
6ジャンルのランキングでTOP10入り
SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
姪の結婚式、披露宴に参列しました。ロケーションは最高に...
姪の結婚式、披露宴に参列しました。ロケーションは最高に良いと思いましたが、式そのもの、披露宴料理、スタッフ対応などはもう一つかなあという思いをしました。このような大きな施設になると一つ一つの取り組みにはどうしても大雑把になるのは仕方がないのこと思い、取り立てて大きな不満にはなっていないが、自分の子供の式に使うとなると反対すると思われる。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気、和フレンチの料理、気さくなスタッフさん!
【挙式会場】白と黒のモダンな内装。ポッカリとあいたチャペル奥の大きな窓からは暖かい太陽光と、真緑の木々が見えて独創的。落ち着きがあるけれど、個性的なつくりのチャペルでした。【披露宴会場】チャペルと挙式会場1つ1つが独立式のゲストハウスで、他のゲストに会うこともなくゆっくりと披露宴をあげることができました。ここにも大きな窓と、専用のテラスがあり、チャペルとは少し違う和のモダンな雰囲気がとてもステキでした。【スタッフ(サービス)】当日は、歩きにくそうにしたり、ハンカチを探すそぶりをすると呼ぶ前に気づいて対応してくださるなど、こなれたでも、丁寧な対応にとても満足。メイクスタッフや着付けの先生も親しみやすく、相談にものってくれてとても良かった。【料理】和のコース料理。和懐石だけでなく、和の要素も含めたフレンチコースでとてもおいしかった。少し安めのプランにしたが、男性の方でも量もちょうどでとてもおいしかったとゲストからの評判も良かった。【フラワー】少し高いかな?でも、専属のフラワーコーディネーターさんもセンスが良く、こちらの要望に丁寧に答えてくれた。打ち合わせ時間もたっぷり有り、提案も多く、決めやすかった。【コストパフォーマンス】全体的には、少し高め。でも、その価格に対しての充実度は抜群で、申し分ない内容でした。【ロケーション】金閣寺のふもとにあるので、遠方からのゲストは次の日観光などもできて良かった。京都の大文字やきが見えたりもするので、京都らしい会場をお探しの方にはオススメ!会場からも緑がとてもキレイで、前撮りのスナップ撮影の仕上がりもとてもよかった!【マタニティOR子連れサービスについて】事前に確認があり、お子様メニューなどの用意もあって助かった。アレルギーなどの確認もしてくださったので、妊婦の友達にはタマゴを使わないコース料理にしてもらいました。その子も料理がおいしかったといっていたので、良かったです。【ここが良かった!】プライベート感を大切にした会場で、料理もおいしく、サービスも抜群。和の雰囲気を残しつつ、モダンでセンスのいい結婚式ができます☆演出などの相談にのってくれたり、自分たちだけのオリジナルな演出も相談にのってくれます。価格が少し高い点と、ドレス・お花などの持ち込みができない点を除けば100点満点の会場です。【こんなカップルにオススメ!】和の空間が好き!アットホームな式にしたい。自分たちだけの演出がしたい。料理も雰囲気もどっちも大切にしたい。などのカップルにオススメです。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高!
友人の結婚式、緑が綺麗な時期での挙式だったので自然を楽しみながらウェディングに参加できました。川が流れている様子がまた涼しげでした。会場の雰囲気は、京都らしい落ち着いた木造感がありました。料理は繊細で美味しく食べることが出来ました。自然豊かなガーデンでケーキなどを食べられて幸せでした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりした落ち着いた感じで、周りは自然が一杯の環境...
