
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
未来の新郎新婦へ
天井が高く、バージンロードがとても長いです。また挙式ムービーがとても感動する演出です。アットホームな雰囲気で、ワンフロアが貸切で他の参列者を気にすることがないです。人数が増えたこと。光の演出を追加したこと。引き出物を充実させたこと。デザードビュッフェを追加したこと。ドレス当てクイズの景品準備したこと。料理を追加したこと。ティアラ、靴、グローブ、ヴェールなどの新婦の小物を持ち込んだこと。プチギフトを持ち込みにしたこと。メインのお肉料理も美味しく、生ケーキも参列した方からは美味しかったと聞いております。駅からも近く、上野駅もしくは東京駅からマイクロバスを使用することができます。私たちは人数が足らずに使用できませんでしたが、タクシー券をご準備いただき、とても助かりました。プランナーの方は親身になって、演出などの相談にのっていただいたので、とても心強かったです!挙式ムービー!ブライダルフェアでの説明員の第一印象他の式場との価格を比較(自分たちがやりたいことを伝えることが必要です)決めることがたくさんありますが、2人で一つずつ決めていってください。詳細を見る (476文字)
費用明細2,671,835円(50名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
控室や披露宴会場がゆったりしてる
真っ白会場で、新婦さんの好みなのかなと思います。酒飲みが多いテーブルでしたのでドリンクの種類の豊富さにびっくりしました。今まで参列した結婚式で一番種類があったと思います。100人位呼ばれてましたがそれでも余裕がある広さでした。他にも結婚式があったようですが、貸切のような印象、時間がズレていたかもしれません。品数は一般、何より飲物の種類が多い。ケーキが仕事に関係するデザインだした。オリジナル感があってよかったです。総武線沿線に住んでおりますので、個人的には行きやすい場所だと思います。快速使えば東京駅からも近いので、そういうことも考えて選んだのかなと思います。式が神殿で参列しておりませんので、控室と披露宴会場の移動だけでしたので、あまりスタッフさんと会う機会はありませんでしたが、会場のテーブル担当の方は飲んだくれによく付き合ってくれていたと思います。控室、披露宴会場がゆったりしてる詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.6
チャペルが素敵!!披露宴会場も素敵!
チャペルの雰囲気はすごくすごく良かったです!好きでした!!すごく綺麗で天井も高く、しかも映像も流せるので、絶対感動できる挙式に出来ること間違いなしだと思います。披露宴会場がしっくりきたら、私はここで決めたかったです!!!披露宴会場が3パターンあり、どれも素敵でした!私たちは緑がテーマは嫌だったのですが緑の披露宴会場に入る扉や待合室喫煙スペースそれぞれの雰囲気や置物すごく素敵で好きでした!一番最初に見た大きい白を基調とした会場は本当に素敵でした!まさに結婚式!という感じです。他の会場はアットホームな感じの会場とシンプルだけどカッコいい会場もありました!披露宴会場、普通だったら本当に素敵なのですが私たちにはピタッとかなかったのでここでは契約しませんでしたが、本当に素敵だと思います!!コストパフォーマンスもかなりいいと思います。私達の場合は実費で60万ほど(ご祝儀3万想定)でした。ドレスが定額の金額で選び放題なのは本当にびっくりしました。料理、私も旦那も満足いくほど美味しかったです!!!!!文句なしでした!飲み物の種類もかなり豊富です。交通アクセスはあまりよくなかったです。。行き方を間違えてしまい裏から入ったのでラブホテルらしきところを通ってきてしまったので、ちょっとなぁ。。。という感じでした!行き方を大通りから来れば見えないのかもしれません!見た目は専門式場だけあって、結婚式場!!という感じでした(^^)スタッフの方は結果的には一番好きな感じのスタッフの方でした。契約した場所でこのスタッフさんだったら良かったと心底思います。旦那も同じように言っていました!営業感は全くなく、2回目の見学だったのですが、当日の流れや何をしたいか、詳しく聞いて来れたり、全くわからない私達でしたがここのスタッフさんのおかげで流れやイメージがつかめました!!それを色々すごく話した上でそうゆうのこみで見積もりも出して来れたのでとても助かりました。雰囲気や喋り方もプロという感じで安心できました。授乳室、オムツ替えスペースあります。子供が遊べるスペースなども確保できます。子連れの方にはかなりオススメです。子連れでなくてもかなりオススメです!!チャペルがこだわりたい方にもオススメです!親族待合室があり、別々にしきれます。設備も充実してました!!誰でも気にいるかと思います!すごく素敵でリーズナブルで担当の方もよかったので。遠方の方が多いと少し交通が不便かもしれませんが、どこも大して変わらない気もします!詳細を見る (1050文字)



- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
素晴らしい
天井が高く、実際より広く感じます。また、パイプオルガンの演奏や外国人牧師の方がおり、雰囲気が抜群でした。白を基調としたシンプルながらも豪華な会場でした。また、席次も比較的自由に決めることができ、自分たちの満足の披露宴会場でした。バルーン演出デザートビュッフェオリジナルケーキムービー関係ブーケ、ブートニア、ネックレス、ティアラ等の持ち込みにより節約した。前菜、メイン毎に松竹梅の組み合わせが可能となり、非常に満足のいく内容になっている。また、アレルギー対応もしていただける上に、味付けも素晴らしい。亀戸駅から徒歩5分程度、錦糸町駅から徒歩10分程度。非常に細やかな対応をしていただける。また、打ち合わせ時に無料で飲み物をいただける。チャペルの大画面。挙式ムービーの迫力があり、素晴らしかった。コストパフォーマンス。担当者の誠実な対応。当日緊張するのを止めようとするより、いかに楽しむかを考えた方がうまくいく。準備はできるだけ早めにしておいた方が良い。詳細を見る (425文字)
費用明細2,796,858円(58名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足な結婚式!不満無し!
チャペルの天井が高く、ゲストは100人超えでしたが圧迫感は感じませんでした!バージンロードの距離が長く、ウエディングドレスの後ろがとても映えました♪壁に挙式ムービーを映し出す事が出来るのですが、これは圧巻でした!凄い盛り上がりましたよ^_^オススメです!!披露宴会場は何部屋かあり、自分達のイメージやゲストの人数に合わせて選ぶ事ができます。私達は1番広い部屋を選びましたが、白を基調とした部屋でどんなテーブルコーディネートも合うので逆に迷ってしまいました(^^;)スクリーンは前方左右に一枚ずつ、計2枚出るのでどこの席からもムービーはバッチリ見えました。映像にはこだわりました。ムービーはロケーション撮影をしに行きました!2人の思い出の場所に行き、自然な流れでムービーを作って頂きました。チャペルでのムービー、プロフィールムービー、エンドロールのどのムービーにもロケーションで撮影をした映像を入れてもらい、ゲストからも大好評でやって良かったです♪姉が使ったブーケを持ち込みました。持ち込み料は5000円だったかな?引き出物、引き出物袋は自分達で用意しました。それとご祝儀を入れておく大きい袋など、自分達で用意できそうな物は持ち込みました!ブライダルフェアの時にコースを試食したのですがとても美味しく、盛り付けも綺麗で◎キッズプレートの種類も、飲み物の種類も多いですよ!下町に佇む洋風な建物がgood!玄関やロビーはそこまで派手さは無く落ち着いた雰囲気です。玄関から入ってすぐの目立つ場所には季節ごとにその時旬のお花が生けてあり綺麗でした。大きい木があったり、海が見えたりはしませんが私は下町生まれなので派手にゴージャスというよりは、この雰囲気がとても親しみが持てて良かったです。何も不満はありません、探しても出て来ません(笑)プランナーさんはもちろんの事、駐車場の方、ロビー対応の方、衣装の方、お花担当の方、ヘアーメイクの方など、私達の結婚式に携わってくださる全てのスタッフの方々がとても丁寧で親しみやすく皆さんと仲良くなりました^_^チャペルでムービーを流せるのは本当にオススメです!結婚式の始まりがとても感動的になり、いいスタートができます。ブライダルフェアの時に出して頂ける見積書が明朗でした。自分達が何がしたいかを伝え、その場で見積り金額を見れるのですが、事細かに計算されているので、良く聞く契約後に『これは見積りには入ってなかったんですけど〜』みたいな事はありません(笑)アンフェリシオンで式を挙げて本当に良かったと思っています。私達のやりたい事を全て出来た式で、それを本当に親身になって一緒に考えたくれたプランナーさん。時には私達の担当ではないプランナーさんが意見を出してくれたりもしました。とても暖かいスタッフさんばかりです。結婚式を挙げる際は、やりたい事や不安な事などどんな些細な事もプランナーさんに相談した方がいいと思います。一生懸命考えすぎて逆に答えが出ない事もあります。プランナーさんから新たな意見や答えを頂ける事が私達は結構ありました^^詳細を見る (1287文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルが綺麗!
