
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵なチャペルと良心的な価格で大満足の結婚式でした!
チャペルは天井が高くて、とても開放的でした。わたしたちはこのチャペルが気に入って決めたので、当日も大満足でした!特にわたしたちの入場前に流した映像が好評で、感動してくれた友人も多かったです。真っ白なキラキラしたお部屋を使いました。フロアが貸切にできたので、会場やロビーにたくさんひまわりを飾ってイメージ通りにできました。特にこだわった映像を大きなスクリーンに映すことができてみんなに見てもらえました。広いお部屋だったので、自由に動き回ることができてよかったです。映像はこだわりたかったので、妥協をせずに選びました。キャンドルサービスはしないで、代わりに手作りのアイテムを持ちながらテーブルで写真を撮りました。わたしたちは忙しくて食べられませんでしたが、とても好評でした。何回か試食をして決めた料理だったので、自信を持ってみんなにオススメすることができました。遠くから来る親戚が心配でしたが、東京駅から送迎バスの手配をした所、とても喜んでもらえました。駐車場もあったので、ウエルカムグッズなどを持ってくるときは車でこれたので便利でした。最初の案内の方と打ち合わの方は違うプランナーさんだったので、最初は不安でした。でも打ち合わせが始まってみるととても話しやすい方で、いろいろ相談させてもらいました。友人の中に妊婦がいたのですが、スタッフさんにとても気を使ってもらえて嬉しかったと後日言ってもらえました。とにかくチャペル!天井が高くて、広くて、とても素敵です。プランナーさんに何でも相談してみることが大切だと思いました。親身になって答えてもらえます。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
クラシカルな結婚式
天井が高く広いので、ビルの中とは思えないほど立派でした。100人規模の部屋は少し縦長の正方形で、50人規模の部屋は横長でした。横長の部屋のほうがドアが閉まり、落ち着けそうです。挙式会食プランは、安いと思います。よくある婚礼料理でした。美味しかったです。乾杯のシャンパンはミモザで、カクテル等も種類が多く、美味しかったです。亀戸駅と錦糸町駅から徒歩で行けます。ただ、通りは普通の道路なので結婚式の雰囲気には合わないかな、と思いました。案内してくれた方は若い男性で、慣れてない感じでした。優しく親切で押しもなく楽しく過ごせました。チャペルの天井が高いエレベーターの移動で済むドリンクの種類が豊富価格が安い詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
濃密な時間を過ごせました!
入り口から格式ある雰囲気の建物で、中はとても豪華で落ち着いた雰囲気で素敵でした。明るすぎない程度の、ふわりとした照明の中、新郎新婦の凛と引き締まった表情がとても美しかったです。バージンロードと席が近く席から移動することなくフラワーシャワーができました。すごくゴージャスでキラキラのシャンデリアが印象的でした。全体は白を基調としたもので清潔感がありますし、花やテーブルクロスなどの色がとても鮮やかに映えてきれいでした。見た目もボリュームもあり、とてもおいしくいただきました。嫌いなものが少なかったのもありましたが、とても良かったです。親戚の方に送っていただきましたが、首都高速の錦糸町ICから車で数分でした。都心の会場ながら車は80台くらいは止めれそうな感じで驚きました。常に気をはってる感じで、仕事をされていて、とても好感がもてました。料理を持ってくるタイミングや、残した料理の下げる気づかいも良かったです。新郎新婦やゲストも含めてスタッフみんなでおもてなしするという姿勢が感じられ、1日気持ちよく過ごせました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
シンプルでありながら、おしゃれなチャペル。
チャペルはシンプルですが、シックな大人っぽい雰囲気もあり、綺麗でした。写真を見返しても、シンプルでおしゃれなチャペルだな、と感じます。お部屋自体にごちゃごちゃした装飾はなく、白でまとまっていました。壁にある鏡やライトのつく壁など、写真栄えもし、とても綺麗でした。彩りもよく、見た目も楽しめました。お味も美味しかったです。駅から10分ほどでした。喋りながら歩いていたらあっという間に着いた気がします。二次会へ行くため電車に乗りましたが、その際も駅が近くて便利でした。会場で着替えたのですが、ロッカーのある広いお着替え部屋がありました。イメージとしてはプールのロッカーのようにたくさんありました。個人的には、みんなでワイワイしながら着替えたり髪の毛を直したりできたので、楽しかったです。椅子などがあればより良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
天井の高いチャペルが素敵!
入った瞬間、びっくりする高さの天井と、長いバージンロードのチャペルです。建物内とは思えない広さで、圧倒されます。いくつか式場見学をしましたが、平均的な値段だと感じました。都内にしてはリーズナブルかもしれません。最寄り駅がいくつかあります。東京駅からのバス送迎もあるそうなので、遠方の方も来やすいかと思います。突然見学に伺ったのですが、快く対応していただくことができありがたかったです。なによりチャペルが素敵です。新郎新婦の入場前に、ゲストに感謝を伝えるムービーを流すことができるのですが、これが泣けます!!スクリーンではなく白い壁に映し出されるところも素敵でした。なかなか他ではない演出なのでいいなあと思いました。すべて室内で行われるので、天候に左右されず安心です!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
白がよく使われていてとてもキュート!
