
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 ロケーションが人気1位
- 前橋・高崎周辺 ロケーションが人気1位
- 前橋・高崎周辺 独立型チャペル3位
- 群馬県 クラシカル3位
- 前橋・高崎周辺 クラシカル3位
- 群馬県 独立型チャペル4位
- 群馬県 総合ポイント5位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント5位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気5位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価5位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 群馬県 料理評価5位
- 前橋・高崎周辺 料理評価5位
- 群馬県 ロケーション評価5位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価5位
- 群馬県 スタッフ評価5位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価5位
- 群馬県 ゲストハウス5位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス5位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気6位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 群馬県 クチコミ件数6位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数6位
- 前橋・高崎周辺 宴会場の天井が高い6位
- 群馬県 宴会場の天井が高い7位
ロックハート城ウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他にはないお城での結婚式!
こじんまりとしていて、洋画の小さな教会のようで華やかすぎず落ち着いた雰囲気でした。一緒に見学していた彼はガラス張りより緊張しないと好印象でした。2つの会場を見ましたが、ひとつはシックで大人な雰囲気もうひとつは白を基調とした華やかな雰囲気でした。シックな方が好みでしたが、試食をさせていただいた華やかな方も明るくて写真映えしそうだなと思いました。プロジェクターやソファ、ベビーベットの用意やグランドピアノもあり家族連れや演出の幅が広がりそうです。予算の見積もりも人数がまだわからないことを伝えると2パターン作って下さりありがたかったです。来城だけで夢の国チケットがいただけて大変嬉しかったです。料理がとても良かったです。コース料理だと1品は美味しくないなぁとかなくても良いかなって思うものがあるのですがそれがなく、どれも美味しかったです。万人受けする料理だなと思いました。デザートはウェディングケーキになればまた変わると思いました。山の中にあるのでアクセスの面では少し難があるかと思いました。駅からの送迎もあるそうで利用するといいかなと思います。ただ、本物のお城という中々ないロケーションを考えるとしょうがない点でもあるのかなという感じでした。案内してくださった方が初めての見学ということもあり、様々なことを教えて下さりとても好印象でした。1件目なので他も見学予定と伝えても、自社をゴリ押しするわけでもなく色々行ってみた方がいいですよという姿勢もよかったです。なんと言ってもお城というロケーション!古城という雰囲気で式が挙げられるのは他にはないポイントです。また式を挙げた後に、城の中に石に名前が刻まれるのはいいなと思いました。参列者も観光地として、先までに散策したり子どもも飽きない場所であることも他にはないところです。季節によってお城の雰囲気も変わるので、日程が被りやすいのかなと思いました。なので早めに見学をおすすめします。また結婚式後も訪れることができるので、思い出にずっと残したい方にはおすすめです。詳細を見る (854文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場がオシャレ
挙式会場は小さめですがアットホーム感があり参列者との距離が近いのがよいと思いました。自然光が差し込み、あたたかでやわらかな雰囲気が素敵でした。別途料金発生しますが、お城の前の広場でも挙式ができるとの事でした。クラシカルな雰囲気がとても好みでした。会場は2つあったのですが、スクーンという会場は落ち着いた色調でオシャレでした。大きさは、50人ほどであれば余裕をもって歩けそうです。高地にあるのでアクセスは良いとは言えませんが、挙式当日は貸切バスで参列者を運んで下さるということで、安心しました。一方、ロケーションはとても素晴らしいです。周りは自然が豊かで別世界に入った感じ。車の音なども聞こえないので、求めていたものでした。クラシカルな雰囲気が好きな方にはおすすめです。アクセスはいいとは言えないので、その辺をクリアにしておけば、最高な会場です。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
異国情緒あふれる
森の教会のようなナチュラルな温かみある教会でした。あまり広くはないですこじんまりタイプ。茶色、赤、ゴールドを基調とした広めの会場と白を基調とした小さめの会場がありました。壁画?が中世ヨーロッパ風で素敵でした。初めての見学だったため、あまりよくわかりませんでしたがこんなものなのかなと思いました。食事はいただかなかったのでわかりません。緑が豊かでした。ハリーポッターの世界観に似た雰囲気があると思います。季節の花も咲いていて素敵でした。よかったです異国の雰囲気を味わえると思います。大人数でも少人数でも、行いやすい会場かなと思いました。階段や坂道が多いので、そのあたりも確認しておくとよいかと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが話しやすい
クラシカルな雰囲気で、個人的には好きでした。ぶっちゃけ「日本にいながらヨーロッパのお城気分が味わえる!」ってのが一番のウリだと思います。ドレス着てお姫様ごっこしたり、インスタ映えする写真撮ったり、そういう非日常感は本当に最高です! 友達とワイワイ行くにはもってこいの場所だと思います。気軽に夢見心地になりたい方とか、snsに可愛い写真アップしたい方には超おすすめです! ただ、本物のヨーロッパの古城に行ったことがある方とか、歴史好きの方には「あれ?」ってなる可能性もあるので、そこは覚悟しておいた方がいいかもしれません。2つ会場があったけど、次回会場のほうが2人とも好みに合いました。車がないと行きづらいが、お城の周りは余計な建物はなく、素敵な空間でした。非日常的な雰囲気を求める人には最適。わからないことは細かなことでも担当者に聞きのがいいと思う。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
森の古城
