
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 ロケーションが人気1位
- 前橋・高崎周辺 ロケーションが人気1位
- 前橋・高崎周辺 独立型チャペル3位
- 群馬県 クラシカル3位
- 前橋・高崎周辺 クラシカル3位
- 群馬県 独立型チャペル4位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価5位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 群馬県 料理評価5位
- 前橋・高崎周辺 料理評価5位
- 群馬県 総合ポイント6位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント6位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気6位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気6位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 群馬県 ロケーション評価6位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価6位
- 群馬県 スタッフ評価6位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価6位
- 群馬県 クチコミ件数6位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数6位
- 群馬県 ゲストハウス6位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス6位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い6位
- 群馬県 宴会場の天井が高い7位
ロックハート城ウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの親切な対応と、高級感溢れあげることが出来ました
ヨーロピアンな本物のお城ならではのふんいきでした。披露宴会場だけでなく通路や控え室の小物ひとつまでこだわられていました。披露宴会場はコクーンで行いましたが、最初見た時から高級感に魅了されすぐにきめました。ゲストからの評判も良かったです。料理と衣装はこだわりたかったので、最初の見積もりより上のものを選びました。ペーパーアイテム料理はメニューにこだわりましたが、柔軟に対応して頂けて、ゲストの方にも美味しかったと満足して頂けてとても良かったです。自然の中にあり、ロケーションはとても好きでした。駐車場も広く、申請していた車はお城のすぐ裏に停められるので年配のゲストも安心して招待することが出来ました。担当のスタッフさんはとても熱心で、納得が行くまで相談出来たので当日を安心して迎えることが出来ました。キャンペーンに当選することが出来、割引をして頂けました。スタッフさんがとても優秀なので、沢山相談させて頂いたのですが、全て丁寧に対応して頂きました。心配事は全て相談することが出来大事だと思います。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックな古城でお姫様ウェディング
200年前、スコットランドからロシア経由で日本に移築された古城ウェディング。教会は、ヨーロッパの田舎町にあるような小さくアットホームなな教会。スコットランドから運ばれた小さなステンドグラスやパイプオルガンがあります。2つの会場があり、アンティークな作り。待合室には、本物の暖炉があったり。さりげなく年代物のアンティークタペストリーなど飾られています。40名で1675000円ほど。ドレス、タキシード、ペーパーアイテム、ブーケ&ブートニア以外、メインテーブルの装花、ゲストテーブルの装花まで持ち込み可能という太っ腹。一部持ち込み料がかかりますが、コストダウンはまだまだ可能です。料金設定が安いです。またドリンク飲み放題も安く、種類豊富。フルコースいただきましたが、前菜からデザートまでとても素晴らしくおいしかったです。駐車場は、大変広いです。アクセスは、電車よりマイクロバス送迎を頼むのがいいと思います。群馬県内なら、無料送迎バス(高速代金は別)で27人乗れます。また、東京から35000円で往復送迎あり。神奈川、千葉、栃木まで送迎してくれます。(料金増し)フレンドリーなプランナーさんでした。ロマンチックなお城でお姫様ウェディングが憧れの方には、是非おすすめです。歴史ある建造物。中は、ちょっとした博物館になっています。ゲストの皆さんと観光も楽しめます。詳細を見る (577文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
お城が素敵で牧師さんが可愛らしい式場です
ヨーロッパから持ち込んだだけあってとても雰囲気のある、可愛らしくやや小さめなチャペルだった。城内の控室からチャペルまで、裏道の様なところを通るので入場前にゲストに見られることも無いし、雨には濡れないです。山の中にあるため城の周りは木々に覆われていて、他に余計なものは写り込まないです。ただその分、公共の交通機関を使ったアクセスは少し不便です。お城もチャペルも、ヨーロッパから持ち込んだだけあって、まるで物語に出てくるような、海外に観光に行かないと見られない感じの立派なやつです。お城の中に大きな階段があり、そこで写真を撮ったのですが、プリンセス気分を味わえました。プリンセス気分を味わいたい方はおすすめです。観光もできるし、結婚式という非日常を、お城がより引き立ててくれます。準備とかお金とか色々あると思いますが、式は楽しかったので、迷ってる方は写真だけでも撮ることをおすすめします。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
非日常感が味わえるお城ウェディング
個室の控室があり、直前の緊張した中でも少し落ち着くことができた。チャペルは少し狭く感じたが、自然光が多く入りクラシックな雰囲気とあわせてロックハート城を選んで良かったと思えたロックハート城の城部分は雰囲気満点で、非日常感が味わえたが、交通アクセスの面では不便さがあるので、送迎サービスは有り難かった。お城の雰囲気と、チャペルの印象。ゲストの控室をからチャペルまで、他の会場では味わえない非日常感を体験することができると思います。私達は住まいが遠方だったことと、コロナ禍で打ち合わせをほぼオンラインで行ったため会場にはあまり行けませんでしたが、オンライン打ち合わせでも担当の方が親身に相談に乗ってくれました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本物のお城
