖堂ぽいのがいい!と希望しており、こちらを見学にきました。鐘があったり、重厚な感じでしっかりとした挙式を行えそうです。バージンロードもしっかりとして、いかにも教会!と言った感じでした。貸切感があってよかったです。フロアは自分の結婚式の時間は重ならないようにしてくださるようで、アットホームにできそう。とにかく内装が可愛いです。清潔感あるしラブリーな印象。会場のこだわりから見たら妥当かな。高すぎとは思いません。ボリュームあり、しっかりしたお料理です。上品で美味しかった!二人でセレクトできるとのことで、ボリュームやコストに合わせられる点はいいなと思いました。飲み物がかなり豊富で驚きました!フリードリンクの種類多すぎます!お酒好きさんにはぴったりです。亀戸、錦糸町から歩けます。場所はごく普通の街中なので特に観光スポットがあるでもなく、地元の式場と言った感じです。しかし見た目は華やかです。そしてバスが出るそうなので、便利だなと思いました。お料理のサービススタッフさんが丁寧でよかったですね。プランナーさんは男性でした。ビジネスマンぽかったかな…ちょうど結婚式をやっていた時間に予約したからだと思いますが、入り口のロビーで式のゲストさんたちと待つのはなんか微妙でした。対応して欲しかったですね。そして会場はきれいだけど、その待合の喫煙スペースとかはちょっと古めかしい感じでした。お色直しの美容室がすぐそばにあるので、再入場がめちゃくちゃスピーディーに出来そう!これはスゴイと思いましたね!お手洗い綺麗だし、施設はいいと思います。入口ロビーの古さだけが残念…。可愛い式場がいい方。挙式は重厚にしっかりとお考えの方。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ほんとうに可愛い会場でした。
チャペルの天井が高く、とても奥行きを感じました。新婦友人たちも、ほとんどが挙式から参列できました。神聖な美しいチャペルで、感動のあまり涙を流している人がたくさんいたのが印象的でした。白を基調とした会場に、お花などのアレンジでピンク色が使われていて、とてもキュートな会場でした。プロフィールDVDなどの映像も会場に映えて、よく見ることができました。見た目もとてもきれいで、量、味ともに満足でした。バランスの取れたメニューだったと感じました。あいにく雨が降っていたのですが、JR総武線の駅から5分程度で着いたので、足元もさほど汚れずにすみました。席への誘導から、引き出物の置き場所まで、それぞれのテーブル担当のスタッフさんが親切に対応してくれました。式場・会場ともに、若々しさ、可愛らしさが印象に残っています。どこを見ても、わぁー可愛いーと微笑んでしまうような演出でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
アクセスがいい
チャペルは白を基調としていて、落ち着きのある柔らかい照明が、厳かな雰囲気を出していました。天井も高く、凛としたチャペルでした。広さも十分あり、華やかな会場でした。すぐそばに化粧室があったのが良かったです。過不足なく、美味しかったです。駅からのアクセスが良く、地図が苦手な私でも迷わずつくことが出来ました。また、コンパクトな式場なのでチャペルから披露宴会場への移動が楽なのも良かったです。妊婦の友人が参列して居ましたが、ブランケットやソフトドリンクなど、細かな対応をしているのを見かけたので、私としてもうれしかったです。招待客用の控え室はおしゃれで落ち着いた雰囲気なので、式までの時間を楽しく過ごせます。移動はエレベーターで出来るので、妊婦さんやお年寄りに優しい式場だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
こんなところに
【披露宴会場について】外から見ると通り過ぎてしまうような何も変哲もない建物ですが、中に入って驚きました。通りかかることはあっても、中に入るのは初めてでした。何もないところにこんな会場があるとは驚きました。初めての結婚披露宴の出席なので、他のものと比べることはできないのですが、ごちゃごちゃしておらず洗練された雰囲気があって素敵な会場だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】マナーがよく、笑顔がすてきで、よく見渡していて、よく気がつき、素敵な声でした。【料理について】豪華で満足感が高かったです。特にパンが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】何もないところでしたが、電車は利用しませんでしたが、交通アクセスもしやすいように思えました。【この式場のおすすめポイント】洗練された雰囲気で、スタッフの質がよく、清潔感がありました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
全体的にバランスよく、すてきな会場です。
ワンフロアーが挙式スペースになっていました。独立型の教会に近い感じだと思います。白色の明るいイメージの空間でした。柱やランプの雰囲気も味がありました。テイストの違う3つの会場を見せていただきました。全て綺麗で明るい会場です。広い会場ばかりなので、全く圧迫感がありませんでした。予備部屋があるかいじょうもあり、小さいお子さんのいるゲストには喜ばれそうです。また、余興のかたが待機したり、着替えたりできるのもうれしいです。とても良く、多めの、全て含んだもの(衣装小物のような細かいものまで)で見積もりをだしてくださり、好感がもてました。好みがわかれると思います。試食をおすすめします。駅から歩きますが、許容範囲です。バランスがよいが、コストはおさえたいカップルにおすすめです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
大人の清楚な結婚式
チャペルがどこかのドラマで使用されていたとのこと。天井が高く解放感があった!こじんまりとしていてアットホームであり、なおかつ窓が無いわりには窮屈さを全く感じさせない。明るい印象を受けました!プランナーさんが明るい方で、盛り上げたり感動したりと雰囲気を作るのが上手だった!駅近とまでは行かずとも、近い方!極度の方向音痴な私は若干迷子になりましたが、普通の方でしたらまず迷わず行けると思います。私は友達の挙式に参列し、その後の二次会幹事を請け負っていました。その時に非常に親身に相談に乗って下さいました。また、見積りや何か確認事項をお願いすると非常に仕事が早く、すぐに返答を下さいました。披露宴がのびていてしまっても、嫌な顔ひとつせず非常に自然に会場からの退場を促していて、「神対応だな~」と感じました。きらびやかで派手系ではなく、白を貴重とした清楚で素敵な印象を受けました。ゲストの待合室等は、人数によっては少し窮屈さがあるかもしれない。でもアットホームという意味ではとてもいいと思います!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最初に出される見積もりが良心的
天井が高く、大理石のバージンロードが美しかったです。音の響きが良くゴスペルが映えることが決め手となりました。親族紹介はチャペルで行うようです。リニューアル直後で、下見したときより会場自体が広く明るくなっていました。入り口のウォーターウォールと鉄柵がおしゃれです。ワンフロア貸切のため、横にある少々小さめの部屋も好きなように使ってOKでした。余興の荷物を置くスペースとして便利でした。演出の展示会に参加して気に入ったフレアバーテンダーのパフォーマンスを、お色直しの時間に依頼しました。料金は20万円ほどで、初めて観るゲストがほとんどのため盛り上がります。見積もり額から実際にかかった料金で大きく変わったのはそこだけで、他の演出や装花、ドレスなどはほぼ全てプラン内におさめていますが十分な内容です。試食会付きのフェアに参加し一目(?)惚れしたのが自家製のパン、特にここのクロワッサンはとても美味しいです。お子様ランチも美味しそうでした。また既定料金でもフリードリンクのメニューが豊富で、お酒が好きな新郎や参列者には嬉しい内容でした。幹線道路沿いで迷うことはなく、亀戸駅から徒歩5分ほどで近いですが、ヒールの女性には少し大変な道かもしれません。新幹線で来る親族には、東京駅から会場までの送迎車を利用しました。7人で1万円程度だったと思います。担当プランナーさん自身がこの会場で挙式されたとのことで、披露宴以外のことにも色々なアドバイスをしていただきとても心強かったです。また最初の見積もりの時点で一般的な演出やプランが盛り込んであるため、最終的な支払額がイメージから大きく変わることがなく、高額商品を無理に勧められることもありませんでした。他の会場では最安プラン(正直そのままでは見栄えが悪くほとんど使えないものばかりで、グレードアップするしかない)から提示してくるので、そういった点ではとても良心的だったと思います。1着目→タキシード、WD2着目→紋付袴、振袖(持込)レンタルの衣装は会場のものだけでも種類が多いですが、提携のドレスショップでも追加料金なしで選べます。また私は利用しませんでしたが、振袖をドレス風に着付けてくれるこの会場だけのサービスがあります!新郎が洋装でも和装でも合い、お色直しで目を引くことは間違いないと思います。打ち合わせの段階からお開きまで、プランナーとスタッフの連携がしっかり取れている会場だと感じました。会場に依頼したMCが本当に実力のある方で、時折笑いを挟みながら終始和やかで明るい雰囲気を作ってくれたのですが、これも新郎新婦のパーティーに対するイメージをしっかり汲み取ってくれた司会者ご本人やプランナーさんの力かと思います。なにより金額に対して良心的なところがオススメのポイントです(笑)見積もり額から支払いのイメージが大きく変わることもなく、計画的に豪華な式が挙げられました。カード決済のほか現金による当日支払いが可能なので、料金に対して心配することがほとんどなかったです(そこでストレスを溜めるのも嫌ですし…)。詳細を見る (1273文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
お料理が美味しくてとても良かったです
専門結婚式場ですが見た目は普通のビルに見えました。挙式会場に入るととてもシンプルで白を基調としたチャペルでした。ビルですがチャペルの天井も高いですし、バージンロードはきれいな大理石でとても良い雰囲気でした。一般的で特に特徴はないように思いました。人数の割に会場が広くてスペースが余っていたので、会場数が少ないのかなと思いました。新郎新婦がお料理に力を入れてくれていたのか、とてもおいしかったです。前菜はイタリアン、スープは和風、お魚は中華、お肉とデザートはフレンチといったメニューでした。車で行きましたので特に不便には感じませんでした。駅から近くはないと思います。お料理はおいしいです。挙式会場も理想的だし、価格を抑えて都内で式を挙げたい方にはおすすめだと思います。ドレスも可愛らしかったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
素敵な披露宴会場
白くて天井の高い素敵なチャペルでしたゲストから見える場所でベールダウンをしてくれたのでとても素敵なシーンを見る事ができました中に入った瞬間ロビーや廊下の雰囲気とがガラリと変わり、白で統一された広々とした会場に綺麗でゴージャスなシャンデリアが素敵でしたガラスの靴やガラスの馬車などが壁に飾ってあってとても可愛かったです美味しかったですボリュームも充分あり、おいしくいただきましたケーキも可愛かったです車で行きましたが道もわかりやすく駐車場も同じ建物内に完備されていて便利でしたとても親切な対応をしていただきました子どもがたくさんいましたが会場が広く、テーブルとテーブルの間隔を広めにとっていたので多少駆け回っても全然他のゲストの邪魔にはならないと思います詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
いい思い出になりました。
式場はクラシカルな雰囲気ながらも非常に綺麗で良かったです。披露宴会場は広くてどの席からも新郎新婦がよく見えます。料理が美味しかったです、前菜からメインからデザートまで拘りが感じられました。また、飲み物もスムーズに提供してくれました。料理は肉料理がワインと合っていて非常に楽しめました。駅から近かったので移動が非常に楽でした。ただ、少し目立たない外装なので気をつけた方がいいと思います。飲み物の提供がとても早くて良かったです。スパークリングワインをずっと飲んでました、あれはまた飲みたいです。エレベーターがあるためあまり大人数で移動するのには向いておりません、トイレはとても綺麗でした。総合的に見てこの式場には悪い点はほとんどありません。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
広々とした巨大バンケットでした
明るくて、ホワイトな色使いをメインとした陽の印象のチャペルだったと思います。内装は白系色で作られている部分が多くて、内装の明るさは眩しいほどでしたよ。アーチのタイプで天井は広く、柱が見えて情緒がありました。白い内装の中にも要所では柱が石レンガになっていたり、センスを感じる空間でした。披露宴のパーティは、バンケットタイプの会場でおこなわれました。窓はありませんが、それでも狭く感じず、寧ろのびのびと開放的な気分になれたのは、その高い天井のおかげかと思います。圧巻、お見事な会場でしたね。フレンチ和食という印象があります。つまり和洋が絶妙に混在したお料理でして、どちらも良さをいかして、喧嘩をすることなくまとまっていました。メインは、黒毛和牛のフィレ肉で芳醇な香りと風味が堪能できました。徒歩でアクセスできる距離に、亀戸がありましたので、便利だったと思いますね。のびのびと寛げるバンケットが良いです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
とても美しい、人生の始まりを感じさせる式場です!
天井のアーチのデザインがすごく素敵だと思いました。ロマンチックでありながら洗練されたデザインの式場でとても美しかっです!幻想的な空間で挙式したい方にはおすすめです。私は体調の関係で披露宴までは出られなかったのが残念です…主人と参列したのですが、ナビで行けたので問題なかったです!東京都の中で式場が無数にあるので他県の人は大変かもしれませんが、それでもわかりやすい場所だったのでよかったです。控え室がきれいでした!友達が小さな子供を連れて来ていたのですがスタッフの方がかわいいおもちゃをくれたのでとても喜んでいました。参列する子供たちにとっても気持ちのいい環境だったと思います。参列する側も素敵な気分に浸れる場所で自分の結婚式をここで挙げたかったと思えるぐらいお気に入りです✨詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
比較的リーズナブルな価格で素敵な結婚式を挙げたい人におすすめ
挙式会場はとにかく天井が高く、建物内だとは思えないほどの解放感があります。ベンチがゆったりとしてるので、どんな参列者の方にも喜ばれるかと思います。全体的に白で統一されていて、清潔感もありました。好みで選べるよう、雰囲気の異なる会場が3つありました。広すぎないお部屋もあって、少人数のアットホームな式をしたい場合にも困らなそうです。良くも悪くもシンプルな印象でした。キレイなパウダールームまであり、女性の参列者の方にも親切だと思いました。大通り沿いでわかりやすく、駅からも徒歩で行ける距離です。ただし、都心からのアクセスはそこまで良いとは言えません。地方から新幹線で来られる方がいる場合は少し不便かもしれません。ただし東京駅まで送迎車のお願いはできるようでした。下見の際の感想ですが、プランナーの方はとてもわかりやすく、親切に何事も教えてくれました。受付の方も電話に出て下さった方も皆さん感じが良い印象でした。とにかくチャペルは必見。女性なら誰もが一度は夢見るような、そんな素敵な空間です。ドレスがとてもはえると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
大きなチャペル
チャペルが天井が高くて広々としていました。ステンドグラスや大理石のバージンロードが素晴らしかったです。聖歌隊の演奏も良かったです。セレモニーも外国人牧師の方がおこなっていて本格的でした。シャンデリアが豪華で綺麗。花束の飾り付けやテーブルクロスがピンク色が可愛らしい雰囲気でした。フランス料理をベースにした創作料理で非常に美味しかったです。お刺身など和風な料理もありました。デザートはフルーツたっぷりで美味しかったです。亀戸駅から歩いて5~6分くらいの場所にあります。分かりやすい場所にあるので迷うことなくたどり着けました。常に笑顔で親切な対応でした。料理を出すタイミングが良かったです。チャペルが大きくて綺麗。駅から近くて便利です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
コスパ重視の方にお勧め!
挙式会場は天井も高くとてもすてきでした。少人数の見学者に対して盛大に模擬挙式をしてくださり想像しやすかったです。ドラマに出てくるような教会で写真映えもよさそうです。ワンフロア貸切になっていてコンセプトが異なりどこも魅力的でした。まったく雰囲気が違うので好みが分かれそうですがテイストが合えば一気に決められると思います。信じられないくらい安かったです!破格なのにサービスや演出がついていて不思議でした。浮いた分でバーテンダーを呼んだり面白いイベントが出来そうでした。試食していません錦糸町駅と亀戸駅の間あたりにあるので歩くと少し距離があります。年配の方はタクシーがベターだと思います。丁寧に対応してくださいました。不安な部分を聞きだし回答してくれたり、気が利いて気になるところを早めに案内してくださいました。披露宴会場がそれぞれ個性的なのでびびっとくるものがあればラッキーだと思います。価格がとってもリーズナブルだったのでゲストへのサービス、お料理やサプライズ余興等に回せそうです。リーズナブルながら個性的な式がしたい方におすすめです!提携ドレスショップもたくさんあるようでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
なかなかすてきな会場でした
明るくて、広くて、雰囲気良かったです。きれいだし、外国人の牧師さんがステキでした。プロっぽい歌手がいて、生歌を披露してくれました。そうそう、バージンロードも長かったです。どことなくクラシカルな雰囲気がありました。披露宴会場は広かったです。そしてテーブルも広くて、ゆとりがありました。外のロビーも広々していました。美味しかったです。デザートがバイキング形式になっていて、色々な種類を選ぶことが出来て楽しかったです。デザート以外のお料理も、とてもきれいに盛り付けられていて、満足してお食事を頂く事ができました。駅から少し遠いところが難点かなと思います。二つの駅の間にちょうど式場がある感じなので、どちらから歩こうか、ちょっと考えました。結婚式に参列するという事で、普段履かないヒールの高い靴を履いていた事もあって、歩くのが辛かった…(苦笑)ヒール履きなれていない方は、短い距離だけどタクシーをおすすめしたいです。とても感じが良かったように記憶しています。外からみた建物の感じもすてきだし、ロビーもクラシックで良かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
思い出に残る自分らしい式を挙げられました
白を基調とし、天井が高く、参列者の席もゆったりしています。また、階段が3,4段あるので、参列者の後ろの方まで見え、ウェディングドレスのトレーンがきれいに見せることができます。パイプオルガンも響きます。自然光はステンドグラスから入りますが、外が見えるタイプの挙式会場ではありません。レガーロを利用しましたが、見学の時に一目ぼれしました。ベージュを基調としており、ヨーロピアン&アットホームといった感じです。また、入り口付近には門や白いタイル張りのスペースがあり雰囲気が素敵でした。リニューアルして間もないので綺麗でした。ワンフロア貸切で、喫煙室や授乳室もあるので参列者にとって良かったかなと思っています。また、ピアノも有料ですが利用することができました。コストパフォーマンスが高い式場でした。また、持込み料も衣装、お花以外はほとんどかからないですし、申し込み時に持ち込み料一覧をいただけた。引出物も持ち込み料かかるが、リーズナブル。たとえば…・ウェディングドレス、カラードレス式場のセットプランのドレスは品数少ないですが、提携店のドレスは+1万で品数豊富でした。また、アクセサリーもリーズナブルに借りることができた。・ペーパーアイテム持ち込みOK、封筒の宛名書きもリーズナブルにお願いできた。・映像関連1品注文すれば(オープニング、エンディング、プロフィール)、他は持ち込み無料。・写真関連当日の写真データは全ていただけるので、アルバムは一番安いものにしました。全然問題なし。・演出関連他の式場より豊富に感じた。また、申し込み時に金額も教えてくれた。見積もりの際に割引してもらえ、後からUPすることがなかった。これは高いなぁ~と感じたものが1つもなかった気がします。(値引き交渉するはずが、する必要がなかった)しいていうなら、当日エンドロールが高かったが、プロフィールムービーは持ち込みしましたし、クオリティ的によかった。前菜・スープ・肉・魚・デザートなど1品ずつ選べるので、自分セレクトで振る舞えた。見学時にハーフコースが試食でき、申し込み後も1品ずつセレクトして半額で試食でき、納得して選べた。新郎とフレンチデートとなり楽しかったです。脇役ですが、冷製スープとカクテルサラダが評判良かったです。また、パンがおいしい!友人からも今までで一番おいしかったと言われました。ケーキは1人あたり1300円でオリジナルケーキにでき、自分達が描いたケーキを作っていただけた。(消費税が上がったので値上がったとは思いますが…)ドリンクも居酒屋並みに品ぞろえ豊富だった。(他の式場だと同じ金額で品数少ない)ノンアルコールカクテルもありました。錦糸町、亀戸は複数路線があります。錦糸町からは距離があるので、亀戸から来るのをお勧めします。東京駅から錦糸町まで1本ですが、東京駅内で新幹線から総武線に乗り換えるのが遠いので遠方の方には申し訳なかったなと思っています。(申し込みした後に気付きました)結婚式場の押し売り感がなかった。高いプランを勧めることもありませんでしたし、最初の見積もり時にいろいろ割引していただきました。見積もり時よりさほどUPしませんでした。(料理はこだわったので、多少UPしました)また、当日もどのスタッフも対応が良かった。・1フロア貸切で、自分らしく演出できること。・喫煙室、授乳室があること。・控室、挙式会場、披露宴会場がエレベーターで移動ができ、バリアフリーなところ。・スタッフが親切であること。・自分がやりたいことを申し込み時に伝えてみると、期待する答えが返ってくるはず。(他の式場は、儲け重視感が伝わってきて駆け引きや申し込み後に値上がりしそうに感じました)・1フロア貸切なので、トイレの洗面所にお花を飾ったり、通路に演出したりすることも可能です。見学時に写真を撮っておけば、ここにxxしたいなど希望を言うことができます。詳細を見る (1617文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
さりげなさの中に、個々の分野で存在感漂う。
