ホテルセントノーム京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
京都駅徒歩5分の駅近ホテル婚
京都のホテルらしく、和の装飾がしてありました。レトロな雰囲気だと思います。和のお料理と洋のお料理と、どちらもコースに出てきてお腹いっぱいになりました。満足しています。三段のウェディングもとっても美味しかったです。京都駅八条口から徒歩5分。電車、バス、タクシー、地下鉄と何不自由ない立地でした。機械的な接客ではなく、にこやかに配膳されていくスタッフさんが印象的でした。ホスピタリティは高いと思います。ホテルエントランスから披露宴会場までコンパクトにまとまっており、迷わず行くことができました。移動が少なくて楽でした。披露宴会場の天井は高さはないですが、約80名のゲストが入っても割と広々と過ごせたので、窮屈な感じはなかったです。詳細を見る (313文字)




- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
シンプルです。
新郎新婦がシンプルさ(最低限?)に式を執り行ったからか、特に印象に残るところはなかった。スクリーンはあった、普通サイズでした。解放感は特に感じない。60人で丁度ぐらいのサイズだった。特においしいという感じではなかった。量はしっかりあった。マリネはおいしかったが、他は良い印象がない。新幹線から徒歩5分でとても行きやすかった。遠方からの人も多かった、友達の居住区が広範囲にわたっている人には良いかも。繁華街が近いので、二次会三次会がしやすかった。印象なし、悪くはない。子連れ参列okということだったが、特に子供用サービスがしっかりしているわけではなかった。今回連れて行かなかったが、連れていかなかくて正解だった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
京都駅近くで、親切なスタッフさんが沢山いるホテルウェディン☆
妊娠6ヶ月と、足の悪い祖母と半身麻痺の父がいた為、移動の少ないロビーで人前式をしました。普段のロビーとは違い白い花やレースなどで飾られていて素敵な空間でした。プロポーズの言葉がなかった為、挙式で参列者から白い薔薇を1本ずつ新郎が集めてそれをリボンで結びウェディングドレス用のブーケを作って貰うという演習を提案してもらいしました。披露宴会場は、事前の打ち合わせで決めた花やクロスなどで私の好きな色の空間に仕上がっていました。親族のみの挙式と披露宴でしたが、披露宴会場を使用して1.5次会で友達や職場の方を招きました。プロジェクターを使用して、挙式の様子やプロフィールムービーを流しました。旦那が役員の為、特典が使用でき安い見積もりでいけました。とても、美味しい料理でボリュームも満点でした。和洋折衷にしましたが、親族たちからも評判がよかったです。いとこの子ども達は、お子様ランチが豪華で喜んでいました。鯛茶漬けは、絶対に食べて欲しいです。最寄駅が京都駅で、沢山の交通機関が利用できてとても立地が良いです。また、ホテルの駐車場も使用することができ無料というところがとてもありがたいです。1fと地下にも駐車場があります。スタッフの方は、みなさんとても親切で丁寧です。自分で、なかなか決断できない時も親身になって相談に乗ってくださいます。プランを考えていく中で、直接会った時はもちろんその後のメールなどでもしっかりと連絡を取って安心して先を迎えることができました。ロビー式をしましたが、2階からバルーンを落としてもらいました。白のバルーンが沢山ある中にハートの赤のバルーンを数個混ぜてもらい、子ども達が大喜びで綺麗でした。決め手は、旦那が役員だったということもありますが、京都駅から近く親族みんなが来やすいというところも魅力的でした。そして、スタッフの方の対応も良かったところです。妊娠が途中で発覚して、式が少し早くなってしまった為、準備がバタバタしてしまったので、余裕を持って行なっていくことをお勧めします。沢山のウェルカムスペースの持ち込みをしましたが、式場から飾りやすいように色々と貸していただけて助かりました。詳細を見る (905文字)



もっと見る費用明細1,526,272円(28名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
和洋折衷の料理が美味しかったです。
