
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
幼少時代からの友達の結婚式に参加しました。【挙式会場】...
幼少時代からの友達の結婚式に参加しました。【挙式会場】チャペルの外に鐘があって、チャペル内もステキでしたが鐘を鳴らす演出がとてもステキだと思った。【披露宴会場】以前から格式高いホテルだとは思っていたが、会場の雰囲気に高級感があってすばらしかった。【料理】詳細は忘れてしまいましたが、お肉がとてもおいしかったのを覚えています。【スタッフ】ホテルに入ったとき、どこに会場があるのか分からずうろうろしていたら、スタッフの方が親切に声をかけてくださり、貴重品を預けるところも親切に教えてくれて助かりました。【ロケーション】仙台でも高級な住宅街にあるので、高級感ある式にピッタリのロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】入った瞬間からとてもキレイで、式場もステキで申し分ないと思います。【こんなカップルにオススメ!】友人の話だと、毎年結婚式を挙げた日に泊まれるという特典があると聞きました。毎年記念日を大切にしたいカップルにはいいのではないかと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.2
結婚式
結婚式と披露宴しましたが、スタッフもサービスもきちんと教育されてるな〜と思いました。大満足です。中庭も広くとても高級感あるホテルでとなりにはアウトレットモールがあるので親戚や友達等の方がホテルに宿泊してもショッピングが楽しめると思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場の雰囲気が非常によい
【挙式会場について】交通アクセスが悪いかなと思ったが、最寄りの地下鉄駅からの無料シャトルバスがあり会場まで問題なくいくことができた。【披露宴会場について】ほかの式場にはない雰囲気で、ぜいたくな時間を過ごすことができた。【演出について】複数回同じ会場で参列したことがあったが、同じような演出に感じた。【スタッフ(サービス)について】問題なし。よく教育できていると思う。【料理について】季節の料理もおいしく食べれた。【ロケーションについて】都会から少し離れた感じのする場所にある【マタニティOR子連れサービスについて】ほかの方への配慮が行き届いていたように感じる【式場のオススメポイント】雰囲気が非常によく、街中にはない優越感を味わえる。【こんなカップルにオススメ!】豪華な式を手軽な値段で式を行いたいカップルにおすすめ詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】綺麗なステンドグラスがあり、雰囲気がとても...
【挙式会場】綺麗なステンドグラスがあり、雰囲気がとてもよい【披露宴会場】とにかく広い!!【料理】フランス料理でしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】都内には無い緑が見渡せるロケーションは最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式終盤の花火は圧巻でした。【こんなカップルにオススメ!】都内にはない自然や広大な景色が好きな方にはとてもおすすめです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
レストランウェディングも素敵でした。
大きな披露宴会場ではなく、親しい人達だけを呼んだアットホームな式にしたくて、評判の中庭へそのまま出られる1階のレストランで、人前結婚式をしました。その日はお天気にも恵まれて綺麗な中庭の緑の中でブーケストをしました。お料理はフランス料理のフルコースで少ししか食べられなかったですが、とても美味しかったです。スタッフの方達もとても親切・丁寧で気配りも素晴らしかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.0
さすが、広いです
今まで見たチャペルの中では一番素敵な雰囲気でした。バージンロードはセンターがガラス張りになっていて、その中には花が敷き詰められており、とても華やかな感じでした。でも残念ながら雨でしたので、挙式後は外の広い庭ではなく、廊下でフラワーシャワーをしました。披露宴会場は期待通りおしゃれでリッチな印象でした。丸いテーブルではなく、四角でしたので珍しいなぁと感じました。一テーブル4人しか座れないので、ゆったりできましたが、その分テーブル数が多く、少しごちゃついてる感もありました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.8
料理がおいしかったところです。
【挙式会場について】少し市街地から遠いが、送迎バスがでているので時間はかかったとしてもなんとか集合はできる。【披露宴会場について】大きさがいろいろ選べて、ステージやスクリーンなどの設備が充実している。【演出について】ビデオレターの上映や、出し物やカラオケなど、自分たちがやりたいと思っていた演出はさせてもらえて融通がきくと思うので良い。【スタッフ(サービス)について】不快に感じることはないし、普通。お酒についての説明は出来なかったようなので、社員ではなくバイトの人達であるかもしれない。【料理について】美味しかった!!凝りすぎず、食べやすい。子どもには子供用のメニューを準備してくれていた。【ロケーションについて】周りは住宅地なのでうるさくなく、木にかこまれたりして静かでよい。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティについては不明だが、子供用メニューを準備してくれていた。【式場のオススメポイント】やりたい演出などあれば融通きかせていろいろ準備してくれるのだと思う。【こんなカップルにオススメ!】こんなふうにしたい!!というビジョンがあるひとたち。プランナーもいるので、手伝ってもらえると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
