
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
招かれてうれしい
駅直結で便利だった。遅刻しそうだので駅から近くてよかった。有名なホテルなので招かれたときはうれしかった。披露宴会場と挙式会場がそろっているので移動が少ないことがありがたかった。料理がとてもおいしかった。会場は広く開放感があった。装飾がきれいでゴージャス感があった。プロジェクターなど設備も整っていて、招待客を飽きさせなかった。とてもおいしかった。やはり高いお金を包むので料理は気になるところだが申し分なかった。駅が近いのでよかった。大阪から行ったが、行きやすかった。給仕は申し分なかった。飲み物も頻繁に必要か聞いてくれるので大変満足できた。しかし後日新婦から聞いたがビデオを頼んでいたのに手違いで撮っていなかったというハプニングがあったらしい。ご両親が大変怒っていたが、、料金を少し安くしてもらえたらしい。高いお金を払っているのでそのようなミスがあるとは残念だった。会場の雰囲気が良い。料理がおいしい。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
妹の結婚式として参列しました。場所は交通の便もよく賀茂...
妹の結婚式として参列しました。場所は交通の便もよく賀茂川、比叡山等の見晴らしもよく、ロケーションは京都市内ではかなりいいほうだと思います。チャペルの雰囲気もこじんまりとしていてよくて、そのチャペルから移動した披露宴会場も、一般の待合も共同の通路的なところではなくその会場のみの個室的な場所になっていたのでとても落ち着いてすごせました。料理も食べやすくスタッフの方々の印象もよかったです。これから式を考えている方にはとてもいいと思いますよ詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
最上階のラウンジ
天候が悪い時のことを考慮して、地下鉄直結のロケーションに惹かれました。披露宴会場をいくつか見せていただきましたが、自然光が入る会場と最上階のラウンジが気に入りました。ラウンジは残念ながら西方面の眺望ですが、京都の夜景を眺めるのもいいなあと思いました。調理のフレンチを試食しましたが、こちらは値段を考えると妥当な味でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
さすが超一流ブランド、ホテルオークラ系での挙式ですね。
入ったときのエントランスの洗練された雰囲気から挙式披露宴会場のエレガンスな雰囲気(シックな色合いでまとめられていて落ち着いた大人の雰囲気がとても良かったです。)、そして細やかな気遣いのできる動きの俊敏なスタッフにいたるまで何のストレスも感じませんでした。良い意味で、流れるような進行のテンポの良さでアッというまに始まり、そして終了したという感じでした。こんなに順調にすすむ結婚式&披露宴もめずらしいです。司会の方がうまかった、ということもあるでしょうが、やっぱりスタッフの方々の段取りの良さとソツのない動きがキラリと光ってましたね。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
小学校からの新婦友人として参列させていただきました。広...
小学校からの新婦友人として参列させていただきました。広い会場でドキドキしながらの食事でしたが、スタッフがコース料理を一品ずつ運んできてくれる時や飲み物を聞きに来てくれる時などとても丁寧な対応で楽しく快適に過ごすことができました。普段食べなれていないフランス料理でしたので口に合わないものもありましたがキャビアなど普段食べることのない豪華な食材も使われていて満足です。大人数での豪華な披露宴をというカップルには良いと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
小学校時代の友人の結婚式に参列しました。神戸から行った...
小学校時代の友人の結婚式に参列しました。神戸から行ったので交通の便が良い京都駅まで電車で行き、そこからはタクシーで向かいました。タクシーで10分ほどと近くて良かったです。料理はフレンチでどれも美味しく特にデザートが美味でした。ホテルはチャペルも披露宴会場も他の場所も、どこもとても高級感に溢れていて素敵でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.0
参列者に対して、事前に、食べられない食事などを聞いてく...
参列者に対して、事前に、食べられない食事などを聞いてくれたのは、初めてでした。実際に出された食事は、和洋折衷で大変おいしかったです。場所は、交通の便もよく、どこからでも行きやすいので、非常に良かったです。気になった点としては、同じ時間帯に多くの披露宴が行われていたのか、宴会場ロビーが混雑していたことです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.8
場所が便利
【挙式会場について】高校時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場はきれいでした。ただ、式の前に待っている場所がなかったです。あと、式が終わってから出口で写真を撮る人で行列ができていました。【披露宴会場について】上の方の階にあったので眺めがよかったです。キャンドルもきれいでした。【演出について】料理のショーみたいなのがありました。大きい炎が上がっていて天井が焦げやしないかと思いました。【スタッフ(サービス)について】対応が気になる方がいらっしゃいました。。予定外のことがあって時間が押していたからかもしれません。【料理について】京都風のお料理もあって楽しめました。最後のほうのお肉は食べ切れなかったくらい全体的にボリュームがありました。【ロケーションについて】京都市役所前駅すぐで便利だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんがいましたが、クッションを用意してくれてました。【式場のオススメポイント】場所が便利なこと【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも合うのでは詳細を見る (449文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
和の挙式
挙式のテーマを和と決め、ドレスも白無垢をモチーフにした和風のものを選びました。和の雰囲気が特徴の会場の金剛のテーブルコーディネートは、花との調和を考え竹をイメージし、緑系のクロスやナプキンを使用しました。プロの意見もお伺いしてとてもいい会場が出来上がり満足しています。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
やはり京都では代表するホテルである
【挙式会場について】甥の結婚式に参列。自分の時もこちらで結婚式を挙げましたが、あの時は良く周りを見ている余裕がなかってですが、今回見たら落ち着いた雰囲気の式場だと思いました。【披露宴会場について】広すぎず狭すぎず【演出について】落ち着いていて良かったのではないかと思います【スタッフ(サービス)について】いつも良い対応です【料理について】美味しいです【ロケーションについて】すばらしい【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいないのでこちらのサービスについては、わかりません【式場のオススメポイント】ハッキリと即答して頂ける【こんなカップルにオススメ!】雰囲気からして、落ち着いた年齢層の方にはピッタリだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会場の雰囲気が落ち着いた感じでよかった。
【挙式会場】これといって特記すべき点はあまりない。【披露宴会場】大きなホテルなので会場も大小さまざまある。窓のある会場とそうでない会場で開放感がまったく異なる。【スタッフ(サービス)】とてもよかった。【料理】ランクアップしたこともあり申し分なし。【フラワー】予算内で希望のアレンジをしてもらって満足。【コストパフォーマンス】やはりそれなりの金額は必要。【ロケーション】立地も申し分なし。【マタニティOR子連れサービスについて】時間預かりの託児施設あり。【ここが良かった!】特に食事がよかった。どの世代のゲストにも満足してもらえた。【こんなカップルにオススメ!】両親にも親戚にも満足してもらえるサービス、やはり老舗ホテルなので安心感がある。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルの大階段で式ができる
屋内の備え付けのチャペルは新しく綺麗でした。大きさはそれほど大きくないので、中人数のゲストにはいいと思います。また、このホテルでは、一階ロビーにある階段で式ができ、自分の式のゲストだけではなく、ホテルの宿泊客からもお祝いしてもらえ、注目をあびることができます。一生に一度の機会なので、たくさんの人の視線を浴びて、特別な式にしたい方にはとてもおすすめです。ゲスト数によって数種類の会場がありました。特に気に入ったのは少人数向け(20名くらいまで)の貴賓室です。会場はとても重厚感のある雰囲気で、絨毯や家具がとても高級に見えました。待合い室に使える部屋もあり、赤ちゃん連れのゲストの方の授乳にも使えるとのことでした。三条河原町という京都の中心地に近く、駅からも近いのでアクセスは良いと思います。宿泊施設もあるのでおすすめです。丁寧な対応で、施設の色んな所と詳しく説明していただきました。ホテルでセンスの良い式をしたい方、大階段で周りの注目を浴びながら式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
やはり、京都らしい落ち着いた雰囲気でしょうか。
【挙式会場について】弟の結婚式に参列しました。挙式は三十三間堂で行いましたのでわかりませんが、吹き抜けのメインロビーでも挙式が可能なようで、いろいろなパターンの挙式に対応してもらえそうです。【披露宴会場について】全員で80人くらいの規模でしたのですが、通されたホールは大きさも十分でした。過去何度も結婚式に参列したことがありますが、会場によってはあまり余裕がないところもあったので、そのあたりはちゃんとした会場は違うな、と思いました。【演出について】当人たちがあまり派手な方ではないので、凝った演出等はありませんでしたが、落ち着いた雰囲気作りをしてあり、ゆっくり楽しめました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの対応は、さすがオークラといったところでしょうか。細かいところにも気を配ってくださいました。【料理について】どれもおいしく頂きました。まぁ、オークラさんですのではずれはないでしょう。【ロケーションについて】地下鉄の駅も近く、アクセスも良いと思います。まぁ、京都駅からタクシーに乗ってもしれてますが。【マタニティOR子連れサービスについて】私には小さい子供が2人いるのですが、料理に子供メニューもあった気がします。スタッフの気遣いもあり、安心して参加できました。【式場のオススメポイント】ホテルですので、どんな規模の式にも対応してもらえそうなところと、何より落ち着いた雰囲気がいい感じでした。年輩の方も落ち着いて参加できると思います。【こんなカップルにオススメ!】京都らしく落ち着いた雰囲気で式を挙げたいカップルにお勧めです。京都というロケーションは、ついでに観光もできると思うので、地方の方を招待する際も、喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
鴨川の眺めが素晴らしい!!
京都市役所前駅から地上にでることなくホテルにアクセスできます。各階の天井もたかく、宴会場もそれぞれに趣があって、趣向がこらされています。とくに明りのほんのりしたところが気に入りました。料理はオークラの有名シェフの、コース料理がとてもよかったです。お肉はもとより、惣菜のひとつひとつに、手が加えられていて、食するのがもったいないくらいでした。デザートも京ならではのものがでてきますよ。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
京都の老舗ホテル
披露宴は上層階の会場だったので、窓からの景色がよく開放感があった。雰囲気、演出ともオーソドックスな感じだったが、老舗だけに安心してみていることができた。ケーキ入刀用の生ケーキがゴージャスでとてもステキだった。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
京都でなら、ココ
都会なのに、山々に囲まれた中とても静かな雰囲気で、一流高級ホテルで挙式できますよ。ホテルオークラさんだけあって、全てが超一流。アクセスも便利なので、出席してくださる方々にも、迷うことなく来ていただけると思います。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
格式高く、パーフェクト
妹の結婚式に行ってきました。こんなにスタッフがきびきびとそして、必要なときに動いてる披露宴会場ははじめてでした。【挙式会場】今どきの洗練された感じはないものの、飾り付けの花にカサブランカをたくさん豪華に使われていたことが印象的で素敵でした【披露宴会場】新鮮さはないものの、格式の高さは十分味わえ、こまごましたものや家具?いすやテーブルやクロスは高級なものをつかっておられるので、豪華さや格式の高さを感じられさすがに一流ホテルだと感じました。会場の広さも十分あり天井も高く窮屈な感じは全く感じなかった。【演出】1歳の息子におもちゃを用意してくれていて息子も大変満足しています乾杯のシャンパン、男性は白。女性は赤。の演出におしゃれで素敵だと思いました【スタッフ(サービス)】飲み物がなくなれば、ついでくれ、ビールなどもすぐにもってきてくれすばらしいサービス力だと思った。若いスタッフだぎけじゃなくベテランさんがまわりを見渡して適宜指示されていて、安心感があります。【料理】あまりのおいしさにびっくり。宴会料理でこんなにおいしい料理を出すところがあるんだとびっくり。お肉が特においしく添えられていたソースのおいしさは格別。ウエディングケーキのおすそわけもおいしかったです。【ロケーション】ロビーに生けてある花はとても素敵です。ぜひ新郎新婦と一緒に記念に写真撮ってください。【ここが良かった!】料理がとにかくおいしい。ホテルの宴会や披露宴何度もいってますが、こんなにおいしい料理がでてきたところはなく正直今回もあまり期待せずにいきましたが、前菜から煙が出てる演出においしそうかな?と期待したとおり、おいしかったです。挙式を挙げると新郎新婦はその日ホテルにとまれるのですが、かぎを刺さないと止まらない階に止まることができ、ラグジュアリー感を味わえます。【こんなカップルにオススメ!】料理重視のカップル。格式の高さ求める人詳細を見る (805文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
共通の趣味の友人の式に参列しました。式が始まるとまず料...
共通の趣味の友人の式に参列しました。式が始まるとまず料理長が出てきて本日の料理について説明を始めました。少なくとも今まで行った結婚式では初めてのことでびっくりしました。また、出てくる料理も素晴らしい料理ばかりで感動の連続でした。また、式場スタッフの対応も素晴らしく、そのホテルにその日は宿泊したのですが、その対応も非の打ち所がない、といっていいくらい良かったと思います。宿泊費が高いため「また是非」と言えないところが寂しいのですが、金銭的に余裕があるならまた是非宿泊してみたい、そして式には是非また参列したい、そう感じさせてくれる素晴らしいホテルでした。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
やはりすごい
挙式は一階の中央にある階段で行われました。バイオリンとフルートの演奏やゴスベルも高級な感じで良かった。宿泊客など沢山お客さまがいたので招待客以外の色々な人に祝ってもらえるのもうれしいだろうなと思った。披露宴は17階の会場でされた。天気がよかったのもあるけどとにかくカーテンが開いてると自然の光がたくさん入って明るいし景色も良かった。料理も高級感あふれる感じで質重視といった感じだけど、少なすぎず少し多いぐらいでお腹も満足。料理には詳しくないけど、新品種のマイクロトマトもなど既存の料理にとらわれてない感じ。全て美味かった。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.6
挙式は別の会場で挙げるので見学をしていないのでコメント...
【挙式会場】挙式は別の会場で挙げるので見学をしていないのでコメントは控えます。【披露宴会場】日光がそそぎこむ大きな窓がついた会場で、温かみがありつつも気品にあふれた会場だったので、正統派の披露宴を挙げたい方にはお勧めです。【料理】料理には定評のあるオークラなので間違いはありません。見た目も味も良くゲストに喜んで頂けそうです。また、試食会に行ったときに料理の展示がされていたのですが、展示品の料理さえも少し時間が経つと、料理人の方が交換に来られていたので、食事を提供する側のこだわりが感じられ、「ここなら安心」と思えました。【スタッフ】プランナーさんの人柄がとても素晴らしかったことは言うまでもありませんが、ホテルの中を案内される中で、クロークのスタッフなど、ホテルのスタッフ皆がきちんと挨拶をしてくださるところに、隅から隅まで従業員教育が行きとどいているのだなという印象を受けました。また、どこのフロアにもスタッフの方がいらっしゃるので、ゲストがホテル内で迷子になっても(!?)安心です。やはり伝統と格式を備えたホテルならではのスタッフの方々の質の良さに魅かれ、このホテルで披露宴を挙げる決め手となりました。【ロケーション】京都市内で駅とも直結している点、京都駅からもタクシーだと近い点に便利さを感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ロビーが開放的で上品さが漂っている。・宿泊もできるので遠方のゲストも安心・スタッフの対応が素晴らしい【こんなカップルにオススメ!】ゲストの方に、料理やサービスで心からのおもてなしをして喜んでもらいたいと思っていらっしゃる方。正統派の披露宴を挙げたいと思っている方にお勧めです。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
【挙式会場】大理石で作られた床で、綺麗だった。客席が近かった
【挙式会場】大理石で作られた床で、綺麗だった。客席が近かった。また、ホテルのロビーの大階段を利用する挙式もあります。【披露宴会場】いろんな雰囲気が楽しめる会場がありました。挙式会場と隣にある披露宴会場もあったので、移動が楽そう。【料理】お肉を焼く時のパフォーマンスが凄かった。【スタッフ】品暗に担当の方から連絡してくれます。【ロケーション】窓から京都の景色が見れます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロビーの大階段での挙式。【こんなカップルにオススメ!】お金がある程度たまっている、長く連れ添ったカップル。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
京都駅からはやや遠かったが、広くて素晴らしいホテル...
【挙式会場】京都駅からはやや遠かったが、広くて素晴らしいホテル【披露宴会場】会場は仕切りがあったが、天井も広くてすばらしい会場だった【料理】新郎新婦がメニューを選んだのであろうが、どれもとてもおいしかった【スタッフ】何においても対応が早く、また新郎新婦も喜んでいた【ロケーション】加茂川のほとりにあり、非常に目立つ建物で、ロケーションも良かったと思う詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
今お付き合いをしている彼との結婚を考えているので、去年下見を
今お付き合いをしている彼との結婚を考えているので、去年下見をしてきました。と言ってもお互いに結婚はまだ1年か2年ほど経って社会的な地位を獲得してからと考えているので、それほど真剣に下見したわけではありませんが・・・。【挙式会場】とてもキレイだし、清潔な印象を受けました。【スタッフ】とても丁寧な対応をしていただきました。説明のしかたもとてもおだやかで、人の話をよく聞いてからお話される方でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
会場の雰囲気とスタッフサービスの良い式場です。
【挙式会場】挙式は行ってないが、ホテルのメイン階段での式と写真撮影がいいかんじです。【披露宴会場】会場が広く、また、天井が高い為ゆっとりとした空間での披露宴ができました。【スタッフ(サービス)】プランナーさんのおかげて、当日まで焦ることなく準備ができました。当日の進行役の方も、円滑に進めて頂き来ていただいた方からも好印象でした。【料理】料理は、期間限定のメニューということもあり大変おいしかったです。ただ。当日はあまり食べれませんでしたが。来て頂いた方には満足してもらいました。【フラワー】希望通りの感じに仕上げてもらいました。【コストパフォーマンス】費用は京都の中では、やや高めですがコストに見合った内容でした。【ロケーション】市内中心部ということもあり、立地条件がいいです。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテル内にサービスがあり、2名が利用してもらいましたが、安心して預けられたみたいです。【ここが良かった!】記念となる写真の撮影場所が多く、いい記念写真がとれました【こんなカップルにオススメ!】スタッフを重視する方にお勧めです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.7
自分たちの結婚披露宴をあげましたが、交通の便もよく参列...
自分たちの結婚披露宴をあげましたが、交通の便もよく参列者にとても好評でした。会場の雰囲気、進行役、司会、プランナーの対応もよく良い披露宴をあげることができました。料理も非常に好評で、よかったです。自分たちも式中に食べてしまいました。高級感もあり、参列者および親族、もちろん自分達が満足できる会場でありオススメです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気で、30歳以上の大人カップルにお勧めです
【挙式会場について】挙式は神前式で、親族の方たちだけで行われましたので、参列できませんでした。ですが、パンフレットで見たかぎりでは、チャペルも清潔感があってとても綺麗で、若いカップルよりある程度年齢のいったカップルに似合いそうな感じです。【披露宴会場について】ちょっと狭かったです。京都なので仕方がないかな…と思いました。【演出について】花嫁が私と同い年(39歳)ということもあり、やや控えめな演出でした。恥ずかしいとのことで、両親への花束贈呈もなかったですし…【スタッフ(サービス)について】一流ホテルだけあって、そつのないサービスでした。ただ、贅沢を云うとあまりに皆が無表情な気がしました。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーションについて】交差点の角にありますので、交通の便はとても良いのですが、見晴らしが良いとか、そういう景観的な良さはありませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】私を含め、友人たちも皆が子供を預けて来ましたので、よく分かりませんでした。【式場のオススメポイント】ホテル全体の高級な雰囲気と、披露宴で出たお食事がとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】高級感を求められる方、ブランド志向の方にお勧めです(笑)詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
ロビーの大階段が印象的。花嫁さんも記念撮影をしていた。
【挙式会場について】広いけれどアットホームな雰囲気があって良かった。【披露宴会場について】照明が眩しすぎず、暗すぎず良かった。【演出について】あまりうるさくなかったので良かった。【スタッフ(サービス)について】お料理が運ばれるタイミングが良かった。【料理について】美味しさはまずまず。ドリンクの種類がもっとあれば良いのに。【ロケーションについて】地下鉄の駅にも近く便利。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかった。【式場のオススメポイント】トイレが広くて綺麗だった。【こんなカップルにオススメ!】駅近で便利さを重視される方。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
妹の結婚式であったが、スタッフの対応が良く、東京からの...
妹の結婚式であったが、スタッフの対応が良く、東京からの参列者も評判が良かった。オークラというブランドらしく高級感もあり、料理も美味しかった。特に、フランスコースは適当な量で、味も良かった。チャペルも雰囲気があり、妹にとって思い出が残ったと思う。結婚を家族単位の結婚と考える家族には、理想的な式場として推薦出来る詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 5.0
細かいところにも上品さ、気遣いさ、重みのある所です。
【挙式会場】とても色々な会場があり、カジュアルな結婚式から上品な結婚式まで幅広いニーズに応えてくれるとても魅力的な会場がたくさんあります。【披露宴会場】シャンデリアの豪華な部屋、絨毯の模様、元貴賓室のとても豪華名部屋、京都ならではの景色等どれをとっても魅力的なものばかりでした。【スタッフ(サービス)】対応してくださったスタッフさんはとても、上品に一般的な事から細かい事まで教えてくださり、こちらの思ってる感じをくみ取ってお話していただきとても良かったです。どんなにホテルや挙式の内容が魅力的でも、スタッフさんの接客で変わる事もあると思うので、行き届いてるなと信頼おけました。【料理】見た目も味も良く美味しかったです。【コストパフォーマンス】ゴージャスな演出から、シンプルな演出まであり金額的な相談はありますが、プランになっていたり、思っていたほどは上がらず豪華にできる印象を受けました。【ロケーション】季節は春夏秋冬どれも季節折々楽しめる立地、演出、会場になってると思います。【マタニティOR子連れサービス】残念ながら経験無です。・【その他】(控え室、化粧室、その他設備)なにをとっても品がある!です。昔からあるものなのに、それを感じさせないところが良いです。【ここが良かった!】大理石と重みのあるチャペルが私は好きです。出来る事なら、人前式も和も経験したいですが・・・。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルよりも上品な結婚式にしたい。上司など招待客をもてなしたい。そんな方におすすめです・。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
高砂後ろの景色。
【挙式会場について】挙式には参列していません【披露宴会場について】こじんまりとしてる会場でしたが、それが逆にアットホームな雰囲気でよかったと思います。【演出について】最初はカーテンを引いて照明でシャンデリアの煌きを見せていましたが、お色直しの時、入場と同時にカーテンが開き、自然光の中での入場と、窓から見える京都市内の展望がとても素敵でした。【スタッフ(サービス)について】良かったと思います。【料理について】おいしかったです。ただ、量が多かったかも・・・サーブするタイミングも良かったです。【ロケーションについて】お天気も良かったので見晴らしは最高でした。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】狭めの会場だったので、招待客との距離も近くてとてもアットホームな感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】招待客と高砂の距離が近いので、二人でおもてなしする!という感じを出したいカップルにはいいんじゃないかと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルオークラ京都(ホテルオークラキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8558京都府京都市中京区河原町御池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