和宴スタイルの式だったので会場も和室のような場所で行われました。畳が敷かれた会場内はあまり広くはなく、50名程度でいっぱいになるくらいの広さの場所。会場内はシンプルな造りで、豪華な装飾などはありませんでしたが、壁にかけられた掛け軸など、日本の心を感じられる繊細な場所でとても落ち着いたのを覚えています。こちらの会場では窓もあるので光が入ってくる明るい空間になっていますし、宴会ではテーブル席に椅子が設置されている形になっていたので長時間の宴会でもしんどい思いをすることがなかったのも嬉しかったです。料理は和洋折衷のメニューでした。前菜は日本の心が感じられる繊細で美しい盛り付けで、とても写真映えするもの。肉料理は柔らかく、とても美味しかったです。京都駅から歩いて5分ほどです。場所もわかりやすく、迷う心配もありません。最近の式だと和宴スタイルの式は少ないので、こちらのような場所は年配の方に喜んでもらえると思います。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.2
挙式会場が披露宴会場に。
挙式会場が普通のお部屋でパーテーションなどで棚を隠し簡易的な挙式会場になっていました。後で気が付いたのですが、そのお部屋が後ほど披露宴会場になっていました。式台やバージンロードも簡易的なものでしたがあったかみがありほっこりした人前式でした。集合写真を撮っている間に挙式会場が披露宴会場に代わっていました。子連れの方もおおく新郎新婦さんも子連れだったので移動がないというのは良いと感じました。雰囲気はホテルらしく広く贅沢なつくりで派手さを出せる感じでした。披露宴では珍しく和食でした。お出汁がおいしく久しぶりに良い和食を食べれてほっこりするねと同席の方と話していました。京都駅から徒歩5分で京都駅には新幹線、JR、近鉄、地下鉄があるので全国から行きやすいと思います。余興をしましたが、使った備品を友達経由で返されましが挨拶と共に直接お会いしたかったです。子連れの方の結婚式でしたが挙式会場が披露宴会場になり、キッズスペースも作られていてお子様連れに安心して式を出来ると感じました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
駅の近くにあってアットホームな式が出来るホテルです。
ホテルに入ると広いロビーが広がっています。結婚式の挙式はこのロビーを利用して会場を作ってあげることになります。ロビーの広さが丁度会場設営にいい大きさとなっています。又、2階の披露宴会場に上がる広い雰囲気のある階段がありますので、この階段を演出に利用することもできます。気取らない雰囲気など、相談に合わせてプラニングできるようなので、ホテル結婚式としてはコストパフォーマンスはいいと思います。京都駅から近く、又、京都には珍しく駐車場がありますので、遠方からも近くからも参列者の方にとても便利な場所にあります。丁度他の方と打ち合わせ中で直接話を伺えませんでしたが、打ち解けていろいろ相談できそうな雰囲気でした。ホテルですので、遠方からの方には前日からの宿泊が可能ですのでとても便利です。控え室もホテルの部屋を利用できますので、便利です。いろいろな希望を聞いていただけることと、挙式会場がホテル内に専用にあるわけではないので、希望する神社仏閣での挙式で披露宴のみということも可能ですし、ロビーを利用しての挙式会場など、こちらの希望にあわせて結婚式を組み立てられるところがいいです。ホテル結婚式の場合は契約をしたところしか利用できないなど、決まりきったコースが多いなか、挙式する人の希望に沿った式にするお手伝いするという気持ちがありますので、だめかもしれませんが自分の夢を話して相談してください。詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 65歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
あたたかな結婚式
横長の会場で、どの席からも新郎新婦が近くてよかったです!また良い意味でホテルらしくないというか、専門式場のような今風の内装でした。スクリーンも大きく、余興も楽しめました!和洋どちらも美味しかったです。食べきれない程のボリュームでした!盛り付けもおしゃれでした。京都駅近くですので便利かと思います。駐車場も広いので安心です。非常に機転のきくプランナーさんでした。サービスのスタッフの方もスマートで、こちらのタイミングをみてサーブして下さったのが印象的でした。小さなホテルですが、だからこそとても温かい結婚式になったのだと思います。スタッフの方も皆さんきめこまやかな対応をしてくださいました。ロビーから披露宴会場につながる大きな階段があり、良いフォトスペースになっていました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
京都駅から歩いてすぐの好立地な会場
挙式会場が、ホテルを入ってすぐ目の前に作られておりとっても驚きました。このような挙式会場を見たのは初めてでした。普段はおそらくロビーとして使用している場所を装飾して挙式会場にした感じで、大階段が印象的です。階段からの登場ができるのは、他の会場にはあまりなくいいと思います。披露宴会場は2階で、ゆったりと過ごせる空間でした。ホテルではありますが、豪華でおごそかというよりはとてもアットホームな雰囲気のあたたかい披露宴会場だと感じました。他の会場が近くにあったり、他の披露宴ゲストとすれ違うということもなく、ホテルながらプライベートな空間がきっちりできている感じがとてもよかったです。高級感があり、見た目も美しくとても美味しかったです。京都駅の八条口から徒歩で向かいました。近くてよかったですし、遠方からのゲストにもとてもありがたい立地だと思います。またホテルには駐車場もあり、車でも問題ないと思います。丁寧であたたかいサービスをしていただきました。京都駅から歩いてすぐ詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
トータルでは合格点
駅にも近く、価格的にも魅力だったので、利用させて頂きました。フロントの対応や部屋やアメニティは価格のわりには非常に良かったと思います。ただ、2点程気になることがありました。1つ目は料理が遅いのが少し気になりました。2つ目はお色直しが長いため、正直、待つことに疲れました。でも全体としては時間に非常にゆっくりできる披露宴でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の披露宴に参加させていただきました。一緒...
大学時代の友人の披露宴に参加させていただきました。一緒に参加した妻が妊娠中だったので途中でしんどくならないか心配でしたが、会場の環境が良く、快適に過ごせたようです。場所は京都駅から近く、遠くから電車で来られた方への配慮が感じられました。私は車で行きましたが、駐車場が無料で助かりました。披露宴開始前の待ち時間、友人用の控室があってよかったです。大学時代の友人たちと、飲み物をいただきながらゆっくり会話を楽しむことができました。【披露宴会場】窓はありませんでしたが、天井が高く閉塞感はなかったです。他の披露宴がなかったのもよかったです。【料理】和洋どちらも取り入れて高級感があり、とても美味しかったです。【スタッフ】自然で良い接客をしていただいていたと思います。【ロケーション】京都駅から近く、遠方からのゲストが多いことに配慮されたことがわかりました。【ここが良かった!】ゲスト目線ですが、料理が美味しく、高級感があったことが高満足度の一番の理由です。後は、会場の大きさがちょうどよかったこと、本当に快適だったことが挙げられます。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多い方、美食家のゲストが多い方、高齢・身重のゲストがいらっしゃる方には最適かと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】挙式は八坂神社の常盤神殿で行いました。 【...
【挙式会場】挙式は八坂神社の常盤神殿で行いました。【披露宴会場】セントノーム京都で、お座敷で行いました。新郎、新婦も和装だったので、雰囲気が良かったです。お座敷の披露宴は初めてでした。【料理】和洋折衷料理で、美味しかったです。子どものメニューもありました。【スタッフ】泊まる時に、部屋のベッドを移動してくれたり、対応が良かったです。【ロケーション】京都駅のすぐ前なので、交通の便が良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】舞妓さんを呼んでくれました。舞妓さんを見たのは初めてだったので良かったです。わざわざ京都に来た甲斐がありました。【こんなカップルにオススメ!】親族だけで、シンプルに披露宴をしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
色々な観点から。
式、披露宴ともに普通レベルといった印象でした。ただ演出に関しては、本人達のやりたい事を上手く色々と織り交ぜてあり、大満足でした。何と挙式はホテル入り口を入った目の前での実施で少々ビックリしました。子連れで挙式披露宴中は主人に子供を見ててもらったのですが、授乳室としてあるのに、絨毯(土足可)に椅子が並べてあるだけ…子供が寝ても下ろす所もなし、機嫌がよくてもハイハイさせる所もなく、正直残念でした。スタッフに子育て経験のある方がいないのでしょうか。。駐車場は無料完備でした。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
京都駅からすぐのホテルです
友人の結婚式のため参列しました。場所は京都駅から10分もかからないので立地条件は良いです。ホテルに入ってすぐに花嫁の通る階段、参列席があってちょっとびっくりしました。結婚式は二階からも見えるようになっています。披露宴は二階でした。食事の提供時間やスタッフの方の対応は良かったです。食事もおいしかったです。普通のホテル挙式といった感じですが、とても思い出に残るものとなりました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 下見した
- 3.2
エントランスすぐの大階段は印象に残ります。
【挙式会場について】広めのエントランスを入るとすぐに目につく大階段は、広々として、白く、大変印象に残ります。ヴァージンロードになるそうで、感動的な印象になるのではないでしょうか。下見した時は、一日一組限定とお聞きしたので、アットホームな式が演出できると思います。【スタッフ・プランナーについて】お若い女性の方で、親近感を持って対応してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅から徒歩15分くらいでした。周囲の建物も結構大きいので、少し探すのに手間取りました。【コストについて】比較的リーズナブルだったと思います。私たちは、遠方からの参列者が多かったので、宿泊施設についてはとても重要ポイントでした。その時は、そこで借りられる部屋より、宿泊の人数がオーバーしていたので、提携している別の宿泊施設(徒歩10分以内)を紹介していただくことになるとのことでした。【この式場のおすすめポイント】全体的に白を基調としており、ロマンチックなムードが演出できると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
友人の結婚式で参列しました。とてもよかったです。会場の...
友人の結婚式で参列しました。とてもよかったです。会場の雰囲気もとてもよく、料理もとてもおいしかったです。また地理的にも、京都駅から歩いて5分ほどでいける場所なのでわかりやすくてよかったと思います。スタッフの方たちもよく気を利かしていただき、飲み物が無くなる、料理を待つということがなかったので満足しました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
京都駅すぐの結婚式会場
参列者の方んことを考え、結婚式と結婚披露宴の会場は、駅からすぐのところがよいと思っていました。この結婚式場は、駅から5分圏内のところにあり、フロントスタッフさんや宴会場のスタッフさんの雰囲気も良かったです。また。京都府職員の割引制度が結婚式にも適応されるらしくて、職員さんにはなおさら、良いと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神社での挙式とセット
最寄り駅が京都駅(歩10分以内)で、神社での挙式、披露宴、ホテルが一緒になったプランはほとんどありません。価格設定は普通か若干安いぐらいでしたが、親身に相談にのってくれたり、遠くからの御招待客のホテル代を安くしてもらったり、色々プライスレスな対応をいただいたので、トータル的にはコストパフォーマンス大大大です。あと、2次会をここですると、衣装の持ち出し料金が無料になったり、披露宴で使用したアイテム類が流用できたりするので見た目も豪華になり、色々お得だと思います。なんと言っても移動がないので、ゆったりとしたスケジュールを組めるのが嬉しいです。建物としてはそんなに大きくないです。かと言って小さすぎるわけではありませんが。ホールは2階に大小一つづつ。大のほうは宴会場の規模としては50~60人程度です。実際は50人ぐらいがいい感じだと思います。ゴンドラでの登場ができるほど天井は高くありません。中央に大きな階段があるのですがここで撮影やブーケトス等いろいろ使えると思います。親族の待合室となる3階には日本庭園風の中庭があり、眺めているだけで癒されます。ここで結婚式を挙げると1泊がサービスされるので2次会でヘロヘロになっても安心です。ホテルの部屋は普通ぐらいです。駐車場はそんなに多くないのですが、駅が非常に近いのでなんとかなると思います。急遽2次会をこのホテルですることになったのですが、「1ヶ月前」という短期の相談にもかかわらずイヤな顔せず対応していただいたことや、飛び入りのビデオ放映にも対応していただけたのは嬉しかったです。真心で勝負!というアットホームな雰囲気のホテルです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホーム!
