ホテルグランヴィア京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
様々な凝った演出ができます
挙式会場は他の式場より少し狭いかなという広さですが、後日模擬挙式を見せてくださった時にダズンローズをされていて、狭いけどダズンローズをするならこのくらいの広さで親族や仲の良い友達からローズを1輪ずつ受け取りながら進む姿は素敵だなと思いました。披露宴会場は広々として演出も最新のものが多かったように思います。やりたいなと思うものや面白いなと思うことが多かったのですがその分やはり1つ1つのオプションのお値段は少し高めに感じました。2度目に見学に行ったときは週末だったこともあり実際に披露宴をされている時に少しだけロビーを見れたのですがウエディングドレスを着ている花嫁さんを2人見たので鉢合わせるのは嫌だなぁと思いました。少し高いなと思いました。ホテルなので仕方がないとは思いますがお花代などもゲストハウスに比べると少し高かったです。新幹線の停まるJR京都駅直結のホテルなので交通アクセスは抜群です。また遠方からみえるゲストの方には宿泊していただけるのでその条件も良いと思います。下見の時に模擬挙式の後に京都駅の大階段を見下ろせる場所で鐘をならしてそこでブーケトスを体験させてもらえました。その時に担当してくださった女性の方がとてもよくしてくださり、ブーケトスをしたものを実際にくださいました。下見の人が多かったのでプランナーの方がつきっきりではなく2人だけにされる時間が多かったように思えます。その分担当者さんの前では話しにくい「あそこの式場と比べてどう」と相談したりできて良かったです。とにかく立地条件は抜群です。そしてホテルでも比較的新しいほうなので綺麗ですし、最新の演出ができます。2次会をする繁華街も電車で2つ隣の駅に沢山あるので移動もし易いです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
駅直結が参列者にはありがたい。
全体的に薄暗く照明が落としてあり、間接照明がムーディーでモダンな空間を作っています。近代的な思考の方には受けるのかもしれませんが、私的にはなじめませんでした。会場の外から新婦が入場してくるのではなく、すでに会場内でスタンバイしていて驚きました。人前式だったので、そういうやり方だったのかもしれませんが。。。挙式終了後、外に出て新郎新婦が鐘をならすのですが、動線が悪いと感じました。鐘までの道が階段になっている点は、集合写真がとりやすくて良いなと思いました。広さ、雰囲気ともにゴージャスでした。ホテル独特の派手派手な絨毯でなく、落ち着いた雰囲気で良かったです。シャンデリアも素敵でした。京都駅直結で、参列者としてはありがたかったです。とにかく立地がいいので、様々な地方からの列席者や高齢の列席者が多い場合は、かなり良いだろうなと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
安心感あります!!
遠方(関西圏外)からのゲストが多数あったので、立地のよさと、宿泊確保ははずせないポイントでした。グランヴィアなら京都駅直結で迷うこともないし、もちろん宿泊施設も十分ということで、選びました。キリスト教式をしたのですが、挙式会場は屋内で、ちょっと狭かったです。でも、旅立ちのプリエという、屋外のモニュメント前で記念撮影&フラワーシャワーができて、解放感もあったので満足です。プランナーさんはもちろんのこと、衣装室、美容室、披露宴会場スタッフはみなさんとても親切で丁寧な対応をしていただきました。おかげで、安心して準備を進め、当日もとても楽しむことができました。ダメもとで値下げ交渉したら、会場装飾の予算の相談にも乗っていただけました。京都にはおしゃれなゲストハウスも多くありますが、安心感はピカイチです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感のある挙式 交通の便も良し!
天井がオープンの挙式は初めてで、開放感があってとてもよかったです。明るい空の下、京都タワーと、その向こうに山並みが見えてすてきでした。さすがホテル会場で、格式高い会場でした。結婚式以外でも研究会などで何回か異なる会場を見ているのですが、どの会場も、また、ロビーや廊下も落ち着いた雰囲気で高級感もあり大切なゲストを迎えるのにふさわしいと思います。京都の素材を使った創作料理で、洋風でした。デザートもとてもおいしかったです。交通の便がよく立地は完璧です。京都駅に来た人も、あまり京都駅の建物の上に上がったことが無いと思いますが、京都市が一望できておススメです。訪れたゲストはきっと新鮮に感じるのではないでしょうか。アルバイトと思われる若いスタッフもいましたが落ち着いてゲストに対応しており、よいと思いました。遠方からのゲストが多く、京都で挙式をしたい場合は、ゲストの事を考えると駅チカでホテルも併設されているグランヴィアが一番いいと思います。また、高級感のある会場なので、会社の重役などをたくさん呼ぶような、格式高い式を望むカップルは、安心してゲストを迎えられる場所だと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
高い天井
式場は、大理石のバージンロードが綺麗で印象的でしたし、素晴らしかったです。自然の光も差し込み式場が明るく華やかでしたし、生演奏も雰囲気を盛り上げました。景色も楽しむことが出来ましたし、清潔感を感じられる式場でした。披露宴会場は、天井が高くて開放感もありました。また駅直結なので、迷わず行くことが出来ましたし、アクセスも抜群です。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
好立地の式場
きれいだが、ホテルのロビーに入ってから、式場までが少し分かりにくく、遠かった。眺めのいい高層階に披露宴会場があり、ホテルだけに充実している。どれも美味しかったです。ただ、時間的にデザートを食べる時間がほとんどなかったのが残念でした。新幹線、在来線、バスなど、アクセス抜群の立地で、行きやすくよかった。ホテルのサービスなので、良くも悪くもない感じでした。少し、料理のペースは遅いようにも思いました。遠方からの参加者が多いかたには、おすすめだと思います。控え室などもホテルなだけに、それぞれ、しっかりある感じでした。雨が降っても濡れないで移動出来るので、親族やお年寄りが参加者に多いかたにはには特にいいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 35歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
京都の思い出がつまったホテルです
京都駅に直結していて、新幹線の利用もしやすいです。ラグジュアリーな雰囲気もおすすめです。大人数での披露宴も可能で、雰囲気申し分ありません。ドレスは3着着たので、それなりにしました。京都駅に直結していて、遠方のゲストにも来ていただけます。和装とドレス2着来ました。エステも2回受けました。takamiブライダルと提携していて、ドレス代は結構かかりました。ドレスの種類はやや少ないかな。和装もいろんな種類があって迷いました。20代の花嫁さんは少ない気がしました。介添えさんが付いていてくれて、心強かったです。京都駅に直結していて、遠方からのゲストも呼びやすい。京都では、有名なホテルでゲストにも満足してもらえると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
京都駅直結、京都タワーを眺めることができる
挙式は高層階の中庭で、京都タワーを眺めながらの挙式。遠方のゲストは京都にきたことを感じれることができました。。晴れの日や春や秋など、天候がちょうどよいと開放感もあり、とても良い雰囲気。また、音楽も生演奏で素敵でした。披露宴会場は、よくあるホテルの会場。広々していたので、移動はしやすかったです。会場のお花の装飾、インテリアに統一感があり、雰囲気がセレブぽかったです。ただ、披露宴終了後のお見送り時、隣の披露宴会場の新郎新婦ゲストと同じ時間だったことが気になりました。ホテルでは仕方ないと思いますが。京都駅直結のホテルなので、かなり便利。新幹線を使う遠方のゲストも迷わない。遠方のゲストが多い新郎新婦にお勧め。ホテルなので、お料理もサービスも問題ないです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に参列
友人の結婚式に参列しましたので投稿します。挙式はとても上品で華美な演出なく新郎新婦が映えてとてもきれいでした。披露宴会場はとってもゴージャス。天井が高くてテーブルコーディネートも装花もとても素敵。ピンクがテーマカラーだったらしいのですが、とても上品でした。私もこんなコーディネートがいいな。お料理はとても美味しく見た目も美しかったです。量もちょうどよかったです。スタッフの方はとても丁寧で、さすがホテルのホスピタリティだなと感じました。ここの一番は、駅直結という事だと思います。私も遠方からの参列だったのですが、とても便利でした!!詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
大理石のバージンロード
白く綺麗に光り輝く大理石のバージンロードは印象的でしたし、素晴らしかったです。御影石の祭壇も最高でしたし、雰囲気も落ち着いていた、清潔感もありました。自然の光も差し込み、式場が明るく鮮やかでした。サックスの生演奏も良かったですし、京都駅ビルを一望できる景色も良かったです。また従業員の対応も丁寧で素晴らしかったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅直結なので、特に遠方の方には喜ばれると思います。
新しい建物なので、とてもキレイです。披露宴会場の前からみえる京都タワーがとてもキレイです。新郎新婦は京都タワーをバックに写真を撮られてました。あとテーブルの飾り付けが、お花ではなく、ギフトボックスを高く積み重ねたような個性ある飾りで、可愛いかったです。吉兆のお料理で、お上品な味付けで、とても美味しかったです。高級なので仕方ありませんが、量は少し少なかったように思います。京都駅直結なので、新幹線、JR、近鉄の電車を降りてから、徒歩2~3分あれば着きます。京都では、一番立地がいい結婚式場です。とても丁寧でした。新しい建物なので、化粧室はキレイで、広かったです。披露宴からだったせいか、控え室はありませんでした。立地がいいので、料金は高いそうですが、参列者の方々には喜ばれると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
京都グランヴィアホテル
少し狭いですが、綺麗で雰囲気がいい。とても、綺麗で高級感もあり、最高に素敵でした。お料理や演出、来て頂いた方に満足して頂ける内容でした。凄く美味しく、見た目も味も100点満点です。パンも温かいのがありがたかった。京都駅内にあるので、新幹線や色々な電車、そしてバスターミナルなど交通機関が沢山あるので、遠方のお客様にも来て頂け、とても便利です。駐車場もあるので車でも勿論大丈夫とても親切で親身に相談に乗って頂けました。ドレスは、ホテルではなく他のレンタルのお店からの持ち込みだったのですが(持ち込み料は衣装屋さん負担)ウエディングドレス、カクテルドレスとも上品でゴージャスな感じで、人生で忘れられない素敵なドレスを着ました。お料理で、デザートでの演出や、披露宴でのゴスペル演奏素敵です。会場を見学して、とても素敵だったのと、遠方からのゲストがたくさんいたので、宿泊や交通機関が充実しているので選びました。お安くないとは思いますが、人生で忘れられない素敵な結婚式が出来たので大満足です。私の後にも、何人か披露宴に来てくれたお友達がとても素敵に感じてくれたみたいで、同じ所をで結婚式をした際にゲストとして出席した経験もあるのですが、最高に良かったです。伝統と格式のあるホテルは、やっぱり行き届いていて素敵なので、年配の方や上司などにも受けがよく、オススメです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅チカ・ホテル挙式ならここ!
ホテルだけあって、とっても広々とした開放的な空間にゴージャスなしつらえが素晴らしいかったです。結構な人数が収容できる披露宴会場でした。とても美味しかったです。フレンチのコース料理でしたが、色鮮やかな盛り付けがお祝いの雰囲気を一層引き立てていました。お料理も美味しかったのですが、パンがとても美味しかったです。駅直結のホテルなので、アクセスは抜群に良いです。しかもJR京都駅直結なので、遠方からお越しのゲストにもとても良いと思います。目の前に京都タワーがそびえ立ち、ホテルでの宿泊も出来るので結婚式のついでに観光をするなんて事も可能です。伊勢丹も駅直結ですので、何かと便利だと思います。ホテルの従業員の方がサービスされていると思うのですが、とても丁寧でキビキビ動かれているけれども、控えめな感じがとても良かったです。大人数のゲストを迎えて披露宴をされるのであれば、こちらのホテルの宴会場がおすすめだと思います。とても広々としているのに、ゴージャスな内装で素敵です。駅直結でもあるので、遠方からのゲストの方もアクセスしやすく良いと思います。お友達やお仕事関係など、招待したい方が多い場合はお勧めだと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス良!