天井が高く、白を基調としていてとてもかわいく美しいです。チャペルは室内にありますが、広々としていて、良かったです。チャペルの壁に映像を流せるのは素敵な演出だなと思いました。パイプオルガンが小さいですが、ハープがあり、幻想的です。亀戸と錦糸町の中間なので、参列者を少なからず歩かせてしまう事にはなります。ただ、京葉道路をまっすぐ行けば着くので、迷うことはないかと思います。両親は帰りは面倒でタクシーに乗っていました。亀戸駅から少々歩きますので、立地はそこまで良くないかもしれません。交通アクセスは総武線で良いと思います。最初から必要なものを細かくヒアリングしてくれるので、見学時に出してもらった見積もりからほとんど値上がりしませんでした。むしろ手作りアイテムを持ち込んだ分安くなったくらいです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
絶対に見学に行った方が良い会場です。
チャペルは天井が高く、音の響きが素晴らしかったです。本格的なパイプオルガンもあります。チャペル内にプロジェクターがあり、それも感動的でした。3会場あり、どこも素敵でした。真っ白なで音響の良いシエロと言う会場が一番と考えていましたが、実際には木の温もりが感じられ、赤絨毯がリッチなカーサが一番気に入りました。やりたいことを全て含めた見積を出していただけました。ドレス・料理は最低ランクではなく、今までの方が実際に注文されたランクを入れていただけ、目安になりました。それでも安いと感じます。ハーフコースをいただきました。(1コースを2人で食べるスタイル)私達の一番重視するポイントはお料理です。2人共、食べることが好きで、日頃から外食には妥協せずにお金を掛けています。見た目は悪くないですが、素材に対して、ソースや味付けがボヤけているように感じてしまいました。またお肉も「柔らかい」とは言えませんでした。ただ、料理が一番!!と言う方でなければ、気にならない程度だと思います。錦糸町と亀戸の中間あたりにあります。錦糸町から歩きましたが、暑さもあり、荷物がある遠方のゲストには遠いかな?と感じました。駅からほぼ直線なので、迷うことはないと思います。担当された、男性スタッフの対応が本当に本当に素晴らしかったです。わかりやすく、こちらが疑問に思うことを先回りして説明してくれました。不安要素もご自身の体験談を交え、対処方法を教えていただきました。感謝してます!多数回りましたが、ダントツで一番の担当者でした!お色直しの部屋・トイレ・喫煙所が近く、ゲストを大切にしたアットホームな披露宴ができる会場だと思います。ドレスはお金をそんなにかけずに、気に入ったものが選べるシステムになっていると思います。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
披露宴の演出が魅力的
立地的なこともありか、完全屋内で窓のないチャペルでした。良い景色が見える場所が良いとか、細かいこだわりがないカップルにはいいかなと思います。完全屋内であっても、チャペルは白く明るくてかわいらしい雰囲気でした。披露宴会場も完全屋内です。やわらかいピンクと白ベースのデコレーションで、明るくキュートな雰囲気でした。演出はシャボン玉を使うなどとても工夫されていました。お料理は、彩りなど見た目がキレイだった印象があります。ウエディングケーキは苺のたくさんのったかわいらしいケーキで、会場の雰囲気とマッチしていました。亀戸駅から徒歩で10分かからなかったとおもいます。夏で暑かったので、あまり時間がかからず到着できて良かったです。これといって不満点はありません。きちんと対応していただけていたと思います。挙式会場、披露宴会場、お料理全てがかわいらしい雰囲気詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
おしゃれな雰囲気
披露宴会場や式場はとっても素敵でした。教会は天井が高く、広々としていて、開放感がありました。ステンドグラスも綺麗でした。広々とした空間の中お洒落で、大きなシャンデリアがとても印象的でした。コーディネートによって会場内の雰囲気もがらりと変わりテーブルのイメージもとても良かったです。希望のプランの中で変更等が出来るようで、よい方だと思いました。とても細かな所まで繊細で美味しかったですし。見て楽しむ感じもとても良かったです。駅からもとても近く、地図などでもスムーズに行くことができました。プランの説明など細かな所まで色々相談にのって頂き、アドバイスもしっかりしてくださいました。女性目線での提案で安心して話が出来ました。全体的に明るく綺麗でした。清楚な感じを好む方はぜひお勧めです。 料理がとても良かったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームな式場で、楽しい結婚式になりました!
天井が高く、新郎新婦が指輪交換をする所が階段(3段ほど)で高くなっているため、参列者は後方からでも見やすい。ステンドグラスからの光が幻想的で、バージンロードの光の反射で美しい写真が何枚も撮れた(親族・友人撮影のものも含む)。また、参列者用の長いす同士の間隔がかなり広く、身長の高い男性もゆったりと着席出来ていた。フラワーシャワーはチャペルから出る前のバージンロードで行うことになるのだが、追加料金もなく、楽しくアットホームな雰囲気になった為、私たち夫婦は満足だった。木目調でナチュラルな雰囲気の「レガーロ」が一目で気に入った。参列80人の披露宴で14テーブル作ってもらったのだが、狭くも広くもなく、ジャストサイズの会場だった。装花やクロス・ナプキンまで全て決めることが出来、その他の装飾についても希望があれば柔軟に対応してくれるので、オリジナリティを出したい人にもいいと思う。ウェルカムアイテムや映像、リングピローなどは手作りし、新郎新婦の衣装も細かいアイテムはネットで安いものを購入しました。プチギフトも持ち込みました。小物に関しては持ち込み料がいらず、良心的でした。前菜・スープ・肉料理・魚料理など、それぞれのグループの中から一種類を選んで自分達で組み立ててメニューを作る形です。試食も二回行き、両親とも相談して決めましたが、ふつうにおいしいお料理でした。亀戸と錦糸町の中間なので、参列者を少なからず歩かせてしまう事にはなります。ただ、京葉道路をまっすぐ行けば着くので、迷うことはないかと思います。両親は帰りは面倒でタクシーに乗っていました。私たちはかなり受身なタイプで、具体的な希望もほとんどなかった為、苦労をかけてしまったとは思うが、担当プランナーさんは親身になってさまざまな提案をしてくださいました。当日のスタッフも皆きちんと式・披露宴の内容を把握してくれており、音楽・料理など全て完璧でした。かたくるしくなく、話しやすい方が多い印象です。最初から必要なものを細かくヒアリングしてくれるので、見学時に出してもらった見積もりからほとんど値上がりしませんでした。むしろ手作りアイテムを持ち込んだ分安くなったくらいです。実際に結婚式をして、本当にアンフェリシオンにして良かった、と、そればかりでした。マイナーな音楽ばかり指定してご迷惑をおかけしましたが、すべてこだわり通りにしてくださいました。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
フロア貸切・天候に左右されない会場
室内チャペルですが、通常の独立チャペルのようになっているのでとても広くて素敵です。天候に左右されないので、雨の日でもブーケトスが出来ます。フロアごとに異なるイメージの会場です。一番広いところは100名以上収容可能です。ゲストの料理や引き出物には惜しまずにお金をかけました。節約したところは会場の花やドレスです。質を落とさずに花の種類やドレスのパックセットを利用しました。一品ずつ選択性で、自分たちが試食してみて美味しいと感じたものを選ぶことが出来ます。味の濃さやボリュームなどゲストに合わせて選択しておくと良いと思います。駅は亀戸と錦糸町の二つが使用できますスタッフは皆さん優しく丁寧でした。下見で対応する方と、実際にプランナーしてくれる方は別々で、プランナーは女性が殆どでした。伝えれば交換可能ですので、プランナーさんとの相性が大切かと思います。私は少し合わず、打ち合わせなど大変でした。装花はテーブルとドレスの色に合うような色味にしました。梅雨の時期だったので、雨でも華やかなイメージにしたくて、ピンク、白系にしました。ドレスは新郎含めての三着プランがあり、それを利用しました。洋装のみにしましたが、一枚は提携先のドレスを選びました。雨天時でも通常と同じくチャペル、披露宴が行える下見の時にほとんどの予算を入れた計算をしてくれること。後から上ることが少なく、コスト的には助かりました詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
チャペルが広々としていて綺麗でした
天井が高く、広々としたチャペルです。白色を基調としていて清楚な雰囲気が漂っていました。セレモニーの前には新郎新婦のメッセージビデオが流れ、ハープとパイプオルガンの生演奏の演出があり、とても華やかな挙式でした。インテリアや絨毯、テーブルコーディネートに高級感があり、ゴージャスな雰囲気の会場でした。披露宴の最中にピアノの演奏がありました。カウンターバーも設置されていてカクテルなどを楽しむことが出来ました。フランス料理のコースメニューでした。メインディッシュのフォアグラ、フィレステーキが美味しかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で女性ゲストに好評でした。亀戸駅から歩いて5~6分くらいでアクセスが快適でした。待合スペースが広々としていてゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
駅からとても近く、招きやすいです!アトリウムも広くて素敵!
式場にはハープが置いてあり、演奏家の方が入場時に弾いて下さいます!古風なカトリックというよりも、白を基調とした式場で、モダンなさっぱりとした式が好きな方にお勧めな感じです!上の披露宴会場の近くには弦バスがおいてあり、雰囲気演出が素敵!披露宴会場はとても広く、まだまだ入りそうな会場でした!ちょっとしたサプライズ演出にもきちんと対応!なんとか成功できましたwお酒の種類も豊富で、何より最初の乾杯をする際のシャンパンがとても美味しい・・・!!料理はそこそこかな・・・。錦糸町から徒歩ですぐ!バスは近くに停まりませんが、場所が解れば不十分しない距離でした!上記にもありますが、サプライズ演出にもすぐ対応して下さり、とても助かりました・・・!もちろん演出前にお電話させていただきましたが!とても優しく、とんでもな内容なのに笑顔で対応!受けつけの方も、わかりやすく対応してくださいました!アトリウムがとても広く目の前なので、説明の必要もなかったのかもしれませんが・・・!!逆にその点も評価できますね!子供が好きな友人の近くにお子様連れの方を配置してました!弦バスを置いたりハープを置いたり、なかなか素敵な演出!駅からすぐ近く!白を基調とした外観と内装なのですぐわかります!アトリウムが広くてわかりやすくて素敵・・・!!詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
雰囲気のある、チャペル
友人の結婚式に参列しました。場所が亀戸と錦糸町のあいだなのでタクシーが必要です。挙式会場は天井が高く広々しています。新郎新婦は一段高くなった場所で永遠の愛を誓うのですが、その時の会場の雰囲気が、本当にすてきです。広すぎず、狭すぎず、会場の中に柱もなく、どこの、席からも、新郎新婦が見渡せるのが良かったです。とても美味しいです!!最後にお赤飯と赤だしのお味噌汁もでたのですが、どれも美味しかったです。わたし的には某有名ホテルより、こちらのほうが美味しいと思いました。駅から徒歩も可能ですが、真夏はタクシーが必要そうです。みんなでワイワイアットホームにやりたいかたにはぴったりかと。挙式会場で集合写真もとれます。おそらく、色々と融通が効くのではないでしょうか?列席する方としても、他の結婚式のかたと、まざらないので、大変良かったです。挙式会場が本当に素敵です。わたしはここが列席した中では1番好きです。シンプルかつ。モダンな雰囲気でゴチャゴチャしてなくて、お嫁さんが1番綺麗に見えるのではないでしょうか。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自分達なりの、自分達の式を
挙式をあげるチャペルが室内にあるのにもかかわらず、天井も広く、パイプオルガンもあり狭さを感じなかった。披露宴会場は、1つ1つ部屋のコンセプトなどがあり、雰囲気が良かった。私たちはガーデン系の部屋でした。式をあげる数ヶ月前に同窓会でも使いましたが、その部屋は大人のバーのような雰囲気で、バーカウンターまでありました。特にはありません。お料理は美味しかったです。参列側のお客様達も満足していただけてました。亀戸駅から近く、車で来られる方も京葉道路沿いなので迷うことなく安心して招待出来ると思います。プランナーの方が若い女性でしたが、親身になっていただけました。また、一緒に楽しんで準備をしてくれました。ガーデン系の披露宴会場でしたので、私は元々緑が好きなのもあって、グリーンの地で、お花が沢山付いてるドレスを選びました。胸元にはブラウンの大きめなネックレスに、頭には真っ赤な花を付けて、クラシカルな感じにしました。結婚式はお金がかかるイメージでしたが、実際お金よりも価値があるものだと思います。幸せな気持ちをみんなと一緒に感じる事も出来るし・・旦那になる人も紹介できます。半分以上はご祝儀で戻ってくるし・・・お金がかかる!よりも、幸せな気持ちを満喫して素敵な式を挙げてください。式場の決め手は、私達はお互いに亀戸の出身でしたので迷うこともなく決めました。友達も大半はお互いの同級生でしたし・・。海外や都心の方に行けば、もっと式場はあったとは思うのですが、私達は亀戸が好きでしたので決めました。親族の方達も、駅から近かったので便利だと言ってました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
外観も内観もホテルのようで綺麗な結婚式場
挙式会場は白を基調とした清楚な内装で、天井も高く素敵でした。バージンロードの長さもあるので、新婦のドレス姿がとても綺麗に見えました。披露宴会場は広々としていて、新郎新婦と離れた席でしたが、全体が見まわせるほどすっきりしていました。また会場内は落ち着いた色合いなので、ゆっくりと式を楽しめました。お肉もお魚もホント美味しかったです。最後にデザートブッフェがあったのでちょうど良いボリュームかなと思います。亀戸駅から少し歩きます。結婚式場があるイメージがなかったので、たどり着くか不安でしたが、綺麗な建物だったのですぐ分かりました。特段気になるところはありませんでした。終盤新郎新婦のサプライズで、デザートブッフェがあり自らエプロンをして振る舞ってくれました。楽しさが倍増しました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
アットホームでおすすめ
中に入ると落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は、お花がいっぱいの華やかな雰囲気でした。大きなスクリーンでムービーが流れました。肉料理が柔らかくて美味しかったです。どの料理の味付けも好みでした。とても満足です。2つの駅から歩いて行けます。すごく近い!というわけではありませんが、歩ける距離です。親族は、地元からバスをチャーターして行きました。ウェルカムドリンクがいろいろ選べてよかったです。スタッフの方もよかったと思います。ディズニーキャラクターをテーマにした披露宴でした。それに合わせて、猫の足跡が会場に付けられていて、とても可愛かったです。小さなこだわりを見つけると、テンションが上がりました。とても素敵な式でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
THE・チャペルの式場です(*^ー^)ノ
