ホテル メルパルク熊本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式と前勤めていた会社の先輩の結婚式で2日
高校時代の友人の結婚式と前勤めていた会社の先輩の結婚式で2日連続で同じ会場での結婚式に参列しました。<挙式会場>広さはあまり広くなくて新婦側は座れない人もいて少し窮屈感があったのですが、清潔感があってとても綺麗で雰囲気はとてもよかったです。<披露宴会場>ゆとりある空間でゆったりした気分で過ごせてよかったです。<料理>二日連続で同じ料理かと覚悟していたのですが違う料理で味もおいしかったため、食べ飽きずにいずれの日もおいしくいただけました。<スタッフ>得に印象には残ってないのですが不可も無く良かったと思います。<ロケーション>電車やバス停が近くて行きやすいのでよかったです。<ここが良かった!>新婦の話によるとウェディングドレスがオーダーらしく自分の手元に残る記念品ができると喜んでいました。そのまま残すのが邪魔になる人はリメイクもできるらしく、いいなぁとおもいました。また、高校の友人の結婚披露宴のときは人力車での入場など演出が凝っていてとてもよかったです。<こんなカップルにオススメ!>自分なりの演出をしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
交通も便利な式場です
コストパフォーマンスの満足度】予算を出してもらっただけですが、下見したどの会場よりもお安いと思いました。ドレスはレンタルではなくオーダーメイドでき、しかも料金はレンタルと変わらないというのがすごいと思いました。【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】晴れていればガーデン挙式ができるというのがかなり魅力的でした。チャペルは白を基調としていて綺麗だったのですが、バージンロードが短かったです。また、天窓になっていて日差しが入ってくるのはいいのですが、窓から隣のビルがちらっと見えたのがかなり残念でした。【演出・オリジナリティの満足度】下見をしただけなので、詳しい演出などは分からず評価できません。ただ、ガーデン挙式ができるというのは大きな魅力だと思いました。【式場スタッフの満足度】見学の時に担当して下さったプラナーさんがとてもよかったです。【ロケーション・交通の便の良さ】これが一番の魅力だと思います。街中から近い場所にあるのに、駐車場もいっぱいあって。市電の駅も徒歩5分ほどで行ける場所にあり、同じところにバス停もあり。ここからなら二次会の会場にもすぐに行けたはずです。車・公共交通機関ともに行きやすい場所だと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】自然な光が入り、外の景色もみえてとても気持...
【挙式会場】自然な光が入り、外の景色もみえてとても気持ちよい建物だった【披露宴会場】人数に合わせての会場内のため、少し狭く感じた【料理】年配の方でも見るだけでもお腹が充たされる料理と鮮やかさがあった【スタッフ】飲み物、お皿を下げるなど気配りがよかった【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神社でやっているかのような、綺麗で素晴らしい造りでした。【こんなカップルにオススメ!】人数や値段を押さえたい方、あまり結婚式場にはこだわらない方詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場全体的に真っ白で天井が吹き抜けのような感じにな...
挙式会場全体的に真っ白で天井が吹き抜けのような感じになっており、そこからところどころ射す光がとても美しく、新しい門出を迎える二人にピッタリの空間でした。披露宴会場とても広い会場で人数に対して余裕のある広さでした。家族として参列したので新郎新婦とは一番離れた席でしたので披露宴の最中あまり新郎新婦の表情は見えませんでした。料理初めて参加した結婚式でしたので比較はできませんが、とにかく美味しかったです。我が家は当時二歳の子供と一緒に参加したのでお子様ランチも用意されていましたが、ハンバーグを一口食べたらすごく美味しくて、子供用の料理も凝っているなと感じました。スタッフ子供が泣いたときに外のソファに居たら、スタッフの方がおもちゃのようなものを下さり、あやしてくれました。気遣いにとても感動しました。ロケーション熊本市中心部である街中から歩いてすぐの場所なので市電やバス停から近くて便利なので、ロケーションはバッチリだと思います。オススメポイント挙式会場が一番のオススメです。あの素敵な空間は新郎新婦のみならず参列した人々みんなの気持ちをすこやかにしてくれ、新たな気持ちで頑張ろうという無垢な気持ちを与えてくれます。こんなカップルにオススメ披露宴会場は人数にあわせて三パターンほどあるようで、大人数入る会場もあり、親戚が多い方や、新郎新婦共通の友人が多くたくさん披露宴に呼びたい方などにとても良いと思います。また今回参列した式は子連れ結婚式でしたが、新郎新婦の当時二歳の子供が楽しめるような企画などもあり楽しかったので、子連れ結婚式にもオススメです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ、料理、会場ともに文句なしで低価格。ん〜かなり素敵!
【挙式会場】披露宴前に同会場で人前式を行いました。人前式ということでかなり自由度が高く、自分たちの思うとおりの式が出来ました。チャペルなども検討しましたが、挙式と披露宴の間に待ち時間が発生し間延びするのが嫌で却下。おかげで費用もかなり節約となりました。披露宴会場で新婦は父親と入場し、新郎に引き継ぐという演出で挙式の雰囲気を出しました。【披露宴会場】温かい木目調の壁や木の飾り棚があり全体的に茶色を基調としたアットホームな雰囲気。ARIAKEという会場でした。2011年4月にリニューアルしたようなので現在の詳細は分かりませんが、ホームページで見る限り、以前と同じ素敵な会場のようです。【スタッフ(サービス)】最初に付いてくれたウエディングプランナーが最悪でチェンジしました・・・。しかしチェンジ後のプランナーは文句なしの素敵な方。衣装スタッフも美容スタッフも気さくです。一番素敵だったのは写真のカメラマン。前撮りは勿論のこと挙式中も撮影を依頼。腕もいいし、きちんと撮影、遊び心で撮影など様々なバリエーションで取ってくれました。分け合って昼、夜の2部制で行いましたが、披露宴の合間にもいろいろな撮影をして下さりました。夫婦ともどもとても感謝してます。【料理】料理はかなり美味しいです。父が職業から様々な披露宴に出ておりますが、かなりべた褒めでした。熊本で1位2位を争う某ホテルの披露宴に私も参列しましたが、そこより格段に美味しかったです。【フラワー】話をいっぱい聞いて希望通りのアレンジとなりました。【コストパフォーマンス】かなり安く付きました。式場は2施設で迷っていたのですが、相見積をとり交渉することでかなり安くして頂きました。更にブライダルフェアー参加時に当たった特典などで更に費用を抑えることが出来ました。【ロケーション】ロケーションは良くもなく悪くもなく・・・。桜の咲く季節なら最高のロケーションでしょうね。繁華街に近いのGOODです。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なくといった感じです。【ここが良かった!】スタッフが良い。値段が安い。料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】料理は美味しく値段が安くという方にお勧め!ステイタスを求める方には不向きでしょうね・・・。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
招待客の評価高い
招待客のことを考えて選びました立地条件最高です披露宴会場は天井も高く、待ち合いのロビーも広いですトイレもきれいで授乳室や化粧室?もきちんとあります駐車場も止めて帰れますホテルなので宿泊できて、二次会の後も街のそばなのでよかったですご飯もおいしく評判でしたうるさい叔母たちにも評判高かったですただ、まわりの評判はすごくよかったのですが、母が料理を食べようとしたらあいさつまわりの合間に下げられたりしたのが改善点かなと思いますあとはかなり評判よく、いまだによかったといわれてますよ詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプル
数年前に改装されたらしく、すごくキレイになってました。チャペルも白で統一されて明るくとても神聖な雰囲気でした。他のハウス系のガーデンウェディング場に比べれば演出もシンプルでしたが、お料理も美味しく品数もあり、年配の方にも受け入れられやすいと思いました。中心街にあるのに駐車場が広いのもいいですね。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
斬新な感じを受けた。甥っ子の結婚式ではあったが、まぁス...
斬新な感じを受けた。甥っ子の結婚式ではあったが、まぁスタッフの対応も良く非常に印象に残る結婚式であった。メルパルク自体は違う用途でよく利用し、熊本市内では交通の便もよくいい場所にあるかと思う。以前は隣に白川が流れていたがいまは駐車場となり、景観的には若干劣る気がする。まぁ熊本城が見えたら一番いいかと思う。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立地条件がいい
前回、参列した時は改装前だったので、改装してから初めてでしたが前の印象は一変してキレイになっていました。お料理もボリュームがあって、美味しくなっていました。会場が広いので迷ってしまったのですが、スタッフの方が丁寧に案内してくださったので、とても嬉しかったです。色んな式場に行きましたが、ここは立地条件が最高で、参列する側からしたらとても便利です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
私たちらしい結婚式場でした。
遠方からの招待客のためにホテル宿泊を計算に選びました。多人数向け(5-6人OK)の部屋もあり、大変便利でした。高級ホテルのランクではありませんが、自分達に合ったホテルウエディングだったと思います。披露宴会場や新婦控え室等はそこそこです。ロビー等は採光がしっかりしているので全体的に明るい感じ。ハウスウェディングのような凝った感じはありませんが、清潔感のあるホテルです。お料理もおいしいです。担当スタッフの方は人当たりのいい人でした。旦那曰くメルパルクは人がいいから。。。と言っていました。わからない事はすぐ人に聞く人なので、列席した時にスタッフの対応等で感じたようです。私も不愉快な思いは何一つありませんでした。友人余興で誓いのキスをさせられるシーンが突如おこったのですが、キスコールに合わせて、音響スタッフのかたが盛り上げ音楽を入れてくれたりしました。柔軟な対応ですよね。挙式会場はガーデンもできるらしいのですが、私達はチャペルで行いました。真っ白です。採光もバッチリ。披露宴人数は120人程。ドレスとお花と宿泊費用を除いて250万程でした。いろいろランクやプランがあるのでそれぞれでしょうが、私たちにとっては身の丈に合った結婚式でした。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が家族的雰囲気で祝福してくれました。
雰囲気が想像していたより、センスがよく気持ちがよかったです。スタッフの方がとても親身に相談にのって下さって、友達か家族のように祝福して下さいました。簡単な披露宴だけを考えていましたが、思っていたよりも立派な披露宴ができ、とてもよかったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式場で独身時代はアルバイトをしていたので、沢山の式...
結婚式場で独身時代はアルバイトをしていたので、沢山の式場を見てきました。その中で天井がガラス張りで明るく、全体的に白をベースにしたチャペルがとても印象的で、自分の結婚式は『熊本メルパルク』でしたいと思っていました。披露宴会場も人数に応じた広さの会場がいくつかあり、モダンな感じからアットホームな雰囲気の会場と好みにあった会場を選ぶことができました。料理も和洋折衷とあり、値段によりバリエーションがあってどれも美味しい料理でした。また、スタッフの方もどんなに細かいことでも対応してくれて、親身になって相談にも応じてくれました。また、披露宴の進行決めも何度も変更したにもかかわらず話し合いをしてくれ、アドバイスをしてくれました。曲決めも一つの曲にしても様々なバージョンを紹介してくれて思い通りのBGMを選ぶことが出来ました。場所も熊本市内の中心地で、電車通りに面しており交通の面でも非常に便利なところでした。とにかく、一番の決め手は、チャペルであり、光が差し込んでキラキラと幻想的な雰囲気で式を挙げることが出来ました。値段も、県内では安い方であり、若いカップルや個性的な式を挙げたいカップルにおススメだと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
熊本市内での利用者が多い。
同僚と友人の結婚式で計2回ここにきました。通算で5回目の結婚式参列です。熊本市内では利用する人も多く、式場もとても広いです。【挙式会場外】外観は大きなビル風で、中の様子が外からでもみえるようなガラスばりのつくりです。敷地面積もかなりあります。内部はかなり広く、エスカレーターやエレベーターも完備してあります。【披露宴会場】各階に2つありどちらもかなり広いです。私が参列した時にはチャペルやバージンロードはみられませんでしたが、違うフロアにあったかもしれません。【演出】友人・同僚・家族の代表挨拶のほか、新郎・新婦の子供時代から現在までを写真スライドを利用したDVDの放映が印象深かったです。また、新郎が背中にビールを注ぐ機械を背負って注いで回るのが面白かったです。【スタッフ(サービス)】応対も非常によく、飲み放題で飲み物を頻繁に頼んでも迅速に動いてくれました。悪いところや気に障ったところはありません。【料理】洋風のメニューがメインでした。特に牛ヒレ肉のステーキが絶品でした。【ロケーション】川沿いの大きな式場ですが、雰囲気よりはアクセス面での実用性を重視しているようで、特筆すべきロケーションはありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場がとても広いです。参列者が多い式にはうってつけだと思います。また、駐車場が広く車を停めやすいです。個人的には料理が非常によかったです。【こんなカップルにオススメ!】参列者を多く呼びたいひとにはオススメです。街中なのでアクセスしやすいし、車も多く停められるのでたくさん人が呼べると思います。逆に本格的な神前式や素敵なロケーションを望む人には物足りないかもしれません。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ブライダルフェアを利用させていただきました。ブライダル...
ブライダルフェアを利用させていただきました。ブライダルフェアで一番良かったと思った結婚式場です。【挙式会場】バージンロードの端にお花がたくさん飾られていて、はなやかで、屋根はガラスで透き通っていました。快晴だったのできれいな青空が見え、すごく素敵だなという印象を受けました。【披露宴会場】空間を上手に使っていると思いました。机に飾られている花なども、きれいに飾られていて落ち着いた雰囲気だと感じました。【スタッフ(サービス)】私の担当のスタッフさんはとても明るくて、親しみやすく、ぜひ結婚式を受け持ってほしいと思いました。【料理}ただ料理が運ばれてきただけでなく、お肉をその場で焼いてくれるサービスがありました。お客さんがフラッペを体験する場面もあり、退屈することなく楽しめるなと思いました。味もものすごくおいしくて、シェフの方のこだわりも感じられました。【コストパフォーマンス】自分だけのドレスを作ってくれることに素敵だと感じたのですが、ドレスも他の結婚式場に比べてお得だと感じました。【ロケーション】街から近くて誰もが行きやすい場所にあると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)晴れた日は外でも挙式があげられるところだと聞いたので、いいなと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフさんの対応が丁寧で一生に一回の大事な日を、きちんと心配なく任せられそうだと思いました。ドレスの数が豊富チャペルがすごく素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応がすばらしく、式場の施設面はとても清潔です。料理のパフォーマンスもすばらしく、自分の思い通りのドレスもできるし、思い通りの素晴らしい式が挙げられると思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 交通の便がよかった披露宴会場 披露宴の人数に...
挙式会場交通の便がよかった披露宴会場披露宴の人数に対してちょうどいい広さであった。料理洋食で料理も温かかったスタッフうまく準備されていたロケーション交通の便がよかったここが良かった!(式場のオススメポイント)やはり交通の便、飛行機、鉄道からのアクセスがよいこんなカップルにオススメ!遠方より参列者が多い方には、非常にいいのでは詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
スタッフ対応Good
準備期間が3ヶ月しかなくバタバタでしたが担当のプランナーの方と一緒に自分達がやりたい結婚式にすることができました。担当の方は話しやすく提案や自分の結婚式の話しなどしてくれて緊張しないで話せました。結婚式の日は宿泊もついていたので3次会終わって泊まらせていただきました。あと美容師さんセットうまかったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華絢爛
式場も披露宴会場もとてもきれいで、豪華でした。ピンクや白の花がふんだんにあしらわれていて、女の子が好きな感じだと思います。新婦のドレスがどれもカラフルで可愛かったのが印象に残りました。料理はおいしかったです。サービスも専門式場ということもあり、テキパキとしていて気持ちよかったです。ロケーションに関しては、少しアクセスが悪いと思いました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
当時未婚だったわたし現在この式場で挙式しようか検討中です。
高校時代の友達の結婚式に招待され、参列しました。こちらは市電停留所から近い場所にあって、場所的にも行きやすかったです。友達はその当時は妊娠6ヶ月だったのですが、真っ赤でゴージャスなかんじのドレスでお腹のぽっこりもわからなくてすごく綺麗でした。あとで友達に聞くと、サイズも展開が広くてマタニティ花嫁でもいろいろ選べて良かったよぉ~とゆっていました。式場の雰囲気もよくて、吹き抜けが印象的で、当日は雨でしたが、光が窓から入ってきて開放的な空間でロビーでの待機中もよい印象で残っています。料理もすごく美味しくて、満足!でした。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出
【挙式会場について】挙式会場は,大変清潔かつ綺麗で雰囲気が漂っていました。【披露宴会場について】披露宴会場もまた,大変広くのびのびとそしてゆっくりできる空間でした。【演出について】演出は,友人が凝った演出で非常に良かった,と思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフの気配りも非常に丁寧で大満足です。【料理について】料理も大変おいしく,お酒が進むものでした。【ロケーションについて】場所もわかりやすい場所で,非常に良かった,と思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方も安心して,式に参列出来てたように思います。【式場のオススメポイント】雰囲気が良く,また演出も大変凝ったもので非常に良かったです。【こんなカップルにオススメ!】音楽や料理,ウエディングプランについて,色々と創意,工夫を凝らしたい方にはおススメです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
純和風で落ち着いた感じでよかったです。あまり広くなく、...
【挙式会場】純和風で落ち着いた感じでよかったです。【披露宴会場】あまり広くなく、和気藹々とした中でいて、落ち着いた感じでとてもよかったです。【料理】残念ながら、主役だったため食べれませんでした。できれば、時間をずらして二人だけで食べたかった。【スタッフ】時折、冗談等で緊張を和ませてくれたり感謝しています。支払いのときは、多少もめましたが…。【ロケーション】前撮りのときは桜が満開でよかったです。街にも近いため、二次会等も楽でした。【ここがよかった!】事前打ち合わせ等での、料理はよかったので、たぶんよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】平均的な価格で満足がいく結婚式が挙げれるはず…。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
可もなく不可もなく
リニューアルされたばかりの頃に見学に行きました。窓から白川を眺めることができ、桜が開花する頃に挙式を考えてらっしゃる方にはオススメです。館内には綺麗な螺旋階段があり、前撮りなど撮影にはピッタリの場所もあります。残念ながら披露宴会場は、ちょうど披露宴の最中だったので見学させて頂くことは出来ませんでした。担当して頂いたスタッフの方も親切で、プランに沿ってわかりやすく説明してくださいました。実際に挙式した式場と見積もりを比べましたが、大差はありませんでした。特に、可もなく不可もなくといったところです。街の中心部にあり、JRやバス・市電を乗り継いで来なければならないのでゲストのことを考えると断念せざるを得ませんでした。市街地だし、二次会を予定していらっしゃるかたには便利だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
ホテル自体が新しいので、とてもおしゃれです。
【挙式会場】チャペルで過去に仕事をしていたので新しくて雰囲気のあるチャペルでよかったのでここで式をあげた。曲の選曲をさせてもらいリクエストにも対応して下さってすばらしかった。ナイトチャペル式だったので、キャンドルの明かりがとても幻想的だった。【披露宴会場】見学では、時間の都合上ここには入れず写真で決めたが当日初めて入って写真以上の素敵な部屋でよかった。レトロで上品なお部屋で、通常の式場とは変わった感じのお部屋でとてもよかった。【スタッフ(サービス)】プランナーの頼りなさには驚いた。結婚式当日、ホテルに宿泊することになっていたのに、他の新郎新婦とまちがっていたのか、勝手にキャンセルしてホテルに宿泊できず非常に困って、せっかくいい式だったのに最後が台無しで一生このことが腹がたつ。しかも、そのことでも清算の時の詫びもなく正規の値段を請求されて配慮にかける。残念です。他が良くてもここで全てがいやになった。【料理】新婦の食事は特別メニューだったが、食べやすく小さくきってあっても、素敵に盛り付けしてあってかわいかった。お客さんの食事は、好評でした。【フラワー】想像以上に華やかでした。お部屋に色合いがマッチしていて、ブーケはドレスに合わせてお任せにしたけど素敵なブーケでした。友人の挙式にもこれまでいろいろいったけどここのお花が一番よかった。【コストパフォーマンス】とくになかった。【ロケーション】ホテルの場所は本当にいい立地で便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】特にサービスはありませんでした。残念です。【ここが良かった!】チャペルでの挙式は、ナイトチャペルは、キャンドルとバイオリンの演奏が入って朝と昼の挙式と曲も違いとても幻想的でお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦が県外の人でも、式場に足を運ぶ回数を減らして集中的に対応してくれるので、時間がない人にはお勧め。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ロビーが割りと広め
【挙式会場について】街中にあり、交通弁がよく、二次会への移動も考えると立地条件はやや良いと思う。【披露宴会場について】新郎新婦の出入りが、会場の横側だったため、少し違和感があった。多くは後ろ側から。【演出について】特になし【スタッフ(サービス)について】特になし【料理について】一般的だった【ロケーションについて】アクセス面と川沿いにあり、雰囲気はよかった【マタニティOR子連れサービスについて】該当しない【式場のオススメポイント】二次会へのアクセス【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式を取り繕うカップルへお勧めします。また、あまり派手な演出、会場を好まない方々へはちょうど良いと思います。他県の友人等を招待する場合でも、場所がわかりやすいし、道端で誰に聞いても地元の人はわかると思うので、県外からの来客を多く持つ方には案内しやすい場所だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代、卒業してからも仲の良かった新婦友人として、参...
高校時代、卒業してからも仲の良かった新婦友人として、参列させてもらいました。【挙式会場】まだ新しく、とてもきれいな教会の雰囲気の式場でした。【披露宴会場】お花もたくさん使ってあって、かわいい友達にあった会場でした。【料理】結婚式の料理はあまりきたいしてなかったのですが、全部おいしかったです。【スタッフ】一緒に参列していた、友達がピアスを落としたのですが、一緒に見つかるまで探してくれました。【ロケーション】街の近くにあるので、二次会も近くて、交通機関もたくさんあるので、便利な場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルも素敵。・料理もおいしい。・立地場所がいい。【こんなカップルにオススメ!】交通の便がいいので、参列される方も便利だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げるために下見に訪れました。【挙式会場】
自分たちの結婚式を挙げるために下見に訪れました。【挙式会場】チャペルが自然の光がたくさん入るように設計されていてものすごく明るかった。【披露宴会場】いろんなタイプの会場があり人数に応じて選べた。【料理】和洋中それぞれいろいろなコースがあって選びやすかった。【スタッフ】話しやすいスタッフさんばかりでとても親身になって相談にものってくれた。【ロケーション】駅や空港からの交通の便もよく県外からの出席者が多い自分たちにとってはよかった。街中にあるので二次会会場にも近い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもスタッフ!とにかく対応がいいです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式の準備が何をしたらいいかわからない、予算を安く抑えたいカップルにおすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式でした
人前式で、オリジナルのムービーで入場してきた二人。とっても個性的で楽しい時間を過ごせました。大きな会場の式でしたが、ごちゃごちゃ感もなく、着替えをする部屋もきれいで使いやすかったし、子ども連れでしたが配慮もされよかったです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/03/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
衣装代がどの式場より...
衣装代がどの式場よりもお得で、どれを選んでも金額に変更が無いので選びやすい。決めた後も新作が入り次第変更が可能で、もちろん追加料金も発生しないので、思う存分好きな衣装が着られる。ゲストにはもちろん、自分たちの希望も叶えられる素敵な式場です。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
衣装選び放題は魅力的☆
ちょうど2年前にここで挙式しました!綺麗なチャペルと美味しい料理、そして何より衣装新郎2点・新婦4点のパック料金だったのが決め手でした☆衣装も色々選べたし、お料理の評判も良く、また会場装花はイメージを伝えて特別に写真にはないものを作って頂きました!全体的に満足しています!!改善点は…たまたまかもしれませんが、介添人と新郎新婦を先導されるスタッフの方があまり気が利かない方で…ちょっと進行でバタバタしたことです…。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス良好で、スタ...
アクセス良好で、スタッフの対応もよくお料理もおいしかった。神前の模擬挙式に参列した際の折鶴シャワーが素敵な演出だった。詳細を見る (59文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/02/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
よく陽の当たる明るい...
よく陽の当たる明るい場所です。入ってすぐのロビーに6家族分の受付が並んでいるのを見た時は少し驚きました、他の花嫁さんと出会いたくない人はやめておいたほうがいいかも。スタッフは親切で、予約なしで行ったにも関わらず1着だけドレスの試着をさせてもらいました。未確認情報ですが、定期貯金してると安くなるという噂です。<アドバイス>絶対試食する!写真は思ったよりあてにならない。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/01
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルク熊本(ホテルメルパルククマモト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-8517熊本県熊本市中央区水道町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





