
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.0
昔ながらの式場
設備はありきたりな感じで、普通です。古びていたので、あまり斬新な感じはしませんが、バージンロードは幅も広くゆったりとしていました。レトロな雰囲気です。ごく普通な感じの設備です。こじんまりとした空間で、アットホームな披露宴にはいいと思います。特にテーマカラーなどもなかったので、シンプルな式にはよさそうですね。料理は普通においしかったです。量は普通です。都心ではないので、電車で来る遠方の方は大変かも。スタッフの対応はとても残念でした。受付の方もずっと自分たちで話をしていて、会場に到着後も、案内が全然なかったのでとても不安になりました。メインで取り仕切ってる1番年配のスタッフの方も常に面倒くさいような顔をして、イライラ感を態度にだしていたので、こっちが気を遣ってしまい、なんだか窮屈な思いをしました。自分の思う通りに進行しないせいなのか、あからさまに嫌な態度だったので、素敵な日になるはずがなんとも後味の悪い日になってしまいました。新郎新婦のために我慢しましたが、スタッフの中にはとてもよい対応をしてくださる人がいたので、1部の人のせいでサービスの満足度がさがってしまうのは、もったいなく思ってしまいました。ベテランの人は自分のやり方に自信があるのかもしれませんが、今一度、接客について考えてみるのも必要かなと思いました。子連れに関しては厳しいと思います。担当のスタッフによると思いますが、本当に不快な思いをしました。子連れでは参加しないほうが良かったと思いました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
広々とした綺麗な会場です
天井が高くて、雰囲気の良いチャペルでした。新婦が入場する時に、後ろから自然光が差し込み、とても美しい光景でした。とても広い会場でした。会場内に大きな10人掛け用のテーブルを配置していましたが、会場が広々していたので窮屈な感じがしませんでした。料理は温かく、美味しくいただけました。女性には量が少し多いかなと思いましたが、同じテーブルの男性のゲストは全部召し上がっていたようなので、足りないよりはいいと思います。デザートの盛り付けも可愛らしかったです。初めて行ったので、少し戸惑いましたが、駅からはほぼ大通りを通るので迷いずらいと思います。給仕の方も食事が食べ終わったタイミングで、次の料理を運んできてくれ、テーブルにどんどん料理を置いていくようなことはされませんでした。サービスは良かったと思います。化粧室はやや古さを感じました。披露宴会場の階に女性の個室が2つしかありませんで混んでいました。そのため、別の階の化粧室を利用しました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
挙式ムービーが素敵な都会の会場
チャペルにて挙式開始前のムービーはびっくりでした。他の会場にはない演出でとても良かったです。路面に面したビルのような会場だったので外ではできないのか、挙式の最後にフラワーシャワーでしたが、これも斬新だなぁと思いました。わざわざ移動がないのはいいと思います。会場は白が基調で、テーブルコーディネートにピンクが入りお姫様のようなかわいい雰囲気でした。会場は横長に広く、テーブルとテーブルの間に余裕があり良かったです。錦糸町駅から行きましたが10分くらいで着きました。行きにくい感じもなかったです。挙式のムービーと、都会の中にあるオシャレな会場という雰囲気が素敵でした。受け付け後に過ごすロビーのようなスペースも椅子が多かったので座って過ごせました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
やりたいことがつまったの結婚式
広い挙式会場で開放感があります。挙式が始まる前に、映像の上映がありました。新郎新婦の小さい頃と家族の写真や感謝の言葉があり思わず涙してしまいました。披露宴会場での映像の上映はありますが、挙式での上映は初めてだったので驚いたのと同時に気持ちが入ったのでとても感動的でした。天井は高くありません。入場する箇所も高砂の反対側の1箇所でした。高砂の高さもなかったので、新郎新婦の顔が少し見えにくかったです。雰囲気は、ゴージャスというよりはラフな感じに感じました。お料理よりケーキが美味しかった印象です。もう少しお肉が温かいものが提供されればよかったです。ドリンクのメニューが豊富で、すぐに持ってきていただけました。錦糸町駅から7分ほど歩きました。シャトルバスもあるみたいですが、乗り場がわかりづらかったです。マンションなどが立ち並ぶエリアにありますが、建物の雰囲気がヨーロッパ調なので、すぐにわかりました。少し寒かったので、ひざ掛けをお願いしたら気持ちよく持ってきて頂けました。私が参列した式は新郎新婦さんのこだわりが詰まった式だったので、プランナーさんとやりたいことを作り上げてきたのが伝わりました。やったことがない演出が多かったので、相談次第で自分好みの結婚式ができるのではないでしょうか?詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
無難な式ができそうです。
暗めで落ち着いている印象だった。演出も見させてもらいましたが、ビデオに感動しました。外観が小さなお城のようで、可愛かったです。提携の神社で神前式があげられ、そちらは低予算でできそうです。また、見積もりに最初からかつらをいれてくれましたので、最終的な見積もりがイメージしやすかったです。二人でひとつのコースを半分こでしたので彼が残念そうでしたが、味には大変満足しました。ロッシーニが柔らかくて最高です。パンもおいしい。錦糸町から少し歩くが、車だと大通り沿いで分かりやすいと思う。物腰の柔らかい素敵な方に対応いただきました。シンプルに低予算であげられると思いました。料理がおいしいので参加者の満足度も高いと思います。無難な式ができそうです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
開放感のある明るい教会
教会はホワイトでとても明るく、天井も高いので開放的です♪生演奏と聖歌隊も美しかったです。特別な演出はありませんでしたが、落ち着いたいい挙式でした。目立った特徴などはありませんが、明るく上品な会場です。フレンチの中に、はまぐりのスープや赤飯もあり、いろんなジャンルが楽しめて飽きないコースでした。ウエディングケーキも美味しかったです。亀戸駅周辺はガヤガヤとした雰囲気ですが、会場に入ると静かで落ち着いた空気です。周辺には早朝からやっている美容室もあり、会場へは徒歩で行ける距離なのも助かりました。都心から近いのでアクセスがとても良いです!二次会は東京駅でしたが、移動もスムーズで快適でした。地方からのゲストにも負担をかけずに楽しんでもらえると思います。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここで結婚式がてきて良かったです!
