
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 5.0
 
ステキな会場
アクセスもよく、京都駅からまっすぐでわかりやすかったです。遠地からの参加で、荷物も多いし、新幹線移動だったのでまっすぐ行けば着く!!というのはありがたかったです^^【挙式会場】神前式がすてきでした。最近はチャペルもおおいですが、神前式はこちらも身が引きします思いで神聖なカンジでした。【披露宴会場】とても明るい会場で、キラキラと輝くスワロフスキー?の飾りがステキでした。一般的な披露宴会場ですが、船のマストをイメージした雰囲気で、ふたりの新しい船出にぴったりだな、とカンジました。【スタッフ(サービス)】とても丁寧でよく気がついてくれて、安心してたのしむことができました。【料理】婚礼料理はいつもおいしく、量も食べきれないほどでした。【ロケーション】京都中心部で、二条城も近いので、観光スポットもまわりにあるので楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】遠地からのゲストがいる場合、会場もわかりやすいし、周りに観光名所がたくさんあるのでいいのではないでしょうか。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2010/05/10
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
一流ホテルの品格はあります
【挙式会場】結構、狭く天井も低いが照明も明るいので寂しい雰囲気にはならない。ベールダウンの儀式があった。【披露宴会場】豪華!!天井の照明が特に印象に残っている。高砂も高めで、新郎新婦が引き立っていた。【演出】ホテル独自の生い立ちビデオは・・特に普通。【料理】和食中心であったが、一流ホテルだけあってとても美味しく、美しかった。【ロケーション】京都の街中にあるので景色は良くないが、地下鉄と直結しているのでアクセスは抜群。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/04/19
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 
チャペルを利用しての人前式でした。 室内でしたが、明...
【挙式会場】チャペルを利用しての人前式でした。室内でしたが、明るく雰囲気もよく、花で飾られたバージンロードもとてもすばらしかったです。緊張してて歩いた記憶が飛んでますが(笑)【披露宴会場】「アポロンの間」という、最上階の会場でした。景色もよく京都の町並みを一望できました。夕方の西向きの窓でしたので、西日が気になるかと思いましたがたいしたことはありませんでした。夕方開始としたので、昼間の桜並木に、夜の夜景と一度で二度おいしかったです。【料理】試食させていただいていましたが、和洋折衷のものとし、箸で食べられるものとしました。皆さんに満足していただきとても良かったです。ゲストのアレルギーなどにも事細かに気を配っていただき、非常に助かりました。ゲストに大酒のみが多かったので、飲み放題プランにして正解でした(笑)新郎新婦はとても食べられる状況ではありませんでしたが・・・あとで部屋に運んできていただいたので、お部屋でおいしく頂きました。【スタッフ】基本的に皆さん笑顔でよく対応くださりました。こちらの緊張もなんのその慣れた段取りでスムーズに式・披露宴ともに終えられました。【ロケーション】京都市営地下鉄「市役所前」より直結。京都駅からアクセスする場合は、乗換えが必要なので、年配の方にはつらいかも(><)便利ではありますが、遠方からのお客様が多いと京都駅からのアクセスがもう少し良いとさらにGOODです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】京都の老舗ホテルだけあって、館内は趣があってよかったです。特にロビーの大階段は撮影にもおススメです!披露宴フロアのお部屋も素敵なところが多々ありましたがやはり最上階のアポロンからの眺めは一見の価値ありです。【こんなカップルにオススメ!】基本的にどんなリクエストにも応えていただけますがそれなりに費用もかさんでくると思います。初めに「予算重視(上限必須)」か?「内容重視(予算上限は寛容)」か?お二人でしっかりと話し合ってから内容をつめていくことをお勧めします。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
姉の結婚式に参列しました。人生初めて参列した結構式だったので
姉の結婚式に参列しました。人生初めて参列した結構式だったのですごく印象に残っています【挙式会場】普通なら挙式会場で行うこと(誓いや指輪交換)は披露宴会場で行われたので挙式会場はなかったです。【披露宴会場】身内だけの結婚式だったのでそこまで広い会場ではなかったものの(丸テーブルが3つだけ)、シャンデリアなどがすごく豪華な会場でした。【料理】フランス料理でした。使われている素材は非常に高価なもの(アワビまるごととかキャビアとか)でよかったのですが、「料理」としてはすごく食べ辛かったりして期待はずれでした。(ただ、確かこの晩消化不良でお腹が痛くなったため料理に関しては悪い印象しか残っていないだけかもしれません)【スタッフ】飲み物の希望などちゃんと対応していただきました。【ロケーション】繁華街の近くで、美容院で髪をセットしてもらってから行ったのですが、すごく行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの中に大きな階段があり、式のあとにそこで新郎新婦の撮影ができて、すごくよかったです。【こんなカップルにオススメ!】身内だけだがちゃんとした、お金をかけた式を挙げたいときに良さそうです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
1歳上のいとこ(女性)の挙式と披露宴に参列しました。神...
1歳上のいとこ(女性)の挙式と披露宴に参列しました。【挙式会場】神式の会場で、生で演奏をしており、とてもきれいで厳かな雰囲気が漂っていました。緊張感が伝わってきて、とてもよかったです。【披露宴会場】とても広く、楽しめました。【料理】京都の野菜や京都の料理も混ざっていて、とてもおいしかったです。全体的にはフレンチでしたが、生きてきた中で一番くらいにおいしかった!!!【スタッフ】美容室の方の技術がとてもよかった。飲み物も、サーブが適格だった。(タイミング、種類など)【ロケーション】京都駅まで、確か乗換えなのがやや不便。ただし、地下鉄の駅直結なのは、よい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理屋建物のレベルが高くて、満足できる。【こんなカップルにオススメ!】料理重視のかた、雰囲気重視の方におすすめ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
初めての結婚式の参列でしたが、スタッフ様や会場の雰囲気...
初めての結婚式の参列でしたが、スタッフ様や会場の雰囲気がとてもよく、気持ちよく過ごせました。お料理もとても上品で美味しく、楽しいひと時を過ごせました。式場はとてもきれいで、式を挙げた新郎新婦をはじめ、参列させていただいた私たちもとても幸せな雰囲気に包まれたと思います。まだ、式を挙げるには早いですが、自分たちも上げるときは是非とも参考にさせていただきたいと思いました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 21歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.4
 