無難といえば無難な結婚式会場
同年代の友人の結婚式に参列しました。友人、同級生のを合わせて、この10年の間で7、8回、この会場で参加しています。悪く言えば、とても無難な結婚式会場であり、よく言えば誰でも「素敵ね」と思われる結婚式ができると思います。・施設全体当然きれいに掃除されていますが、なんというか、月日を感じさせるような劣化が気になります。あと、せっかくの庭園なのに、芝生の管理が甘く、非常にもったいない気がします。・会場全体で、100人前後の結婚式でしたので、広さは必要十分。天井も非常に高いので、非喫煙者にとっては、自然に分煙されてありがたいかもしれません。特別なギミックはありませんが、非常に落ちついたつくりで、高級感がある会場でした。・演出照明の方の技術と司会の方のピッタリとあった呼吸に感服しました。ケーキ入刀、キャンドルサービス等一般的な演出のみでしたが、ひとつひとつの演出が非常に手が込んでいるし、音楽の効果も有効に活用しているので、男性でも感動しました。・料理、飲み物多分、仙台の結婚式会場の中で、1、2を争うおいしさだと思います。日本酒(冷)もおいしかったです。・会場の係りの人たち仙台在住の全てのサービス業の人は、ここの係りの人達を見習うべきだと思います。・参列してみて思ったこと乾杯がシャンパン、豪華な食事、飲み放題とは思えないようなおいしい日本酒・・・・「お金かかっている」のを実感してしまいます。この会場は、本当にもてなされている気がするので、参列するのが楽しみです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
従妹の結婚式に参列。
従妹の結婚式に参列。挙式には列席しませんでしたが、チャペルから出てきた際のフラワーシャワーに参加した。広々とした天井の高い豪華な披露宴会場。テーブルの間隔もあり、ゆったりした感じで良かった。料理も美味しく、量も十分。郊外に立地しているため自然豊かで素晴らしいロケーション。ただ、東京からの参加したのでアクセスはあまり良くない。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場の相談から、結婚式後のサービスまで充実して
【挙式会場について】チャペルがよかった。【披露宴会場について】広々として綺麗で良かった。【演出について】本人たちの希望道理で良かった。【スタッフ(サービス)について】スタッフのサービスも良かった。【料理について】上品で美味しい料理でした。【ロケーションについて】庭が良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子どもにも椅子などが用意されていて良かった。【式場のオススメポイント】結婚式前の打ち合わせが、良かった。【こんなカップルにオススメ!】若年層から熟年層まで、幅広く考えてくれるから、どんな状況の人でも大丈夫だと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応と式の演出がとにかく素晴らしかったです。
【挙式会場について】一目見て、きれい!といってしまう会場です。【披露宴会場について】お金の掛け具合にもよると思いますが、品のある豪華さです。【演出について】新郎新婦の意向にそった細かな演出がされていると思います。【スタッフ(サービス)について】今まで十数回、結婚式に参加しておりますが、ここのスタッフさんのサービスが一番です。【料理について】「おいしい」の一言に尽きます。【ロケーションについて】仙台からは近郊ですが、送迎バスなどあるようです。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフさんたちの対応はしっかりされていると思います。【式場のオススメポイント】とにかくスタッフさんの対応が一番です。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに安心して式を楽しんでもらいたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
ケーキは美味しい
【挙式会場について】こじんまりして身内だけの会場には十分のサイズでしょうか?【披露宴会場について】招待人数に応じて会場の広さを変更出来るのか?室温管理が甘い、また照明は演出以上に暗い印象があった。【演出について】要望によってプランがあるらしい・・・【料理について】地域NO.1らしいがとびぬけた感はない【ロケーションについて】仙台中心部より北の外れにあり閑静といえば聞こえはいいがひたすら遠い【マタニティOR子連れサービスについて】キッズルームはあったかな?【式場のオススメポイント】中庭を綺麗にライトアップする冬が魅力的【こんなカップルにオススメ!】交際中も記念日にココでお食事し結婚しても利用するそんな特別を演出できるカップルにおススメ!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
挙式会場のスタッフ&ロケーションよかったです。余興のた...
挙式会場のスタッフ&ロケーションよかったです。余興のために、会場準備中から中に入ってリハーサルしていたのですが、準備のスタッフの仕事ぶりよかったです。以前、出た披露宴の際、準備のスタッフがイライラしていたりして、見えないところのスタッフの態度がいいといい会場だと思うことしょっちゅうあります。披露宴の最中に挙式の様子とか参列者のメッセージが当日なにに編集されて映像ながれました。それけっこうナイスな印象でした料理もおいしく、デザートバイキングもよかったです詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフのサービスが一押し!
【挙式会場】チャペルで挙式しました。広いガーデンの中にチャペルがあります。冬の夜の挙式だったので、ガーデンがライトアップされていて、とても厳かで神聖な雰囲気でした。チャペルの中は、バージンロードに真っ白な花が敷き詰められていて、とてもすてき!もちろん本物の教会ではありませんが、よくある安っぽい作り物の感じがしなかったので、ほんとうはきちんとした教会での挙式を望んでいた私たちでも満足できました。【披露宴会場】一般の挙式会場ではなく、エクスクルーシブというお部屋でパーティをしました。22人だけが座れる、ライブキッチンが備えられた会場です。招待客が100人を超えそうでしたが、晩餐会のような雰囲気で特別感のあるパーティができそうなこちらを気に入ったので、同じ予算でこちらを使うことに決めました。チャペルもあるガーデンに面した会場で、ガーデン側はすべてガラス張りなので、ライトアップされたお庭を見ながらパーティができました。【スタッフ(サービス)】スタッフ、サービスは最高です!もともとパークハイアット東京で結婚式を挙げるつもりで、下見も済んでいましたが、地元の方をお招きすることを考えてはという周りの意見に、しぶしぶこちらの下見にも行きました。一応見て回ったのですが、と言い訳できるようにしておきたかったので・笑。ところが、その日応対してくれたプランナーさんが、あまりにも親切で、明るくて、素敵な方だったので、「この人に頼もう!」とその場で変更してしまったのです。この日から、挙式はもちろんそのあとまで、その期待を裏切らない、こちらの気持ちを思いやったサー【料理】もともとパークハイアット東京で挙式披露宴を行うつもりだったので、そちらで出してもらうはずだったメニューにほぼ近い形で、ほとんどオリジナルメニューで対応してもらいました。おかげさまで、ゲストのみなさんに、こんなにおいしい結婚式のお料理は食べたことがないといっていただきました。料理長の池田さんは、こちらのわがままなお願いにもなんでも応えてくださって、感謝感激です。ライブキッチンで目の前で調理してくださるので、料理長のパフォーマンスもパーティで楽しんでもらえました。ゲストの一人が、後日、同じホテルの別の会場で結【フラワー】バラの品種も含めてけっこう細かなオーダーをさせてもらいましたが、完璧に再現してくださって、感動しました。前撮りのときに、当日はもっとこんなふうに・・・とお願いしたら、それにも対応してくださったのですが、前撮りのときのほうがお花すてきでした・・・。もっと信頼して、お任せすればよかったなぁ。この点だけ後悔しています。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは、仙台市内の他会場と比べると、かなりお高めだと思います。カードが使えなかったのも、残念でした。特に、ドレスとお酒の持ち込み料が、なかなか高いと思いました!お酒をほぼすべて持ち込みにしたせいなのですが、それでも、だったら希望のお酒を準備してほしかった・・・。【ロケーション】仙台市中心部からは、かなり離れています。車で30分くらい?ただ、その分、ガーデンが広く、高い建物もないので、空が広いのがとてもよかったです。高級住宅街にあるので、周辺のロケーションも、なかなかです。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していません【ここが良かった!】スタッフの心遣いと、安っぽくない雰囲気がおすすめ。カメラマンさんも上手だと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人のお二人に!詳細を見る (1461文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
職場の同僚、友人として参加させていただきました。私が出...