陽の光が入るチャペルで、広すぎないチャペルなので参列者さんの感動している笑顔と木造の感じがとても暖かく、アットホームな雰囲気で結婚式ができそうです。2つ会場があり、1つは黒とゴールドで高級感のある会場でした。もう一つは白とピンクっぽい会場で明るく、可愛らしい会場でした。山の方にあるため木々に囲まれ、お花が咲いていたのでたくさんの色があり自然豊かな場所でした。風も気持ちよく少し涼しく感じました。アクセスはお話を聞きバスもあるみたいですが、車の方がいいとおもいました。挙式会場、披露宴会場など様々な場所を丁寧に説明し案内してくださいました。案内していただいている途中で、実際に前撮りをしていた方達がいて、撮影していたスタッフさん達が新郎新婦さんに笑顔で写真撮ったりお話ししていてとてもいいなとおもいました。最初は好きなドラマの舞台になっていたので気になって調べました。見学行ってさらに自然がたくさんあり、空気がおいしく素敵な場所だなとおもいました。ロケーションを大事にしている方。2人からでもできるそうなので少人数でやりたい方も大人数でやりたい方もおすすめだとお話を聞いて感じました。参列者さんのアクセスの仕方は聞いた方がいいかなとおもいました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大自然の中のお城
本物の教会を使っており、イギリスレトロな落ち着いた式場でした。少し小ぢんまりしてはいたものの、スタンドガラスも綺麗で、挙式当日が楽しみです。披露宴会場は大きな2つの会場が用意されており、どちらかから選ぶことができる点は、良かったです。赤を基調としたクラシカルな雰囲気の会場は、日常とは違う気分を味わえそうです。高過ぎず、割引もしていただけると言う事で、満足しております。料理の内容や価格帯も2人にぴったりで、またいくつかある料理から選べる点は良かったです。交通のアクセスはあまり良くありませんが、森の中に建っていることから、他の音に邪魔されずに式を挙げられるのは良いポイントです。また、送迎用のマイクロバスが出ることも良かったです。丁寧に対応してくださり、大変好印象でした。自然が大好きで、日常でない場所で式を挙げたい方には、大変おすすめです。色々な式場があり、それぞれ特徴が違うため、よく検討してから選ぶと後悔なく、満足が行く会場やサービスが受けられると思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
中世ヨーロッパの夢を叶えるお城ウェディング
温もりと格式を感じる本格的なチャペルです。大きさもちょうど良かったです。タリスマンは、華やかでふんわり明るいお姫様系の会場です。衣裳とケーキはこだわりました。ペーパー用品を手作りしました。本格フレンチコースで、盛り付けもきれいで、おいしかったです。アレルギー対応もしてもらえます。icからもそれほど遠くなく、豊かな自然に囲まれた中世ヨーロッパ風の施設です。親しみやすく丁寧な対応で安心して相談できました。私たちの要望にも柔軟に対応していただけました。ロックハート城での挙式披露宴はまるで中世ヨーロッパの物語の世界に迷い込んだような空間で、素敵でした。式場見学・下見は大切です。衣装・演出・料理・写真などこだわりたいことを明確化すると最適な提案をしてもらえます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
日本なのに異国のような非日常空間を味わえます
クラシカルな雰囲気の挙式会場でお城の雰囲気ともとても合っていました。お姫様気分を味わえる雰囲気でした。とても広く、デザインや雰囲気が異なる披露宴会場が2か所あり素敵でした。公共交通機関の場合、少し不便さはあると思います。ですが、観光するのには非日常空間が広がっており良いと思います。とても丁寧に説明してくださり、こだわりも感じました。結婚式場ですが、観光名所でもあるので外観の雰囲気はとても良いので、ロケーション撮影したい方にはおすすめです。また、女の子が一度は憧れる"お姫様"になれる空間が広がっているので、オススメです。冬の時期を考えている方は道路の路面凍結や積雪があるとのことなので、注意が必要です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
特別な場所で特別な思い出を作るにはぴったりなお城です!
会場自体厳かな雰囲気でとても緊張しましたが、その緊張感が神聖な空気を作り出してくれました。讃美歌も本格的で素晴らしく、自然と涙がこぼれました。100名近くの参列者がいましたが、皆さん座れるくらいのスペースがありました。2つの会場を繋げて大きな1つの会場をセッティングしてくださいました。豪華な雰囲気の会場でしたが、装花もこだわったので自然溢れる素敵な会場に仕上がりました。ドレスにはこだわったので、どうしても追加料金がかさんでしまいました。ネイルやシェービングなど細々した費用が増えていきました。食事代はお薦めされたものから一つグレードを下げましたが、量も質も十分だとおもいました。森の中にあるドラマや映画にも使われるようなお城なので、参列者の方はアトラクション気分でとても楽しんでくださいました。新潟まで送迎バスを出してくれたのでとても助かりました。なんといっても立地と建物自体が素晴らしいです。当日は伯爵やメイドの格好をした方達が場内で写真を撮らせてくれたらしく、参列された方達も思い出になったと言ってとても喜んでくださいました。余裕を持って早めに準備するに越したことはないです。私たちは会場にお任せした部分も多かったですが、細部までこだわりたい!というのであれば日頃からインスタなどを参考にして理想のドレス、ケーキ、ブーケ、ヘアスタイルなどを保存しておくといいと思います。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
まるでヨーロッパ旅行!日本じゃないみたいに素敵な景色。
クロスとお城の雰囲気が合っている花が映えている景色が綺麗でした。自然に囲まれた石造りの“本物のお城”は、「なんだか海外に来た気分」にさせてくれました。ドラマや映画の撮影でも使われるだけあって、たしかに写真映えます。でも、それが逆に観光地っぽく感じることもあって、テンション上げて行っても「思ったより…?」って肩すかしを食らう友人もいました。ロックハート城、すごく良かったです!なんか、写真とかで見るよりずっとすごくて、お城って本当に日本にあるんだなーって感動しました(笑)。ドレスが着られる体験は、絶対にやった方がいいです!友達と「お姫様みたい!」とか言いながら、たくさん写真を撮りましたし、すごく楽しかったです。一生に一度の思い出作りなので、担当者としっかり話をして決めたほうがいい。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お城で叶える、夢のようなウェディング
