
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気1位
- 東京都 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 バージンロードが長い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルの天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 チャペルの天井が高い4位
- 東京都 バージンロードが長い7位
アンフェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、自分たちの希望を叶えて頂けます
白を基調とした天井の高いチャペルが素敵でした。また挙式会場にてオリジナルムービーを流すことができ、演出として利用しました。他の会場ではあまり見かけないので、よい演出だと思います。動線の幅が広かったり、ゲスト席の装飾花の色が選択できたりなど、細かな点も良いポイントでした。3つある披露宴会場から、好みの会場を選択することができます。私たちが選んだのはカジュアルで邸宅のような雰囲気の会場でしたが、まさに思い描いていた通り、アットホーム感を演出することができました。派手な演出等は特にしていませんが、1つ1つの演出に少しずつ自分たちの色を出したいと思っており、それをすべて叶えることができたのも大きなポイントでした。またコロナの影響で人数制限はありましたが、テーブルや椅子どうしの距離が十分にとられていたりなど、感染対策はしっかりとられていたと思います。細かな演出や料理、装飾花などをグレードアップしましたが、それでも十数万円程度でした。もともとの金額が他の会場と比べても低めなので、まったく気になりませんでした。特にありませんでしたが、最初の見積もり時点で多くの割引が入っていました。前菜からデザートまで、1つずつ自分たちで選んでコースを作り上げる形式でした。料理は披露宴の中でも大きなポイントになりますが、事前に試食会もあるので、納得のいく選択ができると思います。参列したゲストからも好評でしたし、他に見学したホテル等と比較しても一番美味しいなと思いました。亀戸駅から徒歩5分程度で到着できます。また東京駅(または羽田空港)-会場間でタクシーチケットを頂けたので、遠方からのゲストにも喜ばれると思います。見学時や打合せ時のプランナー、前撮りや当日の会場スタッフの方々は、皆さま本当に優しく親切な方々ばかりでした。特にメインでご担当いただいたプランナーの方には、演出等でこちらから様々に細かな要望をしたにもかかわらず、(コロナで不可だったものを除けば)ほぼすべての事項に丁寧に応えていただけました。専用のwebページからいつでも連絡をとることができるのも良かったです。プランナー・スタッフの方々の対応と、挙式会場の雰囲気が会場決定のポイントでした。他にも良かった点はたくさんありますが、毎回の打合せがとても楽しく、コロナ渦の中でも明るく前向きに準備を進めることができました。見学時には会場の雰囲気や設備に目が行きがちですが、準備を進めるにつれて自分たちのこだわりたいポイントがたくさん出てくると思います。そうした要望は叶えられそうか、プランナーの方に対応して頂けそうかどうかを見極めることが、会場選択では重要だと思います。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、会場、演出全てにおいて◎感謝を伝えられる式場です!
チャペルでムービーを流すことができ、見学の際にとても感動して絶対ここで挙げたいと思い決定!当日も大絶賛で本当にアンフェリシオンさんで挙げて良かったと思ってます。家族が感涙してる姿にこちらも影響を受けてしまいました…笑チャペル内もとても綺麗でフラワーシャワーも映えます。牧師さんがめちゃくちゃ良い人で楽しませていただきました!白をベースにしたとても大きい会場を選びました!コロナ禍もあり人数がかなり減ったのですがソーシャルディスタンスを保てる広さだったので良かったです。天井の高さがあり、音楽がとても体に響いて鳥肌物(笑)圧倒されました!ただマイクも響くので声が聞き取りずらくなってしまったのが気になりました…!でもトータルで満足です!!メイン演出がさまざまあり、あれもやりたいこれもやりたいとなってしまったがプランナーの方がストップをかけてくれました。変更ばかりしてたので迷惑をかけたかと思いますが全て気持ちよく対応してくれました。上がった部分は演出の内容をこちらで変えただけなので特にありません。ペーパーアイテムは独自でやりましたが本当大変で準備段階でケチらず全部お願いすれば良かったと思いました。人数が減った為、金額は当初から数十万下がりましたが特にすごい下がった、と思うところはなかったです。最初から安い感じはしてましたがそのままキープの印象です。お肉、魚が特に美味しかったです!友人も満足してくれました。ただそれぞれ4種類くらいから選ぶ形なのでもう少しあっても嬉しいかも!あればあるほど悩むから難しいところではあるが笑笑お肉は1番高いやつがオススメです!!駅から10分以内なので特に良し悪しの分類としては普通くらいかな、特に気になるとこはなかったです。スカイツリーが見えるのはテンション上がります。東京駅からも近く、地方の人には良かったです。とにかくスタッフの方が素晴らしい!営業さんから始まり、プランナーさん、メイクさん、キャプテン、音響さん、皆さん親切でこちらの要望にできる限り応えようとしてくれる姿勢にとても感動しました!友人にも勧められる方達でした。チャペルムービーは本当に必見です。準備は本当あれもやらなきゃこれもやらなきゃになっていっぱいいっぱいになりますが、随時プランナーさんに相談して落ち着いてやることが1番です!私たちはミスだらけだったので確認を怠らないのが大事です。笑ただ主役は自分たちなので好きなことを好きなように楽しむのがベスト!式直前に戻ってもう一度やりたいなって思うこともあるので後悔のないように!!詳細を見る (1068文字)
費用明細2,346,052円(44名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
やりたいを予算内で叶えてくれる式場です。
式場は綺麗で天井も高く素敵な所でした。バージンロードもある程度の幅があり、歩きやすそうでした。式場正面にフォトムービーを投影することが出来るとのことで、ブライダルフェアでサンプルを拝見しました。特別な演出という感じがして、とても魅力的なポイントでした。招待する人数によって会場が異なるので、他の会場のことは分かりませんが、少人数用の式場にはバーカウンターがありました。特別な感じではないですが、十分な印象です。隣には大人数用の会場がありましたが、披露宴当日はどちらかしか使わないとのことなので、参加者のバッティングは気にしなくて良さそうです。個人的には一番魅力的に感じているポイントです。他の式場と比べても、どれも安くすみます。さらに、持ち込み無料キャンペーン中なので、持ち込みをすればさらに金額を抑えられます。ドレス代が安く、他の式場ではウエディングドレスのみの金額でも、こちらではカラードレスが着られます。いくつかの料理を試食させて頂きました。ゲストをもてなすのに十分な料理だと感じました。価格・内容もバリエーションがあり、自分達の予算によって選べそうです。亀戸駅から歩いて10分程、街中から少し離れた大通り沿いにあります。錦糸町・東京駅からであれば、タクシーチケットが出ます。非常に好感が持てる接客をして頂きました。親身になって相談に乗って頂き、自分達の身の丈に合った提案をしてもらえました。他の式場では、あの手この手でその日に契約させようとしてきますが、こちらではそのような駆け引きもなくプランへの自信が伺えました。式場でのフォトムービーは特別な演出なので、気に入っています。自分達で動画を作るのではなく、写真を渡して決まったフォーマットで作成してもらう方法なので自由度は高くないですが、フォーマットも気に入ると思います。コストを抑えて式をしたい方は、ここを見に行って損はないと思います。ビル1棟の中に教会、披露宴会場等が全て入ってます。階と階の間の動きはエレベーターで移動します。当日の流れをイメージし、動線を確認した方がいいかなと思います。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵なチャペルのある会場です
挙式会場のチャペルがとてもオシャレで素敵でした!ドラマや映画に出ているのを見て、人気のチャペルだと実感しました。天井が高く、窮屈な感じもせず解放感がありました。バージンロードも長く、ビル内ですが独立チャペルのような印象を受けます。キャンドルに火を灯す演出がとても良く記憶に残っています。披露宴会場は可愛らしくアットホームな明るい会場でした。後ろの方の席からも高砂席がよく見えて、スクリーンも大きく楽しめました。ただ、館内は少し狭いのか、クロークや館内を移動するエスカレーターや通路は混んでいて移動する時は少し大変に感じました。最寄駅からのアクセスは良く、少し歩きますが道に迷うこともなくスムーズにアクセスできるので初めて行く人も安心です。披露宴のスタッフの方は不慣れだったのか、サーブの対応がたどたどしかったのが少し残念でした。乾杯時に同テーブルのゲストには飲み物が注がれないまま、乾杯を迎えてしまうトラブルや式のスケジュールが押していて焦っていたのか、スタッフの方がゲストへピリピリした対応をしている場面もあったので残念でした。もう少しスタッフの質は上がることを期待します。チャペルにこだわりたい方にはおすすめです。詳細を見る (509文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気だけどしたいことや希望は叶えられる結婚式
挙式会場は天井が高く、全く圧迫感を感じませんでした。ゲスト専用の入口が両サイドにあり、その導線もとても広かったのが印象的でした。また新郎新婦とゲストの入り口が別れているのが、私的にとても良いなと思った印象です!導線が広いのはもちろん、ゲストの間と間の椅子も車椅子が通れるくらいの広さになっているらしく、広々していました。全体的にゆとりのあるチャペルなのがとても良かったです。見学時にチャペルムービーを見せてもらえますが、真ん中の十字架が邪魔にならないかな?と心配でしたが、クリスタルの十字架がキラキラしていて、全く気にならず、逆にとても綺麗に映えてました。挙式に生演奏などが含まれているのも良かったです!3種類の雰囲気の異なった会場があります。真っ白の一番人数の入る会場は、ざ、結婚式!という感じで主役だとテンション上がるなーという感じでした。後の2つはアットホームな雰囲気がある少し落ち着いた会場です!よく見るとどの会場も設備面など雰囲気は少し古さは感じますが、アットホームに挙げるには問題ないと思います。後はフロアが全て貸切で、どのフロアにも喫煙スペースが設けられていること、2会場には可愛いパウダールームやベビールームが設けられているのが、ゲストの事をとても考えられて造られているなーと好印象でした!あと、どの会場もキラキラしたシャンデリアがとても綺麗でした!スクリーンもあるので、したいことはできると思います。亀戸駅から徒歩5分程です。契約すると錦糸町、または亀戸駅からのタクシーチケットを数枚つけてくれます。亀戸駅という立地が少し迷うところですが、そのお陰でコスパが良いと思うと問題なしです。駐車場が50台以上止まれるようになっているらしいので、車で来てもらうのには、堂々と案内でき全くもって問題ないと思いました!大通りに面した場所ですが、式場の中では電車の音も車の音も気になりませんでした。見た目も可愛いらしいです。東京駅からのシャトルバスもプレゼントしてもらえ、柔軟に対応していただけるので、アクセス面での不安は少ないかと思います。私は気になりませんでしたが、駅から徒歩で来てもらうには少し遠く感じる方も居るかもしれません。・遠方ゲストが気負わず、楽しめるアットホームな式場を探していました!ワンフロアは貸切、受付時にもフロアが貸切で他の新郎新婦と被ることがないこと。受付時から飲み放題のウェルカムドリンクが開始でき、披露宴でのドリンク代に含まれていること。披露宴会場での全てのフロアに余裕のある喫煙スペースが設けられていること。パウダールーム、ベビールームも2つの会場のフロアに完備されていました!チャペルが一番上の階だったのも、すごく良い点でした!エレベーターは大きめサイズのものが、3つあり、何度も待たなくても良いだろうなーと思いました。地下1階にカフェがあるので、早く到着したゲストもそこでゆっくりしてもらうこともできます。結婚式場専門で、貸切なので、アットホームな式が挙げられると思います。盛大に挙げる予定はもともとないが、大切な人に感謝を伝えたり、挙式や披露宴感は最低限出したい、と思うカップルにぴったりだと思います!入口から飛びっきりの派手さはないものの、設備やゲストが過ごしやすい導線であることが、一番惹かれたところです。下見時には、チャペルムービーは見せてもらうべきだと思います!お料理も美味しかったので、試食すると良いと思います。料理は自分たちで一品一品コースが選べるので、好き嫌いにも柔軟に対応できるなーと思いました。担当してくださった案内してくれる方も優しく何でも答えてくれるので、気になったことは質問してみると良いと思います。詳細を見る (1533文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
「居酒屋にできることは私たちにもできる!」と
挙式会場は天井が高いところ、バージンロードの幅が広いところが良かったです。招待客として挙式に参加した時、お立ちくださいと言われて慌てて席に置く手荷物を、置いておけるテーブルが椅子の前にあるところがとても良いと思いました。シエロは全体的に真っ白で大理石の床が綺麗で、誰が見ても可愛いと声を上げるような会場だと思いました。レガーロは入り口がおしゃれでこれからの披露宴に期待が高まるような会場だと思いました。カーサは入り口から見えるピアノとコントラバスがおしゃれで、大人な雰囲気だと思いました。全体的にとてもお安いと思います。持ち込みも全て無料でしたが、式場手配のお値段が安いので持ち込みはしないと思います。日本料理や中華は無いため選択肢が少なく感じましたが肉料理が柔らかくおいしかったです。タクシーチケットのサービスがあり助かります。最初に対応して頂いたスタッフさんが最後まで担当するわけではないようです。飲み放題のメニューが充実していたことで、お酒好きのゲストに喜んで頂けると思いました。お酒好きの方にはとても良心的な会場だと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全員で作り上げる結婚式。素敵な会場、また開催したいかも。
天井が高く、全体的に落ち着いた空間のため、音が大変よく反響する空間でした。拍手は響き、歌も高らかに反響するため祝福されているということをとてもよく感じることができます。カジュアルな雰囲気で行いたかったのですが、このイメージに大変合う空間づくりをすることができました。テーブルクロスやナプキンの色、形も選べるため自分達の意見に沿った形で会場づくりをすることができます。持ち込みのかからないキャンペーンのなかでの開催でしたので、多くの催しをしましたが当初の予算よりは低めに抑えることができました。新郎新婦衣装類、アクセサリー、縁起物など、クオリティはそのままに節約できるところは頑張りました。ボリュームのあるものから抑えたものまでチョイスすることができますので、コントロールしやすいですし、とても美味しいのでどれもオススメできます。私たちは緊急事態宣言下での挙式となったため、お酒の提供ができませんでしたが、ノンアルコールカクテルも充実しており安心して開催することができました。駅から歩いて徒歩10分以内に会場へアクセスできるため、我々岳ではなくゲストも迷わず来場いただけると思いました。実際、当日迷ってしまった人はいませんでした。新郎新婦に寄り添って進行していただけるため、大変安心感をもって、好きなように意見をだしあいながら準備をすることができました。急な変更なども受け付けていただき、大変感謝しております。新郎新婦に寄り添った提案を、全担当者からいただいたことが印象に残っています。挙式の自由度、お酒の種類、立地のよさ、チャペルの美しさなどが決め手となりました。自分達で結婚式を作り上げたい、ゲストも含めてみんなで盛り上げていきたい、というかたには、型にはまった結婚式披露宴という形にしなくても許されますので、一生に一度の素晴らしい1日にすることができる唯一の会場になると思います。詳細を見る (792文字)



もっと見る費用明細1,605,764円(31名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパと専門式場ならではの充実感!
チャペルは天井が高く開放的で、他の式場では見たことがないチャペルムービーも、とても感動的で素敵でした。披露宴会場は3つ雰囲気の違うお部屋があり、どの会場も素敵でした。受付も会場もワンフロア貸切で、他のカップルと重なることがないというのも大事なポイントだなあと思いました。錦糸町駅から徒歩10分、亀戸駅から徒歩5分。都内のどのあたりからもアクセスしやすいかと思います。また、駐車場や提携宿泊施設があり、遠方からのゲストにも対応できます。バリアフリーに対応しています。フェアでは定番コースの試食(アルコール付きフリードリンクから1杯、前菜、スープ、パン、肉料理と魚料理は2人で分け合う)ができたのが嬉しかったです。この式場は、料理がフルコースで決まっているのではなく、一品ずつ組み合わせて食材や値段設定を考えられるところが魅力的でした。デザートビュッフェをつけた時に、本来なら付いてきてしまうであろうコースのデザート分を完全に削ることができると聞いて、お腹の満たされ具合的にも、金額的にも良心的だと思いました。色々詰め込んで、できるだけ後々額が上がって行かないように見積もりをしてくれようとしていたので、気になるものはこのタイミングで相談できておくといいかもしれない。少人数での式でもがらんとしすぎない、大人数も収容できる式場です。詳細を見る (564文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことが出来る式場
天井が高く、素敵なチャペルでした。当日は人前式でしたが、チャペル正面の壁に映像が流れたり、自分達で選んだ曲が流れたりと、自由に新郎新婦のやりたいことが出来るのがいいなと思いました。音がとてもきれいに響いていました。そのままフラワーシャワーや記念写真が撮れるのもいいなと思いました。白くて広々としていました。可愛らしい雰囲気の会場だと思います。120人近い人が入りましたが、狭く感じることはありませんでした。和食でした。なかなか和食の披露宴に出る機会がなかったので、いい体験になりました。当日は新型コロナウィルスのまん延防止期間だったため、アルコールはなしでしたが、ノンアルコールカクテルも何種類かありました。(ただ、自分のテーブルの男性グループはほとんど飲んでいませんでした)料理は、ずいぶん品数が多く出て、食べるペースが追い付かないくらいでした。後半はお腹いっぱいで苦しかったです。デザートブッフェはあまり手が付けられないくらいのボリュームでした。駅から道がわかりやすいです。途中にドンキホーテがあるので、万が一の忘れ物や余興で使うものの買い足しができてよかったです。とても丁寧に対応していただきました。とてもテキパキと動いていました。また、こちらのお願い事があった際は、真摯に対応してくれました。新郎新婦に小さなお子さんがいましたが、その子と一緒に入場したり、ケーキカットのケーキがパンケーキになったりと、新郎新婦のやりたいことが自由に出来る会場なのだなと思いました。新郎新婦に話を聞くと、2人ともとても満足している様子でした。このようなコロナ禍の状況で新郎新婦のやりたいことが出来、2人や参列者が満足できる式が出来るのは素晴らしいことだと思います。席の間隔を広く取ったり、余興などの感染対策をしたりと、不安なく参列できました。ありがとうございました。詳細を見る (778文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 35歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コストパフォーマンスの高い式場でした
チャペルは天井が高く、バージンロードの長さもしっかりあり、とても良かったです。また参列者が座る席も広くてゆったり余裕があり、気に入りました。挙式前にスライドショーのようなムービーを流す演出ができますが、披露宴でもプロフィールムービーを流すので、必要ないかなと思いました。会場は3パターンあり、それぞれ雰囲気が違うので好みのものを選べると思います。私は外が見える会場を希望していたので、そこが残念でした。試食しましたが、どれもとても美味しかったです。またドリンクが70種類以上から選べる飲み放題で3500円はとても安いと思いました。錦糸町駅から徒歩10分くらいでつき、アクセスは悪くないと思いました。プランナーさんが珍しく皆さん男性で、驚きました。私は男性より女性の方がなにかと相談しやすいかなと思ってしまいましたが、主人は男性の方が話しやすいと気に入ってました。1フロア貸し切りで、披露宴会場以外にも使える控え室?のような会場があり、参列者に待っていてもらう場所がゆったりしていたのでとても良いと思いました。またドレスやペーパーアイテムの持ち込みも自由で持ち込み料も掛からないとのことで、とても良心的だと思いました。なるべく費用を抑えて結婚式がしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (537文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
ドレス、お酒の種類が豊富。スタッフさんもアットホームな会場
会場は駅から5分ほどで、夏場に披露宴を行いましたがゲストを歩かせることもなく良かったです。ただ、基本的にビルのような建物なので景観などは望めません。披露宴パーティー会場は、収容人数別に数種類用意されていて、私たちは1番広い会場でパーティーを行いました。お部屋は、白を基調とした明るく綺麗なお部屋でした。広いのでスクリーンが2つあり、音響がとにかく良かったのでムービーなど映像を流すことをお勧めします。また建物全体がこじんまりとしているので足腰の不自由なお年寄りの方もあまり歩かせることが無くいいと思います。ロビーも季節ごとにお花や装飾が変わり可愛らしい雰囲気です。老舗なので少し古い建物ですが、肩肘張らずアットホームな雰囲気で挙式・披露宴を行いたい方にはぴったりの雰囲気だと思います。亀戸駅からアンフェリシオンまで歩いてだいたい5分ほどなので、招待した友人や親族も迷わずに来れました。また、タクシーチケットが数枚ついてくるので、私たちは遠方から訪れる親戚に事前に渡しておき、空港から会場までの片道分の道のりでタクシーを使ってもらいました。このタクシーチケットは、遠方から来るゲストは慣れない土地で移動が大変なのでとても喜ばれると思います。また亀戸駅なので電車でも東京駅等から乗り換えて来られるのでそこまでアクセスは悪くはないと思います。錦糸町駅からでも歩いて10分少々で着きます。また錦糸町駅前周辺はホテルもあるので遠方から来たゲストの宿泊施設を探すのも特に問題ありませんでしたよ〜!全体的にアットホームな感じで緊張せず打ち合わせできました。コロナ禍でしたがプランナーさんがいろいろ工夫をしてくださり良い演出をする方ができました。お酒の種類がとにかく多い!音響もとても良いので映像を流すのがオススメです。プランにもよるかとは思いますがドレスが料金内で選び放題なこと、お酒の種類も他の会場と比べてかなり豊富だったことが決め手でした。ゲストに喜んでもらえました。詳細を見る (829文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦の要望を叶えてくださる式場!
天井が高く、オルガン、ハープ、ステンドグラスもあり、挙式の雰囲気はしっかり演出できます。白で統一されているので、装花やテーブルクロスでお好みの雰囲気を作ることができます。挙式、披露宴最初、お色直し、で雰囲気を変えたくアクセサリーと髪型、ブーケを毎度変更しました。ブーケの持込料は5,500円でした。イメージチェンジ料は11,000円でした。ペーパーアイテムをお持ち込みにしました。また、引出物をゲスト宅に直接送付したため、当日はその旨のカードを配布しました。(持込料ゼロ)ホテル挙式などもいくつか参列していますが、アンフェリシオンのお料理はとても美味しいと思います。亀戸、錦糸町から歩けます。タクシーチケットもいくつか無料でもらえるので、主賓や親族は配布することもできます。みなさまとても優しくテキパキとした印象です。提案型ではないので、自分で好みを伝えることが大事だと思います。要望に出来るだけ沿うように、調整してくださいます。持込でのバルーンバースト演出、撮って出しエンドロール等、持ち込みにも快くご対応をいただきました。当日は、食べきれなかった食事は終わったあと控え室にとっておいていただきました。プランナーさんは要望を叶えようとしてくださるので、自分からやりたいことをどんどん発信すると自分らしい式になると思います。詳細を見る (562文字)



費用明細2,134,341円(74名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が温かく、理想的な結婚式を挙げられる式場
入り口前のフロアから石の床や壁紙などが素敵でワクワクしました。会場内はいい意味でシンプルで、お花の装飾などの色を選べました。好みやドレスに合わせて雰囲気を変えられるのでとても良いと思います。聖歌に関しては、生歌・生オルガンに加えてハープの演奏もあり、よく響く高い天井のチャペルの効果と合わさってとても感動的でした。入場前に流すことができるムービーでは写真やメッセージを選ぶことができるのでスタートから家族やゲストの皆様に思い出や感謝を伝えられて、素敵な演出だと思いました。大勢入るチャペルなので、披露宴に来ていただける方のほとんどにご参加いただけました。全部の会場のフロアにトイレ・授乳室・喫煙所がありゲストの負担が少なく良いと思います。とにかく白くて天井が高くて綺麗な会場でしたので、ドレスやテーブルセッティングやお花で好きな雰囲気にできるのでシンプル好きの方もゴージャス好きな方も適応すると思います。コロナ禍ということもあり広い会場でスペースを広く使うことができたのはとてもありがたかったです。ウェディングケーキが乗ってる台がノーマル状態からしっかりしたもので、追加などはしていないのにゲストから素敵だったと言っていただけました。広い分奥の席の方から新郎新婦が見えづらいかと思ったのですが、高砂の下に台を入れていただけたのでそちらも問題なかったです。ケーキのデザインや食事の一品追加、高砂の台などです。どれも自分達のこだわりで足した部分なので予想外でやむを得ない追加などは一切なかったです。前撮り写真を式場のプランでやらせてもらいましたが、どこの前撮り屋さんよりも良心的な価格で撮影の質も良く大満足でした。ペーパーアイテムや引き出物、プチギフト、両親へのプレゼントなどは持ち込みにいたしました。衣装で生花を使う人が多い・ベールを追加する人が多いなど最初に教えていただき追加状態の見積もりを出していただく部分が多かったので、そこらへんはむしろ価格が下がる部分が多かったです。試食の時に、他の式場に比べて凄く美味しい印象でした。当日食べる余裕がなく式後に食べさせていただきましたが。トイレに行ったりなどして私は冷めてしまってから食べたのですが、それでも全部美味しかったので出来立てを食べたゲストの皆さんにはとても満足度の高いものを提供できなとかなと思います。実際にそういった声を多くの方から聞いたので、とても嬉しかったです。ウェディングケーキもオーダーさせていただき、理想通りの仕上がりでしたので大満足です。ドリンクは一般的な居酒屋さんの飲み放題より種類が豊富で、サワーやカクテルやノンアルコールがお好みの方にもとても満足度の高い内容だと思います。私たちの場合はコロナの影響でアルコールは提供できなかったのですが、それでもソフトドリンクやノンアルコールのビール・シャンパン・カクテルなどメニューがたくさんあり、お客様にも楽しんでいただけたかと思います。亀戸か錦糸町から歩ける距離なのはありがたかったです。建物の中で全てが行われるので、天気に左右されることがまずないです。案の定私の時間帯は雨でしたので影響されない会場で良かったと思いました。まず契約時の担当の方がとても良心的で、見積もりの中におそらく追加することになるであろうものを全て入れた状態で見積もりを出してくれました。他の式場ではそんなに細かくなってなかったので、追加になってたと思うとゾッとします。ありがとうございました。プランナーさんは、年齢が近いこともありとてもお話がしやすい方でした。とにかく毎回楽しかった印象です。会話の中から私達に合ったものなどを引き出して提案してくれたり、素人には思い付かないような事を提案してくれたりなどもあり、安心してお任せできる方に出会えて良かったと思いました。音楽・映像・衣装・装花の担当の方も色々提案してくれたりお試しなどをしてくれて納得した状態で進められたので、当日の仕上がり含めとても満足しております。司会の方には、上品な感じよりハキハキ楽しい感じが理想だとお伝えさせていただきました。当日理想通りの進行で、何も言うことはないです。当日ずっと近くで指示をしていただいてた方に関しては、まず指示がとてもわかりやすかったです。さらに私達の緊張などを気にしてタイミングをはかっていただいたり、急な提案にも臨機応変に対応していただき感謝でいっぱいです。当日の美容の担当の方には、リハーサルの時から細かいこだわりなど色々対応していただきました。当日は期待以上の仕上がりで本当に担当していただけたのが彼女で良かったと心から思いました。0歳の娘もいるのですが、とても可愛がっていただき人柄もとても素敵だと思いました。全体を通して共通しているのは、高いものを契約させようとしてくる感じが一切なく、むしろこれにこのお金かけるならこうしたら?や、この価格をかけるのはもったいないなど私達目線の意見を言ってくれるので信用して色々と決められるなと思いました。提案全てにngが出なかったのでとても柔軟な式場なんだと思いました。スタッフさんが仲が良さそうで、全体の雰囲気が温かく感じました。そのためか業務的な他人のような対応は一切感じず、打ち合わせなど毎回楽しかったです。スタッフの方全員が自分達のためを思って親身に対応してくれるので、納得のいく答えが毎回見つかり、妥協をしたことは一度もなかったです。決めては自宅からの距離が遠くないことや各会場がもともと好みということもありましたが、なにより契約担当の方の対応です。嘘がなく私達目線で話を進めていただきこの式場を信用できると思ったところです。詳細を見る (2334文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパ&雰囲気の良い会場
挙式会場内の雰囲気はアンティークな感じでおしゃれでした。天井も高く開放感があります。3つの披露宴会場から好きな会場を選ぶことができるので良いと思います。持ち込みできるものが多く、コストを抑えられると思います。二人で一人分のフルコースを試食をしました。試食会とは思えないくらいのボリュームで大満足です。味もとても美味しかったです。駅から徒歩5分程度でアクセスは良いと思います。下見時はとても丁寧に対応していただきました。ゲスト待合室や授乳室、喫煙室など設備はとても充実していると思います。会場内はおしゃれな雰囲気でアットホーム感があります。コストパフォーマンスも良いので費用を抑えつつ雰囲気の良い会場で結婚式をされたい方には最適だと思います。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても優しく温かい雰囲気の素敵な式場です!
チャペルの天井が高く、聖歌隊、オルガン、ハープ、ステンドグラスもあり雰囲気がとても素敵です。正面の壁にチャペルムービーを流すこともできます。白を基調とした可愛らしい会場と、ブラウンを基調とした落ち着いた会場があります。カーサ(ブラウン)を選んだのですが最初の入場ではドアオープン、お色直し後の再入場ではカーテンオープンと二つの演出が楽しめました。会場のすぐ後ろに個室があり、余興の控室や授乳室など用途を自由に選んで使用できるので子ども連れのゲストに使用していただけました。ベースのお料理だけでも十分豪華でボリュームがありますが、アミューズやデザートビュッフェを足すこともできます。他会場よりも値段が良心的で、お料理のグレードアップがしやすい印象です。特にお肉料理はゲストからとても好評でした。亀戸駅から徒歩約5分で道も分かりやすいです。東京駅からも電車で15分なので、新幹線などを利用する遠方のゲストもアクセスが良いです。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんの雰囲気が良くとても親切で安心できます!前日の夜欠席のゲストが出るなど、直前のトラブルや変更にも全てに迅速に対応してくださいました。音響、司会、衣装、メイクなどどのスタッフさんも温かい雰囲気なのですが、特にお花のスタッフさんが好きなお花とドレスや会場の色が合うか悩んでいる時に丁寧にお話を聞いてくださり、色や大きさまでこだわって理想的なお花を見つけてきてくださったことにとても驚きました。披露宴の時新郎や誕生日のゲストへのサプライズプレートもお願いすることができました。再入場の曲当てクイズや景品の抽選、お菓子プルズなど希望をたくさん叶えていただけて、司会の方も一緒に盛り上げてくださってとても楽しかったです。ドレスもセットプランの中に素敵なものがたくさんあったり、お料理もお花もグレードアップしても良心的なお値段です。コロナ禍で一度延期もしましたが、結婚式を挙げて良いのか悩む気持ちにも丁寧に寄り添ってくださる素敵な式場で本当におすすめです!詳細を見る (853文字)



もっと見る費用明細1,691,345円(42名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
神秘的なチャペルと温かいスタッフが魅力といえる式場です
・ステンドグラスを通して採光しているため、屋外の天候に左右されない点が長所だと思います。・新郎新婦入場前にチャペルムービーを流すことができます。当日は、挙式会場の外でチャペルムービーのbgmが聞こえてくる中で、式を準備した期間の思い出がよみがえり、かなり気持ちが高まった状態で入場しました。・ハープの音色が緊張を自然にほぐしてくれます。・エレベーター動線等の設計が緻密で、当日に複数の組の式が行われている場合でも、別々の式の参加者が同じ空間に滞在する時間が生じないように運営されています。コロナ禍で規模を縮小した中での開催となりましたが、テーブル数が少数でも殺風景な感じにはならず、良かったです。換気が十分にされており、テーブルにはパーティションを設置することもでき、感染症対策が細かいところまで行き届いていたので、安心でした。グランドピアノも設置されているので、ピアノ演奏をプログラムに取り入れたい方にもおすすめです。錦糸町駅と亀戸駅から歩いて数分の場所にあります。駐車場もあるので、利用しやすいです。式場の見学時からコロナウイルスの影響拡大による延期、そして挙式に至るまで、新郎新婦の悩み事や相談に対して親切に対応してくださったのがとてもありがたかったです。・ドリンクの種類が豊富でコストパフォーマンスが良いです。・ウェディングケーキのデザインが希望にマッチしていて、参加者への提供にあたって、感染症対策もしっかりされていたのがとても心に残りました。・遠方からの参加が難しい方のため、式場とは別の会社と契約し、zoomで挙式・披露宴の生中継を行いました。オンライン参加者からのお祝いコメントをいただいたり、プロジェクターにオンラインの画面を投影して記念撮影を行ったりしました。・見学時に対応くださったプランナーの方の丁寧な説明と、遠方からの参加者がアクセスしやすい立地であること、天候に左右されにくいことがこの式場を選んだ決め手になりました。・コロナ禍での延期を経て、感染症対策への配慮を重ねての結婚式となりましたが、温かい雰囲気での式を実現することができ、感無量でした。・緊急事態宣言の発令の有無などの社会情勢により、アルコールの提供や、歌唱を含む演出の可否が変わったりするので、新型コロナウイルスの影響を念頭に、プログラムを柔軟に組み立てるのが大事だと思います。・オンラインを活用する際には、例えば使用できるbgmが、web上で配信可能なものに限定されるなど、会場のみでの開催の場合よりも制限が増えたりするので、関係者との意思疎通を細かく行い、十分に確認しながら進めることが重要だと感じました。電波状況に関して、リハーサルをするまで不安でしたが、当日は無事、遠方のゲストにも会場の雰囲気を伝えることができました。詳細を見る (1160文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅近で、挙式内でムービーが流せる
会場がとても綺麗で挙式内でムービーを流していただいて感動しました。両親や友人からとても感動したと感想いただきました。雰囲気が白だけでなく緑も多めで素敵な会場でした。披露宴会場もワンフロア貸切でゲスト以外入ってこないのもとてもいいと思いました。ゲストの方からとても美味しかったと評判でした。駅からとても近いのでゲストが迷わない親身になって話を聞いてくださり、自分たちのわがままも沢山聴いていただきました。メイクさんとの打ち合わせが少ないので心配だったんですがとても満足のいく髪型、メイクをしていただいてとてもうれしかったです。挙式ムービー式の決め手は駅近なところ沢山打ち合わせをしたほうがいいと思います。納得のいくまで話し合うこと詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
気さくなスタッフと美味しい料理。コスパ最強。
挙式会場は、天井が高く雰囲気が良い。大人数の挙式も可能。すぐ下の階が披露宴会場の為大人数でも移動はスムーズに出来そう。披露宴会場は3カ所あり、自分がどのように構成してやりたいかによって選べる。好きなように選べるのは評価高い。白を基調とした会場やモダン系、様々な会場から選べる。他と比べてもやはり安いかと。かと言って安っぽさは感じない。とにかく美味しい。しっかり試食もさせて頂いた。料理は時期によってメニューや値段が変動するらしい。かなり柔軟に対応していただけるので、アレルギーがある方など分かっていれば予め伝えておけばオーケー。駅が近い。車の場合でも首都高速道路から京葉道路ですぐ、アクセスは申し分なく良い。帰りはタクシーチケットを無料で出していただけるので、招待させて頂いた目上の方々などに配慮出来る。どのスタッフも気さく。愛嬌があって人間味溢れる嬉しい対応。丁寧過ぎても楽しくないので、ある程度ラフに接してくれるここのスタッフさんたちは超絶高評価。喫煙所が披露宴会場出てすぐのところにあるのは楽で良い。両家の待機スペースも広くてラフな雰囲気があるので緊張が解れそう。どんな方々にも気に入ってもらえそうな会場です。自分で選んで好きなように出来ます。要望があったらどんどん質問すると良いでしょう。詳細を見る (549文字)




- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
コスパは高いと思います
音響映像設備が良かったし、内装も新しくて綺麗でした。基本バリアフリーなので車椅子の方も安心です。土曜日で挙式だったので少し高くなりました。レンタルはどうしても割高なのでらなるべく避ける方が良いでしょう。web上の費用明細で分かりやすいく判断がしやすいので、値上がっても他で削るればなんとかなると思っていいでしょう。土曜日で挙式だったので少し高くなりますが、全体的に値下げが可能です。事前にweb上で費用明細を確認できたので、何を絶対に入れなきゃいけないのか、何を削って大丈夫なのかを前もって調べられました。実際に自分が見学に行ったときに見積もりをいただいて、冷静に分析ができました。2人で話し合いながら決めていくのも、web上の費用明細で分かりやすいく行えるのでおすすめです。コロナでアルコールがなくなった分安くなったりはしました。少し量が多かったが満足です。少ないよりは全然いいですが。駅から近くてとても良いし、駐車場も充分あるので安です。場所も分かりやすいのでお年寄りも安心してご来場いただけると思います。サプライズも出来て満足しています。楽しくプランを立てるよう工夫していただいたので満足しています。抑えれるところは、抑えた方が吉です。手作りで出来るものは手作りで済ますのは基本と言っていいでしょう。コスパは高いと思います詳細を見る (568文字)

費用明細1,901,603円(46名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ・料理・スタッフが良い式場
挙式会場の天井がとても高いのが良かったです。王道のキリスト教式という感じでした。アーチ状になっているのもお洒落でした。小さいながらもステンドガラスがあって良かったです。家族婚を予定しているので、少人数用の会場を見学しました。披露宴会場はシンプルなお部屋でした。ドレスで幅を取ることを考慮して、人数に対して広めのお部屋なのが良かったです。見学した中で、一番良かったです。お色直しを入れても低く抑えられると思います。どれも美味しく、特にメインのお肉料理が美味しかったです。ボリュームも多く、当日パンは食べ放題とのことで、料理重視の方におすすめです。場所は都内なので、親戚が関東圏内であれば、都内でアクセスは良いのかなと思います。駅からちょっと歩く必要はありますが、当日はタクシーチケットがあるそうなので、それは良いのかなと思います。とても親切で丁寧に接してくださり、質問もしやすく良かったです。都内で、コスパ良く式を挙げたい方に、とてもおすすめです。費用を抑えて、王道の結婚式を挙げたいと思っている方におすすめです。詳細を見る (456文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
担当の方が優しく丁寧で、打ち合わせが楽しかったです。
挙式会場のチャペルにて新郎新婦、家族の写真を好きなものを用いて動画にし、チャペル内にてムービーを流してくれる(有料)サービスがよかったです。家族が感動していました。ただ、私たち新郎新婦がそれを一回も見ることが出来なかったことが残念で、当日の時間が空いた時や、前持っての打ち合わせの際に現地にて確認することができたら尚よかったです。チャペル内はお花があり、生演奏と生歌で当日バージンロードを歩きました。パイプオルガンの音が綺麗でした。フラワーシャワーは少人数の家族だった為、一瞬で終わってしまいましたが、嬉しかったです。ベールダウンの時間がかなり一瞬で、ちゃんと挙式前に母との話ができませんでしたが、きっとそんなものなのでしょうね。スタッフが当日多過ぎて、立ってる人達に見られている事で、少人数の家族のみの会食だと、話がしづらかったです。設備はお花にお金をかけなかった為、テーブルが寂しかったと思いました。緊急事態宣言延長により、急遽ノンアルコールになってしまいました。それは仕方ないことですし、感染対策かもしれませんが、ノンアルコールビールの瓶やジュースの瓶を何本か机に置いてくれればお酌をしながら家族も話しやすかったと思います。それがなかったので、皆んな座って料理を食べるか、近くの人と話すことしかできなかったので残念でした。新郎新婦の控え室も2人同じ場所でお互いの着替えが一部始終見えたり、いくら夫婦といえど下着が見えるときに相手がいる状況だったので配慮が欠けていると思いました。ドレスはこだわりました。衣装担当の方お一人、勤務が被るとは限らない為、違う方の時もありましたが、1人の担当の方はドレスがお好きな事がわかるくらい、一緒に楽しんでくださり、衣装選びも色々着ることが出来、ランクアップした素敵なドレスを着ることが出来ました。想定していなかった出費はないです。見積もり通りの内容で、後から足すときも担当の方は快く見積もりを毎回変更してくださっていました。持ち込み料金は、期間のサービスで無料だった為、友人に色々作ってもらい、ウエディングボードやプロフィールムービーなど、無料で持ち込むことが出来ました。挙式ムービーは値段も少しお高めだった為、迷いましたが行ってよかったです。見積もりから値下がりしたところは特に思いつきませんが、削った所はお花と写真のアルバム等のオプションでした。お花はケーキカットの机に飾るお花やナイフにつけるお花のやつや、机に並べるものが無駄だと思い、数を減らしたり削りました。ナイフは全く問題無かったです。机に飾るお花は写真で選びましたが、現物を見ていない為、小さく、ちょっと寂しかったです。お花以外に自分で机に何かを並べる持ち込みは出来たのでしょうか。特典やサービスしてもらったものは無いです。持ち込み料金無料くらいでしょうか。持ち込みしたものはオープニングムービーとプロフィールムービー、ウエディングボードのみです。これが無かったら余興もない為、寂しい結婚式になっていたと思います。パンが出て、バターナイフがあるのにバターが出てこなかったと後から家族から苦情がきました。また、パンはおかわりし放題と下見の時に言われましたが、当日スタッフから「おかわりお持ちしましょうか」などの声かけがなかったです。料理の味はどれもおいしかったです。メニューも前菜からデザートまで4パターンくらいあり豊富で、好きな料理を値段ごとにセレクトできました。アレルギーには他の料理をお出ししてくださるとの事でしたが、何を出されたかは食べた本人に聞かないとわかりません。新郎新婦は後から控え室で食べるか聞かれたので、式が終わってから2人でゆっくり料理やケーキを食べることができました。お子様メニューも4パターン位から選べ、とっても美味しそうでした。総武線の錦糸町と、亀戸の大体真ん中くらいに立地しており、徒歩10分以内で到着できます。式場も道なりにまっすぐで、行ったらすぐわかるような目立つ式場です。入り口も綺麗で、交通アクセスも良かったです。打ち合わせの度に、錦糸町か亀戸かでどちらかでな買い物も楽しめました。駐車場も式場にあるので、参列者たちも車で当日来ることもできますし、わかりやすい場所だと思います。式場までの道でスカイツリーも眺めることができ立地はとても良いと思います。錦糸町にはホテルもいくつかあるので、遠方からの参列者も挙式の前後に宿泊できますし、式場の提携ホテルを利用した場合は少し割引がありました。私たちの家族もホテルを利用しました。1番初めの打ち合わせの担当の方と、ずっと担当してくれていたプランナーの方と、衣装担当の方の1人、bgmの担当の方達は、とても良い方で感じも良く、融通も聞かせてくださり、無理なお願いも聞いてくださっていました。ただ、他の一回しか打ち合わせで担当しない方や、前撮りと当日の着付けの方達は、笑顔があまりなく、こちらが気を使うような方達が多かった印象です。当日披露宴にて、家族が飲み物を頼みたく、スタッフの方に何度も声をかけたらしいですが、全く直立不動で無視だったそうです。司会の方は明るく盛り上げようとして下さっていましたが、司会だとは終わってから気づくくらいの進行でした。司会の方は仕切っていた方でしょうか?チャペルにてのプロジェクター?にて、思い出のムービーを流せた事です。ムービーは写真と入れる文章を自分達で考える事が出来、家族も感動していました。また挙式が始まる前に流していただける事もこれから始まる結婚式に向けて、感動を誘ったと思います。ドレス選びが時間内で有れば、何着も着ることが出来たことと、決定するまでに何日でも好きな日にドレス試着予約が出来た事がよかったです。それにより、一生記念に残るドレスが着ることが出来ました。ジュース飲み放題、パン食べ放題でした。緊急事態宣言でお酒類が禁止で無ければ、お酒も種類がとても豊富で楽しみの一つでした。アルコール消毒や検温の設備など感染対策は気をつけているようでした。チャペル内での挙式ムービーは絶対にやった方がいいです。あとでusbもいただけるので、家でも見返せます。実際に結婚式をしてみて、色々とありましたが、お世話になった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。結婚式準備は打ち合わせに何度も結婚式場に通いましたが、家で準備する事も多く、結婚式に向けて2人で力を合わせる事の大切さを感じました。ムービーの作成や引き出物の決定、ペーパーアイテムの作成など意外とやることは多いですし、参列者の数に比例してやることは増えます。早めに準備を始めたとしてもあっという間に当日になるので、進捗状況はノートやメモに書いてわかりやすくしていました。その時間も楽しかったです。準備もいい思い出になりました。詳細を見る (2797文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、チャペルのオシャレな式場
チャペルの天井が高く、高級感があります。チャペル装花も3種類から選べるのでイメージと遠くないものを選べると思います。自分たちは白と緑の花をミックスしたものを使用しました。披露宴はカーサという会場で、焦げ茶色の床にシャンデリアが大きくありクラシカルな雰囲気です。バーカウンターや楽器等が置いてあり目を引きます。錦糸町駅から徒歩10分、亀戸駅から徒歩5分と駅から近い場所にあります。駐車場もあるので交通アクセスは非常にいいと思います。気になる点としては、一見式場があるとは気付かないような街中にあるので周辺の雰囲気が気になる方は気になるかと思います。スタッフの方がとても親切、丁寧で、毎回綿密な打ち合わせをしてくださったので当日も安心して式にのぞめました。チャペルの天井が高いところがオススメです。実際に結婚式をしてみて、スタッフや担当の方の雰囲気がよく安心して楽しく過ごせました。最初の担当の方もすごく丁寧でしたので、式場見学2件目にして決めました。詳細を見る (424文字)
費用明細2,312,545円(48名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん、担当のプランナーさんが本当に親切で助かりました
会場は白を基調としており天井も高く、今回は出来なかったのですがプロジェクションマッピングなどの映像なども流す演出もでき、とても感動的な式も可能なんでなと感じました。雰囲気も良かったです。今回、披露宴を行った会場はシックな落ち着いた感じの会場でした。人数も80人くらいは収容できるとのことで参加者やテーマに合わせてそれぞれのコンセプトで会場などが選べ、選択肢が広がり、とても良かったです。プロフィールムービー、エンドロールにはこだわりました。とても美味しかったです。参列者も喜んでいました!錦糸町、亀戸駅どちらからでもアクセスできるので便利でした。とても、良心的で常に気をかけてくださり、連絡もしっかり入れてくれるので安心して任せていました。ムービーデザートビュッフェ価格が良心的。それでもってとても豪華に見え安っぽさもなく、満足して挙げることが出来ました!当日、緊張や不安もありましたが、スタッフさんがしっかりとフォローし助けてくれました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
見学の際の対応がよく、コストパフォーマンスが素晴らしい!
シンプルなチャペルで、天井も高く、どんなドレスでも合いやすい!シエロは白くコーディネートしやすいが、メインテーブルがシンプルで、高さを出すか、オプションで装花を追加した方が華やかになる私たちは、ドレス、カメラマン、ヘアメイク、司会、など基本的に持ち込みでしたが、その時の得点などにより持ち込み料もお手頃で助かりました!こちらの会場なら妥協しなくてもお手頃価格でいろいろできた!駅から近く、わかりやすい。見学に行った時からスタッフの対応がとても良かったです。コロナでの延期の兼ね合いで、プランナーさんも途中で変わりましたが、2人ともとても良い方でした。音響の音がキレイでした。持ち込みに関して融通が効く。コストパフォーマンスクリエイターの持ち込み詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
いいスタッフさんとコストパフォーマンスが最高の式場
クラシカルな雰囲気のチャペルです。バージンロードが大理石でドレスやライトが映ってとても綺麗です。天井が高く、参列者の椅子の間隔が広い作りになっていていいと思います。パイプオルガンやハープの生演奏により、さらに雰囲気がでて素敵です。入場前にムービーを流せるようになっていて、見学の時に流してもらいました。感動する演出で印象に残る式になると思います。新郎新婦の立つ位置が高くなっているので、ドレスが映えます。フラワーシャワーやブーケトスがその場でできるので、天候に左右されない式場です。バージンロードはやや短めかと思います。広さがしっかりあるので、このご時世にはとくにおすすめです。天井が高く開放感があります。3つある会場のコンセプトがひとつひとつ違うので、自分たちにあった会場が見つけられると思います。また、会場の値段が統一されているのも嬉しいポイントでした。白を基調とした披露宴会場はスピーカーがたくさん埋め込まれていて、音がとても綺麗でした。控室なども1フロアに収まっていて当日は貸切になるので使いやすいと思います。また、フリースペースの1部屋が付いていて、キッズスペースにできたり、余興の準備をしたりできるので、とても使いやすい施設だと思います。待合や控室が広く、両家の親族控室も完全に別になっていて細かいところまでよく考えられていると思います。コストパフォーマンスが最高だと思います。自分たちのやりたい式を親身になって叶えてくれる式場だと思います。自分たちでチョイスをしながらコースを作れるのがいいと思います。飲み物のコースもランクがなく、いろいろな種類のお酒や、カクテル、ノンアルコールカクテルまで含まれていてすごいと思います。亀戸駅から徒歩5分ほどなので、迷わず行きやすいと思います。タクシーチケットのサービスもあったので、ご年配の方がいても安心です。担当してくださったスタッフさんが、親身にしっかり、丁寧に説明してくださりとても助かりました。費用明細もほとんど当日と変わらないものをはじめから提示してくれて、親切な会場という印象を受けました。お料理や衣装、装花なども事前にランクを上げて提示してくれるのでわかりやすいと思います。持ち込み料が一切かからず、適正価格を提示する会社の方針がとてもありがたく、コストパフォーマンスが最高の式場だと思います。お料理にボリュームがあり、スタッフさんも皆さん親切でいい方で、設備は新しくはないですが、とても綺麗に清掃やメンテナンスがしてあります。広さにゆとりがある会場なので、人数の多い式も行いやすいと思います。クラシカルな挙式にしたい方におすすめです。ドラマでも使われていたというチャペルは雰囲気がとても素敵です。費用を抑えながらやりたいことを叶える事が出来ると思います。詳細を見る (1161文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
信頼できるプランナーさんのいる真心のこもった式場
挙式ムービーの演出があり、挙式開始前から会場の雰囲気を盛り上げることができる。会場の天井の高さや横幅の広さが十分にあり、ゆとりのある空間となっている。パイプオルガンの音色が響き渡ると重厚感と神聖な空気に切り替わる。それでいて堅苦しくない雰囲気も保たれ、行動の順序などをスタッフがアシストしてくれるため自然な表情で落ち着いて行動ができる。華やかで明るい会場だが、気張りすぎずアットホームな雰囲気を作ることができる。ワンフロア貸しきりのため、他のイベント参加者と出くわさないで済む。披露宴会場の他に多目的に使える部屋があり、自由度が高い。コロナの影響で延期となったため、一度目の招待状は無駄となってしまった。オープニングムービーも作ったことで当初の想定よりはやや値上がりした。二度目の招待状はwebの招待状を利用し予算を押さえた。プチギフトは持ち込みにした。牛肉とフォアグラのステーキが大変美味しい。快速が止まる駅からも歩ける距離にあり、アクセスの良さを感じる。プランナーさんが当日まで新郎新婦に丁寧に寄り添い、計画的に準備が進められるように導いてくれる。挙式ムービーの演出が大変印象に残った。他の見学した会場にはない演出であった。決め手は見学時の担当者さんのガツガツ踏み込まない応対の心地よさ。そしてプランナーさんの細やかな気配りと分かりやすい説明が私たち夫婦にはピッタリはまった。式場選びは人(スタッフとの相性)が大事だと感じた。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.8
ナチュラルでアットホームな結婚式が実現できる
挙式会場はとてもシンプルでナチュラルな会場でした。天井が高く開放感がありました。新郎新婦入場前にムービーが上映されたので、とても気持ちが高まりました。今まで参加した式にはない演出で感動しました。披露宴会場はナチュラルでアットホームな会場でした。50人ほどの披露宴でしたが、とても広く十分スペースがありました。また、コロナ禍のためアクリル板などがあり対策が徹底されていたので安心して楽しめました。亀戸駅から徒歩5分ほどでそんなに歩かず駅から近い点は良かったです。コロナの対策でスタッフの方に写真を撮ってもらうことがngでした。ゴム手袋をしたり、グループ毎に消毒をしたりして対応して頂ける方がいると親切だと思いました。ワンフロア貸切で他のゲストに会うこともなく案内もスムーズで良かったです。立地柄スペースも十分で密も避けられているので、良いと思いました。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
お値段もお手頃でスタッフの方々がとても親切な式場
室内ではありますが、天井がとても高いことに驚きました。挙式時にムービーが流せるというのが新しく、興味を持ちました。3会場あり、どれも雰囲気が違いました。テーブルクロスなどもたくさんの種類の中から選べるようでした。コース内容も自分たちで選べるようでした。試食もさせていただきましたが、どれも値段以上のお味でした。駅からはそこまで離れていなかったです。申込時に担当して頂いたプランナーさんがとても話しやすく、私たちに寄り添って話をして頂いたことが好印象でした。式場の決め手は家から近いということもありましたが、値段も思っていたよりも高くなく、持ち込みもできるとのことでした。値段を抑えたい方や、手作りのものを持っていきたい方などおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
コスパが良く、準備から本番まで手厚いフォローでとても満足!
チャペルは天井が高く、白を基調としていてバージンロードの大理石床にとても綺麗に壇上の光が反射します。また、祭壇が高いので長いトレーンのドレスを選んでもとても綺麗に見えます。さらにチャペルは同じ建物内(室内)なので、万が一雨天でも濡れることなく、ゲストもバタバタせず移動できることもとても良かったです。バージンロード、ゲスト席ともに縦・横幅がありキツい感じがありません。座席間が広めなのでフラワーシャワーの際にもみんなバージンロード側に寄ってこれ、新郎新婦からもみんなの顔が良く見えます。天井と壁は白、床は茶色のフローリングでした。絨毯のようにヒールが引っ掛かったりすることもなく歩きやすかった印象です。また、装花やテーブルクロス等でナチュラルっぽくもシンプルにも好みのイメージに変えられそうです。会場入口のアクアウォールやソファインテリアもとてもかわいくゲストにも好評でした。チャペルと会場入口のグリーン系の装花が一体感があるので、フロアが変わっても綺麗にひと繋がりにまとまって見えます。また、会場横には授乳スペースやお子さまの休憩所として使用したり、余興がある場合には準備室として使用できる小部屋もあります。・魚料理をワンランクup・招待状の宛名書きは自分で書いた・互助会が使えたのでさらにお値引き・キャンペーン中で持込み料金がなかった(プチギフト、ウェルカムグッズの一部、ドレス色当てクイズの備品・景品持込み)自分で前菜・スープ・魚・肉・デザートを選びコースを組み立てられます。見学会で基本プラン?みたいなものを試食できますので、ぜひ試食でイメージを持つことをおすすめします。総武線の錦糸町駅・亀戸駅を利用できます。プランナーさんは本当に細かく確認をしてくれ、誤字脱字を何度も見つけてもらいました。途中で思い付きの演出変更を提案してみても快く承諾してくれ、関係スタッフにもしっかり伝達してくれました。初めての結婚式準備はわからないことばかりですが、すぐ確認して回答してくれます。メール問合せもできますので、次回打合せまでに不明点が出てきても安心です。打合せ~当日までスタッフの皆さんの対応が素晴らしかったです。妊婦の友人や年寄りの親族にも細かな心遣いをしてくださり、とても良かったとの声を多数もらいました。挙式会場・披露宴会場ともに同フロアすぐ近くに喫煙スペースがあるため、喫煙者たちも長いこと離席せず済みました。なんといってもコスパがとても良かったです。ドレスもたくさん着て選ぶことができますし、メニュー組立に困ったら再度試食会で試すこともできます(別料金)。音響や司会者・テーブル装花の打合せもとてもよく話を聞いてくれ、イメージに近づけてくれます。また、地元のゲストが多かったので皆ここの場所も知っているし、東京近郊から来るゲストもアクセスしやすく、私たちにはピッタリでした。詳細を見る (1192文字)



もっと見る費用明細2,645,362円(63名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
【必見】チャペル、披露宴会場
チャペルが素敵な式場ということで検索にあがってきましたので、実際に見学させていただきました。ライトの明かりが映え、天井は高く、拍手の音などがフワッと広がるチャペルで、予想していたよりもずっと素敵だったことが印象的でした。3つの見学させていただきましたが、それぞれは階層で区切られており、コンセプトがはっきりと分かれていたため会場作りをイメージしやすい雰囲気であったと思います。どれも似たような感じ、というわけではないためテーブルクロスを選ぶ際も楽しく組み合わせを想像できるのではないでしょうか。亀戸駅から徒歩で伺いましたが、地図で見るよりも近く感じます。歩道橋を渡る必要はありますが、長い距離ではなく、改札を出てから10分かからず到着できます。また式場までのルートはとても簡単ですので迷いにくいため、安心して招待を出せるのではないでしょうか。・チャペルがとても素敵です・堅苦しくなく、カジュアルな雰囲気も出せます・披露宴の演出について自由度が高い相談ができます・会社の人を呼ばないなど、カジュアルなイメージを考えている方・チャペルの雰囲気を重要視されている方・披露宴の演出にこだわりたい方詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 14% |
アンフェリシオンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アンフェリシオンの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ986人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典×定額制プランが魅力】国産牛含む厳選素材の6品試食
《ドレスやお料理がどれを選んでも安心の定額制!》コスパの良さが口コミで先輩カップルに大好評◎国産牛やフォアグラなどの豪華6品の絶品試食や、人気のチャペルで感動体験もできちゃうおすすめフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《11月限定BIG》国産牛など贅沢スペシャリテを食べ比べ★豪華特典
\毎回満席のプレミアムフェア!/シェフ特製スペシャリテを豪華なコーススタイルで!メインディッシュは最高ランクのお肉料理とお魚を贅沢に食べ比べ!おもてなし重視カップルはこの機会を見逃さないで!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★初見学支持率No.1★結婚式まるわかり☆人気演出×豪華試食付
「結婚式のイメージがわかない」「準備って何をすればいいの?」そんな方にオススメ!初めて式場見学するおふたりに向け結婚式のアレコレをバッチリお答えいたします。人気の大聖堂&会場チェック&贅沢試食体験を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5836-5111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《総額130万円特典!》新郎新婦様の衣裳108万円割引!さらに写真orビデオ22万円相当プレゼント!
人気ブランドドレスもOK!500着以上の中から自由に選べる夢のようなプラン♪詳しくはお気軽にスタッフまで
適用期間:2025/12/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンフェリシオン(アンフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒136-0071東京都江東区亀戸1-43-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩10分 JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅北口 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 錦糸町 |
| 会場電話番号 | 03-5836-5111 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(年末年始休) |
| 駐車場 | 無料 60台ウェディングでのご利用のみ無料 |
| 送迎 | あり東京駅や羽田空港などターミナルポイントへのゲスト送迎バス・無料プレゼントキャンペーン中。その他の地域はプランナーまでご確認ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂と呼ぶにふさわしいアーチを描くチャペル。グランドハープとパイプオルガンの美しい旋律、ソリストの歌声、そして外国人牧師が、おふたりの緊張を解くように迎え入れる。祝福のフラワーシャワーも嬉しい。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンはございません。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内二次会なら、新郎新婦の他会場への移動など負担が少なく、時間的な余裕ができます。二次会プランあり。会場など空き状況は要確認にて。 |
| おすすめ ポイント | いずれも個性的なバンケット。各会場にバーカウンターやスクリーンを完備。また演出も、プランナーがふたりの希望を叶えるため、一緒になってパーティを創りあげる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り国産牛フィレ肉のロッシーニを含む人気コースをお召し上がりいただけます。 |
| おすすめポイント | アンフェリシオンのコース料理は前菜からデザートまで、どれを選んでも金額が変わらないプリフィックススタイル。6000通りもあるから、おふたりだけのメニューでおもてなし。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介いたします。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
コストパフォーマンス評価GOLD