職場の同僚、友人として参加させていただきました。私が出席した結婚式場の中で一番よかったです。【挙式会場】純白のバラのバージンロードの美しさに感動。“家族の絆”をテーマにした挙式のようで、新婦母がベールを下げて、新婦父にエスコートしてされての入場。両親が大好きな友人にぴったりで胸があつくなりました。【披露宴会場】披露宴会場はとても広く、ゆったりとした特別な空間に流れる時間がとても心地よく感じました。【料理】どれも盛り付けが華やかで目でも、食べても楽しめる料理でした。【スタッフ】同じ席に妊婦の新婦友人がいたのですが、スタッフの対応がとてもよく、彼女も安心して出席できたようです。披露宴会場の特別な空間もそうですが、なんといっても、チャペルの美しさには感動しました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
新婦友人として参列しました。参列者をもてなすことを一番...
新婦友人として参列しました。参列者をもてなすことを一番に考えた友人の希望通りで、素晴らしい結婚式でした。【挙式会場】独立式のチャペルはそこだけ特別神聖な雰囲気でよかった【披露宴会場】友人の式は少人数だったため、アットホームな雰囲気の会場でよかった【料理】フランスコース料理で美味しかった。デザートがビュッフェ形式で種類が豊富だった。【スタッフ】お色直しの時、新婦の付き添い役をしたが、スタッフの案内が新設だった。【ロケーション】駅から離れていて、広い敷地で庭が素敵だった。その時はクリスマスの飾り付けがよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】サプライズで、最後に打ち上げ花火が打ち上げられて素晴らしかった。広い敷地だからこそできることだと思った。【こんなカップルにオススメ!】仙台というアクセスのいい場所でありながら、敷地も広く落ち着いた雰囲気で挙げたいというカップルにおすすめ。料理もおいしかった。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
横に広い
【挙式会場について】交通の便が悪かったので、苦労した。隣にショッピングモールがあり、便利。ホテルからはショッピングモールの音などは聞こえないのでよかった【披露宴会場について】格式高く、きれいでとてもよかった。案内表示が少ないため、迷子になっている人が何人かいた。車いすの対応は不十分だった【演出について】新郎新婦の個性が出ていてよかった。照明もきれいだったが、当て方が悪く、写真が撮りにくかった【スタッフ(サービス)について】大部分がバイトの方のようで、若い学生さんが多かった。新婦についていた方は、年配の方だったが、いつもそばにいて、写真に写りこむのは困ってしまった。気を使ってほしい。【料理について】とてもおいしかった。横浜の結婚式に出た直後の結婚式で、横浜では見た目重視の料理で、味はあまりおいしくなかったが、ここは、地元ということもあり、なじみ深い料理が出て、デザートもおいしかった【ロケーションについて】庭のロケーションがよかった。日中に行ったので、ほかの見学者や結婚式以外のお客さんが目に入るのは、あまり楽しいものではない。現実に引き戻される気分【式場のオススメポイント】ホテル内はひろく、清潔感がありゆったりとした優雅な気持ちを味わえる中心街から離れているので、外も静か【こんなカップルにオススメ!】仙台に土地勘があり、周りの人も宮城県に詳しい方には良いホテルだと思う。中心地から遠いので、土地勘がない人には厳しい詳細を見る (614文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】落ちついた高級感のあるかんじ。おごそか。【披露宴
【挙式会場】落ちついた高級感のあるかんじ。おごそか。【披露宴会場】さすがホテル。【料理】おいしかった。【スタッフ】さすがのホテル。繊細なきくばりに感動。子供が寝てしまったらベビーベットをよういしてくれた。【ロケーション】郊外の軽井沢を思い出す感じ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので、車でいくにもいいし、遠方の招待客が泊まれるのでいい【こんなカップルにオススメ!】高級感や厳格な家族にも満足できる内容なので厳しい親も納得のサービスがある。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
馬車の演出に圧倒
新郎新婦が馬車に乗る演出はとても印象に残るものでした。また、庭がとても優雅であり、緑豊かな結婚式場は最高のロケーションだと思います。披露宴会場も清潔感があり、食事もフレンチのコースでしたが、とてもおいしく頂くことができました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した
- 4.3
ゴージャス結婚式
ホテルならではの美味しい料理で幅広い年齢層のゲストにもよろこんでもらえました。式を挙げたとき披露宴会場はリニューアル後だったので新郎新婦が座る椅子や装飾など、とっても素敵で友人たちにも「芸能人の結婚式みたい!」とか「私も絶対ここで結婚式したい!」とかとっても好評でした。打ち合わせなど決めることが沢山あって大変でしたが式を挙げた後は主人とも結婚式をしてよかったね!と言えるくらいとってもよかったです。ただ一生に一度の事だし料金も高めな分、スタッフの対応をもう少しレベルアップしてもらいたい部分もありました。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
広くはないが、床に白いバラが敷き詰められ雰囲気のある会...