見学したチャペルは、重厚な造りで、ヨーロッパの歴史を感じさせる雰囲気。ステンドグラスやアンティーク調のインテリアなど、まるで海外ドラマに出てくるような空間で、ここで挙式をしたら特別な思い出になるだろうな…と想像が膨らみました。披露宴会場は2会場あり、どちらも見学させていただきましたが、それぞれが違った雰囲気を持っていて、自分たちのスタイルに合わせて選べるのが魅力的でした。特に印象に残ったのは、アンティークなシャンデリアがある会場で、クラシカルな雰囲気が漂い、とても落ち着いた空間。装飾次第でより一層ゴージャスにもナチュラルにも演出できそうで、自由度の高さを感じました。プラン内容も丁寧に説明していただきましたが、施設の豪華さや非日常感を考えると、意外にも良心的な価格帯だと感じました。持ち込みの相談にも柔軟に対応してくださるようで、自分たちらしい式が実現できそうです。自然豊かな高原の中にあり、非日常を味わうことができました。駅からは少し距離がありますが、その分、特別感が際立ちます。ゲスト送迎の相談もできるようなので安心です。見渡す限り、どこを取っても絵になります。式はもちろん、前撮りがしたくなるロケーションでした。新緑がとても綺麗でしたので、今の時期の式も良いなと思いました。案内してくださったスタッフさんはとても丁寧で親しみやすく、質問にも一つひとつ丁寧に答えてくださいました。こちらの希望やイメージをしっかりと聞いてくれて、「このスタッフさんとなら安心して式を迎えられそう」と感じました。・本格的なヨーロッパのお城での挙式が叶う・写真映えするロケーションが豊富で、前撮りにも◎・プランの自由度が高く、持ち込みなど柔軟に対応してくれる・スタッフの対応が丁寧で、安心感があるまだ最終的には検討中ですが、ロックハート城は「お城ウェディング」を検討しているカップルには本当におすすめしたい式場です。非日常な空間で、大切な一日を特別に演出したい方にぴったりだと思います!式場選びは、単に場所の雰囲気や豪華さだけでなく、「自分たちがどんな式を挙げたいのか」をしっかりと考えてから決めることが大切だと思いました。ロックハート城のように、テーマがしっかりと決まっている場所では、その世界観にぴったりの装飾や演出を選ぶことで、より一層特別な一日になるはずです。また、スタッフとのコミュニケーションがとても重要です。見学中、スタッフの方が私たちの質問に丁寧に答えてくれたり、希望に対して具体的な提案をしてくれたりしたので、実際に式を挙げるときの不安が少し軽減されたように感じました。自分たちのイメージをしっかり伝え、理想の式にするためにどんなサポートが必要かを事前に考えておくと、式当日もスムーズに進行できると思います。最後に、ロケーションが素晴らしい式場なので、アクセスやゲストの移動手段についても事前にしっかり確認しておくと安心です。送迎バスの手配や、宿泊施設の確認なども大事なポイントだと思います。詳細を見る (1249文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
王様の式
神々しい感じで身が引き締まる会場でした白い壁と木製の椅子で自然を感じられるいい雰囲気でしたとても広く金と黒を基調としたゴージャスな空間が広がり貴族のような気分でその空間のその時にのめり込める人生のこれ以上にない思い出が出来ましたローストビーフ大人気で式後に自分たちも頂いたのですが厚みのある柔らかい肉が疲れを癒してくれました式場自体は山にありましたが冬明けでもそれほど雪もなく観光地としても有名なので車も通りやすく道路は広いですある程度の距離でも看板がいくつもあり迷うことはないと思いますとても自然豊かで気持ちの良い場所です初めて伺うと色々な飲み物もあり支配人さんからの紹介や流れなどを事細かに書類なども踏まえてとてもわかりやすく説明して頂けました少しの移動時間でも緊張を解していただけるような話も出来て良かったですペット可がとても良かったです何事もまずは相談でした2人だけでは限界があり言い合いにも繋がってしまうのでスタッフさんに聞きましょうスタッフの方はなんでも知っています聞きましょう詳細を見る (445文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あげられないと思っていた結婚式が上げられた
茶色の木材ベースの部屋になっており、客席や、所々にお花を添えるようなイメージです。真ん中には赤色の絨毯にて道があります。パッと見はそこまで広くないように見えましたが、実際に歩いてみるとそんなことは無く、広く、イメージしたことあるような感じの挙式会場になっています。スクーンという会場を使用しました。全体的に黒ベースで部分部分で金色を貴重にしている大きめのお部屋でした。黒ベースということもあり、部屋自体は少し大人びているような煌びやかな部屋です。初めはアルバムは完全に見積もりの中から抜けており、加算された時に驚きました。あと料理もコースを初めは少し高めに設定していたので料金は上がっていました。持ち込みにてかかる金額は基本的に紹介して頂いたドレスショップにドレスの採寸をして貰った時のみで、ほぼかかっていないと思います。料金をとにかく抑えたかった為、手作り出来るものは全て手作り、もしくは持ち込みにてできるだけ料金を抑えました。招待した人達が好きなものを好きな様に食べて飲んでと出来るように料理はビュッフェスタイル、ドリンクは少し高めの色々飲めるようにコースを設定しました。料理はローストビーフが好評でした。式場自体は少し山の中にあります。1番近いicからはほぼ道1本で向かうことが出来ます。少しアクセス自体は場合によっては微妙に感じることはあると思いますが、山の中でしか感じられない、見れない景色もありとても素敵になっています。打ち合わせの時から分からない事が多く、色々と伺っていましたがすぐ返答頂けて、料金等で困っている時もしっかいアドバイス頂けたおかげで思ったより以上に抑えることも出来ました。式当日もヘアメイクさん、介添えさんが率先して先導と相談に乗って頂けたおかげで思った以上の仕上がりになりました。自分達が飼育しているペットたちの持ち込み可能だったので、事前にお伝えし、実際挙式の時披露宴の時それぞれに参加出来たこと。出来るだけ打ち合わせの時から分からない事はどんどん遠慮せずに聴くこと。当日はヘアメイクさんや介添えさんが身の回りほぼ全てやってくれるので安心していいと思います。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お姫様気分を味わえるクラシカルな式場
クラシカルな雰囲気で木の温かみが感じられるチャペルです。大人と子ども合わせて50人ぐらい入れる広さです。アットホームな挙式に向いていると思います。茶色とゴールドがとても重厚感があり、とても趣のある披露宴会場でした。会場内も広くドレスを着ていても歩きやすかったです。ゲストに満足してもらうために料理のグレードを上げた。ブーケ・ブートニアやペーパーアイテムなどできる範囲で自分で用意した。全体的に美味しく、スープと魚料理がとても印象的でした。周りが木々に囲まれていて自然を感じられるロケーションでした。プランナーさんをはじめ他のスタッフさんも親切でとても丁寧に対応してもらいました。ゲストの待合室がとても素敵だった。結婚式を楽しむ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お城ウェディング
決して大きな教会ではないですが、小さい分ゲストとの距離が近くていいと思います。スクーンを選択しましたが、雰囲気は最高です。キッズスペースも作ってくれましたが十分な広さでした。持ち込み料金はなく、ある程度想定内でした。妻が特典を引き当てたのでそこが大きかかったです。スクーンのコースでしたが美味しかったです♪アクセスはあまり良くないですが、補って余りある程のロケーションです。担当の方が本当に頼りになって最高の人でした!スタッフの皆さんもとても親切で優しい方ばかりです。なんと言っても本物の城で挙げられること。スタッフの方達も最高です。担当の方に色々と相談した方がいいと思います。料金のことを相談した時も、節約できる所を一緒に考えてくれてありがたかったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ファンタジー
白が主のお花で雰囲気よく挙式することができました。また、昔から挙式=外観人の牧師の方のイメージが強かったのですが、実在されたので、イメージ通り挙式をすることができました。親族のみで挙式、披露宴を行いましたが、多人数でも、座る事もできる椅子もありましたので、どちらも対応してくれそうで、幅広い方が挙式できるかとおもわれます。テレビで見た事もありますが、実際に初めて見た時と、披露宴を実際に行った時とでは全て異なる印象でした!スクーンの会場に一目惚れして、即決したのですが、スクーンにしてよかったです。家族も感動していました。小さな子供が数名いたので、子供エリアを披露宴会場の一部に作ってくれまして、安心して披露宴する事ができました。小さな子が寝てしまった際も、臨機応変でベビーベッドをだしてくださったり、とても気を遣ってくださり感謝しています。ポタージュ前日に近くのホテルに泊まったので、スムーズに行くことができました。雪だったのですが、駐車場に行くまで車が上がれなかった際も数名で雪の中雪かきをして下さり、道を作ってくださいました。担当してくれたスタッフの方が親身になり、最初から最後まで対応してくださいました。結婚式をした方の名前が彫られる事前もって準備を進めていた方がスムーズにできると思います。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お城にロマンを感じる方におすすめ
お城同様に、スコットランドの本当に建っていた教会を解体、再構築した施設とのことで雰囲気は抜群です。豪勢なチャペルではありませんでした。町角にあるひっそりとした雰囲気の協会といった印象が強かったです。二会場ともヨーロピアンな雰囲気でした。一つは30人ほど、もう一つは60人くらいがベストな収容人数と伺いました(間違っていたらすみません)。山に突然現れる式場で、駅までかなり距離があります。遠方のゲストがいる場合は最寄りの駅までシャトルバスをサービスしてくれるそうです。エンターテイメント施設でもあるため、招待されたゲストも飽きることなく楽しめるかなと思いました。施設の特性上エレベーターやエスカレーターがなく、高齢者や足の不自由なゲストがいる方は一度動線を確認していただくのが良いかと思います。スタッフさんは手厚くサポートしてくださるようです。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
本物のお城で
森のような自然を感じられる挙式会場です。外観は、シンデレラが魔法にかけられてお姫様になるような雰囲気です。愛犬も挙式に参列できます。招待人数に関わらず、2つの好きな披露宴会場が選べます。かわいらしい雰囲気と大人の雰囲気の披露宴会場です。披露宴会場のすぐ近くに、トイレがあり便利です。トイレの数も多いです。少人数プランのものもありました。和装の数が少ないと聞いたため、和装を見積りしなかったので、料金は安かったです。土日の大安でも、平日の仏滅でも、季節関わらず365日同じ金額です。乾杯のピンク色のノンアルコールスパークリングワインがでました。お肉がとても柔らかく、おいしかったです。デザートのもりつけは、普通でした。挙式当日は、駅等にマイクロバスを無料で出してくれると言っていました。公共交通機関でな不便です。冬は、雪が降るので、天候を確認して下さい。チェーンが必要です。まわりは、ロックハート城だけなので、看板などで外観が台無しにナルコとはありません。開始時に、何時に終わる予定か、本日の流れを説明してくれます。どのスタッフも手際がよかったです。本日、契約を即決するようには言われず、そのまま帰宅しやすい雰囲気です。花嫁さんのメイク室は、3部屋あり、それぞれテーマがありました。好きなお部屋を選べるそうです。犬は、招待客の犬も披露宴会場に入れるそうです。日本でも珍しいと思います。犬のドレスも売店でレンタルできるみたいです。ドレスショップは、ロックハート城とは離れた場所にあるので、見学の際は時間や交通手段を確認しておいたほうがいいです。ヨーロッパには行けないけれど、そのようなお城で式をやりたい人におすすめです。詳細を見る (708文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親身な式場
アンティークな雰囲気の教会です。自然光も入って神聖な雰囲気もありますがどことなくかわいいイメージを私は持ちました!人数は50人が入ってもゆとりがあります。今まで参加したことがない雰囲気の会場です。来てくれた友人も見たことない装飾で喜んでくれたと聞きました、友人たちがあげた所と被りたくはなかったので良かったです!持ち込みはしましたが寄り添ってもらえます!なのでまず相談してみるといいと思います!友人からの話では他では結構取られるときいていたので安心しました。駅からは離れていますが送迎のバスを利用したので問題は特にありませんでした。細かな点にも気を配っていただき感謝です。ありがとうございました。スタッフの方が皆さん寄り添ってくれます!会場の予約がとにかく埋まりやすいです、、私達もそこまで早く埋まらないと思っていたら希望日は取れず。。。プランも式場も魅力的なら早めに判断したほうがいいかも!詳細を見る (396文字)
費用明細2,051,674円(50名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
異世界のような非日常を味わえる場所
昔ながらの落ち着いた空間。ステンドグラスが綺麗で収容人数も多かったです。派手だが、派手過ぎず落ち着いた印象。色合いも薄いピンクで妻や自分たちに合っていました。導線の問題か、aテーブルの1つの席が新郎新婦に背中を向けるかたちになったのが少し残念でした。肉料理や魚料理がおいしかったです。演出としてやりたいことがありましたが、シェフの方が懸念点を教えてくださったおかげで納得して断念できました。駅からも遠く何もないため地元民以外は心配だが送迎バスを出せたのでよかったです。送迎バスがいろんな住所に停まってくれたこと、遠方のため前撮りに提携ホテルを案内してくれたのがありがたかったです。ドラマのロケ地でもあることで観光客の方もいらっしゃいます。写真の映り込みに気を遣うため、日取りに気を付けてください。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが親切でお城が素敵
クラシカルで電気のあかりや木の椅子など温かみのある雰囲気。バージンロードは広く、私は家族3人で横並びに歩きたかったのですが、ドレスの広がりもありながら問題なく歩けて嬉しかったです!黒や金色を基調としたスクーンと、白や桃色を基調としたタリスマンの2種類から選べました。自分たちに合っていたためタリスマンにしましたが、広くて天井も高く、空調が効いて暖かったです。丸テーブルを8席置きましたが、狭いとは感じませんでした。ただ最初に1席8人までと案内はありましたが、新郎新婦のほうを見られるようイスの並べ方を調整するため6人が限度の印象。小さなお子さんのゲストもいましたが、ベビーカー持込可能で席に置けましたし、ベビーベッドもあり熟睡している子もいて良かったです。ドレスもタキシードも2着になってしまった点や、食事のグレードアップ、カメラマンの持込などがあり値上がりしてしまいました。招待状は若い方にはwebで、webの操作が難しい方には紙で、といったところで印刷代を節約できました。またブーケを造花にして前撮りと当日兼用にした事、トスブーケやフラワーシャワー、プチギフトやゲストバッグ、ウェルカムスペースや結婚証明書、席札などは持込で、アルバムも自分で作成する事で出費を抑えました。動画撮影は高かったので断念しましたが、友人がたくさん撮影してくれたので思い出が残ってよかったです。当日の様子が分かれば良かったので、ここはお願いしなくて良かったポイントでした。また、撮って出しエンドロールは持込カメラマンに対応いただいた事もあり、編集済の良い映像も残せて満足でした。そのほかは会場からご厚意でサービスいただいた点など。一番低いメニューで13.000円でしたがデザートなしオードブル1品の合計5品で、見栄えも物足りなくお肉も薄く若い男性はあまり満足しないのではといった印象。結局1番人気の16.500円のメニュー(7品)にしましたが、どれも美味しくてゲストからも好評で良かったです!金額を削りたいけどゲストには喜んでもらいたいし…というせめぎ合いで式前1ヶ月を切っているギリギリまで悩みました…。また、新郎新婦はゆっくり食べられないのは知っていたので、スープまでは披露宴中に出してもらい、その後のメニューは披露宴後にゆっくり食べる…というような事が出来たのは本当に有り難かったです!アレルギーや食事制限のあるゲストにも特別メニューで対応していただけました。席に注意書きも用意していただけて、間違いがないよう徹底されていた印象です。小さなお子様用に、食べ物を細かくカットしてくださった事も嬉しい点でした。乾杯酒の色が綺麗で写真映えします。式場の周りにはほとんど何もなく、利便性はあんまりです。少し行ったところにファミリーマートがあります。ただ送迎バス2台分がプランに入っていたため、個人的にはそこまで不自由に感じませんでした。2台それぞれ複数の地点(駅や住所を指定可)を伝えてゲストを乗せてこられたので、遠方の方からも不満の声は無かったです。自然があり、敷地内にはどこかから音楽が流れており、別世界のようでのびのびゆったり出来る環境でした。アヒルもいて可愛かったです。プランナーさんが最高でした。連絡をしたら深夜でもすぐに返信が来て、分からない事もすぐに確認を取ってくださり、寄り添って安心できる対応で、本当に良い方とご縁いただき嬉しく思います。他にも担当のお客様がいただろうに、自分の時間はあるのか?と思うほど親身になってくださいました。また、オンラインの打合せも対応してくださり助かりました!ただ、そういうマニュアルなのかもしれないですが、こちらとしては先に知っておきたかった事も「次の打合せでお伝えしようと思っていたのですが〇〇なんです」という感じで、先に言ってよ〜と思う事もありました。打合せを繰り返すにつれ当日のイメージが固まっていくため、先に説明しすぎると新郎新婦の頭がパンクしてしまう可能性も配慮されているんだろうな、と思いつつ、先に出来ること出来ないことで知っておきたい点もあったので、もどかしかったです。何と言ってもプランナーさんの心遣いが良かったです。やってみたい事を伝えると可能だったり、あまり前例がないが確認してくれたりと、言ってみる事で実現した事がたくさんありました。また出し物などの余興が苦手なので時間が余ってしまい、ほかの方はこんな事をしていますといった例を挙げてくださったのも助かりました。そのほか足の不自由な高齢者のゲストがいましたが、階段には「らくちん号」という移動式のイスがあった事でケガなく終えられてホッとしました。難しいかもしれませんが、下見の時点で受け身ではなくやりたい事をたくさんイメージしてたくさん質問したほうが良いです。また、たくさん写真も撮ってください!後から出来ない事難しい事を知っても、もう契約後であり親族ゲストに日取りを伝えてしまっている以上は辞めにくく、妥協とすり合わせがあるのも現実です。※一例を挙げると下見時点では予想もしていなかったメイクルームの照明がオレンジがかっていて衝撃を受けた事があったので(お伝えしたら鏡周りに女優ライトを付けていただけました)、メイクリハーサルを行って良かった〜といった点など…ただ初めてで想像できない事のほうが多いと思うので、おおよそがクリアしていたら契約して、あとは突き進むしかないと思います!もだもだしているうちに予約も埋まってしまうかもしれないので…やってみたい事不安な事はプランナーさんにすぐお伝えして、当日安心して迎えられるよう応援しています。また、自分で出来ることは可能な限り自分で管理、確認したほうが安心です。スタッフさんも人間なので、忘れ物や伝えた事の齟齬がある前提で自分から動いたほうが後悔がないと思います。私はどうしてもドレスを着るとお姫様気分で受け身になってしまったので笑、時間管理や持ち物チェックなど、自分が主催者なんだという自覚を忘れずに、ゲストも自分も楽しめる素敵な日にしてください!詳細を見る (2498文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他とは一味違う結婚式をしたい方!
城というだけあって他とは違う洋風な雰囲気で結婚式を挙げたい方にはぜひ!少人数から大人数まで幅広く対応できる会場は非常にいいと思った!リアルタイムエンドロールは値段的にはそれなりに高いけどやった方がいい!ペーパーアイテムなどは出来るだけ自分たちで用意すると安上がりですロックハート城で多分限定のロックハートという飲み物が美味しい!自然豊かでいいけど高速からも少し遠いのがネックできる限りの事をアドバイスなどしてくれて助かった丁度結婚式当日に晴れれば外に出てブーケトスができるのでものすごく盛り上がる!決して安いわけじゃないから妥協は必要だけどこれだけはやりたいと思ったことはやった方が満足するし後悔しない!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
国内なのに海外のお城で素敵な挙式が実現します!
国内なのに、まるでイギリスのお城で挙式しているような会場で素敵でした!牧師さんも外国人の方で、海外で挙式をしているようでした。クラシカルな感じで、色合いも落ち着いており、古城の中のチャペルな感じでお城好きな私は最高でした!2種類の披露宴会場があり、ハリーポッターに出てくるような赤と黒の会場と、明るい雰囲気の可愛い白基調の会場のどちらかを選ぶのですが、どちらも捨てがたく迷いに迷いました。迷ったあげく、可愛い会場に決めました。2歳の娘がいたので、ベビーベッドも用意して下さってました。カラードレスを妥協したくなくて、ディズニー公式のシンデレラのドレスを着用しました。インナー系は持ち込みで節約しました。ウェディングドレスと、新郎の衣装はプラン内におさめました。子どものドレスもレンタルではなく、持ち込みで用意しました。アルバムもなしにして、ゲストから沢山撮ってもらい、後日自分のオリジナルアルバムを作成しました。フリードリンクの種類が豊富でした。妊娠中の私が飲めるドリンクも勧めて下さって嬉しかったです。前菜のカルパッチョや、お肉料理など全て美味しかったです!キッズメニューもあり、娘も食べやすそうでした♪駅からの距離は少しありますが、提携のホテルからの送迎があり、ゲストも別で駅から送迎バスが頼めたのでよかったです。距離があったので、打ち合わせはオンラインで行いましたが、こちらの要望を聞いて下さり、当日も2人目を妊娠中なのを気づかって下さって嬉しかったです!ゲストへの配慮もしっかりしてくれて、心配することなしでした。控室が広く、子どもが飽きない雰囲気で、近くに喫煙所もあるので、喫煙したい方も不便なく利用できます。新郎新婦の控室も、個室でディズニー系の可愛いお部屋でした。足が悪い方でも、バリアフリー設備があり助かると思います。衣装をプラン内におさめたいと思ってる場合など、要望がある時は最初からスタッフに伝えて、ドレスを選ぶと何度も試着しに行かなくてすみます。事前にしたい髪型や髪飾りなどを検討して、試着の時に試すと本番で迷わないです。詳細を見る (872文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切!