ホテルの中なので窓や開放感はありませんが、綺麗にライトアップされたシンプルなバージンロードに床の光の演出が良かったです。高級感ある雰囲気。可愛いイメージの花で飾ってもらいましたがチープ感や軽い感じにはならず、上品な感じに仕上がっていたことが印象的です。料理にお金をかけました。来てくださった方に直接的に楽しんでいただけるかと思い…節約したところは、卓上の花です。花の形やボリューム、周りに飾りをつけるなどなど、様々に提案されましたが、お料理が来るとテーブルはある程度埋まってくるし、下のランクの花飾りでも安上がりなかんじはしなかったので。それに一つ飾りを増やすだけでテーブル数それが必要になり費用が何倍にもなるので…最高でした。さすがホテルのシェフだなと思います。何よりアクセスの良さが決め手でした。遠方からの参列が多かったので、駅近駐車場ありは必須でした。街中ではありますが京都タワーが見えることも良いです。当日の現場スタッフには言うことなしの完璧なサービスだったと思います。プランナーさんもとても良い方でしたがメールに記載した要望を当日忘れられていることはありました。ドレスに合わせたイメージで花は飾ってもらいました。使ってほしい花だけ伝えて、後はおまかせにしました。カラードレスはピンク主体の紫、黄色など柄入りのものでした。ライト演出が素敵でした。名前は忘れましたが…あれがあるだけで随分豪華に思います。ブライダルフェアでもされており、ライト演出に一目惚れしました。決めては、やはり交通アクセスの良さ。感想は、大変満足です。憧れのホテルウェディングでした。アドバイスは、要望が伝わっているか確認することです。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/12/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感がある
京都について詳しくないのですが、今度このホテルの披露宴に参列する、と京都出身の友人に言うと、一流のホテルだよ、あそこで挙げたかったけど費用の面であきらめた、と言っていました。参列する前から、そんなに豪華なホテルなのかとテンションが上がりました。子ども用のプレートもとても充実しており、子どもたちも喜んでいただいていました。大人用ももちろんn豪華で食べきれないほどでした。京都は詳しくないのですが 駅のすぐ近くということでロケーションはよかったです。今回の披露宴では、式は別の神社で行われ、歩いては行けなかったので車で移動しました。駐車場からは少し遠かったです。ロビー、待合室、トイレなどはとても広く高級感がありました。 詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
屋外チャペル
式に参列したのは、3回目ですが屋外チャペルは初めてでした。天気も良くて気持よかったですし、目の前には京都タワーも眺めることができて、景色も楽しめました。バージンロードも長くて、綺麗でしたし、太陽の陽に照らされた、新婦のウエディングドレス輝いて見えました。式後のフラワーシャワーも青空の下で楽しめました。披露宴会場は天井が高くて、広く感じましたし、照明もゴージャスな感じで良かったです。場所も駅直結なので、アクセスも抜群ですし、雨が降っても大丈夫です。屋外チャペルなので、天気に左右されやすいことがありますが、梅雨の時期などを避ければ、式を挙げられると思います。リゾート感もありますし、スタッフの対応も丁寧なので、おススメの式場です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
隣接するバーでの二次会が楽しめました
何よりアクセスが便利です。京都駅からかなり近くにあるため、地方からも集まりやすいのではないかと思います。私は当時他府県に住んでいたのですが、簡単に行けましたし、遠方から新幹線でいらっしゃる方もいましたが、アクセスはかなり良いと思います。また、ホテルということで二次会が移動なしで楽しめます。そして、お料理が和洋折衷のもので、広い年齢層の方も楽しめると思います。味もとても美味でした。特に前菜は少量ずつでたくさんあり、京都ならではの盛り付けの美しさでした。そして、お抹茶の冷製おしるこのようなデザートが出ましたが、これが本当に美味しかったです。新郎新婦の表情を見ても満足そうであったのはもちろんのこと、来賓も十分楽しめます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
おいしい料理
大学時代のお友達の結婚式に出席しました。挙式会場はモダンなデザインで照明演出が幻想的で素敵でした。またブーケトスやフラワーシャワーの演出もあってとっても華やかな挙式でした。披露宴会場はシャンデリアなどのインテリアがゴージャスで非常におしゃれ。お料理は和洋折衷のオリジナル料理でとても見た目が綺麗で美味しかったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅直結が何よりの魅力
京都タワーが望める外での挙式は、気候の良い季節であれば素敵だと思いました。石造りの室内の挙式会場は、スタイリッシュでかっこよかったですが、少々無機質な感じがするので、好みが分かれそうです。どの会場も今風のオシャレでスタイリッシュなデザインでした。様々な人数にも対応できそうなのが良かったです。他の会場にくらべて、少々高かったような気がします。たいへん美味しかったですが、お高そうでした。駅直結なのがすばらしいです。遠方からや宿泊するゲストが多い方には、ベストだと思いました。遅めの時間に突然訪問したのですが、丁寧に対応してくださり、時間の許す範囲で見学もさせてくださいました。遠方からで、高齢のゲストが多いので、駅からほぼ直結の立地がピッタリでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
人気ホテル!
一流ホテル!という感じのプロフェッショナルなスタッフさんの動きが気持ち良かったです!料理も美味しかったし雰囲気は最高でした。盛大な披露宴でさすが!と感じる場面が多々ありました。ロビーでキョロキョロしていた私にそっと笑顔で困ったことはないか?と声をかけてくださったり、動きがスマート!ホテルに来ているお客様もやはり上品な感じの人が多い気がしました。キチンとした中にも温かみのある披露宴は自分たちの披露宴を迎えるにあたり凄く参考になりました。暑い夏の披露宴でしたがアクセス抜群で全く苦にはなりませんでした。招待していただいて、こんなに満足感ありの披露宴は初めてでした。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
料理はいろいろなものに対応してくれます
【挙式会場について】このホテルは、京都の中でも高さがあって、目の前に京都タワーも見えるので、京都の町を見下ろしながらの式になりますので、それだけでも雰囲気が盛り上がります。【披露宴会場について】天井が高い宴会場のお部屋でしたので、とても華やかで、くつろいだ雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】料理の食べ方がわからないものがありましたので、尋ねてみると、親切に教えてくれました。【料理について】料理としては、やはり全体に厳選されているのですが、最後のデザートが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に直結したホテルの式場ですから、ほとんど迷うことなく、また歩かなくてもすぐに到着することが出来ました。また、京都は新幹線と在来線の駅が一緒ですので、その点でも、乗り換えなく行くことが出来てよかったです。【この式場のおすすめポイント】広い会場ですので、式場の外でも通路やトイレなどがゆったりとしていますし、酔ってしまってソファなどで少し休むことが出来て、とても助かりました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
駅近で便利なとってもステキなホテル挙式
京都駅の隣です。いや、これはもう京都駅の一部といってもおかしくはないでしょう。参列させていただいたのが雨の多い六月だったので....やはりジューン・ブライトの影響で多いですよね。なので駅が近いというのはたいへん助かります。肝心の披露宴会場のほうも花々の配置の仕方やその他の調度品にいたるまでキレイに導線を考えて的確に配置されていてよかったですよ。スタッフの方も参列者の子供さんのお相手までちゃんとしっかりとされていてとっても好感がもてました。ご苦労様でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
バランスが取れた式場です
友人の披露宴に出席しました。シックなロビーでしたが披露宴会場は温かみがありとても良い雰囲気でした。天井がとても高く、開放感がありおしゃれなテーブルセッティングでした。ケーキもオリジナルの豪華なケーキをオーダーしていた友人夫婦。色々と魅力的だと思いました。デザートもボリューム有り最初から最後までおいしくいただけました。温かいものは温かくいただけました。京都駅に直結しているので誰も迷うこともないホテルで交通の便は言うことなしだと思います。多府県から来られる方も安心して行けるホテルだと思います。とても良い感じでスタッフで満足しました。披露宴会場の天井の高さと装飾や立体的な感じが素敵でおすすめです。披露宴会場から出た廊下のじゅうたんがかなりシックなお色目だったので写真で後後から見るともう少し明るいお色のじゅうたんだったらいいのになぁと思いました。シックなイメージのホテルではありますが披露宴会場は明るい感じだったので披露宴会場付近の廊下も明るくとはいかなくとももう少しダークではないお色目のじゅうたんだったらもっと花嫁さんなどのお顔も明るく写真で映ったのではないかと思いました。そこだけが少しだけ気になりました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
綺麗で便利
【挙式会場について】京都駅直結で、新しいホテルなのでとにかく便利でした。新郎の親族が鳥取中心、友人である新婦の親族は関東方面からの参列が多いため、中間地点を選んだということでした。どこからホテルでどこから駅ビルなのかわからない感じではありましたが、雰囲気は厳かで、静か。とてもリラックスできる空間になっていました。待合室や披露宴会場前のポーチ部分などが広く取られていて、移動も楽だし、ベビーカーなどがあってもスムーズに通ることができました。【披露宴会場について】宴会場も一人一人のスペースは十分の取られていて、快適に過ごせました。照明も適当な明るさで、スポットライトなどもつつがなく使用できていました。【スタッフ・プランナーについて】人数から考えると、3テーブルに一人くらいのスタッフがついていましたが、正直気が利かないところが多々ありました。シャンパンなどを年長者から注がない、飲み物の追加注文は呼ぶまで来ないなど、残念でした。人出が足りないのなら、ソフトドリンク等はセルフサービスにして、会場後ろにでも置いておく方が良いと思います。【料理について】とても美味しかったのですが、コンセプトや統一感にかける印象を受けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結で、雨でも濡れる心配のないロケーションは最大の魅力です。窓からの眺め等はそれほど良くはありませんが、その分室内が素敵に作られています。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた雰囲気で、大人の結婚式に向いている会場です。すべてにおいて平均点以上のホテルです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
さすが一流ホテルでした
【披露宴会場について】天井がアーチ型で高く、格子のようになっていたと思います。ゆったりしていて、おちついた雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】タイミングよくお皿をさげてくれたり、ドリンクを持ってきてくれたり、とても感じがよかったです。丁寧な接客だとおもいました。さすが一流ホテルです。【料理について】おいしかったです。フレンチでした。あまり量は多くなかったですが、質が高いと思います。見た目もとてもきれいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の改札口から歩いて3分程。在来線の改札口からなら1~2分です。とにかく便利です。わかりやすい場所にあるので、遠方から来られる方も安心だと思います。【この式場のおすすめポイント】大きなホテルなので施設は充実しています。化粧室、更衣室、授乳室もあります。数ある京都市内のホテルの中でも上位に入る一流ホテルだと思います。建ってから15年くらい経つと思いますが、綺麗です。カジュアルな披露宴より高級感ある雰囲気がお好きな方におすすめだと思います。駅直結で、とにかくアクセスが良いので、遠方からのお客様が多い方には良いと思います。新幹線の改札口からもすぐです。まず、迷うことはないと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
年上のお友達の披露宴に参列しました。グランヴィアホテル...
年上のお友達の披露宴に参列しました。グランヴィアホテルの雰囲気がとても素敵でした。披露宴だけで、挙式は別日に行われました。披露宴会場は広く、きれいでした。料理はまあ無難なラインです。盛り付けはおしゃれ!披露宴会場で、新郎新婦の紹介VTRをみんなで3Dメガネをかけてみて、とっても面白かったです。スタッフの方は時間に追われているせいか、少し気遣いがないような気もしました。(まだグラスに飲み物が入っていても、次々勧めるなど)職場の上司や、目上の方がたくさん来られる式や披露宴では、格式ある会場でおすすめできると思います。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
挙式会場の広さやロケーションが素晴らしく、ご来場いただ...
挙式会場の広さやロケーションが素晴らしく、ご来場いただけるかたがたにも安心してお越しいただける場所だと確信しました。宿泊できるため遠方からの親族、友人を呼ぶにも良いと思います。スタッフのみなさんはさすがで、親切。プロだなと思います、披露宴会場も選べ、フレンチ、和食などバラエティ豊かです。安心してお任せできます。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
京都駅直結で交通の便が良いのが一番の魅力でした。やはり...
京都駅直結で交通の便が良いのが一番の魅力でした。やはりおしゃれをしていくと「雨に濡れずに行けること」と「場所が分かりやすいこと」は最大のポイントです。結婚式場と披露宴会場はどちらも格式の高さと伝統の深さを感じました。サービスも行き届いていたれりつくせり。白を基調とした会場のつくりがとてもきれいでした。結婚した当の本人たちも、全部いろいろやってもらえて、私たちは準備が大変~とか感じなかったよ、と言っていました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都駅直結で便利
マカリオスというチャペルでした。チャペルの広さはそこまで大きくないですが、綺麗な大理石でした。周りも石造りで今までのチャペルとは違った雰囲気が楽しめます。天井は高くないです。草子の間でした。会場の雰囲気は木造リで落ち着いた雰囲気です。大きさとしては50名ほどが入れる会場でした。ホテルグランヴィア京都はJR京都から直結しています。受付から披露宴まで丁寧な対応でした。ドリンクサービスや披露宴の際の参列者に対する気遣いは、さすがホテルスタッフといった感じで気持ちよく参列することが出来ました。なんといってもJR京都と直結しているため遠方から参列される方も、駅からの移動の時間を考える必要がないので近くて便利です。もちろん宿泊設備があるホテルでの挙式ですから、前泊することも可能です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】京都の鴨川が見れて、景色が良かった。【披露...
【挙式会場】京都の鴨川が見れて、景色が良かった。【披露宴会場】古風な中にモダンを感じさせて良かった。【料理】焼きたてのパンがおいしかった。【スタッフ】頼んだビールが遅かったのでマイナス1点。【ロケーション】鴨川が見れていいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】京都の真ん中にあるので、便利。【こんなカップルにオススメ!】人前式をやるのには、いい式場だった。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランヴィア京都(ホテルグランヴィアキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル JR京都駅中央口結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