流石実際のお城を移築していて、ドラマなどのロケにも使われるだけあってとても雰囲気が良かったです。どこを撮っても写真映えします。これだけでもう星5です。フラワーシャワーでは観光客も後ろで一緒にお祝いしてくれてました。仕方ない事なので評価に加えませんが、ブーケトスと写真撮影でお城の前に来た時に位置的に観光客の方の移動の流れを堰き止める形になってしまうので、そこはゲストとしても気を遣いました。あと駐車場からお城まで坂道なのと、凸凹した石畳なのでフォーマル用のパンプスで歩くのは大変でした。高砂の豪華絢爛な装飾に驚きました。西洋絵画などが一面にあり思わず見渡してしまいます。素材の味を活かしたお料理でした。普通に美味しかったです。個人的な好みの問題だとも思いますが、感度的なくらいに美味しいとまではいかなかったです。山の中にあるので立地は悪いです。私は車で行ったので利用しませんでしたが、最寄駅からシャトルバスを出してくれるのでほとんどのゲストがそちらを利用していました。プランナーさんなどの主要なスタッフさん達はテキパキとしっかりお仕事されてる印象でした。新郎新婦と朗らかに会話していらっしゃる様子を見たので関係性も良いのだと思います。少し残念だったのは、披露宴のサーブスタッフがちょっと呼びづらかったです。ドリンクを頼もうとしてもいつも見当たらなかったりしました。ちょっとあたふたした感じも見受けられました。本物のお城だけあってインパクトと雰囲気がとても良いです。チャペル、控え室、披露宴会場どこも素敵でした。建物が縦に長く、地下3階まで有りましたがバリアフリー仕様になっているようです。アンティークやレトロが好きな方にとても良いと思います。友人は趣味を全面に押し出した披露宴にしてたので、ちょっと珍しい内容でしたが、そんな事もオッケーしてくださる会場ということで自由度はかなり高いと思います。詳細を見る (797文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お姫様気分になれる式場!
シンプルで落ち着いた雰囲気のチャペルでした。ゴージャスな雰囲気でどんな色のテーブルコーディネートにも合うと思いました。広くて距離が保てるのでコロナ禍でも安心して行えました見積もりより結構値上がりしてしまった。ヘアスタイリストを持ち込みしたからかな?見た目も綺麗で美味しかったです!ゲストの皆んなにも美味しかったと言ってもらえました!群馬内なら無料で送迎してくれるから少し離れたゲストでも安心してよべました。ただ、結構や山道なので車酔いする方は対策して行った方がお勧めです!スタッフさんはフレンドリーでいい人ばかりでした。直前の変更でも対応してくれました。担当のスタッフさんがどんな変更にも快く対応してくれます!本物のお城だから本当にお姫さま気分になれました!自然豊かで癒される観光に来てるお客様にも祝福してもらえました!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お姫様気分になれる、山の中の結婚式
ザ・チャペル!という感じのとても雰囲気のいい会場でした!会場は2つあり、重厚感のあるヨーロッパのお城!という感じの会場と、華やかで可愛い会場があります。私たちは2会場の壁を取っ払って1つの会場として使用しました!新婦のドレスを1着持ち込みしました。あとは、ヘアスタイリストを持ち込んだので値上がりしました。ペーパーアイテム、ムービーはほぼ自分達で作成しました。持ち込み料は一切かかりませんでした。後日、多くのゲストの皆さんから料理が本当に美味しかったと好評でした!!群馬県内なら無料で送迎バスを出してくれます!県外でも別途料金でバスをお願いできます!最後は山道をひたすら登っていくので、車酔いされる方は対策が必要だと思います。プランナーさんは本当に親身になって対応してくれます。分からない事があればlineですぐに対応してくれますし、リモートでの打ち合わせにも対応してくれます。結構わがままを言いましたが、快く対応してくれます。まずは何でも相談してみるのがいいと思います!自分達でアイテムを作りたいという方は早めから準備したほうがいいと思います。ロックハート城は、どこもかしこも雰囲気最高なのでオススメです!詳細を見る (504文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の思い出に残る、非日常感溢れる挙式
とても綺麗で落ち着いた雰囲気のチャペルでした。さすが、本物のお城だなと思うようなレトロでおしゃれでした。ゲストや親族の控室も本当に雰囲気が良かったです。衣装1着とヘアスタイリストを持ち込みしたので、そこでお金がかかりました。衣装は、提携先の衣装屋でもレンタルしたので持ち込み料はなしにしてもらいました。座席表はシーティングチャートに。引き出物は選べるタイプの宅配型に。友人への招待状は、web招待状に。ムービーなども手作りして費用はかなり抑えられたと思います。持ち込み料も取られず、嫌な顔もされませんでした。量も質も大満足と、多くのゲストから高評価をいただきました。一度、試食してから決める事をお勧めします!群馬県内なら、無料で送迎バスを出してくれます。最後は山道なので、車酔いしやすい方は対策が必要だと思います。プランナーさんには、かなりわがままを言いましたが快く対応してくれました。やはり、本物のお城なのでどこもかしこも雰囲気が抜群にいいです!!迷っている方がいらっしゃれば、是非オススメします!!見学時、無理に契約を進めてこなかったのはロックハート城だけでした。そこも決めての一つになりました。あとは、プランナーさんが本当に親身になってくれるので、自分達がやりたい式が出来ると思います。詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分の好きな空間に出来る結婚式城(場)♪
ライトがledではないので、あたたかい光で心地よかったです。タリスマンにしたので、アレンジがききやすい会場でした。アリエルの空間を作ることが出来ました♪若干ですが、料理の肉を国産にしたことで値上がりしました。結果して良かったです!司会を妹夫婦にお願いしたり、ペーパーアイテムを持ち込んだりして節約をしました。山奥にある感じなので、打ち合わせ等で行くにはかなり大変でした。ですが、当日は埼玉の方からバスを出すことが出来たので、ゲストの皆さんからは好評でした♪lineでのやりとりができるので、打ち合わせ等はスムーズでした!慣れないオンライン打ち合わせもしてくれました!自分の好きなキャラクターを持ち込めること!空間もアレンジ出来ること!結婚式、もう一回したいな!と思えるほど良いです!!オススメです!!詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
素敵なお城で夢のある挙式!
なんと言っても素敵なお城をバックに写真撮影、演出ができることが夢があり良かったです。挙式会場は自然光も入るあたたかみのある雰囲気の場所でした。挙式のみですがお色直しをお願いしたのでカラードレス代がプラスになっています。車での参加であれば問題ないと思います。道中にコンビニもあるため、軽食をとってから挙式を行いました。産後のため直接の打合せが厳しかったのですがリモートでの打合せをご提案いただき、全てリモートで打合せをさせていただきました。リモートでも問題なくスムーズに打合せさせていただきとても助かりました。0歳6ヶ月の子どもがいての挙式当日の流れ、新郎へのサプライズなどをご相談した際も丁寧にご対応いただけ、当日の流れがわかりやすく良かったです。当日もあたたかく感動的な挙式を執り行うことができました。0歳6ヶ月の子どもがいたので子どもを連れての参加が不安でしたが、控室に子ども用のスペースを用意してくださったりベビーカーで移動もできたので良かったです。隣接県であり、小さい頃にお姫様に憧れていたためお城での結婚式は夢があって良いなと思ったのがこちらを選んだ決め手でした。詳細を見る (487文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
本物のお城で挙げるディズニー好き、写真好きには最高の式場
ステンドグラスが綺麗。バージンロードもやや長めで参列者の距離が近いのがとても良かった。伝統ある建物をそのまま残しているらしいので、親世代の受けが良さそう。屋内なので全天候対応。外でブーケトスやフラワーシャワーをやる場合は、やや下り坂で、地面もブロックみたいになっており、ヒールだと歩きにくい。ろうそくの火がともるようなシャンデリアで落ち着く雰囲気だった。天井に窓があり午前の挙式は日光が当たるので閉めた方がよいそうです。二会場が隣り合わせにある形になっており、披露宴が大人数になる挙式は真ん中があき、二会場を一会場として使えます。室内なので全天候対応。また披露宴会場の壁には絵が広がっており、つい見渡してしまいました。お姫様のような会場とシックで大人っぽい雰囲気の会場があり、後者の方が60人規模の披露宴でゆったり座れるそうです。少し広めでこちらの方が私は気に入りました。料理の値段の幅が広いですが、丁度真ん中の値段で計算していただきました。それでも今まで数件の式場のお見積もりをしていただいた中で一番リーズナブルでした。室内での挙式や披露宴なので天候に左右されない分、結婚式の人気シーズンでもほぼ他の月と変わらないお値段でした。今回はフルコースを食べれるフェアに予約させて頂きましたが、メインのお肉料理は醤油ベースの味付けがシンプルでした。柔らかく焼き上げてあり、またボリュームも十分あります。前菜も見た目も華やかで、味付けも素材の美味しさを活かしているという印象をうけました。最寄駅からは車でもやや遠く、車できてもかなり坂をのぼります。冬の時期は雪があるので注意が必要です。ですが群馬県内ならバスを2台無料でサービスしてくれるそうです。プランナーさんの対応はとても丁寧で、話しにくい料金のことなどもしっかり話すこともできました。挙式会場ではスタッフさん数名でフラワーシャワーをやってくれました。披露宴会場が室内なので天候に左右されない。テレビドラマや撮影などで使われている写真スポットが多くあり、またお店やプチ観光出来る場所も多くあり、来てくれたお友達や親族の待ち時間も楽しめそう。昔のお城をそのまま式場にしたらしく、椅子やテーブル等、外観、室内構造など品のある室の良い結婚式が挙げられそう。お料理の値段幅が広く、料理にこだわりたい方におすすめです。色々なシチュエーションや背景で写真が撮れます。見せていただいたドレスの雑誌にディズニーのプリンセスをイメージしたドレスが多く、ディズニー好きな方にオススメです。美女と野獣をイメージした結婚式をやったら最高だなと思わせるような外観や館内の雰囲気でした。階段の多いところは階段を電動の椅子で昇降できるようになっておりますが、数段の段差が少しあります。式に年配の方を多く呼ぼうと思ってるカップルは段差や対処方法を下見時に見たり聞いておいた方がよいと思います。一般の方の見学なども常にあるので、ブーケトスを外で行う際には、たまたまいた方に拍手していただけたりなどもあるそうです。詳細を見る (1262文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本物のお城で挙げる、唯一無二の結婚式!!
ヨーロッパにあった本当のお城を移築しているので、抜群の雰囲気です。また市街地から離れているため、日常を忘れて式や披露宴に集中できます。3箇所それぞれが全く異なる雰囲気で、どれも素敵でした。お城の中で挙げるので、他のところ以上に特別なパーティー感が味わえます。一切ありませんでした!お花代は最低限にしてもらいました。衣装に引き出物にブーケにと、持ち込めるものはほぼ全て持ち込んだので、式場には申し訳無かったです(笑)正直なところ、可もなく不可もなく…といった感じです。ただ、こちらの要望をしっかり聞き、オーダーメイドで料理を提案して頂けるのは嬉しかったです。市街地や駅からかなり離れているので、県内の参列者でも遅刻する人がいました。また、山の上の方なので天気が変わりやすく、外で写真を撮れるかは賭けになってしまいます。施設自体がウエディング専門でないため、段取りが少々悪かったりはあるものの、皆さん良い式にしようと一生懸命やっているのが伝わりました。お城をバックに写真が撮れる本物のお城で式を挙げるという、唯一無二の体験が出来ること。ウエディング専用の施設ではないため、導線やスタッフの質が完璧とは言えないかもしれないが、それ以上に人の温かみや優しさに触れながら挙式できる最高の結婚式場です!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日をありがとうございました。
自然や木漏れ日溢れるような暖かい雰囲気の挙式会場で落ち着けて癒されるような雰囲気でした。壁の絵や柱などまでとてもゴージャスな造りになっていてお城ならではの雰囲気が楽しめます。・エンディングロール・参列者へワインのサービス・送迎バスの追加 などです。ペーパーアイテムとオープニングムービー、生い立ちムービーは自作で用意をしました。試食を一度させていただいて実際の参列者の目線になって考えられます。メニューがリニューアルした後も試食させていただけると尚良かったです。駅までは少し距離がありますが送迎バスなどもあり、助かりました。みなさん温かく接して下さり最初から最後まで安心してお願いできました。余興をしてくれた友人ともスタッフの方が連絡をとってくれていて、サプライズにも協力的な姿勢が大変嬉しかったです。街中から外れた自然豊かな場所での挙式。異空間に来たような気持ちで、待っている間もお城の中を色々見て回れたり、参列者にも大変喜んでもらえました。また、観光客の方々にもお祝いしていただけて嬉しかったです。詳細を見る (452文字)

費用明細3,641,736円(95名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本物のお城で素敵な結婚式が挙げられました!
木のあたたかみを感じる優しい雰囲気の教会でした。ベンチフラワーも想像した通り、綺麗に飾って頂けました。お城ならではのシックで落ち着いた会場で、屋内ではありましたが、照明の光でキラキラとしたドレスがとても映えました。前菜からデザートまで、1つ1つこだわった料理を提供して頂けました。この式場に決めたポイントでもあります。近くに高速のicや駅がありますが、市街地からは離れ、少し山の方にあります。打ち合わせの段階から、急な変更に対応して下さったり、細かい質問にも丁寧に答えて頂けました。式当日もその時に応じた一番ベストな進行をして下さいました。ドレスやタキシードを決める際、衣装担当の方がこちらの都合を組んで下さり、本当に親切に対応して下さいました。結婚式を挙げるまでは不安も多くありましたが、式当日はあっという間に終わってしまいます!人生一度きりの式、楽しんだもん勝ちだと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような時間を過ごせる場所
チャペルで挙式を行うことが出来てバージンロードもちょうどいい長さだった。外国人牧師ということで挙式を行うことに対してさらに実感が湧いた。お城の中で披露宴が行えるということでお姫様の気分で行うことが出来た。自分好みの披露宴会場で明るく楽しく披露宴を行うことが出来た。アレルギー対応などお子様ランチなど全てに対応していただき見栄え、味全てよかった。山の中ということで少し道は悪いが道はわかりやすい。自分たちの日程に合わせてもらい話を進めることが出来た。急な変更にも対応して頂き、楽しく式の予定を決めることが出来た。お城の前でブーケトスや写真を撮れるので一生の思い出になります。実際のお城で式を行うことが出来るのでこだわりをもって式を挙げるととてもいい結婚式があげられると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本物のお城で素敵な結婚式を挙げられました
スコットランドの実在したものをそのまま使用しているのでとても雰囲気が良く牧師さんも外人の方なので雰囲気が良かったですゴージャスな会場からメルヘンチックな会場の2パターンあるので好みに合った会場を選ぶことができます想定した人数より多くなってしまったので必然的に少し上がってしまいましたアイテム等は自分達で作成したり、招待状も自分達で作成、発送したのでそこで節約することができましたとても美味しくて、量もあるのでゲストの方に満足していただけました駅からは離れていますが、式場のバスがありますので当日そちらを利用してゲストをお招きすることが可能ですスタップ、プランナーさんがとても親身なって対応してくださったので安心して式を挙げられましたスコットランドから俳優の津川雅彦さんが購入し日本に持ってきたお城です。なのでヨーロッパに実在した本物のお城を使用した結婚式を挙げられる日本で唯一の会場ですやはり本物のお城を使用しているのでそこが決め手です詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
レトロで緑あふれる、日常とかけ離れた時間を過ごせます
式場がよくテレビでも紹介されている通り、ヨーロッパのお城で参列者が待機するロビーやトイレなど細やかなところまでその雰囲気を味わえます。レトロで海外チックな雰囲気はとても良かったです。披露宴会場もレトロでとても雰囲気が良かったです。壇上に登ってみる景色は映画のようでした。参列者と少し距離があるのも全体を見回せて一人一人の顔が観れるのも良かった。料理花代美味しく種類も豊富で選ぶのも楽しいです。立地のアクセスは直接来るには少し遠いですが、シャトルバスの往復があるので問題ないです。また自然豊かで温泉や天文台もあるので前乗りしても楽しめます。最初の案内の段階から細やかで笑顔のあふれる接客でした。途中、意見が割れた時など喧嘩の仲裁までしてくれる親身さがありました笑今回のプランナーさんのおかげで楽しい結婚式を過ごせました。神父さんがコミカルで面白い予算などの相談をプランナーの人と気兼ねなくした方がいい詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がきめ細かい
スコットランドから本物のお城を移築しただけあり、綺麗で荘厳な雰囲気です。駐車場は広いので自家用車のある方には問題ありませんが、公共交通機関利用の場合、最寄りの駅からタクシーで20分くらい、料金は3800円ほどです。臨機応変にとても親切に対応して頂きました。新郎の弟が牧師をしており、プランに含まれていた外国人牧師から変更してもらえ、かつ2万円程安くなりました。当日ロックハート城に来ていた一般のお客さんと同じスペースの所で写真撮影があったのですが、見ず知らずにも関わらずたくさん祝福して下さり、予想外の嬉しい一期一会を体験できました自分達らしさを重視するなら、持ち込み類についてどこまで対応して頂けるか最初に確認するのが良いと思います。ロックハートはいつも真摯に話を聞いて下さり、きめ細かく対応して頂きました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
スタッフの臨機応変な能力が高く、大自然に恵まれた式場です。
こんな山奥に式場があるのかと最初は不安に思いましたが、向かいながらだんだんとロックハート城の景観が見えてきたとき、その美しさに一瞬で心を奪われました。また建物内部の照明やインテリアなどすべて「荘厳」の一言で、ここなら二人にとって思い出の場所になるだけでなく、大切な人達を招待できると感じました。都市部の式場は建物の内部は素敵でも場外にでたらなんとなく現実に戻されてしまう感じがありますが、ここは建物の内外ともにロマンチックなのが特徴と思います。担当して頂いた方をはじめ、スタッフの方々はみな親切で、自分達らしい演出ができるよう細かいことも丁寧に相談に乗って頂き、満遍なく実現して頂けたので、感謝の気持ちしかありません。自家用車のある人には問題ないが、公共交通機関利用の場合、最寄りのjr駅からタクシーだと4000円弱かかる。1つだけ残念だったことですが、式当日の新郎がタキシードに着替える部屋が新婦と一緒だったので、大勢の女性スタッフのいるなかでズボンを脱ぎ下着姿にならなくてはいけない場面がありました。この時の着替え担当のスタッフの中年女性は、当日のみしかお会いしなかった方なので、申し込みから挙式日までずっと寄り添って頂いていたスタッフの方々が素晴らしかっただけに残念でした。男性といえども下着姿になるときは部屋を用意して下さい、あるいは女性スタッフの方はいったん部屋から出てください等とその場で言えばよかったのかもしれませんが、新婦が既に着替えを終え間もなくの本番に向け気持ちを作っていた最中だったので、結局自ら言いませんでした。これを除き、全体として大変満足しており、知り合いにもお勧めしたい式場です。外国人牧師による挙式がブランに入っていましたが、実の弟が牧師をしており司式を弟に変更してもらえたこと。かつ持ち込みという対応で2万円ほど安くなりました。自分達らしい式をしたい場合、スタッフがこちらからの予想外のリクエストに対しても柔軟に素早く応対してくれるかどうか。ロックハート城はどんな時も大変決め細かに対応してくれました。詳細を見る (868文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然の中にある夢のお城での結婚式
天井の梁とかゲストが座る長椅子が木でできていて山の自然の中にあるロックハート城の雰囲気に合う挙式会場でした。バージンロードはあまり長くない感じでした。落ち着いてこじんまりとした雰囲気でした。赤い薔薇が映えるような美女と野獣に出てくるお城の中の一室みたいでエレガント、ゴージャスな雰囲気でした。会場内はとても広くて天井も高く新郎新婦の席に座ってる時の見通しがすごく良かったです!純白のウェディングドレスはほんとに着たいと思ったやつを選ぼうと思っててブランドだったのでお金が結構かかってしまいました。前撮りのアルバムが想像以上に高かったです。席次表と席札は持ち込みにしたので少し安くすみました。お肉料理がたくさんあって高級感ある料理でとても美味しかったです。お子様には高級感あるお子様ランチを用意して頂きました!最寄り駅から遠く山を登った所にあるためバスか車でしか来れないので交通の便は少し不便だなと思いました。でも緑の中にあるお城はとて素敵に見えました!最寄り駅に送迎バスも2台まで無料で用意してくれるのでゲストの人達は来やすいと思います。みなさんとても優しく接して頂いて質問とかもしやすかったです。打ち合わせも楽しくできました!お城自体がとても印象に残ってます。前からお城で結婚式を挙げることが夢で旦那の実家がある群馬に有名なお城があったのでそれが決め手でした。あと知り合いの方がオススメしてくれました。実際に結婚式をしてみてお城に住んでるお姫様みたいな気分で2人らしいとても思い出に残る結婚式ができたので良かったです!妥協しないで自分たちがやりたい結婚式をするのが1番だなと思いました。結婚式までまだまだだなぁと思っててもあっという間にくるので早い段階で準備を進めた方がいいなぁと思いました!詳細を見る (747文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人とは被らないお城での挙式
ステンドグラスや木の椅子など雰囲気がとても良かったです。大人数ではなかったのでバージンロードの長さもちょうどよかったです。豪華なスクーンの会場でした。式のイメージやドレスに合わせてクロスの色など変えられるのがよかったです。一目惚れしたカラードレスがあったのでプラスでかかりました。持ち込み料金はなかったです。ペーパーアイテム、ムービー類、プチギフトは持ち込みました。ゲストも美味しかったと喜んでいました。祖父の作った野菜を料理に使っていただけて嬉しかったです。私自身は当時妊婦であったのと緊張で全く食べれなかったのがすごく残念でした。打ち合わせは毎回行くのが大変でした。当日はバスをゲストに合わせた駅まで送迎できたのがよかったです。妊婦だったのですがプランナーさん、ヘアメイク担当の方、ドレス担当の方みなさんに気を遣っていただき嬉しかったです!お城の前での写真撮影はとても記念になります!他の式場とはちがうロケーションでゲストを喜ばれてよかったです!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんながhappyになれる!最高の一日が過ごせる式場♪
ステンドグラスから差し込む光がとても綺麗です。生演奏とコーラスもとても素敵です。披露宴会場は2種類から選ぶことができます。私たちはゴールドを基調としたスクーンの会場にしました。シックでゴージャスな雰囲気があります。持ち込みでかかった料金はありませんでした。フラワーは種類が多く、見積もりに含めていなかったものもあったため、プラスでかかってしまいました。持ち込みは、ペーパーアイテム・ウェルカムスペースの物・プチギフト・オープニングムービー・プロフィールムービーです。見た目も一品一品綺麗で、とても美味しいです!ボリュームもちょうど良く、お腹が満たされます♪駅からは少し距離がありますが、バスが利用できるため問題ありませんでした。式場周辺は、自然が多く、緑がとても綺麗なので、景色を眺めながら向かうことオススメします。スタッフの方はみんな親切で丁寧に対応してくださいます。分からないことがあれば親身に応えてくれるので、安心してやり取りができました。両親からも「スタッフの方の対応が本当によかった!」と何度も言われました。子供連れが多かったため、キッズスペースを作ってもらいました。その他にもベビーベッドなど、設備が充実していて、子供連れのゲストに喜ばれました。ロックハート城を生で見た瞬間、一目惚れでした。スタッフの方の丁寧な対応も決めてでした!結婚式を終えて、ロックハート城で挙げることができて本当に良かったと思っています。詳細を見る (612文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とてもお洒落な結婚式場
スタンドガラスがとても綺麗で木目調も良くで大理石も目立っていてとてもお洒落な挙式会場でした。本当のお城なのでとても豪華で雰囲気はとてもよかったです。早く着いてしまったゲストの方々がお城の見物を楽しでいたみたいで喜んでいました。披露宴会場は地下にあるのですが、バリアフリーもしっかりされており年配の方々も安心していました。1番こだわってお金をかけたのはドレスです。昔から着たかったドレスだったのでそれだけは譲れませんでした。見た目もとても凄かったし本当に美味しかったです。披露宴中食べられなかった物を、終わってから出してくれて、ゆっくり食べられたのでよかったです。急な山道ではないのですが、車酔いなどする方には少し大変なのかなと思います。駅からは遠いのですが、送迎バスがあるのでよかったです。やりたい事が多かったのですが、協力してくれて全てやれました。旦那からのサプライズも手伝ってくれたみたいでとてもよかったです。挙式が始まる前の待っている間にウェルカムドリンクが出されるのはとても良いと思いました。ロックハート城の雰囲気もプランナーさんの対応もとても良くすぐにここにしようと決めました。実際に結婚式を挙げて、もう一度したいってくらい良かったです。詳細を見る (524文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここだからできたこと。ロックハート城。
木で建てられているので、他の挙式場より暖かみがあった。また、外国人神父なので神聖な空気で行うことができた。お城の中だからゴージャスで堅苦しいようなイメージだけど、クロスの色やお花など小物を自分達好みに変えられるので、ゴージャスさはそのままでどんな雰囲気にもなるのですごくよかったおかわりがほしくなるくらいパンが美味しかった3月で木に雪が積もってたりしたのですごくきれいでお城の存在感がより強くなってロケーション完璧です。すごく親身になって相談を聞いてくれて、全力で対応してくれるスタッフさんたちでした披露宴会場の模様替えの種類の多さ本物のお城であげられるということ値段がやすく、なによりお城でできると言う点詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お城でプリンセス
教会は見た目がレトロで可愛くお城とマッチしています。中もステンドグラスがあり厳かな雰囲気たくさんの会場があり大人数も少人数も対応でき、大人数の広間はザお城!といった雰囲気でも少人数のお部屋2つがとても素敵でした。テラスに出られる明るいお部屋や隠れ家風のバーカウンターが手間にある顔合わせでも使えるお部屋はとても凝っていて素敵でした。いろいろな値引きありきのお値段ですが、相場と変わらずリーズナブルとは感じませんでしたが、お城で挙げられることを考えれば納得です。見た目はオーソドックスで最近の凝ったインスタ映えからは遠く感じますが、レトロなお城で行われることを考えれば、統一感があり味も良かったです。山の中にあります。そして何よりお城です。無料送迎があるので心配はありませんが、車で来るゲストは少し大変です。スタッフはこちらの意向を汲んでくれる方でいろいろ丁寧に教えて下さいました。お城でプリンセスになれます。教会も会場もレトロで素敵です。ブライズルームもかわいくてテンションあがります。お城とプリンセスに憧れる方はオススメです。ただ、山あいなので送迎バスはありますが注意してください。お城は観光地でもあり、ドレスを着て写真も撮れ、カップルで撮っている人を見ました。前撮りとして利用も出来そうな場所です。詳細を見る (552文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落で豪華な雰囲気の挙式会場
観光地なだけあり、雰囲気はとても良くチャペルもとても綺麗でした。扉をあけると外の光も沢山入り、ベールダウンする時には逆光になりますがそれがまたいい雰囲気を出してたと思います。会場が2種類ありましたが、シックでゴージャスな雰囲気のスクーンでやりました。夫婦共に、格好良い雰囲気の披露宴にしたいと思っていたので、イメージにぴったりな会場で実施できたので良かったです。ペーパーアイテム含め、持ち込み料金は掛かりませんでした。立地、アクセス共に山の中なので不便ではあります。しかしバスを出すことが出来たので、参列者の方々を県内各地に送迎出来ました。プランナーさんと予定を立てる際は送迎の事も優先的に考えないといけません挙式後に2人の名前と挙式日を大理石のプレートに刻み建物内に展示されるサービス不安はあると思いますが、一生に1度ですので予算もありますがケチらず盛大にやるといいと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本物のお城での挙式はとても素敵でした
大理石と木を使っていて高級感の中にも落ち着いた雰囲気がありました。バージンロードも大理石なのが印象的でした。ウェディングドレスが大理石に写っていて素敵でした。お城の中での披露宴会場は初めてで、大理石やシャンデリヤがとても豪華でした。厳かで味があるイギリスの雰囲気を感じられる会場でした。お肉が柔らかくて美味しかったです。カクテルもお洒落でした。最寄り駅からは遠いのと、山奥にあるので車が必須です。お城のある場所まで少し登って歩くので迷っていたら、入り口から丁寧に案内してくださいました。色々な設備のある施設があるのでトイレも多かったのが良かったです。自然の中にあるお城なので、自然に癒されながら異国の雰囲気を楽しめると思います。大きなお城がとても存在感がありました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切なプランナーさんと雰囲気あるお城で最高の結婚式を
見学で見たときから一目惚れしました。ステンドグラスがすごく綺麗です。木目調の感じもすごくおしゃれで雰囲気がありました。スクーンという会場を選びましたが壁紙から全てが凝っていてすごくゴージャスな雰囲気でした。お姫様王子様になった気分になりました。バスケットリングを中に設置しましたがそれでもゆとりを持ってスペースを確保出来ていたのでよかったです。小さい子への配慮などもしっかりしていてかわいい乳母車がありました。ボリュームもあり見た目も素敵で大満足です。森の中で非日常な雰囲気なので交通アクセスなどは良い方ではないですが送迎の車が出ます。立地は周りが自然に囲まれていて最高です。プランナーさんも凄く気さくな方で話しやすく凄くよかったです。余興やサプライズムービーなどゲストの方々にも親身になって対応してくださいました。おすすめは何と言ってもお城やチャペルの雰囲気がいいところです。人生で一度の素敵な一日を過ごせます。わからないことがあったらプランナーさんに些細な事でも聞いて進めていくと丁寧に教えてくれてくれますよ。実際に結婚式をしてみて本当によかったので是非迷ってる人はあげてほしいと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
花嫁さんがお姫様になりきれる式場
参列に来た、ゲストの方で足の不自由な方がいたので、挙式会場まで階段が多く大変だったと声がありました。お城の為少し不便を掛けてしまったな。天候は、小雨で、石の階段は、足取りが不自由でした。お城での挙式ということもあり、多少ゲストの方には、不便掛けてしまいましたが自分達がお城で挙式をあげたいっという願いが叶えられました。ドアを開けると神聖な教会。チャペルの音楽と共に入場。太陽の光が立ち込めまるで、別世界を歩いて入場した気分になりました。牧師さんが、緊張している私たちを和ませてくれようと気さくに声を掛けて笑わせてくれたり、とても雰囲気がよかったです。私は、大人キュート会場を選びました。テーブルクラスをピンク系にしました。お花も、可愛いく飾って頂きとても満足です。少人数だったので、長テーブルで、アットホームな披露宴にしよう!と考え、ゲストと新郎新婦同じテーブルに座って会食にしました。音楽は、お任せにしましたが、場面、場面にあった素敵な曲。完璧でした。披露宴をまとめてくれた司会の方、声も司会進行もとても素晴らしく言う事がない素敵な披露宴を作ってくださいました。こだわって、絶対やりたいと思ったバルーンリース。お城をバックにしてみんなで風船飛ばし。風船の紐も細くしていただいたので、お空に飛んだときとても綺麗でした。お料理は、とても素晴らしい。ゲストの方も見た目、味に大満足!!山の中なので、交通の便は、多少不便があったと思います。プランナーさんが親身になって、色々相談のってくれたり、わがままをきいてくれたりしたのでとても素晴らしい結婚式を迎える事が出来ました。マイナスポイントが1つだけ、、、。家族の着付け、ヘアメイクをお願いしてあったのに、うまく手配出来てなかったようで、式に間に合うかな?って、私まで焦ってしまいました。もう少し、家族のヘアメイクを崩れないように整えてくれれば良かったな。残念だな。っと、思いました。披露宴のドリンク、スタッフの方々目が行き届いていて、無くなりそうになったら、すぐにおかわりをきいてくれたりとても素晴らしいなと思いました。ゲストの方の待合室も広く綺麗。メイク室も可愛いく、お姫様気分を味わえました。この式場の決め手は、シンデレラ気分を味わえる点です。実際に式をしてみて、階段などゲストの方に多少不便を掛けてしまいましたが、本物のお城で挙式を挙げられたということがとても思い出になりました。結婚式のアドバイスは、妊娠初期でつわりが辛かった時期でしたが私のペースでマイペースに準備ができました。プランナーさんも体調を気にかけてくれたり、相談にのってくれました。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
異世界にきたようでした。