独立型のチャペルではないですが、とても天井が高く綺麗なチャペルです!ゲスト列の前後の幅が広く、ゆったりと座れるので祖父母も喜んでいました。真っ白でお花の色が映える会場に憧れていたので、一目惚れでした。会場も広く、12卓おいても余裕がありました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。持ち込み料もかからなかったので、節約ポイントになりました。すべてとても美味しかったです!特にお肉料理はゲストから好評でした。2つの駅から徒歩圏内で利用しやすいです。ただ、すごく近いわけではないので年配のゲストの方々にはタクシーを使ってもらいました。すべてが屋内にあるので、全天候型で良いと思います。決め手はスタッフの方が親身になってくれたことです。詳細を見る (315文字)
費用明細2,567,605円(66名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
オリジナリティの出せる会場
建物の中にも関わらず天井が高く、部屋の左右には車椅子も通れるほどの広々とした通路があります。ゲストの座席もゆったりとしており、ベビーカーなどはそのまま入れるそうです。正面の段は3段登るので振り返るとかなり高いなと感じますが、ゲストに背を見せる時にはドレープが映えること間違いなしです。フェアでは3会場見せて頂きましたが、カーサというブラウンを基調とした会場が大人っぽく気に入りました。会場後方にバーカウンターもあり、直接注文もできるようです。フロア貸切なのでゲストが会場のある階に移動してからは他のゲストや新郎新婦と出会うことはなく、ウェルカムボードなども広いスペースで思い切り工夫できそうでした。余興の控室やキッズスペースなどとして自由に使える小部屋(と言っても子供が走り回れるくらいの広さはあります)2部屋も会場費に含まれているそうです。また、ブライズルームももちろん同じ階にあり、お色直しの時間を最小限にできそうでした。現時点でのやりたいことをすべて盛り込んでも期待通りのコスパの良さでした。一般的に費用割合の大きいウェディングドレスなどの衣装を自社で持っているため、他会場と比べてリーズナブルに提供できるそうです。お色直し後の新郎のタキシードは、ベストなどの色を変えるのみにもできるため3着プラン+αという形にして4着プランよりも費用を抑えることができる点も、うれしいポイントでした。前菜やメインなど、それぞれ何種類かある中から好きなものを選んで組み合わせるスタイルです。品数自体も増やす選択肢があるので、デザートビッフェなどの量も加味して調整することができそうでした。亀戸駅から5分程度と近いですが、陸橋を渡ったり高架下をくぐったりと、綺麗で静かなオフィス街や住宅街とは異なります。一方で歩道は広く、駅を出てすぐにあれかな?と建物がちらりと見えるので駅から出る方向さえ間違わなければ迷うことはないと思います。フェアの短い時間の中でも、こちらの気持ちを察して色々と提案してくださり助かりました。入り口や駐車場近くのスタッフもにこやかに挨拶してくださいます。・コスパが良いので、ゲストへの贈り物やロケーション撮影など別の費用にあてられる・挙式会場でのムービー上映やワンフロア貸切など、他会場では簡単に真似できない魅力があるワンフロア貸切ということで、自分たちらしさを出す工夫がいくらでもできそうです。費用をおさえつつもオリジナリティを出したいカップルにはいいと思います。遠方からのゲストがいる旨を伝えたところ、当日は前泊のホテル→会場→東京駅と送迎してくれるマイクロバスを手配してもらうことができました。ホテルも提携のもので割引がきくのでありがたいです。詳細を見る (1130文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
貸切風で新郎新婦の別荘のようなステキな雰囲気!
白を基調とした、シンプルながらも挙式やウェデングドレスにあった雰囲気のチャペルでした。柔らかいライトの光も素敵な演出でした。おしゃれな別荘のようなアットホームながら、そしてかわいらしい会場でした。参列者は多いように思いましたが、会場は広くまったく窮屈には感じませんでした。ライトアップや音楽など新郎新婦登場シーンは盛り上がりました。とても美味しいです。アルコールの種類も豊富で、若い女性も珍しいカクテルなどで楽しめると思います。錦糸町駅や亀戸駅から最寄りとありますが、錦糸町からはかなり遠く感じます。10分程度でしょうか。履き替えの靴の用意や、暑い日は身なりを整えられるように余裕を持った方が良いと思います。とても丁寧に対応いただきました、入り口はこじんまりしていますが、内装はかわいらしくおしゃれです。別荘のような貸切感がありました!詳細を見る (368文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルでのムービー上映が感動的
チャペルで流せる挙式ムービーがとても感動的です。約3分程ですが、10枚くらいの思い出の写真と音楽により新郎新婦の生い立ちを感動的に演出してくれます。値段は上がりますが、ロングバージョンも作成可能です。シエロという真っ白な広々とした会場を選びました。音楽にこだわりたかったのですが、こちらの会場が一番音が良いとスタッフさんに教えていただきました。残念だったのは、デザートブュッフェをサプライズっぽく演出出来なかったことです。デザートブュッフェをサプライズ感を出したい方は、他の2つの会場をオススメします。エンドロールやプロフィールムービーを持ち込みしたので、カメラマンさんの持ち込み料やプロジェクター使用料で約7万の出費がありました。引き出物をヒキタクにしたブーケ、ブートニアを造花で手作りしたティアラやアクセサリーを持ち込みしたペーパーアイテム、プチギフトを持ち込みした式場見学の際に食べた牛フィレ肉が柔らかくて美味しかったです。本番はゲストさんとの会話などで、出来立てを食べられなかったのが残念です。スープが3種類、冷たいのと暖かいので選べるのも季節に合わせて変えられるのでよかったです。亀戸駅から徒歩5分程なのでアクセスは問題ないです。車やタクシーで来られる方は少し迷われたようです。シャトルバスの手配か、タクシーチケットをいただけました。プランナーさん、スタッフさんみなさんいつも笑顔で接してくださり、安心して結婚式を挙げられました。新郎入場前の挙式ムービーの演出準備するにあたってインスタで沢山情報収集をしました。詳細を見る (661文字)
費用明細1,961,065円(67名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 4.2
挙式会場の天井が高く広々としていてドレスが良く映えます
挙式会場は広々としていて天井が高いです。バージンロードの横の花は造花ですが、3種類の花から選ぶことができます。式が始まる前にプロジェクションマッピングで動画を流すことが出来るので感動すると思います。披露宴会場は3ヶ所あります。どれも雰囲気が違く、ナチュラルな感じや真っ白で可愛い感じのもあります。コストパフォーマンスはとても良いと思います。費用も抑えられて自分の好きな演出もすることが出来ます。試食で食べましたが、前菜は色鮮やかで綺麗でした。飲み物は1番下のプランでもたくさんの種類があるのが嬉しかったです。大通り沿いにあるので分かりやすいです。錦糸町から徒歩10分、亀戸から徒歩5分で駅から近いので便利です。スタッフさんはハキハキしていてとても分かりやすい説明でした。可愛らしい雰囲気の結婚式にしたかったので、真っ白な会場に一目惚れしました。テーブルクロスや花を変えることによって、雰囲気がガラッと変える事が出来るのでおススメです。ワンフロア貸切なので子供連れの方でも移動して遊べる事も出来るので良いと思いました。コストパフォーマンスが良いので費用を抑えて式を挙げる事ができます。ウエルカムスペースなど持ち込みも自由にできるのでオリジナルの式になると思います。詳細を見る (531文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
