
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い5位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
スタッフの方が親切&チャペルも披露宴会場も素敵です
チャペルに濃い茶色の階段があり、それがドレスのトレーンをとても美しくみせてくれました。それがアンフェリシオンで挙式をあげることにした決め手の一つです。披露宴会場自体は白い大理石を基調とした若干キュートすぎる雰囲気かなと思っていましたが、逆にテーブルクロスや装花をうまく合わせ、全体的にカジュアルは雰囲気に作り上げることができました。この披露宴会場にはブルーの間接照明もつけることができたそうなのですが、雰囲気作りのためそのライトはつけないように事前にお願いをしました。・ウェディングケーキは2段にしたかったので、900円/人→1200円/人へ変更しました。・引き出物・引き菓子は好きなものを選んだ結果単価は少しあがりました。・コロナ影響により当日ゲストが少なくなったので、結果的に見積もり価格よりは下がりました。・キャンペーンにより持ち込みが全部無料だったので、ペーパーアイテムはすべて外注して安く抑えました。またプチギフトやアクセサリー、ウェルカムスペースのモノはすべては持ち込みにして、自分たちらしさを演出することができました。・ケーキ入刀に使うナイフの装花をなくしたり、チャペル上映できる動画を辞めたりと、オプション的な位置づけのモノを省きました。・契約時、ほかの結婚式場をキャンセルしてアンフェリシオンさんへ変更したので、その分特別にお安くしていただいたりもしました(値切りました…)。式場を決める際に少し試食をしていましたし、事前に試食会も行って料理を食べ比べることができたので、安心してゲストに出せました。ゲストの皆さんからもおいしかったと感想をいただきました。亀戸から徒歩5分、錦糸町から徒歩10分ほどですし、式場自体に駐車場もあるので、打ち合わせに通うには本当に便利でした。また、両親の着付けもお願いしていたので、事前に両親に来てもらうのも便利でよかったです。プランナーさんが丁寧に説明してくださり、かつ宿題を前もって教えてくれていたので、計画的に進めることができました。また、プランナーさん以外の司会の方・音響の方・装花の方・当日のメイクさん・キャプテン・カメラマンさん、全員良い方で、いい出会いに恵まれたと思います。・アンフェリシオン1階の待合スペースに季節ごとにたくさんお花が飾ってあって、エントランスの雰囲気がとてもよかったです。・私たちは申し込まなかったけど、チャペルで、新郎新婦入場前に思い出のムービーを流すことができます。試写会で見たときは感動しました。・挙式数日前にコロナ懸念で高齢の親族には欠席していただくことにしました。その際、出席する親族にlineで中継してもらうことにしたのですが、ほかのゲストやカメラマンの邪魔にならないようにスマホスタンドを置かせてもらいました。・料理は、コースを選ぶのではなく自分たちで料理をセレクトするので、お値段と味と相談しながら決めることができ、よかったと思います。・チャペルの階段が本当にきれいなので、ドレスはトレーンが美しいものを選んだほうが写真映えすると思います。詳細を見る (1269文字)



もっと見る費用明細3,091,938円(73名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
料理、スタッフ、会場全て◎
チャペルが広く、天井も高いので、雰囲気があります。音が響くような作りになっているとのことで、パイプオルガンの音も響いて素敵でした。3つの会場があり、それぞれ素敵でした!照明が少し暗く感じたり、シャンデリアが寂しい感じもあったりしましたが、各階に喫煙所があったり、チャイルドルームとして使える部屋があったり、ゲストの方におもてなしできる場所だと感じました。試食で頂いたメニューはどれも美味しくて、どのメニューを選んでも美味しいんだろうなと感じ、ここに決めたいと思いました♪駅からは少し歩きますが、当日はタクシーチケットをいただけるとのことで、ゲストに負担はかからないかと思います。すごく丁寧で、悩んでるときも煽ったりせず、悩んでる間席を外してくださったり、質問には真摯に答えて下さりすごく好印象でした。コスパはとても良いかと思います。立地の問題なのかわかりませんが、スタッフ、会場、お料理全て良くてこのお値段はありがたいと感じました。シンプルやゴージャス、ナチュラルなど色んなコンセプトの式にも対応していただけそうな会場でした。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの方がとても親切で安心して式準備を進められます。
チャペルがとにかく素敵で決めての一つでした。チャペルで動画を流せるのが珍しいと思います。下見の時点で見本の動画を見ることができ感動して泣きそうでした。披露宴会場も明るく綺麗でした。少人数用に合わせた会場もありました。最大値を出していただいた際に、こんなに盛り込んでこの値段でできるんだ!と感じました。試食のときにとてもおいしくて驚きました。偶然ですが、別日にアンフェリシオンの挙式に参列したことがある人と会う機会があり、料理がおいしかったと言っていました。錦糸町から歩いても、亀戸から歩いても道がわかりやすく年配の親でも問題なく行けると思います。スタッフの親切さも決めての一つでした。式場見学は二軒目でしたが、わかりやすく見積もりも出してくださり、最大値を最初に出してくれるので安心して話を進めることができました。設備の充実はもちろんですが、何よりスタッフの皆様の親切さがおすすめです。スタッフの皆様が親切なので結婚式に関して無知でも安心して質問できます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
やりたいを最大限優先してくださります!
チャペルの天井が高く、バージンロードも白の大理石でとても綺麗です。参列者の席も間隔が広いのでゆったりと過ごしていただけるところも良いなと感じました!すこし照明が暗く感じましたがとても幻想的な雰囲気になりました!チャペルのお花も好きな色を選ぶことができて、自分のイメージに合わせた空間にできます。チャペル内でのフラワーシャワーもとてもよかったです。レガーロは木目調な雰囲気ですがカジュアルすぎず、でも、アットホームな雰囲気がとても好みでした。入り口のウォーターカーテンやソファ、入場口の扉やカーテンも可愛らしいです!見積もり時に予定していたゲスト数から減らしたこともあり、値上がりはほとんどありませんでした。エンドロールムービーのbgmの著作権料がかかるので、フリー音源にするか迷いましたが、少し費用がかかっても思い入れのある曲にしてよかったと思います。自分たちで用意できるものは、なるべく持ち込みで準備するようにしました!新婦衣装の小物やブーケ、ペーパーアイテムなどです。また、新郎の意向で引き出物も宅配で持ち込みとなりましたが、荷物が少なくて助かったとゲストからも好評でした。とても好みの味でした!ドリンクメニューも豊富です。ウェディングケーキはオリジナルデザインでお願いできて、理想のケーキが目の前にあること嬉しかったです。亀戸駅から近くですが、錦糸町駅から歩いてもそこまで遠く感じません。結果、利用しませんでしたが遠方からのゲストもいたので、羽田空港からのシャトルバスも魅力的に感じました。プランナーさんは、新郎新婦の理想や思いを優先して聞いてくださります。はじめてのことや感染症の流行に不安も大きかったのですが、いつも笑顔で迎えてくださって安心できました。1階のロビーから装花の飾り付けがとても可愛らしいです。季節によって雰囲気が変わるので、打ち合わせから毎回楽しみでした。また、ロビーで前撮り写真が撮れるかを伺ったところ、お時間などを調整してくださり撮影することができました。好きな場所で写真を残すことができて、嬉しかったです。衣装は気に入ったものや似合うものをしっかり選びたかったので、持ち込みも検討していたのですが、式場の衣装店で何回でも着たいと思えるドレスにで会うことができました。新郎の衣装と合わせて持ち込みよりも安くレンタルすることができて、有り難かったです。見学時に案内してくださった担当の方の気遣いや案内は本当に素晴らしく、今までどこの会場でもできなかった自分たちの結婚式のイメージがすごく具体的にイメージできたこと、会場の装飾などの雰囲気が好みだったことが決め手になりました。プランナーさんはいつも親切で、なんでも相談しやすかったです。感染症の流行もあり、日常が大きく変わっている中、延期や中止を本気で考えましたが、当日を迎えることができたのは式場スタッフの皆様のサポートのおかげです。なんでも相談させていただき、毎回それに応えてくださるので思い描いていた時間を過ごすことができました。迷ってること気になること心配なこと、何でも相談できます。詳細を見る (1284文字)



もっと見る費用明細1,999,225円(47名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
やりたいことを自由にやらせてくれる会場でした。
大きな十字架が飾られていて、王道の教会という感じです。室内なので天候に左右されることがないところが良いなと思っていました。いくつかある部屋のうちのシエロという部屋で披露宴を行いました。一面真っ白で王道の華やかな結婚式会場!と言う雰囲気です。ただテーブルクロスの色によってはシックな会場にもできそうでした。最初に全て盛り込んだ想定で見積もりを作ったため値上がりしたところはありませんでした。ムービー類とドレス小物を一部持ち込みにしたことで節約をしました。またお色直しの時も演出はせずフォトラウンドにすることで余計なお金をかけないようにしましたが、楽しい時間が過ごせました。全て美味しかったです。特にお魚料理が美味しかったです。亀戸駅から歩いて行ける距離なので、アクセスもそこそこ便利な立地だと思いました。こちらが締め切りギリギリになるものが多かったのですが、臨機応変に対応してくれましたし、とてもいい人ばかりでした。特に衣装室の方は、ドレスや小物をかなり悩んだのですが何回伺っても嫌な顔一つせず一緒にドレスを考えてくれました。私たちは利用しなかったのですが、挙式会場でムービーが流せるのが特徴的だったと思います。この式場に決めた理由は、「今決めたら安くしますよ」と言われなかったことです。じっくり考える時間をいただいたことで他の結婚式上と比較できここにきめることができました。またドレスの費用を大幅に抑えることができるのもここの式場を選んだ理由の一つです。詳細を見る (627文字)
費用明細2,238,885円(44名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
感動的な挙式、披露宴を演出できる会場だと思います。
参列者が100名弱であったにも関わらず、チャペルの天井が高いため、圧迫感を全く感じず良かったです。また、挙式ムービーの演出は初めてで感動したと参列者から大絶賛でした。私たち自身もアンフェリシオンでの挙式を決めたのは、この挙式ムービーが素敵だったことが大きかったです!1フロア貸切にできるため、他の披露宴の方々と鉢合わせることもなく、ゲストも迷うことがないので良かったです。私たちが選んだシエロの会場は白を基調としていて壁も床もとにかく白!なので、披露宴のカラーを決めてる方はお花やテーブルコーディネート次第で、理想の形にしやすいと思います。衣装は元々プランに含まれてある金額にプラス料金を支払いました。コロナにより余興は不可だったので、プロジェクションマッピングやデザートビュッフェ、ランタン等演出にお金をかけました。ペーパーアイテム、引出物、プチギフトを持ち込みました。コースですが、1品1品自分で組み合わせを決めることが出るのが良かったです!デザートブュッフェはゲストも喜んでくれましたが、最後の方に並んだゲストは、ほとんどデザートが残っていなかったと聞いたので、追加料金等で数を増やせたり出来れば更に良かったと思いました。亀戸、錦糸町どちらの駅からも徒歩で10分以内なので便利ですが、2次会などを開催するようなお店は周辺には少ないかと思います。基本的にプランナーさんとはメールでやり取りができたので、平日の日中でも仕事の合間を縫って連絡を取ることができました。また、コロナの影響により制限されることも沢山ありましたが、その中で私たちの要望を最大限に実現してくださいました。挙式ムービーは本当におすすめです。挙式に大勢のゲストの参列を希望する方にはおすすめです!また持ち込み料が一切かからないので、こだわりが沢山ある方にはとってもおすすめです⭐︎詳細を見る (775文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
スタッフの対応がとても親切です。
他に見て回った会場もそれぞれ特徴があり素敵であったが、挙式中に動画を流せると言った他と違った特徴があり、ちょっと違った挙式を上げたいと思った人にとっては良いと思った。披露宴会場も雰囲気が違った会場が2つあり、どちらも素敵だと思った。披露宴会場外も自分たちの工夫次第で色々とコーディネートできるので自由度が高く、良いと思った。色々な式場を回り、前撮りの事も含めても、かなりコスパはいいと思った。披露宴・挙式で一番かかるのが花代とドレス代なのだが、どちらもかなり種類があり、格安でブランドものが選択でき(自社で買い付けてるとのこと)、挙式中の音楽も200曲以上自由に曲が使えると新婦さんも満足がいく挙式に出来ると思った。料理はとても美味しく、他の式場よりも値段が安くかつ美味しいかなと感じた。お子様メニューも何種類かあり、一人一人にあった料理の提供が可能で、参列者が満足できる料理の提供が出来る可能性が高いと感じた。亀戸駅から約5分程度と駅からのアクセスが良く、道のりも分かりやすい場所にある。こんな場所にあるの?って少し驚きもある。対応して頂いたスタッフの方も大変親切で、すぐ決めなくても良いと言って頂き、他の式場も見て回ることも出来き、じっくりと式場を決めることが出来た事がすごく良かった。他の式場を見た後でも親切に相談に乗ってくれて、スタッフとのやり取りに安心感を感じた。・挙式・披露宴の動線・披露宴中の飲み放題・披露宴中の新郎新婦のお色直しの時間が短いこと・挙式をしたいけど料金をなるべく抑えたいカップル・自分たちの色を出した式・披露宴を挙げたいカップル・事前に気になったところを洗いざらい出して、下見に臨むとよい。詳細を見る (710文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親切で、設備、立地の良い式場です。
天井が高く、広く大人数の参加が可能です。雰囲気はクラシカルで高級感があります。披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気が違うため、希望するイメージや人数に合わせて会場を選ぶことができます。カジュアルな雰囲気のレガーロという会場も気に入りましたが、私たちは収容人数の都合上シエロという、白を基調にしたゴージャスな雰囲気の会場を選びました。白を基調としていることから、どんな装花やテーブルクロスも合うため、自分たちの希望する雰囲気に近づけることができます。もう一つのカーサという会場は、ダークウッドを基調としており、高級感がありながら落ち着いた雰囲気でした。錦糸町駅、亀戸駅から徒歩で行くことができるため、非常に好立地で、近隣県からも行きやすいです。ドリンクの種類が豊富で参列者から好評でした。見積もりと実際の請求額が違うことがあるとよく見聞きしますが、最初から細かいオプションなども含まれた見積もりを出してくれるため、実際支払った金額はほとんど見積もりと変わりませんでした。またコストパフォーマンスが良いと思います。直前で焦らないよう、早め早めに話し合って準備することが大切だと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパと自由度の高い式場
80名は十分に入る会場。外光は入らないが、その分天候に左右されない。壁や天井が白いため、待ち時間にビデオを投影することもできるらしい。3種類あり、中規模でも60-80名、大規模な会場なら100名程度入る。重厚感、ナチュラル、ゴージャスと、披露宴会場ごとに感じる印象が違う。いずれも小物やテーブルクロスで印象を変えられるシンプルなもの。80名規模で300万円ちょっとと、コスパが非常に良い。また、ドレスもとても手頃な値段でレンタルできる。持ち込み無料なので、頑張ればさらに安くできる。料理を選択して、オリジナルのコースを作れる。最低限のコースでも見栄えが良く、美味しい。飲み放題がついてきて、種類も豊富なのもありがたい。亀戸と錦糸町の中間に位置し、駅からは少し遠い。駐車場完備、挙式時にはタクシーチケットがついてくることから、あまり気にならない。曖昧な疑問点にもしっかりと答えてくれる。また、前撮りでコスモスと一緒に撮りたいという要望には、それぞれしっかりと確認をとって、できることを丁寧に示してもらった。天候に左右されず、ゆったりとした待合室、各階に独立した化粧室がとても好みだった。立地は23区内程度の希望で、コスパや満足度の高い挙式披露宴をしたい人にはオススメ。詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
アットホームにあたたかく見守ってくれる
神前式を考えていたので、実家近くの亀戸天神で挙式できることがプラスポイントでした。アンフェリシオンから距離があることを相談すると、シャトルバスを出してくれるとのこと。アンフェリシオン内のチャペルも天井が高く、参列者から新郎新婦が見やすいのもすてきなポイントだなと感じました。神前式会場も見せてもらい、巫女の舞があること、会場裏手に写真撮影会場があるのもグットポイントでした。下見の時点で亀戸天神さんと予定を確認して下さり、日程も抑えていただけたので、安心して候補として考えることができました。アンフェリシオンさんを挙式会場にすると、そのまま披露宴会場も同じ建物内を移動すればいいので、親族に高齢の方がいる方にもおすすめできます。披露宴会場は3会場、それぞれフロアが分かれていて、どの会場も広く使える印象。コロナ対策の換気も心配なかったのがひとつポイントでした。それぞれのフロアで雰囲気は異なりますが、トイレも独立していてきれいで、そこも装飾してよいとのこと。自分たちらしい式の雰囲気を作れそうでまたわくわくしました。披露宴会場横に新郎新婦控え室があり、落ち着いた雰囲気の中で支度ができること、控え室内にトイレがあり、ゲストと鉢合わせしない作りもまた安心できるポイントだと感じました。下見の際に、照明や音声も確認させていただき、広さ・設備ともに満足でした。他の会場と比べても非常にお安く、自分たちらしい結婚式を作らせてもらえる点では大満足です。下見時に2人で1人分のコース、シャンパンも試食させていただき大満足でした。コースの参考にしようと思います。駅からは歩いて行かれる距離、個人的には自宅から自転車でアクセスさせてもらえるのもポイント。同じ建物内に衣装室もあり、回数制限なし、車でお伺いできるのもグットポイントでした。初めてお伺いしたので、他の会場とも迷うことをお伝えすると、快く対応して頂けたのが本当にありがたかったです。メールでのやりとりでも日程など相談に乗ってもらえました。立地、価格、会場の雰囲気、衣装合わせの手軽さリクエストにはなんでも乗っていただける印象だったので、悩んでいること、気になっていること、なんでも聞いてみるといいと思います。詳細を見る (926文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分の理想を叶えられる式場
チャペルはアーチ型で天井が高く、バージンロードが程よい長さがあり、聖歌隊が生声で歌ってくださり、とても雰囲気が良かったです。チャペル内で流すことが出来るチャペルムービーは迫力があり、感動したとの声が多かったです。アットホームな披露宴にしたかったので、披露宴会場はイメージにピッタリだったヨーロッパの邸宅のようなレガーロを選びました。レガーロには披露宴会場と別にもう一部屋あり、私達はそこをおもちゃを置くなど子供たちが遊べる部屋にしました。また、1フロア貸切で会場の外も広いため、子供たちも伸び伸びと遊ぶことが出来て、とても好評でした。料理の品数を増やしたり、アルバム・両親へ渡す用の3面写真を増やしました。当日のビデオ撮影を提携会社へ依頼しましたが、外部の会社に依頼すればもっと費用を抑えられたかなと思います。ムービーや席札、招待状を持ち込みにしたため、金額をおさえられました。ドレスは実質0円のフェアで申し込んだため、金額を全く気にせずに選ぶことができました。式場見学の際に試食させていただいたメニューが美味しかったので、その時食べた料理全て選びました。ボリュームにおいても、味においてもゲストから好評でした。ドリンクメニューもたくさんあるのも良かったです。東京駅から総武線快速で1本で来れる事、提携ホテルが錦糸町駅の駅前にある事、また、式場から数枚のタクシーチケットをいただけたので、遠方からのゲストにも好評でした。プランナーさんはいつも真摯に丁寧にこちらの要望に応えてくださり、当日まで安心してお任せすることができました。こちらに出来ることなら何でもお手伝いしますと言ってくださったことは本当に嬉しかったです。ヘアメイクの方はとてもセンスの良い方で、メイクもヘアセットもドレスの着用においても、伝えた要望以上でした。いつも使っている自前のメイク用品も上手く取り入れてくださり、安心してお任せできました。その他、bgm担当の方、お花担当の方、給仕担当の方、ドレスサロンの方等親切な方ばかりで式場スタッフ同士の仲がいいと司会者さんに聞きましたが、アットホームな雰囲気がこちらにも伝わってきました。お色直し後の再入場の際に、花火を使った華やかな演出を提案いただきました。室内で花火を使った演出は初めて見たと驚かれました。ウェディングドレス用の支度部屋はチャペルと同じフロアに、カラードレス用の支度部屋は挙式会場のすぐ横にあり、ゲストと会わないように、スタッフの方同士でしっかりと連携を取ってくれるので鉢合わせすることなく、登場のシーンでゲストにドレスを披露することが出来て嬉しかったです。この式場にしたことの決め手は、チャペルの雰囲気がイメージにピッタリだったこと、他にはないチャペルムービーを流せること、ワンフロア貸切なこと、持ち込み料金が無料だったこと、プランナーさんとの相性でした。持ち込みが全て無料だったので、席札やプロフィールブックや引き出物バッグなど自分の作りたいものをたくさん作ることができました。この式場でなければ、自分の理想の結婚式は出来なかったと思います。詳細を見る (1288文字)



もっと見る費用明細2,316,746円(55名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
雰囲気がとてもよくナチュラルで華やかな会場です。
天井が高く、本物のパイプオルガンがあり、開放的でとても綺麗な挙式会場でした。内装も白と緑を基調とし雰囲気がとてもよかったです。白を基調とした緑やお花でナチュラルな柔らかい雰囲気が印象的でした。専門式場ということもあり、披露宴会場はフロア貸し切り状態なので特別感がありました。プロフィールムービー、エンドロールは持ち込みにしました。新婦の、衣装アクセサリー類は持ち込みにしました。費用は最後まで大きな変動はなく、予算内におさまりました。前菜〜メインディッシュまで好きなものを選べるのがよかったです。値段も大きく変わらずバランスよく選ぶことができました。ゲストも美味しかったと好評でした。亀戸駅から徒歩5分で、外観もオシャレでとてもわかりやすいです。少し歩くとスカイツリーも見えました。とても丁寧なプランナーさんとスタッフさんでした。少しでも気になることがあったら丁寧に対応してくださいました。衣装3着プランというものがとてもお得でした。グレードアップ料金もかからず沢山の種類の中からドレスを選ぶことができました。フリードリンクの種類の多さに驚きました。ふたりのイメージに合う会場を見つけることが良いと思います。ムービー類は手作りにすると費用は抑えられると思います。また、前撮りはオススメします。当日撮れないシーンやポーズが、可能です。詳細を見る (566文字)
費用明細2,530,129円(64名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
教会が素敵で親切なプランナーさんがいる都心の式場
挙式会場の天井が高く、閉塞感がなくて良かったです。また、バージンロード脇の花の色を選べるので、前撮りと本番で色を変えて楽しめました。私達は利用しませんでしたが、オプションでチャペル内で参列者への挨拶ムービーが上映可能で、そのデモ映像がとても素敵でした。新型コロナの第2波の流行が下火になった頃に挙げた結婚式だったので、ソーシャルディスタンスを十分に保ってできる広い会場ですごく助かりました。お城の舞踏会みたいな白が基調の会場で、可愛い雰囲気でした。私達は披露宴でledキャンドルを使って、ディズニーのラプンツェル風の演出をしてみました。新型コロナウイルスの第1波の緊急事態宣言で一度、結婚式を延期して、ゼロからやり直したので、それほど変わらなかった。披露宴会場の装飾の花のボリュームを下げて、ハーバリウムなどを持ち込んで、全体のバランスを取ったので、そこは費用を抑えられた。錦糸町駅と亀戸駅の中間にあるので、雨の日の徒歩は避けたいところです。数に限りがありますが、タクシーチケットを用意できるので、上手に割振ると良いかもしれません。プランナーさんがとても親切丁寧なので、いろいろと相談しながら楽しく準備できましたよ。プランナーさんが親身になって対応してくれる。新婦へのサプライズ演出(手紙)を式の1週間前に相談して対応してくれました。その節はありがとうございました。2人で細部まで納得して決めると、その後の夫婦生活も良くなると思います。よく相談して話し合って決めると良いかと思います。詳細を見る (642文字)



もっと見る費用明細1,161,924円(56名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
長いバージンロードのチャペルと素敵な披露宴会場
バージンロードが長くまた横に広さもあるため、大きなドレスでも余裕を持って歩けます。天井も高い作りのため、開放感があり、入った瞬間に圧倒されました。参列者の席もかなり大人数が入れる作りなので、56名全員が余裕を持って入れました。チャペルに映像を流すことも可能であり、入場前にオープニングムービーとしてゲストへの感謝を伝えることもできます。他の式場では見たことがないため、ここの演出で、ゲストを驚かせたり感動させることができると思います。コロナ渦のため、ゲストが聖歌を歌うことはできませんでしたが、聖歌隊とパイプオルガンの演奏はしてもらえたので、幻想的な雰囲気になりました。フラワーシャワーもできるので素敵です。披露宴会場は全部で3つあり、広さも違います。私はシエロという、一番広く150名ほど入れる会場にしました。初めは他の会場にしていましたが、コロナのこともあり、広い会場に変更しました。席は1名ずつ隣を空けて座る配置になるので、広くて越したことはないと思います。私達は60名ほどだったので、寂しくなってしまうかなと思いましたが、座席の間隔も余裕を持った配置にでき、寂しい印象は特にしませんでした。会場は、真っ白でシャンデリアが素敵で、プリンセスになれる会場です。テーブルクロスやフラワーコーデによって、雰囲気を変えられるため、自分好みの雰囲気に仕上げることができます。音響も響きがよく、スクリーンも大きいです。最初の見積もりでは引き出物と引き菓子の2点でしたが、縁起物をいれて3点にしたため、値上がりしました。また、演出でサンクスバイトを取り入れましたが、コロナのため、ウエディングケーキとは別のケーキを新しく用意する必要があり、追加料金がかかりました。他にも新郎のヘアセットや、新婦のボディメイクを入れ値上がりしました。また、型物写真について、当日は親族集合写真はとれますが、二人だけの写真は時間がなく取れないとのことでした。そのために、前撮りという形で、前もって撮影する必要があるため、前撮り代がかかるので注意が必要です。式当日はヘアセットに生花を使う予定の場合も、前撮り時にも生花を使用したい場合は、別途料金がプラスされてしまいます。ブーケも同じなので、写真に残せないのが残念でした。コロナ渦で、持ち込み無料になったので、持ち込みできるものはほとんど持ち込みました。引き出物を全てと、ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、ウェルカムボード、カラードレス、アクセサリー、パニエ、シューズ、インナー、演出で使用したキャンドル、外注ビデオカメラマン、スナップカメラマン、ムービーなどです。そのおかげで、かなりお得にできたと思います。また、互助会を使用したため、他の特典を使用するよりもお得にできました。もし互助会に入っているのなら使用することをおすすめします。互助会と他の特典では、割引方法がかなり違うので、はじめに確認するとよいと思います。見積もりにはないですが、別途、互助会費として30万ほど支払っています。ペーパーアイテムを手作りにしたり、フリマアプリを使用し、なるべく節約しました。お料理は、3ランクがあり、コースが決まっているわけではなく、メニューの中から自由に選ぶことができるため、オリジナルのコースにすることが可能です。試食には別途料金がかかりますが、最初の見積もりではお肉メニューは一番高いランクで入っていましたが、他の物でも美味しかったです。ドリンクはフリードリンクになっており、かなりの数のドリンクが入っていました。いろいろな年齢の人でも喜ばれると思います。ただ、フリードリンク一択しかないため、アルコールを飲まない方向けにアルコールなしのメニューはなく、一律同料金になります。フリードリンクだけでなく、もっとランクごとに分かれていたらよいのですが、ドリンクに関しては注意が必要です。亀戸駅から徒歩で5分、錦糸町駅からも徒歩10分ほどの距離のため、アクセスは良いです。私は千葉、東京、埼玉のゲストの方が多かったですが、どこからでもアクセスしやすいため、ゲストの方にも喜ばれました。東京駅からも来やすいので、遠方ゲストがいても安心だと思います。車の来館でも、駐車場が大きく、無料で使用できるため、打ち合わせの際も利用していました。亀戸駅や錦糸町というと、あまり式場があるイメージがなく、下町の雰囲気があるため、場所を伝えるとゲストに驚かれましたが、駅前に飲食店も多いため、打ち合わせの前後で寄ることもできるため便利だと思います。また、無料でタクシーチケットをいただけたのでゲストにも好評でした。一番最初に対応してくれた営業の方も、とても丁寧に館内案内や見積もりの料金を出してくださいました。最低限の料金ではなく、初めから、皆さんの平均での料金で見積もりをとってくれるため、安心感があります。また、当日契約で割引というのはないですが、無理に勧めてくることもないのでゆっくり考えることができます。ドレスの試着については、館内のドレスの試着ができます。なかなか思うようなウエディングドレスに出会えず、何度も試着しましたが、スタッフの方も、優しく対応してくださり良かったです。プランナーさんも丁寧な方でした。コロナ渦のため、やりたいと思っていた演出に制限がつき、やむを得ず諦めたものもありましたが、どうしてもやりたい演出については相談してみると良いと思います。披露宴中に流すbgmは、式場にあるcdリストの中から選べば無料で流すことができます。他の式場ではまず、自分ですべてのcdの原盤を購入する必要があるので、リストがあるのはかなり有り難かったです。種類もたくさんあるので、よほどこだわりのない方であればリストから選びきれると思います。また、挙式で、チャペル内でムービーを流せる設備は他にあまりみたことがなく、感動的な演出が可能かと思います。ゲストハウスなので、フロアを貸し切ることができるため、他のゲストと鉢合わせすることもなく、自由に使用することができるので、コロナ渦の中でも安心でした。プライズルームも披露宴会場の隣にあるので移動が少なく良かったです。挙式会場と、披露宴会場の雰囲気と、見積もり、立地など、トータルでみて一番良いと感じた式場でした。試食もできるので、いろいろ試食した自分が納得した料理にすることができます。テーブルコーディネートや、ブーケなど、自分の希望と近いもので作っていただけたので満足でした。ただ、ヘアメイクや式場コーデなど、細かくこだわりがある場合は写真をとったり、指示書を作ったりしておけば良かったかなと思いました。ヘアメイクリハーサルはやらない人が多いと聞き省きましたが、時間がない中で希望を伝えていくので、思い通りに行かない場合もあるので、心配な方はあっても良いと思います。また、持ち込みしたウェルカムグッズや引き出物の一部が紛失してしまったので、時間がなくても、確認作業はしっかり行ったほうが、後々後悔しなくて良いと思います。詳細を見る (2888文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵なチャペルで理想の結婚式を実現できる!
チャペルは天井が高く、参列者との距離も遠すぎず、近すぎず程よい距離。オープニングにムービーを流す演出があり、ムービー感動したとたくさんの方に言ってもらえました!披露宴会場は3つあり私達はレガーロを選びました。木の温かみがあり落ち着いた雰囲気で派手すぎず、ナチュラルな雰囲気にしたい私達にはぴったりでした。見積もりの時点でやりたい事を全て入れたので値上がりした所は特にありませんでした。やはり人数が当初予定してたよりかなり減ってしまったので値下がりしました。前菜、スープ、お魚料理、お肉料理各3つのグレードがあり、自分で全て決められるのでよかったです。フェアと試食と当日、私は3回食べましたが本当にとても美味しくて大満足でした。亀戸駅から歩いて5分くらいで、錦糸町駅からも歩いて10分くらいで行けます。どちらの駅から行っても大通り一本進めば行けるのでとても親切で本番まで丁寧に打ち合わせを進めていただきました。他にも各種担当のスタッフさん達も私達の要望に応えて下さり素敵な結婚式にする事ができました。チャペルで流すオープニングムービーが感動したとゲストからは好評でした。挙式前にムービーを流せる式場は少ないと思うのでおすすめです。見積もりの時点でやりたい事を全て入れる事と各種グレードを決めれると思いますがそれも全て中グレードで設定する事で最終的にすごく値上がりする事は無いと思います。打ち合わせでは次回決める事など予定を出してくださるのである程度イメージして決めておくと打ち合わせがスムーズに進むのでいいと思います。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
事前に全ての情報を見せてくれるため安心できる式場です
天井の高い挙式会場で荘厳な感じがあり一目見て気に入りました。挙式前ムービーというものを初めて見て感動し、ゲストを驚かせられるし自分もやってみたいと思えました。披露宴会場は雰囲気の違う3箇所から選べました。最初はアットホームな空間が良いなと思っていたけど、一番広い150名入る会場を見たらシャンデリアもあり一番結婚式っぽい雰囲気だなと思いその会場でやりたいと思えました。コロナの気になる時期でもあるので、空間を広く使えるのも理想的でした。他の式場に比べコスパがとても良かったです。一番最初に気になるオプションやドレスの小物等、細かいものまで全て詰め込んだ状態で見積もりを出してくれ、あとは実際にどれを残すか削っていく形式なので値上がりの心配がそんなに無くて安心でした。会場装花等、どんな種類を選んでも値段が変わらないとの事だったため、その点も安心できました。前菜やメイン等、それぞれ3種類から自分でカスタマイズしてコースを組み立てることができました。内容により全体的な値段も調整でき、どんなコースにするか考えるのも楽しそうです。披露宴の時だけでなくウェルカムドリンクも含め70種類の飲み放題が付いてました。私自身がビールやワインは苦手で結婚式で飲めるものが少ないと残念だったため、種類の多さに感動しました。亀戸駅からは徒歩5分だけど、快速の止まる錦糸町駅からは徒歩10分で少し遠いかなと感じました。でもタクシーチケットを何枚かもらえるそうなので、それも活用すればある程度は大丈夫だろうと思えました。初めての式場見学で何を聞けば良いのか不安な面もありましたが、とても親身になって色々教えてくれたので安心感がありました。写真や動画も大量にあったのでイメージを掴みやすく、初めて見学に来た場所がココで良かったなと思いました。とにかくコスパが良かったです。料理や会場の雰囲気等、自分で好きに選べます。写真もたくさんあるので花やテーブルクロスを何色にするとどんな雰囲気になるのかわかりやすくて考えるのが楽しくなります。飲み放題も70種類ありゲストに楽しんでもらえそうだなと思えました。ドレスも色んなバリエーションがあり、どれを選んでも値段が変わらないのが凄く嬉しかったです。後からオプションを付けて金額が増えていくという事があまり無いため、コスパを気にするならとても良い会場だと思います。土地柄的に舞浜とかのように高級感のある場所ではないので、そういった事を気にしない人向けかとと思います。詳細を見る (1039文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフさんの対応が最高!王道ウェディングならここ!
天井は高く、バージンロードも長い、大聖堂型のチャペルです。白を基調としていて、シンプルで素敵でした。パイプオルガン、ハープの生演奏と聖歌隊の歌で式を盛り上げてくれるのも魅力的です。チャペル内の装花は3種類から選べるようでした。披露宴会場は、3つありました。一番大きい会場は白を基調とした会場で、150人くらい?収容できるそうです。グランドピアノとコントラバスが置いてある、落ち着いた雰囲気の会場は大人ウェディングにはもってこいなかいじょうでした会場でした。3つ目の会場はナチュラルテイストで、会場の入り口には水のカーテンがあり、ガーデンウェディング風な作りになっていました。ドレス定額制が非常に魅力的でした。ドレス2着、タキシード2着で13万円程で、他の会場では有り得ない料金でした。試食でフルコース(人気のメニュー)頂きました。固定のコースではなく、自分たちでセレクトしてコースを作るようです。どれも非常に美味しく、大満足でした。ドリンクも初めから70種類以上あるようで、お酒好きのゲストには喜ばれると思います。最寄りが総武線各駅停車の亀戸駅ということもあり、若干アクセスしにくい場所ではあります。錦糸町駅からも来ることは可能ですが、徒歩だと15分くらいかかるので亀戸駅から来ることをお勧めします。また、当日は東京駅ーアンフェリシオンのマイクロバスか、タクシーチケットの配布があるようなので、この点は高齢者や遠方ゲストもスムーズに来れるかと思います。文句の付け所がない、最高のプランナーさんです。非常に感じがよく、私たちの話を親身に聞いてくださいました。驚いたのが、「今日すぐに契約しなくて大丈夫です。大きな買い物ですので、じっくり検討してください」と言われたことです。アンフェリシオンさん含め、3式場見学に行きましたが、他の会場は全て当日に決めてくださいとの事でしたので、大変驚きました。ただ、式場案内のプランナーさんと、契約後のプランナーさんは変わってしまうそうなので、この点が少し残念でした。大聖堂型のチャペルワンフロア貸し切りの披露宴会場(ロビーの装飾可)親族控室が別室バリアフリー 車椅子でチャペル内に入れます。王道ウェディングを希望する方におすすめです。披露宴会場の雰囲気が3つとも異なるので、どんな披露宴にしたいかイメージしていくと決めやすいと思います。詳細を見る (985文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの皆さんがとても丁寧にサポートしてくれます。
チャペルは天井が高く、十字架が床に反射して見えるような作りになっている。挙式が始まる前にゲストにムービーを見せる演出がある。聖歌隊による賛美歌の斉唱もあるので良い演出でした。カーサという会場で披露宴を行いました。披露宴会場の雰囲気はシックであるが、テーブルクロスやランナー、テーブル上のお花の色を上手く組み合わせることで雰囲気を自在に変えられる作りになっています。披露宴では1フロアを貸し切りで使用できるので、ある程度の大きな音を出しても許容されるようです。もっともお金をかけたところは衣装です。お色直しを2回行ったので、白ドレス1着、カラードレス2着になりました。それでもドレス3着プランというものがあり、かなり安く済んだ印象です。結果的には約20万円値上がりしました。出席人数が減ったので最終的な出費が抑えられました。コースの各品目を選ぶ形です。最寄駅が2つあり、1つは徒歩5分、もう1つは徒歩10分でした。申し込みしたプランではタクシーチケットが付いていたので、必要なゲストに配りました。質問や提案をすると迅速に対応してくれました。披露宴の演出で無理難題をお願いした場合も対応してくれたので大変助かりました。融通が利くのでやりたいことを言えば何でもできると思います。挙式会場の挙式前ムービーや、挙式会場の雰囲気はとても良いと思います。披露宴会場は複数あるので、それぞれのイメージに合わせて会場を選ぶと良いと思います。式場との打ち合わせは挙式予定日の3、4ヶ月前から始まりますが、できたら半年前ぐらいからスケジュールを立てて、担当の方と良く相談して進めた方がいいです。「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉が身にしみました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
上品な式場です。
入り口からおしゃれな雰囲気が溢れていました。ハロウィンの時期だったのもあり、会場内の装飾にハロウィンを感じました。挙式会場は天井が高く白を基調としています。すごく上品な雰囲気です。広々としていて、ゆったりとしています。親族なので遠い席に座っていましたが、はっきりと新郎新婦の顔が見えました。とてもオシャレでボリュームもあり、インスタ映えするかなと思いました。美味しかったです!大きい道路に面していて車で行ってもわかりやすい場所にあります。駐車場の案内係の方も親切で、わかりやすく誘導してくださいました。感じが良いのはもちろんですが、更衣室の場所がわからず迷っている時に声をかけてくださったり、細かいところまで目が行き届いているような感じがしました。控え室は広々としていてコンセントもあり、ゆっくり準備ができます。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方が素晴らしかったです。
挙式会場はドラマは撮影でも使われる場所だそうです。バージンロードが長く、とても素敵な雰囲気でした。披露宴はブラウンを基調としたナチュラルな雰囲気の会場を選んだのですが、テーブルクロスやナフキン、装花などで雰囲気を変えられると思います。持ち込み料が無料だったので値上がりはなかったです。ムービーや写真でオプションをつけたのでそこにはお金をかけました。ペーパーアイテム、小物類を持ち込みました。持ち込み料がかからなかったので少し節約になったかと思います。料理はどれも美味しかったです。特にお肉料理はゲストから好評でした。ドリンクメニューも豊富でした。駅からは徒歩5〜10分ですが、タクシーチケットを使うことが出来たので雨が降っている時やヒールを履いた女性ゲストも助かると思います。駐車場もあったので車で来るゲストも多かったです。プランナーさんはとても接しやすく、メールでもたくさん相談にのって下さいました。当日担当して下さったヘアメイクさんは本当に素敵な方で、希望を汲み取って提案して下さりました。妊婦だったのですが、式場スタッフの方は皆さん身体を気遣って下さり安心してお願いする事ができました。見積もりがとても細かいので大幅な料金変更はないと思います。チャペルがとても素敵でここで結婚式をしてよかったと思いました。詳細を見る (556文字)



もっと見る費用明細1,543,611円(29名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
コスパ最高!チャペルが印象的な式場です
チャペルの天井の高さ、バージンロードの長さに衝撃でした。窓はありませんが、自然光が差し込み、暖かい雰囲気でした。また、招待客様が座る椅子もスペースが広く、男性の方でもゆったり足を伸ばせて座れるなと思いました。披露宴会場は3パターンあります。落ち着いた雰囲気、ゴージャスな雰囲気など選べるのがいいと思いました。中でも一番広いシエロは、入った時のシャンデリア、色演出が可能なピラーが印象的でした。横に広い会場ですが、距離感は遠く見えず、アットホームな式になるなと思います。亀戸駅からですと徒歩5分くらいですが、錦糸町駅からだと坂があるため少し遠い感じがしました。しかし、錦糸町駅や東京駅からタクシーチケットを無料でつけれるため、そこの心配は一切いらないなと思いました。・チャペル、披露宴会場、お料理にこだわって探していました・控室も沢山座るところがあり、ゲストの皆様が心地よく待機できると思います。お金をかけたくないけど、ゴージャスに式をあげたい!!そんな方にオススメだと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
沢山のリクエストに応えてくれた素敵な会場です
初めて見学に行った際にチャペルの雰囲気に惹かれました。天井の高さとバージンロードの長さ、チャペルムービーを流せることなど、すべてが他の式場より勝っていました。特にチャペルムービーは新郎新婦入場前にゲストの方々が二人の映像に引き込まれるような演出がステキだと思いました。こちらも一目で気に入りました。合計3つの披露宴会場がありますがレガーロは私たちの雰囲気に合っていました。自然体でいられる雰囲気が気に入りました。木の温かみが感じられシャンデリアにもお花を飾らせてもらえたりして気に入りました。30分延長に伴い、ゲストのドリンク代とカメラマンさんなどの料金が上がりました。ヴェールとグローブは友人から借りたもの持ち込みました。お料理はすべて美味しくて選ぶのが大変でした。特にお肉料理のフォアグラはゲストにも好評でした。飲み物は30種類以上あり大満足でした。デザートビュッフェも入れたのですが見た目も味も素晴らしかったです。錦糸町駅から徒歩10分、亀戸駅からは徒歩5分ほどですが車で行けば駐車場があるので雨の日でも安心です。結婚式当日は電車の人が多かったのでタクシーチケットを配りました。特にプランナーさんには大変お世話になりました。人前式だったため演出について相談に乗ってもらいました。ジャケットセレモニーやダーズンローズ等提案してもらいステキな式になりました。内容が盛りだくさんだったので時間配分も大変だったと思いますが、直前までゲストの人数の変更や演出の変更にも快く対応してくださり感謝しています。また当日料理を出してくれたスタッフの皆様も一人一人のアレルギー等完璧に把握してくださっていてゲストも感謝していました。・入り口のところに体温のサーモグラフィーやアルコール消毒が置いていたり会場全体も感染対策がしっかりとされていました。・外に出る必要がない造りなので天候に左右されず良いです。・会場がフロアごとになってるので他のお客様と会うこともなく良かったです。・バリアフリーで車椅子でも動きやすかったです。結婚式はもちろん費用がかかるのでコスパ重視もひとつありますが、やはり自分の目で見ていいなと思うところはゲストも同じように感じてくれるはずなので雰囲気や会場でできる演出、スタッフの皆様の対応など総合的に見て決めた方が良いと思います。私は面倒臭がりか性格なので最初は結婚式の準備が本当に大変でしたが挙式を終えたいま、本当にやって良かったと思います。準備するなかで夫婦でぶつかり合うこともありますが当日の達成感や家族と友達と楽しい時間を過ごせたことが本当に良かったです。詳細を見る (1086文字)
費用明細3,033,562円(49名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方が皆さん新設で素敵な式場です!
チャペルが美しいとゲストからもすごく評判が良かったです!挙式のゲストの椅子も広く、アイボリー調の挙式会場はとても素敵でした。車いすのゲストがいましたがバリアフリーなので安心です。入口にはサーマルカメラが配置され、受付にはコロナ対策用のフェイスボード?のようなものも用意されており安心してゲストを招待できました。チャペルムービーもとっても素敵でお願いしてよかったと心から思いました。全体的に白く広い素敵な会場でした。明るくて素敵な式場だね!とゲストに言っていただきました。モニターも2つあるので、ゲストがムービーを見ているときに首が痛くならず、音響が良いのも決め手でした。最初の見積もりと比べると、料理を自分たちで選べる(アミューズからデザートまで)ので、料理のグレードを高くしたため、料理も高くなりましたが納得しています。持込料がかからなかったため、ウェルカムグッズや引菓子、プチギフト、引出物袋等持込しました。最終的な金額は72名で322万円。やりたいことをほとんどやって、どこかでケチしたつもりもありませんがかなり良心的な金額だと思います。当初は90名ほどで予定していましたがコロナの影響もあり人数は減りましたがもともとの見積もりとほぼ変わってません(むしろ下がった?)一番最初に伺った際に、可能性のあるものはすべて見積もりに入れておいてくださいとお伝えしましたが本当に通常のグレードですべて盛り込んでくださいました。まず、ドリンクメニューの多さに衝撃を受けたといろんな方に言われました。また、料理も前菜やメイン料理などすべて3種類から選べるようになったので試食会でいろいろ試してこれ!と思ったコースにしました。料理のボリュームも男性ゲストもお腹いっぱいになる量で満足です。ただ、お肉に添えてあるサラダライスは好き嫌いがあったようです(:_;)亀戸からは徒歩5分、錦糸町からは徒歩10分ちょっとでどちらもアクセスがよく迷わなかったとゲストからも言われました。今回はコロナの影響もあり空港を使う方はいませんでしたがタクシーチケットの手配も可能です。5点満点では足りないくらい式場のスタッフさんに感謝しています。式場見学の際担当してくださった方は穏やかな男性の方でほかにもいくつか見比べていたことも正直にお伝えすると「大事なことですからゆっくり決めていただいて大丈夫です」とおっしゃってくださり、見積りも可能性があるものすべて盛り込んでいただき大変わかりやすく説明してくれたので、ほぼほぼ最初からここと決めていました。その方に紹介いただいた女性のプランナーさんは申し分のない丁寧な対応で、普段から営業をしている私も主人も脱帽するレベルの接客で、本当に感動しました。当日も、席札にメッセージをゲストに書いたのですが、ゲストが席に座る際にわざわざ席札に書いてありますよというジェスチャーで席札を広げて見せてくださったようです。飲み物もすぐに来て感動したといわれました。・プランナーさんをはじめ式場スタッフが洗練された接客で、ここで上げてよかったと思いました、そして何よりもコスパがいいです。コロナ禍で不安は多いと思いますが、記憶に残る式になるはずです。感染対策もできることはして、来てくださる方のために精一杯のおもてなしをしてください!詳細を見る (1366文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルムービーが印象的な式場です!
チャペルが衝撃でした。バージンロードも長く、パイプオルガン、ハープ、音の響き、どれも素敵でした。また挙式で動画を流せるところは他のところには無いので、本当にやって良かったです。ゲストからも好評でした。3種類から選べるのですが、私達はシックなカーサにしました。ですが真っ白で明るく爽やかな雰囲気な会場もあるので、若い方にもオススメです。演出系。チャペルムービー、エンディングムービーはオプションですがやるべきだと思います。持ち込みが無料だったので衣装小物、ウェルカムスペース等自分たちで準備しました。前菜、スープ、メイン等、基本のコースがあり、それぞれ3つのグレードを自由に組み合わせることが出来るのでバランスをとりやすい。また基本のプランでお酒の種類が沢山あるので、お酒好きな方は良いかと思います。最寄りは総武線亀戸から5分、錦糸町から10分。大通りを真っ直ぐだけなので分かりやすいと思います。式場見学から挙式当日会う方々全てが柔らかく、穏やかでとてもやりやすかったです。またやはりプランナーさんが当日顔出して頂けたので安心して少し緊張が解れました。挙式会場とチャペルムービー。意外と式場決まったらあっという間です!式場決めるまでが1番楽しいのでこだわって探して下さい!詳細を見る (535文字)



もっと見る費用明細2,305,269円(44名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
親身なスタッフさんが居るコスパの良い式場
挙式場の天井が高く圧迫感がなく広々しています。また、横幅が広く、お客様の出入りもしやすいと思います。男性側のお客様と、女性側のお客様の出入り口と、バージンロードの出入り口が別々で、扉が3つあるところが珍しくとても良かったらです。式場は白を基調としていますが、照明は暗めで厳かな雰囲気です。披露宴会場は3つあり、すべてが独立フロアです。レガーロという披露宴会場のエントランスには、水カーテンがあり、ガーデン風になっています。屋外に出ることのない式場ですが、披露宴会場のエントランスがお庭風になっていて、写真撮影スポットとしても良いかと思います。独立フロアになっているので、自分たちのお客様のみが使用できる点は良いと思います。また、お手洗いも同じフロアにあり、使いやすいと思います。披露宴会場は若干古さを感じるところもありますが、クラシカルな雰囲気で、そこまで気にならないです。お見積に細かく含んでおり、他と比べてコストパフォーマンスは高いと思います。持ち込み無料が殆どで、見積金額と吟味して、持ち込みにするか選べるところもメリットかと思います。コースが決まってるわけでなく、枠から選ぶスタイルで、オリジナルの組み合わせができます。お料理は量も味も申し分なく、とても美味しかったです。ドリンクの種類も豊富です。錦糸町から徒歩10分、亀戸から徒歩5分で、大通りに面しており、迷わないと思います。また、送り迎え用のシャトルバスを東京駅から出して頂けるということで、遠方からのお客様でも安心です。立地的に結婚式場があるようなところではないので、その分お安くお得感があると思います。ご案内頂いたスタッフさんが、男性の方でしたがとても丁寧に説明してくださりました。また見積書もかなり細かく書かれていたので、わかりやすい金額です。他の式場と迷っていましたが、そこの見積内容も見てくださりアドバイスを頂きました。とても気持ちの良い対応でした。挙式場が広々しており、中央の階段が茶色系の色で、ドレスの裾やロングバールが映える空間になっていると思います。挙式は厳かに、披露宴はアットホームにしたい方におすすめです。完全屋内なので、景色を楽しむ結婚式にしたい方にはおすすめできませんが、全天候型なので天候に左右されず、落ち着いた空間で式を挙げたいカップルは気にいると思います。詳細を見る (976文字)




- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
希望を色々叶えてくれる会場
白いチャペルが印象的で荘厳な雰囲気の会場です。何箇所か式場をまわりましたが1番バージンロードが広く、ボリュームのあるドレスでもゆったり綺麗に見てもらうことができそうだと感じました。スタッフの方もその点をおすすめされており、ドラマの撮影でも使われたことがあるそうです。天井が高く開放的で、ステンドグラスがより神秘的な空気感を作る素敵な会場でした。シックでシンプルな感じでした。落ち着いた雰囲気が気に入りました。亀戸と錦糸町の2駅利用可能です。亀戸からは5分くらいでしたが、錦糸町からは坂もあり10分程かかるため、高齢のご家族がいる場合は注意が必要かもしれません。大通りに面しており道に迷うことはありませんでしたが、初めて行く時は「本当にこの場所に式場があるの?」と思いながら向かいました。笑顔で丁寧に接客してくださいましたが、希望のプランを一通りお話して見積もりをお願いした後、バックで見積作成している時間が非常に遅かったように感じました。また、作成した見積書にも何箇所か誤りがあり、この方に任せても大丈夫なのかと不安になってしまいました。コロナで挙式・披露宴をするか自体を迷っていたため、挙式のみ、フォトプランのみ(洋装・和装どちらも可)も対応している式場で検討していました。結婚式に関して具体的なイメージが固まっていなくても色々相談できる会場なので、プランの内容で迷っている方におすすめです。比較的リーズナブルに挙式・披露宴ができるため、コスパの良い式場を探している方におすすめです。詳細を見る (643文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
コスパ◎理想の結婚式を一緒に作り上げてくれる
天井が高くバージンロードも長いので、迫力がありとても神秘的です。見学の際に見せて頂いたオープニンクのチャペルムービーはとても感動的でした。シエロという披露宴会場は白を基調とした上品で清潔感のある会場でした。音響がとても良く、スクリーンも左右にあるのでどの位置にいても見やすいと思います。設備やお料理も満足な上、何件か式場見学に行った中でも圧倒的にコスパが良かったです。オプションも充実しているので満足の行くプランでコストは抑えることが可能だと思います・とても美味しく、味だけでなく見た目も楽しめるお料理でした。ドリンクの種類も豊富なのでゲストに楽しんで頂けそうです。駅から徒歩5分以内で辿りつけるので、ゲストの方達からは安心かと思います。受付の方や、対応して頂いた方はとても良い方で丁寧に一つ一つ説明して下さりました。どんなことを叶えたいのかしっかりとヒアリングをした上で提案して頂けたので安心感があります。色々と見学にまわった上でこの式場に辿りついた時に、とても充実したプランとクオリティで、こんなにコストを抑えて良い結婚式が出来るのかと驚きました。とても良心的な費用なので賢くお金を使いたい方おすすめです。自分達がやりたい細かい要望も叶えてくれる印象もあるので、自分達らしい式や会場にしたい人におすすめかと思います。入った瞬間に心を奪われるような圧倒的な存在感のチャペルは必見です。気になる部分は知識豊富なプランナーさんに質問して、自分達の理想の結婚式を作り上げることが出来ると思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見積もりの細かい詳細がとてもよかった
シンプルなつくりで、天井が高く素敵でした。バージンロードも長く、この広さは都内ではなかなかなさそうです。ただ少々年季が入っており、やや木造校舎のようなにおいがあるので良い香りがするような工夫をされると尚更素敵なチャペルになると思います。披露宴会場も3つ見せていただきましたが、アットホームな会場、シックな会場など、自分たちの想定する披露宴の雰囲気に合った会場を選ぶことができる点もよいです。亀戸の駅からすぐです。しかし亀戸の駅は初めて行きましたが本当にここに結婚式場あるの?!という雰囲気のところでした。気になる人は実際歩いてみると良さそうです。本番では数枚タクシーチケットを配布してくださるそうです。ゲストがタクシーで来るなら問題なさそうです。結婚専門の式場なのでいろいろな演出ができそうです。披露宴の演出については、鏡割りや、キャンドルサービスなどいろいろできるようです。詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分のやりたい結婚式ができる会場
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスも綺麗でした。パイプオルガン、ハープの演奏をしてくれるそうで、今からとても楽しみです。入場前にプロジェクターでムービーを投影してくれるそうです。ワンフロア貸切型で他の会場の方とはすれ違わないような工夫をされていました。授乳室、化粧室、喫煙所も披露宴会場のフロアにあり完結されているのが良いなと思いました。3会場あり、それぞれ雰囲気が異なるので自分のイメージ通りの披露宴ができそうです。色々やりたいことをお願いして見積もりを出して頂いたのにも関わらず、リーズナブルなお値段でとても驚きました。持ち込み無料とのことなので費用を抑えることも出来そうでした。お料理は自分たちで試食をしてコースを組み立てていくようです。お肉とフォアグラのメインがとても美味しかったです。飲み物もとても充実しており、カクテルの他にノンアルコール飲料も多数あったので車で来る予定のゲストやアルコールが苦手なゲストでも満足頂けるのではないかと思いました。錦糸町、亀戸駅が最寄りです。少し歩きますので当日はタクシーチケットをゲストの方にお渡しする予定です。道路に面しており騒音を心配していましたが、建物内に入れば何も気にならなかったです。案内の方がとても丁寧に説明してくださり、予算もやりたいことを全て盛り込んで立てて頂いたので大幅な金額の変更はないかなと思います。駐車場の案内の方もとても丁寧に対応してくださり印象が良かったです。ステンドグラスの綺麗な教会でした。設備もワンフロア完結ですのでわかりやすく、他の会場のゲストとの接触リスクも下げられるので良いなと思います。アットホームな結婚式を望んでいる方。立地が気になる方はいるかもしれません。詳細を見る (724文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
コスパ最高の式場
天井がとても高く、白が基調のチャペルです。上部にステンドグラスが設置されています。所々に古めかしさは感じます。3箇所見学しましたが、それぞれ趣が異なりました。私たちは90名ほどを予定していたので、白い基調の会場を気に入りました。バーカウンターが2つあり、かなり広く感じました。コスパは最高です。ドレスタキシードどちらもお色直しして、14万円かからないというのは本当に破格でした。お料理は可もなく不可もなくというお味です。一つ一つ選べるので、オリジナリティを出すことはできると思います。こちらの会場の唯一のネガティブポイントだと思います。錦糸町から10分、亀戸からも5分歩きます。街のイメージや外観が式場とマッチしません。見積もりをmaxの状態で作成いただいて、これ以上膨らまないように配慮いただきました。親切にご案内いただきました。アクセス、お料理、挙式会場の雰囲気を重視していました。お化粧室や授乳室などの設備は専門式場ということもあり、とても充実していました。コストパフォーマンス高い式を挙げたいカップルにおすすめです。アクセス抜群ということではないので、しっかり歩いて見学したほうが良いと思います。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(57件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 14% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(57件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 49% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ987人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《11月限定BIG》国産牛など贅沢スペシャリテを食べ比べ★豪華特典
\毎回満席のプレミアムフェア!/シェフ特製スペシャリテを豪華なコーススタイルで!メインディッシュは最高ランクのお肉料理とお魚を贅沢に食べ比べ!おもてなし重視カップルはこの機会を見逃さないで!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★初見学支持率No.1★結婚式まるわかり☆人気演出×豪華試食付
「結婚式のイメージがわかない」「準備って何をすればいいの?」そんな方にオススメ!初めて式場見学するおふたりに向け結婚式のアレコレをバッチリお答えいたします。人気の大聖堂&会場チェック&贅沢試食体験を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD



