
5ジャンルのランキングでTOP10入り
エルセルモ広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
建設的な意見を出してくださるスタッフさん
私たちが予定している、70~80名ほどの参列者数であればぴったりの大きさだそうです。カラフルで緻密なデザインのステンドグラスが本当に素敵で、しかも間接照明を使った演出がしたい時にはステンドグラスに蓋?のような物をして外からの光を遮断することができます。清潔感があり、参列用の席も木目が美しい本格的な長椅子でとてもお上品でした。今まであんまりどんな結婚式にしたいかなど考えてこなかったのですが、こちらの会場を見てとても心惹かれ、エレガントな雰囲気に自分が憧れていることに初めて気がつきました。ブランシャンブルという会場はゴンドラ演出もできるほどなので、特に天井高がある印象でした。基本的にどの会場もエレガントな感じで、家族にも胸を張って参加してもらえる雰囲気です。コストはかなりお値打ちでした。工夫をすれば予算に余裕を持たせることもできそうです。コストと式場トータルのクオリティを見比べてみると、かなりコスパが良いように感じました。最高に美味しかったです!デザートのプレートに名前とメッセージを書いて下さったりの遊び心も何気にすごく嬉しかったです。個人的には車移動が一番便利だと感じましたが、一番近くの駅からも歩いてこられる距離なのでそこも今後ポイントになってくるかなとは思います。前向きで現実的な意見を出してくださるので、話し合いが進みやすくて助かりました。あんまり自分の意見を出したがらない(すぐに自分はどっちでも良いって言う)彼にも率直な意見を出してもらうよう担当の方が何度かサラッと働きかけをしてくださって、本当に助かりました…!私たちも意見を出しやすいように、分かりやすい例え話などを使って説明してくれたので、モヤモヤ感も残らず嬉しかったです。私たちがここに決めたい理由は、スタッフさんとの相性・料理・コストです。設備デザインも結構凝っていて、個人的にはすごく好きな雰囲気でした。冬の時期のイルミネーションも楽しみです。私の実体験からになるのですが、やっぱり式場は様々なタイプのものを自分の目で見て比較しておくことが大切だと思います。自分の好みのポイントを探る為であることはもちろん、色々な知識を自分に備えておく事で式場の方との話も弾みますし、中々自分の意見を言ってくれない彼にも答えやすい質問を投げかけることができ、前よりもお互いの意見を随分と言いやすくなりました。ネットで調べるのも大事ですが、やっぱり実際に足を運んでこそだなと思います。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパのお城のような上品さがありました
アンティーク調の内装は写真で見るよりも立派で中に入ると結構な迫力を感じました。ステンドグラスや扉から差し込む日差しがより魅力的な雰囲気を演出していて綺麗でした。挙式後の螺旋階段でのフラワーシャワーはマストだと思います。アフターセレモニーを行うであろうガーデンの部分綺麗に手入れしてありました。披露宴会場は一歩足を踏み入れたらパッと気持ちが明るくなるような素敵な空間です。私達が見た日は晴れていて窓も十分にあるので太陽の光が気持ち良かったです。天気が悪い日でもシャンデリアの灯りが十分に雰囲気を演出してくれるそうなので、どんな天気でも安心してくださいとのことでした。華やかな装飾や小物には誰でもときめきを感じてしまうと思います。この空間を自分たちの好きなようにコーディネートしてくださいとプランナーさんに言われ、想像が広がりました。特別高いという印象は受けませんでした。まだ式場見学は初めたばかりなのでじっくり検討していければ良いなと思います。不明な点に関しても細かく解説してくださったので分からないところはありませんでした。結構贅沢な試食がついてきました。見た目や味のクオリティも高く美味しかったです。実際自分たちがこちらで式を挙げることになれば和洋折衷のコースが良いなと思います。ロケーションは特に良くもなく悪くも無くという感じです。周辺は静かなので落ち着いて結婚式を挙げることができそうです。交通アクセスは駐車場も広くて良いと思います。話しやすかったです。きちんと一方的に説明をするだけではなく、私達の好きなものから理想までたくさんのことを会話の中でヒヤリングしてくださいました。寒くないですか?と声をかけてもらったり細かい気配りも感じられたので好印象です。ヨーロッパ調のお城の様な上品な雰囲気。結婚式を行うのにそぐわしい立派な施設でした。私達の説明をしてくださったプランナーさんを含め全体的にスタッフさんの感じも良かったです。意見は幅広く取り入れてくれそうな感じがありました。カジュアルで賑やかな雰囲気にも真面目でしっかりとした雰囲気にも合わせられそうです。和装をしたい方にもいいと思います。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気と駅から歩いていける立地が特に良かった
全体的に白と茶でつくられておりアンティークな雰囲気だった。ステンドグラスも大きく結構な迫力があった。天井も高いためパイプオルガンの音がよく響き程よい緊張感も感じられた。退場の際は新郎新婦の笑顔も見ることができてとてもいい挙式だった。大きな窓もあり自然光と照明のバランスも良く明るい会場だった。テーブルコーディネートや高砂に使用してある装花もボリュームがあり、そこにいるだけでパッと気持ちが明るくなるような華やさかがあった。インテリア自体は落ち着いているので上手くバランスが取れていた。内容としてはフレンチだったが非常に食べやすい内容だった。見た目も婚礼料理特有の華やかさが感じられ美しかった。横川駅からも徒歩5分ほどの立地。駐車場も見たところ広く環境もよかった。雰囲気もよく好感が持てた。若い方も多かった印象だがどの方も仕事をスムーズにこなしていたように感じる。料理の配膳やドリンクのタイミングも良かった。式場全体の雰囲気がよく設備も立派だと感じた。また駅から歩いて行ける距離にあるのもポイントが高い。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
