
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
高級感漂う結婚式
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/21
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- たなななさん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:31歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
ホテルの中に独立してチャペルが立っており、シンプルで厳かな雰囲気が漂うチャペル。ただ、挙式当日は、一時雨風が非常に強くなり、参列者は傘を持ってホテルの建物からチャペルに移動しました。距離はあまりありませんが、衣装が濡れてしまって残念でした。
披露宴会場について
披露宴の会場は窓が大きく、緑が見え、とても開放的な空間でした。1つ1つのテーブルの間もスペースがあり、非常に広く感じました。シンプルな部屋ですが、窓の大きさやゆとりのある空間に高級感があると感じました。
料理について
見た目は華やかだし、非常に美味しかったです。フランス料理と和食の折衷プランでしたが、高齢の方も完食しているようでした。ただ、同性の男性はとても量が少ないと言っており、たくさんパンをもらっていました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄から徒歩2,3分で到着するのでとても便利です。駅を降りてすぐ目の前に建物があるといった感じなので、迷いようはないと思います。周囲は緑に囲まれており、まるで森の中に立っているかのような雰囲気でした。
スタッフ・プランナーについて
受付後に、クラークはどこかと探していると、スタッフの方から声をかけて案内してくれました。料理の給仕もよいタイミングでしたし、式も披露宴も比較的スムーズに進んでいました。
ただ、参列する前にホテル内の美容室でヘアメイクをしたのですが、ヘアメイク中に奥でヘアメイクを受けて移動しようとした新婦とすれ違ってしまい、とっさにお祝いは言いましたが、新婦からするとちょっと戸惑っただろうなと思います。式の前は何かと気持ちも落ち着かないものですし、綺麗にととのった姿で参列者の前に登場したいものなので、そこは配慮があっても良かったのではないかと感じました。
この式場のおすすめポイント
伝統がありますし、高級感があるホテルなので、盛大に披露宴を行いたい方に向いていると思います。特別なイベント等はなく、型通りの式といった印象ですが、その分落ち着いて参列できるのではないでしょうか。
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
- バージンロードが長い
- 独立型チャペル
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
会場からの返信
たななな様
この度は、ウェスティン都ホテル京都での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました
森の中のチャペルをイメージしており、建物から一旦外へ出て頂いております
雨天の中御衣裳が濡れてしまわれたとの事で、大変申し訳ございませんでした
パラソルや傘と共にタオル等を準備させて頂いておりますが、更なる改善が出来ればと模索しております
披露宴会場の窓はとても大きく、景色を最大限にお楽しみ頂けます
美容室ではご新婦様の御支度もしておりますので、御参列者様に出会われる事もございます
基本的にはご友人、来賓の皆様とは美容室ご利用時間が異なられる事が多くはなります
お料理は京都らしさのある和洋折衷が人気のコースとなっております
お箸もセットしておりますので、皆様お気軽にお召し上がり頂けます
たななな様にもご利用頂きました通り地下鉄蹴上駅からも近く、わかりやすい導線となっております
ホテルシャトルバスもございますので、より便利にご利用頂けます
京都駅から少し離れるだけで、全く違う景色を堪能頂けます
近隣には観光名所も数多く、京都らしさあふれる立地です
老舗ホテルとしての伝統を守りながら、新郎新婦様のご要望を取り入れた御披露宴を提案させて頂いております
是非またお近くにお越しの際はご利用頂けますと幸いでございます
たななな様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております
今後とも、ウェスティン都ホテル京都をご愛顧くださいますようお願い申し上げます
この度は口コミにご投稿頂きまして、誠に有難うございました
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |