
5ジャンルのランキングでTOP10入り
エルセルモ広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
コスパ重視のカップル向け?
狭いというのが第一印象です。少人数挙式には向いていると言われていました。少し古い印象です。1番小さい会場は、床がパキパキなったり、ライトがチカチカしていたのが気になりました。繁華街が近いので二次会には便利そうです。演出なども考えてくださり、披露宴のイメージなども沸きやすかったです。ゴンドラ演出やプロジェクションマッピングがオプション料金無しで出来るのが良いと思います。ドレスの見積もりが甘そうな印象です。パック料金になっているので分かりにくいです。見積もりが甘い可能性もありますが、他の式場よりも自己負担額は少なかったので、コスパ重視のカップルには向いていると思います。ギフト目当てで見学に行った訳ではありませんが、ギフト券が貰えなかったのが少し残念でした。それまでメールでやり取りしていましたが、その話題を出した途端スルーされました。式でもそういう抜けやミス、雑な対応がありそうなので、ここを選ばなくて良かったと思いました。詳細を見る (414文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした披露宴会場
牧師さんの後ろにはステンドグラスがあり、パイプオルガンの演奏で厳かな雰囲気がありました。受付をしてから、挙式会場に行くまでの階段が急で暗く、慣れていないヒールで行くには少し苦労しました。エレベーターなどがあったのかもしれませんが、おそらく車椅子や足が不自由な方のみという感じでした。白を基調としてシャンデリアなどが多く飾られてあり、きらびやかな場所で披露宴を行いたい方にはぴったりだと思います。一番近い駅の横川駅から徒歩10分ぐらいです。式場近くにバス停もないため、歩いていくか車で行くかだと思います。提携の駐車場はあるとのことでした。ゴンドラが登場してきたのですが、今の時代だからこそ逆に印象的で良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
ヨーロッパなレトロな雰囲気
挙式会場はヨーロッパの教会のような重厚感のある教会でした。コンパクトなサイズですが、雰囲気があり、素敵でした。レトロな感じでヨーロッパの教会のようでした。披露宴会場は広々としていて、シャンデリアなどがお洒落でした。好みに合わせて色々と飾りつけができそうな会場でした。落ち着いた雰囲気です。アクセスは良いと思います。景色は、敷地内に入ると別世界のようなので、式場の周りはあまり気になりません。スタッフの方が親切でした。色々と相談にのってくださる雰囲気でした。ヨーロッパな雰囲気がお好きな方にはぴったりだと思います。ドレスや引き出物、ヘアメイクもすべてこの会場でできるので便利だと思います。ヨーロッパ調が好きなカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
挙式会場が重厚感たっぷり
とても重厚感があり、雰囲気の良い挙式会場でした。天井が高く、街中にあるとは思えないほど神秘的で、思わずうっとりとしてしまいました。披露宴会場は3つあり、全てテイストの異なるもので、招待人数に合わせて選ぶ方が多いようでした。カジュアルなレストランのような雰囲気のところから、スポットライトが当たって芸能人の披露宴のようなゴージャスな会場までありました。試食で食べた、野菜のポタージュがとっても美味しかったです。お皿を下げるタイミングなど、どこから見ているのか気になる程ピッタリでした。会場の隣がキッチンでしたので、とても温かかったです。見学に行く際には路面電車の駅から歩いて5分ほどでつきました。電車からも近いため、アクセスしやすいと思います。料理がとてもおいしかったですし、挙式会場の高級感も素敵でした。披露宴会場の雰囲気が好みのところがあればすごく良いと思います。バリアフリーもされており安心できました。招待人数をあらかじめ決めておいた方が、披露宴会場を見学する際にもっと具体的にイメージできたと思います。詳細を見る (454文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
スタッフの方が親切で明るい式場
ナチュラルな雰囲気の挙式会場で、白や緑や木のイメージが強かった。正面にあるスタンドガラスがきれいで、神秘的な印象だった。約50人招待していたが、余裕を持って入っていた。披露宴会場は広く、待合もゆっくり過ごせる環境があった。会場は3ヶ所あり、自分の好みや予算に合わせて選べるようになっていた。使用した会場は、白をベースとした会場だったので、自分が選びたい色に合わせてどんな色合いにも合う会場だと思う。ドレスやタキシードは選ぶものによって、値段がかなり変わった。自分が着たいものを選ぶと、どうしても値段が上がった。アルバムを頼んだのと、エンドロールに挙式の様子を流してもらうように頼んだので、値段が上がった。ブーケや席次表、プチギフトは持ち込みをしたので、値下がりした。ケーキは自分のイメージや画像を使って伝えることができ、イメージ通りのものができた。最寄駅からは少し距離があるが、駐車場の台数が多く、完備されていたため、特に不便はなかった。プランナーさんと毎回楽しく打ち合わせをすることができた。アイディアも自分たちだけではなく、プランナーさんからも出してもらえてよかった。スタッフの対応が良かった。全部自分でしようと思うと難しかったので、時間やどこまでお金をかけれるかを比較しながら、ものによっては外注することも大切だなぁと思った。詳細を見る (566文字)



もっと見る費用明細2,976,159円(48名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵でスタッフの方が親切
チャペルの大きなステンドグラスが印象的でした。緑と白の花の飾りに茶色の椅子の色合いが素敵だとおもいました。ゲストとの距離が近いくていいと思いましたが、人によっては狭いと感じる方もいるかとおもいます。1番大きい会場がひとつとそれより少し小さい会場が2つありました。どこの会場でも65人なら大丈夫だと言われました。1番おっきい会場はゴンドラがあるそうで楽しそうだなあと思いました、残りの2会場も装飾等素敵でしたが、真ん中に柱がある会場がありました。どこの席でも高砂が見えるように机等配置してありましたが、少し気になりました。jrだと横川駅が近いのでアクセスが難しいことはないかなと思いました。駐車場も広かったので車で来られるゲストも問題なさそうです。案内してくださったプランナーさんがとてもいい方で、しっかり話を聞いてくださりわからないところ等は詳しく説明してくださりました。スタッフの方の対応はどこよりもよかったです。ドレスの価格帯を詳しく確認してなかったので聞いておけば高くてもどれくらいの上がるのかわかるのでよかったかなあとおもいました。詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
レトロアンティークな温かな式場
(チャペル)アンティーク調のチャペルで、ステンドグラスが印象的でした。窓もステンドグラスになっているので、外から差し込む光が幻想的だと思います。椅子もダークブラウンの木製の長椅子でしたので、温かみがありました。パイプオルガンの演奏もあるとの事です。チャペル内は少しこじんまりとした印象を受けましたが、ゲストとの距離が近くなるかと思います。また、挙式後にチャペルから続く外階段でのフラワーシャワーも緩やかなカーブになっているので、色々な角度からゲストの方に見てもらえると思います。(神殿)神殿に向かう途中の回廊や、ちょっとした日本庭園風な神殿前の門も日本的で素敵でした。写真撮影のスポットにも抜群だと思います。巫女舞もあるそうで、本格的な和婚が挙げられると思いました。披露宴会場は3会場ありました。そのうち一番大きい会場は、披露宴中の為見学ができなかったのですが、ゴンドラがあるとの事で、他に無い演出ができるかと思います。他の会場について、一つは窓が無い会場でした。全体的にブラウンでまとめられている会場です。柱が会場内にあり、一部ゲストから見えにくい場所がありそうでしたが、柱に全方面から見えるようモニター設置をされていたりと工夫はされていました。もう一つは、窓がありましたが、景観の関係だと思うのですが、外は見えないようになっています。こちらのほうが、明るめな印象でした。結婚式プレゼントキャンペーンに当選したので、見学に行かせてもらいました。挙式料、その他が割引になったので、信じられないほどお手頃な見積もりが出ました。プレゼントキャンペーンが無くても、こちらは全体的に良心的な価格、プランであると思います。試食メニュー(スープ)野菜のポタージュ(パン)フランスパン シェフ特製手作りバターを添えて(メイン)黒毛和牛のローストしっかりとした甘みの野菜のポタージュが、とても美味しく、彼もお気に入りでした!またシェフ手作りのバターも優しい甘味で美味でした!黒毛和牛のローストも焼き加減が良く、美味しかったです!シェフの方がご挨拶に来てくださり、お土産にシェフ手作りの美味しいチョコレートケーキも頂きました!jr横川駅から徒歩5分と近く、市電やバス停もあるので、交通手段は多いと思います。市街地も近く、ゲストの方にも便利だと思います。無料駐車場も100台停められるとの事で、こちらも嬉しいポイントだと思います。また、式場のすぐ近くに川があり、川辺の並木道での撮影も前撮りではできるようです。川辺に桜が植えてあるので、春の前撮り撮影には桜満開のロケーションフォトも撮影できそうです。市街地には近いですが緑もあり、喧騒はないかと思います。優しく穏やかな方で、丁寧な説明をしてくださいました。質問もしやすい雰囲気で、無理に勧めると言うこともありませんでした。館内や写真撮影、料金について分かりやすく説明してくださったり、ちょうど挙式後の方がフラワーシャワーされている所を遠くから見せてもらったりと、式場見学が1件目の分からないことだらけの私達にとって、安心して色々なことを質問させて頂くことができました。アットホームで温かな式にできそうな点スタッフの方が親切和婚ができる会場の大きさや雰囲気との兼ね合いもあるので、自分たちがやりたい演出ができるかどうかを確認した方が良いです。また、余興をして頂く方の控え室が必要な場合、用意していただく事ができるかも確認した方が良いです。結婚式をしたいけど、予算などの関係で難しいという事で悩まれているカップルの方は、お手頃な価格だと思うので相談されてみたら良い式場だと思います!また、ゴンドラ演出など出来るところは他に無いと思うので、そのような演出を考えられている方にはおすすめです!詳細を見る (1557文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
チャペルの雰囲気が良かったです。
チャペルはステンドグラスがとてもキレイな大聖堂でした。そこまで広くなくアットホームな感じです。建物は新しいわけではありませんでしたが、清掃が行き届いて良かったです。披露宴会場は50名程度で広々としていて良かったです。階段でブーケトスをしていた際に、前の時間の挙式の参列者の方が通っていたのが少し気になりました。デザートが美味しかったですが、あとのコース料理は可もなく不可もなく‥といった感じでした。暖かいうちに出てくるところや量は良かったです。駅から距離があるので、私は車で行きました。地下に駐車場があるので良かったです。式場の周りは住宅街で、少しわかりづらい場所にありました。丁寧に対応してくださりました。チャペルのステンドグラスがキレイでした。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんがとても魅力的
ステンドグラスが散りばめられたチャペルで、海外挙式のような雰囲気が味わえます。アンティークな雰囲気がありとても可愛らしかったです。披露宴会場が3会場あり、それぞれテイストがちがいました。可愛い雰囲気、ナチュラルな雰囲気、落ち着いた雰囲気の3タイプあります。それぞれの会場がワンフロアになっており、貸し切ることが出来るので他の人と被ることはなく式を出来るのが魅力だと思いました。jr本線の横川駅から徒歩で約5分ほど、広島駅からは車で10分ほどの位置にあります。駐車場も完備されているのでアクセス面は良いと感じました。プランナーさんはとても良いかたで、私たちがやりたい結婚式のイメージを伝えると、この会場ではどのように実現出来るかアイディアをたくさんくれ、イメージしながら見学をすることが出来ました。演出などに要望を伝えると可能な限り対応してくださるとの返事で好感がもてました。ゴンドラで登場出来る会場があり、演出に関してオリジナリティを感じました。来館当日特典が大きいので、第一候補であれば、他の会場見学を先に済ませて、この会場を最後に見て比較検討することをおすすめします。衣装はパックになっており、親の衣装も含まれているので値上がり幅が少ないポイントだと思いました。詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大きな螺旋階段と鐘のある素敵な会場
教会には大きなステンドグラスがありました。たいていの教会では、ステンドグラスは上の方にあり、新郎新婦と同じ高さにありません。こちらの教会では新郎新婦と同じ高さにあります。そのため、ステンドグラスの温かさや幻想さを感じることができます。今回、家族婚という形で行いましたので、大きい会場で寂しくならないかということを気にしていました。しかしそのようなことはありませんでした。とても可愛らしい雰囲気の室内で、色々なところに花が飾ってあったり、椅子やテーブルの配置もこちらの要望に合わせて色々と変えてくださりました。県外から車でむかいましたが、高速を降りて5分も経たないうちに到着しましたので、とても通いやすかったです。大きな螺旋階段と鐘は、この地域にはこちらにしかありません。とても良い思い出になるのでおすすめです。当日は、台本を忘れたり緊張をして頭が真っ白になっても、牧師さんを初めて、スタッフさんが、みんなに気づかれないような囁いてサポートしてくれました。なので、安心して当日に臨めました。詳細を見る (444文字)
費用明細1,979,230円(6名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方の髪型や服装にとても清潔感がありました
施設内はとても清潔に保たれており、ウイルス感染が万全でしたので気持ちよく利用することができました。挙式会場の雰囲気はヨーロピアンスタイルでとてもラグジュアリーな空間作りとなっており、新郎新婦がより華やかに見えました、お料理もとても美味しく、自分が挙式などで利用する際は是非検討したいと思っております。新郎新婦の意向なのかスタッフさんの労いなのかとてもカラフルな披露宴会場になっており豪華さを感じました。畏まったスタイルではなくラフな感じで参加できる雰囲気がありリラックスして設備を利用することができました。新郎新婦の意向なのか和洋中の食材がふんだんに使用されており、とても栄養価が高く美味しかったです。ドリンクもお酒を飲まれる方であれば食事に合ったワインなどチョイスでき旬のお野菜やお肉などを沢山食べれて満足できました駅から近いのでアクセスはしやすいのですが、やはり当日はドレスアップをしておりますので、タクシーで行くことをお勧めします。式場周りの景色や環境は街中ということもあり賑やかで清潔に保たれておりスタッフさんの心遣いが垣間見えました。清潔感のある服装とマナーが行き届いた、言葉遣いのスタッフさんが多く、高い声が持てました、式場内がとても広いので迷っていると気軽に声かけをして下さり分かりやすくスタッフさんが案内をしてくれました。すれ違う際は1歩下がり、頭を下げてくれるなどとても好印象を持てましたよ出席者の中にはマタニティや子連れの方もいて、そこに配慮した空間作りがされていることに感動を覚えました。結婚式や式場に関するその他の感想であればもう少しマイカーで行けるので駐車場が広ければ利用しやすかったかなと思いました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
案外こじんまりとした施設ですが、綺麗てました
