
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がよかったです。
料理について
料理は絶品でした。素材も豪華な物が使われていたと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅直結の会場
料理について
スープがイマイチでしたが、そのほかのお料理はとても美味しかったです。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
贅沢で上品なホテル披露宴
料理について
洋食のコースですがスープにタピオカが入っていたり、魚料理はロールキャベツ風だったり、オリジナル性があり斬新ですがとても美味しかったです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅チカ、有名ホテルで豪華結婚式
料理について
フルコースをいただいたが、料理は少しつめたいものもあった。しかしながら、料理説明がとても丁寧でとても好印象。肉料理のパフォーマンスも驚き、ゲストに好評とのこと。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式でした
料理について
お料理はフランス料理でしたが少し変わった組み合わせがありそれが目新しくて良かったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的なホテルでの結婚式
料理について
全体的に満足です。コース料理すべて美味しかったですが、ステーキが硬くてナイフで切るのが大変でした。それ以外はシャーベットが珍しい果物を使っていたので、おしゃれだなと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で格式高い式をあげれる
料理について
和食にしました。ただ元のコースよりも品数をプラスしたり、料理内容を変更したりして1人2万円の料理にしました。詳細を見る (578文字)
もっと見る費用明細4,480,779円(89名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
流石老舗ホテルホテル 料理は満足感たっぷり
料理について
ボリューム、見た目もバッチリ。食べ応えがあり、みんなに喜んでもらえると思いました。(今まで参列した中で料理が少ないと感じた場所が多かったので)詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人の定番結婚式!
料理について
あたたかいものはあたたかくて、パンもあたたかい状態でのサーブで、満足でしたー!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立派会場と美味しい料理で満足
料理について
コース料理も冷たい物は冷たく、温かい物は温かかくとなかなか、人数が多い場合、冷めてる事も多いため、それには感心しました。味はやはりとても美味しいこのホテルはアップパイもネットで販売されており、デザート...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスハイクラス
料理について
フルコース全て美味しかった。特にパン、バターコーヒーがここまで美味しかったのは初めて。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
食のオークラ
料理について
お料理は抜群に美味しかったです。13000円のコースを試食しましたが他式場やホテルと比べるとコスパは最強です。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
正統派ウエディングができる
料理について
シェフが一皿一皿説明してくださり、どれもとてもおいしかったです。シャーベットとソルベの違いについて質問したのですが、とても分かりやすく説明してくださり、嬉しかったです。フルコースの試食だったので、おな...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さすがホテルオークラという安心感と格があります
料理について
前菜とお魚料理がすごく美味しかったです。好みの問題ですが、私はフォアグラが苦手なためメインのお肉料理だけは口に合いませんでした。。それでもお料理は相談して変えていけるのと、何よりオークラさんのお料理な...詳細を見る (1367文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理がとてもおいしい
料理について
フルコース試食をさせていただきましたがとてもおいしかったです。ボリュームも多かったので大満足です。お魚料理はトマトのピューレと白いソースが濃くてお魚より強い印象を受けたので私の好みではありませんでした...詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーで非日常空間を提供できる会場
料理について
食のオークラ、文句なしだった。 ゲストの多くに美味しかったという感想をいただけた。お肉料理やデザートの良い感想が多かった。 新郎新婦は当日宿泊したため、食べられなかった料理を一部運んで食べられるように...詳細を見る (1729文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親世代ウケがよいゴージャスな雰囲気
料理について
ホテルのお料理なのでとてもおいしかったです。量も満足のいくものでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都の老舗ホテルオークラ
料理について
シェフが直々にお料理の説明をしていただき、感激です。フルコースを試食してもらわないと、良さが伝わらないとの信念から、フルコースをいただきました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
一流ホテルのウエディング
料理について
流石オークラホテルの料理という事で、どの料理もとても美味しかったです。余興をして時間がない中でも、美味しすぎたので急いで食べて、完食してしまいました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても素晴らしい式場です!
料理について
どの料理もすごく美味しかったです。お肉のフランベサービスもあり、天井まであがる炎の中お肉を焼いていただき、目でも楽しめました。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
安心と安定とラグジュアリー空間
料理について
美味しかったです。印象的なのは牛肉のフランベのショーや、デザートのジェラートに万願寺唐辛子が練りこまれていたこと。 京都らしさが所々にあり、老舗ホテルの料理はさすがだなと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式
料理について
参加した方々からは、料理が美味しかったといっていただけました。参列者からすると、料理が大事だと思うので、良かったです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームは窓があって開放的
料理について
魚介をたくさん使った前菜と、フォアグラと牛フィレが共演したメインが特においしくて、印象深いです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが行き届いた披露宴
料理について
お料理は、真ん中くらいの値段の料理にしましたが、ゲストの方の評判がとても良かったです。私も食べましたがとても美味しかったです。せっかく来ていただくのだから美味しいものを食べていただきたいと思っていたの...詳細を見る (589文字)
もっと見る費用明細2,678,557円(64名)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地のいぃホテル
料理について
料理を試食させて頂きましたが、あまり好みのお味ではなかったです。冷めてたからかもしれませんが。。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
全てが素晴らしい一流老舗ホテル
料理について
フレンチのコースを頂きましたが、全てが非常に美味しいかったです。サーモンとクリームチーズのミルフィーユ仕立てが特に印象に残っています。添え物の野菜ひとつにしても細部にこだわりが見え、見て食べて美味しい...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しかったです。
料理について
試食ですがフルコースをいただき、とってもおいしかったです。スタッフの方もオークラといえばお料理だと言っていましたが、ほんとにその通りだと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コストがあえば…
料理について
フルコースを試食させて頂きました。 とてもおいしい料理で満足でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一流ホテルで結婚式
料理について
お料理は個人的にも大事なポイントではありましたがオークラのお食事というものは美味しいと喜ばれることが多いので試食せずにこちらの会場に決めることができました。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな式をあげられる京都オークラ
料理について
オークラというだけあってどれもしっかりした味付けで美味しいコース料理で見た目も華やかでした。特にデザートは花びらが散らしてあり婚礼料理としてぴったりでした!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ホテルオークラ京都の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルオークラ京都の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0503土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか*GW抽選会\はずれなし/2泊特典*全員にフルコース試食招待券
5/6まで!衣裳・エステ・映像・装花など15種類の豪華賞品が当たるGW抽選会*全員に7品フルコース試食の招待券*スタイル自在でおふたりらしく*結婚式に携わって100年の対応力*結婚式当日の宿泊が2泊の特典も人気!
0504日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【残1|人気No.1】GW特典*ペア5.1万円フルコース無料試食*2泊
《4/26~5/6》月2回《乾杯から始まる祝宴体験》トリュフ香るソースでいただく国産牛サーロインなど豪華7品フルコース。料理解説&合わせるお酒も確認*結婚式アイテムが当たるGW抽選会*会場の仮予約OK*2泊特典も
0505月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW抽選会\はずれなし/1軒目相談で2泊*全員にフルコース試食の招待券
特別フェアは5/6まで!衣裳・エステ・映像・装花など15種類の豪華賞品が当たるGW抽選会*全員に7品フルコース試食の招待券を進呈*結婚式に携わって100年の対応力!スタイル自在でおふたりらしいを叶える*結婚式当日の宿泊が2泊になる特典も人気
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-211-2345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ペア5.1万円相当 フルコース試食にご招待】当日参加 or 後日使える招待券
ウエディングメニューの豪華フルコース試食会に無料でご招待!試食会のない日程に参加したい方や、相談してからじっくり検討したい方は、フルコース試食会の招待券をプレゼント! *該当フェアにご予約ください
適用期間:2022/12/01 〜
基本情報
会場名 | ホテルオークラ京都(ホテルオークラキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒604-8558京都府京都市中京区河原町御池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 | 京阪「三条駅」より徒歩約5分 | JR「京都駅」より車で約15分 | 京都東I.C.より車で約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 |
会場電話番号 | 075-211-2345 |
営業日時 | ◆電話(10:00~19:00 ※火曜定休)|◆宴会予約サロン(10:00~17:00 ※火曜・水曜は休業) |
駐車場 | 有料 200台ウエディング、見学など、4時間まで無料 |
送迎 | あり宿泊者専用の京都駅とホテル間を結ぶ送迎シャトル |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイル◆ゲストとの距離感も心地よいチャペルは、生演奏の響き、光の演出がドラマティックなシーンを演出いたします。 |
会場数・収容人数 | 8会場
|
---|---|
ガーデン演出 | プランナーにご相談ください |
二次会利用 | 利用可能ホテルのレストランや宴会場 |
おすすめ ポイント | 眺めの良い会場、天井高6mの大空間、格調高い貴賓室など個性豊かな会場がそろっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーにご相談ください |
事前試食 | 有りイベントでの試食会ほか個別試食も承りますのでご相談ください |
おすすめポイント | ブライダルフェアやフランベ体験付きフルコース試食会では、シェフと直接お話しいただけます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるホテル館内は完全バリアフリーです 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 地下駐車場200台収容、4時間まで無料資格取得スタッフ - |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ京都
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