こじんまりした落ち着いた感じで、周りは自然が一杯の環境にある教会で、とてもすがすがしい気分になりました。駅などからは少々遠いですが駐車場は多く、また送迎のバスも出ており、不便な感じはあまりしませんでした。スタッフは皆さんとても機敏且つ落ち着いた行動で対応していただけたので安心して挙式に参列できました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても落ち着いた会場で最有力候補である
【挙式会場】非常に静かな落ち着きのあるよい場所【披露宴会場】落ち着いた景観のもとに最高のロケーションである【スタッフ(サービス)】細かい気配りが行き届いたスタッフでした【料理】様々なメニューが用意され不満はないところ【コストパフォーマンス】人にもよるが私個人としてはコストパフォ高いのではと思う【ロケーション】落ち着いた山々を見ながら最高のロケーションである【マタニティOR子連れサービス】マタニティの配慮のほうも不便なところもとくに見当たらない【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗に整備された気持ちのいい設備群【ここが良かった!】写真の撮れるスポットがたくさんあり迷うくらいである【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップルにぜひおすすめしたい詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑あふれるガーデン結婚式
これぞまさにガーデン結婚式という名にふさわしいステキな大自然の中での結婚式&披露宴でした。正直、ホテルは京都市というにはやや不便なところにあるのですが、そのかいあって、周囲は緑いっぱいで最高のロケーションです。まるで信州の高原にいるかのようなとっても良い感じでしたね。空気もおいしいし、静かだし、とてもリラクッスした雰囲気の中で宴はすすんでいきました。この緑あふれる環境に、余計な装飾は無意味です。って感じで、シンプルに式場も宴会場もそんなコンセプトでつくられているかのようでとっても好印象でしたね。それにしても気持ちのよいリフレッシュできた結婚式でした。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれたガーデン結婚式
京都市内からは結構距離があったので、....ダイジョーブかな~???と、不安だったのですが、タクシーで京都駅より40分あまりでした。会場に着いてビックリ!緑に囲まれた静かなリゾート地で、まさに京都の奥座敷って感じで雰囲気はバツグンでした。その6月の輝ける新緑の緑いっぱいに囲まれて、おごそかにおこなわれた挙式は清楚で美しく、けっしてハデさはないのですがとっても印象が良い最高のジューンブライドでしたよ!自然に囲まれた緑、みどりの会場の雰囲気が何よりオススメです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 広くて、気持ちのいい会場でした。 【披...
【挙式会場】広くて、気持ちのいい会場でした。【披露宴会場】丸太造り?のログハウス風の会場でしたが、まるで軽井沢あたりの高原リゾートのホテルにいるかのような気分(詳しく例えるなら上高地帝国ホテル=高原リゾートの老舗レトロホテルの雰囲気)を味わえとても素敵な会場だと思いました!【料理】量もちょうどよく美味しかった。おはしがついていて食べやすかった。【スタッフ】終始にこやかで丁寧でよかったです。【ロケーション】京都市の北のはずれのため自力で向かうにはやや不便ですが、送迎バスがあるので問題なし。むしろ郊外でやや山の中のため、空気がきれいで周りの自然が気持ちよく、いい場所でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】京都市内でありながらリゾート地にいるかのような雰囲気に浸れる場所!【こんなカップルにオススメ!】自然大好きなカップル!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
<挙式会場>周りには住宅や建物もなく、自然で緑に囲まれ...
<挙式会場>周りには住宅や建物もなく、自然で緑に囲まれたチャペルでした。とても静かでプライベートな空間が作れます。<披露宴会場>雰囲気のある会場です。チャペルとマッチしていてよかったです。新郎新婦の為の特別な空間が演出できます。<料理>文句無しにおいしいです。今まで食べたコース料理で1番と言ってもいいくらいおいしかったです。<スタッフ>どこの結婚式場も同じように、丁寧でした。<ロケーション>自然に囲まれたリゾートのような景色でした。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
建物貸切で二人だけの空間が演出できる式場。
【挙式会場について】挙式会場と披露宴会場が一体となった建物(お庭も)貸切でした。こういった結婚式は初めてだったので新鮮でした。【披露宴会場について】ヨーロッパ調の建物でアットホームな雰囲気があり、とても好感が持てました。ただ、会場の柱で私の席からは新郎新婦があまり見えなかったのが残念です。【演出について】お庭でのケーキカットや写真撮影などロケーションを生かした演出が良かったです。当日ほかに結婚式がなかったためか、かなり長い時間会場を使わせてもらえたような気がします。【スタッフ(サービス)について】平均的結婚式場のサービスだと思います。【料理について】趣向を凝らしたお料理(個性的な味)だったので、私はそんなに気にならなかったですが、口に合わない人もいたようです。【ロケーションについて】市街地から離れる分、緑豊かでガーデンウェディング気分も楽しめました。ただ、交通の便が悪いので送迎バスに乗り遅れないよう気をつけないといけません。【マタニティOR子連れサービスについて】親族以外は子連れの方がいなかったので分かりません。親族は控室があったので子連れでも問題ないと思います。【式場のオススメポイント】披露宴会場も広く、収容人数も多いはずなのに、新郎新婦の人柄もあり、非常にアットホームな式・披露宴でした。私をはじめ、参加者みんながあったかい気持ちになれました。【こんなカップルにオススメ!】のんびりゆったりとした雰囲気で結婚式を挙げたい人、ヨーロッパ調の雰囲気が好きな人にはぴったりだと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさを感じれるウェディング