大聖堂で天井も高くみんながゆったり座れるチャペルでした。ムービーも流せてみんなに大好評でした!白を基調とした会場でした。バルーンを演出でやったこともあり、装飾にもできてすごく可愛らしい雰囲気でした!設備も充実していてワンフロア貸切だったのがすごく良かったです。初期の見積もりを当日に近いような形で出していただけたので最終的にもほとんど上がらなかったです。設備に比べて金額も非常にお得に感じ金額面の不安はほとんどなかったです。料理はすごく美味しかったです。親族や友人にも好評でした。チョイスできるようなメニューになっていたのが良かったです。駅からも近く大きい通りに面していたのでわかりやすかったです。スタッフの方も皆さん連携が取れていて当日もすごくスムーズに案内してくださいました。プランナーさんはすごく親身に相談にのってくださり色々提案をしていただきました。全体的にすごく満足しています!チャペルも会場もスタッフの方もすごく良かったです。なによりみんなに良い結婚式だったと言われたことが嬉しかったです。私たちは自分たちのやりたいことができ非常に満足しています。会場探しの時にここの会場と出会えて良かったです。おすすめなのでぜひ行ってみてください!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
バージンロードが長く幻想的な雰囲気です
まず入った瞬間に自然光からお出迎えされた気分になります。窓が大きく天井も高いのでおとぎ話の主人公になった気分に浸れます。バージンロードがとにかく長いです。歩かせて貰ったのですが、後ろからさす光、装飾品全てに祝杯を挙げられた気持ちになります。とにかく広く開放的でした。アットホームな感じなのにどこかモダンな雰囲気があります。空気も澄んでいてかなりロマンチックな気分に浸れました。スクリーンを見せて貰いましたが、新郎新婦の様々な映像を流したりする事ができるみたいで憧れました。ある程度はこちらの要望も効くらしく、世界で一つだけの結婚式を造り上げる事が出来るのも魅力的です。裏通りを通る事なく、駅から大きな道に沿って行く事が出来るので滅多に迷う事はないと思います。駅からも徒歩で行く事ができますし、アクセスにも非常に便利です。送迎バスもあるらしいので、足腰の弱い参列者の方にも安心です。スタッフさんがとにかく気配りしてくださります。ちょっと目線を不安そうにそらすと、キビキビとこちらの要望を通してくれるのが良いです。料金設定も非常に良心的、トイレや化粧室、テーブルの配置から装飾品まで完璧で良かったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
本物のパイプオルガンがある式場です
本物のパイプオルガン、ハープがあります。天井も高いため、パイプオルガンの響き方が素晴らしいです。チャペルで自分たちの映像を流せることができるのが珍しいなと思いました。サンプルを見させていただきましたが、感動的でした。披露宴会場は120人くらい入る部屋のほか、40人くらいまで入る部屋を見せていただきました。どの会場もドリンクカウンターがついていましたが、印象としてはシンプルな部屋でした。装花をたくさん用意しなければ、すこし寂しいかもしれません。錦糸町なので、場所柄安いかなと期待していましたが、銀座などとあまり変わらない料金でした。基本的にシンプルな挙式、披露宴であれば平均的な費用だと思いますが、会場が地味な感じなのでオプションをたくさんつけると高くなります。料理はとても美味しかったです。パンがもちもちでした。メインのお肉が少し硬かったのですが、色々選べるそうです。ドリンクカウンターが併設されているだけあり、カクテルが数十種類選べたりと、お酒メニューが豊富でした。しかも基本料金内でした。錦糸町から10分くらいですが、羽田や東京駅から送迎をしてくれるそうです。プランナーさんはとても親切な方でした。料理を運んでくれたスタッフの説明も丁寧でわかりやすかったです。錦糸町近辺にお住まいの方は、互助会の加入があればとても安く結婚式を挙げられるようです。チャペルのパイプオルガンや映像の演出が良いですし、アットホームな式をされたい方に向いています。高齢のゲストが多い方に向いています。下見時は昼間のほうがチャペルへの自然光の入り方が確認できて良いと思います。詳細を見る (679文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
チャペルは必見です
チャペルの天井が高くとても気分が良いです。プロジェクターがついており、オリジナル映像が流せます。パイプオルガンがあり荘厳な雰囲気のなかで挙式が出来ます。エレベーターで上がり一歩降りると建物の中なのに外に出たような雰囲気。披露宴会場はふつうですが、外(廊下)は良い感じでした。少人数での予定でしたがコスト的にも良かったと思います。魚料理が良かったです。メインの肉料理もおいしくて、またそれぞれのソースが良いアクセントとなってました。駅からはやや離れておりますが、大通りに面しているので場所は分かりやすいです。こちらの分からないことは丁寧に説明していただき、良い印象を受けました。駅からはやや離れてますが、送迎車があるそうなので検討するのも良いかも。チャペルは必見です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
イメージ通り満足の結婚式でした!
