ANAクラウンプラザホテル京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
挙式会場からの眺めが素敵
吹き抜けの会場で広々としていて開放的な雰囲気でした。ガラス張りになっていて滝の見える景色が素晴らしかったです。とてもオシャレで都会的雰囲気のある会場でした。シャンデリアや花束の飾り付けなど高級感がありました。音楽や華やかな照明演出でとても楽しかったです。フランス料理のフルコースを頂きました。ボリュームがあり男性の方も満足していました。パンの種類が豊富で美味しかったです。京都駅から無料のシャトルバスが出ているので、アクセスが快適でした。二条城の近くで京都の中心にあるのでロケーションは良かったです。皆さん笑顔でアットホームな感じが素敵でした。日本庭園があり、ロビーからの見晴らしが最高です。化粧室も広々としていて綺麗でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
広々としたロビーでの挙式
ホテルの広いロビーで挙式が行われました。吹き向けになっているので、開放感がすごくあります。祭壇側は窓になっていて、滝が見えました。ロビーなので色んな人が通っていますが、見られるのがオッケーならば全然問題ないと思います。会場のインテリアは洋風ですが、窓からは美しい日本庭園が眺められ、洋と和がうまくミックスされた京都らしい披露宴会場でした。お色直しでは、新郎新婦とも和装でとても良かったです。余興はカラオケなどでわりと普通でした。京都駅から、ホテル直行のシャトルバスが出ていたのでそれに乗っていきました。地下鉄でも最寄駅からすぐみたいです。ロビーや化粧室は広くて綺麗で、さすが高級ホテルという感じがしました。スタッフの方の接客もとても丁寧でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
立地抜群
ロビーにある滝の前のチャペル?は壮大でした。良い意味でとても解放的なので、苦手な人は地下に専用のチャペルがあります。ただ地下の1番奥にあって広さもさほど広くないので、ロビーの方がゲストの方にも印象に残ると思います。昔ながらのホテルらしい会場でした。見学時にリニューアル中だった会場は斬新なデザインになるようで面白そうでした。二条駅からすぐの好立地です。二条城も近くにあり、宿泊して観光するのに良い場所だと思います。ブライズルームがとても広くて映画に出て来そうなステキなお部屋でした。専用のトイレもあり、ゆっくりとリラックスして準備ができそうでかなり惹かれました。ここまで広いのはやはりホテルの強みだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
滝の素晴らしさ
滝に驚きました。挙式会場から滝が見えていてとても幻想的でした。滝が見える挙式場というのは他を探してもそんなに多くはないと思うので、感動もひとしおでした。会場の中が広いというのも、わたしのなかでは魅力の一つでした。駅からは非常に近いです。わたし的には駅から会場に行くことをオススメしたいです。車でのアクセスも不便ではないとは思いますが、高速道路からも少しだけ離れているので、公共機関である電車のほうが便利なのではないかなと思いました。説明も丁寧で挙式会場の案内もそつなくこなしていて、こういう人になら安心して結婚式を任せられるなと感じました。何よりも滝です。他にもたくさんいいところはありましたが、何よりも滝が感動的で、何よりもオススメしたいポイントです。自然が好きなカップルにはオススメできるなと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
色んな挙式会場があります
私が参列したのは神前式だったので親族のみで比較的狭い会場で厳かに行われたというイメージです。他にもホテル内には大きなガラス越しに見える滝があり、その前で行う滝前式や普通のキリスト教式もできたと思います。披露宴会場は広くて、80人以上入ると思います。プロジェクターを使って、オリジナルムービーを流したりしていました。あまり印象には残ってないです。普通においしかったかな。二条城の向かいくらいにあるので、京都以外の方が宿泊して観光もされるのであれば良いと思います。ただ他の京都の観光地とは少し離れているので要注意です。最寄りは地下鉄です。ホテル内に会場があるので天候に左右されず楽に式を挙げられると思います。親族控え室もそこそこ広かったと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
お料理がオススメ!