私が式場見学をした最初の会場です。チャペルの雰囲気が私の理想のTHEチャペル☆☆☆だったので、ここで結婚式をしたい!!とゆう気持ちで見学に行きました。ゼクシーやネットなど調べて式場の写真は見ていましたが、実際見たところわぁ~(*´∇`*)と感動でした♪パイプオルガンとたぶんハープだったと思うのですが生演奏していただけるとゆう事でしたので、感動するんだろうなと思っていたところスタッフの方から聞いた話になりますがゲストの方にもとても好評なんですとの事でした☆披露宴会場は大人っぽいイメージでとても落ち着いた雰囲気でした。他にも広く女の子が好きそうなキラキラでお姫様のような雰囲気の会場もありました。理想の雰囲気、ゲストの人数によっても会場を選べますので良いと思いました☆見学に行った時、披露宴会場それぞれでサンプルムービーを見せていただいたのですがスクリーンの位置が見やすく、音響もとてもよく、感動しました。音響が良いかも感動させられるかというところに関わる大切なポイントだと思いますので実際に映像など流してもらうとよく分かるので、実際に見た方がいいと思います。私達の予算に当てはまっていてよかったです。お料理もおいしかったです♪交通アクセスはバイクで行ったので駅からどうかは確認していないのですが、裏に入ったりせず、お店などがある通り沿いにあるのでよかったかなと思います。スタッフ、プランナーの方はとても親切で頼れましたし、安心でした。私の場合色々日にち変更や会場変更、再見学などたくさんご迷惑をかけてしまったのですが担当の方が最初から最後まで優しく対応していただき感謝でした☆融通も最大限聞いていただいたりして素晴らしかったです(^-^)とても落ち着いた雰囲気の会場ですし、スタッフの方も丁寧で私自信が実際関わって安心でしたのでみなさんにもオススメの式場です(*^ー^)ノ♪チャペルもおすすめポイント!!!ここの式場、ドラマなどで何度も使われているの見ました★雰囲気が良いので使われるのがわかります♪詳細を見る (854文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
魅力的なチャペル
天井が高くて広くて見ているだけで神聖な気持ちになりました。パイプオルガンもあって素敵でした。いくつか会場があり、好みによって選べるのでいいなーと思いました。飲み物の種類が多かったのでお酒好きの招待客には喜ばれそう!結婚式相応の値段です。お肉もお野菜もデザートもとてもおいしかった。充分お腹いっぱいになったので安心して招待客にお出しできます。駅から少し歩きます。周りが建物に囲まれていていかにも都会の結婚式会場という感じです!さっぱり進めてくれてよかった。明細も明確で、なるべくこれから上がらないように見積もってくれました。チャペルが厳かな雰囲気でお勧めです。白で統一されている披露宴会場が気に入りました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
雨の日でも素敵な式が出来そうです
雰囲気はクラシカルで、天井も高く、LINEバージンロードが長いのがとても魅力的でした。天候に左右されずに行える点も良いと思いますフロアごとにイメージの異なる会場なので、自分の行いたいイメージに合った選択が可能です。各フロアごと貸切できる点も魅力的です下見の段階である程度希望が決まっていた方が具体的な予算が出してもらえて良いと思います。後からつ追加分が少なくなるように予算を出してくれたのでとても見やすく具体的なイメージもしやすかったです。立地は最寄り駅から5〜10分ほど。大通りに面しているため、日常の雰囲気ですが、その分アクセスは良く、駐車場がある点もよかったです都内で天候に左右されずにチャペルで式をしたかったので、その希望には合っていました。子連れの方にも配慮はできる環境でした。控え室、化粧室共に広く、使いやすそうでした詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
バランスのとれた会場だと思います。
広々とした会場で、照明のせいかムーディな雰囲気がありました。列席者の席も広めに感じました。白を基調とした会場で窓はなくても、明るい印象を受けました。映像の余興があり、スクリーンが新郎側、新婦側と2つ出ていたので見やすかったです。メインのお料理の彩りがよく、量もちょうどよかったです。駅からの道もわかりやすく、2駅利用可能で便利でした。ドリンクをこまめに聞いてくれたりしましたが、スタッフによって差があるように感じました。まだ食べるつもりでいた料理を(デザートの都合で)、確認が曖昧なまま下げられてしまい残念でした。化粧室が狭く、メイク直しの人達で混み合ってしまうので、別フロアの化粧室を利用した方がいいかもしれません。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
コストパフォーマンス高め
自分の理想としていた会場の雰囲気でした。会場がとても広く、披露宴に招待して方全員を挙式から招くことができました!真っ白の会場で、こちらも理想通りでした。バーカウンターが2箇所あり、ゲストが好きなお酒をたくさんあるドリンクメニューから選べるというポイントも良かったです。バンド演奏を希望していましたが、1フロアに1会場の造りだったため、叶えることができました。会場と見積もりを見比べると、コストパフォーマンスは高いと思います。節約したところは、招待状などは見積もりの金額をオーバーしないものから選ぶようにしたこと、キャンドルサービスはやめてビールサーバーにしたこと、さらにサーバーはスペアを1缶用意した方が良いと言われたがやめたこと、ケーキはデザートがあるので、ケーキ入刀のためのケーキで生ケーキはやめたことです。おいしかったです!当日はほとんど食べられなかったですが、いくつかの料理を取り置きしてくれていたため、全てが終わったあと、別室でゆっくり食べることができたのは嬉しかったです。駅から歩けなくはない距離です。どの方もとても感じが良く、準備から当日まで気持ち良く過ごせました。全て見積もり範囲内で選べるものにしましたが、とても満足しました!挙式会場と披露宴会場そのもの!結婚式当日はあっという間でした。でも、自分の満足できる会場で挙式を挙げるのは大事だなと思いました。聞いてみると、省けることも多かったので、やりたいことやりたくないことを担当の人にどんどん相談した方が良いと思います。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