さすがオークラ、と思わせる素晴らしさ
まず、スタッフが良かった。接客態度はもちろん、披露宴が終わった後に京都観光のことを尋ねたらとても丁寧に教えてくださいました。京都には人を迎える文化が根付いていて素晴らしいと改めて思いました。お料理も美味しかったし、挙式会場も披露宴会場も素晴らしかった。挙式会場はNYがイメージ?なのだそう。最初は京都とNYってどうなの?と思いましたが、良かったです。駅直結なのもうれしかった。泊りがけで行ったので、地下鉄でいろいろと出かけました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2011/03/07
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.2
 
ロケーション
【挙式会場】きれいで良い所でした【披露宴会場】スペースも余裕があり満足する空間だった。【スタッフ(サービス)】親切・丁寧で、とても気持ちよかった。【料理】安心できそうだった。【コストパフォーマンス】少し高め【ロケーション】とても素晴らしい眺めで、良いところでした。【マタニティOR子連れサービス】サービスが充実していて、良かったです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)充実していた【ここが良かった!】ロケーションが良い【こんなカップルにオススメ!】少し経済的や等色々な面で余裕のあるカップルにオススメかと思われました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 3.6
 
高校時代の親友の結婚式に参列しました。これまで上記の結婚式を
高校時代の親友の結婚式に参列しました。これまで上記の結婚式を含め、三度参列したことがありますが、その中では一番よかったです。【挙式会場】白い壁に木の椅子。こじんまりとしていましたが、欧州を感じられる宵雰囲気でした。【披露宴会場】一般的な宴会会場でしたが、明るく、広々とゆとりがあって、過ごしやすかったです。【料理】前菜とお魚のお料理が美味しかったです。また焼きたてのパンを持ってきてくださり、おかわりもできたのが嬉しかったです。【スタッフ】大変気配りの利いた丁寧な接客で、素晴らしかったです。お皿を引く際や飲み物を継ぐタイミングがちょうどよく、気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】駅に直結しているので交通の便が非常に良く、髪型をセットする環境も沢山あり助かりました。また繁華街から少し離れているため閑静な雰囲気もあり、とてもよい立地でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅近くで便利。・閑静な雰囲気もあり京都の良さが感じられる。・スタッフさんの対応が良い。・料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】全体的にフォーマルな雰囲気で、スタッフさんの対応も非常に良いので、カジュアルな式から少し堅い式まで向いていると思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
重厚な、「ホテル」調度・内装です。
【挙式会場について】神前でした。場内は広く、参列者が多くても大丈夫というか、少なかったので席が余りました。神事なので、参列者は撮影禁止です。ホテル側のカメラマンが二人の様子をはじめすべてを撮ってくれますが、祭壇脇ながら神主に同じ位前なので、良い写真になりましたが気にもなるし目障りでもあります。【披露宴会場について】40人程度の小さ目の会場ですが、格調ある感じの部屋です。テーブルはクロスがかかっていて見えませんが、椅子は趣味も良いものでした。【演出について】スライド投射がありました。ケーキが二人に似せた人形を載せたオリジナル品なのが好ましかったです。【スタッフ(サービス)について】丁寧な物腰で、よろしかったです。料理の出し方も、狎れたところがなく、好ましかったです。【料理について】上等です。薄味で、盛り付けも工夫されていて、賞味することが、祝い気分を盛り上げました。【ロケーションについて】京都駅まで新幹線でしたが、南北に走る地下鉄を烏丸で乗り換えて西へ一駅かかりますが、駅直結で天候に左右されず快適です。【マタニティOR子連れサービスについて】利用なし【式場のオススメポイント】ロビーに雛飾りがあり、立派な装束のお雛様でした。新郎新婦もその前で撮った写真があります。【こんなカップルにオススメ!】きちんと式を挙げ、きちんと皆様にご披露しようと思い、進める二人に満足いくものと思われます。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2011/12/27
 
- 下見した
 - 3.8
 
伝統のホテル
伝統のホテルだけあって、非常に格式高い印象を持ちました。スタッフの対応やホテル全体の雰囲気は、高級感があって、とても素敵です。とくにロビーはとても広く上品な雰囲気なので素敵です。挙式会場と宴会場も上品な雰囲気です。料理も非常においしかったです。以前、何度かこちらのレストランを利用したことがありましたので味は美味しいと思っていましたが、やはり、結婚式のお料理も美味しかったのでお勧めです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/01
 - 投稿 2010/01/11
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
事前に下見の予約を行い、フランス料理を試食させていただ...
事前に下見の予約を行い、フランス料理を試食させていただきました。実際は模擬会場でしたが雰囲気・スペース・音響等申し分ありませんでした。屋上階の会場は京都市内を一望でき、夜の夜景・京都タワーもきれいでした。チャペルも最初から最後まで実際に行われるように進行し、雰囲気も味わえました。見積もりも何通りも見積ってくださいました詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2012/02/25
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
【挙式会場】建物自体は新しくはなくトイレやロビーなど狭...
【挙式会場】建物自体は新しくはなくトイレやロビーなど狭いと感じる場所もあったが、歴史や風格を感じた。【披露宴会場】招待客に見合った広さで、とても上品にアットホームな感じで作られていた。【料理】とっても美味しくて、これまでに出席した結婚式の中でぴか一!こんなに満足した料理はなくて新婦に尋ねたところ、こちらのシェフが「みなさんにお腹一杯食べてほしい」という理念で心をこめて作られているみたい、と言っていたので本当にそうなのだろうなと思った。量もすごかったし一つ一つが本当に心がこめられていて嬉しくなった。【スタッフ】気さくだけど上品さも持ち合わせた心のこもったサービスをして頂きました。【ロケーション】アクセスも良く、京都市内の真ん中で観光にも良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が最高!忘れられません。列席者は満足度がとても高くなると思う。【こんなカップルにオススメ!】大切な来賓がいらっしゃるカップルには是非おすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
格式ある、王道なホテル
京都で一番歴史があり、有名ということもあり希望日に挙式することが難しいようでした。チャペルは小さなように思いましたが64名まで着席できるようです。それ以上の人数だとロビーの階段を使っての挙式があるとのことでした。披露宴会場も天井が高くシャンデリアが豪華でした。持ち込みに関しては、衣装持ち込み(何着持ち込みをしても)、一律5万円で引き菓子やドラジェは300円かかるとのことでした。ブーケや贈呈用の花束は持ち込み無料でした。全体的に天井が高くシャンデリアが豪華でクラシカルです。お値段はプランを利用できるのなら、かなりお安くなりますが基本的に単価が高いです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2009/11/12
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
おすすめはエディンバラ
披露宴会場は、「エディンバラ」と「ルイ」という部屋を見学させてもらいました。彼とそのご両親と一緒に下見に行きましたが、全員一致でエディンバラに軍配が上がりました。なんといっても、その高級感に圧倒されます。雰囲気は、貴族の洋館の客間といった感じで、その館の主人のような気分が味わえます。絨毯や壁、装飾などの質感が他の会場とは全く違います。部屋の使用料がプラス5万円ほどかかるようですが、一生に一度の結婚式なのでお金をあまりケチらないで行いたいという方には、このエディンバラがおすすめです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2010/01/13
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
妹の結婚式に参列した。夕暮れ時に披露宴が始まり、式場の...
妹の結婚式に参列した。夕暮れ時に披露宴が始まり、式場のカーテンが静かに開かれると、沈む夕日と京都の町並みが眼下に広がり、大変印象的だった。結婚式そのものについては、片言の外国人神父が仕切るキリスト教式のチャペル式や、讃美歌の斉唱など、私自身が他宗教を信仰しているため違和感を覚えたが、それ以外は料理もスタッフの対応も申し分なく素晴らしいものだった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
【挙式会場】 平安神宮 【披露宴会場】 ホテルオーク...
【挙式会場】平安神宮【披露宴会場】ホテルオークラ【料理】本当に美味しかった。味はもちろんだが、見た目でも楽しめたし、出てきた瞬間みんな「わぁ」などの歓声を上げていた。料理内容のことで、席の会話も弾み、最初の緊張感もやわらぎ、和やかムードになることができた。また、京都だけに、京野菜を使った料理もあり、本当にあざやかだった。他にもシェフが前に出てきて、肉を焼く時火を舞い上げるパフォーマンスもあり、とても楽しかった。【スタッフ】ひとりひとりが、プロといったかんじでした。私は当時妊婦だったが、部屋の温度を気にかけてくれたり、ひざ掛けを準備してくれたり、とても親切に対応してくれた。料理のことや細かいことを質問しても解らないということがなかった。しっかりと教育されているのがとてもよく解った。【ロケーション】老舗ホテルだけあり、高級感がものすごくあった。インテリアやお花もとても立派できれいだった。【良かったとこ】全部がよかった。でもやっぱり、食事が本当においしかった。【おすすめ】豪華さ、華やかさ、そういったものを求めているカップルにおすすめ。逆に、アットホームにとか、身内だけでというカップルには不向きかも知れません。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2012/02/27
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
オーシャンビューは気持ちよかったです。
【挙式会場について】アクセスが簡単。最上階(?)と思われる式場でしたが、眺めもよく、最高でした。【披露宴会場について】少し手狭かなという印象はありました。それと横長の式場だったので違和感が少しありました。【演出について】シンプルで非常に良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】サービスレベルは非常に高いという印象。【料理について】京都らしさもある、素晴らしい料理でした。【ロケーションについて】交通のアクセスは最高ですね。【式場のオススメポイント】伝統と格式のあるホテルで、落ち着いた感じが非常に良かったです。【こんなカップルにオススメ!】披露宴は京都で!と考えているカップルには強くお勧めできます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 3.5
 