王道的なチャペル空間で、これぞ挙式!っていう感じがした。ほんのり薄暗いので、それが、神秘さを増しているのかも。さらに、パイプオルガンの音色も場の雰囲気にあっていた。白を基調としているので、清潔感があった。バージンロードも品があって、ご両親の想いががひしひしと伝わってきた。新婦がかなりこだわって選んだ式場というのが頷ける。天井がそんなに高くなく、広さも程よい感じだったので、新郎新婦との距離が近く感じられた。貴族の邸宅のようなアットホーム感があるので、時間が経つのがあっという間に感じられた。照明もいくつかの明るさに調整されていたので、その場のシーンによって使い分けられて良かった。女性陣では一番デザートブッフェが盛り上がっていた。料理も洋食のあとに和食が出てきたので、十二分にお腹もいっぱいになり満足だった。錦糸町駅からやや歩く。外観は派手ではないので、普通に歩いていると分からずに通り越してしまう。玄関に派手さはなく、こじんまりと品よく装飾が施されている。それぞれの業務を淡々とこなしていて、プロ意識の高さが感じられた。料理の盛り付けに工夫がなされていて、味だけではなく、目で楽しむことができた。ロビーも開放的で、久々にあった友人と思いのほか寛ぐことができた。挙式、披露宴会場、ゲスト待合室以外のゲストが立ち回る場所に関してはこれといって充実しているところはあまり見受けられなかった。いわゆる、普通だったかな。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
スタッフの方々の対応が丁寧で安心感がありました。
外観から想像つかないほど、チャペルの天井は高く、広々としたチャペルでした。100名ほどの参列だったが窮屈な感じがせずとても良かったです。全体が白い為、清潔感があり綺麗でした。部屋全体が白で統一されているため、とても清潔感があり広く感じました。高砂のバックに夜景が広がりとても良かったです。余興をしたのですが着替えるところもあり助かりました。どれも美味しく、量もちょうど良かったです。東京駅から近いので遠方から来る方々にはとても良いと思います。大通りに面していてマンションも並んでいるので、最初は結婚式場とは思えなかったですが、中はとても広々としているので良かったです。子どもを連れていたのでグズグズしたときに困っているとスタッフの方が優しく声を掛けてくださりとても助かりました。帰るときは雨が降っていたのですが入口で傘を持ったスタッフが数人いて、車に乗り込むとき傘をさして下さいました。おむつ替えスペースもあり、子ども連れにはとても助かりました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
天候を気にせずステキな結婚式をあげられます
天井が高く、開放的な教会でした。ハープの生演奏が好評でしたし、建物の最上階にあるため、天候に関係なく挙げられるのも魅力的でした。ワンフロア貸し切りのため、お手洗いにも飾り付けが出来て良かったです。シャンデリアやピアノ、チェロが置いてあり、高級感のある会場でした。ケーキはどうしても自分でデザインを考えたかったので、お金をかけました。しかし、私の絵があまり上手ではなかったのか、イメージとは異なるものが出来上がってしまい、少し残念てました。自分たちでメニューを決められるのが魅力的でしたが、値段の割に味は普通でした。盛り付けが雑だったため、もう少し直した方がいいかな、と感じました。私の時は天候がかなり悪くなってしまったため、徒歩5分以上の道のりはみなさん大変そうでした。しかし、大通り沿いにあるため、分かりやすい場所でした。ドレス決めにとても悩んでしまいましたが、スタッフの方は嫌な顔一つせず、最後まで優しく付き合ってくださいました。またプランナーの方も、とても丁寧な方で忙しいにも関わらず、私たちの要望に答えてくれました。挙式も披露宴も全て同じ建物で出来るため、天候を気にせず楽しむことが出来る式場でした。スタッフ、プランナーの方が本当に親切で、自分たちのやりたい結婚式を叶えてくれます。オススメです。細かい点も打ち上げの段階で伝えることが大事だと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
コストパフォーマンスよし!
挙式会場は天井が高く、床は白の大理石、とても荘厳な雰囲気です。そしてなによりバージンロードが長いので、後ろのトレーンの長いドレスが映えると思います。会場はカーサ、シエロ、レガーロの3種類。モダンで70人前後がちょうどよいカーサを利用しました。ウッド調で素敵な会場でした。料理とお酒にはこだわってお金をかけました。生い立ちムービーなどは節約して自分たちで作成しました。料理はとてもおいしいです。また、お酒の種類も多くて魅力的だと思います。追加したいお酒があれば相談のうえ追加してくれます。ゲストのアレルギー対応なども素晴らしかったです。亀戸と錦糸町の中間といったところでしょうか。特別悪いロケーションではありませんが、天候が悪いとゲストの方は大変かもしれないですね。二次会の会場を考えるとベストロケーション!とは言えないかもしれません。プランナーさんがとてもよかったです。イメージを伝えると予算内で具体的にどのようなことができるかを的確に教えてくれました。割とリーズナブルなお値段で、とても素敵な結婚式が挙げれると思います。トータルで考えてもそんなに質素にはしなかったつもりですが、想像よりもお安くできたのでよかったです。やりたいことはとりあえず相談してみることです。以外に簡単にできるかもしれないし難しいなら他にいい案があるかも。プランナーさんは素晴らしいのでプランナーさんになんでも相談です!詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とてもいい式場です!