終始笑顔の一日を迎えることができました
この会場に惹かれた一番のポイントがチャペルです。天井が高く開放感があり、白で統一されたシンプルなつくりで、脇の通路もゆったりと幅があります。ドラマ等の撮影にも度々登場するだけあって、絵になります。バージンロードの幅も広いので、ボリュームのあるドレスでも大丈夫かと思います。祭壇はバージンロードより数段(3段だったかな)高い位置にあるので、後方の参列者からも良く見えます。挙式後写真を見たら、ドレスの裾がきれいに流れていてとても綺麗でした。私たちの式は冬でしたが、チャペル・式場共に同じ建物内なので、寒さを気にしなくて良いのも利点でした。こちらの式場では、本番数日前に前撮りの写真撮影を行うので、一度疑似本番の様な気持ちでチャペル内に入った事もあってか、本番は緊張せず楽しんで挙式を迎えることができました。白と茶でコーディネートされた、シックで大人っぽい印象の「カーサ」を、私たちは使用しました。ガラスのドアを開けて入ると、コントラバスとピアノが設置されていて、右手には小部屋があります。乳幼児連れのゲストがいらっしゃる場合には、授乳室として利用する方もいるそうなのですが、私たちの場合は特に必要がなかったので、出し物をお願いした方々の控室として使用しました。左手に進むとバンケットになっています。窓はありませんが、窮屈な感じは全くありません。希望通り、ピンク基調の装花にしていただいたのですが、イメージ通りに仕上げて頂き大満足な会場で本番を迎えることができました。ワンフロアに1会場のみなので、他の組のゲストとすれ違うことはありません。パウダールームのアレンジも可能だったので、私たちはメッセージカードを添えてアメニティを設置しました。自分たちで自作できそうな映像・ペーパー類は、すべて手作りして持ち込みしました。式まで1年以上時間があったので、自分のペースで時間を見つけながら楽しんで作れたのは良い思い出にもなりました。費用に関しては、初回の見積時に、予想される内容ほぼすべてを盛り込んで提示していただいたので、あとは各費用の相場や、抑えるポイントを自分たちで事前に吟味して、都度打ち合わせの時に相談するようにしました。結果、人数の増減による内容以外は見積以内ですべて収めることができ、満足しています。亀戸駅~会場までの雰囲気が、妥協できるかどうか、これは意見が分かれるところだと思います。おしゃれな雰囲気ではありませんので、そこを良しとできるかどうか。アクセスは可も不可もなくといったところだと思います。駅徒歩5-10分なので、不便ではないです。当日まで出来上がりが確認できない、装花に関しては、写真を多用して好みのイメージを伝えるようにしました。ヘアセットとお花は、スクラップブックを作って打ち合わせに臨みました。私はピンク基調の装花を希望していたのですが、ピンクって濃淡いろいろな色があるので特に写真が必要だと思います。希望を伝えたうえで、あとは自分の選んだドレスが映えるようなものを提案していただきました。ドレスは持ち込み料を払えば、持ち込みもokでしたが、こちらは式場内でレンタルすれば一律お値段一緒だったので、料金を気にせず選べたのが良かったです。種類は豊富ではありませんが、気に入ったドレスをお借りすることができました。小物は買い取りなので、外部でそれぞれ購入したり、友人に借りたりして調達をしました。参列した親族やゲストから評判がよかったのは、挙式時に行った、ベールダウンのセレモニーと、あとは手作りした席札(蝶の形に切り取って、一言メッセージを添えました)、生い立ちムービーも好評でした。チャペル、披露宴会場の雰囲気、スタッフさんの印象、費用 全体的に気に入ったので、総合してこちらに決めました。中でも惹かれたのはチャペルですかね。他にも気に入った会場が別エリアにあったのですが、チャペルが簡易的な造りで…こちらに軍配があがりました。当日はあっという間に過ぎ去りましたが、終始笑顔でいられた本当に幸せな日を迎えることができました。当初披露宴にはあまり願望がなかったのですが、経験した今なら、披露宴を挙げてよかった!と心から思います。自分達にとっても良い思い出になりましたし、親孝行もできたのかなと。プランナーさんにも大変お世話になりました。こちらの希望を最大限叶えていただいて、ありがとうございましたと今改めてお伝えしたい思いです。詳細を見る (1826文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.4
都内で珍しい開放的なチャペル
ドアをあけたら目の前に開ける開放的なチャペルがとても素敵です。ベルを鳴らせる演出も良さそうでした!建物内にあるとは思えない空間で、都内では珍しくまるで独立したチャペルにいるようです。披露宴会場はフロア貸切となっていて、かなり贅沢に使用できます。ウォーターカーテンの演出は特に素敵でした。とにかく広く、ゆとりがあり、天井が高く開放的なので、人数を沢山呼びたい方にはおすすめです。試算表を見ただけでしたが、立地柄都内の割にお安い印象でした。駅から結構歩きますが、まっすぐ大通りを歩くだけなので分かりやすいです。足が悪い人には少しきついかもしれません。可もなく不可もなく・・・そつがない感じでした。予約より早く着いてしまったのですが、快く会場案内をしてくださいました。建物内のエレベーター移動でスムーズに挙式から披露宴までできるので、大人数が移動するにはとても良いと感じます。会場も広いので快適です。料理の試食はしていませんが、コックとの相談でオリジナル料理も考えられるとスタッフの方はおっしゃっていたので、料理にこだわりたい人にもおすすめです。沢山のゲストを招きたい、都内で探しているが、あまりコストをあけられない方、におすすめです。一度見てみればわかりますが、とにかく広々している一方で、少し繊細さにかけるという印象です。それが気にならない方はとてもいい会場だと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
カジュアルな挙式をお考えの方にはおすすめです!