コスパとチャペルが素敵でした
天井が高く、会場も広かったです。聖歌隊の生演奏や外国人牧師さんは雰囲気を盛り上げました。私たちは利用しませんでしたが、挙式中にムービーも流せるようです。レガーロという会場にしました。会場入り口は小さい可愛い門があって、まるで、自分のおうちにみんなを招いてパーティーをしているような感じにもなり、アットホーム感が出せました。また会場内も可愛い雰囲気で、楽しく明るい結婚式をご希望であれば、この会場はオススメです。当初の見積から値上がりしたところはありません持込がかなりで来たので、節約になりました。ペーパーアイテム、引き出物(引きたくにしました)一部衣装の持込で当初の見積もり額より安くすみました。お料理はゲストも満足していました。自分たちでコースの内容を選べるのは予算にも合わせて選べるので良かったです。ケーキもオリジナルケーキで対応してくださり、自分の好きなキャラクターをケーキに乗せることができたのは満足でした。私たちは遠方のゲストが多かったので、東京駅に近いところがよくアンフェリシオンを選びました。錦糸町駅、亀戸駅どちらからいけるのも良かったと思います。しかし、交通量の多い道路に面した所にある為、会場に行くまで車の音が煩いです。車の音が中まで聞こえてきたらどうしようかと思いましたが、その辺の問題はありませんでした。スタッフのサービスは人によってかなり偏りがあるように思えました。プランナーは普段私たちは地方に住んでいるので、打ち合わせの回数も減らして、メールでのやり取りが主でしたが、すぐに返信してくださって、対応も丁寧で良かったと思います。音響担当や映像担当の方々は、悩んでいるとこんな時どんな風にしたらいいか、進んでアドバイスしてく出さったり、私たちの考えも聞きつつ、オススメの方法を教えて下さって、とても満足でした。ただフラワーコーディネイターは最悪でした。式場を彩る大切な部分といってもいいと思うのに、私たちが悩んでいても、なんのアドバイスもくれず、ただ待っているだけで、正直こんな仕事なら誰でもできるんじゃないかと思いました。ドレスの色に合わせてこんなのがいいとかコーディネイターであれば、アドバイスできないものかとおもいました。チャペルが素敵でした。また、二次会もアンフェリシオン内の会場を借りることができたので、ゲストが歩いて次の二次会会場まで行く必要がなく、同じ建物の中で全てできたのは、とてもよかったです。衣装のドレスはかなり安い価格で選ぶことができました。定額プランでかなり安かったので、心配していましたが、立派で素敵なドレスがたくさんありました。カラードレスも白ドレスも気に入るものがあったので、良かったです。遠方のゲストが多い場合はオススメです。シャトルバスもあるので、東京駅で拾ってもらって、会場に行くことも可能です。コスパがすごくよかったので、予算内で抑えられてよかったです。詳細を見る (1208文字)
費用明細2,635,022円(70名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
準備から当日まで大満足!
式場に入ってまず目に入ってくるロビーは、少しだけ古めな印象かもしれませんが、私的にはそこがまた好きでした!ゲストの待合室の中央にはバーカウンターがあり、落ち着いた雰囲気。そしてチャペル!初めて入った時の感動はすごかったです!シンプルだけど、バージンロードが長くて天井の高さも申し分ない!席と席の間も広さがあるので、車椅子もベビーカーも入るのではないでしょうか。照明も落としてもらえるので、すごく厳かな雰囲気にもなります。そしてチャペルムービーも流せるのは大きなポイントかと(^^)私達が選んだ会場は、アンフェリシオンさんの中では1番広いシエロという会場。会場内が白いので、もともと広い会場ですがもっと広く見えます!そして、音楽にこだわりたい!と言っていた旦那さんが気に入ったのは、ここの音響です!すごく綺麗に響きます!また、披露宴会場を出てすぐの所に喫煙所もトイレもあるので、とても便利です!最初の見積もりよりも、引出物を一品増やしたので、そこで少し値上がりがありました!席札と席次表を持ち込みにすることで、少しコストを下げられました!特殊な席札ではなかったので、持ち込み料もかかりませんでした。アンフェリシオンさんでは、何種類かあるメニューを自分達で組み合わせられるようになっていました。どの料理も、自分達も美味しいと思ったし、ゲストの皆さんからも好評でした!特にお肉料理とパン、デザートが好評でした♡ドリンクも飲み放題なので、ゲストの皆さんも心置きなく楽しめたみたいです!東京駅から電車で8分ほどなので、地方からのゲストが多い方も安心してお越し頂けるかと思います!下見に行かせて頂いた時から、スタッフさんの印象は良かったです。「今決めれば○○がお得ですよ!」等の営業のかけ方も全然なくて「お二人の一生に一度の日ですから、ゆっくり決めてくださいね」といった感じで、すごく嬉しかったのを覚えています。担当プランナーさんも、てきぱきと、かつ笑顔いっぱいに毎回打ち合わせをしてくれました!毎回の打ち合わせがあっという間で、次が待ち遠しいくらいでした!衣装室の方も、私達は毎回同じ方がついてくださって、私達のわがままにも嫌な顔ひとつもせず、常に笑顔で真剣に一緒に衣装を選んでくださいました!装花、音響、司会、映像…どの担当の方も本当に楽しくて丁寧で笑顔いっぱいで!安心してお任せできる!と思いました!アンフェリシオンさんでは「出来るだけ"出来ない事"をなくしたい」と考えていてくれているようで、私達がやりたいです!と言った演出に対し、一つもngがなかったです。あれこれ無理に演出を勧めてくる事もないので、自分達のペースで楽しく準備が出来ました。ケーキと会場装花は当日まで見ることは出来ないのですが、当日実物を見てすっっごい感動!想像以上に可愛くてイメージ以上!安心してお任せして大丈夫だと思います!チャペルムービーもお料理も演出も大好評でした!何より、スタッフの方々が本当に素晴らしいです。結構式場のスタッフさんとモメる…という話を聞きますが…私達は一度も嫌な思いする事なく、準備期間から当日終わるまで、常に楽しく幸せな気持ちでいる事ができました!スタッフの皆さんが、いつも笑顔で、的確な動きをしてくれたので、不安になる事がありませんでした。チャペル、披露宴会場ともにゲストからも「素敵だった!」との声を頂きました。チャペルでは少し照明がおちるので、写真映えもすごく良いです!実際に式を挙げてみて、本当にアンフェリシオンさんにして良かったと心の底から思えています。幸せな気持ちでいっぱいです。詳細を見る (1493文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
やりたいことをやれた結婚式!
会場内にあるのですが、独立型に負けないくらい天井が高く白を貴重としたきれいなチャペルです。階段の段差がドレスのトレーンをきれいにみせてくれます。私が選んだカーサはクラシックかつ豪華さもあり、アットホームな感じでした。ドレスは安いセットプランがありましたが、提携店のほうが気に入りプラスになりました。また上司や親戚の引き出物などランクアップして値上がりました。ハナユメ経由で申し込み、割り引きがありました。ウェルカムグッズは持ち込み、ベールや小物も持ち込みました。試食して美味しかったので気に入りました。自分でチョイスしてメニューを作れるのが良いと思います。駅から少し歩きますが近くて、大通りに面しているので車でも行きやすいです。プランナーさんをはじめ、すべての方が親切でとても感じがいいです!!一番の満足ポイントです!とにかくスタッフさんが要望を聞いてくれて、やりたいことを予算内でできました。式場選びは優先するところを決めて何件にしぼって行った方がいいと思います。詳細を見る (433文字)

費用明細2,782,674円(58名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
本当に素敵な結婚式場(*^^*)
一つの建物の中にあるにも関わらず、天井も高く神聖な雰囲気がとても素敵なチャペルです。披露宴会場シエロは、全体的に白くどんなコーディネートにも合う広々とした会場でした。音響が良いのも魅力の一つです。最初の見積もりからさほど値上がりはしませんでした。あらかじめ最初の段階で、本当に必要なものを見積もりに入れてくれていたので安心して準備に取り掛かるが出来ました。最初の見積もりの段階で値引き金額も反映されているので、後から値下がりした点はなかったですが、自分達で色々持ち込みできるものは、持ち込めば節約できるかと思います。一つ一つお料理は前菜からデザートまでチョイスして選ぶことが出来るので、自分達でコースメニューを組み合わせることが出来て良かったです。亀戸駅から徒歩5分程で、さほど歩かずアクセスも悪くないと思います。遠方から来る方も東京駅から送迎バスを出してくれるのでオススメです。スタッフの皆さんとても温かい方ばかりでした。プランナーさんも親身になって相談に乗って下さり、自分達の納得のいく結婚式を挙げることができました。チャペルムービーはとても印象的でした。他の式場にはなかなか無い演出かと思います。ゲストの皆さんに温かい気持ちになって頂ける素晴らしい演出だと思います。この式場にした決め手は、一番はスタッフの方の人柄でした。皆さん温かく最後まで安心して結婚式の準備に取り掛かることが出来ました。自分達の納得のいく結婚式をあげることができ、またゲストの方々からも良い結婚式だったねと言うお言葉も頂けました。スタッフ、チャペル、披露宴、料金など全体的にバランスのとれたとても良い結婚式場かと思います。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
やりたいことが全て叶えられました!
真っ白なチャペルはバージンロードが長く、天井もとても高いので、生演奏の響き渡り方がとても綺麗でした。ベビーカーでも狭くない席は、お子様連れのゲストにも喜ばれました。退場時、持ち込みのフラワーアーチをゲストに持ってもらい、アーチをくぐって退場しました。夢にみていた演出だったので、叶えられてよかったです。シエロは真っ白な会場のため、クロスの色だけでもかなり雰囲気が変わります。どんな色にするかとても迷いました。両親花束を季節感のある桜にしました。値上がりはしましたが、桜以外のお花も入れてくださったので程よいボリュームになりました。提携衣裳店でプラン外の衣裳を選んだため、差額が発生しました。ケーキはあらゆるデザインも受け入れてくださり、とても心強かったです!高さのあるケーキに憧れていたのですが、リーズナブルに実現できました。車があるのでいつも駐車場を使わせてもらっていました。式場内にとめておけるのはとても助かりました!電車で来るゲストも迷わず来れたとのことでした。挙式前日にお子様がひとり増えたとき、ベビーベッドの用意など迅速に対応していただき、私もゲストもとても嬉しかったです!スタッフさんとはいつでもメールでやりとりができ、質問にも丁寧に答えてくださるのが嬉しかったです。ワンフロア貸切にできたので、ほかのカップルと顔を合わせることなく過ごせました。親族控室も両家それぞれ部屋があり、充分な広さがあったと喜ばれました。子どもを連れての挙式だったので、一年前から準備を始めました。申込後もウエディングアイテムのフェアがあり、イメージを膨らませることができました。当日は子どもの機嫌に合わせて、一緒の入場や席の配慮などその場ですぐ対応してくださいました。余興でエイサーの演出があり、時間がオーバーしてしまったのではと心配になりましたが、会場キャプテンの見事な進行で時間通りにお開きすることができました!詳細を見る (803文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
伝統ある専門式場
専門式場ということで一つの建物に式場と披露宴会場があり、建物7階にある。石畳に豪華ではないが程よい重厚感の扉の中にチャペルがあります。会場内は100名ほどは参列できるように思う。天井も高い、自然光かは分からないが会場内は明るかった。何といってもチャペル内でのムービー上映がほかの式場にはない設備というか演出である。バージンロードの距離もちょうど良い。退場時のフラワーシャワーもしっかり映える。披露宴会場は3つの会場がある。その中のレガーロという会場は明るく、ナチュラルテイストで6階にあるが、エレベータの前に鉄の門があり、その中には水の流れた流水カーテンがあり子供のゲストなども喜んでくれた。ナチュラルな雰囲気なのでどのドレスにしても合わせやすいと思いこの会場を選びました。ドレスを提携店で選んだのでプランより高い分の差額。引き出物のランクを上げたため総額が上がりました。一つ一つの料理の量はけして多くはないが、ソースやムースの味付け、盛り付けは繊細である。特にお肉料理のソースは醤油ベースで付け合せのパンとも相性ばっちり。ケーキもオリジナルで私たちは野球ボール型のケーキを作ってもらった。jr総武線の亀戸駅から徒歩5分ほど錦糸町駅からも徒歩15分ほどの場所にあり、大通り沿いにあるので迷うことはないと思う。すこし式場の立地としては良いとは言えないかもしれないが、個人的には近くてよかった。言葉づかい、接客にとても気を使っている印象を受けました。プランナーさんもしっかりと私たちの要望に合わせて提案をしていただいた。当日、担当していたプランナーさんがインフルエンザにかかってしまい、当日は別のプランナーさんが急遽対応していただいたが、引き継げも情報共有もしっかりしていただいていたので当日大きな問題なく進行していただいた。専門式場ということで挙式場、披露宴会場の移動がスムーズ、挙式場でのムービー上映もほかにはあまりないと思う。披露宴会場も3つの少し雰囲気の違う会場から選ぶことができる。ウェルカムグッズなど持ち込み可能なので色々なアイテムを用意しておくと自分たちらしい結婚式にできる。詳細を見る (893文字)
もっと見る費用明細2,680,825円(56名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
*結婚式のこと*
レトロで落ち着いている雰囲気が素敵でした。館内はモダンな感じです。チャペルが綺麗でした。チャペルにムービーを投影できるサービスも魅力的です。照明は少し暗めでしたが、落ち着いた雰囲気で良かったです。トイレも綺麗です。特になし。封筒は自分たちで書いたり、持ち込めるものは持ち込むようにしました。美味しいと好評でした。飲み物も種類が豊富で充実しています。錦糸町駅と亀戸駅の真ん中くらいです。少し駅から歩きますが、わかりやすい立地です。プランナーさんがとても親切で、安心してお任せ出来ました。打ち合わせの際に、飲み物のサービスがあります。(コーヒー・緑茶・ジュースなど)挙式の映像が綺麗でオススメです。落ち着いた雰囲気や、アットホームな感じが好きな方にはぴったりだと思います。式場の決めては、知り合いの方がスタッフさんにいらっしゃったのと、家から近かったからです。打ち合わせが何回かあるので、家から近いところがオススメです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
納得の結婚式を挙げられました!
白亜のチャペルは天井が高く、ピンクの装花がよく映えて素敵でした。チャペルの造りのおかげで拍手の音がよく響き、少人数でも寂しく感じないのは見落としがちだけど素敵なポイントだと思います。さまざまな規模の披露宴に対応できるように会場が何種類かありました。私達は1番小さい会場でしたが会場の扉の外には可愛らしいフォトスペースや、水が流れてる壁があってお子さんは写真を撮ってもらって楽しめたみたいです。入れる予定ではなかった音響・司会をお願いしたのでその分と料理も会食用ではなく婚礼用にしたので値上がりしました。引き出物用の紙袋、ペーパーアイテムは無料で持込みができたのでそこで少し値下がりしました。また、カメラマンを安い所を探して持込みにしたのでそこでも値下がりしました。コース料理を自分達で組み合わせることができるので試食した感想も踏まえながら選び、結果、味に厳しい私の両親からは「おいしかった」と大好評でした。1番値段が安いお肉料理でもお肉が柔らかくてとてもおいしかったです。当日私達もほぼ完食してしまいました。総武線亀戸駅から歩いて10分かからないくらいで行くことができるので私達は特にアクセスが悪いとは思いませんでした。立地は特別いいわけではないかもしれませんが、私達は特に立地にこだわりがなかったので気にしませんでした。プランナーさんは本当にいい方に担当してもらえました。最初、私達は家族のみで挙式・会食を行う予定で進めてました。しかし私のワガママで一ヶ月前に挙式日を含む大きな変更をすることになりましたが、その時も嫌な顔ひとつせず、急きょの打ち合わせにも対応してくださいました。当日や前日も細かいフォローをしてくださいました。当日新郎新婦用の控え室にプランナーさんからの可愛いお手紙が置いてあったのは嬉しかったです。アテンダーさんも私の身なりをちょこちょこと直してくれたり、まるでお姫様になったかのような素敵な一日でした。打ち合わせに行く度にウェルカムドリンクを出していただいたのが嬉しかったです。そしてスタッフがいい方ばかりでした。音響の方は私がbgmの選曲のことで悩んでいることをメールしたら電話をかけてくれて電話の向こうで音楽を流しながら打ち合わせをしてくれました。そのおかげで後悔がひとつも残らない結婚式を挙げられました。ヘアメイクの方は全然したい髪型が決まってないのに私の髪に合う可愛い髪型にしてくれましたし、当日は私の会社の愚痴を聞いてくれたりとおしゃべりにも付き合ってくれて程よくリラックスできました。後悔しない式にするためには気になったことは式場の方に訊いてみるべきかなと思います。無理かもしれないと諦めるより、言葉に出してプランナーさんなどに相談して一緒に考えたほうがより納得して当日を迎えることができると思います。詳細を見る (1170文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
夢のような1日を過ごすことができました。
天井が高く、バージンロードの幅も広くゆったりと歩くことができました。参列者の席の間隔も広く、前の人で見えないということもなく工夫がされていました。装花は造花で3種類から選ぶことができ、私達は白を選びました。チャペルでは挙式ムービーを流すことができます。シンプルなチャペルだからこそ、映像がとても映えました。出来上がった映像を挙式の前日に流してもらいましたが迫力もありとても感動しました。オプションとなりますが、追加して良かったと思います。挙式から両親、ゲストに感謝を伝えることができ大満足です。披露宴会場は、「シエロ」という真っ白な会場に決めました。収容人数も多く、ゲストが椅子を引いても十分にスペースがあり90名ほど招待しましたが、窮屈な感じはまったくありませんでした。横に広い会場な為、後方の親族や家族の席との距離も近かったです。真っ白な会場なだけあり、テーブルコーディネートや生花がとても映えました。まさに披露宴会場という感じです。スクリーン2台、音響にウーハーを備えている点は、「シエロ」の強みだと思います。【人数増加分】当初の人数+30人程増えました。【ペーパーアイテム】ディズニーデザインのものにしました。【引き出物、プチギフト】全体的にグレードを上げたこと、2次会用のプチギフトも頼んだ為値上げしました。【ブーケ、ブートニア】披露宴後も形に残したく、プリザーブドフラワーで作っていただきました。当初の見積もり+20,000円でした。また、挙式用にブーケを持ち込みましたので持ち込み料に5,000円発生しました。ブーケにはこだわりがあったので、お金をかけました。【テーブルランナー】テーブルクロス代が無料だったこと、クロスに差し色が欲しかったので追加しました。披露宴会場が華やかになり追加して正解でした。【ウェディングケーキ】少し凝ったデザインにしたことと、ケーキ台に使用する生花をケーキに装飾したことで値上げしました。【新郎新婦小物】ブライダルインナー、アクセサリー類、ベール、グローブ、ウィニングシャツ、肌着など気に入ったアイテムを持ち込めました。持ち込み料はかかりません。【ケーキナイフ装花】リボンを持ち込みました。尚、持ち込んだリボンは自分達で取り付けることに驚きました。【ケーキ台及び演出台の装花】花びらを散らしたことで、コストを抑えられました。1台1000円でした。私達はブライダルフェアでいただいたコースにアミューズを追加しました。ボリュームも十分にあり、ゲストからも好評でした。とても美味しかったです。メニューを検討したい場合マイページより試食会を予約し、好きなメニューを一つずつメニューを組み立てることができます。新郎新婦だけではなく試食会に家族も参加することができたので、相談をしながらメニューを決めることができた点は良かったです。試食後にアンケートもあり、意見を伝える機会もありました。アレルギー対応、和食への変更、お子様メニューも充実しており、該当するゲストに柔軟に対応していただきました。また披露宴終了後、食べられなかった料理を持ってきていただきました。お肉は温かいものを用意していただき心遣いが嬉しかったです。新郎新婦や多くゲストに所縁のある立地ということで、好評でした。最寄りは錦糸町駅と亀戸駅です。少し駅から離れていますが、許容範囲だと感じました。遠方のゲストが多かった為、東京駅よりシャトルバスを出してもらいました。こちらは、成約時の特典でしたのでとてもありがたかったです。【プランナーさん】とても事務的な方で一言で言うと「ドライな方」でした。対面での打ち合わせの他に、マイページよりやりとりを進めていきました。問い合わせに対してのレスポンスは早く、色々と相談に乗ってもらったり、情報を共有できたこと大変感謝しています。当日、大きなトラブル無く終えることができたのはプランナーさんのおかげです。ただ、プランナーさんと作り上げた結婚式という達成感はまったくありません。挙式当日までプランナーさんとの距離を縮めることができず、口コミとのギャップを感じました。プランナーとしてのサービスは十分だと思いますが、「親しみやすさ」が欠けているように感じました。挙式・披露宴を終えた未だにモヤモヤしています。【ヘアメイクさん】前撮り、挙式当日と2日間お世話になりましたが、色々とお話をしてくださりとても楽しく支度ができました。髪型もイメージ通りで、メイクもその都度相談しながらやってもらいました。当日のアテンドも担当されていたので、ドレスの位置が気になったときも、すぐに対応していただきました。【衣装スタッフさん】色々とアドバイスをもらいながら楽しく試着ができました。サロンでは実物では無く、カタログを見てドレスを選ぶ流れになります。最初に大体のサイズを定めるのですが、その後自分の号数に合わないカタログは用意してもらえませんでした。ドレスによってはサイズが違くとも着れるものもあるかと思うので、実物を見て選べない分、毎回一通りのカタログを用意してもらうことをお勧めします。【料理長さん】私達の場合、料理長の方が披露宴を仕切ってくださいました。主人がファーストバイトの際に、ケーキを詰まらせるハプニングがありましたが、すぐに水を用意してくださり非常に助かりました。【チャペル】クラシカルなデザインがとても素敵でした。【デザートビュッフェ】とても好評で、ゲストと話す機会を作ることができたので演出に加えて本当に良かったです。【オリジナルケーキ】ウェディングケーキは、オリジナルデザインを形にしてもらいました。凝ったデザインにするとバタークリームになります。当初の見積もりより値上げはしましたがほぼデザイン通りに作っていただきましたので満足です。【衣装】3着のセットプランで、値段を気にせず好きな衣装を選ぶことができました。提携のドレスショップもあり上限金額を超えた場合、差額でレンタルが可能でした。ドレスショップへも試着へ行きましたが、私は式場のドレスから選びました。どちらもゲストから褒めていただき嬉しかったです。主人は式場のタキシードのサイズが合わず、取り寄せになりましたが取り寄せした方がタキシードや小物の種類も豊富で正解でした。取り寄せに追加料金はかかりませんでした。【和装ロケーション撮影】式場付近にある「亀戸天神」にて行いました。スカイツリーを背景に写真を撮ることができ、とても素敵な神社でした。時期によっては、撮影不可な日程もあるそうなので早いうちに撮影の予約をすることをお勧めします。【結婚式のイメージを持つこと】打ち合わせを進めていく中で、何をやりたいのかイメージを持つことの大切さを感じました。私達の場合、プランナーさんからこれといった演出の提案がありませんでしたので、自分たちでも何がしたいのかがわからず、漠然としている時間が長かったことが、今となっては非常にもったいなく感じています。会場のブライダルフェアで演出を検討することができます。前もって演出を調べたり、フェアを参考にして自分達らしい演出を見つけて下さい。【プランナーさんと情報の共有】わからないこと、確認したいことは何でも相談してください。披露宴以外にも色々と気を使わないといけないことが沢山あると思います。(アレルゲン、親族控え室の使用開始時間など)どんな些細なことでも共有することをお勧めします。【装花の打ち合わせ】フラワーコーディネーターさんとの打ち合わせは最終打ち合わせで行うので、決定後の変更が効かない為、2回打ち合わせの場を設けてもらいました。ブーケや装花は披露宴会場のイメージを左右する為、時間をかけることをお勧めします。詳細を見る (3176文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
最高の結婚式場でした!
会場全体真っ白の披露宴会場で披露宴を行いました。ロビーから会場にかけて、真っ白で、清楚で明るい雰囲気でした。料理、引き出物、プチギフト、ムービー。お色直し後のブーケ持ち込み料。二次会分の費用(初回は二次会はまだ決定してなかった)。席札、ベール、ネックレス・ピアス、靴、インナーは持ち込んだ。試食ができます。前菜やメインなど、各3種類から選び、自分たちでコースを組み立てることができます。申し分ないくらい、美味しかったです。亀戸駅から5分ほど、錦糸町駅から10分ほどの道路沿いにある建物。見学の時から、親切丁寧に対応してもらえました。皆さん笑顔で、とても話しやすい方ばかりでした。披露宴のみ行いました。とにかく、スタッフの皆さんの雰囲気が良く、この式場にしたい!とすぐ決めました!見学の時から結婚式・披露宴・ゲストに対しての対応、職場での対応など、基本的なことを丁寧に教えていただきました。初めての打ち合わせから、今後の進行が分かりやすく、ipadを使って説明がありました。自宅にいても、携帯から状況を確認することができました。会場はとにかく綺麗です。広々としています。音響も良かったです。比較的、大きな値上がりせず、満足いく予算でした。決め手はスタッフの皆さんの雰囲気、会場の雰囲気でした。すこしでも、やりたいこと・希望がある場合は、なんでも相談した方が良いです。どんな結婚式・披露宴にしたいか、イメージを持っていくと、会場を決めやすいと思います。詳細を見る (624文字)

もっと見る費用明細2,326,116円(55名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルも披露宴もイメージ通りの綺麗な会場!
チャペルはシンプルですがとても綺麗です。クラシカルな雰囲気を探していたのでイメージにぴったりでした。また、挙式ムービーが流せるのとパイプオルガンがあるのもこの会場にした決め手でした。披露宴会場は白い会場のシエロを選びました!シエロは真っ白な会場だったため、テーブルクロスやお花の色で会場の雰囲気を自分のイメージに変えることができやすかったのでそこがよかったです!!ドレスにはこだわりたかったので、アンフェリシオンのドレスではなく、提携店のドレスショップのドレスに決めました。そのため、プランの差額で20万ほど値上がりしました。式場のドレスでも可愛いものはありましたが自分のイメージのものはなかったため、値上がりはしたものの満足しています。式場のものであればプラン内でどの値段のドレスも料金はかからなかったと思います。プロフィールムービーは他業者で頼んだことや、ブーケなど持ち込みしたこと。ブーケは持ち込み料かかりますが、それでも持ち込んだほうが安くすみました。式場で頼むとひとつ3万ほどかかります。料理は最初のフェアの時に試食していましたが、とても美味しかったです。彩も綺麗でした。遠方ゲストが多かったのでバスの送迎サービスがあるところは助かりました。また駅からもそう遠くないのでアクセスはすごく良い場所にあると思います。スッタフの方もプランナーさんもみんな親切です!!こうしたい!ということもたいがい快く聞いてくれて願い通りの結婚式になりました。挙式ムービーを流せるところはあまりないのでここで式を挙げるなら絶対やるべきです。式場はたくさんあるのでいろいろみると悩みますが、絶対譲れないところを決めておくと式場を大体絞れてくると思います。何を重要視したいかイメージを固めておくといいと思います!詳細を見る (748文字)
費用明細2,681,928円(60名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ここに決めて良かったです!
とにかく天井が高く、解放感があります。パイプオルガンもイミテーションではなく、本物です。また、ヴァージンロードの横幅が広く、歩きやすかったです。アンフェリシオンさんの披露宴会場は、床が絨毯ではなくタイルなので、ドレスが引っ張られることなくスムーズに歩くことができました。各会場によってテイストが違うので、お好みの雰囲気で披露宴ができると思います。提携店にてブライダルインナー提携店にてカラードレス(プラン額を越えたので差額分)プロフィールムービープチギフトネックレス・イヤリングリングピロー上記持ち込み・手作りしました。持ち込み料はかかりませんでした。お料理は、事前に試食できます。どの料理にしようか迷っていたので、実際に食べることができて良かったです。どのお料理も美味しく、スープなどは季節によってあたたかいもの、冷製のものと選べるのも良いです。施設内からは外の景色は見えませんが、錦糸町駅や亀戸駅から歩いてくるときにスカイツリーがよく見えます。駅から歩いて行ける距離です。東武線・jr線でのアクセスが便利です。和装のロケーション撮影はアンフェリシオン近くの亀戸天神社で行いました。スタッフの方々の雰囲気はとてもよく、見学したときにお話した方、担当の方、衣裳の方、メイク着付けの方…などなど、どの部門の方もとても丁寧に対応してくださいました。メールでの問い合わせも、丁寧にお答えいただきました。メイク・着付けがとても上手で、とても素敵に仕上げてくださいました。希望にもすぐに対応してくださいました。最初の見積りから実際の支払い額に大きな差はありませんでした。見積りを作成してもらうにあたり、ここはこうしたい!ここは持ち込みで!など、おおまかなイメージをしておくと最終的な金額が大幅に変わることはないと思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルムービーが感動的です
挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気です。ステンドグラスもあまり大きくなく、ゴテゴテした感じはありません。さりげなくステンドグラスがアクセントになっており、天井も高く開放感があります。入場する側の上部にはベルがついており、退場時にベルが鳴り響きます。チャペルのイスは長椅子で前後の間隔は少し余裕があるくらいだったと思います。向かって右手に小さめのパイプオルガン、ハープの生演奏、左手に2人の聖歌隊が当日はついており、常にメロディーが流れているため、指輪交換等の沈黙の時間も焦らずに済みました。入場前には、チャペルに映像を映し出すことができます。私たちはこのチャペルムービーに惹かれ、この会場に決めました。キリスト式で挙式をしましたが、最後の退場時にはフラワーシャワーがついています。披露宴会場はレガーロという会場にしました。どの会場もワンフロア貸切で、エレベーターを降りてすぐにアイアンゲートのある会場です。アイアンゲートの手前にはウェルカムグッズを飾るスペースがあります。ゲート手前、さらに左側に行くと最後のプチギフトを配れるスペースと、その先にお手洗いがあります。喫煙所もありました。ゲートの先は3つの区画となっています。入ってすぐに水の流れている壁があり、その先は広場のようになっています。フォトスポットが作られており、可愛い一画です。その右側は少し小さな会場となっており、余興の際の控え室に使う方が多いようです。私たちは受付&エスコートカードを飾ってもらいました。そして左側が披露宴会場となっております。披露宴会場は茶色と白色、シャンデリアもゴテゴテしておらず、上品で、広すぎず、アットホームな雰囲気です。料理は、時間がなく、試食できなかったのですが、来てくださるゲストの為に、それぞれランクを上げました。演出を自分達の持ち込みで行ったので、見積もりからは外れましたが、手配等出費はまぁまぁありました。料理は一品ずつ選んでいくタイプです。アレルギー対応もきちんとしてくれます。そしてドリンクメニューがとても豊富です!ノンアルコールのメニューも多いです。ただ、当日はほとんど食べれなかったのが残念です。錦糸町駅と亀戸駅の丁度中間くらいで、亀戸駅からの方が近いイメージです。亀戸駅からの道はまっすぐなので、迷うことはないです。プランナーさんは、対応がとても早かったです。メールでのやり取りが主でしたが、返信がはやく、受付のタイミングをずらしたいという無理な提案もなるべく実現できるよう、調整してくれました。チャペルムービーです。チャペルで映像が流せる会場はあまりなく、ゲストへのサプライズになります。泣きたくなかったので、感動的な演出を最初に持ってきました。やりたいことがあれば、しっかりプランナーさんと話して、伝えられれば可能な限り実現してくれます。詳細を見る (1178文字)
もっと見る費用明細3,295,047円(85名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足の結婚式でした!
チャペルの天井がとても高く、ごちゃごちゃしていないシンプルな装飾なところがとても気に入りました。理想のチャペルだったので一目ぼれでした!!私たちは少人数でのアットホームな結婚式にしたかったので1番小さい披露宴会場に決めました。雰囲気も私が理想としていた、可愛らしい雰囲気の会場で、こちらも一目ぼれでした。40人台の披露宴でしたが、アットホームで楽しく過ごせました。友人達からは最初の見積りからプラス100万くらいなるよと聞いていたので恐ろしかったのですが、アンフェリシオンさんは本当無駄な勧めかたをしないので、プラス10万くらいでした!プラスしたことは、新郎のお色直しとお花、親族写真、引き出物などでした!予算内で済んだので大満足です。持ち込み料金がかからない点も本当にありがたく、ほとんど持ち込みしました。ペーパーアイテムやプチギフト、新郎新婦の小物など。そのおかげで低予算の結婚式が叶いました!1番ゲストの方から褒めて頂けたのがお料理でした。年配の方から友人まで皆んなが美味しかった!と言ってくれました。結婚式のお料理は見た目凝っているけれど味がよく分からないものなど多いのですが、アンフェリシオンさんは見た目も味もとても良く、新郎新婦もお料理試食に行った際気に入ったポイントだったのでおすすめです!錦糸町駅から少し歩くので、ヒールの方や足の悪い方が大丈夫か少し心配でしたが、ゲストの方からは特に問題なかったと言って頂けたのでよかったです。担当プランナーさんは、無理に勧めてきたりせず、こちらの意見を聞いてテキパキと進行していってくれるので、ストレスなく進行できました。ウエディングドレスへのこだわりがそこまでなかったので、このブランドのこれがいい!等ない方は本当に、おすすめです。衣装3点プランがあるので新婦のウエディングドレス、カラードレス、新郎タキシードの3着を好きなものから選べます。なので、値段を気にせず好きなものを選べました!!アンフェリシオンさんにした決め手は、コスパの良さと挙式披露宴会場が、理想通りだったこと、プランナーさんの雰囲気でした。1番最初に見学に行ったのですが、その際プランナーさんは最初なのでもっと他も見て決めて下さいね!と言ってくれました。他の結婚式場のプランナーさんは今日契約したらこのくらい割引ができる!などその日に契約させようと凄い押し売りがありましたが、アンフェリシオンさんはそういったものが一切なかったので、自分たちの理想が叶いそうだなといった印象を第一印象でうけました。都会で挙げる豪華な式は望んでおらず、本当に近い親族や友人にお披露目するパーティ感覚でしたかったので、かなり色々と削りましたが、その際も担当プランナーさんは嫌な顔ひとつせず削ってくれましたし、実際アットホームな結婚式にできたので来て下さったゲストの方にも褒められました!新郎新婦共に、本当にアンフェリシオンさんで結婚式を挙げてよかったねと大満足でした!!ありがとうございました!詳細を見る (1247文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
とても最高の1日でした!