チャペルは200年ほど前のものを移築、改築したそうで、こじんまりとしていますが電球色のライトや木を使用した暖かみのある雰囲気でグリーンがはえました。バージンロードに犬も入場ができるそうです。更衣室、新郎新婦控え室も広くはありませんがありました。ゲストの控え室は広々としておりバルコニーに繋がっていたので眺めもよく、待ち時間も退屈しなそうでした。普通ですかね。思ったより高くはないかなと思いました。上州牛とフォアグラ、オマール海老を含むコース料理で、どれも大変美味しかったです。ゲストに合わせてメニューを変えたり、高原野菜など相談すればクオリティはかなり高いみたいです。山の中にありましたが、送迎バスも出ているという事でした。ちょっと自力で行くのは大変かも。試食込みのフェアだったのですが、こちらの事情で早めに会場を出たく、内容はそのまま時間を前倒し&説明や、見積もりをコンパクトにまとめていただき大変助かりました。犬を連れていっしょに式をできるということがかなりポイント高めでした。リングを持ってきてもらう演出や、犬用のタキシード、ドレスもレンタルできるそうで、うちの犬も連れてきたいなあと思いました。また、待ち時間にロックハート城を観光できることもポイント高めでした。西洋映画のようなロマンチックな雰囲気がお好きなカップル。詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1★激推し★3.6万円試食×花火演出etc総額120万特典フェア
【1件目ご来城でアマギフ2万円プレゼント★】\感動挙式&上州牛A5試食付き/アンティークな雰囲気と本物のステンドグラスに感動★当日さながらの花嫁体験を【2件目以降でもアマギフ1万円がもらえる】

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2★激推し★3.6万円試食×花火演出etc総額120万特典フェア★
【1件目ご来城でランドorシーから選べる夢の国ペア券プレゼント】\感動挙式&人気の上州牛A5試食/アンティークな雰囲気と本物のステンドグラス★当日さながらの花嫁体験【2件目以降でもアマギフ1万円がもらえる】

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆人気No.1◆夢の国チケット付*3.6万円美食×本物の古城体験
【1件目ご来城でランドorシーから選べる夢の国ペア券プレゼント】\感動挙式&上州牛A5試食/アンティークな雰囲気と本物のステンドグラス★当日さながらの花嫁体験【2件目以降でもアマギフ1万円がもらえる】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0279-63-2062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 【東京サロン(ザ コルトーナ シーサイド 台場)】東京都東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場メディアージュ5・6階
- 地図を見る
- 03-5520-9055
#会場の魅力
*11/15(土)16(日)*激推し★3.6万円試食×花火演出etc総額120万特典付きフェア♪
口コミ満足度☆高評価獲得の豪華料理を無料試食! 上州牛など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ロックハート城ウエディング(ロックハートジョウウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒377-0702群馬県吾妻郡高山村5583-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 上越新幹線上毛高原駅 タクシーにて15分, 上越線沼田駅ロックハート城バス停 徒歩0分 タクシー, 吾妻線中之条駅 タクシー20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上毛高原 |
| 会場電話番号 | 0279-63-2062 |
| 営業日時 | 9:00~20:00(火曜定休 ※祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 500台ゆったりスペースをご用意しております。 |
| 送迎 | ありご結婚式当日は無料バス送迎もございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1800年往時の城主専用に造られた礼拝堂を忠実に再現。250年前に英国教会のガラス職人に造られたステンドグラスが教会内に取り付けられています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り爽やかな高原の雰囲気を味わえるラウンジガーデン。ウエディング専用プライベート空間なので自由で開放的な一時を楽しめます。ガーデン挙式可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場でも対応可能!またパーク内中央にあるレストラン【ビックハート】を貸切での二次会も人気!一面ガラス張りのレストランからお城の全景を見ながら出来る! |
| おすすめ ポイント | ロックハート城にゆかりある王妃たちの祝福が感じられる 英国伝統の色調を放つパーティールーム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食品アレルギー・ベジタリアンメニュー・和食風メニュー対応可能 |
| 事前試食 | 有りウエディングフェアにて試食付フェアを開催中 |
| おすすめポイント | 新郎新婦・ご家族様思い出の食材を使用してのメニューも承ります
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフでのお手伝いも可能です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご用意ございます、駐車スペースも500台分ございます。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベラヴィータ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