【雰囲気】自然に囲まれて、とてもリラックスできる環境です。春は、桜。夏は、緑。秋は、紅葉。冬は、雪。京都らしい、四季を感じることができると思います。【結婚式場】待ち合い室は、それほど広くありませんでしたが、ウェルカムドリンクで抹茶を頂きました。京都らしいです。チャペルはバージンロードが長く、自然な光がはいっていたので花嫁がさらにキレイに見えました。披露宴会場では、周りはガラス張りになっていて、見晴らしがよかったです。【料理について】和食でしたが、とても美味しかったです。見た目もキレイで楽しめる料理でした。【スタッフについて】とても親切で丁寧でした。【交通の便の良さ】交通の便はあまりよくありません。私は車で行きましたが、入り口がわからず通り過ぎてしまいました。送迎バスかタクシーがオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴に参列してみた感想
2011年4月下旬に元同僚の披露宴があり、招待頂き参列致しました。金閣寺から少し北側に行った所にあり、敷地が非常に広々としていて、庭園散歩なども楽しめる空間になっています。木々も季節を楽しめる様に桜や紅葉も見受けられ、手入れも行き届いており散歩していて楽しかったです。披露宴会場も広いスペースを有効に使い、段取り良く回されておりました。デザートビュッフェも広々とした中庭で行われ、新郎新婦を心から祝福する事が出来たと思います。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。挙式会場はチャペルだったの...
友人の結婚式に参列しました。挙式会場はチャペルだったのですが、素敵でした。桜の季節だったので桜が綺麗でした。披露宴会場もアットホームな感じで良かったです。料理は中華料理を頂いたのですがどれもとても美味しかったです。特にフカヒレなど普段頂けないものがあったのが嬉しかったです。スタッフの方の対応も良かったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今日から〔京から〕始まる新婚スタイル
【挙式会場について】きれい【披露宴会場について】すごく場の位置もいいかんじがする【演出について】上手な誘導にびっくりしました【スタッフ(サービス)について】おもてなしがすごく上手です【料理について】おいしい【ロケーションについて】とてもよい【マタニティOR子連れサービスについて】すごく充実している【式場のオススメポイント】預かり場が充実しており、助かりました【こんなカップルにオススメ!】この日をわすれないほどの記念日にしたいカップルにおすすめ参列していただく方もすごく喜びであふれるはずです。どうですか?京からはじめませんか?詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新婦友人として出席しました。挙式会場正統派のシンプルな...
新婦友人として出席しました。挙式会場正統派のシンプルな挙式会場で、窓から見える風景がきれいでした。披露宴会場デッキにも出られる造りになっていて、デザートブッフェはデッキで行われましたが、新緑がきれいでした。料理アレルギーをもっている方にも配慮されていて、料理を運ぶ前に招待状でアレルギーを申告していた本人に確認がされていました。もちろん豪華に見えて、味も申し分なかったです。スタッフテーブル担当が新人の方のようで、ぎこちないところもありましたが、丁寧に対応していただきました。ロケーション京都駅から少し距離はありますが、送迎バスが用意されていて、移動も楽でした。ここがよかった挙式後のフラワーシャワーが花びらではなく、折鶴でオリジナリティを感じました。最後に流された、当日の挙式から披露宴の様子のDVDは短時間で編集したとは思えないほどの出来ばえでした。こんなカップルにおすすめ大人数よりも小~中規模の披露宴におすすめなアットホームな暖かい会場です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
おとぎ話に出てくる森の結婚式みたいな雰囲気
【挙式会場】特別の感じがした。他には無い感じ【披露宴会場】挙式会場と一体的になっているので一貫した雰囲気である。結婚式のストーリーが作りやすい【スタッフ(サービス)】老舗なのか今ひとつ行き届いていないサービスもある。もう少しお客目線がほしい【料理】すごくおいしい来賓にも満足していただいた【フラワー】お花やさんとプランナーさんがうまく連携ができていないのか、こっちのイメージとお花やさんのイメージがなかなか合わなかった。【コストパフォーマンス】少々高い【ロケーション】最高です。しかしながら駅からが遠いのが残念。でも駅から遠いからこそ求められる雰囲気かもしれない【マタニティOR子連れサービスについて】細かい対応をしてもらいました【ここが良かった!】テラスでの神前式ができたこと。風薫る中とてもいい雰囲気だった【こんなカップルにオススメ!】和が好きなカップルや凝りたいカップルにお勧め詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
3パターン会場があり、好みによって選ぶことができる。1...
【挙式会場】3パターン会場があり、好みによって選ぶことができる。【料理】1万円の料理にしたが量も豊富で満足できた。またコックと相談をして野菜や米などを持参しそれを料理として調理もしてくれるとのこと【スタッフ】低価格での挙式を希望していたが嫌な顔をせずに対応してもらえた【ロケーション】金閣寺が近いので式が終わったあとに観光も可能。しかし、交通の便が悪いので車が必須詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
短大時代の友人(新婦)の結婚式に参列しました。私が出席...
短大時代の友人(新婦)の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で一番印象に残りました。【挙式会場】厳粛な雰囲気の教会でその為参列者は写真撮影をしてはいけなかったが、本格的で神聖な雰囲気で式が行われとても良かった。【披露宴会場】ガラス越しに日本庭園が見える部屋で景色がとてもきれいでした。【料理】和食の懐石料理でした。出てくるものどれもおいしかった。【スタッフ】ベテラン女性スタッフが多く、とても気さくでアットホームな雰囲気のスタッフさんでした。【ロケーション】駅から会場までの無料シャトルバスが出ているので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・敷地が広く自然の中にあり、景色が綺麗。・施設がたくさんある。・式の後に新郎新婦がオープンカーに乗って敷地内をドライブ出来る【こんなカップルにオススメ!】施設面が充実していると思います。本格的な教会もあり、自然も豊かで景色が綺麗なので他の会場にはない贅沢な雰囲気で式を挙げたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
2つの雰囲気を味わえる会場があり、素敵!
非常に美しい会場だったことを覚えています。当日は大雪の中訪れたのですが、お足元の悪い中ありがとうございますなど丁寧な対応にほっとしました。見積もりを作成していただいたのですが、その後も押しつけることなかったのが良かったと思います。親身になってくださる対応に、嬉しさも感じました。ノルドコート柴水苑とノベルヴィラガーデンという2つの雰囲気を持つ会場があったので、和も洋もどちらも実現できるという所に魅力を感じました。風景が本当に素晴らしいです。ゲストの方々に非常に喜んでいただけそうな会場だなと思いました。とても京都らしく、四季の変化を楽しめる会場だと思います。会場の外に出てデザートビュッフェなどの演出も楽しめるお庭があったことも非常に魅力的でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
2011年の1月に妹の結婚式として参列しました。京都市...
2011年の1月に妹の結婚式として参列しました。京都市内のSHOUZANリゾートという施設で、京都駅から送迎のバスがあり約30分ほどで現地に到着しました。式場は緑の多い場所で、貸切の会場であるため大変良い雰囲気でした。挙式会場は普通(文句もない)に良く、披露宴会場は100人規模の参加でしたが、スペース的にも十分で居心地がよかったです。京都での結婚式を挙げる場合の候補としてはありだなという印象を持って帰りました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 甥の結婚式でした。京都市内でしたが、少し...
【挙式会場】甥の結婚式でした。京都市内でしたが、少し小高いところにありました。時間がなく、終わったのが外が暗くなったころでしたので、お庭の散策ができませんでしたが、とても雰囲気のある洋館でした。式は同じ敷地内のチャペルであげました。天井が高く写真撮影もそのチャペルでしました。最後の花嫁花婿の挨拶の時、庭で待ってたら建物一面に終わった結婚式のビデオを映し出してまして、感激しました。お料理もおいしかったです。披露宴という雰囲気ではなく、親しい人のコンペのような雰囲気で行われた披露宴、無駄もなくてシンプルで上品でさすが学者さんの集まりという雰囲気で、たまにはこんなのもいいなと思いました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アンティークな落ち着いた感じの建物で私の好みです
【挙式会場について】チャペル【披露宴会場について】テーブル席にてアンティークな家具っぽいもので揃えていい雰囲気【演出について】今まで行ったところではじめての変わった披露宴 出席した人も学者が多かったので歌を唄ったりした人もいないし、落ち着いた感じ【スタッフ(サービス)について】まあ普通【料理について】よかったと思う。【ロケーションについて】趣のある建物で思い出に残る結婚式であった【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】建物が素敵。小高い丘の静かなところにあり、いい雰囲気【こんなカップルにオススメ!】私も若ければぜひあんなところで好きな人と式を挙げたいと思った詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まずはロケーションが良い。京都の北山の自然に抱かれた清...
まずはロケーションが良い。京都の北山の自然に抱かれた清涼な雰囲気。いくつか会場があるようだが、木造りの欧風な宴会場、チャペル様の式場もマッチしていて雰囲気が抜群である。料理は、予算状況にもよるだろうとは思うが、まあ通常のフランス料理コースであったようだ。スタッフの対応はおおむね満足。ただ少し人手が足りないのか、待ち時間のように感じる場面も。総じて優秀な部類ではないかと思う。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幸せを思い切り感じられました
まるで映画の撮影中のようなロケーション!素敵なステンドグラスのチャペルで式をあげた後は、ガーデンとプールの見えるホールで披露宴!夢のような空間!こんなところで、彼との一生を誓い合いたいと心から思いました!しょうざんは、北区の奥(金閣寺北を800メートル)にあります。母体は着物会社ですが、サービス業に力を入れておられます。ボーリング場、京料理、とり料理、中国料理、日本庭園、染織工芸館などがあります。ぜひ一度足を運んでください。京都にこんなところがあったの?と、びっくりされること間違いなしです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
庭園が見えて解放感がを感じるところがよかった。
【挙式会場について】チャペルでの式でしたが、少々施設が古い感じがしました。清潔でしたが、インパクトに欠ける気がした。【披露宴会場について】場所は庭園が見えて綺麗でした。アットホームな感じでした。【演出について】冬のお式でしたが、デザートビュッフェを野外で行うのは今一つだった。気候がよい時ならいいと思います。野外にストーブなどの気遣いがあったので、不快ではなかったです。【スタッフ(サービス)について】結婚式場に到着するやいなや、場所の案内など丁寧にして頂き、とても好感を持ちました。【料理について】美味しかったと思いますが、特別な印象は残っていない。【ロケーションについて】冬だったのが残念ですが、ガラス張りで庭園が見えるのはとてもよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】自身の周りにそのような人がおらず不明。【式場のオススメポイント】当日撮影した集合写真を帰りに頂けたこと。集合写真を頂いたのは初めてでしたので、嬉しかったです。【こんなカップルにオススメ!】少し市内から場所が離れているのですが、和風や洋風などに対応でき、庭園というロケーションがプライベート感を演出できるので、結婚式にオリジナル感を出したい人にはお勧めです。スタッフの方も目立たずに行き届いた心遣いをして下さるので、安心してお任せ出来るかと思います。送迎バスが出ていたのも良かったと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
紅葉の景色が最高
11月夕方からの式、披露宴。時期的に庭の紅葉が素晴らしく式場、披露宴会場の大きな窓やバルコニーから美しい日本庭園が見えて感動的でした。インテリアなどもトータルで和風モダンな感じで紅葉に合っており、施設は新しくきれいでおしゃれ。嫌らしい派手さはなくすごく良かったです。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウスならではのプライベート感がたまらなく良い
【挙式会場】牧師の裏が大きなガラス張りでそこからは真っ赤に色づいた紅葉が見える【披露宴会場】ゲストハウスで自分たちだけの空間で雰囲気や景色も良い【スタッフ(サービス)】小さなところまで気がつきとても気持ちがよかった【料理】おいしい華やか【フラワー】自分のセンスが良すぎ【コストパフォーマンス】ゲストハウスなのでそれなりだと思う【ロケーション】駅から遠いのでちょっと気をつかった【マタニティOR子連れサービスについて】特記なし【ここが良かった!】雰囲気最高【こんなカップルにオススメ!】秋の京都を愛するカップル詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の挙式に参列しました
会場までのアクセスはあまり良くないですが、回りは山に囲まれ自然豊かなところでした。チャペルは少し小さい気はしましたが特別違和感もなく綺麗でした。披露宴会場は敷地内の歩いてすぐの所にありました。料理は和洋折衷だったと思いますが、まあまあ美味しかったと思います。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑のガーデンが最高です!
10月16日に挙式をしました。色々な式場を見ましたがホテルよりゲストハウスのほうが堅苦しくなくいい感じでした。特に周りは大自然におおわれていて秋になると紅葉がすごくきれいになる!と思いましたが少し時期がはやく緑色でした(o^c^o)披露宴会場から紅葉を見たければ11月の中ごろがいいのではないかと思う。けど、当日は晴天でとてもすごしやすい気温でした。1週間前は雨だったので・・・。チャペルは披露宴会場の2階にある。木の色合いがすごくよくて入ったときには身震いした覚えがある。チャペルでは写真を取れないのが少し残念な部分ではあるが、それ以外は特に言うことはなし。挙式の後、ガーデンでハトを飛ばすオプションがあるのですが、一度は色々は方向で飛び出していった後に、編隊を組んで同じ方向へ飛んでいきました。すごいきれいでみんな「オーー!!」て歓声を上げていてやってとてもよかったです。その後は特に演出はなかったのですが、エンディングロールを実施したのはよかったと思います。挙式~披露宴の途中までを流すことが出来て準主役のように写っている子もいたので、みんなが楽しめたと思える。うまく伝えられていないかもしれないがぜひお勧めしたい場所です。男の自分でもすごくよく感じて、記念に残る1日になりました。余談ですが、敷地内にボーリング場があるので、式上の下見をした後に、よってみてもよいのでは。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【披露宴会場】会場にテラスがありそこからとてもきれいな...
【披露宴会場】会場にテラスがありそこからとてもきれいな景色が見れました。テラスでのデザートビュッフェに参加したのですが、天気がよくとても楽しかったです。ただ、天気に左右されるので運次第というかんじもしますね。【ここが良かった!(式場のおすすめポイント)】お色直しの時間を有効活用してテラスでデザートビュッフェをしたのですが、とってもよかったです。他の方の披露宴では、お色直し中=お料理を食べる、少し休憩、待ち時間という印象があったのですが、その間にデザートビュッフェをできたので、わくわく感が途切れるとこがなかったのでよかったです。【ロケーション】最寄駅が遠いので、タクシーやシャトルバスを利用する必要があります。ただ、その分周辺にビルんどがないので披露宴会場やテラスから山等の自然が見えてゆったりした気分になります。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ414人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:4時間00分
- 第1部10:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】豪華試食×憧れのドレス試着体験フェア
緑あふれる広大な敷地を散策「会場見学」予算重視の方も安心「見積り相談」おもてなしで大切な料理も納得「無料試食」たくさんの衣裳でワクワクしちゃう「無料試着会」結婚式がもっと楽しみになるスペシャルフェア!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【初見学】お得な1軒目見学*最大100万の成約特典フェア
《1件目来館》特典:無料豪華試食&タクシー代往復負担あり!貸切リゾート空間をまるごと体験!さらに最大100万円OFFの特典で結婚式をお得に*料理ワンランクアップや選べる5万円の特典付きでさらに割引!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【初見学】お得な1軒目見学*最大100万の成約特典フェア
《1件目来館》特典:無料豪華試食&タクシー代往復負担あり!貸切リゾート空間をまるごと体験!さらに最大100万円OFFの特典で結婚式をお得に*料理ワンランクアップや選べる5万円の特典付きでさらに割引!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-495-2101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
結婚式プレゼント◆2026年6末まで検討の方
2026年5月末までに挙式披露宴をお考えの方に、挙式料が無料の嬉しい特典!さらにウェディングドレス・カラードレス・タキシードの3着のレンタルも無料に!40名様以上の披露宴実施の方に限る
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)(ショウザンリゾートキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒603-8451京都府京都市北区衣笠鏡石町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線北大路駅より車で10分 市バス北1系統土天井町下車徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都北山 |
| 会場電話番号 | 075-495-2101 |
| 営業日時 | 10:30~19:00(火曜・水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり披露宴当日にマイクロバスにて送迎いたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2の異なるチャペルをご用意、広大な敷地だから叶う、それぞれのウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りケーキ入刀/乾杯/プレパーティ/バルーンリリース/デザートビッフェ/お茶漬けビッフェなど様々なガーデン演出が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能1日、完全貸切なので同じゲストハウスでそのまま2次会も可能です。 |
| おすすめ ポイント | ノスタルジック薫る森の邸宅「ノベル ヴィラガーデン」、 モダニズム漂う和の邸宅「ノルドコート紫水苑」。 それぞれに趣を異にした2つの邸宅。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストに合わせて個別のご対応が可能です。 |
| 事前試食 | 有り随時、ご試食付のフェアーやお下見会を開催させていただいてます。 |
| おすすめポイント | 会場のコンセプトに合わせオリジナルのフレンチや本格的な京懐石をご用意しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設季節により宿泊料金の変動あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


