
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
伝統のホテル
京都に昔からある伝統のホテルだけあって格式を感じました。ホテルに入ったときにまず目にするのが、大きなお花です。以前もこちらのホテルは、何度か利用しましたが、季節に応じて甲冑などが飾ってあったり、訪れる方たちを楽しませてくれます。友人の結婚式に参加しましたが、料理がとっても美味しかったことを記憶しています。また、サービスの方の対応も非常にすばらしかった。さすがオークラと思いました。当時私が結婚式をするならと思っていましたが、友人があげてしまったのでちょっと残念と思うくらい良かったです。チャペルと宴会場は、特別派手さはないですが、よほど拘っていなければ、十分だと思います。参列した立場としては、料理やサービス面が気になるのでこちらのホテルは、非常に満足しました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
はじめは暗くって、狭...
はじめは暗くって、狭いし、「こんなもんなんか~」と落胆していたが、ケーキ入刀後一気にカーテンが開き、大きな窓から京都市内が一望出来る絶景が現れた!!めっちゃきれくて感動!その演出がとっても素敵でした。夕日も見えたし、大文字もちょっと見えたました(笑)この演出はここだから出来るという感じですね。お料理も、女の子に嬉しい前菜ですごく良かったです。有名ホテルなので、オリジナルなゲストハウスという感じでは勿論ないけども、かつての「ザ!ホテル」というベタな感じもなく、シンプルにきれいという感じでした。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/07/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
親友の披露宴に列席し...
親友の披露宴に列席しました~。とても素敵な会でした。料理は、2人がこだわったと聞いていて、楽しみにしていました。とっても美味しくて最高☆ロビーで写真撮ってたのも良かった。クラシカルでいい雰囲気。やっぱり老舗っていいですね。私もここにしたいな・・・でも友達のマネみたいで嫌だし・・・。って感じです。それと、ポイントとして、感じた事。前に出席した友人の披露宴は、司会者の人が結構お歳?で、喋りまくっていて、正直つかれましたが、今回は「さすがオークラ」という感じの年齢は若そうだけどしっかりした感じの人で、ユーモアあって楽しかった~。私はスピーチしたので、「もうすぐです」って挨拶に来てくれた時のお喋りがリラックスさせようとしてくれるんだなぁって感じてジーン。スタッフの方々は、いつも笑顔で接してくれたので、気持ち良かったです。やっぱり一流ホテルはいいなぁ。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
スタッフさんの親切な...
スタッフさんの親切な対応がとてもうれしかったです。ここの式場なら安心して当日を過ごせそうで、とても楽しみです。いろいろな会場で試食もさせてもらいましたが、一番美味しかったです。会場の大きな窓も決め手になりました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/07/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
さすが老舗
ロビーにつながる大階段が素敵でした。その大階段でも、挙式を挙げれるとのことでした。そのロビーに飾られている花もゴージャスでした。式場は色々あったのですが、最上階の部屋が見晴らしも良く気に入りました。夜の披露宴も可能らしく、夜景もキレイそうです。ちょっと天井がひくかったですけど。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
このホテルでやりたい...
このホテルでやりたいこと全てやらしてもらえて大満足です。何よりスタッフさんも最高のおもてなしをしてくださりました。ロビーはとてもクラシックで、写真撮影もむいてます。お料理も美味しかったと大好評でした。二次会もそのままホテル最上階で行いました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/03/08
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ナイトウエディングに最適
アポロンとう会場はホテルの最上階なので京都の景色が見渡せます。ナイトウエディングだったのですが、ガラス張りの会場で乾杯と同時にカーテンを開けていただきゲストから「おおーっ!キレイ!」とう歓喜が湧きました。ロビーの階段がステキ!ブーケトスとフラワーシャワーはここでするのがオススメです。私たちが式を挙げたのは11月だったのですが、クリスマスツリーが飾られていてとてもきれいでした。残念だったのは引き出物の準備がギリギリだったみたいで披露宴の途中で時間を延ばしてほしいとホテル側から言われたこと。おかげで二次会が超ギリギリになりゲストと二次会会場の方にかなり迷惑をかけるはめになってしまいました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/11
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
最初に来たときから優...
最初に来たときから優しく案内して頂き、私たちだけで考えていたよりも色々な提案をして下さったので決めました。試食したお料理もおいしくて、ホテルの一番上にある「アポロン」がとても良いです。京都のホテルで一番だと聞いていたので安心して任せられます。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/12
- 参列した
- 2.6
ホテル内の全てのスタ...