天井の高い荘厳なチャペルでバージンロードも長く、照明も好み、雰囲気、タイミングに合わせて暗めに出来たりと素敵な演出が出来ます。3種類の会場があり、高砂がないのでゲストに近いアットホームな披露宴になります。ワンフロア貸切でトイレはもちろん喫煙所もついてるのでわざわざ下に降りて外に出るということをしなくてよいので喫煙者のゲストにも喜ばれます。ウェディングケーキに関してはデザインから全て1から考えたものを作っていただきました。また、挙式前にチャペルで流れるムービーは少しお値段が張りましたが、チャペルに響く壮大な音と相まってとても感動的になりました。節約したところは引き出物などを安くより良いものを外注し、ペーパーアイテムやウエルカムアイテムは手作りで費用を抑えました。前菜、メイン、デザートなどそれぞれいくつかのメニューからカスタマイズできるので、自分たちオリジナルのコース料理をおもてなしすることができます。また、デザートに関してはどうしてもオリジナルで作ってもらいたいものがあったので提案したところ快く受けてくださり、値段も良心的で満足のいくお料理を作っていただくことが出来ました。事前に「温かいものは温かいうちに」とお願いしてあったのもあり、ゲストの方には最善なタイミングでご提供出来たと思います。駅からは近くもなく遠くもなくという感じです。JRとメトロに通じる駅なので不便さはありませんし、東京駅から無料の送迎バスもあるそうです。様々なリクエストや相談にとても親身になってアドバイスをくれたり、経験からより良い新しい案を出してくれたり、拘りやワガママなどにも嫌な顔をせず出来る限り対応して尽力してくれました。装花やブーケは結婚式のテーマに統一して姫りんごを使い、赤、白、ピンクなどの薔薇をつかって華やかに可愛らしくしました。こちらもお花のプロの方と相談し、花の種類などを伝え、イメージ通りのものを作っていただけました。ドレスは無料で既存のものを選び放題だったので、何度も試着に行き決定しました。事前にメイクリハーサルをし、当日は満足のいく髪型、メイクをしていただけました。教会がレトロクラシカルでとても素敵です。ワンフロア貸切なので入り口からトイレや余興をされる方の準備部屋まで自分たちオリジナルの空間を作れます。披露宴の飲み物はおしゃれなカクテルも含めたものが飲み放題なのでゲストの方にも喜ばれ、主催者側もお酒の加算などがないので安心です。お花の装飾やケーキなど、思った通りのものわ作っていただけるので、希望のイメージ通りの式が挙げられると思います。やりたいことを叶えてくれて、なおかつリーズナブルに提案してくれるところです。プランナーさんやスタッフさんの手際もよく、希望通りイメージ通りの仕上がりでとても満足しています。無理かな...申し訳ないかな...と思っている演出などでもとりあえずはプランナーさんに相談してみるのがいいと思います。快く受け入れてくれたり、より良い代替案を提案してくれます。詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
スタイリッシュな大人ウェディング
チャペルは白を基調としており、清潔感があり神聖な場であるということを感じる事ができました。挙式会場とは変わって、ブラウンえお基調としていて、シックな雰囲気で大人ウェディングという感じがしました。美味しかったです。錦糸町からのアクセスになったので、タクシーを利用しました。おめかしをしたゲストからすると徒歩10分はかなり厳しいので、1メーター程度のタクシー利用をおすすめします。皆さん笑顔で接していたので、気持ちよく過ごせました。チャペルが白基調であったり、披露宴はシックな雰囲気であったりと、派手さやゴージャスさはないけれど、スタイリッシュでモダンな大人ウェディングが叶うと思います。30代前後~の方の結婚式には特におすすめだと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルで素敵なチャペルと充実の設備
クラシカルなチャペルでとても素敵でした。天井が高く、音が美しく響いていました。チャペルムービーの演出にも感動しました。フロアごとに雰囲気の違う三会場があり、どちらも特色があって素敵でした。フロアごとに、ゆったりとしたホワイエやパウダールーム、喫煙ルームが設けられており、設備が充実していると感じました。とても良いです。もともとのプランも良心的な価額設定ですし、割引もありました。プランに含まれるカクテルの種類が豊富で、女性ゲストに喜ばれると思いました。大通り沿いでわかりやすいです。東京駅からマイクロバスの手配が可能な点も良かったです。当日急遽電話予約でお伺いしたにも関わらず、笑顔で熱心に接客くださいました。当日のパーティースケジュールを確認されながら最大限見学をさせてくださいました。このエリアにこんな素敵な会場があったのか!と思いました♪充実の設備もおすすめですし、チャペルもとても素敵です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
選んでよかった(^^)
挙式会場は建物内なのに天井も高く、参列者のイスもゆとりがあり、白で統一されていてとても清潔感があります。披露宴会場は一番広いシエロを選ばせて頂きました。こちらも白で統一されていて装飾で自分の理想の披露宴会場に近づけることができ、可愛らしい雰囲気にすることができました(^^)参列者の中に子供が多かったのですがとても広々とした披露宴会場のため、子供たちが飽きてしまって歩き回ったりしても全然問題なく、参列者からもよかったと言ってもらえました。料理は参列して下さる方にとって重要なものだと思っていたのであまりケチらずお肉も少しいいものにさせて頂きました!あとは、演出でバルーンスパークを行ったので予定よりはお金がかかってしまったのですが、その分、ペーパーアイテムを全て自分で用意し節約しました!持ち込み料などかからなかったので節約したい私にとってはとっても助かりました。お料理は一品一品全て自分たちで組み合わせることができ、悩んだ分、素敵なコースにすることができました!来てくれた親族、友達からも美味しかったと好評でした‼︎たくさん食べる男性たちにはパンのおかわりがよかったみたいです(^^)立地は亀戸駅から5分ほどなのでとても行きやすいかと思います。夫婦揃って優柔不断な上に、結婚式に対してあまりこだわりがなく、何もわからない私たちに色々なことを提案して下さり、料金もできるだけ抑えたいことを伝えた上で一緒にたくさん考えてくださいました(>_<)とても素敵なプランナーさんでした(^^)ドレスは後ろのトレーンの長いものを選びました(^^)ある程度長さのあるバージンロードだったのでドレスもとても映えたと思います。見学に行った際に出してもらった見積もりはとても細かく出してもらえるので、最終的な見積もりでどんと増える…ということはなかったです(^^)他の参列者の方たちとごちゃまぜにならないように、ワンフロア貸切になっているのもとてもよかったです。決め手は正直に言ってしまうと、料金でした!他の式場へ見学に行ってからアンフェリシオンにうかがい、同じような内容で見積もりを出してもらい、断然こちらのほうがお安くて、駅からも近いので打ち合わせなど通うことも考えてこちらにしました(^^)自分たちのやりたいこと全てをやれて、料理も美味しかったし、会場も可愛かったとみんなに言ってもらえて本当に満足な結婚式を行うことができました。人生で一度切りのこの日をアンフェリシオンさんでとても幸せに過ごすことができました!詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
温かい式を安心してできるイメージが湧きました。
チャペルに新郎新婦がはいる前に映像を流せることに魅力を感じました。他の式場にはなかなかない演出で、感動を誘うことろがとてもよかったです。また天気に左右されることもなく天井も高く王道の挙式ができるなと思いました。とても広いイメージでした。天井も高く、白を基調とした会場をみさせてもらいましたが、カーテンや床なども汚れが目立つこともなく白なのにすごくきれいに管理されているのだなと思いました。また、どこの席に座っても高砂がしっかりと見えるような広さでした。いいと思います。派手さがあるわけではありませんが、だれでも親しみやすい味付けで親戚の年配のゲストでも食べやすいのではないかと感じました。味もおいしかったです。バスも出せるので、駅からは少し離れていますが問題ないと思います。あまりハキハキと話をされるわけではありませんが、どの方も非常に心のこもったおもてなしをされる方ばかりでした。見積もりも低く低く設定するのではなく、大体の人がかけた平均の値段で計算してくださって非常に良心的な感じがしました。授乳室も披露宴会場と同じフロアにあり、化粧室の他にパウダールームも完備されていて、女性に優しい施設だなと感じました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
豪華な挙式ができる結婚式場
式場は天井が高く、声も響くため、神聖な雰囲気に包まれていた。他の式場にはない良さとして、映像が流せるという演出あり。音も響いていい雰囲気だった。見学した披露宴会場は白を基調としており、かわいい雰囲気に包まれていた。これまでに見たことのない雰囲気でした。広さも十分。コストは都内としてはかなりお得感あり。特にドレスに関してはお金が殆どかからないので、ドレスをしっかりとしたものを選びたいひとにはかなりオススメ!クロワッサンがモチモチしておいしかった!この式場でも大人気らしい!場所は亀戸駅から徒歩5分でわかりやすかった!スタッフは全ての項目について丁寧に説明してくれた!自分たちがやりたい結婚式を作り上げてくれる印象をうけた!式場の豪華さと、ドレスの豊富なラインナップ。特にドレスは安くで選びたい放題でした!かわいい挙式場を好む方にはオススメ!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフ対応も、会場も挙式も料理も大満足!