アットホームで素敵なチャペルです。バージンロードが長いので、トレーンの長いドレスが映えてとても素敵でした。パイプオルガンの演奏と聖歌隊の生演奏もあります。カーサとゆう会場で行いましたが、ウッド調で落ち着きのある、モダンな会場でした。全部で60人でしたが広すぎず狭すぎず、とてもちょうどよい大きさでした。割とリーズナブルだと思います。お料理はケチりたくなかったので、自分たちが試食して、納得のいくメニューを選びました。当日のスナップ写真も、ややお値段張りましたがお願いしました。お願いして本当によかったと思います。お料理はとても美味しかったです。ゲストの方にも好評でした。こちらの希望でお酒の種類を増やして頂いたのですが、それも大変好評でした。亀戸、錦糸町からも近いので、アクセスしやすいとは思います。が、周りにあまりお店がないので、二次会等考えている方は移動が必要かと思います。プランナーさんはとてもよかったです。セールストークや、なにかとオプションを勧められることもありませんでしたし、こちらがやりたいことをきちんと聞いて、やらせてくれました。ドレスは基本パックについているものから選びました。種類も豊富で素敵なドレスが多いです。お花は色味とイメージを伝えてあとはセレクトしてもらいました。とても素敵でした!当日、参列者が倒れるというハプニングがありましたが、会場の方がテキパキと動いて下さいました。ありがとうございました。自分たちが思い描いていた、アットホームな素敵な結婚式ができました。あまりこれ!!っていうこだわりやイメージがわかない場合は、式場の方におまかせするのも手です。あまりあれもこれも自分たちでやろうとせず、プロにおまかせするのも成功の秘訣かと思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
落ち着きもあり、可愛らしい披露宴会場が非常に魅力的
大人な雰囲気な、落ち着いたチャペル。幻想的な照明の使い方で、新郎新婦をより一層素敵な主役に映し出して見えました。披露宴会場は、ブラウンが差し色になっていて、アットホームかつ可愛らしくて見惚れました。私が参列したお式の中でも一番可愛い披露宴会場でした。お料理は全部とても美味しく、満足でした。大通り沿いにあり、一見結婚式場とは気づきにくい外観。玄関入ったロビーもなんだか暗く狭くてよい印象は受けませんでした。私は6か月の息子を連れての参列だったのですが、どのスタッフも親切で、お料理、飲み物の配膳のタイミングや、細かい所にも機転がきき、気持ちのよいサービスを受けさせていただきました。何より可愛らしく、広々とした披露宴会場ですね。テレビの撮影にも何度か使われているようで。可愛らしく落ち着きのある披露宴会場だったので、ゆったりした気分で新郎新婦を祝福できた、そんな印象が残っております。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
大人シックな素敵なチャペル&オリジナリティーのある披露宴!
白く天井が高いアーチ状に柱のある素敵な落ち着いたチャペルでした。間接照明は明るく花嫁がとても綺麗でした。ハーブの生演奏がよく、外国人牧師さんが片言の日本語で話してくれるのが温かみがあり門出にぴったりでした。門がついた披露宴会場で窓にカーテンのついた可愛いお部屋でした。席と席との間隔が狭く、新郎新婦が近く感じられ、アットホームな式で素敵でした。新婦の手作りのメッセージカードやウエルカムボードなど持込みもできるようでした。ホタテのソテーが美味しかった錦糸町駅より車でないと行けず、みんなでタクシーに乗り合っていきました。少し不便な所が残念です。チャペルが明るく大人な雰囲気で素敵なのと、色々自分のやりたいこと(手作りのものなど)を散りばめることができるのでオリジナリティーのある挙式&披露宴ができると思いました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
クラシカルな式場
ドラマでも使われたことがある挙式会場です。クラシカルな雰囲気で天井も高く広い素敵な会場でした。会場内に別室がありそこを授乳室や喫煙所として使用することが可能だと聞きました。分煙が進んで会場から出て遠くまで行かないとタバコが吸えないところも多い中これはいいなと思いました。コストパフォーマンスはそんなに高い印象は持ちませんでした。色々つけても予算の範囲内でしたが打ち合わせが進むに連れて上がるのかもしれません。錦糸町駅から直ぐなので交通は便利だと思います。道に面しているので会場に入るまではあまり式場感はありません。とても営業熱心な感じはしました。いろいろな演出も見ることができてすごく勉強になりましたが、その日に契約を迫るところが少し残念かなと思いました。ちなみに日にちをおさえるためには内金が必要で、もしもキャンセルしても返金はありません。どのスタッフさんも安心して任せられそうな感じはしましたが契約の話になるともう少しゆっくり考えたかったかなという感じはしました。ただ、資料もわかりやすくて今後の式までのイメージはつきやすかったです。どの式場でもやっぱり案内してくれる人によるのかなと思います。式場や会場の雰囲気はすごくヨーロピアンでクラシカルな素敵な会場でした。とにかく内装はきれいです。立地的にも交通の便がいいのでゲストも来やすいかなと思いました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
綺麗な白い大聖堂
会社の先輩の式に行ってきました。結婚式は4回目ですが今までで一番、綺麗でした。式場は、白い大聖堂で天井も高くて、広く感じました。大理石のバージンロードも長くて、印象的でした。全体的に白で統一されているので清潔感もありましたし、純白のウエディングドレスも、輝いて見えました。自然の光も入るので、明るい式場でしたし、パイプオルガンとハープの音色も素晴らしかったです。披露宴会場も白で統一されているので、清潔感もあいましたし、天井も高くて開放感もありました。料理のデザートビュッフェも見た目も可愛らしくて、美味しかったです。場所も駅から近くて、分かりやすいので、アクセスも問題ないと思います。清潔感のある式場なので、どなたでも、気に入ると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
広々とした大きなチャペルに一目惚れしちゃいます!
まず天井の高さとバージンロードの長さが印象的!参列者を100名も収容できるスケールの大きさと落ち着いた空気を纏ったモダンチャペルです。模擬挙式を見学したのですが、天井が高いので生演奏がチャペル全体に美しく響き、この音響は間違いなく見学した式場の中でイチバンでした!また、扉上に本物の鐘がついているのもここならではでした。都内の挙式と考えると、全体的なコスパは非常に良かったと思います!予算が少し余ればその分で色んなイベントを追加したり料理のグレードをあげたりできるのでお得感がありますね。試食のみだったので、飛びぬけて美味しい!!という印象はありませんでしたが、どれも丁寧に作られ十分に楽しめるコースでした。質とボリュームを考えると大変リーズナブルだと思います!駅からは徒歩5分と少しだけ歩きますが、最寄駅が総武線のため東京駅からのアクセスは良いです。建物周辺もさほどごちゃついてはいないので外観も美しいです。スタッフは皆さんとても感じがよく、細かな疑問にも常に笑顔で答え相談に乗っていただけました。あまり想定していなかったエリアだったのですが、チャペルを見たら思わず即決したくなってしまいました。それほどインパクトがあります。穴場だと思います!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
広いチャペル、ドレスがプラン内で選べる
【挙式会場】広いチャペルで、収容人数が多かったと思います。【披露宴会場】私の好きな可愛い白い会場がありました。可愛らしい雰囲気が好きなのでとても気に入りました。【スタッフ(サービス)】初めて男性のスタッフさんが案内してくれたのですが、旦那は特に話やすそうにしていました。あまり強引な感じもなく、とても感じがよかったです。【料理】とても美味しかったです。メインのお肉も柔らかかったし、デザートも美味しかったです。【コストパフォーマンス】見積もりを見た感じだと他とあまり変わらない感じでした。が、プラン内で衣装室のドレス選び放題だったと思います。衣装室に気に入るものがなくても、提携ドレスショップでプラス1万円ぐらいで選び放題だったと思います。ドレスはかなりお金がかかるところなのでそこは魅力的でした。【ロケーション】駅から少し歩いたのと、裏がホテルなのであまり景色などがいい感じではありませんでした。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(57件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 14% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 49% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ987人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催天井高10m超!圧巻大聖堂で感動体験★豪華6品試食付き
\都内屈指の天井高&長いバージンロードが魅力!/ステンドグラスから優しい自然光、パイプオルガンとハープの生演奏の挙式はまさに小さい頃から憧れていた結婚式そのもの!圧巻のスケールをぜひフェアで体感して!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