ホテル内の全てのスタッフの礼節がしっかりされているのが印象に残りました。料理は普通でした。メインが伊勢海老でもオマールでもなく、車海老。コースの金額から考えて物足りない…。披露宴の進行も締りがなくて、盛り上がる演出を最初と最後ではなくて、中盤に持ってくればいいのにと思いました。ゲストにとっては黙々と食事をするだけになってしまっていて、新郎・新婦も気の毒でした。→この辺りで会場側が打合せ・アドバイスをしっかりしていたのか気になりました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
料理がおいしいと評判...
料理がおいしいと評判の通りとってもおいしかったです。あとスタッフのみなさまの細やかな対応がなによりいちばんよかったです。詳細を見る (60文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/04/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.3
せっかくの広い場所な...
せっかくの広い場所なのに個性のない披露宴でした。お料理も前評判がいいわりには満足できる内容ではありませんでした。友達の結婚披露宴だったのに残念でした~。<アドバイス>ハウスウェディングのようにオリジナリティが出せるかどうかが問題だなと感じました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/09/01
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
スタッフさんの決め細...
スタッフさんの決め細やかな対応。披露宴の当日ホテルに泊まって次の日担当の方と感動のあまりお互い泣いてしまったりと、とても素敵な結婚式をさせていただくことが出来ました。記念日の度に、オークラに食事に行ったりすると時間をさいてその担当の方が顔を出してくださったりと、一時の付き合いではなく長いお付き合いが出来そうです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2008/08/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
挙式会場は厳かな雰囲...
挙式会場は厳かな雰囲気でステキです。レストランでパーティができるのですが、とても明るく外の眺めの最高です!ただ通常レストランのため、パーティ用の配置になっておらず、長細い会場なので、端からの方が新郎新婦と離れてしまう点が残念です。スタッフもGOOD!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/16
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方が素晴ら...
スタッフの方が素晴らしかった。思い通りになるまで、とことん付き合ってくれた。その甲斐あってか、ゲストにも大好評だった。100%の満足度でした。詳細を見る (71文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
料理は評判通り、最高...
料理は評判通り、最高に美味しかったです。担当の方に、1月スタートの新メニューを披露宴のお料理に出してほしいとお願いして一足早く、私達の披露宴に来て下さったゲストのみなさんに食べていただけたことが本当に嬉しかったです。大満足です!!式当日には総料理長にお料理の説明もしていただけました。大きな会場だったのですがゲストのみなさんを近くに感じられる結婚式、披露宴にできたのもスタッフの皆さんにたくさん協力していただけたからだと思っています。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
前の披露宴が長引いて...
前の披露宴が長引いていたために、受付をしてからずいぶん待っていたのですが、ホテルの方の対応が凄く良かったです。また、お料理が本当に美味しかったです。<アドバイス>ホテルの方の対応は非常に大切だと思います。また、交通の便利さも考慮に入れた方がいいと思います。お客様はもちろんのこと自分たちは打ち合わせ等で何度もその会場に足を運ぶのですから。それから、値段や披露宴パックの内容も大切な部分であると思います。それから、挙式を教会またはチャペルだけでなくロビーなどで行えるなど臨機応援に対応してくれるところもチェックをした方がいいと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/03/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.2
料理がとてもおいしか...
料理がとてもおいしかった。外の景色が見える会場での披露宴は解放的でなごやかな雰囲気です。<アドバイス>招待客の人数と会場の広さが合っていること。広すぎるとガラーンとしたさみしい感じになり、狭すぎると花嫁がテーブル間を行き来するときにドレスがひっかかってすごく困ります。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2003/03
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
料理は、美味しかった...
料理は、美味しかったし場所も良かったが挙式会場がロビーウェディングでザワザワしていて落ち着かなくてイマイチだった。披露宴会場も7階のアポロンと言うところで天井が低くて披露宴会場にしては、貧相に思えました。<アドバイス>挙式をするならロビーよりチャペルの方が良いと思う。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2003/02
- 投稿 2005/09/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
料金は高めですが、お...
料金は高めですが、お料理は最高においしく、また希望にも応じてくれます。衣装について、プランにない和装×3の希望を通してもらえました。詳細を見る (66文字)
- 投稿 2005/01/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルオークラ京都(ホテルオークラキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8558京都府京都市中京区河原町御池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3492件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