雰囲気は木と石造りのアンティークなチャペルです。ゲストの方との距離も近く、おめでとうという声を近くに聞くことができたのがとても嬉しかったです。挙式後のフラワーシャワーやお城の前での写真撮影はゲストの方にもとても好評でした。スクーンというとても素敵な会場で披露宴を行いました。写真映えする会場だったのでゲストの方も写真を撮ったりと楽しんでいただけていたと思います。笑いが絶えない明るい披露宴を行うことができ、良かったです。式場までは無料の送迎バスを利用させていただいたのでゲストも不安なく案内できたと思います。ロケーションは緑に囲まれた雰囲気で非日常感がありました。いつも笑顔で対応してくださいました。話が二転三転したり、何度も変更があったりとご迷惑をおかけしてしまいましたが嫌な顔をせずいつも明るく全然大丈夫ですよ!と対応していただきとってもありがたかったです。お城で出来る結婚式がオススメポイントです!非日常感溢れる式は想い出に残ると思います!結婚式を挙げることに関して、楽しみな反面、不安に思うこともあるかと思います。私も準備を進めていく中で不安に思う時もありました。ですが、スタッフさんにたくさんアドバイスを頂き、ご相談させていただく中でだんだんと不安もなくなっていきました。悩むこともたくさんあるかもしれませんが、たくさん悩みながらもスタッフさんと相談しながら、皆様らしい素敵な結婚式を挙げられることを願っています!詳細を見る (612文字)
費用明細2,245,782円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お料理がとても美味しく、会場の雰囲気が良い
挙式会場はコンパクトで豪華な教会というよりかは町の教会といった感じ。豪勢なステンドグラスなど特に興味がなかったので必要十分だと思いました。オルガンなどもあり生演奏+聖歌隊の生歌唱などあり良かったです。会場はスクーンを使用させていただきました。全体としてロックハート城の地下に待合室や会場があり雰囲気があってよかったです。階段が多いですが事前にスタッフさんに伝えておくことで介助などしてくれるようです。また会場はスクーンとタリスマンの2種類がありシックな雰囲気か可愛い雰囲気かで選ぶことができます。衣装にはこだわってお金をかけました。また写真アルバムの値段が思っていたより高かったです。演出は全体的に少なめにしました。持ち込みは無料だったので招待状やビデオなどは自作しました。メニューのバリエーションが5種類くらいありましたが、ゲストの方に喜んでいただくためメインをローストビーフのものからステーキのものにアップグレードしました。全体的においしく非常に満足です。また、デザートを無しにしてウェディングケーキを配るようにできないかと相談したところ快く対応していただけました。立地としては森の中にお城なので雰囲気があります。私たちは前撮りなどのロケーションとしてもよく満足できました。駅からも程遠いのでゲストの方には電車+タクシーや自家用車で来ていただいたほうがいいとは思います。今回はシャトルバスを高崎駅へ手配しました。高速代はこちら負担です。プランナーの方をはじめとしてスタッフの方の対応は良かったです。まずはロックハート城自体のロケーションや雰囲気が良かったです。またお料理がとても美味しかったことが印象に残っています。費用を節約するのであれば招待状や席次表、ビデオは自分で作ったほうがかなり浮くと思います。また、こちらのやりたいことをできるだけ汲み取ってくださるのでとにかくまずは相談してみてください。詳細を見る (802文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本物のお城で特別な結婚式
とてもこじんまりした雰囲気のチャペルです。木の椅子が並び、華美な装飾はない古き良きヨーロッパの教会というイメージです。披露宴会場は地下に2箇所あります。1箇所はモダンな印象で重厚感のある木目調のドアや壁面装飾が映える会場と、もう1箇所はロココ調の可愛らしい雰囲気と小さな舞台がある会場でした。山の上の方にあるので周囲は自然豊かでとても静かな場所です。タクシーなど車での移動が必須です。ゲスト向けに送迎バスもあるようですが、乗車人数に限りがあります。ロックハート城を熟知した方にとても丁寧に案内していただきました。ロケーションについての不安が大きかったのですが、そこについて特によく説明して下さいました。ヨーロッパから移築した本物のお城で結婚式ができるという特別感、他にはない雰囲気があります。観光施設としてお土産ショップなどももちろん営業しているので、ゲストはそちらでの買い物なども楽しめるようです。立地がどうしても遠方になってしまうので、ゲストの交通手段を特によく確認しておくべきだと思います。人と被らない、特別感のある式になると思います。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お城で花火!最高でした!
教会正面とバージンロードの両脇にあるスタンドグラスがとても良い雰囲気で、シャンデリアとゲストの方用のベンチは英国の教会で実際に使われていたものと伺いました。英国の雰囲気がでていて、高級感がありながらも落ち着く雰囲気になっていると感じました。ゴールドを基調としたインテリアでとても高級感がありました。ヨーロッパの雰囲気があり、お城にとても合っていて純白ドレスがとても合う会場だと感じました。最初からの見積りから上がるのは想定内だったので、あまり驚きませんでしたが、したいことを全て叶えるとなると高額になってしまうので、ペーパーアイテムなどは手作りして下げられるところは努力しました。どうしても付けたいアクセサリーがあり、持ち込みをさせていただきましたが、金額変わらず行えたので良かったです。ゲストの方が一番楽しみにしているのは、お料理だと思っていたのでグレードアップしました。参列してくださった方から、とても美味しかったと言われ良かったです。県外から、沢山のゲストが来てくれる予定だったので不安はありましたが、県内好きな所へシャトルバスの送迎が付いていて安心してゲストを呼ぶことができました。とにかく美容のスタッフさんが、とても良い方でその人無しでは無事に式を挙げることができなかったと思っています。担当のプランナーさんも明るい方で毎回、打ち合わせが楽しみでした!お城で式を挙げ、花火を挙げられる!これはゲストの方にも長く印象に残ってもらえると思います̖́-どれだけ先に結婚式を予定していても、考えるとやりたいことが増えて式のギリギリまでバタバタしていると思います。当日はとても楽しく素敵な日になるので、用意も全力で楽しみながら当日を迎えてほしいと思います。詳細を見る (732文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
非現実的な世界でプリンセス結婚式を!
挙式会場はあまり印象的な会場ではありません。館内にあるので天候に全く左右されないというメリットはありますが、挙式会場を重視されている方にとっては魅力的ではないかなぁと思います。というのもあまり広くないですし、少し薄暗いです。収容人数は40人は入れそうですが、100名などは入らなさそうです。天井窓に扉があるので自然光が入ってきますが、もし挙式時間帯が冬の夕方などの場合、もっと薄暗さが出てしまうので子供の参列者様が多いと怖がってしまうこともありそうです。挙式会場全体もアンティーク調の椅子で、落ち着いた感じはあります。しかしながら私はどちらかというと天井が高くて白基調の明るい雰囲気が好きなのであまり心が動くことはありませんでした。披露宴会場は2つあります。両方とも地下3階にあるので、少し移動が大変です。ホテルウェディングと同様で館内にあるので、天井高は高くありませんし、規模感的にもすごく大きいわけではありません。会場の内装によりデザインが違うので、1つは大きめ、2つ目は小さめと区分されたり、高貴なデザイン会場とプリンセス会場と分かれているのでお好みで選べそうです。また、ロックハート城と言えば、一つの観光スポットとして人気ですが、この披露宴会場は結婚式を挙げる方、参列者様としてお呼ばれされた方しか入れない領域なので、ロックハート城に何回も来館されている方でもこの場所には入ったことがない方が多くワクワクしてもらえると思いますと支配人様がおっしゃってましたが、納得です。有名で人気の結婚式場残念なのでお値段が張るのかなぁと思っていたのですが、見積書を作っていただいたものを見ると想像以上にお安くてびっくりしました。持ち込みが無料のもの(印刷物、お花)もあれば、持ち込み料金はかかるもの(引き出物類)もあるけれど持ち込み自体は可能と結構持ち込みできる幅は広くて、融通がきく会場様なんだなぁと感じました。私たちはあまり形式ばった結婚式にはしたくなかったので、このように持ち込みに対応してくださるのは凄く嬉しかったです。何よりも、今の時期が30周年イベントということで特別の割引を行っているようで、その割引率がとても高く、本当に驚きました。それにも関わらず即決でなくても適用できるということは良心的だなぁと感じて凄く魅力的に感じました。お料理に関しては正直なところ凄く美味しい!という驚きは特段ありませんでした。でも夕方にお邪魔したこともあり、少し涼しくなってきていて、試食会場も少し冷えていたので、温かいコーンスープがいつも以上においしく感じましたし、メインに出てきたお野菜も温かくて美味しかったです。また、子供用にプレートを出していただきましたが、コーンスープにパン、そしてハンバーグに唐揚げとなかなかのボリュームで子供は満足していたようです。特にもちもちのパンがお気に入りのようで、全部ペロリと食べていたのが印象です。事前にお肉はウェルダンにしてください!と希望を出していたのですが、その点が伝わってなく、レアの状態での提供だったのが少し残念でした。アクセスはかなり不便です。最初からロックハート城は隠れ城のように森の中にあるイメージではあったので、想像はしておりましたが、想像以上の場所で運転に自信がない方だと少し怖いかなぁと思いました。系列のホテルがありますが、ロックハート城からクルマで15分くらいかかってしまうので、決してものすごく近いわけでもないので、参列者様に夢の空間を味わってもらえる雰囲気はありますが、現実的な問題として少しネックになりそうなアクセスです。ただ、こちらのサービスとして送迎バスを出していただけるそうで、高速代金は自分たちの負担になりますが、ガソリン代や手配料金などはかからないとのことだったのでそこはとても良心的で嬉しいでした。支配人様が対応してくださいましたが、とても効率よくコンパクトに見学の御案内をしてくださいました。お城に到着すると記念に!と言って家族写真を撮ってくださったり、周りにいらっしゃったスタッフの方も笑顔で対応してくださり、一種のテーマパークにいるような気分で明るい気持ちになりました。また、スタッフの方もコスチュームを着ていらっしゃる方もいて、お客さんなのか従業員なのか見分けがつかないぐらい元気だったので、凄くここで働くのが楽しいんだろうなぁというのが伝わってきたので、もしこちらで結婚式を挙げる場合は、格式ばった結婚式ではなくて、非現実的な社会でワイワイみんなが楽しめる、そんな結婚式になるのではないかなぁと思いました。ロックハート城に来たことがある方でも実際に結婚式を挙げる、参列者として参加される場合、普段観光として訪れた時には入れない領域に入ることができる(地下3階など)のは、ロックハート城ファンにはたまらないことだと思いました。また、ロックハート城の敷地がすごく広くてアウトレットのように館内にもたくさんのショップがあるので、参列者として参加したりして待ち時間にお買い物をしたりして時間を過ごすことができるのは凄く魅力的だなぁと思いました。また、お店だけでなく館内をブラブラ歩いてフォトスポットで写真を撮って散策を楽しむこともできるので、ちょっとした観光として結婚式に参加できるのも凄く良さそうだなぁと感じました。ロックハート城は観光地としても人気のスポットなので、結婚式を挙げている時も完全貸切ということはあまりしないそうです。(希望があればその貸切料金が発生するが、可能とのことでした。)そのため、挙式を挙げて披露宴会場に移動したり集合写真を撮る時に周りに一般のお客さまがいることもあるそうです。見知らぬ人に祝ってもらいたいという気持ちがある方には何の抵抗もないかと思いますが、あまり人に見せびらかすような結婚式に抵抗がある方には少々ネックなポイントになるかと思うので、実際に見学や打ち合わせに行く時に周りにどれくらいの人がいるのか事前に確認して覚悟しておく方が良さそうです。また、事前にどれくらいの観光客がいるか事前に確認しておくと想像しやすいかもしれません。詳細を見る (2521文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
絶品のお料理と最高のロケーション
ロックハート城の外にあり、通常は観光でも中を見学できるチャペル。奥がステンドグラスの窓になっていてそこだけヴァージンロードの頭上より天井が高く、ステンドグラスから光が入るようになっていました。ホテル等併設のチャペルとは違い、歴史を感じる趣ある建物様式で色は全体的に伝統的な白とあたたかみのある木材の茶系。ペアレントタイムが行われるチャペル前にはキリストの宗教画が十字架のついた額のものがいくつか壁にかけられていて(お願いすれば取り外し可)、床はチャペル内と違い石畳の様な感じになっている。チャペル内と通路は完全に仕切られているというわけではなく、天井は吹き抜けで風通しは良くなっていて締め切り密室にはならない。チャペル通路からロックハート城の中庭へ出る扉は木製の丸みのある扉で、前撮りのシルエットの撮影に最適でした。スクーンの披露宴会場は可愛いよりは少し大人っぽく、ヨーロッパのお城感のある会場。色味はダークブラウンと金、新郎新婦の席の壇上が赤で、壁にかけられた絵が深緑っぽい感じ。全体的にかなりアンティークでゴージャスな雰囲気があリました。会場内のテーマがもともとガッツリしているので、自分達で全体のイメージを作り上げるというよりは、好みの会場を選んでどのくらい自分達の好みを入れ込めるかどうか、といったイメージ。良く言えばもともと飾り付けされているようなものなので、1から作り上げるのが苦手であればかなりテーマや追加の飾りつけ等は決めやすいく、ほぼ完成されている様な気さえする。もちろんそこに加えるもので個性を出すことは可能です。ほぼほぼ想定よりは追加料金が発生してしまうもの。こだわってお金をかけたのはもちろんお料理です。ドレスも話を聞くだけでは想像出来なかったけど、見に行けば課金するしかないくらいクオリティが違う・・・。チャペルでの挙式、送迎バスはキャンペーンでプレゼントだった為、値下がり・無料で対応していただけました。お料理の試食が決め手でロックハート城での挙式・披露宴を決めました!本当は他のコースにつくオードブルを追加料金で相談してつけていただけて、大満足。ゲストに感想を聞いても、先ずお料理の話になるくらい本当に美味しかったです。式場まで車で行くのは中々大変な距離の方がほとんどだと思いますが、送迎バスを出していただけるのでとても助かリました。お料理は自分が今までお呼ばれしたどの式場のものより美味しかったです。ここは間違いなく一番ゲストに喜ばれるポイントになるはず。あとはお城で挙げる結婚式という部分がとても魅力的。ただ式に呼ばれるだけでなく、観光をしているような、楽しい式になる事間違いなし!場所は中々遠くて大変でも、送迎バスを出してもらえるので安心。お花は最初にしっかり何にいくら全体でかかるかの確認が大事。特に前後で前撮りをする場合は前撮りの時のブーケの話も序盤で聞いておくべき。終わったと思ったらあとからこちらも〜にならないように・・・。生のお花ではなく造花のブーケを使用予定なら持ち込みを検討するのも全然有りだと思います!お花に限らず、意外と持ち込みが出来るアイテムは多いので、先ずはしっかり調べてから話を進めていったほうが良いですよ。詳細を見る (1334文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洋風のお城で挙げれる結婚式場
挙式会場は屋外にあり、独立した教会となっていました。ステンドグラスがあり、白と茶色を基調とした挙式会場となっていました。やや白も黄色みがあり少し暗めの印象となりました。披露宴会場は2種類あり、黒の重厚感と白の華やかな雰囲気があり好みで使用できるそうです。こちらも30年以上経っているため、少し年季を感じるのと会場内に飾られている絵は好みが分かれるかと思います。会場内の設備としてはエレベーターなどはないため、バイアフリーなや不安がありました。あまりやりたいことが明確にできていなかったので、一般的な見積もりでしていただきました。妥当な価格と思いますが、記念の特典がありました。試食させていただいたお食事が本当に美味しくて、感動しました。お肉もスープもパンもデザートも本当に美味しかったです。式場までは遠いですが、山の中であり静かで普段とは違う環境での特別な結婚式が行えると思います。お城という特別な環境かつコンセプトが合えばぴったりな式場だと思います。初めてのロックハート城だったので各所を見学(観光)しながら回ってしまい、楽しみすぎて写真を撮るのを忘れていました…ぜひ色んなところの写真を撮るとよりいいと思います。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
ロックハート城ウエディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ロックハート城ウエディングの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1★激推し★3.6万円試食×花火演出etc総額120万特典フェア
【1件目ご来城でランドorシーから選べる夢の国ペア券プレゼント】\感動挙式&人気の上州牛A5試食/アンティークな雰囲気と本物のステンドグラス★当日さながらの花嫁体験【2件目以降でもアマギフ1万円がもらえる】
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆人気No.1◆夢の国チケット付*3.6万円美食×本物の古城体験
【1件目ご来城でランドorシーから選べる夢の国ペア券プレゼント】\感動挙式&人気の上州牛A5試食/アンティークな雰囲気と本物のステンドグラス★当日さながらの花嫁体験【2件目以降でもアマギフ1万円がもらえる】
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日限定◇非日常体験*憧れお城婚*5.6万円×豪華特典付♪
【1件目ご来城でアマギフ2万円プレゼント★】上州牛A5など絶品無料試食&本物のお城体験など内容充実◎試食も見学も全部体験!今なら最大120万円ご優待!【2件目以降でもアマギフ1万円がもらえる】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0279-63-2062
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 【東京サロン(ザ コルトーナ シーサイド 台場)】東京都東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場メディアージュ5・6階
- 地図を見る
- 03-5520-9055
#会場の魅力

\週末イチオシFair/9/20(土)残席▲激推し☆3.6万試食×花火演出etc総額120万特典付き
口コミ満足度☆高評価獲得の豪華料理を無料試食! 上州牛など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/09/02 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ロックハート城ウエディング(ロックハートジョウウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒377-0702群馬県吾妻郡高山村5583-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 上越新幹線上毛高原駅 タクシーにて15分, 上越線沼田駅ロックハート城バス停 徒歩0分 タクシー, 吾妻線中之条駅 タクシー20分 |
---|---|
最寄り駅 | 上毛高原 |
会場電話番号 | 0279-63-2062 |
営業日時 | 9:00~20:00(火曜定休 ※祝祭日を除く) |
駐車場 | 無料 500台ゆったりスペースをご用意しております。 |
送迎 | ありご結婚式当日は無料バス送迎もございます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1800年往時の城主専用に造られた礼拝堂を忠実に再現。250年前に英国教会のガラス職人に造られたステンドグラスが教会内に取り付けられています。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り爽やかな高原の雰囲気を味わえるラウンジガーデン。ウエディング専用プライベート空間なので自由で開放的な一時を楽しめます。ガーデン挙式可能 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場でも対応可能!またパーク内中央にあるレストラン【ビックハート】を貸切での二次会も人気!一面ガラス張りのレストランからお城の全景を見ながら出来る! |
おすすめ ポイント | ロックハート城にゆかりある王妃たちの祝福が感じられる 英国伝統の色調を放つパーティールーム
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食品アレルギー・ベジタリアンメニュー・和食風メニュー対応可能 |
事前試食 | 有りウエディングフェアにて試食付フェアを開催中 |
おすすめポイント | 新郎新婦・ご家族様思い出の食材を使用してのメニューも承ります
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフでのお手伝いも可能です。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご用意ございます、駐車スペースも500台分ございます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベラヴィータ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