親族が多かったこともあり、挙式会場はとても狭く感じました。子どもも多かったこともあり、席に着くまでや立ち上がったりするのもなかなか大変でした。膝の上に子ども(当時2歳)を乗せると前に置いてあるテーブル?にぶつかるほどでした。挙式会場とは反対に、広めの披露宴会場でした。子どもたちが席と席の間を走り回っても邪魔にならない程度でした。また、一席毎にクリアのアクリル板が設置してあり、感染症対策が行われていました。その分、同席の人と話をするのが少し大変でしたが、このご時世では致し方ないですね。全て美味しかったですが、前菜にプチプチという透明な海藻?のようなものが出ました。これは何?と左右の席で話が盛り上がりました。また、子どもようのプレートが大人顔負けな前菜が出て、後からポテトなどが出てきたので、ポテトが出てくる頃にはもう食に興味は無くなっていました…。式場までのアクセスは少し大変でした。美容室の関係で横川駅から歩きましたが、道がでこぼこ…。ヒールで歩くのは大変でした。徒歩10分程度でしたが久々のヒールでは疲れましたし、怖かったです。帰りはgoアプリでタクシーを呼んで帰りました。失礼ですが、特に印象に残った方などはいらっしゃいませんでした。外階段でフラワーシャワーをしたい人はおすすめ。3階建てでエレベーターが小さいものが2つのみだったため、降りるのには時間がかかる印象でした。足に自信がある方や男性は比較的階段で降りていたように思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
theガーデンを味わいたい方に向けて
チャペルは少し窮屈で薄暗い印象を受けました。歴史ある式場なので、節々に設備の古さがでている気がしました。大きいホールと小さいホールがあって、50名程度だと小さい方になると紹介され試食をさせてもらいましたが、シルバニアファミリーのようなイメージで今風というよりはレトロな感じでした。式場見学の一番最初に行った式場だったのですが、「今日決めてもらえばこの金額で」みたいな感じで畳み掛けてくる感じでいい印象は受けませんでした。試食で、野菜のポタージュ、フランスパン、和牛のローストをいただきましたが、特に野菜のポタージュが絶品でした見学は車で行ったのですが駐車場もあり便利でした。最寄駅からは徒歩10分程度なので真夏や真冬でなければ許容範囲内だと思いました。設備見学はとても丁寧に紹介していただきましたが、見積提示後はゴリ押ししてくる感じでした。料理は想像以上だったのと、式場へのアクセスの良さもこだわりと一致していました。見積条件、中身をしっかり意識合わせしてください。詳細を見る (433文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
アクセス抜群の会場
チャペルは昔ながらのステンドグラスのある王道なつくりです。コンパクトで少し暗いなと感じました。披露宴会場は広さの違う2つの会場がありしました。広い会場のほうは、全体的にシンプルでシックな印象でした。それに比べて少し小さめの会場のほうは、豪華なシャンデリアやストライプの椅子が印象的な可愛らしさのある印象でした。jrの最寄り駅から徒歩10分以内というのが魅力的だと思います。広島西部や山口方面のゲストや、広島駅からも電車ですぐなので遠方ゲストがいる場合もちょうどいい場所だと思います。試食会付きの見学会でしたが、料理にこだわりを感じて、味もとても美味しかったので、料理を重視したい方におすすめです。建物が全体的に古いので、自分達の許容範囲内かどうか、お手洗いや控室など隅々までチェックするといいと思います。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
少々歴史を感じる会場ですが、気持ち良く開催できるかもです!
挙式会場は、ステンドグラスが素敵で、独立した建物でした。雰囲気は良く、一般的なレベルは超えていましたが、外が見えるような窓が無かったりした点は残念でした。初回の見積としては一般的な見積額よりかは安価だったと思います。試食メニューは、一般的な感じでしたが、一通りのコースをいただいておいしかった記憶があります。式場までは、最寄り駅から歩いてでも行ける距離なのでアクセスは良い方だと思います。ただ、街中に所在しているので、周りの環境は必ずしも良いとは言えないと思います。案内を担当してくださったプランナーの方は、話やすく良い方でした。両家顔合わせの際に使用できる会場が和の雰囲気だった点はプラス要素でした。最寄り駅からのアクセスを重視される方には良いかと思います。施設や設備に歴史を感じる式場でした。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に最高でした
王道の雰囲気ですがサイズ感もちょうどよく、バージンロードもたくさんの人に見守られながら歩けました。導線なども上手く計算されていて使いやすいチャペルでした。フロア貸切で個性を出すことができたので、自分たちのカラーをうまく表現できました。コロナでも窮屈さを感じさせないようにするために、テーブル同士の間隔は広くしてもらいました。音楽なども自分たちの好きなものを流せてよかったです。料理は私たちの希望でグレードアップしました。この値上がりは想定していたものだったので、見積もりからの極端な値上がりはありませんでした。特にありません。互助会に入会したのでお得に結婚式を挙げることができました。料理も最終的にグレードアップさせて、美味しいものを出せたので大満足です。敷地内からは外はあまり見えないようになっていて、非日常感もありロケーションは悪くなかったです。交通の便もよかったので移動しやすかったです。プランナーさんやスタッフさんにも恵まれました。いつも親切に対応してくださり、急な変更があった際にも柔軟に対応してくれました。最後にお礼の手紙を渡す際には感極まってしまいました。プランナーさんやスタッフさん方の人柄が魅力的でした。基本的な設備は一通り揃っているので、特に困る部分はなかったです。最初から自分たちの意思をきっぱりと伝えることで、理想に近い結婚式を挙げることができました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
心地の良い時間を過ごせた良い結婚式でした
主役がバージンロードを歩いている時も距離が近く、感動している表情や花嫁のドレスのディティールまでよく見えました。ステンドグラスが美しく音響設備なども充実しているチャペルで、アットホームな雰囲気で楽しむことができました。ナチュラルテイストな淡い色味で統一してありました。リーフやお花など植物をモチーフにしたデザインのものが多く可愛かったでです。参列者側が行う余興はなかったのですがテーブル対抗のline早打ちゲームなどがあり、大きなスクリーンを見ながら楽しむことができました。お肉のボリュームなどもちょうどよく、最後までもたれることなく食べ切れました。パンなども美味しかったです。見た目も美しくこだわってあるのが伝わりました。jrからも広電からも近く交通アクセスは便利でした。司会の方の進行が上手で感心しました。若い方も多かったですが感じの良いスタッフさん達でした。料理も温かいうちに持ってきてくださりテキパキ動けていました。ヨーロッパテイストが可愛くておしゃれな式場でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの雰囲気・対応が良かった
歴史や伝統を感じるステンドグラスが美しいチャペルでした。挙式が終わった後に行う螺旋階段でのセレモニーが楽しそうな印象を受けました。都会の中の非日常を感じられる雰囲気でした。まだ人数なども曖昧にしか計画できてないため色んなパターンで考えたいと相談したところ全フロア見せていただけました。どのお部屋も素敵で装飾次第でイメージを変えることができるのも魅力的でした。コストについても特に問題はありませんでした。包み隠さず見積もりを出してくださったので、納得して契約することができます。素材の味が引き立つ味付けにしてあり、メインにボリュームがあってもさらっと食べることができ美味しかったです。ケーキのお土産までもらって大満足でした。どの交通手段を使っても来場しやすく、立地面重視でこの式場を選ばれてる方も多いのではないかと思います。駅も近いので遠方からも参列してほしいという方にも向いてるかもしれません。担当についてくださったプランナーさんが柔らかい雰囲気で話しやすい方だったので色々と相談できました。式場の魅力を漏らさず私たちに伝えようとしてくださっている真面目な姿勢が印象的でした。お昼過ぎの見学会に参加したのですが、日が暮れて式場内がライトアップされてるのがすごく綺麗でした。撮影スポットとなるような場所も準備されているので、結婚式を行う時も写真映えしそうだなと思いました。スタッフさんも大変親切丁寧で良い見学会でした。ざっくりとした見積もりと、自分たちの意見を入れた見積もりを出していただけわかりやすかったです。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
久しぶりの参列でも安心して楽しめた
パイプオルガンの音が全体に響き渡る重厚感のあるおしゃれなチャペルでした。チャペルを出た後の大階段でのセレモニーが素敵でバブルガンなどを使って和気藹々とした時間を過ごすことができました。披露宴会場の雰囲気も素敵だったのですが、その前に待機した待合室の装飾も素敵で忘れられません。全体的に広く余裕を持ってテーブルなども設置してあったので、開放感を感じられ感染症対策の面でも安心できました。久しぶりのコース料理で食べきれるか心配だったのでのすが、量もちょうどよく全部美味しかったので綺麗に完食できました。特にお肉が柔らかくて、今まで食べたことのないような美味しさで感動しました。周りは住宅街ですが塀が高く一歩中に入るとプライベートな空間でロケーションは悪くなかったです。駅からも近く、駐車場もすごく広いので交通アクセスで困っている人はいませんでした。新郎新婦の側に常に数名のスタッフさんがついておられて、柔軟に対応されている姿が目につきました。料理やドリンクの配膳も特に問題なくテンポよく運んでくれました。マスク着用も徹底されていたので安心できました。コロナ禍で結婚式への参列がグッと減ったので久しぶりの結婚式参列でしたが、徹底した感染症対策が行ってあり食事なども安心して楽しめました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
敷地が広くて可愛らしさもある式場
敷地は広いです動線が考えられていて挙式までの流れもスムーズにいきそうです。挙式後外に出て螺旋状の大階段でのセレモニーも楽しみになりました。チャペルのステンドグラスが太陽光で輝いて美しかったです。どの会場も可愛らしい装飾がしてあり、夢が広がりました。装飾も新郎新婦の好みに合わせてくれるらしく色々教えてくださいました。料金面でも親身に相談に乗ってくださったので信頼できました。どうすれば料金をおさえられるかも教えてくださって親切でした。和牛とオマールのついた豪華な試食会でした。味も美味しかったですし、見た目も本番さながら美しく盛り付けてありました。駅からも近く送迎もしてくれるのでアクセスは問題ないです。今回は車で行きましたが駐車場も広かったです。最初から最後まで親切に案内してくださいました。私たちの話を聞いて、紹介の仕方を変えてくださったり機転が利くスタッフさんでした。式場の雰囲気が素敵です。まるで絵本の中の世界のように可愛らしく、たくさんの人を呼べます。プランナーさんから契約を強要されることもなく安心しました。何もわからなくてもスタッフさんが案内してくださるので安心して見学できます。コロナ対策も徹底されていました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプル
挙式会場はとても広い印象がありました。鐘を鳴らす場面は感動して泣きながら祝ったことを今でもよく思い出します。外でブーケトスができるはいいと思いました。全て綺麗な会場だったというのが1番印象に残っています。披露の宴会場は3会場あり、それぞれテイストがちがいました。それぞれの会場がワンフロアになっているのでとても使いやすく、用途に合わせて使えるので式をあげれるのがメリットかなぁと思います。料理も美味しく、なによりオリジナルカクテルがとても美味しかったです。横川駅から徒歩で約5分ほど、広島駅からは車で10分ほどの位置にあり、駐車場もあるので遠方から来られる方も安心してこれると思います。待合が広く、とても綺麗だった。詳細を見る (308文字)




- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストの顔がよく見えるアットホーム式場でした
ステンドグラスが綺麗でした。いくつかの式場を周っている時に広すぎるチャペルは私の肌に合わないと感じていたのですが、ここはゲストの顔もきちんと見えるチャペルで自分の希望にぴったりだったと感じています。挙式後、外の螺旋階段でのフラワーシャワーも爽やかで楽しかったです。感染症対策で少し広めの会場にして、テーブル同士の距離を空けました。実際に披露宴が始まるまでは広すぎたかもしれないと不安でしたが、コーディネートが広さをうまくカバーしてくれましたし、ドレスを着て歩いてもテーブルや椅子に引っかかるということがなかったので案外良いことだらけだったと思います。演出はファーストバイトや映像演出をメインにして、それに加えて友人たちがサプライズで動画を用意してくれていて驚きました。すごく嬉しかったです。ドレスはグレードをあげたので価格アップしました。年齢問わず喜んでいただけたみたいです。多くの方から喜びの声をもらいました。jr横川駅まで来てもらえたら歩いて数分で来られますし、jr広島駅からも車で5分くらいなので良いアクセスだったと思います。式場内も広い敷地だったので外の景色が気になって集中できないこともありませんでした。優しく、丁寧な対応をしてくださる方でした。質問への返答が早く、的確だったので私たちも準備をスムーズに進めることができました。笑顔も素敵で、打ち合わせをしていて本当に楽しかったです。敷地が広くて、アットホームな雰囲気の中で式ができることだと思います。スタッフさんもこちらの話をよく聞いてくださる素敵な方々でした。コロナが広がったり落ち着いたりで考えることも増えて大変ですが、スタッフさんは真摯に対応してくれるので、「しっかり相談すること」が肝だと思います。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさん・プランナーさんの雰囲気がよかったです
教会はシックでステンドグラスが美しかったです。バージンロードは本番しか歩けないとのことでしたが、本番の流れを聞くことができたので具体的に想像できました。アットホームな挙式を行うことができそうです。3つの会場はそれぞれ雰囲気の異なる会場でした。招待人数やコーディネートイメージによって選べるので良いです。ムービーを映すスクリーンも大きかったりと、設備的にも整っているので様々な演出が可能です。コストについても親身に相談に乗っていただけました。他式場も見学したのですが私たちが見学した式場の中では、1番お得に結婚式ができる印象でした。本番を想定した内容でボリュームがあり、全部美味しくて最高でした。彼はあまり野菜が好きではないのですが、ここの料理の野菜なら食べれると美味しそうに平らげていました。交通の便は大変良いと感じます。遠方からの友人も招待予定ですが駅からも近いので、土地勘がなくてもわかりやすい場所で便利です。最初から最後まで一括して同じプランナーさんから説明を受けましたが、印象が良く、何事に対しても親身に話を聞いてもらえました。私たちのためにわざわざ準備してくれているとわかるようなおもてなしもあり、スタッフさん同士も連携が取れているのが伝わりました。プランナーさんや式場スタッフさん方のサービスが素晴らしかったです。テーブルにしっかりと私たちの名前の書かれたプレートが準備してあったり、おもてなしの心を感じることができました。本番の流れでわからないことがあっても質問するとすぐ答えてくれるので気になることがあったらきくのがオススメです。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ヨーロッパっぽい雰囲気で料理も美味しい
チャペルから続く螺旋階段、ガーデン部分も含めヨーロッパっぽい雰囲気がありました。独立型でステンドグラスも大きく天井も高かったです。ゴンドラ入場は有名でちょっとした憧れでもあったので、機会があればやりたいです。招待人数についてはまだ少し悩んでるのでゆっくり決めていきたいです。どの会場もコーディネート次第で雰囲気も変わりそうでした。コストについても詳しく相談できました。会場や招待人数では少し悩んでいる部分がありますが、自分たちの中で決まっていることも結構あったので見積もりも現実的に立ててもらえました。試食しましたが大変美味しかったです。お料理はもともと上のプランで出してもらうつもりだったので楽しみです。立地はいいと思います。周辺もそこまで騒がしい感じではなく電車でも参列しやすいです。送迎も出せると聞きました。笑顔で迎えてくださり、案内もスムーズで退屈することがなかったです。プランナーさんから直接お話しを聞けたので、詳しい質問もできました。非日常感のあるヨーロッパっぽい雰囲気で、大きな式場なので設備も整っていました。演出についても様々なものに対応できるとのことだったので考えていきたいと思います。コロナ対策は十分に行なってあり、思ってたより会場も大きかったので参列者もたくさん呼べそうです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
広いのでゆとりを持って過ごしてもらえそう
入って正面のステンドグラスが素敵でした。外の光で輝いたステンドグラスはとても綺麗で、雰囲気が抜群だったなと思います。あと会場全体が真っ白じゃなく、木のぬくもりも感じられる空間なのがいいなと思いました。どの会場も広く、天井も高かったです。机を並べて装飾を施しても窮屈に感じそうにない広さで、スペースをある程度確保したい今の状況にはすごくあっているなと思いました。広くて各設備が揃った会場にしては安く感じられました。オプションの追加で変わる部分もありそうでしたが、基本のプラン、コストには不満を感じる部分はなかったです。最寄り駅から歩いて10分もかからない好立地でした。駐車場も式場専用のものがあり、アクセスには困らないなと思いました。下見を案内してくださった方は笑顔が素敵な方で、お話ししていてとても楽しかったです。全体に広く、開放的に式を行えるところが惹かれました。また、各会場だけじゃなく、お手洗いなども綺麗にされていたのが良かったです。広めの会場を探されている方は見学していて損のない会場だなと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
広く、明るく、親切
和やかな挙式にしたいと考えていた私達にぴったりでした。ステンドグラスの光が綺麗で、会場全体が明るくなっています。フラワーシャワーは祝福を受ける側になってみると全然別物で感動しちゃいました。細かいところまでこだわれて、理想の会場に仕上げることが出来ました。気にかけていた感染対策の面も、後々感想を聞いてみたらリラックスして過ごせたから良かったと言ってもらえたので、安心しました。会場が広いので机同士の間隔を空けられるのが良かったです。美味しさだけじゃなく、しっかりと見た目もこだわってくれて、自信を持ってゲストに振る舞えました。本番ではあまりいただけませんでしたが、式前に試食ができたので味に不安は感じなかったです。調整したい方は試食の際に伝えておくと良いかと思います。ゲストに不便さを感じさせない場所にある式場です。駐車場もあり、警備の方が立ってくださったので当日は車関係のトラブルは一切なし。不満に感じることはなかったです。二人三脚でプランナーさんと本番に向けて準備している感じがとても楽しかったです。大変な時もあったけど、プランナーさんに支えられて無事本番を迎えられました。色んな影響もあってそれぞれが思い描く結婚式を実現するのは難しくなっていると思います。私達自身も色々やりたいことが思うような形で出来ないんだろうなって思っていたんですけど、そんな状況の中でも最大限の結婚式を形にできたのは間違いなくこの式場だったからだと感じてます。良い意味でワガママになることです。もちろん迷惑をかけたりするのは駄目だと思いますが、これくらいでいいかって妥協が入ってしまうと後々後悔してしまう結婚式になると思います。エルセルモ広島は色々なことができる式場です。後悔が残らないよう、やりたいことはやっていってみてください。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
設備もサービスも満足できる結婚式場でした
いくつかの式場を見学しましたが、チャペルもそれに付随する階段などもしっかりとした造りで満足できたのはエルセルモだけでした。式の最中はステンドグラスを通して降り注ぐ光があたたかく私たちを包み込んでくれ、厳粛な気持ちで誓いを立てることができて嬉しかったです。3会場あり、広さもですが雰囲気も違いました。白が基調となったプリンセス風の会場にレストランウエディングが楽しめる会場。あとは今回私たちが選んだシャンデリアが輝く花が映える会場です。使用したアルルという会場は一番小さいとはいえ最大80人収容可能で家族を中心にした少人数婚にはぴったりでした。特にありませんでした。ペーパー類は基本的に手作りしました。中間のグレードにしましたが満足できるボリュームと質でした。ウエディングケーキは生ケーキで、小さめですが二段を作ってもらったのですがとても可愛く、参列者から可愛い!の声が聞けて狙い通りだ!と嬉しかったです。駐車場を100台完備されています。駅からのアクセスも可能で、横川駅から歩いて5分という立地です。世情的になかなか思うように対面での打ち合わせはできませんでしたが、担当の方がメールやお電話で事細かく内容を詰めていってくださって頼もしかったです。その他会場のスタッフもみなさん優しくて、当日は緊張がほぐれるようにとお話していただいたり、素敵な方ばかりでした。大階段でのフラワーシャワー選べる挙式会場テラスやガーデンありよく見て、よく話して、やりたいことは全て相談することです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
居心地がとても良く参列しやすい式場でした!