天井が高く、バージンロードも比較的長い作りでした。白を基調としたシックな内装で、ハープとパイプオルガンの音が心に響きました。60人前後の披露宴にはぴったりのサイズかと思います。階ごとに会場が分かれており、お手洗いも近くて便利でした。シンプルな内装なので、お花やテーブルクロス等のアレンジによって、印象が変わると思います。東京駅から一本で来れるので、遠方から来る人にも便利かと思います。12月の式でしたので、エントランスには大きなツリーが飾ってあり、とても華やかでした。クロークや更衣室もきちんと用意されていました。当日余興をやったのですが、司会の方が温かくフォローしてくださったのが印象的でした。披露宴でスライドを使用する場合は、余興でも使用する事ができました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
ワンフロア貸切なので、被らない所が嬉しい
挙式は神社を予定しており、当初お伺いした際は近くの亀戸神社等であげるものかと思っていたのですが施設内にあるところで挙式でしたので、こちらは少しマイナスポイントでした。チャペルは見ていないので、可もなく不可もなくでした。披露宴会場は非常に良かったと思います。窓がない為特に景色を楽しむこと等はできませんがワンフロア貸切、また少人数でも非常に広く使え、アットホームな雰囲気が楽しめると思います。普通だと思いました。お料理はとっても美味しかったです。4つ会場を見たいのですが、こちらが一番美味しかったです。亀戸駅から少々歩きますので、立地はそこまで良くないかもしれません。交通アクセスは総武線で良いと思います。プランナーの方は細かい見積もりをだして下さったので良かったです。結局別の結婚式場で挙式しましたが、当初の見積もりより非常にオーバーしてしましいました。こちらで挙式したら、そこまであがらなかったのかなぁと思います。ワンフロア貸切とお料理がおいしかったのがお勧めです。また控室は独立して広かったですし、授乳室もあったのが良かったと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
披露宴会場が明るくて〇
【披露宴会場について】白を基調とした披露宴会場は明るく、華やかでとってもGOODでした。ドラマの撮影で使われることもあるということで、確かにどっかで見たことあるかも?!なんて思いました。アットホームというよりはスタイリッシュ、現代風(?)な感じです。広々としていてかなりの大人数を収容できそうだったので、身内だけでというよりは会社の方なんかもたくさん呼びたいお二人にお勧めですね。余興を頼む場合、余興にスペースが必要だったらこちらは充分な広さで安心です。けっこうダイナミックなこともできそう?!新郎・新婦の場所から親族の席がやや遠く、目が悪い私にとってはもうちょっと近くで見たかったかも。。新郎・新婦の方はサービス精神旺盛に各テーブルに近づいて(キャンドルサービスなど)あげると良いかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】よかったと思います。きちんとしたサービスでした。【料理について】デザートビュッフェがカラフルでおしゃれでした。女性だけでなく男性も盛り上がっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からやや遠いのが多少不便ですね。高齢の方を招く場合は駅からタクシーを使ってもらうなどしたほうがいいと思います。場所も近くにならなければ見えないのでちょっと分かりにくかったです。【この式場のおすすめポイント】参列者用に着替えができるスペースがあったのはとてもよかったです!事前に参列者に教えてあげると喜ばれるかもしれません。雨の日なんかだと自宅から着物で来るのは難しかったりしますよね。鍵つきのロッカーもあって安心です。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
明るい宴会場
白を基調とした明るい雰囲気で統一された披露宴会場はく、華やかな印象を受けました。人数の割に広い会場だと感じたので、ちょっと贅沢な空間の使い方だなと感じました。料理は品数も多く、美味しかったです。特にメインの料理の彩りがよくて食べるのをためらう位でした。ボリュームもちょうどよかったです。駅からの道もわかりやすかったです。亀戸でも錦糸町でもどっちでもアクセスできます。スタッフの対応がとても良かったのが印象的です。ドリンクの提供、おかわりがとても速くスムーズだったので、がんがん飲みました(笑)スタッフはみんなテキパキと手際良く動いているので、きちんと仕事されているなという印象でした。料理のおいしさも披露宴会場の雰囲気もよかったです。逆に悪い点が見つかりませんでした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ドラマ独身貴族にも利用されたとても綺麗なチャペルです!!