地下なので窓はありませんがパイプオルガンが素敵です!白を基調としたシンプルな作りです。イスは木目調でハンドベル演奏もすごく良かったです!天井が高く開放感があり、すごく広く感じました。シャボン玉の演出や外国人シンガーの生歌、生演奏がとても評判良かったです!他の演出では、大きなバルーンにスライドショーを映し出してもらい、中から出てきました(笑)演出にはこだわりました。節約するところは席次表や招待状も手作りにして、そのへんのアドバイスもたくさんいただきました。最高です!試食もしたのですが、お料理が人気のホテルだと聞いていたので即決でした!二条城の向かいにあり、遠方からの参列の方も観光も一緒に楽しんでもらえました。駅からの送迎もあり駐車場もあるので交通の便もいいと思います。細かいところまでこちらの要望に応えてくれて、大変満足でした。映像を残されるなら、絶対プロの方にお願いして、ケチらないほうがいいです!安い業者は「安かろう悪かろう」です!自分たちの条件がすべて合うホテルでした!なかなか打ち合わせが2人の時間がとれず、私が一人で動いてた事の方が多かったけど、大満足の結婚式でした!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルなので広さは抜群です
ホテルなので設備は整っています。トイレも広いですし、綺麗です。ただし、チャペルとホテルとの区切りがなく、入場も見えてしまい、特別感はありませんでした。やはり、ドアを開けて入ってくる方がいいかと思います。ホテルなので会場もかなり広々していてよかったです。雰囲気はまずまずといったところです。お料理はとてもおいしかったです。前菜から最後 までとても美味でした。お肉もおいしかったです。交通アクセスはそんなによくないですが、送迎バスがありますし、タクシーに乗れば良いので不自由は感じませんでした。特に問題なかったです。飲み物もスムーズでした。化粧室は広くて良かったです。待つ場所もたくさんあるので、友人をまったりされる方は良いかと思います。喫茶室はホテルなのでとても高いです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
可もなく不可もない会場です
設備・雰囲気に関しては、良くも悪くもいわゆる「ホテルの披露宴」で、特筆すべきところはありません。一日に複数組が利用することもあり、ロビー・クロークには他の披露宴の招待客も多くいたため、落ち着きませんでした。どのランクのコースだったのかはわかりませんが、当日供されたお料理はとてもおいしくいただきました。給仕のタイミング・振る舞いもとくに問題ないと思います。交通の便はやや悪いです。新幹線だとJRの駅から現地までさらに距離があります。また、京都という土地柄、春・秋の観光シーズンは道路も混みますし、宿泊予約にも苦労します。参列客としての利用でしたが、はっきり言って自分が挙げるときには絶対に利用を検討しないだろうと思います。当日ホテル側のミスで少しトラブルになったのですが、スタッフの対応がびっくりするくらいひどいもので、参列客に対してこうなら結婚した当人に対する対応も推して知るべし、というのでしょうか。とにかく、不満しか残りませんでした。相当程度の規模・格式を備えたホテルですので、一般にイメージされる「披露宴」を行うには申し分ないと思います。言い換えれば、可もなく不可もない、要はフツウです。カップルの個性を活かせるような、記憶に残る披露宴にしたいという方は、別の会場をお探しになるほうがよいかと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
お料理のボリュームがありました
挙式会場に入る前に花嫁の姿が見えてしまって残念というか、ちょっと対応に困りました。チャペル?がホテルの入り口横あたりにあって、ちょっと特別感がなかった。入場もドアがなく、感動があまりなかったので残念です。披露宴会場はいたって普通のホテルの内装でした。設備は、ホテルということでトイレも多く、休憩できるソファもたくさんあり、良いです。ボリューム満点でした。美味しかったです。ちょっといきにくいです。京都駅からタクシーで向かいました。バスも出ています。ホテルの方なので対応はとても良かったです。質問すると、よどみなく答えてくれます。化粧室や休憩するところが充実しています。ホテルなのでロビーが広くてゆったりできます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.6
滝の前で憧れの挙式