伝統のあるホテルならではの披露宴
披露宴のみ参列しました。【披露宴について】どの席からも新郎新婦の姿がよくみえる会場レイアウトで、楽しめました。お料理もこだわったとのことで、とても豪華でおいしかったです。席の位置が悪かったのか、給仕のスタッフが椅子に当たってしまい気になってしまいました。【アクセスについて】JR京都駅から地下鉄に乗る必要がありますが、駅からは近く便利でした。近くにカフェがあったので、披露宴から二次会までの空き時間にも困りませんでした。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/09
 - 投稿 2011/11/07
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
前の職場の先輩職員の新婦友人として参列させていただきま...
前の職場の先輩職員の新婦友人として参列させていただきました。何度か友人の結婚式に出席しましたが、一番良かったです。挙式会場は正面に大きなステンドグラスがあって、白い壁が雰囲気に合ってました。披露宴前の待合室はとても広くて、ここでも式を挙げてもいいくらいでした。料理はフランス料理でした。正直あまり味わえていないのですが、雰囲気がよかったのでそれだけでよかったです。給仕の人たちは抜け目なく気配りが行き届いていて、自分からすると多少抜けていてもいいのではと思ったくらいでした。場所は駅から徒歩1分なので、遠方から来られる方も迷うこともないかと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/09
 - 投稿 2012/02/29
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 3.4
 
素晴らしかった。
披露宴会場が広くて天井が高くて圧迫感がなかった。料理が美味しいしし量も多くて盛り付けもキレイだった。スタッフも感じが良くて頼みやすかったし新郎新婦もやりやすいようにスムーズにしてくれているのがわかった。だから結婚する人にはイイ式場だと思いますよ。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/08
 - 投稿 2011/11/21
 - 訪問時 29歳
 
- 申込した
 - 4.3
 
スタッフの対応、建物の雰囲気、センスです。
【挙式会場】格式高いイメージで、アクセス良好です。【披露宴会場】仮予約したのが最上階のスカイバンケットでしたが、高所恐怖症以外の方ならとても素晴らしいです【スタッフ(サービス)】とても親身になってくれます。女性の方だったのですが、破談のキャンセル(苦笑)の際も暖かい対応でした。またいつか利用させて頂こうと思ってます。【料理】試食でもとても美味しく、ボリュームも満点♪【コストパフォーマンス】ここ最近ではかなりリーズナブルになってきたかと思います。【ロケーション】敷地も広く高さ制限で市と揉めただけあって眺望良好です。【マタニティOR子連れサービス】伺ったことはないですが、きちんと対応して頂けると思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)そこまでは目では確かめてませんが、資料の写真とお話ではきちんとされてる印象です。【ここが良かった!】スタッフの方の印象ですかね・・・【こんなカップルにオススメ!】あんまり若い方よりは20代後半〜30代以上の方々がよいのではないでしょうか。フェアに来てた方々もそのくらいの年齢でした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 3.4
 
新婦 新郎とも大学時代の友人で、挙式披露宴どりらも参列...
新婦新郎とも大学時代の友人で、挙式披露宴どりらも参列しました。【挙式会場】一般的なホテルの中の挙式会場という感じで、目新しさ感動はなかったものの、落ち着いていてよかった。【披露宴会場】挙式会場と同じで、目新しさはないけれど落ち着いていてよかった。【料理】料理は、正直がっかりしたことを覚えています。【ロケーション】京都市内のほかのホテルに宿泊しての参加でしたが、移動しやすかったです。建物もきれいだし、さすが京都ホテルという感じで、親世代にうけがいいとおもいます。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
2010年10月に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場...
2010年10月に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】チャペルは天井がひくくチャペルというより、ホテルの一室という感じでしたが、参列席が新郎新婦に近くアットホームな挙式となりました。【披露宴会場】シャンデリアがとってもきれいな会場でした。ホテルというだけあって、高級感もあって、立派な披露宴ができました。【料理】料理は最高においしかった。一流ホテルだからこそ食べれる料理!出席してくださった方に最高のおもてなしができました。飲み物はフリードリンク。注文しなくてもどんどんスタッフがテーブルに持ってきてくれるので、飲み物がなくなるということはありませんでした。【スタッフ】さすが!というべきでしょうか。一流ホテルのスタッフのサービスは素晴らしいです。教育のされ方が違います。言葉づかい・身のふるまい・身だしなみは完璧です。当日の私たち結婚式に何十人ものスタッフが対応してくれます。出席者に不快な思いをさせることはまずありません。【ロケーション】駅地下から直結しているので、迷うことはありません。河原町四条のすぐ近くなので、時間つぶしには困りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかくゲストハウスと違って、スタッフが一流であること。・トイレやクロークなどホテルなのでゆきとどいていること。・一流ホテルの料理が食べられること。・出席者に完璧のおもてなしができること。【こんなカップルにオススメ!】・少々金額がかかっても高級な結婚式がしたい方。・出席者に上司や先輩が多い方。・出席者に素晴らしい式だったと満足して帰ってほしい方。・式・披露宴・料理・スタッフ・場所・なにもかも譲れない方。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2012/07/24
 
- 参列した
 - 3.6
 
元職場の同僚の結婚式に新婦の友人として参列させて頂きま...
元職場の同僚の結婚式に新婦の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】初めてオークラに足を運ばせて頂いたが、さすが「オークラ」という格式高い雰囲気。セレブ感が漂う会場だった。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】新婦がグルメな方だけあって、一流のフレンチ料理が味わえました。こんなに料理が充実していたのは「オークラ」ならではではないでしょうか。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれ満足しています。【ロケーション】駅近。誰もが知っている「オークラ」なので、土地勘のない私も無事にたどり着けました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
【挙式会場】アットホームな印象のこぢんまりとしたチャペ...
【挙式会場】アットホームな印象のこぢんまりとしたチャペルでした。小さくて天井も低いけれど、さりげない上品さがありました。式の様子もだだっ広い会場よりもよく見えて、温かさのある挙式会場だと思いました。【披露宴会場】17Fにある会場でした。大きな窓から京都市内一望!という感じでかなりぜいたくな気分になれました。【料理】めちゃくちゃ美味しかったです!ゲストハウスにはよく行くんですが、やはりホテルの料理とは全然違います。。。美味しい!お肉がフランベサービスという炎が上がる演出があったのですが臨場感があり、とてもよかったです。【スタッフ】料理に合わせてきちんとワインを持ってきてくれる。ストレスのない安定した接客を受けられます。【ロケーション】地下鉄直結なので、雨でも大丈夫です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱりお料理・サービスは素晴らしいです。いろいろといったけれど、やっぱりホテルでの披露宴が一番落ち着いて楽しめます。料理がお腹いっぱいになる位たくさん出てくるのもイイ!【こんなカップルにオススメ!】来てくれた人たちに楽しんでもらいたい、と思うならやはりホテルウエディングだと思います。何よりここのホテル、何をするにもすごく便利がいい!ホテルだからお手洗い・美容・着替え・式から披露宴まで全ての移動が楽。またホテルが市街地にあるので少し買い物するのも便利がいいし、東山・鴨川が近いので観光も出来るし京都を思う存分楽しめる立地になっていると思います!また呼んでもらいたいな~と思える式場です(笑)詳細を見る (658文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 23歳
 
- 結婚式した挙式
 - 4.4
 
【披露宴会場】 人数が少なかったので、できるだけ小さめ...
【披露宴会場】人数が少なかったので、できるだけ小さめの部屋を探したところ、貴賓室を使わせていただくことができました。備品や雰囲気は他のホテルと比べ物にならないくらい良かったです。【料理】3回も試食会に行き、パンフレットを見ながら、いろんな価格のコース料理から美味しかったものを選びました。ゲストの方々にも大変好評でした。【スタッフ】親身になって最後までお付き合いいただきました。わがままを言いましたが、嫌な顔ひとつせず、本番を迎えることができました。【ロケーション】地下鉄の駅からホテルまで直結していました。大通りに面していたので、車でも不便を感じませんでした。もちろん駐車場もあります。【ここが良かった!】・お箸で食べられるフランス料理が特に美味しく、老若男女に大好評でした。・お酒もとても美味しかったと好評でした。・会場の雰囲気が重厚感があって綺麗で良かった。・1泊付きだったが、広々として眺めのよいとても良い部屋だった。・スタッフは皆、本番の日のために最高のものを作りあげてくれた。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりのあるカップルなら是非オススメ!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2012/02/26
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
学生時代の友人の結婚式に参列させていただきました。友人の結婚
学生時代の友人の結婚式に参列させていただきました。友人の結婚式に参列したのはこれが初めてだったので印象的でした。【挙式会場】白を基調としていて、開放感があり参列者の椅子も余裕があるので座りやすかったです。【披露宴会場】ホテルの披露宴用の一室、2〜30人の規模で落ち着いた雰囲気でした。【料理】おそらくフレンチだと思います。すべてが美味しく、ボリュームもありお腹いっぱいになりました。【スタッフ】参列した当時妊娠6ヶ月でお腹も膨らんでおり、式をする友人新婦に伝えてはいたのですが、当日やはり少し体が重く動きづらかったです。スタッフの方に御配慮いただいてアルコールをジュースにかえてもらうことができて良かったです。【ロケーション】京都市内で駅も近く、駅の地下に朝早くから開いているカフェがあったので、待ち合わせに便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】格式あるホテルなのでおまかせして安心できそうです。【こんなカップルにオススメ!】親族や年配の方を呼んできちんとしたいカップル詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
すごくよかったです。
式場の雰囲気はロビーに品がありとてもよかった。チャペルは少しせまいですが80人は参列できます。しかしバージンロードのさきが段になっていなかったのでみずらかったです。料理は京野菜を使ったコースで美味しかったです。あとは交通の便利さは京都駅からの市バスもたくさん出ているし地下鉄も駅直結ですごく便利です。雨でも問題なくいけれると思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2012/05/16
 
- 下見した
 - 3.8
 
私達の結婚式場の候補として下見に行きました。結局は海外で挙式
私達の結婚式場の候補として下見に行きました。結局は海外で挙式をしましたが、日本でならここでしたいと思っていました。【挙式会場】教会の外観は一般的なものでしたが、教会内にはキャンドルがちりばめられ、キャンドルの明かりで照らされた中で挙式を進めるので非常にロマンチックでした。【披露宴会場】少人数で披露宴を行う予定でした。少人数用の会場がヨーロッパ調の雰囲気で、部屋の飾りつけも自分たちでアレンジもできるので、少人数で行うのならここ以上に良いと思えるとこには出会えませんでした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 24歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宿泊施設あり
 - 駅直結
 - 駅から徒歩5分以内
 
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルオークラ京都(ホテルオークラキョウト) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8558京都府京都市中京区河原町御池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