入った瞬間おお!っと声が出てしまうような、まさに理想を絵に描いたようなチャペルでした。天井も高く、ステンドグラスが綺麗で、神聖で厳かな、でも派手過ぎない雰囲気は一目でここにしようと決めさせるくらいの魅力がありました。3種類の会場から選べるとのことで、全ての会場を下見しましたが、それぞれにコンセプトの違った魅力があり、正直とても迷いました。最終的には人数などの関係もありシエロに決めましたが、個人的にはカーサの雰囲気も大好きです。シエロは人数によっては部屋を半分に仕切ることも出来るので、より利用者のニーズに近づけるサービスになっていると思います。写真やDVDはやっぱりいつまでも形に残るものなので、より綺麗に仕上がるようにランクを上げました。逆に各所に飾られる生花は、デフォルトのもので十分綺麗だったので、追加料金はせずそのまま使用しました。とてもおいしかったです。ケーキを生ケーキに出来たのはすごくよかったし、前菜やメインを一つずつカスタマイズできるので、出席者の年齢や好みに合わせられよかったです。アレルギーや子供用のメニューにも対応していただけたのが嬉しかったですね。駅からも近く、分かりやすい場所なので、遠方から出席する方にも説明しやすかったです。送迎バスも手配できるので、地方の参列者も安心して招待することが出来ました。これまでいくつもの挙式を作り上げ完成させてきた自信と経験が対応に表れていて、またユーモアに富んだ方も多く、私たちの拙いアイデアもちゃんと具現化してくれて、項目の多い準備も楽しく進めることができました。私は妊婦挙式だったので、たくさんあるドレスの中でも多少制限がかかりましたが、それでも選ぶのに一日かかるほど種類は豊富でした。お色直しのドレスはモデル使用のものでとても気に入るものが使用できて嬉しかったです。そして入り口に飾られていた、ボディピアスというシールの装飾見本に一目ぼれして購入。肩から腕にかけてハートや羽のキラキラした装飾をつけるのはとてもキュートなのでおススメですよ♪担当してくださったコーディネーターさん、ヘアメイクさん、司会の方、どなたも実績がありながら気さくに楽しくお話が出来る方だったので、初めてで分からないことだらけの挙式もスムーズに理想通りに行うことが出来ました。まずチャペルや披露宴会場をすみずみまで見学してみるといいと思います。具体的に挙式のヴィジョンがない段階でも、十分にインスピレーションを得られる会場でした。準備の段階ではちょっとやることが多くてくじけそうになりますが、ひとつひとつにこだわり過ぎず、まずはざっくりと外郭を決め、時間と予算に応じてアイデアを出していくといいです。またアイデアは遠慮なくどんどん出しても、担当の方は少しも面倒がらず賛同しサポートしてくれます。私は挙式をすること事態が2ヶ月前に急遽決まり、時間がない中でもコーディネーターさんのアドバイスの下素敵な式を上げることができました。人も会場も本当に素敵なところでした。式場検討の際は一度下見をして損はない会場だと思います。詳細を見る (1280文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
素敵な式場です
TVドラマでも使われるという事でとても素敵な式場です。天井がとても高く、バージンロードも広くて、参列者が座る椅子も間隔が広くて余裕があります。披露宴会場も天井が高く、広々としています。各披露宴会場にバーカウンターが付いている所がとても魅力的でした。広い披露宴会場にはスクリーンが2つ付いているなど、招待客への配慮のある設備に感動しました。自分達で出来る所を節約すれば金額は抑えられると思います。駅からはちょっと離れていますが、送迎バスを出してくれるそうです。立地は大きい道路沿いにあり都内という感じです。スタッフさんとはあまり関われませんでしたが、プランナーの方は経験も豊富で丁寧に説明してくださり好印象でした。独立型チャペルが理想だったので、高い天井と広いバージンロードに何より惹かれました。控え室も新郎新婦専用があり、その部屋の中に専用のトイレがあったのが良かったです。TVドラマに使われる式場という所は自慢出来ると思いますので、話題性のある式場をお探しのカップルにはオススメです。オプションの種類も沢山ありますので、金額などチェックされた方がいいと思います。総合的に考えてオススメ出来る式場です。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(57件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 14% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 49% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ988人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催天井高10m超!圧巻大聖堂で感動体験★豪華6品試食付き
\都内屈指の天井高&長いバージンロードが魅力!/ステンドグラスから優しい自然光、パイプオルガンとハープの生演奏の挙式はまさに小さい頃から憧れていた結婚式そのもの!圧巻のスケールをぜひフェアで体感して!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★初見学支持率No.1★結婚式まるわかり☆人気演出×豪華試食付
「結婚式のイメージがわかない」「準備って何をすればいいの?」そんな方にオススメ!初めて式場見学するおふたりに向け結婚式のアレコレをバッチリお答えいたします。人気の大聖堂&会場チェック&贅沢試食体験を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