滝の見える挙式会場は普段ティーサロンの場所のようで、ホテルのフロントや受付など、一般の人から丸見えの状態でした。ただ景色は凄く素敵なので写真ばえするのは確かです。小さい屋内の挙式会場はこじんまりはしていますが、悪くはなかったです。少し圧迫感がありました。少人数のためスイートルームプランを見せて貰ったのですが、お部屋はそこまでひろくありませんでしたが、窓から二条城が見えるため、挙式を二条城で行うのも良いかもしれません。二条城のすぐそばで、地下鉄二条駅からもちかいですが、京都駅からの交通機関を考えると少し不便ではないかと感じました。シャトルバスも京都駅から何本か出ていたように思います。スタッフの方は分かりやすく、丁寧に説明してくれました。男性に対応していただいたのですが、意外と衣装のことなど相談でき良かったです。自然光が入るチャペルでの挙式を希望する方にはおすすめです。また二条城ウェディングを考える方などにはおすすめしたいと思います。初回のアンケートでは、新郎新婦のプロフィールも聞かれました。例えば好きな音楽とか…です。これを記入することで、後から映像関係の利用等の価格交渉をすればよいのかなと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
世界遺産二条城前のホテルで!
【披露宴会場について】ホテルなので格式があるなぁという感じ。でも同じフロアで結婚式とは関係ない会合やOB会なんかが同時間に行われていて、他の目も気になる?って感じではありました。ホテルだから仕方ないのかな?【スタッフ・プランナーについて】ホテルに入ってすぐ、スタッフのほうから声を掛けてきてくれて親切だった。【料理について】フランス料理でした!冷めてしまっていたけど、おいしく頂きました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは距離がありますが、二条城の前ということでロケーションはいいかな!披露宴会場から見えるわけではないけど(笑)【この式場のおすすめポイント】京都で格式あるお式を挙げたければここ!あと連携しているチャペルがステキでしたよ!タクシーで移動するのですが、ステンドクグラスの綺麗な教会でした!引き出物は郵送してくれるものだったのですが、新婦に聞いたところ、ここの会場は色々持込をしてもOKみたいでその辺はゆるくていいと思います!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
滝がある雰囲気の良い式場
窓から滝と木が見え、ステキな雰囲気です。挙式会場はホテルのロビーにあるので他の宿泊客などの人目も気になります。ですが、その方たちからもお祝いの言葉を頂けるので人目が気にならない方には良いと思います。まさにホテルの披露宴会場という雰囲気でした。金屏風に打掛、袴が映えて良かったです。ウエディングケーキもタワーケーキでオリジナリティはありませんでしたが、とても豪華でした。フレンチのフルコースでとても美味しかったです。妊婦でしたのでフォアグラの味が濃く感じ、残してしまったのが残念です。駅からも近いですし、シャトルバスもあり良いと思います。車で行きましたが参列者は無料で停めれたので良かったです。さすがホテル!文句なしの接客でした。友人が乳児連れだったのですが、子供用の椅子やベビーベッドも用意されており、サービスの良さを感じました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
植物と滝の風景が爽快な挙式でした
キリスト式のチャペル挙式がおこなわれました。会場には窓がありまして、外部の植物や葉の緑、鮮やかなお花とそして壮大なスケールの滝が見えてなんだか居るだけで癒されるような、素敵な雰囲気だったと思います。水の流れ、動きを見ていると、見とれてしまい、その神聖な空気感に引き込まれていきましたよ。大窓がある宴会スペースは天井のデザインの斬新さが特徴的で、今でもよく覚えていますが、モダンで面白かったです。木目の輪切りのようなデザインの合間からは、橙色に明るく輝く照明のライトが注ぎ、素敵な空間をつくっていました。窓からは、綺麗な緑色が見えて、上質な安らぎ空間という雰囲気にまとまっていたと思います。かなり高級な食材をたっぷり使ったフレンチ料理でして、最初から最後まで楽しめました。トリュフ、とかキャビアなどを繊細に使っていて、風味をたっぷり楽しめるように薄味でまとめていて、腕前を感じました。二条城前駅にありましたので、アクセスの面ではとても便利に感じました。スケールの大きい景色(滝や木々)が見える挙式会場がとってもおすすめ!一見の価値ありだと思います!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
可もなく不可もなく
【披露宴会場について】会場自体は1ヶ所のみの見学でした。私どもの招待人数に見合った広さの部屋を紹介して頂いたと思いますが、大きな窓があり庭の緑がよく見える良い雰囲気の部屋でした。昼間の天気のよい日であれば、あの窓を活かした会場作りが出来ると思います。あとは控室や衣装室などの施設を案内して頂きましたが、至って普通でした。建物が古いせいか、若干汚れも気にはなりました。【スタッフ・プランナーについて】男性のプランナーの方でしたが、経験豊富で色々な提案をして頂き、親身になって対応して頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】二条城近くなので京都駅からは少し遠いですが、送迎バスも運行されているので問題ありません。それ以外にも交通手段はたくさんあるので、行くのに苦労することは無いと思います。【この式場のおすすめポイント】・他と比べると比較的割安・料理の選択肢が豊富・費用を出来るだけ抑えたい方におすすめ詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感あるホテルウエディング
伝統あるホテルだけあって化粧室、待合室等すべて整っていました。また挙式会場は、滝の見えるチャペル。チャペルと言っても個別の建物ではなく、ホテルのロビーの一部が少し段差によって区分けされている、といった様子。ロビーの一角なんて落ち着かないかも、と当初は思いましたが、正面には大きなガラス窓があり、その奥には滝が流れ、木が茂り、シャンデリアの光がガラスに反射して、とても清らかな雰囲気。ロビーのざわつきや話し声なども届かず、全然気になりませんでした。聖歌隊も演奏も生で、とても雰囲気がよかったです。「嵯峨の間」という披露宴会場でした。毛足が長いふわふわの絨毯が敷き詰められ、新郎新婦の後ろには竹の緑が見え、和風の高級そうな壁紙で飾られた広間でした。モダンな雰囲気はありませんが、高級感があり、京都っぽさもあり、また広さも十分でした。味もボリュームも大変満足でした。お赤飯がメニューについていたのですが、それが普通のお皿ではなく、持ち帰り可能な紙のお弁当箱のようなものに入っており、「披露宴で食べてもOK、持ち帰ってもOK」とのことでした。披露宴のお料理はいつもおいしくいただくのですが、量が多く残してしまってもったいない、申し訳ないと感じることが多かったので、うれしいお心遣いでした。地下鉄の駅からも近く、特に悪くないと思います。京都駅からのシャトルバスもあります。テーブルサービスをしてくださったのが割と年配の方でした。最近の結婚式場ではアルバイトと思しき若い人が多いので、珍しいな、ホテルの人かな、慣れていて安心感があるなと思いました。控室や化粧室が充実していました。列席者の着替えるスペースもあります。バリアフリーです。落ち着いた雰囲気の高級感のある式場でした。ここなら、年配の方や上司の方など、目上の方にも納得してもらえそうだなぁと感じました。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着きのあるホテル挙式&披露宴
自然光がたくさん入り、清々しい感じのするロビーで行われました。宿泊客にも温かく見守られ、とても良い雰囲気の挙式会場でした。ホテルの大広間での披露宴は、少し懐かしさもある煌びやかな会場でした。大きな窓もあり、外の景色も楽しめました。ホテルならではの普段味わえないお料理をいただくことができ、大変満足のいくものでした。京都市営地下鉄の二条城前から徒歩5分圏内にあり、交通アクセスの良い会場です。遠方から来られるゲストは乗り換えやタクシー利用が必要ですが、良い立地だと思います。スムーズな対応をしていただき、気持ちの良いサービスを受けられました。料理や飲み物を出すタイミングも良かったです。控え室や化粧室も広々としており、充実していました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前の窓からの滝景色は圧巻でした
挙式会場に入ると、前の窓から見える大庭園と滝のパワーに、圧倒されるとともに感動の気持ちがこみ上げてきました。ちょっとした水の流れ、などではなく、本当に高さが3メートルはあるような滝の姿は、セレモニーを雄大な雰囲気にしてくれていました。おしゃれデザインの照明設備が天井にくつも設置され、優しい色で包み込むとともに、正面の緞帳は、きらびやかで派手な輝きを放ち、その違う種類の照明の共演に会場は美しく輝いていました。絨毯で、歩き心地と居心地が良く、寛げる時間を過ごせたと思います。二条城前駅のすぐ目の前で、二条城もついでに観光できてよかったです。ホテルの従業員の方の一人ではありますが、ロビーにて、少しフラフラと迷っていましたら、すぐに駆けつけてくれまして、ご案内いただきました。迷っている人、困っている人を積極的に探して声をかけるという姿勢に大変感動しました。自然をたくさん取り入れた会場づくりが素敵でした。やはり特に滝設備は凄いです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
他と違った式場で参列してもらえます
挙式会場は滝があり、とても涼しげでした。実際、モデルさんたちが挙式をしてくれ雰囲気を見ることができ挙式のイメージしやすかったです。披露宴会場は広く、ホテルだなという感じでした。コスパはほかとあまり変わりないかと、思います。安くはなかったです。ロケーション的には悪くなく、シャトルバスが出るので便利です。遠方から人が来る場合はホテルの宿泊も手配しやすいしその面では都合がいいと思います。プランナーさんはとても熱心に勧めてくれ、対応もとても良かったと思います。ほかと違った挙式の雰囲気を味わえる。広々としているので、開放感がある挙式。交通アクセスの良さ。スタッフの対応。会場の清潔さ。資金面を相談に乗ってもらえるか。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ロビーにある大きな滝の前で挙式ができます
ロビーに大きな滝があって、その前で挙式を行えるのがとてもいいなと思いました。誰でも見ることができるので、少し恥ずかしいですが、広々とした空間で、たくさんの人たちに祝福してもらえたら、いい思い出になると思いました。いくつ見せていただきましたが、大きな窓があってロビーの滝の上部が見える会場が面白いなと思いました。テーブルクロスやお花はセンスよくまとめられていてステキでした。ホテルなので、人数の融通がきく所も助かります。ざっくりとした見積もりを作っていただきましたが、そんなに安くはありませんでした。京都駅からのシャトルバス、地下鉄、JRといくつもアクセス方法があってとても便利です。二条城のすぐ近くで京都らしい雰囲気が味わえるのもポイントが高かったです。スマートな対応で安心してお任せできそうでした。ロビーで結婚式が行える会場は中々ありませんし、滝の前だと更にインパクトが大きくて、ゲストにも喜んでいただけると思います。ウエディングケーキの見本で栗のケーキがあり、京都らしさを出している所もいいと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
滝のチャペルがあります
パンフレットに載っていた滝のチャペルがとても綺麗だったので行ってみましたが、一般のお客さんから丸見えの場所にあり、滝事態もパンフレットよりは貧相に思えました。もう一つあるチャペルは、ハープが置いてあり上品で綺麗な雰囲気でした。とても広く、ホテルならではの上品な雰囲気でした。80人ほどの披露宴を考えていたので、それくらいの人数なら十分な広さだったと思います。コスパは良くもなく悪くもなく、打倒な金額だと思います。二条城の近くにあり、烏丸御池駅からとても近いのでいい立地だと思います。男性のプランナーさんでしたが、とても熱心に説明していただき、対応も良かったです。式当日は、ロールスロイスで迎えに来てくれるそうです。ホテルならではのサービスが行き届いており、上品な会場だと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式高いホテルウェディング
大きな窓の外には滝が見え、さらに生演奏、聖歌隊もあり荘厳な雰囲気が演出されていた。こちらもカーテンの外には、滝を望むことができた。少し狭めであったが、その分新郎新婦との距離も近く、あたたかみのある感じの宴会場だった。品数も多く、一品一品も美味しかった。またキャビア、フォアグラ、トリュフの三大珍味も盛り込まれた豪華なものであった。パンが少し冷たかったのが残念。二条城近くの、少しわかりにくいところにあるが、京都駅からシャトルバスもあるので助かった。挙式と披露宴の間の待ち時間に、控え室にてドリンクや軽食のサービスがあったのが良かった。披露宴では参列者へのインタビューすることも多く、スピーチをする人以外にもスポットのあたる楽しい演出であった。挙式と披露宴の間に、控え室が用意されていた。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティ会場の天井の照明設備が豪華でした
ホワイトに包まれたチャペルは、正面の光の柱のような照明がとても綺麗で幻想的な光を放っていました。レトロなオルガンも味があって良かったです。そして実際の音色はとても綺麗で部屋中に響いていました。とにかく照明設備が華やかで大きくて存在感がありました。天井から華やかに照らすことで、場は一気に豪華なものに感じられました。壁や天井はとても綺麗でところどころ光沢感もあって、部屋のグレードを高めていた要素だと思います。二条城前駅の目の前ですので、とても便利です。お城の眺めとしても良い場所です。忙しそうには動いている従業員さんも、こちらが話しかけると自分の仕事の手を休め、全身で耳を傾けて答えてくださるという姿勢がとても好感持てました。照明関係設備が豪華でこだわりを感じるパーティ会場の雰囲気がポイントです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場からは滝が流れロケーションは素晴らしいと思います
式場からは滝が流れロケーションが素晴らしいです。晴れだと自然光もさんさんと降り注ぎますので、非常にロマンチックな結婚式が開催出来ると思います。しかし、当てがわれた披露宴会場は少し狭く少々窮屈に感じました。流石京都市内の有名ホテルということもあり大変豪華で美味しい料理が食べられました。京都駅からは多少距離はありますがシャトルバスが定期的に出ているので、距離程気になることはありませんでした。対応されたスタッフは新入りなのかは分かりませんが、問い合わせした内容に対して多少不親切なところがあり、幹事を任されてた私としては非常にやきもきさせられました。それ以外のスタッフの方は良かったと思いますが、残念な印象が強いです。先程も記述しましたが挙式場のロケーションは素晴らしいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
自然の癒しが感じられる挙式会場です
式のあったチャペルからは、窓の外に木や植物、お花、そして滝が見えた。清らかかつ、自然の癒しまでも味方につけ、祝福を受ける式は、主役が引き立ってとても印象に残った。水が豪快に落ちるさまは、迫力もかんじさせた。照明とか、動画の演出をたくさんしたい方には、ぴったりな、バンケットだった。臨場感のある音響と、大きな画面での動画はとっても面白くて、見ていて次の展開に期待したくなるような感覚があった。ほたてと、キャビアといくらが共演した前菜はとっても繊細で旨みがたっぷりのお皿でした。口の中でたくさんの素材が混じり合って、絶妙なハーモニーが広がったことを覚えている。二条城前駅前のすぐのところに建つ大きなホテルなので、わかり易いし、アクセスの便も良い。派手で照明や映像を駆使した演出好きにはたまらないバンケットです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気でした
【披露宴会場について】平安の間というとても広い披露宴会場でした。天井が高くて、豪華な雰囲気でした。会場内のフラワーアレンジがとてもセンスがよく、印象に残っています。【スタッフ・プランナーについて】サービスがとても行き届いていました。キャプテンの方が、会場内やスタッフの動きをしっかり見ていて、的確に指示されていたと思います。子供連れでしたが、色々と気遣いをしてくれましたので、助かりました。【料理について】とておもおいしかったです。見た目もおしゃれでした。オリジナルメニューを作ってもらったそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】二条城の目前にある大きなホテルです。私は京都駅の八条口から出ているシャトルバスを利用しました。地下鉄の二条城前駅からもすぐです。とても便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】大型ホテルですが、落ち着いた雰囲気です。ロビーもゴージャスな雰囲気でした。お料理もおいしかったし、テーブルコーディネートもフラワーアレンジもセンスが良かったです。京都駅からのアクセスも良いし、二条城のすぐ目の前のホテルで、周囲の雰囲気も良いと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
素敵すぎました。