天井が高く開放的で、バージンロードも長くて広かったのが決め手です。都内だと窮屈な印象のチャペルが多かったのでこのスケールは非常に魅力でした。白とブラウンの会場でした。テーブルのコーディネートとお花で印象がとても変わるので、自由にアレンジできました。フロア貸切だったのでアットホームな披露宴にできました。コストは良心的だと思います。お金をかけたのはお料理と、デザートビュッフェでいいものにしました。節約したのは、アルバムはデータをもらえるので一番安いものにしました。ゲストからの反応がとにかくよかったです。一品づつチョイス式で、ゲストに満足してもらえるように、妥協せず選べたので私たちが納得いくコースにできました。パンが焼きたてで好評、お肉もフォアグラと黒毛和牛とゆう部分で喜ばれました。錦糸町駅から歩いて行けます。送迎シャトルバスもお願いすれば可能です。プランナーさんが、とても仕事ができる方で頼り甲斐がありました!また、こちらのわがままな要望にも極力対応してくださり、なんでも言ってください!という姿勢でお付き合いくださりとても心強かったです。スタッフの皆様が本当にホスピタリティに溢れています。初回案内の方も、プランナーさんも、当日のキャプテンも、メイクさんも、皆さんとても温かく、ステキな式場です。価格も予算内でやりたいことができました。チャペルがステキで披露宴はワンフロア貸切ですし、感動した温かい式だったとゲストからの反応が良かったです。アットホームで、ゲストに感謝を伝えるお式を考えている方にオススメです!詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
明るくてヨーロッパの気品を感じる宴会
チャペル式で、キリスト教の儀式にのっとっておこなわれた挙式だったのですが、その雰囲気として、一番影響力があったと思うのが、美しいホワイトのバージンロードの美しさです。照明を反射してきらきらして見えました。アーチの白い天井は清さと明るさが両方あって素敵。ヨーロッパスタイルの披露宴だったという記憶が強いのですが、明るくて品のあるヨーロピアンな家具の存在や、部屋のつくりの影響が大きいと思います。派手でセンスのよいシャンデリアは、大きすぎず、小さくもなく、上品な華やかさを感じさせていました。お肉と同じくらい大きなフォアグラはとろけるような食感と、くさみがない味と風味が最高に上品で、和の牛フィレと最高の相性。美味でした。錦糸町からゆっくりと歩いていきましたが、10分と少しかかりました。ヨーロッパの雰囲気のよさを感じられる宴会が素敵でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
東京東部及び総武線沿線、千葉方面の方にお勧めの式場
讃美歌を歌ってフラワーシャワーというチャペルの一般的なチャペルの挙式ですが、新郎新婦のメッセージ映像が壁に投影される演出は、初めて見ました。一般的な洋食でしたが、ケーキビュフェには出席者が大量に群がっていました。これが一番評判がよかったようです。ティラミスが美味しかったです。私はクルマで行ったのですが、JR総武線亀戸駅から徒歩5分とありますが、実際には10分弱くらいだと思います。クルマだと首都高速を錦糸町で降りるのですが、看板が無いためクルマだと注意していないと通り過ぎてしまいます。実際通り過ぎてしまいました。スタッフ・プランナーの存在を意識しなかったことは、それだけ新郎新婦が主役である演出が行われていたと思います。とにかく、挙式で新郎新婦の動画が投影されるのは初めてでした。厳かだけでは無く、エンタテインメント性にも溢れた式に招かれて大満足です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.6
女性に嬉しいサービスがあります
天上も高くとても開放感溢れる会場でした。挙式会場には、パイプオルガンもあります。ただ、カメラマンさんにもよると思いますが、式場での写真撮影にかなり時間が掛かった印象があります。立ち位置など、打合せの際に念入りにしておくといいかと思います。とても開放感溢れた会場です。円卓の間隔も広いので参列者も移動しやすいです。スクリーンやイルミネーションなど、照明に力を入れている印象がありました。コース料理の後にブッフェスタイルのデザートが出るなど女性には嬉しいサービスです。カウンタータイプのバーがあり、メニューも豊富な印象がありました。駅からすぐ近くなので、電車でお越しの方も便利です。大通り沿いに面してるので車やバスで来る方もわかりやすいと思います。エレベーターなどの移動の際も、参列者に向かって細かく誘導するなどテキパキしてた印象があります。入口入ってすぐにクロークがあるので重たい荷物なども助かります。控え室もカフェみたいな雰囲気でドリンクオーダーが出来るので参列者には非常に助かります。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
無難な式場。チャペルは素敵です。
チャペルは室内にありますが、広々としていて、良かったです。チャペルの壁に映像を流せるのは素敵な演出だなと思いました。パイプオルガンが小さいですが、ハープがあり、幻想的です。装飾がシンプルなので、厳かな式になると思います。3つの会場がありますが、それぞれは可もなく不可もなく。一番広い、100人以上入る会場が一番良かったです。真っ白な会場なので、コーディネート次第で様々な印象になります。壁が白ので、映像も大きく2つの画面で見やすかったです。フロアが貸しきりになるので、自宅に招いたような感じ。衣装室の会場のすぐ隣にあるので、お色直しも手早く出来そうです。専門式場としては安いほうだと思います。80人で見積りして350万程度でした。アップしていくのが嫌だったので、色々なオプションつけてます。試食をしていないので分かりません。が、1品ごとにチョイスしていくコースなので、自由度はあります。錦糸町駅からは遠いですが、歩ける距離。亀戸駅からは近いです。東京駅からのシャトルバス(有料)があるので、新幹線のゲストが多い時は便利です。特に印象がありません。可もなく不可もなくといったとこです。仮予約は行っていないとのことでしたが、他の式場と検討していることを伝えると、仮予約させて貰えました。特に、他の式場と比べて劣るところもありませんし、優れていることもありません。無難な良い式場でした。親族控え室がないので、親族紹介はチャペルで行います。お色直しは新郎と同じ狭い部屋でやるので、下着姿などを気にする方には不向きかと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
アットホームな挙式でした
挙式会場はほんのりしたライトアップで神聖な感じがいました。新婦入場のされた際は息を飲む美しさで毎回楽しみです。カメラも撮って良かったのでたくさん撮らせていただきました。披露宴会場は一般的な囲みの席で窓などはあった記憶がありません。設備は専門式場様なので映像機器も音響機器も問題ないかと思います。映像の画面が大きく見やすかったです。美味しかったです。やはり一番の目玉はデザートブッフェですかね。すごく美味しくて何個も食べました。新婦さまは写真を撮る暇がなかったので写真を撮り後日アルバムにして渡したら大変喜んでくれました。少し歩きますが方向音痴の私でもわかりました。入り口は少し古めかしい感じがしたかな。。。新婦のそばで対応されているのを見ていましたがとてもスムーズでした新婦さまが妊婦さんだったのですが、足元なども段差がある際も気を遣われていました。とてもサービス面は良いかと思います。ウェイティングルームが少し圧迫感がありましたが椅子とテーブルがあり座ってドキドキ話しながら待ちました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
元祖!!ホテルウエディング!!