白一色で天井が高く、とても落ち着く雰囲気の挙式会場でした。ハープの演奏がとても素敵でした。外国人牧師と聖歌隊の方と事前にリハーサルを行いましたが、とても気さくな方達で緊張がとてもほぐれ、良かったです!シエロという会場で披露宴を行いました。白で統一され、天井が高く、とても清潔な感じがします。窓がなく、鏡張りですが、友人が鏡越しに写真を撮ったりして楽しんでいたのを見て、よかったと思います。ただ、白一色の会場だからか、カメラが暗いと判断するのか、友人が撮った写真が黄色味がかったものが何枚かありました。持ち込み料金は基本的に衣装関係以外はかからず、ありがたかったです!友人の引き出物をこだわったのでそこが値上がりしました。最初の見積もりではルミファンタジアという演出をしようとしていましたが、シャイニングサーブに変更したため、値下がりしました。また新婦のブライダルインナーやウェディングシューズ、グローブは自分たちで用意したため、費用が少し抑えられました。亀戸駅からは徒歩5分ほど、スカイツリーが近くにあります。ブライダルフェアに行ったときから説明してくださったスタッフさんが丁寧で、とても好印象でした。その後プランナーさんは別の方でしたが、とても気さくな方で、仕事で忙しくなかなか連絡が遅くなってしまった私たちに嫌な顔ひとつせず対応してくださいました。わからないことが多く何度も何度もメールなどで問い合せましたが、とても丁寧に対応してくださり、ありがたかったです!!とにかくスタッフの方がとてもいい人ばかりで、わたしの拙い説明でも希望通りに用意してくださいました!映像をとても使いましたが、特に挙式ムービーとエンドロールムービーはご列席いただいた方から好評でした!結婚式準備はとにかく計画的に行い、前日はよく寝ること、お酒を飲まないことがおすすめです(笑)詳細を見る (778文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
happy wedding
挙式会場は天井が広く、バージンロードもちょうどいい長さでステンドガラスも有り、人前式、神前式など選べる大き過ぎず、小さす過ぎず丁度いい会場で、明るい雰囲気で会食会ができましたビデオ、写真、お花など、見積もりに入れて結構かかるかなと思ったのですが想定内の値段でした。料理もとても美味しくて、アレルギーがあったら対応も丁寧にしてくれました。駅から歩いて10分以内で、駐車場も有り交通の便がとても良いです。色々結婚式の日にちから、食事、衣装、お花、色々な事を決めるのにプランナーさんはすごく丁寧に教えてくれました。衣装が豊富で沢山のドレスがあり、たくさんドレスを着ました。色々な相談にも乗ってくれて悔いのない式が挙げられました!親がアンフェリシオンで式をして行ってみたらと、言われ行きました。一目でいいなと思いアンフェリシオンに決めました!結婚式をやってみて本当に結婚式をやってよかったと思っています。今はやらない人が多いと聞きましたがあたしは絶対にやったほうがいいと思います!実際に結婚式を挙げるとなって、決めることが沢山あったので、結構前から色々なことを決めていないと大変だなと思いました!詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全部満点!!
チャペルで「挙式ムービー」を流すことができます。とても感動的な演出ができます!会場に余興演奏ができるスペースがあり、私たちは吹奏楽の演奏を34人で行うことができました。ドラムもガンガン叩いて大丈夫でした。生ケーキにフルーツを盛り付けした和装から洋装に変えた試食会にも行きほぼ全ての料理を試食しましたが、どれもとてもおしゃれで美味しく満足できます。バーカウンターがあり、カクテルもつくってくれるので、お酒好きな方にはオススメです!亀戸から徒歩5分ほどのところにあります。プランナーの方はとても親身になってくださって、どんな些細なことでも丁寧に対応してくださいました。プランナーさんとの相性は本当に大切だと思います!!チャペルでの挙式ムービーが流せる。余興演奏ができる。料理、お酒が美味しい。パックになっているので衣装が安い。フロア貸切。少しでも不安に思ったところがあればプランナーさんに相談して解決した方がいいです!新郎新婦でよく理想を話し合って、当日のイメージをしながら準備をしていければ楽しいと思います!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な結婚式場です。
挙式会場は、とにかく天井が高く白を基調とした広く感じる雰囲気です。大人数にも対応ができ、チャペルでの映像演出やフラワーシャワーもでき、落ち着いた雰囲気で挙式ができました。また人前式で十字架を隠して実施したいという希望にも対応していただきました。レガーロという披露宴会場は、100名くらいの人数だと新郎新婦と遠すぎず近すぎない距離感で落ち着いた雰囲気でした。余興でダンスなどもしましたが、会場全体で楽しめるような感じでした。挙式・披露宴会場でのカメラマンの追加、デザインケーキ、ペーパーアイテム特になし結婚式の下見で試食をさせていただき、とても美味しかったです。各項目をそれぞれ選択できたので、好みやコスト面を検討して選ぶことができたのもよかったです。亀戸駅より徒歩10分程度で都内からも千葉方面の方からもアクセスしやすい場所でした。プランナーさんは、毎回の打ち合わせでやるべきことを明確に伝えてくださり、その都度わからないことに対してはメールで丁寧に対応してくださいました。当日のスタッフの方々の対応も落ち着いた雰囲気で緊張している私達を落ち着かせてくださり、とても楽しい結婚式となりました。挙式の雰囲気やそこで流れるムービーに感動できます。自分自身でやりたい挙式を準備することができます。大人数にも対応できるのもおすすめです。また3つの会場があるうちで好きな会場を選択できました。さらに、他の結婚式がある中で、他の出席者の方と会わないように調整してもらえることもよかったです。もともとどんな結婚式をしたいかというのは、初めからなかなかはっきりは決めることができないと思います。下見をいくことでどんな感じにしたいかというのをイメージすることができると思うので、まずは見てみたらいいと思います。あとは、どこにこだわりたいかがはっきりすると準備しやすいなと思います。あとは、今までは結婚式を参加するだけでしたが、実際にやってみて、本当に細かい部分まで自分たちで決めていかなければならないので、カップルや夫婦でそれぞれよく話し合ってから決めるといいと思います。詳細を見る (877文字)



- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ワンフロワー貸切
90人以上入れる式場で、参列者皆様に挙式参加していただけてうれしかった。個室の衣装直しのお部屋にトイレなども完備されているので、参列者と鉢合わせることがなかった。ワンフロワー貸切の式場なので、周りの音などが聞こえる心配もなく参列者にも喜んでいただけました。式中のビデオを撮影していただけたのですが、値段が高かったので、抜きました…お金に余裕があったら素敵だし、思い出に残るものだと思います。披露宴中に食べる時間がなかったが、披露宴後に控え室でいただけたのがうれしかったです。亀戸駅錦糸町駅両方から徒歩でアクセスできるので、交通も便利だし、結婚式披露宴後の二次会などもスムーズに決められ、移動もできたのが助かりました。はじめての結婚式で色々不安でしたが、する事なす事全て一回一回教えてくださり、結婚式も無事に終わったのでよかったです。パイプオルガンの生演奏がとても素敵でした。私たちはあまり時間がなかったのでできませんでしたが、手作りのものを作ったりするのも素敵だなと思いました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
細やかな配慮に大変満足しています
挙式会場は白を基調としており、とても清潔感と透明感がありました本番前より綿密に打ち合わせをしていただき緊張感がありながらも楽しんで挙式を行うことができました外国人牧師の方は日本語が流暢で説明もわかりやすかったです。私たちはカーサという会場にて披露宴を行いましたシックでモダンな印象で落ち着いた雰囲気の中、披露宴を行うことができました会場の挿花も希望に沿う形で対応していただき自分達のイメージの通りの披露宴を行うことができました大変満足しています金額面も適切で非常に美味しくいただかせていただきましたjrの亀戸駅からも錦糸町駅からも近く交通アクセスはよかったと思いますプランナーには最初から最後まで細やかに対応していただき大変感謝しています。わからないことが多くある中でメールや電話でわかりやすく対応していただき、不安に寄り添ってもらいながら最後まで満足させてもらいましたサービスマンのサービスに関しては参列者の方々から絶賛していただきました細やかに色々対応していただき、良い結婚式だったと多くの方からコメントしてもらっていますプランナー、スタッフ、サービスマンのサービス内容の質の高さ細やかな配慮、行き届いた対応やりたい内容をしっかりとプランナーに伝える詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(57件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 14% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 49% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ987人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★初見学支持率No.1★結婚式まるわかり☆人気演出×豪華試食付
「結婚式のイメージがわかない」「準備って何をすればいいの?」そんな方にオススメ!初めて式場見学するおふたりに向け結婚式のアレコレをバッチリお答えいたします。人気の大聖堂&会場チェック&贅沢試食体験を!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