まず、庭園の前での挙式は緑が綺麗で大理石も良く、ウェディングドレスが映えてました。ベールダウンから始まりアットホームで、でも感動もあり、フラワーシャワーも綺麗でした。会場は天井が広く、立派なホテルだなと思いました。スタッフの方の対応は男性は良かったものの女性の態度は今ひとつでした。会場の良さとしては満点でしたし、ロビーでも挙式も素敵だなと、チャペルに負けない感動を覚えました。参列者が多くてバージンロードが見えずらかったのが残念でした。参列者が多いときの、椅子の配置に考慮してもらえたら嬉しいなと思いました。あとは、控え室が分かりにくいのも難点かなぁと思いました。料理は美味しく、飲み物のメニューも分かり易かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
滝や緑が見えるチャペル
挙式会場はホテル地下のチャペルとロビーから見える滝のチャペルがあります。滝のチャペルは滝と日本庭園が見えて吹き抜けの高い天井から自然光が見えます。ホテルにありがちな窓がなく息苦しいチャペルとは違い、かなり開放感があって素晴らしかったです。椅子も硬くなくカフェで使われているようなやわらかいものなので、お年寄りが長時間座っていても苦にならないと感じました。滝が見える位置の二階にある披露宴会場なので、滝のチャペルと同じく緑が見えて自然光が入ってくるので柔らかい雰囲気でした。私は少人数のため長いテーブルと新郎新婦の高砂の配置にしました。もちろん円卓テーブルも可能です。余興をしなかったので、料理を重要視していました。結局量も味も満足だったので一品をプラス¥1000のものに変更しただけでした。キャンドルサービスだけは花火が出るタイプのものにして派手にしました。華美な装飾は貧相にならない程度に切り捨てました。試食で何品かある中からフルコースメニューを選びました。一品プラス料金がかかるものに変更しましたが、他のプラスなしのお料理も全て美味しかったです。量もあったので男性ゲストも満足して頂けたかと思います。ウェディングケーキを生ケーキにしたので、フルコースにあるデザートもあり二回デザートを食べる形になりました。目の前が二条城なので県外から来られて同ホテルで宿泊してもらったゲストは翌日に観光に行かれたそうです。京都駅から送迎バスがあるので迷わず来れたと言っていました。スタッフさんは可もなく不可もなくと言った感じで、きっちり仕事をして頂いた印象です。プランナーさんは打ち合わせ途中で異動になってしまったので、値引きなどの引継ぎが不十分でこちらから見積もりの訂正を入れたりしていました。他は不満はありません。生花の装飾、ブーケは白・薄いピンク・薄いグリーンで統一して柔らかい雰囲気にしました。ヘアもお色直しには同色の生花を髪の毛に飾りました。お色直しは当初全く考えてなかったのですが、ダークグリーンのクラシカルシックなドレスに決めました。結果、会場の雰囲気に合うけども溶け込みすぎず、際立っていたと思います。やはり天井が高く滝が見える事が一番のオススメポイントです。設備・サービスは老舗ホテルなので不満に思うことはありませんでした。着物を着ているスタッフさんがおられるので、県外の方は京都っぽさを感じられるかもしれません。開放感があるチャペルと披露宴会場と料理のグレードが決め手です。一年前から予約して半年頃から本格的に打ち合わせを開始しました。ブライダルフェアは引き出物の試食や5%offなど特典があるので、ぜひ行くことをオススメします。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いわゆる京都の一流ホテルウエディング
【挙式会場】 ホテル内のチャペルウエディングでした。外国人牧師さんもいて、なかなか荘厳な雰囲気でした。【披露宴会場】 同じホテルで披露宴ができるので、移動が楽で、時間も計算できます。【演出】 お色直し、キャンドルサービス、ケーキカットなど。照明も視界もスムーズで素晴らしいホテルウエディングでした。各テーブルでの写真撮影もあってよかったです。【スタッフ(サービス)】 やはり披露宴の回数を沢山されているだけあって、非常に丁寧で不便を感じることはありませんでした。【料理】 フレンチでしたが、とてもおいしかったです。【ロケーション】 河原町御池で、近くの町歩きも楽しいところでした。二次会や友人だけで飲むのにも困らない場所です。【ここが良かった!】 ロケーションとホテルウエディングの高級感が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】 どの参列者の方にも喜んでもらえる京都の一流ホテルウエディングをご希望されておられる方に。詳細を見る (412文字)


- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
料理で選ぶならここ!
チャペルはいい意味で普通。白と木のシンプルな雰囲気。トランペットの生演奏を入れたのでそれが良かった!音はよく響いてキレイです。バージンロードがカーペットでないので、汚れもなく、ドレスのトレーンもベールも、歩くと滑るように動いてキレイでした。正直新しさはない。けれど天井は高いし、シェフたちが出てきて、会場内でパフォーマンスしてくれたのは圧巻でした!全体的に少し古い雰囲気ではあるけれど、普通の演出を考えている分には十分かと。トイレも個室は十分あります。美味しい‼ハズレのものがなく、料理だけでも十分楽しめる内容でした。コースの初め、アペタイザーからして美味しかったのが嬉しかった!結局ゲストは料理で評価する部分もあるので、嬉しいサプライズでした!また、お肉は会場内にシェフたちが出てきて、フランベする一幕が!大きくあがる炎にみんな拍手して、舌だけでなく、目でも耳でも楽しめました。堀川沿い、二条城の向かいです。場所は少し不便に感じます。最寄り駅は地下鉄東西線。妊娠中のため私はタクシーで行きましたが、乗り換えはあるものの、東西線は烏丸線とも京阪とも乗り換え駅がつながっているので、電車で行くことはできます。駅から歩いて5分かからないと思います。老舗ホテルらしい、フレンドリーかつあたたかい親切さを感じる接客。妊娠中だったのですが、いろいろと気づかって頂きありがたかったです!会場内でのシェフのパフォーマンスがやっぱり一番印象的でした!最初は物足りないかな?と思ったチャペルでしたが、シンプルだからこそ生演奏が活きて素敵でした。シンプルなほうが新郎新婦がより引き立つのかも?と思ったりも。ちなみに、親戚の列席者が多い式だったのですが、口うるさい年配の方々も、満足のいく式と披露宴だったようです。このあたりも老舗ホテルの実力かも。同じようなゲストが多い方には特にオススメです。ホテル内に美容室がありそこでセットしました。とにかく手早く美しい仕上がりで大感謝‼このあたりもさすがのホテルのクオリティかと思います!詳細を見る (853文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立派な結婚式ができる!
【披露宴会場について】さすが有名ホテルだけあって、サービスも設備も申し分ないです。【スタッフ・プランナーについて】全てにおいて高水準だと思います。親族や上司がきても安心でしょう。常ににこにこしててこちらがクロークの札をなくしたときも笑顔で許してくださいました。【料理について】あんまり覚えてないのですが、沢山お料理がでてきて見目も楽しめるものでした。和洋折衷なのもOK。メイン料理特に美味しかった~!また食べたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR京都駅からバスで結構かかったきがします。しかし送迎バスがあるのでなんの問題もありませんでした。【この式場のおすすめポイント】鏡開きのサービスがあんまりなくて、親族の受けがいいのではないかと思いました!とにかく、豪華で立派な結婚式をしたい方にはお勧めの式場ではないでしょうか?有名なホテルですし、スタッフサービスもよいので上司や親族に気を使う事がありません!詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ222人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル京都(エーエヌエークラウンプラザホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0055京都府京都市中京区堀川通二条城前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