素朴な雰囲気のチャペルで飾り気のない普段の二人らしい姿を見ることができました!終始アットホームな雰囲気で変に緊張せずに済んで居心地が今まで参列した式の中でも抜群によかったです!ウェディングケーキがローストビーフで出来たケーキだったのには驚かされました笑!他の人とは違う結婚式がしたいと前々から言っていた二人らしい特別感のある演出だったと思います!あと、サプライズで担当プランナーさんにサンクスバイトをしていたのが素敵でした♪二人とプランナーさんの絆みたいなものを感じられました!華やかな料理ばかりで食べるのがもったいないくらいでした笑!どの料理もホカホカの状態で出てきて嬉しかったです!最寄りの駅から歩いて向かえる距離に式場があり、広島駅からもタクシーで10分かからないくらいだったのでアクセス面は良かったです!皆さんテキパキと動かれていて安心して見てられました♪サプライズでプランナーさんにサンクスバイトをしていた時の3人の雰囲気がすごく良かったので、本当に良好な関係を築きながら結婚式の準備を進めていったんだろうなと感じました!アットホームで居心地の良い式場で、参列する側としてはとても好きな雰囲気でした!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
王道で素敵な結婚式ができそうです
王道な雰囲気で、ステンドグラスや長いバージンロードもありました。落ち着いた雰囲気で良い式ができそうです。広い披露宴会場だったので密になりそうな感じはなかったです。音響・映像などの設備も整っており、披露宴会場に物足りなさはありませんでした。そんなに高くは感じませんでした。設備なども整っていましたし妥当な価格帯でした。料理もフルコースで食べれて大満足でした。a5和牛も美味しくてクオリティもなかなかなものでした。立地的には便利で利用しやすい場所です。送迎も柔軟に対応してくれそうでした。丁寧におもてなししてくださいました。コロナ対策についても困った顔一つせず詳しく説明してくださいました。王道で、フォトジェニックな雰囲気もありました。予算に合わせて見積もりも考えてもらえたのでよかったです。互助会についての説明も受けましたが、強制的に契約を迫られるような嫌な感じはなかったです。予算や希望をしっかりと伝えることです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプル&可愛くてアットホームな感じ!
シンプルで可愛らしさもある雰囲気が気に入りました!飾らない、ありのままの挙式を挙げたいと思っていた私達にはピッタリでした!この時期にふさわしい形の結婚式に出来るように、小規模な会場に決めました!オシャレなカフェみたいな空間でアットホームな披露宴になったと思います!オリジナル感を出したい+費用を抑えたいという考えから色々手作りで作ってみました!想像以上に時間も労力もかかって大変だったんですけど、二人で頑張ってコツコツと作っていって、本番にはなんとか間に合ったので良かったです!お肉が柔らかくて美味しかったと喜んでもらえました!駅から近く、駐車場も広々!アクセスの良さはピカイチだと思います!基本的に準備が滞ることなくスムーズに進んだのは、プランナーさんのおかげです!質問や相談にも乗ってくれました!アクセスの良さと演出の豊富さ!式場が広々としているので、密になることもなく今の時期にあった結婚式が出来ると思います!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 大階段
この会場のイメージ315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休BIG*ギフト7万/南フランス体験&和牛試食&最大140万特典
【3連休BIGフェア*組数限定】石造りのアンティーク空間で、本格大聖堂の入場体験!本番気分を体感♪*高級食材A5ランク和牛の絶品コース料理*試食もオススメ♪また、最大7万円分のギフト&最大140万円分の豪華特典付!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【3連休SP*ギフト7万付】花嫁体験&A5和牛試食&最大140万特典付
【3連休限定フェア*組数限定】*高級食材A5ランク和牛の絶品コース料理*試食もオススメ♪100年の歴史あるステンドグラス&森の教会も必見♪また、7万円分のギフト&最大140万円分の豪華特典付!初見学にもオススメ◎!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休Final*和牛*試食/体験&7万円ギフト&最大140万特典
【3連休最終日♪7万円分のギフト&最大140万円分の豪華特典付!】連休最終日も豪華内容♪石造りアンティーク空間で、本格大聖堂の入場体験!本番気分を体感♪*高級食材A5ランク和牛の絶品コース料理*試食もオススメ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-532-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典】該当フェアにご参加で挙式料15万円が無料に★
式場決定をご検討の方はぜひエルセルモ広島へ♪ ご予約はお早目が◎!その他おふたりの状況に合わせてお得な特典をご案内中
適用期間:2025/10/10 〜
基本情報
| 会場名 | エルセルモ広島(エルセルモヒロシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒733-0011広島県広島市西区横川町1-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山陽本線横川駅より徒歩5分 JR広島駅よりタクシー約10分 広島空港より車で約60分 広島インターより車で約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島 |
| 会場電話番号 | 082-532-1122 |
| 営業日時 | 【平日】10:00~18:00 【土日祝】10:00~20:00(祝日除く火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり提携バス会社にて手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルから続く*しあわせのらせん階段*は広島市内ではエルセルモだけ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式前のウェルカムパーティで和気あいあいに楽しんで!! |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | エルセルモの披露宴会場は3バンケットそれぞれの演出可能!!あなたの好みは!?
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り事前に料理の試食も承っておりますので、お申し付けくださいませ。(別途費用が発生いたします。) |
| おすすめポイント | 素材の味を生かした、新鮮素材のお料理でおもてなし
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