【挙式会場】広くはないが、床に白いバラが敷き詰められ雰囲気のある会場だった。【披露宴会場】ゴージャスで華やかな感じの高級感のある会場だった。【スタッフ】プランナーが微妙で、当初流す予定でいた自分の製作したプロモーションビデオとエンドロールとは違うものが流れた。【ロケーション】駅から近くはないが、自然に囲まれ、開放感のある場所だった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
新婦の高校時代からの友人で出席しました。仲の良い友人なので、
新婦の高校時代からの友人で出席しました。仲の良い友人なので、友人スピーチもつとめさせていただきました。挙式会場は教会でした。披露宴会場は、少人数だったので新郎新婦とも近く、楽しい時間を過ごしました。料理はフレンチで、とてもおいしかったです。スタッフの方も親切でした。ロケーションは、披露宴会場からすぐガーデンに出ることができて、緑と池の中で写真撮影をしました。天気も良かったので、とても印象に残るロケーションでした。初夏から秋にかけて式をあげるカップルに、オススメです!ぜひガーデンウエディングにしてほしいです。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】自然の中にあってよかった【披露宴会場】庭に続いて
【挙式会場】自然の中にあってよかった【披露宴会場】庭に続いていてホテルでありながらプライベート感覚があってよかった【料理】刺身、デザートなどなど、どれをとってもとてもおいしかった!その場で調理してくれるパフォーマンスもたのしかった。【スタッフ】親切だった【ロケーション】仙台駅からは離れているが、山の中でリゾート感覚があってよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの安心感と料理の質の良さは最高です。あとリゾートウエディング感覚もあってよかった【こんなカップルにオススメ!】高級志向の30代ごろのカップルにお勧め詳細を見る (266文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
高校時代からの友人の結婚式に参列しました。行く前は、何で郊外
高校時代からの友人の結婚式に参列しました。行く前は、何で郊外で?と思いましたが、行って納得。とても素敵なところでした。【挙式会場】仙台市郊外・高台にある式場で、チャペルは庭園に独立していたのですが、バージンロードには透明ガラスになっていてホワイトローズが敷き詰められていました。女性が憧れる雰囲気をそのまま再現したようなチャペルでした。【披露宴会場】披露宴会場は、一転して落ち着いた雰囲気が漂っている大人な感じでした。もちろん手荷物はフロントで預かってくれるし、控室とは別に会場で着替える人のための更衣室・美容室もあり、とても便利だと思いました。【スタッフ(サービス)】スタッフは申し分ないくらい皆さん素晴らしい対応でした。【料理】料理はフランス料理でした。料理もとても美味しかったです。今まで参列した中でも、こちらの料理は質・味ともに一番だと思いました。【ロケーション】郊外・高台のため多少不便かもしれませんが、仙台駅または地下鉄泉中央駅から無料シャトルバスが頻繁に出ていたので、その点は心配なかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・広大な庭が素敵です・ホワイトローズが敷き詰められているバージンロードのチャペルが素敵です・料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】プリンセスチャペルウェディングをしたい、広い庭園がいいという人にはオススメです。雰囲気がいいだけではなく、料理もスタッフもしっかりしています。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
ヨーロピアン
友人の結婚式の会場選択の下見に付き合いました。ここの式場は、ロビーから披露宴会場などが、雰囲気的にヨーロピアンチックな感じがして素敵でしたよ。チャペルも明るい日差しが差し込み、綺麗です。今回は料理の試食はしませんでしたが、ここで式をあげた方の情報ですと、料理がおいしいと評判のようです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
主人のお兄さんの結婚式に参列しました。私が参列した結婚式場で
主人のお兄さんの結婚式に参列しました。私が参列した結婚式場で一番よかったです。【挙式会場・披露宴会場】・こじんまりした会場でしたが、アットホームな雰囲気がかえって心温まる式になっていました。【料理】・とにかくすべてにおいておいしかった!!!事前に苦手なものとかあれば他のものに変えてくれたりしていました。お肉がこんなにやわらかくてびっくり!!!【スタッフ】・カントリーな衣装を着たスタッフさんがかわいかった。ドリンクの気遣いも早かった。【ロケーション】・駅前ではなかったが、送迎バスのお迎えもあったし、周囲が森林みたいで景色のいいところでした。夜はネオンでまた綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ホテルの部屋もきれいで満足!!・とにかく料理は文句なし!!!【こんなカップルにオススメ!】・いろんな対応をしてくれたり、要望に答えてくれるそうです。・年配の参列者が多い人にもおススメです。・料理重視の方にもおススメです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.7