【挙式会場】豊国神社での挙式が可能だったので、神前式にしました。観光客に見られて恥ずかしかったけど、いい思い出になりました。【披露宴会場】大宴会場が1つしかないため、他の結婚式とかぶることがなくゆっくりとできました。【スタッフ(サービス)】まごころのこもった親身なサービスでした。【料理】和、洋どちらでも選べます。【フラワー】価格の割りにけっこう豪勢でした。事前に他の結婚式の様子もみせてもらえたので安心できました。【コストパフォーマンス】価格的には普通ぐらいですが、それ以上の真心がこもってます。【ロケーション】京都駅すぐそば。むちゃくちゃ便利。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。申し出れば普通に対応してくれると思います。【ここが良かった!】?豊国神社で挙式ができる。?披露宴ができる。?宿泊ができる?スタッフの真心こもった対応【こんなカップルにオススメ!】神前式を検討しているカップルにお勧め詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
幼稚園からの幼馴染の結婚式に参列した。駅からのアクセスもよく
幼稚園からの幼馴染の結婚式に参列した。駅からのアクセスもよく迷わずに到着。式場はとてもハッピームードが演出されており感動。スタッフもこちらが聞く前に対応してくれた。料理もお箸で食べられて安心。遠方の親族が多い方は駅から近いのでオススメです詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
あたたかい雰囲気
京都駅から以外に近く、遠方からでも交通の便が良いですね。スタッフのみなさんがあたたかく、和食がおいしいのでびっくりしました。最近はやりのゲストハウスとは違いますが、派手じゃなく、落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
京都駅からとても近く交通の便がよかったのでお年をめした...
京都駅からとても近く交通の便がよかったのでお年をめした親戚とか参列者にはいいなと思いました。また料理がとてもおいしかった。ホテル自体は小さく名もあまり知られてないかんじだがスタッフの対応もよく、ほかに式をあげているカップルがいなかったので貸切のような感じとアットホ-ムな雰囲気がありゆったりした雰囲気がながれていてすてきだとおもいました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
貸切にできる。アットホームな雰囲気。料理がおいしい。
【挙式会場】1日2組(午前1組、午後1組)のみ。貸切状態で他の結婚式とバッティングしないのが良い。キリスト教式、人前式など選べる。私は長い階段を降りて入場し、ロビーを使った人前式にしました。アットホームな雰囲気でおすすめです。【披露宴会場】1日2組(午前1組・午後1組)のみ。貸切状態で他の結婚式とバッティングしないのが良い。40〜50人程の会場が1番大きいです。(私はここで披露宴をしました。)キレイで清潔感があり、ナチュラルな雰囲気です。【スタッフ(サービス)】1組ずつ担当がつくのですが、私達の担当をして下さった方がとても親身になって下さり、いろいろな要望や質問に対して丁寧に答えて下さりました。バンケットサービスの方も丁寧で好感が持てました。気持ち良く過ごすことができてよかったです。【料理】和・和洋折衷・フレンチの3展開。値段設定は10000円〜20000円くらい。和のシェフが有名な方らしく、定評がある。希望によってはオリジナルメニューでの料理も可。【フラワー】2社のお花屋さんが入っています。ブライダルフェアに行けば雰囲気がわかるので参加した方が良い。【コストパフォーマンス】会場料や持込料などが良心的なので、同じくらいのグレードのホテルよりも見積もりが安く、内容と価格を比較した場合、満足度が高いです。(ちなみに持込料は条件をクリアすればかかりませんでした。)【ロケーション】京都駅前なので、遠方の方にもわかりやすく、移動が楽です。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】アットホームな温かい雰囲気が良いです。いろいろ融通を利かせて下さるので、自分達らしいオリジナリティを出すことができます。担当の方、それ以外のホテルの方みなさんが感じ良いです。コストパフォーマンスが良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】資金が多くなくても、アットホームな素敵なおもてなしのできるところで結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。あと、招待客の行きやすさを考えているなら、京都駅から近いのでおすすめです。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
姉の結婚式に参列しました。ここでしかできない結婚式だなとおも
姉の結婚式に参列しました。ここでしかできない結婚式だなとおもいました。【挙式会場】人前式をエントランスを使って行われた。新郎新婦の退場の時に折り鶴がふってくる。スタッフの方が造ったもので、すごく素敵だった。【披露宴会場】1日1組しか利用しないので、貸し切りで利用できるので時間も遅れないしゆっくりできる。【料理】生ケーキがびっくりするくらいおいしかった。抹茶の車のオリジナルケーキを作ってくださったと聞きました。ステーキもめちゃくちゃおいしかった!【スタッフ】スタッフの方の名前を覚えてしまうほど、当日までも本当に丁寧な対応をしていただきました。着付けのスタッフの方も、人前式と披露宴との間に雰囲気を変えるために帯締め?をアレンジしてくれたり本当によかった。【ロケーション】駅に近いけど、ちょっとわかりにくいかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日1組スタッフが親身で、誰がこの式の担当かなどがよくわかる食事がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】オリジナルの結婚式をしたければ間違いないです!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.8
言って良いのか、良く...
言って良いのか、良くないのか、民間のホテルとは違って、半役所の運営ですからいろんな意味で安心ですし、年度末に近くなって、ホテルがノルマを達成していたらしく、かなり融通を利かせてくれました。特に言うと普通なら1日2組ですが、1日1組にしてくれたり、宿泊の部屋を都合してくれたり。また、料理が最高!披露宴中には食べられませんでしたが、支度の間に控え室まで運んできてくださいました。地味で目立たないですけど、ロケーションも最高で、このサービスなら最高です。スタッフの方も、よそに下見に行った時にはいろいろとしつこく進められましたが、ここはあっさり・はっきりとしていて、スムーズに色々なことを決定することが出来ました。また、その場で格安2次会も出来て式を挙げる側としては移動が少なくて便利でした。<アドバイス>「こうしたい」や、「これくらいの規模で」や「これくらいの予算で」など、ある程度の意志をはっきりともってから望むことが大切だと思います。確かに「幸せな瞬間」はお金には換えられませんが、イベントに足を運んでいって、その場の雰囲気で決定、満足いかなかった、なんてことよくあるみたいですし。うちは遠距離同士で遠方から足を運んでいたので、ロケーションは絶対でした。それと、遠方からの一族が宿泊することになるので、部屋の確保とその予算も重要課題でした。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2000/12
- 投稿 2005/03/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.2
披露宴を行なうのが1...
披露宴を行なうのが1日に2組で、花嫁同士がかちあうことがなくホテル全体を自分達のもののように使えてオリジナルの結婚式、披露宴をすることが実現でき、まさに二人らしさの出る結婚式、披露宴ができます。料理長も料理の鉄人に出られたということでとってもおいしかったです。持ち込みも可能なので色々と組み合わせができますし、延長をしても追加料金はないので追加し放題です。なので納得のいく結婚式や披露宴ができます。<アドバイス>花嫁がいっぱいいるのは比べられてしまうので、できれば1日に少ない人数の組数でできるゆったりとしたホテルで延長しても何も言われないのが理想です。そうすれば、参列者にもゆっくりと過ごしていただくことができると思います。詳細を見る (313文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.8
あんまり大きなホテル...
あんまり大きなホテルではないので、係の方の対応も親身に感じた。詳細を見る (31文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 5.0
料理の鉄人挑戦者によ...
料理の鉄人挑戦者による料理で、京都らしいお料理。料理説明も料理長自ら気軽に引き受けてくださった。スタッフもてきぱきしていて気持ちがいい。式場は一日最大2組までということで、落ち着ける雰囲気。結婚式は2階から螺旋の階段を降りて来る設定。ロングなウエディングドレスならなおさらきれいです。ドレスも海外ブランドのものがたくさんあり、デザインも他にはあまり見ないものもアリ。場所は京都駅から徒歩5分ぐらい。遠方の方が多い場合には絶対オススメです。宿泊も可能です。ウレシイ特典もあります。トイレもきれいです。<アドバイス>自分が一番気に入ったところで式を挙げてください!そのためには十分に下見を。また、列席者の気持ちも大切にしてあげてください。遠方の方が多いのに、土曜日の朝から式があったり、主要な駅から遠い会場だったりすると、なんだか行く方もブルーです。結婚式はお年寄りの方もこられると思うので、エレベータ、エスカレータ、トイレの数・種類などもチェックしてください。詳細を見る (429文字)
- 投稿 2004/06/22
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルセントノーム京都(ホテルセントノームキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒601-8004京都府京都市南区九条東山王町19-1(竹田街道八条東入ル)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3493件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える