私たちに合った結婚式スタイルの提案をしてくれた
ステンドグラスが印象的な挙式会場で、理想のチャペルを頭に思い描いた時に浮かんでくるような、幻想的でまるで絵の中にいるようなクラシカルな雰囲気でした。披露宴会場も結構広いなと思いました。人数や好みに合わせて3会場からチョイスできるようなスタイルでしたが、どの会場も明るい雰囲気でそれぞれの良さがあるなと感じました。ベースが白っぽい感じなのでコーディネートも映えると思います。コスト面についても親身に相談に乗ってもらうことができました。見積もり金額も予算内で納得できるものだったのでよかったです。四季折々の素材を使いながら調理してあるお料理です。アレルギーにもしっかりと対応してもらえるようでした。ウエディングケーキも例として写真を見せていただきましたが大変可愛かったです。駅近で完備されている駐車場も広いです。立地、交通アクセスに関しては何も問題ないかと思います。プランナーさんの積極的な提案が印象に残っています。積極的と言っても押し売りのような感じは全くなく、私たちにはどんな結婚式のスタイルがあっているか、またどんなプランで結婚式を行うのがいいか前向きに考えてくれました。コスト面に関してもなるべく抑えることのできるように提案してくださったので好印象でした。プランナーさんが経験豊富な方だったのでたくさん案を持っていました。幅広い年代に支持される、きちんと感もある上品な結婚式場だと思います。どこの式場でも同じだとは思いますが、しっかりプランナーさんとコミュニケーションをとることが大事だと思います。洋装和装、両方できるようでした。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
長く続いていて安心感が大きい式場
独立型で重厚感もあるおしゃれなチャペルです。ステンドグラスから漏れる光が美しくてうっとりしました。参列した時とはまた違った見方ができたので良かったです。パイプオルガンの生演奏とチャペルの雰囲気が本当に合っていると思います。パーティー会場は規模によって選べるようになっていました。どの会場も明るく華やかで雰囲気が良かったです。他の式場にはないゴンドラを使った有名な演出のできる会場もありました。歴史のある式場ではありますが、おしゃれで設備もしっかりしていました。互助会に入っていることもあり、そんなに高くならないと思います。価格設定もリーズナブルで不明な部分などはなく、わかりやすかったです。質問することでさらに詳しく説明してもらえました。試食しましたが、上品な味で美味しかったです。料理に関しても安心を感じました。見た目も美しかったので、参列してくださる方にも喜ばれそうです。横川駅から徒歩5分で非常に交通アクセスが良いです。広島駅からもそう遠くないので県外の方からも分かりやすいと思います。駐車場も広いです。1度参列で訪れた経験はありましたが、結婚式をする側として足を踏み入れたのは初めてでした。そのためわからない部分も多く不安が多かったですが、丁寧に基本的な部分から説明を受けることができました。私たちの考えをしっかりと理解してくださり、聞き入れてくださったので話しやすく好感度が高かったです。安心感が大きいのがポイントです。両親の世代も利用したことがあるという方が多いと聞くので、幅広い年代から信頼を得られる結婚式場だと思います。設備も立派でスタッフの方の対応も丁寧でした。自分たちにはどのようなスタイルがあっているのか、想像しながら回ってパートナーともたくさん相談するべきだと思いました。プランナーさんの話を聞いていいなと思ったことも多かったので、見学に行く前、行った後、しっかりと話すことが大切だと思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
煉瓦造りの外観に螺旋階段のあるチャペルが素敵!
チャペルの外観が煉瓦造りでヨーロッパ感があって、入る瞬間からワクワクしました!入り口に螺旋階段が伸びているのもお姫様が歩くお城のような雰囲気があって素敵でした。中も綺麗でゲスト側なのに不思議と緊張しながらも、二人の最高の瞬間を見届けることができました!白くてふんわりした会場でした。淡いピンクや黄緑の花が会場の色と合っていた印象です。天井の高さが結構あったので窮屈感はありませんでした!新郎新婦がゴンドラに乗って入場してくるのは想像していなくて私もびっくりしましたし、周りからもどよめきが起こっていました。綺麗なフレンチ料理をいただきました。ドリンクとも良く合う料理で大満足です!ウエディングケーキも細かくフルーツが盛ってあって可愛かったです。jrで行ける範囲だったのでjrで横川駅まで行って、そこから歩いて向かいました。横川駅から5分で着き、車がない人も困らず行けるのでアクセスは楽な方だと思います。私が関わったスタッフさんは案内してくれる方や料理を運んでくれる方、カメラマンさんくらいだと思うのですがどの方も笑顔が素敵でした。こちらまで思わず笑顔になる程明るかったです。ヨーロッパを思わせるチャペルは忘れられないです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温かい雰囲気で居心地が良い
天井のデザインとステンドグラスが珍しく、印象深かった。会場内は明るく温かみのある雰囲気で、神聖な感じがよく表れていた。シンプルで居心地がよく、高砂が花でいっぱいに飾られていてとても華やかだった。人数に対して適切な広さだったのと、スクリーンが大きくて見やすいのが良いなと思った。味付けがとても上品で、脂っぽすぎたり塩辛すぎたりしないので量は多かったものの最後まで美味しく完食することが出来た。最寄りの駅がとても近かった。この近辺にはあまり来たことがなかったが、すぐに着いたので安心した。不適切な対応をしているスタッフは居なかったように思う。タイミングを見てプログラムを進めてくれるので、違和感や物足りなさなどもなく楽しく過ごすことが出来た。地元の人が集うには本当にちょうど良い式場だと思う。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が特に好きでした!
設備一つ一つにしっかりと世界観が織り込まれていて、ステンドグラスの手が込んだデザインも素敵でした!そしてステンドグラスを通して差し込んでくる光が会場全体をぽっと優しく照らしてくれていて、心揺さぶられる暖かい光景が広がっていました。窓が大きく景色がとても綺麗な会場があり、夫婦そろってここが良い!とハモってしまいました(笑)白く優しく、女の子らしさのある会場でしたが、変に甘ったるく無くて明るく気持ちの良い雰囲気だったので、男女関係なく披露宴を楽しめると思います。80名で280万円ほどでした。見積もりを安く抑えてもしょうがないので、とりあえずいまやりたい事を全て伝えた上でこの値段になりました。相場から見ても安いし、これ以上すごく金額が上がる心配もなさそうで結構納得しています!お野菜まで可愛らしくアレンジされていたのが印象的でした。とてもお上品で、付け合せのソースがちょっと少なめかなと感じましたがこれは人それぞれだと思います。(彼は全然ちょうど良いと言っていました)希望やリクエストがあれば応えてくれるらしく、安心しました!食べる前も口に入れた瞬間も思わず笑顔がはじけてしまうような、素晴らしいお料理でした!最寄駅から程よい近さで、川の近くなので静けさもいい感じ。レンガ造りの外観が上品で目を引いて見つけやすいです。今回案内を担当して下さったスタッフさんは本当に良い方ばかりで、プランナーさんも私たちの要望を叶えるために色々な提案をして下さってとても頼れる方でした。スタッフさん同士も仲が良さそうにされていて、式場の内装だけじゃなくて人まで優しい雰囲気でした!今回見なかったスタッフさんにもまた是非ともお会いしてみたいなと思いました!外国のようなチャペルとバンケットで、大切な人達と楽しく上品な結婚式が出来そうです!互助会に入っている人はさらにぐっとお得になりそう。入会含めて検討するのがいい感じです。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で明るい大満足な式場でした
アンティークな雰囲気で正面中央にあるステンドグラスが特に印象的でした。パイプオルガンの音に合わせて歩みを進める新婦の姿が綺麗で記憶に残っています。最後にドアが閉まる直前にキスする演出も可愛らしかったです。広々としていて100名以上でも余裕のスペースがありました。天井も高くて自然光・照明のバランスもよく明るかったです。白を基調に清楚感のあるコーディネートが印象的でした。見映えもよく、味も美味しいお料理でした。味付けもちょうどよくて食べやすかったです。駅も近くて便利な場所にありました。駐車場も広かったので車で来ていた友人たちも居たようです。丁寧な言葉づかいで対応してもらえて好感がもてました。余興の関係で接する機会も多かったのですが親切で良かったです。チャペルで挙式後に、螺旋階段でのフラワーシャワーが綺麗でした。スタッフさん方の協力もあり余興に関しても大成功しました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 37歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗でサービスも充実している式場でした
パイプオルガンの音が綺麗で心に響きました。そして新婦がドレス姿で入場してきたときはあまりの綺麗さに涙が出そうになりました。披露宴の賑やかな雰囲気も好きですがやはり新郎新婦が愛を誓い合うチャペルでの神聖な雰囲気は本人たちはもちろんですが、ゲストの心にも深く残るものだと改めて感じました。おそらくエルセルモの披露宴会場の中で今回1番大きな会場だったんじゃないかなと思います。けっこうな人数が招待されたいましたがその人数が余裕を持ってすっぽり入るくらい中は広かったです。音響や映像関係の設備もしっかりしていて、自分が着席した席は新郎新婦側から席は遠かったもののしっかりと楽しむ事ができました。エルセルモならではのゴンドラの演出もありました。安定した味といった感じで食べやすく美味しかったです。箸でも食べやすい構成になっていてお洒落で初めて聞く名前のものもありましたがとても食べやすかったです。パンなども温かく会場内にお料理の良い香りがふわっと香ってきたのが印象的でした。横川駅からは徒歩圏内で広島駅からもそう遠くないので立地はとてもいいと思います。行きは友人の自家用車にのって帰りは駅まで歩きました。駐車場も広々としていているので使用しやすいです。スムーズに行動されていたので良かったと思います。まとまった人数を仕切るのは大変かと思いますが案内も丁寧でわかりやすかったです。司会の方の進行もベテランと言った感じで上手でした。今回新婦の両親もエルセルモで結婚式を挙げられていたということで、2世代続けて同じ結婚式場で挙げたとのことでした。歴史がある結婚式場ではありますが綺麗でサービスも充実していると感じました。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応もよく個性溢れる挙式向け!
独立型のチャペルがあり、チャペル内のステンドガラスには数百年前の本物を使用されていて雰囲気は良かったです。ただ大聖堂のように広くはないため大人数の参列者向けではないように感じました。披露宴会場は貸し切り型となっているもののみ見学させてもらいましたが、自分達の趣味を取り入れたり設備の一つにゴンドラがある等自分達だけの個性的な挙式をしたい人にはうってつけだと思います。見積もり内容は予算オーバーではありましたが手作りできる箇所も多く節約すれば予算内で収まる感じでした。試食会の後親シェフが挨拶に来られたりお土産まで頂きちょっとした心遣いに感動しました。横川駅から徒歩圏内にあり、駐車場もあるため遠方からのゲストさんにも喜ばれるのではないでしょうか?こちらの仕草や言動等から即座に性格や好みをずばり当てられ2人にあった演出まで考えてくれるなど本当に有り難かったです。一番のこだわりはチャペルでの挙式だったため独立型チャペルがある当会場は魅力的でした。また、子連れや車椅子の方向けの設備もしっかりしていました。アットホームな結婚式をあげたい方にはうってつけな結婚式会場だと思います。詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
時間を経ても変わらない安心感がありました
チャペルに関しては正統派な清潔感、華やかで現代風なおしゃれさが上手にmixされていると感じます。バランスが良いので挙式中の雰囲気もとても良いと感じました。特に花嫁が涙をうっすらと浮かべながらゆっくりと歩みを進める姿は感動するシーンでした。広いのでパイプオルガンの音もよく響き心がジーンと温かくなりました。これでもかというほど装花が華やかに飾ってあり、扉を抜けた瞬間にときめきを感じました。テーブルクロスやその他の雰囲気は白で統一されていたのでお花が映えていたのかなと思います。演出面でグランドピアノの生演奏などがあり、上質な空間が演出されていました。料理が出てくるタイミングもぴったりで、急かされて食べるような場面もなかったので良かったです。できたてのお料理ばかりだったので温かくふんわりと香りが良いお料理もありました。結構前にこちらの式場を訪れたことがあり、今回は2回目の参列でしたが全く違う雰囲気で楽しめました。いつでも美味しい料理を提供してくださる安定感を感じました。車で行きましたが、駐車場は参列者全員が車で来ても大丈夫と言っていいほど広いです。建物自体が立派で1度行ったことのある式場だったので迷うことはなく、交通アクセスも悪くない場所だと思います。おもてなしの心を感じる丁寧なサービスでした。料理を運んでくださった方も可愛いらしい方でしたが真面目にテキパキと動いておられました。スタッフ間での声の掛け合いなどもできており、連携ができているのを感じることができました。時間が経っても、安定感や安心感は変わらないと感じました。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
広くて可愛い披露宴会場が気に入りました!
ステンドグラスがあり正統派と言える雰囲気。ライトなどでの演出がおしゃれで気が引き締まりそうなのは良いなと思いました。広いけれど音の響きもよく、本番の音楽も問題なさそうです。挙式会場のクラシカルな雰囲気とは打って変わって華やかで可愛らしい印象を持ちました。私達の想像するバンケットの雰囲気とは合っていたので良かったです!会場そのものが広くてテーブル同士の間が十分にとってあったし、参列者にはゆったり座ってもらえそうでした。想像していたよりは抑えられるかなと言う感じです。今現在互助会には入会していない状態なので、もしこちらで行うなら入会しようかと検討中です。a5ランク和牛とオマール海老という高級食材を試食させて頂きました。どちらも今まで食べたことがないくらい美味しかったです!食べやすい味付けだったのもよく、素材の旨味を感じることもできました!ロケーションについては広い駐車場もありますし、駅からも徒歩範囲内なのでとてもいいと思う部分の1つです。結構慣れてる方で、要点を抑えてスムーズに説明してくださりわかりやすかったです。まだ分からない点も多いので帰宅後に質問もさせて頂きましたが丁寧に回答してくださいました!具体的な演出などの案は決めてからになるそうですが、かなり詳しく相談ができます。ひとつひとつの作りが立派だなと感じました!誰を招待しても恥ずかしくない細やかな気配りまで出来そうな結婚式場です!スタッフさんの対応も慣れておられて、手際もよく好印象でした!個人的にエルセルモグループは有名なので1度見に行きたいと思っていた式場でしたが、想像以上に魅力的な部分が多く感動しました!見学を検討している方は是非1度行ってみることをおすすめします!詳細を見る (723文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
プランナーが最悪でした、、
3種類の披露宴会場がありそれぞれ全く雰囲気が違うのでイメージによって選ぶことかできるのでいいなと思いました。しかし昔からある式場ということもあってか塗装が剥げていたり、傷が目立ったりが気になりました。掃除が行き届いてないのかホコリも目立っていました。料金は他の式場と比べて格段に安いと思います。普通かなと思います。有名シェフが作っていると言うことで期待していた分すこし残念に思いました。お肉が固かったのと、全体的に盛り付け方が微妙でした。横川駅近くになるのでまあまあ便利かと思います。フェアで行った際、駐車場の案内や受付の案内が全くなく、スタッフが待ってくれている訳でもなくどこから入っていいのかわかりませんでした。対応してくれたプランナーも失礼な言動が多くとても不快でした。こちらが気を使って褒めなければ中々話が進まないので非常に疲れました。たまたま当たったプランナーが外れだったのかもしれませんが、こんなに不快な式場見学は初めてです。二次会をする場合専用のリムジンで送迎をしてくれるみたいです。特別感があり素敵だと思います。コスパはいいと思うので、結婚式にあまり費用をかけたくないと言う人はいいも思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
配慮が行き届いた過ごしやすい式場での結婚式
挙式会場も正統派な雰囲気があり立派だったので魅力的だと感じたのですが、挙式のあとに行われる大階段・ガーデンのセレモニーが綺麗でした。バルーンリリースは幻想的でバルーンもエコバルーンと聞いたので安心して飛ばす事ができました。配慮が素敵だと思います。ラグジュアリーで雰囲気のある大人っぽい会場でした。インテリアはウッド調で、赤をベースにコーディネートしてある雰囲気と合っていました。素敵な婚礼料理でした。味も万人に食べやすい味付けで美味しいと思えるものばかりでした。便利だなと感じました。駅から近くて駐車場も広かったです。年齢層は幅広く、若い方も料理の配膳などをしていたイメージですが、テキパキと動かれていてすごく印象は良かったです。ゲストが過ごしやすい、みんなが理想とする結婚式を形にしたような式場でした。大階段をつかったセレモニーが特に心に残っています。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロッパ風の可愛らしい式場でした
技巧が凝らされたステンドグラスと、光り輝く白い壁が印象的なとても美しい独立型のチャペルでした。フラワーシャワーが行われた大階段も、ヨーロッパ風のデザインがとても可愛かったです。白を基調にした、可愛くて女性らしいバンケットでした。窓の外に映るグリーンとのコントラストも綺麗でした。華やぎのある空間で、日常では味わえない特別感に溢れていました。どれも出来立てで、香りも味もとても満足です。見た目も華やかで、ここでしか食べられないお料理をしっかりと堪能できたと思います。配膳のタイミングもバッチリで、食事と式の進行の両方に集中する事ができました。横川駅から徒歩数分でした。ヒールでも疲れない距離感でした。笑顔での対応がとても気持ち良かったです。一緒に参列した友人ともスタッフさんの対応の良さについて盛り上がったほどでした。ヨーロッパ風の非日常的な空間でした。スタッフさんの人柄も良く、妙な緊張感が無かったのでとても居心地が良かったです。お料理も美味しく、沢山の幸せをおすそ分けしていただいた1日となりました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
結婚式の一部となっている素晴らしいお料理
外から見ても分かるくらいチャペルは独立型で大きいです。外観も可愛らしいですが、中もステンドグラスが飾られていてクラシカルな雰囲気が素敵です。リングボーイの演出もあり笑顔に包まれた温かい挙式でした。会場全体、テーブルコーディネートもピンクの装花などで統一してありかわいらしかったです。広かったですが、新郎新婦の笑顔をしっかりと見ることが出来ました。テーブルとテーブルの間も広くてゆっくり座れたのも良かった点です。料理も結婚式の一部としてコーディネートされている印象です。見た目も綺麗で味もとても美味しかったです。友人と3人で車で乗り合わせて行きました。広島駅で待ち合わせして向かったのですが車で10分ほどで着きました。横川駅も近くにあるのでアクセスは良いと思います。終始親切に対応していただきました。チャペルから披露宴会場移動の際もスムーズに案内していただきました。美味しいお料理と立派な創りではないでしょうか。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本当のプリンセスになるならエルセルモ広島!
伝統のある独立型チャペル、入った瞬間に目に入るステンドグラスがとても魅力的!広くないので後方に座ったゲストも花嫁の姿がしっかり見えると思います。花嫁目線だとちょっとゲストと近すぎると感じる方も居られるかも。。チャペルと繋がったレッドカーペットの螺旋階段は花嫁の憧れそのものです!独立型チャペルの良さ!一番広い披露宴会場は白が基調で、入った瞬間、かわいいと感じる、ても印象的な会場です。キラキラとしたイメージやかわいいイメージが好きな花嫁さんに人気だと思います。またゴンドラ演出ができるのもここだけとか、、!!この他にも雰囲気の違う会場が合計3つありました。少し椅子や机の劣化が気になりましたが、歴史ある式場なので仕方ないかな?最寄駅から歩いて10分かからないくらいでした。街中にある式場です。独立型チャペル、ゴンドラに乗れる!というところにとても魅力を感じたのでフェアに参加しました。写真で見る以上に素敵な式場です!また、新郎新婦の名前を控え室や受付に置いてくださり、式をよりイメージできました。細やかな工夫がたくさん見られました。スタッフの方も話しやすかったです。プリンセスに憧れる花嫁さんにおすすめです。ディズニードレスもあるのでプリンセスになるならエルセルモ広島!詳細を見る (535文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
予約してからの下見がおすすめです。
チャペルは白を基調とした教会タイプ。広さと高さはほどほどでしたが、変に広くなくて親に晴れ姿をきれいに見てもらえそうなところが素敵です。祭壇部にはステンドグラスが設置されていて、結婚式を挙げるチャペルとしての雰囲気は問題ありません。雰囲気は大切にしたいけど大仰すぎる会場は尻込みしちゃうって方に是非おすすめしたい会場です。会場は3つあり、全て見させていただきましたがとても広いお部屋ばかりでした。どの会場もシャンデリアやカーテン、椅子にクロスなどがとても可憐で素敵です。少し可愛すぎるかもと考えていたら、担当のスタッフさんがこんな感じにもできるんですと色々な会場装飾のパターンを見せてくださいました。かなり自由度高く楽しめるようです。70人で250万くらいに収まりそうです。多めに見積もってもらったので変動は少ないかなと思っています。フェアの特典が魅力的です。a5和牛にオマール海老まで食べられました。予約時には一切れ程度だろうと思っていたのですが、しっかりワンプレートでてきます。柔らかさやギュッと詰まった旨味は食べていてたまらなかったです。横川駅から徒歩で数分なので便利です。式場が大きいので初めてでしたが迷わず見つけられました。親身になって相談に乗ってくださいました。式場案内中にはその会場の広さや雰囲気だけでなく、こんな感じの雰囲気にもできますといった+αの案内まであり、最後まで対応が良かったです。そのままでも十分に空間が出来上がっているところです。装飾での負担が少ないなと感じられます。予約で受けられる特典がありました。どうしてもではない限り予約がおすすめです。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな挙式会場を探しているなら、エルセルモ!!
エルセルモさんの挙式会場の中で、私がいいなと思った場所は、2つあります。まず一つ目は、挙式会場のバージンロードを歩いた後の、新郎新婦が誓いをする真ん中の場所にある大きなステンドグラスです。私たちの身長よりも何倍もある大きなステンドグラスは、赤色や白色、黄色など、さまざまな色が使われていてとても綺麗です。二つ目は、挙式会場の大きさです。エルセルモさんの挙式会場は広すぎず、こじんまりとした大きさです。なので、ゲストの方々との距離が近いと思うので、アットホームな式にできるのではないかと思ったからです。また、一番前に座る両親の席と、新郎新婦が前に立つ場所との距離がとても近いところも良いところだと思います。両親も近くで見ることができるのと、新郎新婦は見守られているような安心する気持ちになることができ、お互いにとって良いと思うからです。披露宴会場は3つほどあるそうなのですが、フェアに参加した当日は、2つ会場を見せていただきました。まず、arle(アルル)という会場は、少人数向けの披露宴会場だそうです。確かに、披露宴会場の中は、広くはなく、狭くもない印象を持ちました。天井は、白色の綺麗なシャンデリアがいくつもあり、床や椅子は木で温かみがあり、カジュアルな雰囲気もありますが、上品さもあり、少人数での結婚式を考えていた私たちはとても気に入りました。lecinq(ル・サンク)という会場は、レストランのような大人っぽいシックな雰囲気の披露宴会場だと感じました。モノクロのような色合いで、先ほどのアルルという会場とは正反対の披露宴会場です。大人っぽい披露宴をしたい方には、とても良いのではないかと思いました。エルセルモさんの外観は、まるでレンガでつくられたような赤茶色の壁で作られたお城のような建物で、見た瞬間に、「なんてかわいい結婚式場なんだろう!」と、誰しもが思うのではないかと思うくらい、とてもかわいいです。結婚式場を案内してくださった方は、「ヨーロッパをイメージした作りになっているんですよ。」と、教えてくださったとき、納得しました。日本を感じさせないような、本当にヨーロッパをイメージできる建物で、見た瞬間から目を奪われると思います。そして、交通アクセスですが、jr山陽本線横川駅から徒歩で数分で行けるので、駅近だと思うのでとても良い場所にある結婚式場だと思います。また、駐車場も100台ほど完備されていると聞いて、車で来られるゲストの方々にとっても、とても良いと思いました。私のこだわりに合っていたポイントは、3つあります。まず1つめは、挙式会場です。私は、こじんまりとした広すぎない挙式会場を探しておりました。そんなとき、エルセルモさんの挙式会場を初めて見せていただいたとき、「ここの挙式会場は、私の理想通りの挙式会場だ!!」と、すぐに思い、気に入りました。こじんまりとした大きさで、壁や床は白色で清潔感もあり、なかでも大きくて綺麗なステンドグラスは心を惹かれました。2つめは、披露宴会場です。約40人くらいの少人数で挙げようと考えていたため、広すぎる会場よりも、小さめでカジュアルな、ゲストの方々といろいろお話しながらのアットホームな披露宴をしたいと思っておりました。なので、arle(アルル)という会場は、派手すぎずアットホームな披露宴ができそうなカジュアル感を感じ、良いなと感じました。3つめは、料理の美味しさです。ゲストの方々が遠方からも来てくださるので、美味しい料理でもてなし、笑顔にしたい!と、考えていたので、フェアでエルセルモさんの料理を食べたとき、とてもどれも美味しくて感動しました。特に、お肉料理は噛めば噛むほど味が出てきてジューシーで、思わず笑顔になりました。外観がヨーロッパ風のとてもかわいらしい建物なので、かわいい雰囲気の結婚式場を考えているカップルさんや、挙式会場がこじんまりとした大きさなので、派手過ぎない、アットホームな挙式をしたい!と思っているカップルさんには、絶対に気に入りそうな結婚式場だと思います。下見の時に見ておくべきポイントは、私は結婚式場の方たちの対応だと考えます。初めてエルセルモさんを訪れたとき、受付場所がよくわからず、とても緊張しながらスタッフの方に、「受付はどこにありますか?」と、聞いたとき、笑顔で明るく、ていねいに接してくださり、心があたたかくなりました。エルセルモさんのスタッフさんたちは、どのスタッフさんも笑顔が素敵で明るいです。結婚式場は接客業なので、そういった笑顔、対応はとても大事だと思います。ほかの結婚式場にも何件か行きましたが、エルセルモさんが一番接客対応が良かったです。詳細を見る (1926文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランの内容が充実していました◎
敷地が広く、開放感があって過ごしやすかったです。オフホワイトの中にステンドグラスが優しく輝いていました。チャペルから伸びる螺旋階段を降りさせてもらったんですが、下見でもお姫さま気分が味わえて少し感動しちゃいました。3種類のパーティー会場がある中でarleを見学しました。結構ゲストとの距離が近くて、アットホームな楽しい式になりそうってワクワクしました。令和元年婚のプランを使った程で話を進めていきました。内容が充実していて、プラン利用のお得感は大きかったです。試食会には本番でも使われるフルコースをいただきました。a5ランク和牛のメイン料理がとても美味しかったです。今回はjr+徒歩で伺いました。最寄りの横川駅からは歩いて5分ぐらいと苦ではなく、お酒が好きなゲストも多いので、駅から近いのはいいなって思いました。担当してくれたスタッフさん以外のスタッフさんも皆さんすごく丁寧な方達ばかりでした。すれ違う度に挨拶してくださるのが良かったです。チャペル、パーティー会場と設備面がかなり充実していました。多少好み等はあると思いますが、、少しでも気になっているなら行ってみる価値ありです。相談の前に大体の日にちや予算、参列者の人数など決めておくとスムーズにお話を進めることができると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大階段から続くステンドグラスのチャペルが印象的な式場
チャペルに続くらせん状の大階段は、ロングトレーンのドレスがとても映えるポイントだと思いました。また、チャペルのステンドグラスはこれまでたくさんのカップルの式を見守ってきた歴史あるものとのことでした。披露宴会場ももちろんですが、待合スペースがとても広くて驚きました。また日本国内でも珍しいゴンドラの演出がある会場を見学させていただきました。横川駅から徒歩5分程度の場所にあるため、県内の方も県外の方も比較的来やすい場所にあると思いました。チャペルへの大階段は花嫁の憧れるポイントだと思います。また、やはり専門式場ということもあり、ドレスショップや美容院も同じ建物内にあるということも助かるポイントだと思いました。人数と見積内容の割にはとてもお安くしていただいたと思います。また、披露宴会場も3つありますので、日程についても選びやすいのではないかと思います。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
見ている側も明るい気持ちになれる結婚式でした!
ステンドグラスが綺麗なチャペルでした。クロージングキスの演出があって、すごく絵になっていました。エルセルモって言ったら1番ゴンドラが有名なんじゃないかな?と思います。新婦の親戚のお子さんがゴンドラにのってお祝いのお花を渡したのが可愛かったです。全体的にホワイトなイメージで明るい雰囲気でした。ムービーを流すスクリーンも見やすかったです。見た目も綺麗な洋食で食べやすかったです。結婚式の料理ってあまり新鮮なイメージはなかったけど、ここのは素材も新鮮で美味しかったです。行きは知人に送ってもらい、帰りは横川駅まで歩いて帰りました。横川駅との距離は徒歩5分くらいだったと思います。優しいスタッフさんが多かったです。新郎新婦のサポートもしっかりとされていて、協力して式を作り上げたんだろうなぁというのがしっかり伝わってきました。料理も美味しく、式自体もスタッフさんがしっかりサポートされていたのでスムーズに安定してトラブルなく進んでいるという感じがしました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レンガ造りのチャペルがとても素敵でした!
レンガ造りのチャペルが素敵だなと思いました。チャペルを出るとガーデンにつながる階段があって、新郎新婦の近くでお祝いできて嬉しかったです。パイプオルガンの生演奏を初めて聞いたので、とても感動しました。新郎新婦が大好きなキャラクターで彩られたステキな会場でした。会場内も動きやすく、参列者通しもきちんと配慮されていました。お酒にあったフルコースをいただきました。お料理はもちろん見た目がとても綺麗で美味しくて、食器もピカピカでとても気持ちよく食事ができました。横川駅が近くにあって、移動も苦にならなかったです。車を使わずに行けるのはお酒を楽しんだりできるので嬉しいですね。移動の際の案内や、料理の説明がとても丁寧でした。若い方が多かった印象でしたが、礼儀正しかったですね。王道のお姫様のような式を挙げたい方にオススメの式場です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いろいろな演出ができる会場
大きなステンドグラスがあり、そのお陰で綺麗な写真を撮ることができました。また、挙式会場の外にあった螺旋階段が今まで見たことがない感じで印象に残っています。スクリーンが大きくて新郎新婦の表情がよく見えました。雰囲気はナチュラルで落ちついた感じでゆったりと参加できました。盛り付けも美しく出来立ての美味しさを感じられる料理でした。量もちょうどよかったです。横川駅から徒歩で行くことができる距離です。駐車場もあるので自家用車でも行くことができます。道路に面しているのですぐに見つけられました。みなさん丁寧な対応をしてくださり安心できました。バブルシャワーやゴンドラでの入場など他ではあまり見ることができない演出がたくさんあり、驚きました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海外感を楽しみながら過ごせる雰囲気がある
外観も内感もかなりヨーロピアンな雰囲気。外はレンガチックで中にはステンドグラスがあり、海外感のある挙式ができそうです。外には螺旋階段があってそこでの見栄えもいいだろうなと思います。3つ披露宴会場がありどこもそれなりの人数は入る大きさです。それぞれナチュラル感があったりお姫様感があったりと違う雰囲気です。無料フルコースをいただきました。綺麗な料理で美味しかったです。お肉が柔らかく、野菜にも甘みがあります。最寄りはjr横川駅です。歩いて5分くらいで到着。jr広島駅から直接向かう場合でも車で10分ほどです。説明も案内もしっかりとしてくれました。質問も後回しにせずその都度回答してくれたのでこちらもスッキリしましたし、結婚式以外の他愛ない話もできて気持ちが楽でした。チャペルの雰囲気がとてもいいです。海外感を求めている人にはぴったりだと思います。フェアに行く前に式場を調べて、事前に気になることや疑問に思うことをまとめておいたらより充実した見学になります。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
笑顔あふれる賑やかなパーティー
綺麗なステンドグラス等で本格的なチャペルの空間を感じることができました。螺旋階段も、名物ということもありとても雰囲気が良かったです。披露宴会場は少し天井が低かったのと、柱があって高砂から見えないテーブルがあったのが気になりました。また、挙式前・披露宴後にロビーに滞在させていただきましたが、広々としていて居心地良かったです。テーブルのレイアウトやお皿の問題もあると思いますが、全体的に少しチープな見た目に感じました。味は美味しかったです。横川駅すぐだったので便利でした。挙式と披露宴の間の時間に急遽、余興の練習をさせていただきました。柔軟に対応いただき、急だったにもかかわらず本番のためのヒアリングもしてくださいました。おかげさまで大成功でした。ありがとうございました!良い意味で肩を張らない、とてもアットホームな式でした。みんなの笑顔があふれ、賑やかな1日となりました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもてなしをするための設備が整っています
独立して立っている教会で、本当に大きな大階段がついています。中は落ち着いた清潔感のある白さで、ステンドグラスの光が素敵でした。バーシンロードにうつりこむステンドグラスは本当に絵になります。会場は3つあって、人数に合わせて選べました。それぞれバーカウンター付きのホワイエがあり、設備面は十分だと思います。私たちは真ん中の広さに当たるルサンクという会場が広さ的にも雰囲気的にも気に入ったのですが、レストランウエディングスタイルができるのでとてもアットホームに楽しめるそうです。ウッド調の落ち着きある雰囲気が素敵でした。70名で約300万円の見積もりでした。安くはありませんでしたが、予算を視野に入れた上でプランを立ててくれたので満足しています。大幅なupがでないように初めから多めに見積もっていた方が良いところなどをしっかり教えてもらえ、見積もりにも反映してもらえたのは良かったです。フルコースの試食でした。メインのお料理だけでなく、前菜や付け合わせにいたるまで全てが美味しかったです。フレンチベースでしたが濃くない味付けだったので、年齢問わずに楽しんでもらえると思います。横川駅から徒歩5分程度で想像していたより全然近かったです。駐車場も完備されていて、送迎バスの手配もokだったので困ることはないかなと思います。笑顔で接客してくださり、細かい気配りもしてくださいました。疑問に感じたことは私たちが分かるまで説明してくださり、料金プランなどの説明も細かくしてもらえました。挙式の雰囲気や設備の充実性、ロケーションにこだわりたい方にオススメの式場です。初期見積もりといっても費用はしっかり出してもらっていた方がいいと思います。あと、下見では会場の広さをしっかり把握しておくのがオススメです。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
コンセプトやデザインがしっかり確立されている式場
中に入ると正面にはステンドグラスがあり、お昼間に見学したこともありきれいでした。バージンロードはあまり長くは感じませんでしたが、挙式には親族のみを呼ぶつもりだったので広さ的に十分かなと思えました。ゆったり座って参列してもらえる人数は60~70名ほどだそうです。見学させてもらった一番大きな会場はかなりゴージャスなイメージ。スクリーンも大きくて試しに流してもらったムービーの音質も良かったです。広さは十分にあり、友人と会社関係の人を含めて100名ほどになりそうな私達でもゆっくり過ごせそうでした。ドレスで着たいものがあったのでグレードを上げてもらったのと、両家両親の衣装も頼んだので基本プランからは値上がりしました。その他演出や会場の使用料などが特別高いということはなかったです。最寄りの横川駅は広島駅から2駅なのでアクセスは良好です。事前にお願いすればある程度送迎の対応もしていただけるみたいです。スタッフさんはとてもフレンドリーで感じのいい方でした。見積もりを一度出してもらった後に変更したい部分が出てしまったのですが、手書きの修正ではなくすぐにきちんと作り直してもらえたのはとても嬉しかったです。控え室やゲストの脱衣室も広くて充実していました。式場自体のコンセプトというかデザインがしっかりされているので、あまり装飾の準備をする時間がない方やシンプルに王道な式を挙げたいという方におすすめできます。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本格的で神聖さを感じるチャペルだった
本格的なチャペルで天井も高く、生演奏の響きも美しくて自然と感動しました。チャペル正面のステンドグラスが綺麗で、挙式中の写真もとても綺麗に撮れます。ゲストハウスらしい邸宅風のおしゃれな雰囲気です。窓もあり、外光も入るので室内も明るく広さを感じられました。フルコースはとても美味しく、ボリュームも私には十分でした。食材も新鮮で、彩りも綺麗です。2人のウェディングケーキがまさに2人らしい!と感じるデザインで会場も湧きました。立地は横川駅から徒歩圏内ですが、初めて行ったこともあり、少しわかりにくかったです。近くまで行けばスタッフさんも入り口に立ってくれていました。スタッフの対応は感じが良く、場所の案内も丁寧にしてくれました。教育がしっかりできているなと感じられるマナーあるサービスに安心できました。チャペルが本格的で、厳かな結婚式ができます。挙式を重視する方は特におすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 大階段
この会場のイメージ315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休BIG*ギフト7万/南フランス体験&和牛試食&最大140万特典
【3連休BIGフェア*組数限定】石造りのアンティーク空間で、本格大聖堂の入場体験!本番気分を体感♪*高級食材A5ランク和牛の絶品コース料理*試食もオススメ♪また、最大7万円分のギフト&最大140万円分の豪華特典付!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休Final*和牛*試食/体験&7万円ギフト&最大140万特典
【3連休最終日♪7万円分のギフト&最大140万円分の豪華特典付!】連休最終日も豪華内容♪石造りアンティーク空間で、本格大聖堂の入場体験!本番気分を体感♪*高級食材A5ランク和牛の絶品コース料理*試食もオススメ♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*週末Fes*森の教会体験&A5和牛試食*ギフト7万&最大140万特典
【週末限定Festival*最大7万分のギフト付!】森の教会での入場体験!本番気分を体感♪*高級食材A5ランク和牛の絶品コース料理*試食もオススメ♪また、1万円分のギフト&最大140万円分の豪華特典付!初見学にも◎!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-532-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典】該当フェアにご参加で挙式料15万円が無料に★
式場決定をご検討の方はぜひエルセルモ広島へ♪ ご予約はお早目が◎!その他おふたりの状況に合わせてお得な特典をご案内中
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | エルセルモ広島(エルセルモヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒733-0011広島県広島市西区横川町1-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山陽本線横川駅より徒歩5分 JR広島駅よりタクシー約10分 広島空港より車で約60分 広島インターより車で約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島 |
| 会場電話番号 | 082-532-1122 |
| 営業日時 | 【平日】10:00~18:00 【土日祝】10:00~20:00(祝日除く火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり提携バス会社にて手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルから続く*しあわせのらせん階段*は広島市内ではエルセルモだけ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式前のウェルカムパーティで和気あいあいに楽しんで!! |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | エルセルモの披露宴会場は3バンケットそれぞれの演出可能!!あなたの好みは!?
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り事前に料理の試食も承っておりますので、お申し付けくださいませ。(別途費用が発生いたします。) |
| おすすめポイント | 素材の味を生かした、新鮮素材のお料理でおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