【挙式会場】小さな教会で、オルガンと聖歌隊が印象的でした。【
【挙式会場】小さな教会で、オルガンと聖歌隊が印象的でした。【披露宴会場】披露宴には参加していません。【スタッフ】結婚式に寄り添うような、丁寧な印象でした。あくまでスタッフなのでおまけなんですけども、結婚式をよりよいものとする存在となっていました。【ロケーション】泉中央駅からホテルが直行のバスを出していて、とても便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの敷地にとても景色の美しい緑の庭園があって、緑の芝生の中にいる白いウエディングドレス姿の花嫁が一段と綺麗に見えました!とても憧れるシチュエーションです。【こんなカップルにオススメ!】緑が綺麗な自然の中で、記念に残る写真を撮りたい方は絶対オススメです!ホテルのランクも高いので、サービスも安心できます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
入り口に大きな生花のいけばながあった。ホテルの内装は、...
入り口に大きな生花のいけばながあった。ホテルの内装は、ヨーロッパチックな装飾で、すごく雰囲気がよかった。料理は、洋食メインのコースででてきたが、どの料理を食べてもおいしかった。特にステーキは、ソースもおいしく、お肉も柔らかかった。スタッフも、飲み物のチェックなどをこまめに行っていて、食べ終えた皿もためることなくさげていた。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
明るい会場天井が高く、ゴージャスゴージャスで美味しい気...
【挙式会場】明るい会場【披露宴会場】天井が高く、ゴージャス【料理】ゴージャスで美味しい【スタッフ】気配りができる人が多かった【ロケーション】中心部から遠いが、非日常間があってよいかも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理の質、サービス、雰囲気ともにGOOD!【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスでしっかりしたサービスなのでオトナのカップルにオススメです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
オトナの結婚式をしたいならココ!
【挙式会場】白いチャペルが新郎新婦をキレイに見せてくれます。森の中にあるみたいなチャペルで非日常感も◎【披露宴会場】天井が高く、高級感と重厚感がある会場。オトナが好きな雰囲気。【スタッフ(サービス)】しっかり気配り目配りしてくれました。【料理】ミシュランに載るようなレストランに何軒も行ってますが、そこに引けを取らない料理を出してくれます。ステーキフランベなど、追加料金はかかりますが、料理を目でも楽しませてくれる仕掛けがいいと思いました。ただし、お寿司だけはイマイチです。【フラワー】4月だったので、春らしいコーディネートをお願いしました。特別に取り寄せたものだったので、ちょっと高くつきましたが、安く押さえるために色々とアドバイスもくれて助かりました。【コストパフォーマンス】安くはないです。ただ、サービスの質や色々なグレードを考えると妥当な金額だと思います。【ロケーション】仙台市内から遠いですが、仙台駅からのバスをチャーターすれば何とか…。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)担当してくれた方がとても親身に色々と相談に乗ってくれました。とにかく料理と会場の雰囲気がいい!!【こんなカップルにオススメ!】それなりにお金もあって、一流を知っていて、ゲストをしっかりおもてなししたい、オトナのカップルにオススメします!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 46% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 15% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ390人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 仙台ロイヤルパークホテル(センダイロイヤルパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3204宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |