司ロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.6
玉名では老舗の式場
こちらはよく友人の結婚式で参列します。熊本・玉名に住んでいる方ならどなたでもしっている昔からある老舗の結婚式場です。特徴としては・立地がわかりやすい・建物が立派できれい、豪華な雰囲気・チャペルが独立していて、新郎新婦はリムジンで移動できる・披露宴会場が広く、大人数にはいい・金額も良心的・ホテルもあるので遠くからの参列者には助かる・玉名温泉なので、宿泊者からは喜ばれるマイナス面・オリジナリティーはそこまでない・料理は量はあるが、いたって普通私の感想ですが、こちらの式場は昔から有名なので間違いはないと思います詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.0
妹の結婚式に出席挙式会場・・・広く明るいチャペルが好印...
妹の結婚式に出席挙式会場・・・広く明るいチャペルが好印象。新郎新婦のサインが終わったとき天井から羽が舞い降りてくるサービスが良かった。披露宴会場・・・良くあるホテルの宴会場。特に可もなく不可もなく。料理・・・ボリューム満点。特にデザートバイキングが人気で、チョコレートファウンテンもGOOD。ロケーション・・・自宅から車でいける人はいいが、駅からは行くにはちょっと不便。こんなカップルにお勧め・・・温泉街の中にあるホテルで、いろいろな趣向を凝らした温泉があるので、遠方からの宿泊を伴う親族が多い人にはお勧めかも。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
お金がない私たちでも結婚式ができました!
お互いの実家が近いと言うこともあり司ロイヤルホテルで結婚式をあげることにしました。お金がないので結婚式なんて挙げれるのかなあと思いましたが工夫次第なんだなあと思いました。1番よかったのはドレスが四着まで無料というところですね。私はウエディング一着とカクテルドレスを二着着ました。和装も着たかったんですけど妊娠中でお腹が大きかったのでやめときました。妊婦でもドレス着れるのかなあと不安でしたが意外となんでも着れるみたいでした。キャンペーン中だったので披露宴でのサービスも充実していたし、料理も生ものが苦手な私たちのためにお子様用にしてもらいました。もちろん来ていただいた人たちは普通の料理でしたけどね。披露宴のときはお客さんとたくさん触れあえるように高砂を一緒の高さにしてもらって正解でした。おかげでたくさん話せたし距離も近かったです。すごく充実した結婚式になってよかったです。みなさんにもぜひおすすめしたいです。スタッフの人たちもすごく好印象でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
結婚式会場 清潔・香り・明るさ・広さ 丁度よい。 ...
結婚式会場清潔・香り・明るさ・広さ丁度よい。ただひとつ、ホテルの外で離れている点はマイナス披露宴会場ある程度の高級感・偏りのないデザインセンス・カラーリングよし絨毯の硬さも受付フロアー、待合スペースも200名以上の参加者が混乱していなかった料理今回これが最も高評価。品格・味・色彩・間合い合格スタッフ若いが一生懸命で好感度upロケイション丘の上会場のお薦め;プランニングスタッフ。話合って作りあげていると感じた。しかし、最近多い本人達の自己満足披露宴ストーリーでは無かった点が良かった。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 2.6
夫の姪の結婚式に参列しました。挙式会場 全く記憶...
夫の姪の結婚式に参列しました。挙式会場全く記憶に残っていないほど普通であったと思います。披露宴会場昔から何一つ変えていないような、昭和の香り漂う披露宴会場でした。料理年配の親戚が多いため、和風中心のお食事でした。大して美味しくないフランス料理が出てくるよりはずっと良かったと思います。スタッフまったく印象に残っていません。ロケーション夫の実家からはとても近く便利でした。ここが良かった!着物の着付けをお願いしましたが、途中で苦しくなることもなく、とてもお上手だったと思います。こんなカップルにおススメ!昔懐かしい感じの披露宴をあげたい人には良いかも。演出、進行も一昔前な感じで、年配参列者が多い時には良いかも。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
地元でも有名なホテルでチャペルでの挙式も素敵でした
高校のときの友達がこちらで結婚式を挙げました。長めのバージンロードで花嫁姿の友達がお父さんと一緒に歩いている姿は、とても綺麗で感動しました。聖歌隊の合唱も印象的で、証明書へのサインの瞬間は緊張感が高まってすごく神聖なかんじがしました。参列者の人数も多めだったのですが、会場が広かったです。温泉が有名なのですが、遠方からこられた方は式後に温泉にも入られたみたいで喜んでいたみたいです!詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.0
やっぱりココ
さすが昔から良いと言われているだけあります。ホテルなので遠方からでも安心だしスタッフさん達もしっかりされています。式は近くのチャペルでしたが陽の光が入る室内はとても清楚だし披露宴会場はエレベーターもエスカレーターもあるのでご年配の方や体の不自由な方に優しいと思います。私は参列側だったのですが、もし熊本の方とご縁があるならば是非利用したいです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
周りには温泉街が広がっている、のんびりとした立地時代を...
【挙式会場】周りには温泉街が広がっている、のんびりとした立地【披露宴会場】時代を感じさせない素敵な宴会場でした【料理】和食、洋食、郷土料理などをふんだんに使ってありました【スタッフ】友人を担当された方は、初めての仕事だったらしいけど、しっかりとサポートをされてたと聞いております【ロケーション】温泉街のところですが、そこそこ目立つホテルなのでわかりやすかった。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
温泉街のホテルです
神前式でしたが、こじんまりとしたお部屋でした。チャペルの方が「おごそかさ」はあるかもしれませんが、和装がよかったので満足しています。一般的なホテルウエディングの会場です。大きな会場を2つに仕切って、2組で使用しました。演出は過剰にならない程度に、でも来賓のみなさんに喜んでもらえる程度で選びました。可もなく不可もなく(笑)。 でも料理の内容の変更は内見会の時に実際の料理を見ながらお願いできたのは良かったと思います。温泉地にあり、最寄りの駅からはバスで7分程度かかります。タクシーの方が待ち時間もなく早いかもしれません。親族については送迎バスが出ます。地方の名の知れた大きなホテルなので、都市部に比べると他式場との競争が少ないせいか、洗練された細やかなサービスではないです。どちらかというと「いつもどおりのサービス」といった慣れた対応という印象を持ちました。ホテルなので、遠方の来賓にそのまま宿泊してもらえます。また温泉も楽しんでもらえました。当日のイメージを自分たちとスタッフが共有できるようになるまで、ざっくばらんに話をするのがお勧めです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
会場を広々と使わせていただいた!サプライズでバージンロ...
会場を広々と使わせていただいた!サプライズでバージンロードを作ってくれた★料理が、多くて、大満足!老若男女通用すると思う。一ヶ所で、二次会までできる。温泉があるから、遠方からも喜ばれる!ケーキが美味しかった!と好評だった料金が、わりと安いと思う送迎付きなので便利キャンペーンだったのか、ドレスが選び放題無料だった詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
社会人になってすぐの6月に遠い親戚が結婚し、家族の代表...
社会人になってすぐの6月に遠い親戚が結婚し、家族の代表として式に参列しました。このホテルは私の自宅からほど近いところにありますが身近過ぎて不思議な気分でした。式場でのことはあまり覚えていませんが、披露宴では広い空間を最大限華やかにしてあり、見ているだけで心が踊るようでした。スタッフさんも多くいらっしゃってこちらの注文に対して迅速に対応していただきました。また、笑顔で接客していらっしゃってこちらとしても気分がよかったです。ただ交通の便がさほど良くありません。立地は仕方ないところです。もちろん親族用のバスは出していただけます。会場が広い分ご友人がたくさんいらっしゃる新郎新婦にはお勧めです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの教育もたいへん良く教育されており対応も親切丁...
スタッフの教育もたいへん良く教育されており対応も親切丁寧でした。料理も色鮮やかでとても美味しいそうだった。チャペルもかなり素敵でした。結婚式をするならこんなとこがいいなあと思いました。温泉もついてるし最高ですよね。バスも送迎ついてるしおすすめします。値段もそんなに高くないしリーズナブルだと思いました。式場もとても広くて眺めもばっちりで素敵でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
弟の結婚式に参列しました。挙式会場ホテルの横にある教チ...
弟の結婚式に参列しました。挙式会場ホテルの横にある教チャペルでステンドグラスがきれいでした。披露宴会場会場も広く、子供たちも自由に行動ができて、シャンデリアがとても大きくきれいだと思いました。料理魚から、肉までとてもおいしくて、デザートのフルーツやケーキなどはバイキング形式になっていて好きなものが食べれてよかったです。スタッフてきぱきと動いていて、子供が飲み物をこぼしても対応が素早くて感心しました。ロケーション専用のバスで行ったので迷うことなくいけましたここがよかったチャペルの雰囲気がとてもよかったです。こんなカップルにオススメ落ち着く雰囲気なので年輩の方から若者まで年齢を問わず式を最高の思い出にできると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
光が差し込んでとても神秘的でしたスタッフの方の対応が素...
光が差し込んでとても神秘的でしたスタッフの方の対応が素晴らしかった温かければ美味しかったと思うが、冷めてしまっていたので残念とても良かった地元なので、車で行けたロビーでの待ち時間スタッフの方の気配りが良く対応も早かったので気持ちが良かった是非、地元カップルにはここで式を挙げてもらいたい。式場の中に二次会の場所も確保されてるので二次会選びに苦労せずに済みそう詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.8
雰囲気が親しみやすくてリムジンにも乗れてよかった!
スタッフもみなさん親身になってくれて親しみやすく、料理も美味しく、会場は小さい方だったが、それなりに豪華で狭さも感じさせずに、全体的にとても満足した。あと、チャペルまでリムジンでの移動ができるのがよかった。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 3.3
玉名の鉄板
ホテルの雰囲気も素晴らしく担当の方や披露宴での従業員の方等の対応がとても親切で良かったです。料理は人それぞれ好みがありますので、一概には言えません。全体的にホテルの綺麗さ従業員の教育の徹底さには感心しました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
カップルに手作りのプログラムが提供できるところが良かった。
【挙式会場について】皆親切で、余計な形式が無く良かった。【披露宴会場について】広くて明るくて、ステージもあり、特に、音響がすばらしかった。【演出について】カスタムメイドに合わせた、間合いが良く、見事だった。【スタッフ(サービス)について】人数も十分であり、無駄な動きも無く、良かった。【料理について】丁度良い量で郷土の材料を使った料理もあり、大満足でした。【ロケーションについて】繁華街の中にあり前後も楽しかった。【式場のオススメポイント】ステージと音響と料理【こんなカップルにオススメ!】社内結婚者詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
家族・親族・友人と温泉を兼ねての挙式
【挙式会場】真っ白な建物に小さい鐘。外から見ると、小さいように見えますが、建物内に入ると天井は高く、ステンドグラスの小さな窓が可愛く迎えてくれます。アットホーム&豪華さの中間位の位置づけです。ブーケトスも出来ますよ!ただ…ひとつ難点は、入口からタクシー会社が見える所くらいです(苦笑)【披露宴会場】100人位の披露宴でした。会場は、エスカレーターで上がって一番左の部屋と言えば分りやすいかな?一面ガラス窓の部屋です。絨毯は、シックな赤だったと思います。【コストパフォーマンス】かなり安くしてもらいました(笑)空港までの送迎バス、友人たちが泊まる部屋などなど…色々合わせたので安くしてもらえたのかも知れませんが、その分お花やほかの物にお金を使えたので良かったです。【料理】1万円の洋コースを頼みました。美味しかったと言ってました。(ほとんど食べれなかったので)【ロケーション】主人も私も九州出身で親族に負担のならない場所と言うことで、間をとって熊本にしました。空港からは遠いので、ホテルの送迎バスは必須だと思います。あと…2次会などは出来る施設やお店が周りにないので、その辺は注意して下さい。家族や親族、友人達との温泉旅行気分で!と考えている方には最適です!(そのあと、ボーリングとか…)【スタッフ】色々とわがままを言いましたし、FAXでのやり取りが多かったのですが、とても丁寧に対応してくれました。【ほか】そう言えば、控室はホテルの一室でした。チャペル⇔披露宴会場までは、リムジン車でいけますよ!フォトプラン(安い方)が、すごくいい出来でした!【こんなカップルにオススメ】・アットホームすぎず、豪華すぎず…をお考えのカップル♪・みんなと一緒に温泉旅行気分!のカップル♪・2次会をする予定のないカップル♪・空港までの送迎が無料!がいいとお考えのカップル♪(うちは、3台まで無料で出してもらいました)詳細を見る (798文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
息子の結婚式の下見での結婚衣装の数の多さにびっくりしま...
息子の結婚式の下見での結婚衣装の数の多さにびっくりしました。結婚式では、限定1組のフランス料理を十分に堪能し、また引き出物にステーキ肉を選び、招待客の方から大いに喜ばれました。結婚式のDVDビデオも要所要所を撮影され満足の行くDVDでした。チャペルもおごそかに行われ、印象に残りました。ホテルでのディナーの利用券をいただき後日利用しました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【 披露宴会場】 大きな...
【披露宴会場】大きなスクリーンがあり、新郎新婦の幼いころの写真をスライドさせながら出会いまでの日々を紹介したり、知り合ってからの二人のメモリーなどあり、みなさん楽しまれていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント私は新婦の叔母にあたるのですが、半年前癌で新婦の父が亡くなり悲しみと喜びを同じように分かち合った二人から、歌の依頼を受け心をこめてハナミズキをうたいました。もちろん会場のみなさんも感動の拍手になり、私も感無量でした。一押しは玉名温泉の天然温水と隣にあるボーリング施設、日帰りの方専用のつかさの湯など観光スポット、新玉名駅から5分です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
大きなホテルで高級感があった!
市街地からは少々離れていますが温泉地にあり落ち着いた雰囲気の中、高級感のある大きなホテルでした。福岡からもJRもしくは九州新幹線も走り便利で良いと思いました。友人の結婚式でしたが料理も美味しく満足できた!詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
温泉地で有ったこと。送迎バスが有って助かった。
【披露宴会場について】大人数(200名余)だったが、ゆとりも有り良かった。音響が割れていた時が有った。【演出について】写真の拡大映写は素晴らしかった。【スタッフ(サービス)について】マネージャー、フロント、接待係も挨拶等丁寧で好感持てた。【料理について】飲んでばっかりで???詳しいことは憶えていない。テイクオフもしなかった。【ロケーションについて】温泉地であり、アフターでも入浴できたのは良かった詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
見てきました
自分達の分の衣装だけじゃなくて、参列者用の衣装も貸し出してありました。チャペルはホテルの向かい側にあって、駐車場も広いし、送迎バスもありました。披露宴のあるフロアで、白無垢を着て神前式も出来ます。その後親族との写真撮影もあります。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.0
千問学校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が...
千問学校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、和装が一番良かったと思いました。とってもモダンでした。会場、司会者、式場スタッフには正直残念でしたが、田舎すぎてすべてが昭和な感じだったので。しかし、友人がとてもモダンで、素敵に着物を着こなし嫁いでいく姿はとても印象深く良かったです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
妹の結婚式に参列しました。スタッフの対応もよく演出も退...
妹の結婚式に参列しました。スタッフの対応もよく演出も退屈るすことなく楽しかったです。料理もおいしくとても満足しました。小さい子供がいたのでハイアンドローチェアーを用意していただいてすごく助かりました。デザートのバイキングがあったので小学生の子供も喜んでいました。ジュースの種類をオレンジジュースだけではなくいろいろ増やしてほしいです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
司ロイヤルホテル?量も質も良かった司会の方の話が飽きず...
【挙式会場】司ロイヤルホテル【披露宴会場】?【料理】量も質も良かった【スタッフ】司会の方の話が飽きずに素晴らしかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に空く時間なく、てきぱき進んで飽きない結婚式だった。ハート形の発泡スチロールでできたものが空を舞うところのシチュエーションがかわいくて、感動した。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
料理がうまい
親戚や年配の方にも若い方にもうける料理が良いホテルだから、二次会も会場にあり、スムーズだったときかくゴージャスな作りで、気品があった司会の方がかなりおもしろくて良かった一年後に夫婦でホテルにお泊りしたり、二年後に食事に招待されたり、アフターが良かった詳細を見る (125文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
緑に囲まれた空間で料理を堪能!!
高校の同級生の結婚式に行ってきました。都会の喧騒とはかけ離れた自然溢れるのどかな場所にあり、時間を忘れゆっくりと過ごせる空間でした。中に入ると広々としたロビーがあり、そこで久々に会う友達としばらく昔話に花を咲かせ、会場へと向かいました。もちろん花嫁さんのドレスやキャンドルサービス等の演出も素敵だったんですが、私が印象に残っているのは料理です。和洋折衷の料理でしたがどれもおいしく、スピーチをされている方の話もそこそこについつい食べまくってしまいました(笑)また、帰りに着替えて帰りたかったのですが、用意してある部屋がなく、更衣室はないかとスタッフの方に尋ねたところすぐに用意して下さり、その対応の良さにも好感が持てました。のんびりと暖かな雰囲気の中で式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
料理、接客良いです。
友人の結婚式に出席しました。チャペルは教会で、親族のほか友人も参列できました。チャペルと披露宴会場が道を挟んで離れているため、ぞろぞろと歩いて移動する必要があります。天候が悪い時は・・・。でしょう。ホテルなので、料理や接客などのサービスは満足でした。公共交通機関で行きましたが、特に不自由さは感じませんでした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/10/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
内装がきれいでした、...
内装がきれいでした、照明とかも充実してたと思います。従兄の披露宴でしたが、会場側からの演出が「選びきれない」ぐらい用意してあったようで、楽しそうでしたよ!詳細を見る (77文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 司ロイヤルホテル(ツカサロイヤルホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒865-0061熊本県玉名市立願寺50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