挙式会場は少し暗めの照明で厳格な雰囲気でした。オープニングムービーがチャペルの壁に映しだされてびっくりしました!!ロールスクリーンではなく、壁だったので画面も大きく、画質も良かったです。披露宴で動画を見ることは今まで行った結婚式でもよくありましたが、挙式会場で動画を見るのははじめてでした。2人を見る前に小さい頃の写真とかを見て…その後にウエディングドレス姿の友達をみたときは本当に感動しました。素敵な演出だなあ。と思いました。披露宴会場はとっても広く、白で統一されていてきれいでした。柱がとっても工夫されていて、キラキラ輝いているように見えました!会場内でゲスト参加型のゲームをしましたが、スペースもあるので狭いと感じることは一切ありませんでした。キャンドルリレーのときはしっかり照明を落としていたり、音響も重低音がしっかり響いていたので設備もしっかりしていると思います。見た目にもこだわっているようで、きれいでした!写真を撮っているゲストが多かったです。嫌いな野菜もぺろりと食べてしまいました。温かいものを温かいうちに食べることができたのも嬉しかったです。駅から少し遠いのでヒールを履いている女性にはちょっと大変かもしれません。私は友達と低いパンプスを持参し、ロビーの化粧室で履き替えました。頼んだ飲み物がこないときもありましたが、スタッフさん同士で助けあっていて、対応が立て込んでいるときは、別の方が対応してくださったり。という感じでした。グラスがあくと、声をかけてくださったり、寒いなあ~と思っていたらブランケットをもってきてくださったりして、気持ちよく過ごすことができました。やっぱり1番印象に残っているのは挙式会場の映像を流せる設備が素敵だなあ!と思いました☆詳細を見る (736文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
会場内の移動が楽チンです
大きな教会でバージンロードが長く大理石?で出来ているので自分達のシルエットがキレイにうつっていました。ホームページの写真の印象そのままです。パイプオルガンがありとてもあたたかい式になりました。音がキレイに響くので拍手などがとっても大きく聞こえました。牧師さんもあたたかく素敵な笑顔が印象的で、挙式は凄くいいものになりました。席の前後の幅も広くベビーカーも置ける位ありました。披露宴会場は3つあり、それぞれコンセプトがありました。私たちはリガーロにしました。エレベーターを降りたところに扉(門?)と噴水?の雰囲気が素敵でそこで写真を撮りたいと思って決めました。バーカウンターもあり、お酒好きの友達にも喜んでもらえました。入り口のアーチが素敵です。会場は大きく70名程でしたが広々と使えました。通路も広々とあったので、ドレスの裾などが当たることもなかったです。参加者にお子さまもいたのでバルーンスパークをしました‼練習が無いので1回目失敗しちゃいましたが、楽しかったです。新郎はお色直しは小物だけの方が多いですよと言われましたが、全身お色直ししました。テーブルクロスやナプキンなどは見映えのいいお安いものにしました。トイレにもお花を飾れるということでしたが、これは辞めました。ごじょかいに新郎の両親が入っていて使えたのでお安くできました。お料理はとってもボリュームありました。当日は全然食べれなくて、勿体なかったので本人たちの分いらないんじゃ。。。と思ったりもしました。試食会があり、半額で食べれるので2回ほど行って決めました。飲み放題のメニューがとっても多いので女の子にも好評でした。両家の親からお肉が固かったと言われました。駅から徒歩5~7分位で大通りに面しています。ヘアメイクさんがすごく素敵に仕上げてくれました。髪形などもすっごく好みにしてくれました。目の下のくまが気になっていたのですが、お家でこういうことをするといいですよ。などのアドレスも頂けました。プランナーさんは正直あんまりが相性よくなかったかな。と思います。お金のことで支払いなどでプランナーさんがいない日に他の方が対応してくれたのですが、言ってたのと違ったりと何回か揉めました。両家の両親の衣装代でも、食い違いがあり、新郎の両親に迷惑がかかってしまい、これから嫁に行くので大事な時期だったのですっごくモヤモヤしました。また何個か私たちの頼んでいたのに手元に来なかったものがありました。例えばプチギフトを記念に私たちも欲しいと思い多めに頼んでおきましたが、私たちの手元にこなかったです。(プランナーさんにもお伝えしてあり、配り終わった頃には10個位余ってました)金額も発生していたので残念です。当日は気がつかないで、何日かたって荷物の整理をしていて気がついたのでどうしようもできませんでした。ウエディングドレス(白・カラー)タキシード(白・黒)ヘアアクセは生花にしました。祖父母が足が悪いので移動が少ないところを選びたいと思っていました。式場によっては教会と披露宴会場がバラバラなどもありますが、同じ建物内にあるのでエレベーターですぐですし、雨でも終わるまでは建物からでないので安心です。この式場は新郎と新婦が同じ控え室なので教会で初めてドレスを見せたいなど考えてる方にはむかないかもしれません。新郎がいる前で堂々と着替えることになります。終わってからも、あんなことあったよね。とお互いに笑えるいい思い出になりました。家族も喜んでくれたのでよかったです。詳細を見る (1460文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
シンプルでアットホームな式ができる会場
真っ白な天井の高い会場に、前方上に青のステンドグラスが小さくはめ込まれている会場です。神聖な雰囲気がして良かったです。甘い系可愛い系でなく、シンプルで大人な会場でした。新郎新婦のアップだけでなく会場全体を入れて写真を撮りたくなる会場でした。フラワーシャワーが1列につき大きな花びら6枚で少なくてびっくりしました。でも新婦のドレスに乗っかってる後ろ姿は、色の濃い大きな花びらが白いドレスに映え、素敵でした。挙式後、挙式会場前の廊下でブーケトスと写真タイムがありました。新婦の投げたブーケが天井にあたり笑いが起きました。新婦らしくておもしろかったです。後で聞いたのですが、スタッフの方からは「天井があまり高くないので高く投げすぎないように」と言われていたが、つい高く投げてしまったそうです。投げる方は練習した方が良いかもしれません。挙式後の新郎新婦と近い距離で声をかけたり、写真が撮れたのは嬉しかったです。挙式前にロビーの椅子とテーブルのあるスペースでウェルカムドリンクをいただけました。暖かい紅茶もあり良かったです。そのスペースで受付やウェルカムアイテムを飾ることが出来ます。スペースが広いのでたくさん飾ることができます。披露宴会場は白と茶色のシンプルな会場です。装花、ナプキンクロス、アイテムで好きなテイストに出来る会場と思います。新郎新婦含め87人、ゲスト卓14テーブルでした。各卓のスペースは充分にあり、ゆったりと過ごせました。たくさん余興をやるような披露宴でなく、お食事を楽しみながら、歓談したり、写真を撮ったりという披露宴だったので落ち着いて過ごせました。プロジェクターが高砂背面にあります。楽コンだったからか高砂、ゲスト卓の装花はボリュームが少なかったように後から写真を見ると思いますが、参加した時は気になりませんでした。披露宴は新郎新婦の家族の仲の良さが伺え、友達からも愛されている雰囲気が溢れる、アットホームな大変良い式でした。楽コンだからか、品数が少なく、盛り付けもシンプルでした。乾杯のシャンパンがとてもおいしく、一緒に行ったゲストもおいしいと言っていました。亀戸駅から徒歩で行きましたが、招待状に同封されていた会場地図がシンプルでわかりずらく遠回りしてしまいました。会場のある通りに出ると、見た目ですぐに会場がわかります。新郎新婦は楽コンで挙げたため、直接会場のプランナーやスタッフさんと打ち合わせなどはしなかったようです。ゲストとして、配膳などのスタッフさんの接客は良かったと思います。楽コンだからと手を抜くようなことはありませんでした。新郎新婦は楽コンを利用しての結婚式だったので参考にならない部分(お料理や装花)もあると思いますが…楽コンであるなしに関わらずの意見としては【こんなカップルにおすすめ】・挙式会場が、天井が高くシンプルで神聖な雰囲気の会場が良い方・ウェルカムスペースでくつろぎのおもてなしをしたい方・披露宴でゆったりとスペースを確保したい方詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
可愛らしい雰囲気の式場です
挙式会場はシンプルで広さもあり、すっきりとした感じでした。天井は高くはなかったのですが、白で明るく感じました。入口から全体的に、洋館っぽく可愛らしいつくりでした。シンプルな会場だったので、装花や装飾で可愛らしい感じにもスタイリッシュな感じにもできると思いました。広さがあり、80人程度のゲストが座っても回りに余裕があったと思います。ボリュームがあり、おなかいっぱいになりました。お料理も美味しかったです。駅から少し歩きますが、迷うことはありませんでした。全てのスタッフさんが、優しく対応してくださいました。私は受付の係りでしたが、スタッフさんがその都度細かく説明してくださったので、困ることは全くありませんでした。大きな建物ではありませんでしたが、可愛らしい雰囲気の造りでした。エスカレーターやエレベーターがあり、便利です。更衣室は親族の方も同じ部屋で、パーテーションで区切られていました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
ドラマでも使用されている雰囲気のある式場です。
小さめのチャペルでしたが、ステンドグラスの窓があったり、フラワーシャワーができたり、生演奏があったりととても雰囲気のある挙式でした。チャペルは空気がひんやりしているものかもしれませんが、空調がききすぎていて妊婦の友達もいたので、その点だけ少しマイナスです。広々としていて赤い絨毯がひいてあります。新郎新婦の座る椅子周りのお花がきれいでした。グランドピアノで余興している人もいました。お手洗いまでの道に小さな滝?みたいなのがあって、LEDのキャンドルが飾ってあって癒されました。亀戸駅からだとちょうど5分くらいで、わりと好立地だと思います。お化粧室が簡素だったように思います。妊婦の友達といったのですが、披露宴の行われる会場の席に、ブランケットがかけてあったのが、気が利くなと思いました。また友達のスーツから糸がでていたので、はさみをかりたのですが、その際もとても快く受付の人が対応してくださいました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
白いアーチ天井の純な雰囲気のチャペルが良かった
白いアーチ天井のちょっとしたドームのような挙式スペースには、ホワイトならではの清らかで純な雰囲気がありました。造りのデザインとして特徴があったので覚えているのは、白い石の壁や柱です。室内を単調ではなく、建築としての面白みを感じさせるポイントになっていました。パーティールームの室内は、あらゆる部分がホワイト調。椅子に壁にカーテンに、という細かなものまで清楚なホワイトで統一されていて、ブルーのお花がくっきりして見えました。壁は鏡の部分などがあって、少しモダンなテイストを表現していましたが、基本はシンプルな白の世界。カラーコーディネートが、とってもやりやすい空間だと感じました。亀戸駅からは、徒歩数分圏内。実際に計ってはないですが、5分程度だったという認識です。ホワイトが徹底して使ってあったことですね。挙式会場も宴会場にも徹底されてました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
外観から想像もつかないチャペルの美しさがいいと思います。
天井が高く、美しいチャペルでした。ベンチも高級感があります。バージンロードを歩く新郎新婦もよく見え、通路が長いので二人の姿を幸せな気持ちでゆっくりと眺めることができました。亀戸という立地から期待していなかったのですが、すごく広くて開放的な雰囲気の会場でした。大きなスクリーンで、二人が作った動画を楽しく見ることができました。構成は他の結婚式場と変わりませんが、味は美味しかったです。ケーキまでぺろりと食べられました。亀戸駅から大きな通り沿いに歩いてすぐでした。5分もかからないかも。高齢の親族がいるなら有難い立地だと思います。ムードには欠けますが、新郎新婦の気さくな人柄が出てよいと思います。駅にスタバもあり、ちょっとだけ時間をつぶすこともできました。ゲストの動きをよく見ていて、サーブのタイミングも非常によかったです。バイトではなく、熟練のスタッフだなと感じました。ホテルと違い、エレベーターであがっていくだけなので、迷うことなく落ち着いて受付までたどりつくことができました。よくドラマの撮影に使われているそうです。全体的に派手すぎず奇抜すぎず、上品な雰囲気でした。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵なチャペルと良心的な価格で大満足の結婚式でした!
チャペルは天井が高くて、とても開放的でした。わたしたちはこのチャペルが気に入って決めたので、当日も大満足でした!特にわたしたちの入場前に流した映像が好評で、感動してくれた友人も多かったです。真っ白なキラキラしたお部屋を使いました。フロアが貸切にできたので、会場やロビーにたくさんひまわりを飾ってイメージ通りにできました。特にこだわった映像を大きなスクリーンに映すことができてみんなに見てもらえました。広いお部屋だったので、自由に動き回ることができてよかったです。映像はこだわりたかったので、妥協をせずに選びました。キャンドルサービスはしないで、代わりに手作りのアイテムを持ちながらテーブルで写真を撮りました。わたしたちは忙しくて食べられませんでしたが、とても好評でした。何回か試食をして決めた料理だったので、自信を持ってみんなにオススメすることができました。遠くから来る親戚が心配でしたが、東京駅から送迎バスの手配をした所、とても喜んでもらえました。駐車場もあったので、ウエルカムグッズなどを持ってくるときは車でこれたので便利でした。最初の案内の方と打ち合わの方は違うプランナーさんだったので、最初は不安でした。でも打ち合わせが始まってみるととても話しやすい方で、いろいろ相談させてもらいました。友人の中に妊婦がいたのですが、スタッフさんにとても気を使ってもらえて嬉しかったと後日言ってもらえました。とにかくチャペル!天井が高くて、広くて、とても素敵です。プランナーさんに何でも相談してみることが大切だと思いました。親身になって答えてもらえます。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(57件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 14% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 49% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ987人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催天井高10m超!圧巻大聖堂で感動体験★豪華6品試食付き
\都内屈指の天井高&長いバージンロードが魅力!/ステンドグラスから優しい自然光、パイプオルガンとハープの生演奏の挙式はまさに小さい頃から憧れていた結婚式そのもの!圧巻のスケールをぜひフェアで体感して!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



